WO2010097941A1 - X線撮影装置 - Google Patents

X線撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010097941A1
WO2010097941A1 PCT/JP2009/053706 JP2009053706W WO2010097941A1 WO 2010097941 A1 WO2010097941 A1 WO 2010097941A1 JP 2009053706 W JP2009053706 W JP 2009053706W WO 2010097941 A1 WO2010097941 A1 WO 2010097941A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
ray
frame
value
index value
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/053706
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英樹 藤井
剛 岡本
祐 齊藤
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to PCT/JP2009/053706 priority Critical patent/WO2010097941A1/ja
Publication of WO2010097941A1 publication Critical patent/WO2010097941A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/50Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/542Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10116X-ray image

Definitions

  • the present invention relates to an X-ray imaging apparatus, and more particularly to an X-ray imaging apparatus provided with a recursive filter.
  • X-ray imaging apparatuses having a fluoroscopic function have been used for diagnosis and treatment.
  • the X-ray imaging apparatus continuously irradiates a subject with X-rays and converts the X-rays transmitted through the subject into an optical image by an image intensifier tube (II).
  • the optical image is converted and photographed with a TV camera.
  • An image signal photographed by the TV camera is converted into digital image data for each frame by an A / D converter and input to a recursive filter.
  • the recursive filter has a function of canceling noise and improving the S / N ratio by performing a weighted addition process on the image of the currently acquired frame and at least the image one frame before.
  • a weighting factor is assigned to each of the images to be added at a ratio such that the sum is 1. Then, within the range where the sum of the weight coefficients is 1, the weight coefficient of each image can be changed in consideration of the timing of X-ray irradiation, the presence or absence of the subject's body movement, and the like (for example, Patent Document 1). 2).
  • the attenuation amount of X-rays in the subject's body increases. So I. I. The amount of X-ray incident on the I. The level of the video signal obtained by photographing the phosphor screen with a TV camera falls within a predetermined value. As a result, the fluoroscopic image displayed on the monitor becomes dark and hinders diagnosis.
  • JP-A-5-161636 Japanese Patent Laid-Open No. 11-195123
  • an object of the present invention is to obtain a clear fluoroscopic image even when the imaging region moves to a region where the body thickness of the subject is large while the X-ray imaging apparatus operates in the fluoroscopic mode. It is in.
  • an X-ray tube that irradiates a subject with X-rays, a high-voltage generation unit that supplies a voltage to the X-ray tube, and a transmission through the subject
  • An X-ray detector for detecting X-rays to be output and outputting an image signal of a fluoroscopic image
  • An A / D converter connected to an output terminal of the X-ray detector, and an output from the A / D converter
  • An image processing unit that processes and outputs image data for each frame, a D / A converter connected to an output terminal of the image processing unit, and an image signal output from the D / A converter
  • a monitor that displays a fluoroscopic image
  • a pixel value detection unit that detects an index value indicating the brightness of each frame output from the A / D converter.
  • An image memory unit that stores image data for each frame, and an image of the currently acquired frame; And a recursive filter that performs addition processing after multiplying at least the image up to one frame before by a weighting factor determined in advance at a ratio of 1 to the total, and the index value detected by the pixel value detection unit X-ray imaging, comprising: a weighting factor changing unit that increases the weighting factor of the recursive filter so that the sum exceeds 1 when the value becomes smaller than a predetermined optimum value
  • the index value indicating the brightness of the frame is an intermediate value among the pixel values of the frame, or obtained by weighting and adding an average pixel value in each region by providing two or more regions in the frame. It means the average value or the intermediate value of the remaining values excluding the maximum value and the minimum value of the value or the pixel value of the frame.
  • the weighting factor changing unit changes the weighting factor stepwise according to a stepwise decrease from the optimum value of the index value detected by the pixel value detecting unit. To increase.
  • the pixel value detection unit detects the index value of the entire image of each frame or the index value of an image portion at a predetermined position of each frame. It has become.
  • the X-ray imaging apparatus detects an X-ray irradiation amount detection unit that detects when the X-ray irradiation amount of the X-ray tube reaches a predetermined allowable maximum value.
  • the weight coefficient changing unit receives the detection signal from the X-ray irradiation amount detecting unit when the index value detected by the pixel value detecting unit is smaller than the optimum value. The weighting coefficient of the recursive filter is increased so that the sum exceeds 1.
  • the X-ray irradiation amount detection unit monitors the supply voltage from the high voltage generation unit to the X-ray tube, so that the X-ray irradiation amount is the allowable maximum. It is designed to detect when the value is reached.
  • the imaging region moves to a region where the body thickness of the subject is large, and the level of the image signal output from the X-ray detector is
  • the weight coefficient of the recursive filter is increased so that the total exceeds 1. Therefore, a clear fluoroscopic image can be obtained even in a region where the body thickness of the subject is large.
  • FIG. 1 is a block diagram of an X-ray imaging apparatus according to one embodiment of the present invention. It is a block diagram of the X-ray imaging apparatus by another Example of this invention.
  • FIG. 1 is a block diagram of an X-ray imaging apparatus according to one embodiment of the present invention.
  • an X-ray tube 3 that irradiates a subject 2 on a top plate 1 with X-rays
  • a high-voltage generator that supplies a voltage to the X-ray tube 3.
  • an X-ray detector 5 that detects X-rays transmitted through the subject 2 and outputs an image signal for each frame of the fluoroscopic image.
  • the X-ray detector 5 includes an image intensifier tube (II) 6 that converts X-rays that have passed through the subject 2 into visible light using a phosphor, and optically converts the converted visible light. It is composed of a TV camera 8 that photographs through the system 7. As the X-ray detector 5, I.I. I. 6. Instead of the combination of the optical system 7 and the TV camera 8, a flat panel detector (FPD) can be used.
  • II. I. 6 image intensifier tube
  • FPD flat panel detector
  • the A / D converter 9 is connected to the output terminal of the TV camera 8, and the digital image data for each frame output from the A / D converter 9 is processed in the image processing unit 10.
  • a D / A converter 12 is connected to the output terminal of the image processing unit 10, and an X-ray fluoroscopic image is displayed on the monitor 13 based on the image signal output from the D / A converter 12.
  • High voltage generator 4 I.I. I. 6, the optical system 7, the TV camera 8, and the image processing unit 10 are controlled by the system controller 14.
  • the pixel value detection unit 17 that detects an index value indicating the brightness of each frame output from the A / D converter 9 is further provided.
  • the index value indicating the brightness of the frame is an intermediate value among the pixel values of the frame, or obtained by weighting and adding an average pixel value in each region by providing two or more regions in the frame. It means the average value or the intermediate value of the remaining values excluding the maximum value and the minimum value of the value or the pixel value of the frame.
  • the pixel value detection unit 17 may be configured to detect an index value indicating the brightness of the entire image of each frame, or an index value indicating the brightness of an image portion at a predetermined position of each frame. May be configured to detect. In the latter case, for example, the pixel value detection unit 17 displays a sample image on the monitor prior to shooting, and places a pointer in the sample image displayed on the monitor using a mouse to the operator. By clicking the mouse button, the position coordinate data is received.
  • the image processing unit 10 adds an image memory 11 that stores image data for each frame output from the A / D converter 9, an image of the currently acquired frame, and at least one image before that frame. Is multiplied by a weighting factor determined in advance at a ratio of 1 and then the recursive filter 15 to be added and the index value indicating the brightness detected by the pixel value detection unit 17 is determined based on the optimal value determined in advance. When it becomes small, it has the weighting coefficient changing part 16 which increases the weighting coefficient of the recursive filter 15 so that the sum exceeds 1.
  • the recursive filter 15 uses the weight coefficients determined in advance at a ratio of 1 to P 0 and P 0 respectively. After being multiplied by 1 , addition processing is performed to generate a filtered image Q 0 .
  • Q 0 aP 0 + (1-a) P 1 It becomes.
  • the weighting factor changing unit 16 changes the weighting factor of each frame to be weighted and added. do not do.
  • the weighting factor changing unit 16 changes the weighting factor of each frame to be weighted and added. .
  • the recursive filter 15 is configured to perform weighted addition processing on the image of the currently acquired frame and the image one frame before, but the recursive filter 15 The image and the image at least one frame before may be weighted and added. Further, the method of changing the weighting factor by the weighting factor changing unit 16 is not limited to the above-described embodiment.
  • the recursive filter 15 the image P 0 of the frame currently acquired, the image P 1 of the preceding frame, the image P 2 of the two frames before, the three frames preceding image weighted addition processing the P 3.
  • the optimum value of the index value indicating brightness is set to 800 to 1400, and the weighting factor changing unit 16 performs the following in response to the index value indicating the brightness of P 0 gradually decreasing from 800.
  • the weighting factors multiplied by P 0 , P 1 , P 2 , and P 3 are increased stepwise.
  • the total value of the weight coefficients of the recursive filter is set to be larger.
  • the weight coefficient assigned to the image is set to be smaller as the time when the image is acquired becomes the past.
  • the X-ray irradiation amount of the X-ray tube is maintained at a constant value equal to or less than a predetermined allowable maximum value.
  • FIG. A modification as shown is suitable.
  • the X-ray imaging apparatus further includes an X-ray dose detector 18 that detects when the X-ray dose of the X-ray tube reaches a predetermined allowable maximum value.
  • the same components as those shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the index value decreases from the optimal value.
  • the supply voltage to the X-ray tube increases proportionally, thereby increasing the X-ray irradiation amount, and the index value is restored to the optimum value.
  • the X-ray irradiation dose must not exceed the allowable maximum value. Therefore, the adjustment of the index value by increasing the X-ray irradiation dose is less than the maximum allowable value. This can only be done within the range.
  • the index value when the index value cannot be adjusted due to an increase in the X-ray dose, the index value can be recovered to the optimum value by changing the weighting coefficient of the recursive filter.
  • the X-ray irradiation amount detection unit 18 monitors the supply voltage from the high voltage generation unit 4 to the X-ray tube 3, and the supply voltage reaches a predetermined threshold value. When the X-ray irradiation dose reaches the maximum allowable value at the time of exceeding, the time is detected. Thus, when the imaging region is in a region where the body thickness of the subject 2 is not so large, the index value indicating brightness that is greater than or equal to the optimum value is obtained by changing the X-ray irradiation amount within a range until the allowable maximum value is reached. If it is obtained, the weighting factor changing unit 16 does not change the weighting factor of each frame to be weighted and added.
  • the imaging region is moved to a part having a large body thickness of the subject 2 and the X-ray irradiation amount reaches the allowable maximum value
  • the X-ray irradiation amount reaches the allowable maximum value from the X-ray irradiation amount detection unit 18.
  • a detection signal indicating this is output, and the weight coefficient changing unit 16 receives this detection signal. Then, when this detection signal is received, if the index value indicating the brightness of the frame acquired at that time becomes smaller than the optimum value, the weighting factor changing unit 16 performs the weighting factor of each frame to be weighted and added. Is changed in the same manner as in the embodiment of FIG.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

 X線管3と、高電圧発生部4と、被検体2の透視像の画像信号を出力するX線検出器5と、X線検出器にA/D変換器9を介して接続され、1フレーム毎の画像データを処理する画像処理部10と、D/A変換器12およびモニタ13と、A/D変換器から出力される各フレームの明るさを示す指標値を検出する画素値検出部17を備える。画像処理部は、画像メモリ11と、現在取得されたフレームの画像および少なくともその1フレーム前までの画像に、合計が1となる割合で予め決定された重み係数をそれぞれ掛けた後、加算処理するリカーシブフィルタ15と、画素値検出部で検出された指標値が所定の最適値より小さくなったとき、重み係数を、合計が1を超えるように増大させる重み係数変更部16を有する。

Description

X線撮影装置
 本発明は、X線撮影装置、特に、リカーシブフィルタを備えたX線撮影装置に関する。
 近年、透視撮影機能を備えたX線撮影装置が診断や治療に利用されている。X線撮影装置は、透視撮影モードで動作するとき、被検体に対してX線を連続的に照射し、被検体を透過したX線をイメージ増倍管(I.I.)によって光学像に変換し、この光学像をTVカメラで撮影する。TVカメラで撮影された画像信号は、A/D変換器によって1フレーム毎のデジタル画像データに変換されて、リカーシブフィルタに入力される。
 リカーシブフィルタは、現在取得されたフレームの画像と、少なくともその1フレーム前の画像とを重み付け加算処理することにより、ノイズを相殺し、S/N比を改善する機能を有している。この場合、重み係数は、合計が1になるような割合で、加算処理される画像のそれぞれに割り当てられる。そして、重み係数の合計が1になる範囲内で、X線照射のタイミングや、被検者の体動の有無等を考慮して、各画像の重み係数が変更され得る(例えば、特許文献1、2参照)。
 ところで、X線撮影装置が透視撮影モードで動作している間に、撮影領域が被検者の体厚が大きい部位に移動した場合、被検者の体内でのX線の減衰量が大きくなるので、I.I.へのX線入射量が少なくなり、I.I.の蛍光面をTVカメラで撮影したビデオ信号のレベルは、所定値を割り込むようになる。その結果、モニタに表示される透視画像が暗くなって診断に支障をきたす。
 この場合、明瞭な透視画像を得るために、X線管に供給される管電圧のパルス幅を広くして、X線照射量を増大させることが考えられる。しかし、X線照射量の増大に伴って、被検者の被爆線量が増大するので、この方法は好ましくない。
 別の方法として、TVカメラの絞りや利得を調節し、TVカメラが取り込む光量を増大させる方法が考えられる。この方法によれば、モニタ画面の輝度は上がるが、I.I.の蛍光面の画像は、I.I.へのX線入射量の低下によって大量の量子雑音を含んでいるので、画質の低下が著しくなり、正確な診断ができなくなるという問題を生じていた。
特開平5-161636号公報 特開平11-195123号公報
 したがって、本発明の課題は、X線撮影装置が透視撮影モードで動作する間に、撮影領域が被検体の体厚が大きい部位に移動しても、明瞭な透視画像が得られるようにすることにある。
 上記課題を解決するため、本発明によれば、被検体に対してX線を照射するX線管と、前記X線管に対して電圧を供給する高電圧発生部と、前記被検体を透過するX線を検出して、透視像の画像信号を出力するX線検出器と、前記X線検出器の出力端子に接続されたA/D変換器と、前記A/D変換器から出力された1フレーム毎の画像データを処理して出力する画像処理部と、前記画像処理部の出力端子に接続されたD/A変換器と、前記D/A変換器から出力された画像信号に基づいてX線透視像を表示するモニタと、前記A/D変換器から出力される各フレームの明るさを示す指標値を検出する画素値検出部と、を備え、前記画像処理部は、前記1フレーム毎の画像データを格納する画像メモリ部と、現在取得されたフレームの画像、および、少なくともその1フレーム前までの画像に、合計が1となる割合で予め決定された重み係数をそれぞれ掛けた後、加算処理するリカーシブフィルタと、前記画素値検出部で検出された前記指標値が予め決定された最適値より小さくなったとき、前記リカーシブフィルタの前記重み係数を、合計が1を超えるように増大させる重み係数変更部と、を有していることを特徴とするX線撮影装置が提供される。
 ここで、フレームの明るさを示す指標値とは、フレームの画素値のうちの中間値、または、フレームを2以上の領域を設け、各領域の平均画素値に重み付け加算処理をして取得した値、または、フレームの画素値の最大値と最小値を除いた残りのものの平均値または中間値を意味する。
 本発明の好ましい実施例によれば、前記重み係数変更部は、前記画素値検出部で検出された前記指標値の、前記最適値からの段階的な減少に応じて、前記重み係数を段階的に増大させるようになっている。
 本発明の別の好ましい実施例によれば、前記画素値検出部は、各フレームの画像全体の前記指標値、または各フレームの予め決定された位置にある画像部分の前記指標値を検出するようになっている。
 本発明のさらに別の好ましい実施例によれば、前記X線撮影装置は、前記X線管のX線照射量が予め決定された許容最大値に達したときを検出するX線照射量検出部をさらに備えており、前記重み係数変更部は、前記画素値検出部で検出された前記指標値が前記最適値より小さくなったときでかつ前記X線照射量検出部から検出信号を受けたとき、前記リカーシブフィルタの前記重み係数を、合計が1を超えるように増大させるようになっている。
 本発明のさらに別の好ましい実施例によれば、前記X線照射量検出部は、前記高電圧発生部から前記X線管への供給電圧をモニタリングすることによって、X線照射量が前記許容最大値に達した時を検出するようになっている。
 本発明によれば、X線撮影装置が透視撮影モードで動作している間に、撮影領域が被検体の体厚が大きい部位に移動し、X線検出器から出力される画像信号のレベルが所定値を割り込んだ場合、リカーシブフィルタの重み係数を、合計が1を超えるように増大させるようにしたので、被検体の体厚が大きな部位であっても、明瞭な透視画像を得ることができる。
本発明の1実施例によるX線撮影装置のブロック図である。 本発明の別の実施例によるX線撮影装置のブロック図である。
符号の説明
1 天板
2 被検体
3 X線管
4 高電圧発生部
5 X線検出器
6 I.I.
7 光学系
8 TVカメラ
9 A/D変換器
10 画像処理部
11 画像メモリ
12 D/A変換器
13 モニタ
14 システムコントローラ
15 リカーシブフィルタ
16 重み係数変更部
17 画素値検出部
18 X線照射量検出部
 以下、添付図面を参照しながら本発明の好ましい実施例について説明する。図1は、本発明の1実施例によるX線撮影装置のブロック図である。図1を参照して、本発明によれば、天板1上の被検体2に対してX線を照射するX線管3と、X線管3に対して電圧を供給する高電圧発生部4と、被検体2を透過するX線を検出して、透視像の1フレーム毎の画像信号を出力するX線検出器5が備えられる。
 この実施例では、X線検出器5は、被検体2を透過したX線を蛍光体により可視光に変換するイメージ増倍管(I.I.)6と、変換された可視光を、光学系7を通じて撮影するTVカメラ8とから構成される。なお、X線検出器5として、I.I.6、光学系7およびTVカメラ8の組み合わせの代わりに、フラットパネルディテクタ(FPD)を用いることもできる。
 TVカメラ8の出力端子には、A/D変換器9が接続され、A/D変換器9から出力された1フレーム毎のデジタル画像データが画像処理部10において処理される。画像処理部10の出力端子にはD/A変換器12が接続され、D/A変換器12から出力された画像信号に基づいてモニタ13にX線透視像が表示される。
 高電圧発生部4、I.I.6、光学系7、TVカメラ8、および画像処理部10は、システムコントローラ14によって制御される。
 本発明によれば、さらに、A/D変換器9から出力される各フレームの明るさを示す指標値を検出する画素値検出部17が備えられる。ここで、フレームの明るさを示す指標値とは、フレームの画素値のうちの中間値、または、フレームを2以上の領域を設け、各領域の平均画素値に重み付け加算処理をして取得した値、または、フレームの画素値の最大値と最小値を除いた残りのものの平均値または中間値を意味する。
 画素値検出部17は、各フレームの画像全体の明るさを示す指標値を検出する構成となっていてもよいし、各フレームの予め決定された位置にある画像部分の明るさを示す指標値を検出する構成となっていてもよい。後者の場合には、画素値検出部17は、例えば、撮影に先立って、サンプル画像をモニタに表示し、操作者に対し、マウスを用いて、モニタに表示したサンプル画像中にポインタを置いてマウスボタンをクリックさせることによって、位置座標のデータ入力を受けるようになっている。
 画像処理部10は、A/D変換器9から出力される1フレーム毎の画像データを格納する画像メモリ11と、現在取得されたフレームの画像、および少なくともその1フレーム前までの画像に、合計が1となる割合で予め決定された重み係数をそれぞれ掛けた後、加算処理するリカーシブフィルタ15と、画素値検出部17で検出された、明るさを示す指標値が予め決定された最適値より小さくなったとき、リカーシブフィルタ15の重み係数を、合計が1を超えるように増大させる重み係数変更部16を有している。
 重み係数変更部16の動作を具体的に説明する。今、現在取得されたフレームの画像をPとし、その1フレーム前の画像をPとすると、リカーシブフィルタ15は、合計が1となる割合で予め決定された重み係数をそれぞれPおよびPに掛けた後、加算処理して、フィルタ処理後の画像Qを生成する。これを式で表すと、
=aP+(1-a)P
となる。ここで、aは予め決定された1以下の定数であり、今、a=0.5とする。
 そして、透視撮影モードでの動作が開始されると、重み係数変更部16は、順次取得される1フレーム毎に、画素値検出部17から明るさを示す指標値を受け取り、指標値の予め決定された最適値(例えば、最適値=600とする)と比較する。
 撮影領域が被検体2の体厚がさほど大きくない部位にあって、最適値以上の指標値が得られる場合には、重み係数変更部16は、重み付け加算処理される各フレームの重み係数を変更しない。
 撮影領域が被検体2の体厚の大きい部位に移動し、明るさを示す指標値が最適値を下回った場合、重み係数変更部16は、重み付け加算処理される各フレームの重み係数を変更する。例えば、その時点で取得されたフレームPの明るさを示す指標値が350であり、最適値(=600)よりも小さい場合、重み係数変更部16は、フレームPの重み係数を2倍にし、0.5×2=1.0に変更する。このとき、その1フレーム前の画像Pの重み係数は変更されない。そして、Pの明るさを示す指標値が370であれば、Pの重み係数は0.5のままであるから、
=1.0×350+0.5×370=350+185=535
となる。
 こうして、リカーシブフィルタ15から出力される処理後の画像の明るさを示す指標値は535となって、最適値(=600)に近い指標値を有する。その結果、モニタ13に表示される透視画像が暗くなることが回避され、診断に支障をきたすことがなくなる。
 なお、上述の例では、リカーシブフィルタ15が、現在取得されたフレームの画像と、その1フレーム前の画像を重み付け加算処理する構成になっているが、リカーシブフィルタ15は、現在取得されたフレームの画像と、少なくとも1フレーム前の画像を重み付け加算処理するようになっておればよい。また、重み係数変更部16による重み係数の変更方法は、上述の実施例に限定されない。
 例えば、別の実施例では、リカーシブフィルタ15は、現在取得されたフレームの画像Pと、その1フレーム前の画像Pと、その2フレーム前の画像Pと、その3フレーム前の画像Pを重み付け加算処理する。
 この場合、P、P、P、Pに掛けられる重み係数は、それぞれ、0.4、0.3、0.2、0.1であり、よって、フィルタ処理後の画像Qは、
=0.4P+0.3P+0.2P+0.1P
となる。
 そして、明るさを示す指標値の最適値は、800~1400に設定され、重み係数変更部16は、Pの明るさを示す指標値が800から段階的に低下するのに応じて、次の表1に示すように、P、P、P、Pに掛けられる各重み係数を、段階的に増大させるようになっている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 上記実施例からもわかるように、本発明によれば、明るさを示す指標値が最適値よりも小さくなればなるほど、リカーシブフィルタの重み係数の合計値が大きくなるように設定され、また、リカーシブフィルタ処理毎に、画像の取得された時点が過去になるほど、当該画像に対して割り当てられる重み係数が小さくなるように設定される。
 図1に示した実施例は、X線撮影装置が透視撮影モードで動作している間に、X線管のX線照射量が予め決定された許容最大値以下の一定値に維持される場合に、特に適している。
 X線撮影装置が透視撮影モードで動作している間に、明るさを示す指標値の変化に伴ってX線照射量が許容最大値以下の範囲内で変化せしめられる場合には、図2に示すような変形例が適している。図2に示した変形例では、X線撮影装置は、X線管のX線照射量が予め決定された許容最大値に達したときを検出するX線照射量検出部18をさらに備えている。なお、図2中、図1に示した構成要素と同じ構成要素には同一番号を付して詳細な説明を省略する。
 図2の実施例では、透視撮影モードにおいて、撮影領域が被検体の体厚の大きい部位に移動し、明るさを示す指標値が最適値を下回ると、指標値の最適値からの低下率に比例してX線管への供給電圧が増加し、それによってX線照射量が増加し、指標値が最適値まで回復せしめられる。
 ところが、被検者保護のために、X線照射量は許容最大値を超えてはならないので、このX線照射量を増加させることによる指標値の調整は、X線照射量が許容最大値以下の範囲内でしか行うことができない。
 この実施例では、X線照射量の増加による指標値の調整ができなくなったときに、リカーシブフィルタの重み係数を変更することによって、指標値を最適値まで回復させることができるようにしている。
 すなわち、図2を参照して、この実施例によれば、X線照射量検出部18は、高電圧発生部4からX線管3への供給電圧をモニタリングし、供給電圧が所定の閾値を超えた時点でX線照射量が許容最大値に達したものとして、その時点を検出する。
 こうして、撮影領域が被検体2の体厚がさほど大きくない部位にあって、X線照射量を許容最大値に達するまでの範囲内で変化させることによって最適値以上の明るさを示す指標値が得られる場合には、重み係数変更部16は、重み付け加算処理される各フレームの重み係数を変更しない。
 一方、撮影領域が被検体2の体厚の大きい部位に移動し、X線照射量が許容最大値に達すると、X線照射量検出部18から、X線照射量が許容最大値に達したことを示す検出信号が出力され、重み係数変更部16は、この検出信号を受け取る。そして、この検出信号を受け取った時に、その時点で取得されたフレームの明るさを示す指標値が最適値より小さくなった場合、重み係数変更部16は、重み付け加算処理される各フレームの重み係数を、図1の実施例の場合と同様に変更する。

Claims (5)

  1.  被検体に対してX線を照射するX線管と、
     前記X線管に対して電圧を供給する高電圧発生部と、
     前記被検体を透過するX線を検出して、透視像の画像信号を出力するX線検出器と、
     前記X線検出器の出力端子に接続されたA/D変換器と、
     前記A/D変換器から出力された1フレーム毎の画像データを処理して出力する画像処理部と、
     前記画像処理部の出力端子に接続されたD/A変換器と、
     前記D/A変換器から出力された画像信号に基づいてX線透視像を表示するモニタと、
     前記A/D変換器から出力される各フレームの明るさを示す指標値を検出する画素値検出部と、を備え、
     前記画像処理部は、
     前記1フレーム毎の画像データを格納する画像メモリ部と、
     現在取得されたフレームの画像と少なくともその1フレーム前までの画像とに、合計が1となる割合で予め決定された重み係数をそれぞれ掛けた後、加算処理するリカーシブフィルタと、前記画素値検出部で検出された前記指標値が予め決定された最適値より小さくなったとき、前記リカーシブフィルタの前記重み係数を、合計が1を超えるように増大させる重み係数変更部と、を有していることを特徴とするX線撮影装置。
  2.  前記重み係数変更部は、前記画素値検出部で検出された前記指標値の、前記最適値からの段階的な減少に応じて、前記重み係数を段階的に増大させることを特徴とする請求項1に記載のX線撮影装置。
  3.  前記画素値検出部は、各フレームの画像全体の前記指標値、または各フレームの予め決定された位置にある画像部分の前記指標値を検出することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のX線撮影装置。
  4.  前記X線管のX線照射量が予め決定された許容最大値に達したときを検出するX線照射量検出部をさらに備え、前記重み係数変更部は、前記画素値検出部で検出された前記指標値が前記最適値より小さくなったときでかつ前記X線照射量検出部から検出信号を受けたとき、前記リカーシブフィルタの前記重み係数を、合計が1を超えるように増大させることを特徴とする請求項1~請求項3のいずれかに記載のX線撮影装置。
  5.  前記X線照射量検出部は、前記高電圧発生部から前記X線管への供給電圧をモニタリングすることによって、X線照射量が前記許容最大値に達した時を検出することを特徴とする請求項4に記載のX線撮影装置。
PCT/JP2009/053706 2009-02-27 2009-02-27 X線撮影装置 WO2010097941A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/053706 WO2010097941A1 (ja) 2009-02-27 2009-02-27 X線撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/053706 WO2010097941A1 (ja) 2009-02-27 2009-02-27 X線撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010097941A1 true WO2010097941A1 (ja) 2010-09-02

Family

ID=42665168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/053706 WO2010097941A1 (ja) 2009-02-27 2009-02-27 X線撮影装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2010097941A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021191388A (ja) * 2020-06-05 2021-12-16 富士フイルム株式会社 処理装置、処理装置の作動方法、処理装置の作動プログラム
JP2021191389A (ja) * 2020-06-05 2021-12-16 富士フイルム株式会社 処理装置、処理装置の作動方法、処理装置の作動プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04334282A (ja) * 1991-05-10 1992-11-20 Toshiba Corp 画像処理装置
JPH09220217A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Toshiba Corp X線診断装置
JP2001078092A (ja) * 1999-09-02 2001-03-23 Hitachi Medical Corp X線透視撮影装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04334282A (ja) * 1991-05-10 1992-11-20 Toshiba Corp 画像処理装置
JPH09220217A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Toshiba Corp X線診断装置
JP2001078092A (ja) * 1999-09-02 2001-03-23 Hitachi Medical Corp X線透視撮影装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021191388A (ja) * 2020-06-05 2021-12-16 富士フイルム株式会社 処理装置、処理装置の作動方法、処理装置の作動プログラム
JP2021191389A (ja) * 2020-06-05 2021-12-16 富士フイルム株式会社 処理装置、処理装置の作動方法、処理装置の作動プログラム
US11690588B2 (en) 2020-06-05 2023-07-04 Fujifilm Corporation Processing apparatus, method of operating processing apparatus, and operation program for processing apparatus
JP7307033B2 (ja) 2020-06-05 2023-07-11 富士フイルム株式会社 処理装置、処理装置の作動方法、処理装置の作動プログラム
JP7332538B2 (ja) 2020-06-05 2023-08-23 富士フイルム株式会社 処理装置、処理装置の作動方法、処理装置の作動プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9753158B2 (en) Radiographic imaging apparatus, radiographic imaging system, and radiographic imaging method
JP3670439B2 (ja) X線装置
JP5042887B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JP4713952B2 (ja) X線透視撮影用自動露出制御装置
KR20120023076A (ko) 방사선 촬영장치 및 그 제어 방법
JP2010017376A (ja) 放射線画像撮影装置
WO2007125691A1 (ja) X線画像診断装置
JP6041502B2 (ja) 画像処理装置および制御方法
US11980348B2 (en) Medical control apparatus and method of controlling medical control apparatus
WO2019026409A1 (ja) 放射線撮像装置および放射線撮像システム
CN101147682A (zh) 放射线图像摄影系统以及放射线图像摄影方法
US20120148090A1 (en) Image processing apparatus for processing x-ray image, radiation imaging system, image processing method, and storage medium
WO2010097941A1 (ja) X線撮影装置
WO2003084404A1 (fr) Dispositif de diagnostic a images radiologiques
JP2010183944A (ja) X線撮影装置
JP5044457B2 (ja) 放射線画像撮影装置及び撮影条件設定方法
JPH07250283A (ja) X線透視撮影装置
JP2009204310A (ja) 放射線画像撮影装置
WO2019092981A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、放射線撮影装置、放射線撮影装置の制御方法、およびプログラム
JP2009219529A (ja) 放射線画像撮影装置
JP2006122330A (ja) X線透視装置
JPH06169906A (ja) X線画像診断装置
JP2008220509A (ja) X線装置用テレビカメラおよび医用x線テレビ装置に使用するテレビカメラのagc処理方法
JP3129976U (ja) X線透視撮影装置
JP3267548B2 (ja) X線撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09840794

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09840794

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP