WO2010092821A1 - 情報記録再生装置および情報記録再生方法 - Google Patents

情報記録再生装置および情報記録再生方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010092821A1
WO2010092821A1 PCT/JP2010/000868 JP2010000868W WO2010092821A1 WO 2010092821 A1 WO2010092821 A1 WO 2010092821A1 JP 2010000868 W JP2010000868 W JP 2010000868W WO 2010092821 A1 WO2010092821 A1 WO 2010092821A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recording
mark
length
pattern
condition
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/000868
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小林勲
中田浩平
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to US13/062,371 priority Critical patent/US20110164487A1/en
Priority to JP2010550466A priority patent/JPWO2010092821A1/ja
Publication of WO2010092821A1 publication Critical patent/WO2010092821A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10046Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
    • G11B20/10212Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter compensation for data shift, e.g. pulse-crowding effects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10046Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10046Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
    • G11B20/10055Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10046Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
    • G11B20/10055Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom
    • G11B20/1012Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom partial response PR(1,2,2,2,1)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10481Improvement or modification of read or write signals optimisation methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • G11B7/1263Power control during transducing, e.g. by monitoring
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • G11B20/1423Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code
    • G11B20/1426Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code conversion to or from block codes or representations thereof
    • G11B2020/1457Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code conversion to or from block codes or representations thereof wherein DC control is performed by calculating a digital sum value [DSV]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00456Recording strategies, e.g. pulse sequences

Definitions

  • the present invention relates to an information recording / reproducing apparatus and an information recording / reproducing method for stably realizing high-density recording on an information recording medium having an information recording surface on which information can be optically recorded.
  • a recording / reproducing apparatus for an information recording medium has a signal quality with respect to the information recording medium due to a lot variation at the time of manufacturing the information recording medium or a device variation (laser wavelength, light receiving element sensitivity, etc.)
  • the recording condition is adjusted when the information recording medium is detached.
  • the adjustment of the recording condition is a control for optimizing the recording power condition and / or the recording pulse condition in order to appropriately record information and ensure the signal quality of the user data.
  • a technique for optimizing a recording pulse shape using a maximum likelihood decoding method has been proposed (for example, Patent Document 1).
  • PRML Partial Response Maximum Likelihood
  • Patent Document 1 calculates a Euclidean distance between a reproduced signal and both bit strings using a bit string (correct bit string) as a demodulation result and a bit string (error bit string) that is most likely to be shifted by shifting one bit of the correct bit string.
  • the adaptively equalized reproduction signal is evaluated, and the edge shift direction and shift amount for each pattern are detected.
  • the adaptive recording parameters tabulated by the front and rear space lengths and mark lengths are optimized according to the edge shift direction and shift amount corresponding to each pattern.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining the recording pulse waveform and the recording power.
  • FIG. 16A shows a channel clock cycle Tw serving as a reference signal when recording data is generated.
  • FIG. 16B shows a 2T mark-2T space-4T mark recording pattern as a partial example of the NRZI signal.
  • FIG. 16 (c) shows a multi-pulse train of laser light for forming recording marks.
  • the recording power Pw of the multi-pulse train is determined by a peak power Pp201 having a heating effect necessary for forming a recording mark, a bottom power Pb202 and a cooling power Pc203 having a cooling effect, and a space power Ps204 that is a recording power in the space portion. Composed.
  • the peak power Pp201, the bottom power Pb202, the cooling power Pc203, and the space power Ps204 are set with the extinction level 205 detected when the laser beam is extinguished as a reference level.
  • the same recording power is set for the bottom power Pb 202 and the cooling power Pc 203, but the cooling power Pc 203 may be set differently from the bottom power Pb 202 for adjusting the amount of heat at the end of the recording mark.
  • the space power Ps204 is generally set to a low recording power (for example, equivalent to the reproduction power or the bottom power).
  • a rewritable optical disk for example, DVD-RAM or BD-RE
  • the space power Ps204 may be set to a higher recording power as a preheating power for forming the next recording mark. However, even in this case, the space power Ps204 is not set higher than the peak power Pp201.
  • the leading pulse width Ttop is set for recording signals of 2T, 3T and 4T or more.
  • the pulse width Tmp after Ttop existing in a multi-pulse train of 3T or more is set to be the same, and the final pulse width Tmp is set as the last pulse width Tlp.
  • a recording start position offset dTtop for adjusting the start position of the recording mark and a recording end position offset dTs for adjusting the end position are set. Recording adjustment that changes the recording parameter (for example, dTtop) of the recording pulse in accordance with the length of the front space or the rear space is generally called space compensation.
  • the laser emission conditions at the time of recording such as the recording power values of the multi-pulse train and the pulse width, are recorded inside the optical disc. Therefore, if the recording power and pulse width of the multi-pulse train recorded in the optical disk can be reproduced and the recording layer of the optical disk can be irradiated with laser light, a recording mark as shown in FIG. 16 (d) can be formed. it can.
  • FIG. 17 As the recording pulse shape, there is a recording pulse shape as shown in FIG. 17 in addition to the multi-pulse waveform in FIG. 17A shows a monopulse waveform, FIG. 17B shows an L-type pulse waveform, and FIG. 17C shows a Castle-type pulse waveform.
  • Each recording pulse waveform has a different amount of heat accumulated in the recording layer of the optical disc, and a recording pulse shape corresponding to the characteristics of the recording layer is selected in order to form an optimum recording mark.
  • Information read from the information recording medium 1 is generated as an analog reproduction signal by the optical head 2.
  • the analog reproduction signal is amplified by the preamplifier unit 3 and AC coupled, and then input to the AGC unit 4.
  • the AGC unit 4 adjusts the amplitude so that the output of the subsequent waveform equalizing unit 5 has a constant amplitude.
  • the analog reproduction signal whose amplitude is adjusted is shaped by the waveform equalization unit 5 and input to the A / D conversion unit 6.
  • the A / D converter 6 samples the analog reproduction signal in synchronization with the reproduction clock output from the PLL unit 7.
  • the PLL unit 7 extracts a reproduction clock from the digital reproduction signal sampled by the A / D conversion unit 6.
  • the digital reproduction signal generated by the sampling of the A / D conversion unit 6 is input to the PR equalization unit 8.
  • the PR equalization unit 8 is digital so that the frequency characteristic of the digital reproduction signal at the time of recording and reproduction becomes the characteristic assumed by the maximum likelihood decoding unit 9 (for example, PR (1, 2, 2, 1) equalization characteristic). Adjust the frequency of the playback signal.
  • the maximum likelihood decoding unit 9 performs maximum likelihood decoding on the waveform-shaped digital reproduction signal output from the PR equalization unit 8 and generates a binarized signal.
  • the maximum likelihood decoding unit 9 is, for example, a Viterbi decoding circuit.
  • a reproduction signal processing technique in which the PR equalization unit 8 and the maximum likelihood decoding unit 9 are combined is a PRML system.
  • the edge shift detection unit 10 receives the waveform-shaped digital reproduction signal output from the PR equalization unit 8 and the binarized signal output from the maximum likelihood decoding unit 9. The edge shift detection unit 10 determines the state transition from the binarized signal, and obtains the reliability of the decoding result from the determination result and the branch metric. Further, the edge shift detection unit 10 assigns the reliability for each pattern of the start / end edge of the recording mark based on the binarized signal, and the deviation of the recording compensation parameter from the optimum value (hereinafter, maximum likelihood decoding method is used). The shift detected in this way is expressed as an edge shift).
  • the information recording control unit 15 changes the recording parameters that can be set and changed in advance according to the information determined to be changed from the edge shift amount for each pattern.
  • the recording parameters that can be changed are determined in advance, for example, the recording start position offset dTtop at the start edge portion of the recording mark and the recording end position offset dTs at the end edge portion.
  • the information recording control unit 15 changes the recording parameters according to the recording parameter table shown in FIG.
  • FIG. 19 is a diagram for explaining an example of recording parameter space compensation.
  • FIG. 19A shows the relationship between the recording mark length with respect to the start edge and the front space
  • FIG. 19B shows the relationship between the recording mark length with respect to the end edge and the rear space.
  • M represents the recording mark
  • S represents the space
  • time series of any recording mark and space is This is expressed using i.
  • a recording mark corresponding to the recording parameter in FIG. 19 is represented by M (i).
  • the front space of the recording mark M (i) is S (i ⁇ 1)
  • the information recording control unit 15 changes the recording parameter (for example, dTtop) of 3Ts4Tm, and the rear space is 2T.
  • the recording parameter eg, dTs
  • the recording pattern generator 11 generates an NRZI signal that becomes a recording pattern from the input recording data.
  • the recording compensation unit 12 generates a recording pulse train according to the NRZI signal based on the recording parameters changed by the information recording control unit 15.
  • the recording power setting unit 14 sets each recording power such as peak power Pp and bottom power Pb.
  • the laser drive unit 13 controls the laser emission operation of the optical head 2 in accordance with the recording pulse train and the recording power set by the recording power setting unit 14.
  • Non-Patent Document 1 it is described in Non-Patent Document 1 that the PRML system can be handled by a higher order system. For example, when the recording capacity per recording layer of a 12 cm optical disk medium is 25 GB, the system margin can be maintained by adopting the PR1221ML system. It is described that it is necessary to adopt the PR12221ML method when the recording capacity per layer is 33.4 GB. As described above, it is expected that the tendency to adopt the higher-order PRML system will continue in proportion to the increase in the density of the information recording medium.
  • FIG. 20 shows an example of a reproduction signal waveform when the recording density is different for the same recording data.
  • FIG. 20A shows recording data.
  • FIG. 20B shows a reproduced signal waveform in the case where the shortest recording mark and space length have a sufficient margin with respect to the optical diffraction limit.
  • FIG. 20C shows a reproduced signal waveform when the shortest recording mark and space have a length equal to the optical diffraction limit or a length exceeding the optical diffraction limit.
  • section A is a section in which the longest recording mark and space are continuous.
  • the section B is a section in which the second shortest recording mark and space are continuous after the shortest recording mark and space, that is, the second shortest recording mark and space.
  • Section C is a section in which the shortest recording mark and space are continuous.
  • the modulation code in BD is a modulation code of 1-7PP modulation system.
  • the modulation code of the 1-7PP modulation system is an RLL (1, 7) system modulation code, and there are recording marks and spaces having a length of 2T to 8T. Therefore, section A is a signal section in which 8T continues, section B is a signal section in which 3T continues, and section C is a signal section in which 2T continues.
  • the reproduced signal waveform of FIG. 20B is, for example, a signal obtained by recording and reproducing the recording data of FIG. 20A at a recording density of 25 GB / layer with respect to a commercially available BD-R having a recording capacity of 25 GB. It is a waveform.
  • the reproduced signal waveform of FIG. 20C is obtained, for example, by recording and reproducing the recording data of FIG. 20A at a recording density of 33.4 GB / layer with respect to a commercially available BD-R having a recording capacity of 25 GB. Is a signal waveform.
  • the optical conditions of the recording / reproducing apparatus such as the laser wavelength and the numerical aperture (NA) of the lens are the same as those in FIG.
  • the amplitude of the reproduction signal of the short recording mark and space is relatively lower than the amplitude of the reproduction signal of the longest recording mark and space. To do.
  • the amount of decrease increases as the recording pattern is a combination of shorter recording marks and spaces.
  • the change in the shape of the recording mark when the recording power and the recording condition of the recording pulse change, that is, the recording sensitivity increases as the recording mark becomes shorter. This is because the recording mark is very small and the spread of the mark shape changes from front to back and from side to side.
  • FIG. 21 is a diagram for explaining a state in which the size of the shortest recording mark (here, 2T mark) is greatly deviated.
  • FIG. 21 (a) shows recorded data.
  • FIG. 21B shows a 2T mark appropriately recorded.
  • FIG. 21 (c) shows a 2T mark recorded in large size.
  • FIG. 21D shows a 2T mark recorded in a small size.
  • FIG. 21A shows a recording pattern of 3T space-2T mark-4T space. In this case, as the edge detection pattern shown in FIG. 19, 3Ts2Tm is detected at the start edge, and 2Tm4Ts is detected at the end edge.
  • the binarized signal decoded by the PRML method is 3T space-2T mark-4T space.
  • the edge detection pattern shown in FIG. 19 3Ts2Tm is detected at the start edge, and 2Tm4Ts is detected at the end edge. Since the recorded recording pattern matches the decoded signal pattern, the recording pulse condition by the edge shift can be adjusted.
  • the binarized signal decoded by the PRML method is, for example, 2T space-3T mark-4T space.
  • the edge detection pattern shown in FIG. 19 2Ts3Tm is detected at the start edge, and 3Tm4Ts is detected at the end edge. Accordingly, the recorded recording pattern is different from the decoded signal pattern, and the recording pulse condition is adjusted for the erroneously detected signal pattern. The same is true even when the end side of the 2T mark is recorded large.
  • the binarized signal decoded by the PRML method is, for example, 4T space-2T mark-3T space.
  • the shortest mark length is set to 2T, and the mark length 1T cannot be a correct answer. Therefore, even when a recording mark is recorded small, it is decoded as a 2T mark in the maximum likelihood decoding process.
  • at least one of the preceding and following spaces may be erroneously decoded.
  • the edge detection pattern shown in FIG. 19 4Ts2Tm is detected at the start edge, and 2Tm3Ts is detected at the end edge. Accordingly, the recorded recording pattern is different from the decoded signal pattern, and the recording pulse condition is adjusted for the erroneously detected signal pattern.
  • the initial condition of the recording pulse condition is set in advance within a range in which the mark length is not erroneously detected before adjusting the short recording mark. It needs to be adjusted.
  • the recording density is 33.4 GB and recording / reproduction is performed using the PR12221ML system
  • the recording pattern related to the 2T mark, which is the shortest mark is most likely to cause an error. This is preferably performed before setting the recording pulse conditions.
  • the recording pattern used for recording adjustment is a special recording pattern.
  • Patent Document 2 describes a method for adjusting a recording pulse condition using edge shift detection of Patent Document 1.
  • the step of adjusting the short mark group after first adjusting the long mark group is described.
  • the prior adjustment before the shortest mark adjustment is not performed. Also, no special recording pattern is used.
  • Patent Document 3 describes a method of recording and reproducing by changing the recording condition so that the ⁇ value becomes 0 in a pattern in which the shortest recording mark and space and the second shortest recording mark and space appear. ing. Also, duty feedback control is used as a reference level for measuring the ⁇ value.
  • the signal amplitude of the second shortest recording mark and space is also small. Therefore, even if the ⁇ value is detected with the recording pattern described in Patent Document 3, there is a problem that the ⁇ value is not accurately measured. Further, since the amplitude of the reproduction signal is lost at the shortest recording mark and space, the duty of the reproduction signal waveform cannot be accurately detected.
  • the method described above is a method assuming recording of a recording mark having a length that does not reach the optical diffraction limit. Therefore, it is difficult to appropriately adjust the recording pulse condition in high-density recording for recording a recording mark having a length longer than the optical diffraction limit. In order to appropriately adjust the recording pulse condition for recording a recording mark having a length longer than the optical diffraction limit, another method is required.
  • FIG. 22 is a diagram for explaining the detection of the ⁇ value.
  • the reference level Ref is first obtained from the reproduction signal. Next, the peak level A1 and the bottom level A2 of the reproduction signal with respect to the reference level Ref are detected.
  • the present invention relates to a recording condition adjusting device, a recording condition adjusting method, an information recording / reproducing device, and information capable of appropriately adjusting a recording pulse condition in high-density recording for recording a recording mark having a length longer than the optical diffraction limit.
  • a recording / reproducing method is provided.
  • the recording condition adjusting apparatus of the present invention is a recording condition adjusting apparatus for adjusting recording conditions for recording information on an information recording medium, and is used for adjusting recording conditions for marks and spaces having a predetermined recording length or more.
  • a control unit that controls adjustment of recording conditions using a pattern and a second recording pattern that is used to adjust recording conditions of marks and spaces that are shorter by one recording length than the predetermined recording length;
  • the first recording adjustment for adjusting the recording condition of the mark having a recording length unit shorter is executed, and the control unit determines whether or not readjustment is necessary with respect to the recording condition determined in the first recording adjustment.
  • the signal index value determined based on the first recording pattern is set as a target value, and the signal index value corresponding to the mark with one recording length unit shorter approaches the target value.
  • the length of the short mark of one recording length unit is a length not less than the optical diffraction limit
  • the length of the mark not less than the predetermined recording length is a length that does not reach the optical diffraction limit. It is.
  • the length of the mark that is shorter by one recording length unit is a length at which a spatial frequency is 1.0 or more, and the length of the mark that is at least the predetermined recording length is 1 at a spatial frequency The length is less than 0.0.
  • the length of the mark and space short by one recording length unit is a length at which a reproduction signal amplitude in a section where the mark and space short by one recording length unit are continuous becomes zero.
  • the signal index value is a ⁇ value
  • the appearance frequency of each of a plurality of combinations of marks and spaces having a length equal to or longer than the predetermined recording length in the first recording pattern or the second recording pattern is equal. is there.
  • the signal index value is an edge shift detected by a maximum likelihood decoding method, and a plurality of combinations of marks and spaces having a length equal to or greater than the predetermined recording length in the first recording pattern or the second recording pattern Among them, the appearance frequency of the combination of the mark and the space having the predetermined recording length is the highest.
  • the appearance frequency of each of the plurality of combinations in the combination of marks and spaces having a predetermined recording length or longer is the same between the first recording pattern and the second recording pattern.
  • the appearance frequency of the combination of a mark and a space having a short one recording length unit is the highest.
  • the first recording pattern corresponds to a random signal
  • the second recording pattern includes a random signal corresponding to a combination of a mark and a space having a length equal to or greater than the predetermined recording length and one recording length unit shorter.
  • control unit is based on one of a recording condition, a ⁇ value, an appearance frequency, and a change amount of an edge shift with respect to a change in the recording pulse condition determined in the first recording adjustment. It is determined whether the readjustment is necessary.
  • control unit performs a third recording adjustment for adjusting a recording condition of the mark having the predetermined recording length using the first recording pattern before the first recording adjustment is performed.
  • the target value is an edge shift or ⁇ value corresponding to the recording condition determined in the third recording adjustment.
  • the short mark of one recording length unit is the shortest mark.
  • the length Tm of the shortest mark recorded on the information recording medium and The length Ts of the shortest space satisfies (Tm + Ts) ⁇ / (2 ⁇ NA).
  • the wavelength ⁇ of the laser light is 400 nm to 410 nm.
  • the numerical aperture NA of the objective lens is 0.84 to 0.86.
  • a length Tm + Ts obtained by adding a length Tm of the shortest mark and a length Ts of the shortest space is less than 238.2 nm.
  • the recording condition adjusting method of the present invention is a recording condition adjusting method for adjusting recording conditions for recording information on an information recording medium, and is a first recording used for adjusting recording conditions for marks and spaces having a predetermined recording length or more. Controlling the adjustment of recording conditions using a pattern and a second recording pattern used for adjusting the recording conditions of a mark and a space shorter by one recording length than the predetermined recording length; and recording the mark shorter by one recording length unit
  • a signal index value determined based on the first recording pattern is set as a target value, and a signal index value corresponding to the mark shorter by one recording length unit is close to the target value.
  • the memorial includes performing a second recording adjustment to readjust the one recording length unit shorter mark recording conditions.
  • An information recording / reproducing apparatus of the present invention includes a reproducing unit that generates a digital signal from an analog signal indicating information reproduced from an information recording medium, a signal index value detected from the analog signal or the digital signal, and based on the signal index value
  • An information recording / reproducing apparatus comprising: a recording adjustment unit that adjusts a recording condition for recording information on the information recording medium; and a recording unit that records information on the information recording medium based on the recording condition.
  • the recording adjusting unit uses a first recording pattern used for adjusting recording conditions for marks and spaces having a predetermined recording length or longer, and a first recording pattern used for adjusting recording conditions for marks and spaces shorter by one recording length unit than the predetermined recording length.
  • a recording control unit that controls adjustment of recording conditions using two recording patterns, and the recording adjustment unit adjusts recording conditions of the mark that is shorter by one recording length unit.
  • the recording adjustment unit determines whether or not readjustment is necessary for the recording condition determined in the first record adjustment, and determines that readjustment is necessary Sets the signal index value determined based on the first recording pattern as a target value, and shortens the one recording length unit so that the signal index value corresponding to the mark of one recording length unit short approaches the target value.
  • a second recording adjustment for readjusting the mark recording conditions is executed.
  • the information recording / reproducing method of the present invention includes a reproducing step of generating a digital signal from an analog signal indicating information reproduced from an information recording medium, detecting a signal index value from the analog signal or the digital signal, and based on the signal index value
  • An information recording / reproducing method comprising: a recording adjustment step for adjusting a recording condition for recording information on the information recording medium; and a recording step for recording information on the information recording medium based on the recording condition.
  • the recording adjustment step includes a first recording pattern used for adjusting recording conditions for marks and spaces having a predetermined recording length or longer, and a first recording pattern used for adjusting recording conditions for marks and spaces shorter by one recording length than the predetermined recording length.
  • Adjusting the recording conditions using the two recording patterns, and adjusting the recording conditions of the short mark of one recording length unit The step of executing the first recording adjustment, the step of determining whether or not readjustment is necessary with respect to the recording condition determined in the first recording adjustment, and if it is determined that readjustment is necessary, A step of setting a signal index value determined based on the first recording pattern as a target value, and a mark of one recording length unit short so that a signal index value corresponding to the mark of one recording length unit short approaches the target value Performing a second recording adjustment for readjusting the recording conditions.
  • An information recording / reproducing apparatus of the present invention includes a reproducing unit that generates a digital signal from an analog signal indicating information reproduced from an information recording medium, a signal index value detected from the analog signal or the digital signal, and based on the signal index value
  • An information recording / reproducing apparatus comprising: a recording adjustment unit that adjusts a recording condition for recording the information on the information recording medium; and a recording unit that records the information on the information recording medium based on the recording condition
  • the recording adjustment unit adjusts the recording condition of the mark having a predetermined recording length, a mark that is one recording length unit longer than the predetermined recording length, a mark that is one recording length unit shorter than the predetermined recording length, The recording pattern excluding at least one of the recording patterns is recorded on the information recording medium, and the recording condition of the mark having the predetermined recording length is adjusted.
  • the predetermined recording length is 2T
  • the recording adjustment unit records a recording pattern excluding the recording of the 3T mark on the information recording medium when adjusting the recording condition of the 2T mark.
  • the recording condition of the 2T mark is adjusted.
  • the recording pattern is a pattern that further excludes recording of marks that are two recording length units longer than the predetermined recording length.
  • the predetermined recording length is 2T
  • the recording adjustment unit adjusts the recording condition of the 2T mark to the information recording medium with a recording pattern excluding the recording of the 3T mark and the 4T mark. Recording is performed, and the recording condition of the 2T mark is adjusted.
  • the recording pattern is a pattern including a recording of a mark longer than the predetermined recording length by two recording length units or more.
  • the predetermined recording length is 2T
  • the recording adjustment unit includes recording of the 2T mark and 4T to 8T mark when adjusting the recording condition of the 2T mark, but recording of the 3T mark Is recorded on the information recording medium, and the recording conditions of the 2T mark are adjusted.
  • the predetermined recording length is 3T
  • the recording adjustment unit includes recording of the 3T mark and 5T to 8T mark when adjusting the recording condition of the 3T mark, but includes the 2T mark and 4T mark.
  • a recording pattern not including mark recording is recorded on the information recording medium, and the recording conditions of the 3T mark are adjusted.
  • the recording adjustment unit detects the number of first edges of the reproduction signal of the mark having the predetermined recording length and the second number of reproduction signals corresponding to marks not included in the recording pattern.
  • a specific edge detection counter that counts at least one of the number of detected edges, and the recording adjustment unit includes a recording condition in which the number of detected first edges is a predetermined value or less, and the second condition The signal index value obtained in at least one of the recording conditions in which the number of detected edges is equal to or greater than a predetermined value is invalid.
  • the predetermined value is determined from an appearance frequency of the predetermined recording length in the recording pattern.
  • the present invention when adjusting a recording pulse condition for high-density recording for recording a recording mark having a length equal to or longer than the optical diffraction limit, it is possible to reduce the erroneous detection of the data pattern especially for the shortest mark and to apply an appropriate recording pulse condition. Adjustments can be made. Thereby, it is possible to provide a stable recording / reproducing system in which an error rate during information recording / reproducing is reduced.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a series of processing examples for adjusting recording pulse conditions for all recording marks according to an embodiment of the present invention. It is a flowchart which shows the process example which uses 2T signal level adjustment by embodiment of this invention as a feedback process.
  • (A) And (b) is a figure which shows the recording pattern used in the process shown by FIG. 9A by embodiment of this invention.
  • (A) And (b) is a figure which shows the appearance frequency of the recording pattern which does not contain the recording mark adjacent to the shortest mark by embodiment of this invention.
  • (A) And (b) is a figure which shows the appearance frequency of the 4th recording pattern by embodiment of this invention.
  • (A) And (b) is a figure which shows the appearance frequency of the recording pattern by which the adjacent recording mark does not appear by embodiment of this invention. It is a figure which shows the information recording / reproducing apparatus by embodiment of this invention. It is a flowchart which shows the adjustment procedure of the recording pulse condition by embodiment of this invention.
  • (A) to (c) are diagrams for explaining a recording pulse waveform and recording power.
  • (A) to (c) are diagrams for explaining a recording pulse shape. It is a figure explaining a recording / reproducing apparatus.
  • (A) And (b) is a figure explaining the table of a recording parameter.
  • (A)-(c) is a figure which shows the example of a waveform of the reproduction
  • (A) to (d) are diagrams for explaining a state in which the size of the shortest recording mark is greatly deviated. It is a figure explaining the detection of (beta) value. It is a figure which shows the relationship between a spatial frequency and a signal amplitude. It is a figure which shows the signal expected value of the maximum likelihood decoding with respect to the bit pattern in the case of PR (1, 2, 2, 2, 1). It is a figure which shows the signal level of the reproduction
  • the length equal to or greater than the optical diffraction limit refers to a length equal to the optical diffraction limit and a short length exceeding the optical diffraction limit.
  • the length of the 2T mark is longer than the optical diffraction limit
  • the length of the 3T mark or longer is a length that does not reach the optical diffraction limit
  • FIG. 23 shows the relationship between the spatial frequency, which is the reciprocal of the recording mark period, and the signal amplitude.
  • DVD has a spatial frequency of about 0.68 and a signal amplitude of about 0.21
  • BD has a spatial frequency of about 0.80 and a signal amplitude of about 0.10.
  • the spatial frequency at which the amplitude of the reproduction signal becomes zero is 1.0, which is called OTF cutoff.
  • the length of the 2T mark is a length at which the spatial frequency is 1.0 or more, and the length of the mark at 3T or more is a length at which the spatial frequency is less than 1.0.
  • the length of the 2T mark and the 2T space is a length at which the reproduction signal amplitude in a section where the 2T mark and the 2T space are continuous becomes zero.
  • the spatial frequency Sp is calculated by the following equation (1) based on the wavelength ⁇ of the laser beam, the numerical aperture NA of the lens, the length Tm of the recording mark, and the length Ts of the space.
  • Sp ⁇ / ⁇ 2 ⁇ NA ⁇ (Tm + Ts) ⁇ (1)
  • the spatial frequency is about 0.68.
  • the BD laser wavelength is 405 nm
  • the NA is 0.85
  • the shortest mark length is 149 nm
  • the spatial frequency is about 0.80.
  • the recording mark length Tm and the space length Ts that are equal to or greater than the optical diffraction limit are calculated by the following equation (2).
  • the length Tm + Ts obtained by adding the length of the shortest mark and the length of the shortest space is about 541.7 nm for DVD and about 238.2 nm for BD. It becomes. Therefore, when a recording mark having a length shorter than the recording mark length is recorded, the amplitude of the reproduction signal becomes zero.
  • a recording mark and a space length satisfying the formula (2) are formed.
  • the recording marks and spaces with a spatial frequency of 1.0 or more are not limited to the shortest length.
  • the case where the length of the second shortest recording mark and space is set to a length satisfying the above formula (2) is also applied.
  • the recording mark and space satisfying Expression (2) are handled as only the shortest recording mark and space.
  • the recording pulse adjustment for the recording marks other than the shortest recording mark is preferably executed as a pre-process for adjusting the recording pulse for the shortest recording mark.
  • the modulation code in this embodiment is a 1-7PP modulation system. In this case, there are recording marks and spaces having a length of 2T to 8T, the shortest length is 2T, the second shortest length is 3T, and the longest length is 8T.
  • the modulation code is not limited to the 1-7PP modulation system, and the present invention can be applied to, for example, the 8-16 modulation system.
  • T is the period (channel width) of the channel clock, and in the embodiment of the present invention, the recording length unit of the recording mark and space is T.
  • a 2T mark is expressed as a recording mark that is one recording length unit shorter than a 3T mark.
  • the 4T mark is expressed as a recording mark that is two recording length units longer than the 2T mark, or is expressed as a recording mark that is one recording length unit longer than the 3T mark.
  • FIG. 2 shows the frequency of appearance of the first recording pattern that does not include the shortest mark and space length.
  • 2A shows the appearance frequency with respect to the start edge
  • FIG. 2B shows the appearance frequency with respect to the end edge.
  • N3Ts3Tm represents an appearance frequency for a pattern in which the preceding space is 3T and the recording mark is 3T.
  • N3Tm3Ts represents the appearance frequency for a pattern in which the recording mark is 3T and the trailing space is 3T.
  • the first recording pattern is a recording pattern that does not include the shortest mark and space length. That is, in the case of FIG.
  • this is a recording pattern in which only an edge formed by combining a preceding space of 3T or more and a recording mark of 3T or more occurs.
  • the appearance frequency is equal, the values of the appearance frequencies may not all be the same value. For example, there may be a variation in appearance frequency in which the maximum appearance frequency is within twice the minimum appearance frequency.
  • the appearance frequency of the first recording pattern when the signal index value is detected as a ⁇ value will be described.
  • the first recording pattern is a recording pattern in which all appearance frequencies are equal.
  • the appearance frequency of short marks is high in random signals recorded with user data.
  • the ⁇ value is handled as an index value of the reproduction signal, the appearance frequency of the long mark is increased, and the number of samples for the envelope signal portion of the RF signal is increased.
  • the appearance frequency of a long mark is high, the ⁇ value is also biased toward a long mark.
  • the appearance frequency of the first recording pattern be equal.
  • the first recording pattern weights the second shortest recording mark and space and the longest recording mark and space (for example, the frequency of appearance in 3T continuous and 8T continuous is high).
  • the recording pattern that has been performed most frequently) may be used.
  • the first recording pattern may be a recording pattern of only a combination of the second shortest recording mark and space and the longest recording mark and space.
  • a signal including the 3T signal can be used for adjustment, and the number of detected samples of ⁇ value can be increased as compared with the case where the appearance frequency is equal, so that a more preferable recording pattern is obtained.
  • the number of samples may be increased by increasing the measurement length for recording and reproduction without increasing the appearance frequency of long marks.
  • the recording area and the measurement time are increased, it is possible to secure the number of samples even for a reproduction signal with a small number of samples in the envelope signal portion.
  • the first recording pattern is preferably a random signal that has been subjected to DSV (Digital Sum Value) control. This is because the DC component of the recording pattern signal is eliminated as much as possible by the DSV control.
  • the random signal is for eliminating the fluctuation of the envelope signal portion due to the recording pattern.
  • the appearance frequency of the first recording pattern when edge shift (see FIG. 18) is detected using the maximum likelihood decoding method and the edge shift is used as a signal index value will be described.
  • the first recording pattern is a recording pattern weighted so that, for example, the pattern 3Ts3Tm at the start edge can be detected as the specific pattern, and the number of detection of the specific pattern 3Ts3Tm is increased. More preferably, the weighting is set so that the frequency of appearance of detected edges is maximized. Moreover, you may apply the ratio of the appearance frequency in the random signal recorded with user data. Further, in order to set a recording pattern that can be shared with the case where the index value is a ⁇ value, the appearance frequency of the first recording pattern may be made equal. Further, the appearance frequency of the second recording pattern may be made equal.
  • the first recording pattern is preferably a random signal subjected to DSV control.
  • the coefficient of the adaptive equalization filter may not converge stably. Therefore, it is more preferable to use a random signal for the first recording pattern.
  • the 3T signal has the shortest length and the highest recording sensitivity. Therefore, when the edge shift is used as the signal index value, it is more preferable to detect a 3T continuous pattern (3Ts3Tm or 3Tm3Ts).
  • FIG. 3 shows the frequency of appearance of the second recording pattern including the shortest mark and space length.
  • 3A shows the appearance frequency with respect to the start edge
  • FIG. 3B shows the appearance frequency with respect to the end edge.
  • the difference from the first recording pattern is that a 2T signal which is the shortest mark and space is included.
  • the sum of appearance frequencies related to the 2T signal is the sum of NXTs2Tm, N2TsXTm, N2TmXTs, and NXTm2Ts (X is an integer of 2 to 8) is the appearance frequency of 3T or more (corresponding to FIG. 2). )
  • the appearance frequency is equal to or greater than the total. It is preferable that the appearance frequency is such that the sum of signals related to 2T signals is longer than the sum of signals related to 3T signals or more.
  • the appearance frequency of each signal related to the 2T signal is preferably unequal, and the appearance frequency of the signal in which the 2T signal is continuous, that is, the frequency of occurrence of only N2Ts2Tm and N2Tm2Ts is more preferable.
  • the second recording pattern is used to adjust the recording pulse condition of the shortest mark so that the same index value as the index value detected using the first recording pattern is detected. . Therefore, it is preferable to generate a recording pattern in which a 2T signal is added to the first recording pattern. Therefore, with respect to the appearance frequency of 3T or more in the second recording pattern, as in FIG. 2, when the ⁇ value is detected as the signal index value, the appearance frequency is uniform, and when the edge shift is detected as the signal index value.
  • the appearance frequency is the appearance frequency weighted to the detection edge.
  • the appearance frequency of 3T or more in the second recording pattern is the same or substantially the same as the appearance frequency ratio set in the first recording pattern.
  • the appearance frequency of each of the plurality of combinations in the group of combinations of marks and spaces of 3T or more may be the same between the first recording pattern and the second recording pattern.
  • the second recording pattern may be a pattern in which the combination frequency of 2T mark and space is the highest.
  • the length of the front and rear spaces can be unified to the shortest space, and variations in thermal interference can be avoided.
  • the limited continuous number for example, the maximum number capable of stable PLL operation is set.
  • the recording pattern is a weighted continuous signal.
  • FIG. 4 shows an example of the second recording pattern.
  • a second recording pattern is generated by inserting a pattern (single signal) in which 2T signals, which are shortest marks and spaces, are continuous between random signals of 3T or more.
  • An edge at the boundary between a 2T signal and a random signal equal to or greater than 3T has an appearance frequency related to a 2T signal that is not 2T continuous, that is, any pattern of NYTs2Tm, N2TsYTm, N2TmYTs, and NYTm2Ts (Y is an integer of 3 to 8).
  • Y is an integer of 3 to 8
  • the first recording pattern corresponds to a random signal.
  • the second recording pattern is a recording pattern in which a random signal corresponding to a combination of 3T or more marks and spaces and a single signal corresponding to 2T marks and spaces are combined.
  • the appearance frequency is described as being uniform, but depending on the status of the recording signal, such as the length of data to be recorded, DSV control, and the second recording pattern, the change in appearance frequency due to the inclusion of the 2T signal.
  • a recording pattern that is equal within a predetermined range for example, an error within ⁇ 15% with respect to an average appearance frequency in a signal of 3T or more may be generated.
  • FIG. 1 shows an information recording / reproducing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention.
  • the information recording / reproducing apparatus 100 includes a reproducing unit 101, a recording adjusting unit 102, and a recording unit 103.
  • the reproduction unit 101 includes a preamplifier unit 3, an AGC unit 4, a waveform equalization unit 5, an A / D conversion unit 6, a PLL unit 7, and a DC control unit 16.
  • the recording adjustment unit 102 includes an information recording control unit 15, an index target value storage unit 18, and an evaluation index measurement unit 17.
  • the recording adjustment unit 102 detects a signal index value from the analog signal or digital signal output from the reproduction unit 101, and adjusts a recording condition for recording information on the information recording medium based on the detected signal index value.
  • the recording unit 103 includes an optical head 2, a recording pattern generation unit 11, a recording compensation unit 12, a laser driving unit 13, and a recording power setting unit 14.
  • the information recording medium 1 is mounted on the information recording / reproducing apparatus 100.
  • the information recording medium 1 is an information recording medium on which information is recorded and reproduced optically, for example, an optical disk.
  • the optical head 2 converges the laser beam that has passed through the objective lens on the recording layer of the information recording medium 1, receives the reflected light, and generates an analog reproduction signal indicating the information recorded on the information recording medium 1.
  • the numerical aperture NA of the objective lens is, for example, 0.84 to 0.86, and more preferably 0.85.
  • the wavelength of the laser light is, for example, 400 to 410 nm, and more preferably 405 nm.
  • the preamplifier unit 3 amplifies the analog reproduction signal with a predetermined gain and outputs the amplified signal to the AGC unit 4.
  • the AGC unit 4 amplifies the reproduction signal using a preset target gain so that the level of the reproduction signal output from the A / D conversion unit 6 becomes a constant level, and outputs the amplified signal to the waveform equalization unit 5 To do.
  • the waveform equalization unit 5 has an LPF characteristic that cuts off the high frequency range of the reproduction signal and a filter characteristic that amplifies a predetermined frequency band of the reproduction signal.
  • the waveform equalization unit 5 shapes the reproduction waveform into a desired characteristic and performs A / D. Output to the converter 6.
  • the PLL unit 7 generates a reproduction clock synchronized with the reproduction signal after waveform equalization, and outputs it to the A / D conversion unit 6.
  • the A / D conversion unit 6 samples the reproduction signal in synchronization with the reproduction clock output from the PLL unit 7 and converts the analog reproduction signal into a digital reproduction signal.
  • the DC control unit 16, the PLL unit 7, and the AGC unit 4 Output to.
  • the DC control unit 16 has a function of removing the DC offset, removes the DC offset of the digital reproduction signal output from the A / D conversion unit 6, and outputs it to the evaluation index measurement unit 17.
  • the evaluation index measurement unit 17 receives the digital reproduction signal output from the DC control unit 16.
  • the evaluation index measurement unit 17 measures a ⁇ value, an edge shift, and the like.
  • As the edge shift it is preferable that an edge shift using the maximum likelihood decoding method described with reference to FIG. 18 is detected.
  • the information recording control unit 15 controls each unit in the recording / reproducing apparatus such as the reproducing unit 101, the recording adjusting unit 102, the recording unit 103, and a servo control unit (not shown) in order to adjust the recording pulse condition. Further, the information recording control unit 15 controls the selection of the recording pattern and the recording / reproducing operation when adjusting the recording pulse condition.
  • the information recording control unit 15 selects the first recording pattern that does not include the shortest mark and space length, the recording / reproducing operation is performed with the initial value of the recording pulse condition, and the measured evaluation index value is used as the index target value. It is stored in the index target value storage unit 18.
  • the information recording control unit 15 selects the second recording pattern including the shortest mark and space length, the recording / reproducing operation is performed under a plurality of recording pulse conditions, and the evaluation index value measured for each recording condition And the index target value stored in the index target value storage unit 18. Then, a recording pulse condition for obtaining an evaluation index value closest to the index target value is determined.
  • the information recording control unit 15 records a recording signal including one or more recording marks having a length longer than the optical diffraction limit in the optical condition (laser light wavelength, NA) of the optical head 2 on the information recording medium.
  • the recording unit 103 is controlled. For example, based on the preferable conditions of the optical head 2, the length obtained by adding the length of the shortest mark and the length of the shortest space is less than 238.2 nm.
  • an optimum equalization characteristic for example, according to the set recording mark length
  • PR (1, 2, 2, 2, 1) equalization characteristics is set for the evaluation index measuring unit 17.
  • the information recording control unit 15 is, for example, an optical disk controller.
  • the index target value storage unit 18 stores the index value specified by the information recording control unit 15.
  • the index target value stored in the index target value storage unit 18 is preferably set for each adjustment of the recording pulse condition. Therefore, the index target value storage unit 18 is preferably a rewritable memory.
  • the recording pattern generator 11 generates an NRZI signal that becomes a recording pattern from the input recording data.
  • the recording compensation unit 12 generates a recording pulse train according to the NRZI signal based on the recording parameters changed by the information recording control unit 15.
  • the recording power setting unit 14 sets each recording power such as peak power Pp and bottom power Pb.
  • the laser drive unit 13 controls the laser emission operation of the optical head 2 in accordance with the recording pulse train and the recording power set by the recording power setting unit 14.
  • Ttop2T pulse width Ttop
  • Ttop2T the pulse width Ttop among the recording parameters of the recording pulse condition of the 2T mark which is the shortest mark.
  • the recording pulse conditions other than the pulse width Ttop2T are not changed and recorded, including the recording pulse conditions of the recording marks of 3T or more, description is omitted.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the adjustment procedure of the recording pulse condition in the recording / reproducing apparatus 100 of the present embodiment.
  • the adjustment process in FIG. 5 is referred to as signal level adjustment.
  • the procedure for adjusting the recording pulse condition is executed on the information recording medium 1 by the information recording / reproducing apparatus 100.
  • the setting value of the recording condition is read.
  • the information recording / reproducing apparatus 100 reads information on the recording power and the recording pulse condition stored in the information recording medium 1 or the information recording / reproducing apparatus 100 (for example, a memory) as a recording parameter of the initial recording condition.
  • the information stored in the information recording medium 1 is a value in which the recording conditions are designated in advance based on the result of the manufacturer evaluating the recording characteristics of the medium at the time of manufacturing the medium.
  • the information stored in the information recording medium 1 includes recording conditions recorded in the past by the apparatus in the area of the information recording medium 1 for recording information unique to the recording / reproducing apparatus (for example, an optical disc drive). There is a value of.
  • the information recorded in the information recording / reproducing apparatus 100 is a value for which a recording condition is designated in advance based on a result of the manufacturer evaluating the recording characteristics of the apparatus at the time of manufacturing the apparatus.
  • the recording / reproducing apparatus itself stores history information of recording conditions for the information recording medium used in the past, the history information is also included.
  • the recording power and the recording pulse condition are set values related to the recording power and the recording pulse described with reference to FIGS. 16 and 17.
  • a first recording pattern not including the shortest mark and space length is set.
  • the information recording control unit 15 designates a recording pattern to the recording pattern generation unit 11.
  • the first recording pattern may be generated every time a recording operation is performed. In order to shorten the generation time of the recording pattern, it is more preferable to store the recording pattern generated in advance in the information recording / reproducing apparatus.
  • the recording pattern generator 11 generates an NRZI signal based on the designated recording pattern.
  • the recording compensation unit 12 generates a recording pulse train of a laser emission waveform based on the recording pulse shape of the recording parameter output from the information recording control unit 15 and the NRZI signal output from the recording pattern generation unit 11.
  • the recording power setting unit 14 performs recording power settings such as peak power Pp and bottom power Pb according to the initial recording conditions of the information recording control unit 15.
  • the recording operation of the first recording pattern is executed on the information recording medium 1.
  • the information recording control unit 15 moves the optical head 2 to a recording area for adjusting recording parameters.
  • the recording area is, for example, a recording area for adjusting recording power and recording pulse provided on the innermost circumference of the information recording medium, and is called a PCA area (Power Calibration Area) in the DVD.
  • PCA area Power Calibration Area
  • a user data area for recording user data may be used. Good.
  • the laser drive unit 13 controls the laser light emission operation of the optical head 2 according to the recording pulse train generated by the recording compensation unit 12 and the recording power set by the recording power setting unit 14, and the information recording medium 1
  • the first recording pattern is recorded on a track (not shown) in the recording area with a predetermined recording length (for example, a length in the minimum recording unit, an address unit, etc.).
  • the information recording / reproducing apparatus 100 overwrites the same recording area n times during recording of the recording pattern.
  • step (S504) the reproduction operation of the recorded first recording pattern is executed.
  • the information recording / reproducing apparatus 100 reproduces the track on which the first recording pattern is recorded.
  • the optical head 2 generates an analog reproduction signal indicating information read from the information recording medium 1.
  • the analog reproduction signal is amplified by the preamplifier unit 3 and AC coupled, and then input to the AGC unit 4.
  • the gain is adjusted so that the output of the waveform equalizing unit 5 in the subsequent stage has a constant amplitude.
  • the analog reproduction signal output from the AGC unit 4 is shaped by the waveform equalization unit 5.
  • the analog reproduction signal whose waveform has been shaped is output to the A / D converter 6.
  • the A / D converter 6 samples the analog reproduction signal in synchronization with the reproduction clock output from the PLL unit 7.
  • the PLL unit 7 extracts a reproduction clock from the digital reproduction signal sampled by the A / D conversion unit 6.
  • the digital reproduction signal generated by the sampling of the A / D conversion unit 6 is input to the DC control unit 16.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of the DC control unit 16.
  • the DC control unit 16 includes an addition circuit 600, an integration circuit 601 including an adder and a delay circuit, and a gain circuit 602.
  • the adder circuit 600 subtracts the detected energy center level from the input sampling signal 16A to remove the DC offset component so that the energy center becomes zero level.
  • the integration circuit 601 detects the energy center level by integrating the values of the sampling signals after DC control.
  • the gain circuit 602 determines the responsiveness of feeding back the energy center level detected by the integration circuit 601 to the DC control level input to the adder 600. Since the frequency component of the data reproduction signal should not be affected, it is usually desirable to set a value smaller than 1/1000.
  • the DC offset can be removed even for a reproduction signal including a signal having no signal amplitude.
  • the digital reproduction signal (DC-controlled sampling signal 16B) from which the DC offset has been removed is input to the evaluation index measurement unit 17.
  • a ⁇ value or an edge shift is detected as an index value.
  • the evaluation index measurement unit 17 detects a ⁇ value or an edge shift from the digital reproduction signal input from the DC control unit 16. Regarding the edge shift, a specific pattern in FIG. 19, for example, the pattern 3Ts3Tm at the start edge is detected.
  • the ⁇ value or edge shift detected by the evaluation index measurement unit 17 is stored in the index target value storage unit 18. At this time, the ⁇ value or the edge shift does not necessarily have to be 0, and becomes a target value in the following step processing.
  • a recording condition table is generated.
  • the information recording control unit 15 generates a recording condition table used when recording a predetermined recording pattern under a plurality of recording conditions.
  • FIG. 7 shows an example of the recording condition table generated in step S506.
  • ⁇ Ttop2T represents an offset amount with respect to a set value of the pulse width Ttop2T of the initial condition.
  • T is the period of the recording clock.
  • the offset amount is a unit obtained by dividing the recording clock into 16 and recording conditions 1 to 15 are set.
  • the recording condition 8 is the same setting as the initial setting of the recording pulse condition. Since the recording condition 1 is a setting in which the pulse width Ttop2T is reduced, the recorded mark to be recorded is reduced. Conversely, since the recording condition 15 is a setting in which the pulse width Ttop2T is increased, the recorded mark to be recorded is increased.
  • the pulse width Ttop is changed, but other parameters (dTtop, dTs) may be changed simultaneously. Further, in order to change the size of the recording mark, the recording power Pp for only the shortest mark may be changed.
  • a second recording pattern including the shortest mark and space length is set.
  • the information recording control unit 15 designates a recording pattern to the recording pattern generation unit 11.
  • the second recording pattern may be generated every time a recording operation is performed. In order to shorten the generation time of the recording pattern, it is more preferable to store the recording pattern generated in advance in the information recording / reproducing apparatus.
  • the recording pattern generator 11 generates an NRZI signal based on the designated recording pattern.
  • the recording compensation unit 12 generates a recording pulse train of a laser emission waveform based on the recording pulse shape of the recording parameter output from the information recording control unit 15 and the NRZI signal output from the recording pattern generation unit 11.
  • the recording power setting unit 14 performs recording power settings such as peak power Pp and bottom power Pb according to the initial recording conditions of the information recording control unit 15.
  • the recording operation of the second recording pattern is executed on the information recording medium 1.
  • the information recording control unit 15 performs control so that recording is performed on a track different from the track used in step S503.
  • the write-once optical disc cannot be overwritten.
  • overwriting may be performed as it is as long as the recording medium can sufficiently secure the overwrite characteristics.
  • the laser driving unit 13 controls the laser light emission operation of the optical head 2 according to the recording pulse train generated by the recording compensation unit 12 and the recording power set by the recording power setting unit 14, and records the information on the information recording medium 1.
  • a second recording pattern is recorded on a track in the area with a predetermined recording length (for example, a length in a minimum recording unit, an address unit, etc.).
  • the information recording control unit 15 refers to the recording condition table generated in step S506 and controls the laser driving unit 13 to change the recording condition and record the second recording pattern.
  • the reproduction operation of the second recording pattern recorded under a plurality of recording conditions is executed.
  • the information recording / reproducing apparatus 100 reproduces a track in which the second recording pattern is recorded under a plurality of recording conditions.
  • step S504 The same signal processing as in step S504 is performed on the reproduction signal under each recording condition.
  • the digital reproduction signals for the plurality of recording conditions generated by the A / D conversion unit 6 are each input with the DC offset from the DC control unit 16 and input to the evaluation index measurement unit 17.
  • a ⁇ value or an edge shift corresponding to each of a plurality of recording conditions is detected as an index value.
  • the evaluation index measurement unit 17 detects a ⁇ value or an edge shift corresponding to each of a plurality of recording conditions from the digital reproduction signal input from the A / D conversion unit 16.
  • the information recording control unit 15 compares the ⁇ value or edge shift for the plurality of recording conditions detected in step S510 with the ⁇ value or edge shift that is the index target value stored in the index target value recording unit 18 in step S505. To do. Then, the index value closest to the index target value is detected from the index values ( ⁇ value or edge shift) detected in step S510, and the recording condition corresponding to the closest index value is selected.
  • FIG. 8 shows an example of a reproduction signal when recording / reproduction is performed under a plurality of recording conditions in steps S508 to S510.
  • the condition Pa indicates a reproduction signal when the shortest mark is recorded small.
  • the condition Pb indicates a reproduction signal when the shortest mark is recorded with an appropriate size.
  • the condition Pc indicates a reproduction signal when the shortest mark is recorded large. Since the length of the recording mark exceeds the optical diffraction limit, a reproduction signal having a DC level with no signal amplitude is obtained at the portion where the shortest mark and space are continuous under each recording condition. Further, regarding the random signal 8A based on the recording signal of 3T or more, the recording pulse condition of the recording mark other than the shortest mark is not changed, so that the signal level of the reproduction signal does not change.
  • the Ref signal level indicated by the dotted line is the level when the index target value is detected in step S505 after recording and reproducing the first recording pattern.
  • the Ref signal level is an energy center level.
  • the slice level may be used.
  • the index value detected in the second recording pattern Is almost the same value as the index target value.
  • the size of the shortest mark can be adjusted relative to the recording marks other than the shortest mark.
  • the signal level (DC component) of the recording mark is controlled to The initial value of the recording pulse condition can be adjusted within a range in which the length is not erroneously detected by a recording mark of another length.
  • FIG. 9A is a flowchart showing a series of processing examples for adjusting recording pulse conditions for all recording marks. Since the individual processing methods for adjusting the recording pulse condition and detecting the edge shift are described in Patent Documents 1 and 2, detailed description thereof is omitted here. The disclosures of Patent Documents 1 and 2 are incorporated herein for reference. Here, a recording pattern used for recording pulse adjustment and an execution step of each adjustment item will be described.
  • the information recording control unit 15 controls recording condition adjustment processing using the first recording pattern and the second recording pattern.
  • the information recording control unit 15 controls the operation of the information recording / reproducing apparatus, and the processing shown in FIG. 9A and FIG. 9B described later is also controlled by the information recording control unit 15.
  • FIG. 10 shows the appearance frequency of the recording pattern to be used in step S901.
  • FIG. 10A shows the appearance frequency for the start edge
  • FIG. 10B shows the appearance frequency for the end edge.
  • the recording pattern generated with the appearance frequency in FIG. 10 is a random signal recording pattern in which signals from 4T to 8T appear, and the appearance frequency is preferably the same. Since the long mark recording pulse conditions are set with the same parameters (Ttop, Tmp, etc.), the frequency of appearance of the recording patterns in FIG. 10 may not be uniform, for example, a single signal of a specific pattern may be used. .
  • the information recording / reproducing apparatus records and reproduces the recording pattern generated with the appearance frequency of FIG. 10 on the information recording medium under a plurality of recording pulse conditions related to the long mark. Next, an index value of any one of ⁇ value, asymmetry, and edge shift is measured with respect to a reproduction signal for a plurality of recording pulse conditions. Furthermore, the information recording / reproducing apparatus determines a recording pulse condition that is the same condition as a target value of the index value stored in the information recording medium or the information recording / reproducing apparatus.
  • the recording pattern used in step S902 is the same as the first recording pattern. As a difference from the recording pattern of FIG. 10, edges relating to 3T marks and 3T spaces are added in the first recording pattern.
  • the information recording / reproducing apparatus records and reproduces the first recording pattern on the information recording medium under a plurality of recording pulse conditions related to the 3T mark. Next, the edge shift is measured for the reproduction signal for a plurality of recording pulse conditions. Further, the information recording / reproducing apparatus determines a recording pulse condition that is the same as the target value of the edge shift stored in the information recording medium or the information recording / reproducing apparatus.
  • the recording pulse of the 3T mark is adjusted.
  • the recording pulse condition is not adjusted for the long mark related to the 3T space (the long mark of 4T or more constituting the edge in combination with the 3T space).
  • the long mark recording pulse condition regarding the 3T space is preferably adjusted in step S902.
  • the long mark relating to the 3T space is adjusted simultaneously with the 3T mark, immediately before the 3T mark, or immediately after the 3T mark.
  • the 2T signal level is adjusted.
  • step S903 is omitted.
  • the recording pulse conditions excluding the shortest mark are appropriately adjusted in the processing steps up to step S902.
  • the recording pulse condition of 3T or more and the recording pulse condition of the shortest mark that has not been adjusted are therefore, the set value will shift.
  • the initial condition of the shortest mark itself may be deviated.
  • the shortest mark and the mark of 3T or more can be relatively adjusted. By performing such adjustment, the recording pulse condition can be accurately adjusted without erroneously detecting an edge shift pattern related to 2T in the next 2T mark adjustment (S904).
  • the recording pattern used in step S904 is the same as the second recording pattern. As a difference from the first recording pattern, an edge relating to a 2T mark and a 2T space is added to the second recording pattern.
  • the information recording / reproducing apparatus records and reproduces the second recording pattern on the information recording medium under a plurality of recording pulse conditions related to the 2T mark. Next, the edge shift is measured for the reproduction signal for a plurality of recording pulse conditions. Further, the information recording / reproducing apparatus determines a recording pulse condition that is the same as the target value of the edge shift stored in the information recording medium or the information recording / reproducing apparatus.
  • the recording pulse adjustment of the 2T mark is performed.
  • the recording pulse condition is not adjusted for a recording mark of 3T or more related to the 2T space (a recording mark of 3T or more forming an edge in combination with the 2T space). Therefore, when the recording characteristics of the recording marks of 3T or more relating to the 2T space to which the adjustment result of step S901 or S902 is applied, the recording pulse conditions of the recording marks of 3T or more relating to the 2T space are adjusted in this step S904. Is preferred.
  • a recording mark of 3T or more related to the 2T space is adjusted at the same time as the 2T mark, immediately before the 2T mark, or immediately after the 2T mark.
  • FIG. 9B is a flowchart showing a process of using 2T signal level adjustment as a feedback process.
  • the processing with the same reference numerals as in FIG. 9A is the same processing, and thus detailed description thereof is omitted.
  • the information recording control unit 15 executes recording adjustment for adjusting the recording condition of the 2T mark, and determines whether readjustment is necessary for the recording condition determined there. If it is determined that readjustment is necessary, the signal index value determined based on the first recording pattern is set as a target value, and the 2T mark is set so that the signal index value corresponding to the 2T mark approaches the target value. Readjust the recording conditions.
  • step S905 the determination as to whether or not it is necessary to execute the 2T signal level adjustment in step S905 will be described.
  • the determination of necessity of execution the necessity of readjustment of the recording condition adjusted in step S904 is determined.
  • the determination of necessity of execution is performed by one of the following methods.
  • the necessity of execution is determined according to the recording condition determined by adjusting the 2T mark.
  • the information recording / reproducing apparatus checks the recording condition determined by the 2T mark adjustment in step S904.
  • the edge shift is measured, and a recording pulse condition that is the same as the target value in the 2T mark adjustment is selected.
  • the information recording / reproducing apparatus changes the recording pulse condition to 2T within a predetermined range determined in advance (for example, a range of ⁇ 5 steps with a unit obtained by dividing the recording clock as 16 steps). Adjust the mark.
  • the information recording / reproducing apparatus does not need to adjust the 2T signal level, assuming that the 2T mark is adjusted appropriately. to decide.
  • the information recording / reproducing apparatus determines that the 2T mark has not been properly adjusted and adjusts the 2T signal level. Is deemed necessary.
  • step S905 if it is determined that the 2T signal level adjustment is necessary, the process of the fifth step (S903) is executed.
  • the process of the fifth step (S903) is not performed and the recording pulse adjustment is terminated.
  • the recording adjustment execution time can be reduced, and in the case of a write-once type optical disc, the use amount of the recording area can be reduced.
  • step S905 the information recording / reproducing apparatus checks the ⁇ value for the recording pulse condition determined by the 2T mark adjustment in step S904.
  • the information recording / reproducing apparatus records and reproduces the second recording pattern or the random signal of the user data under the recording pulse condition determined by the 2T mark adjustment, and detects the ⁇ value.
  • the information recording / reproducing apparatus assumes that the 2T mark is recorded with a length within the predetermined range. It is determined that 2T signal level adjustment is unnecessary.
  • the information recording / reproducing apparatus records the 2T mark with a length within the predetermined range. It is determined that 2T signal level adjustment is necessary.
  • step S905 if it is determined that the 2T signal level adjustment is necessary, the process of the fifth step (S903) is executed. If it is determined that the 2T signal level adjustment is unnecessary, the recording pulse adjustment is terminated.
  • the ⁇ value used in step S905 it is more preferable to use the ⁇ value measured at the same time as detecting the edge shift in the 2T mark adjustment in step S904.
  • the ⁇ value to be held is a ⁇ value corresponding to the recording pulse condition finally determined by at least 2T mark adjustment.
  • step S905 it is not necessary to perform processing for detecting the ⁇ value in step S905, and the recording / reproducing operation in step S905 can be omitted. As a result, it is possible to reduce the recording adjustment execution time and the amount of use of the recording area (in the case of a write-once type optical disc).
  • step S905 the information recording / reproducing apparatus checks the appearance frequency of the recording pattern for the recording pulse condition determined by the 2T mark adjustment in step S904.
  • the information recording / reproducing apparatus records and reproduces a recording pattern (for example, the second recording pattern) whose appearance frequency is recognized in advance under the recording pulse condition determined by the 2T mark adjustment, and marks of a specific length (preferably Detects the appearance frequency for the 2T mark) for which the recording adjustment was performed immediately before.
  • a recording pattern for example, the second recording pattern
  • marks of a specific length preferably Detects the appearance frequency for the 2T mark
  • the information recording / reproducing apparatus If the appearance frequency of the detected mark of a specific length is detected to be greater than a predetermined amount (for example, 90% of the appearance frequency of the recording pattern) with respect to the appearance frequency of the recording pattern, the information recording / reproducing apparatus Therefore, it is determined that the 2T signal level adjustment is unnecessary, assuming that the 2T mark is recorded with a length within a predetermined range.
  • a predetermined amount for example, 90% of the appearance frequency of the recording pattern
  • the information recording / reproducing apparatus When the appearance frequency of the detected mark of a specific length is detected to be less than the predetermined amount with respect to the appearance frequency of the recording pattern, the information recording / reproducing apparatus has a 2T mark with a length within a predetermined range. If it is not recorded, it is determined that the 2T signal level adjustment is necessary.
  • step S905 if it is determined that the 2T signal level adjustment is necessary, the process of the fifth step (S903) is executed. If it is determined that the 2T signal level adjustment is unnecessary, the recording pulse adjustment is terminated.
  • the appearance frequency used in step S905 it is preferable to use the appearance frequency detected at the same time as the edge shift is detected in the 2T mark adjustment in step S904.
  • the appearance frequency to be held is an appearance frequency corresponding to the recording pulse condition finally determined by at least 2T mark adjustment.
  • the recording / reproducing operation for detecting the appearance frequency can be omitted in step S905. That is, it is possible to reduce the recording adjustment execution time and the amount of recording area used (in the case of a write-once type optical disc).
  • the appearance frequency for a space of a specific length may be detected instead of the mark of the specific length.
  • the specific space length is preferably equal to or longer than the length (6T space) of “2T + shortest space length + shortest space length”. This is because when the 2T mark is recorded very small and the 2T mark is not detected in the reproduction signal, a long space length including the space length before and after the 2T mark is detected.
  • the appearance frequency determination if more than a predetermined amount (for example, 110% with respect to the appearance frequency of the recording pattern) is detected, it is assumed that the 2T mark is not recorded with a length within the predetermined range, and the 2T signal level. It will be judged that adjustment is necessary.
  • a predetermined amount for example, 110% with respect to the appearance frequency of the recording pattern
  • the necessity of execution of 2T signal level adjustment is determined according to the amount of change in edge shift with respect to change in recording pulse conditions.
  • the information recording / reproducing apparatus checks the change amount of the edge shift with respect to the change of the recording pulse condition in the recording pulse condition determined by the 2T mark adjustment in step S904.
  • the information recording / reproducing apparatus records and reproduces a random signal of the second recording pattern or user data under a plurality of recording pulse conditions including at least a recording pulse condition determined by 2T mark adjustment. Detect edge shift for.
  • the information recording / reproducing apparatus assumes that the 2T mark is recorded with a length within a predetermined range. It is determined that 2T signal level adjustment is unnecessary.
  • the information recording / reproducing apparatus assumes that the 2T mark is not recorded with a length within a predetermined range. It is determined that 2T signal level adjustment is necessary.
  • the predetermined change amount is set smaller than a numerical value obtained by calculation in consideration of measurement variation.
  • step S905 if it is determined that the 2T signal level adjustment is necessary, the process of the fifth step (S903) is executed. If it is determined that the 2T signal level adjustment is unnecessary, the recording pulse adjustment is terminated.
  • the amount of change in edge shift detected by changing the recording pulse condition in 2T mark adjustment in step S904 is used. preferable. At this time, it is desirable that the change amount of the edge shift to be held includes at least the recording pulse condition finally determined by the 2T mark adjustment.
  • the recording / reproducing operation for detecting the change amount of the edge shift can be omitted in step S905.
  • step S905 when it is determined in step S905 that the 2T signal level adjustment is necessary, the process of the fifth step (S903) is executed. If it is determined that the 2T signal level adjustment is unnecessary, the recording pulse adjustment is terminated.
  • the 2T signal level is adjusted.
  • the length of the recording mark can be adjusted within the adjustment range in which the 2T mark adjustment in step S904 can be performed.
  • step S904 by executing the 2T mark adjustment in step S904 again, the 2T mark adjustment that could not be adjusted in the first time can be adjusted appropriately in the second time.
  • step S903 it is preferable to use the edge shift and ⁇ value as target values that are detected by 3T mark adjustment in step S902 or the ⁇ value measured simultaneously with the detection of the edge shift.
  • the edge shift or ⁇ value to be held is an edge shift or ⁇ value corresponding to the recording pulse condition finally determined by at least 3T mark adjustment.
  • step S501 to S505 in FIG. 5 it is not necessary to perform the recording / reproducing operation (steps S501 to S505 in FIG. 5) for detecting the edge shift or ⁇ value that is the target value in step S903, and the recording operation in step S903 is simplified. Can do. Thereby, it is possible to reduce the execution time of recording adjustment and the amount of use of the recording area (in the case of a write-once type optical disc).
  • the long mark is a recording mark of 4T or more, but it may be 5T or more or 6T or more.
  • recording pulse adjustment is required separately.
  • the long mark is set to 5T or more, it is necessary to separately adjust the recording pulse of the 4T mark.
  • the recording pulse adjustment method for the 4T mark can be performed in the same manner as the recording pulse adjustment performed by the 3T mark adjustment.
  • the signal level adjustment can be applied as a part of the process of determining the recording pulse conditions for a plurality of recording marks.
  • the signal level adjustment can also be executed independently, and can be executed regardless of the length of the recording mark that is the length of the optical diffraction limit.
  • the signal level adjustment may be performed on the 3T mark as the preprocessing in step S902.
  • the signal level adjustment of the present embodiment after the second recording pattern is recorded under a plurality of recording conditions, the recorded area under each recording condition is reproduced, but the recording / reproducing operation under each recording condition is executed a plurality of times. May be.
  • the evaluation index value related to the reproduction signal from which the DC offset is removed from the digital reproduction signal after A / D conversion is measured.
  • the DC of the analog reproduction signal is measured. After removing the offset with high accuracy, an evaluation index value related to the reproduction signal digitized by A / D conversion may be measured.
  • a recording pattern that does not include the shortest mark and space length has been described as the first recording pattern.
  • the shortest mark and space length is very rare compared to other marks and spaces and the effect of including the shortest mark and space length is negligible, the shortest mark and space length
  • a recording pattern including may be used as the first recording pattern.
  • the signal level is adjusted using the ⁇ value.
  • a binarized signal obtained from PRML playback signal processing and the amplitude value of the playback signal corresponding to the binarized signal may be used.
  • FIG. 24 is a table showing an expected value used in the maximum likelihood decoding when the equalization characteristic of the PR equalization unit 8 in FIG. 18 is the PR (1, 2, 2, 2, 1) equalization characteristic. It is.
  • FIG. 24 shows the signal expected value level 2402 for the bit pattern 2400 of the binarized data for 5T.
  • the length of the shortest mark / space is 2T, and there are 32 bit patterns 2400 for 5T in total.
  • the patterns are narrowed down to 16 patterns as shown in the state 2401 of FIG.
  • 9 levels from 0 to 8 are obtained.
  • the expected signal value 2402 is a value from ⁇ 4 to +4 with these 9 levels being 0 at the center level 4.
  • FIG. 25 shows ideal reproduction signals from 2T to 9T based on the bit pattern 2400 and the expected signal value 2402 obtained in FIG.
  • Signal 2500 is a 2T waveform
  • signal 2501 is a 3T waveform
  • signal 2502 is a 4T waveform
  • signal 2503 is a 5T waveform
  • signal 2504 is a 6T waveform
  • signal 2505 is a 7T waveform
  • signal 2506 is an 8T waveform
  • signal 2507 is a 9T waveform.
  • the signal level 2508 is the expected signal level +4, the signal level 2509 is the expected signal level +3, the signal level 2510 is the expected signal level +2, the signal level 2511 is the expected signal level +1, and the signal level 2512 is the expected signal level 0 ( (Center level), signal level 2513 is signal expected value level-1, signal level 2514 is signal expected value level-2, signal level 2515 is signal expected value level-3, and signal level 2516 is signal expected value level-4.
  • the bit pattern 2400 can be determined from the binarized signal, and the signal level of the actual reproduction signal corresponding to each level in FIG. 25 can be detected based on the determination result.
  • each signal level value is detected from a reproduction signal obtained by recording and reproducing the first recording pattern and the second recording pattern. Therefore, an absolute value of any level in each signal level or a relative relationship by a combination of a plurality of signal levels may be newly set as an index value at the time of signal level adjustment.
  • the recording conditions of the present embodiment are such that the length of the recording mark is longer than the optical diffraction limit. Further, as in the first embodiment, the recording marks and spaces having a length longer than the optical diffraction limit are only 2T, but the present invention is not limited to this.
  • the third recording pattern used in this embodiment will be described.
  • the recording adjustment unit 102 When adjusting the recording condition of a mark having a predetermined recording length, the recording adjustment unit 102 includes at least one of a mark that is one recording length unit longer than the predetermined recording length and a mark that is one recording length unit shorter than the predetermined recording length.
  • the recording pattern excluding one recording is recorded on the information recording medium, and the recording condition of the mark having the predetermined recording length is adjusted.
  • the recording pattern (FIG. 11) excluding the recording of the 3T mark is recorded on the information recording medium, and the recording condition of the 2T mark is adjusted.
  • FIG. 11 shows a recording pattern that includes recording of 2T marks and 4T to 8T marks but does not include recording of 3T marks.
  • the recording pattern may be a pattern (FIG. 12) excluding recording of 4T marks that are longer by 2 recording length units than 2T.
  • a recording pattern (FIG. 13) including 3T mark and 5T to 8T mark recording but not 2T mark and 4T mark recording is recorded on the information recording medium.
  • a recording pattern (FIG. 13) including 3T mark and 5T to 8T mark recording but not 2T mark and 4T mark recording is recorded on the information recording medium.
  • FIG. 11 shows the appearance frequency of the third recording pattern that does not include a recording mark whose length differs from the shortest mark by 1T. Since the shortest mark in this embodiment is a 2T mark, the recording pattern in FIG. 11 is a recording pattern that does not include a 3T mark.
  • FIG. 11A shows the appearance frequency for the start edge
  • FIG. 11B shows the appearance frequency for the end edge.
  • the edge detection pattern may be erroneously detected in high-density recording having a length longer than the optical diffraction limit.
  • the recording mark detected erroneously is often an adjacent recording mark (that is, a recording mark whose length is different from the recording mark of the correct answer by 1T), and the recording mark is less likely to shift as the error is 2T or more.
  • a recording mark whose length is different from the recording mark of the length to be adjusted by 1T may be referred to as an “adjacent recording mark”.
  • the recording pulse of the target recording mark is adjusted using a recording pattern in which an adjacent recording mark does not appear like the third recording pattern. If the recording mark to be adjusted is the shortest mark, even if the edge detection pattern for the shortest mark is not detected, if the edge detection pattern for the 3T mark is detected, it is determined that the shortest mark is recorded very large. it can. Further, even in the shortest mark, it can be determined that the shortest mark is recorded very small by comparing the appearance frequency for each space. This is because, as described with reference to FIG. 21D, edge detection may occur for different spaces even with the same 2T mark.
  • the third recording pattern is preferably a recording pattern in which all appearance frequencies are equal. This is because when the recording pulse of the shortest mark is adjusted, the signal index value for the recording pulse condition is accurately detected by stably controlling the reproduction clock at the recording mark other than the shortest mark.
  • the shortest mark and the space are recorded with a random signal weighted by frequency or user data. It is preferable to use a random signal. This is because the shortest mark becomes the reference length of the recording signal for all marks.
  • the second shortest recording mark that is, the 3T recording mark is unadjusted and recorded very small
  • an edge detection pattern for the shortest mark can be obtained. Therefore, it is preferable that the adjacent recording mark does not appear particularly when the adjacent recording mark is not adjusted.
  • the third recording pattern is preferably a random signal subjected to DSV control. This is particularly preferable when the edge shift obtained by the maximum likelihood decoding method is used for recording pulse adjustment, and the coefficient of the adaptive equalization filter can be converged stably.
  • FIG. 12 shows the appearance frequency of the fourth recording pattern, which is a more preferable recording pattern compared to the third recording pattern.
  • FIG. 12A shows the appearance frequency for the start edge
  • FIG. 12B shows the appearance frequency for the end edge.
  • the fourth recording pattern is a recording pattern in which no 4T mark appears with respect to the third recording pattern. This is because when the 4T mark is recorded short, it is erroneously detected as a 3T mark, and it is difficult to distinguish the 2T mark from being large. For example, when the 2T mark of 4Ts2Tm becomes large or the 4T mark of 2Ts4Tm becomes small, both recording marks are detected as the pattern 3Ts3Tm.
  • the present invention is not limited to using a recording pattern in which the 3T mark does not appear when adjusting the shortest mark.
  • a recording pattern in which no adjacent recording mark appears can be used for the 3T mark.
  • the recording pattern shown in FIG. 13 is a recording pattern in which a 2T mark and a 4T mark that are different in length from the 3T mark to be adjusted by 1T do not appear.
  • FIG. 13A shows the appearance frequency for the start edge
  • FIG. 13B shows the appearance frequency for the end edge.
  • the recording mark for which the recording pulse is adjusted is at least one recording mark longer or shorter than the recording mark length by at least 1T.
  • the recording pulse of the recording mark is adjusted using the recording pattern excluding one.
  • FIG. 14 is a diagram showing an information recording / reproducing apparatus 200 according to an embodiment of the present invention.
  • the information recording / reproducing apparatus 200 includes a reproducing unit 101, a recording adjusting unit 104, and a recording unit 103.
  • the reproducing unit 101 and the recording unit 103 have the same configuration as the information recording / reproducing apparatus 100.
  • the recording adjustment unit 104 includes a PR equalization unit 8, a maximum likelihood decoding unit 9, an edge shift detection unit 10, an information recording control unit 15, and a specific edge detection counter 19. As an apparatus configuration, a specific edge detection counter 19 is added to the recording / reproducing apparatus shown in FIG.
  • the information recording control unit 15 is configured so that a recording signal including one or more recording marks having a length longer than the optical diffraction limit in the optical condition (laser light wavelength, NA) of the optical head 2 is recorded on the information recording medium.
  • the recording unit 103 is controlled.
  • the recording pattern in the present embodiment (for example, the third recording pattern) is set as the pattern to be recorded.
  • the specific edge detection counter 19 adjusts the binarized signal output from the maximum likelihood decoding unit 9, the appearance frequency of the recording pattern output from the information recording control unit 15 (preferably only the non-appearing edge pattern), and the recording pulse. Information on the recording mark length to be received.
  • the specific edge detection counter 19 determines a non-appearing edge pattern from the appearance frequency information, and counts the number of detected non-appearing edges detected from the binarized signal.
  • the specific edge detection counter 19 also counts the number of detected edges related to the recording mark length for adjusting the recording pulse. It is preferable to count the number of detected edges related to the recording mark length only for the shortest mark.
  • the specific edge in the present embodiment is the non-appearing edge and the edge relating to the recording mark length for performing the recording pulse adjustment.
  • the specific edge detection counter 19 outputs the detected edge pattern and the count number to the information recording control unit 15.
  • Ttop2T pulse width Ttop
  • the recording pulse condition may be adjusted to change the recording power instead of the recording pulse width.
  • FIG. 15 is a flowchart showing the adjustment procedure of the recording pulse condition in the recording / reproducing apparatus 200 of this embodiment.
  • the procedure for adjusting the recording pulse condition is executed on the information recording medium 1 by the information recording / reproducing apparatus 200.
  • step S1501 the same processing as in step S501 in FIG. 5 is performed.
  • step S1502 the same processing as in step S506 in FIG. 5 is performed.
  • a third recording pattern is set.
  • step S1503 processing similar to that in step S507 in FIG. 5 is performed.
  • the recording pattern to be set is different, and in the present embodiment, the third recording pattern is set.
  • the recording operation of the third recording pattern is executed on the information recording medium 1.
  • step S1504 processing similar to that in step S508 in FIG. 5 is performed.
  • the set recording pattern is different, and in the present embodiment, the third recording pattern is recorded.
  • the reproduction operation of the third recording pattern recorded under a plurality of recording conditions is executed.
  • step S1505 processing similar to that in step S509 in FIG. 5 is performed.
  • the recording pattern to be set is different, and in the present embodiment, the third recording pattern is reproduced.
  • the digital signal from which the DC offset is removed is input to the PR equalization unit 8.
  • step (S1506) edge shifts for a plurality of recording conditions are detected, and the number of detected specific edges is counted.
  • PRML-type reproduction signal processing including the PR equalization unit 8 and the maximum likelihood decoding unit 9 is performed on the digital signals corresponding to a plurality of recording conditions. Then, after the waveform-shaped digital reproduction signal that is the output signal of the PR equalization unit 8 and the binary signal that is the output signal of the maximum likelihood decoding unit 9 are input to the edge shift detection unit 10, A shift is found.
  • the equalization characteristic of the PR equalization unit 8 is, for example, PR (1, 2, 2, 2, 1) equalization characteristic
  • the maximum likelihood decoding unit 9 is, for example, a Viterbi decoding circuit.
  • the specific edge detection counter 19 also includes information on the binarized signal output from the maximum likelihood decoding unit 9, the appearance frequency of the recording pattern output from the information recording control unit 15, and the recording mark length for adjusting the recording pulse. And the number of detected specific edges is counted.
  • the edge shift and the count number are output to the information recording control unit 15.
  • a recording condition determination process is performed.
  • the recording pattern set in step S1503 is a third recording pattern in which no 3T mark appears.
  • the information recording control unit 15 first confirms the count number related to the 3T mark output from the specific edge detection counter 19.
  • the information recording control unit No. 15 determines that the shortest recording mark is recorded very large.
  • the edge shift detected under the recording conditions at this time is not used as an index when adjusting the recording pulse.
  • the information recording control unit 15 When the recording condition falls within a predetermined value, the information recording control unit 15 further confirms the count number of the 2T mark itself that performs recording adjustment for each space.
  • the information recording control unit 15 It is determined that the shortest recording mark is recorded very small. The edge shift detected under the recording conditions at this time is not used as an index when adjusting the recording pulse.
  • the shortest recording mark becomes small, it may be detected as another space. Therefore, it is more effective to make a judgment including not only the comparison only with the appearance frequency but also the numerical value of the edge shift.
  • the 2T mark appears in a specific space (for example, an odd space such as 3T space, 5T space, 7T space, or even space) instead of making the 2T mark appear in the entire space, Easy to judge.
  • the information recording control unit 15 selects the optimum recording condition from the edge shift for the recording condition that satisfies the determination condition in step S1507.
  • the information recording control unit 15 determines a recording pulse condition that is the same as the target value of the edge shift stored in the information recording medium or the information recording / reproducing apparatus. Alternatively, the recording pulse condition with the edge shift closest to 0 is determined.
  • the specific edge detection counter is the number of detections of the first edge of the reproduction signal of the mark having a predetermined recording length and the number of detections of the second edge of the reproduction signal corresponding to the mark not included in the recording pattern. And counting at least one of The signal index value obtained in at least one of the recording condition in which the number of detected first edges is equal to or smaller than a predetermined value and the recording condition in which the number of detected second edges is equal to or larger than a predetermined value is invalid.
  • the predetermined value can be determined from the appearance frequency of the predetermined recording length in the recording pattern.
  • At least one recording mark that is longer than or shorter than the recording mark length by at least one recording mark with respect to the recording mark for adjusting the recording pulse is used.
  • the recording pulse of the recording mark is adjusted using the removed recording pattern.
  • the index value for recording adjustment (main In the embodiment, edge shift) can be detected without the influence of the interference, and the recording conditions can be adjusted with higher accuracy.
  • the processing procedure of the embodiment of the present invention may have an arbitrary procedure as long as the above steps can be executed.
  • the present invention may be realized as a recording / reproducing program for executing the functions of the recording / reproducing apparatus in the embodiment.
  • the recording / reproducing program may be stored in the information recording / reproducing apparatus 100 in the embodiment.
  • the recording / reproducing program may be stored in advance in storage means (memory or the like) included in the recording / reproducing apparatus when the information recording / reproducing apparatus is shipped.
  • the recording / reproducing program may be stored in the storage means after the recording / reproducing apparatus is shipped.
  • the user may download a recording / playback program from a specific website on the Internet for a fee or free of charge, and install the downloaded recording / playback program in the recording / playback apparatus.
  • the recording / reproducing program is recorded on a computer-readable information recording medium such as a flexible disk, CD-ROM, or DVD-ROM
  • the recording / reproducing program is installed in the information recording / reproducing apparatus using the input device. It may be.
  • the installed recording / reproducing program is stored in the storage means.
  • the information recording medium in the embodiment of the present invention is not limited to an optical disk such as a CD, DVD, or BD, and may be a magneto-optical medium such as an MO (Magneto-Optical Disc).
  • the present invention can also be applied to an information recording medium in which a signal waveform having a different signal amplitude is reproduced in accordance with the length of continuous recording code (0 or 1) of a digital signal.
  • a part of the recording / reproducing apparatus in the present invention is a one-chip LSI (semiconductor integrated circuit) as a recording condition adjusting apparatus for adjusting a recording condition (recording pulse shape or the like) for recording information on an information recording medium. ) Or as a circuit component.
  • the recording adjustment units 102 and 104 are manufactured as an integrated circuit and used as a recording condition adjustment device.
  • the signal processing time for adjusting the recording parameters can be greatly shortened.
  • Each part of the recording / reproducing apparatus may be independently manufactured as an LSI.
  • the present invention relates to a recording / reproducing apparatus that performs recording / reproduction on various information recording media (for example, BD-R, BD-RE, and other information recording media) that record data using laser light, electromagnetic force, or the like.
  • various information recording media for example, BD-R, BD-RE, and other information recording media
  • it is particularly useful in the field of BD drives, BD recorders) and other information devices.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

 本発明の記録条件調整装置は、所定記録長以上のマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第1記録パターンと、所定記録長より1記録長単位短いマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第2記録パターンとを用いて、記録条件を調整する。1記録長単位短いマークの記録調整で決定された記録条件に対して再調整が必要と判断した場合は、第1記録パターンに基づいて決定した信号指標値を目標値に設定する。1記録長単位短いマークに対応する信号指標値が目標値に近づくように、1記録長単位短いマークの記録条件を再調整する。

Description

情報記録再生装置および情報記録再生方法
 本発明は、情報が光学的に記録可能な情報記録面を有する情報記録媒体に対する高密度記録を安定に実現する情報記録再生装置および情報記録再生方法に関する。
 現在、映像録画や音響録音、あるいはパソコンのデータ保存用として、多種類の記録可能な情報記録媒体が存在する。例えば、情報記録媒体としては、CDやDVDなどの光ディスクがあり、近年ではデジタル放送をはじめとする高画質のハイビジョン映像が楽しめるBD(Blu-ray Disc)が発売されている。
 一般に、情報記録媒体の記録再生装置は、情報記録媒体の製造時におけるロットばらつきや、記録再生装置のデバイスばらつき(レーザ波長、受光素子感度など)などを原因とした、情報記録媒体に対する信号品質の低下を防ぐために、情報記録媒体の脱着時などに記録条件の調整動作を行っている。記録条件の調整とは、情報を適切に記録してユーザデータの信号品質を確保するために、記録パワー条件および/または記録パルス条件の最適化を行う制御である。近年では、最尤復号法を用いた記録パルス形状の最適化を行う技術が提案されている(例えば特許文献1)。最尤復号法の再生信号処理として、PRML(Partial Response Maximum Likelihood)方式がある。
 特許文献1は、復調結果であるビット列(正解ビット列)と、前記正解ビット列の1ビットがシフトした最も誤りやすいビット列(誤りビット列)を用いて、再生信号と両ビット列とのユークリッド距離をそれぞれ算出することにより、適応等化された再生信号を評価して、パターンごとのエッジのずれ方向とずれ量を検出する。そして、前後のスペース長とマーク長によってテーブル化された適応的な記録パラメータが、前記パターンごとに対応した前記エッジのずれ方向およびずれ量に応じて最適化される。
 ここで、記録レーザのパルス波形について簡単に説明する。図16は、記録パルス波形および記録パワーを説明する図である。
 図16(a)は、記録データ生成時の基準信号となるチャネルクロックの周期Twを示している。前記周期Twにより図16(b)に示す記録信号であるNRZI信号(Non Return to Zero Inverting)の記録マークおよびスペースの時間間隔が決定する。図16(b)では、NRZI信号の部分的な一例として、2Tマーク-2Tスペース-4Tマークの記録パターンを示している。
 図16(c)は、記録マークを形成するためのレーザ光のマルチパルス列を示している。マルチパルス列の記録パワーPwは、記録マークの形成に必要となる加熱効果のあるピークパワーPp201と、冷却効果のあるボトムパワーPb202およびクーリングパワーPc203と、スペース部における記録パワーであるスペースパワーPs204とにより構成される。ピークパワーPp201、ボトムパワーPb202、クーリングパワーPc203およびスペースパワーPs204は、レーザ光の消光時に検出される消光レベル205を基準レベルにして設定される。
 なお、ボトムパワーPb202とクーリングパワーPc203は同等の記録パワーが設定されるが、クーリングパワーPc203は記録マーク終端部の熱量調整のために、ボトムパワーPb202と異なる設定を行うことがある。また、スペース部では記録マークを形成する必要がないために、一般的にスペースパワーPs204は低い記録パワー(例えば再生パワーやボトムパワーなどと同等)に設定される。しかしながら、書き換え型の光ディスク(例えば、DVD-RAMやBD-RE)では、既存の記録マークを消去してスペース部を形成する必要があり、スペースパワーPs204は、高めの記録パワーに設定されることがある。また、追記型の光ディスク(例えば、DVD-RやBD-R)では、次の記録マークを形成するための予熱パワーとして、スペースパワーPs204は、高めの記録パワーに設定されることがある。但し、この場合でも、スペースパワーPs204がピークパワーPp201よりも高く設定されることはない。
 パルス幅に関して、先頭のパルス幅Ttopは2T、3Tおよび4T以上の記録信号において各々設定される。3T以上のマルチパルス列に存在する前記Ttop以降のパルス幅Tmpは同一設定とし、最終のパルス幅Tmpはラストパルス幅Tlpとして設定される。また、各記録マーク長において、記録マークの始端位置を調整するための記録開始位置オフセットdTtop、終端位置を調整するための記録終了位置オフセットdTsが設定される。前方のスペースあるいは後方のスペースの長さに応じて、記録パルスの記録パラメータ(例えばdTtop)を変化させる記録調整は、一般的にスペース補償と呼ばれる。
 前記マルチパルス列の記録パワーの各値およびパルス幅などの記録時のレーザ発光条件は、光ディスク内部に記録されている。従って、光ディスク内部に記録されたマルチパルス列の記録パワーおよびパルス幅を再現し、光ディスクの記録層にレーザ光を照射することができれば、図16(d)に示すような記録マークを形成することができる。
 なお、記録パルス形状としては、図16(c)のマルチパルス波形以外にも、図17に示すような記録パルス形状が存在する。図17(a)はモノパルス波形を示しており、図17(b)はL型パルス波形を示しており、図17(c)はCastle型パルス波形を示している。各記録パルス波形は、光ディスクの記録層に蓄積される熱量がそれぞれ異なり、最適な記録マークを形成するために記録層の特性に応じた記録パルス形状が選択される。
 ここで、記録制御装置の記録パルス制御について、図18を用いて説明する。
 情報記録媒体1から読み出した情報は、光ヘッド2によりアナログ再生信号として生成される。アナログ再生信号は、プリアンプ部3によって増幅され、ACカップリングされた後に、AGC部4に入力される。AGC部4では後段の波形等化部5の出力が一定振幅となるように振幅調整される。振幅調整されたアナログ再生信号は波形等化部5によって波形整形され、A/D変換部6に入力される。A/D変換部6は、PLL部7から出力された再生クロックに同期してアナログ再生信号をサンプリングする。PLL部7は、A/D変換部6でサンプリングされたデジタル再生信号から再生クロックを抽出する。
 A/D変換部6のサンプリングにより生成されたデジタル再生信号はPR等化部8に入力される。PR等化部8は、記録時および再生時のデジタル再生信号の周波数特性が最尤復号部9の想定する特性(例えばPR(1,2,2,1)等化特性)となるようにデジタル再生信号の周波数を調整する。最尤復号部9は、PR等化部8から出力された波形整形されたデジタル再生信号を最尤復号し、2値化信号を生成する。最尤復号部9は、例えばビタビ復号回路である。PR等化部8および最尤復号部9を組み合わせた再生信号処理技術がPRML方式である。
 エッジシフト検出部10は、PR等化部8から出力された波形整形されたデジタル再生信号と、最尤復号部9から出力された2値化信号とを受け取る。エッジシフト検出部10は、2値化信号から状態遷移を判別し、判別結果とブランチメトリックから復号結果の信頼性を求める。また、エッジシフト検出部10は、2値化信号に基づいて記録マークの始終端エッジのパターンごとに前記信頼性を割り当て、記録補償パラメータの最適値からのずれ(以下、最尤復号法を用いて検出されるずれをエッジシフトと表現する)を求める。
 情報記録制御部15は、パターンごとのエッジシフト量から変更が必要と判断された情報に従って、事前に決定されている設定変更可能な記録パラメータを変更する。設定変更可能な記録パラメータは予め決定されており、例えば記録マークの始端エッジ部では記録開始位置オフセットdTtop、終端エッジ部では記録終了位置オフセットdTsである。なお、情報記録制御部15は、図19に示す記録パラメータのテーブルに従って、記録パラメータを変更する。図19は、記録パラメータのスペース補償の一例を説明する図である。図19(a)は始端エッジに対する記録マーク長と前方スペースとの関係を示し、図19(b)は終端エッジに対する記録マーク長と後方スペースとの関係を示す。
 図19の記録マークM(i)、前方スペースS(i-1)、後方スペースS(i+1)に関して、Mは記録マークを表し、Sはスペースを表し、任意の記録マークおよびスペースの時系列はiを用いて表している。図19の記録パラメータに対応する記録マークはM(i)で表す。従って、記録マークM(i)の前方スペースはS(i-1)、記録マークM(i)の後方スペースはS(i+1)である。そのため、例えば図19の始端エッジにおけるパターン3Ts4TmはS(i-1)=3T、M(i)=4Tの関係となる。また、例えば、終端エッジにおけるパターン3Tm2TsはM(i)=3T、S(i+1)=2Tの関係となる。また、図19では、始端エッジおよび終端エッジで合計32通りの記録パラメータが存在する。
 情報記録制御部15は、例えば、前方スペースが3Tで記録マークが4Tである記録マークの始端エッジを調整するには、3Ts4Tmの記録パラメータ(例えばdTtop)を変更し、後方スペースが2Tで記録マークが3Tである記録マークの終端エッジを調整するには、3Tm2Tsの記録パラメータ(例えばdTs)を変更する。
 記録パターン発生部11は、入力された記録データから記録パターンとなるNRZI信号を生成する。記録補償部12は、情報記録制御部15で変更された記録パラメータをもとに、NRZI信号に従って記録パルス列を生成する。記録パワー設定部14は、ピークパワーPp、ボトムパワーPbなど各記録パワー設定を行う。レーザ駆動部13は、記録パルス列および記録パワー設定部14で設定される記録パワーに従って、光ヘッド2のレーザ発光動作を制御する。
 このようにして、情報記録媒体1に対して記録再生を行い、エッジシフト量が減少するように記録パルス形状が制御される。
特開2004-335079号公報 国際公開番号WO2006/112277号パンフレット 特開2005-251391号公報
図解 ブルーレイディスク読本 オーム社
 情報記録媒体の高密度化がさらに進むと、符号間干渉およびSNR劣化がさらに問題となる。この場合、情報記録再生装置のシステムマージンを維持するためには、PRML方式を高次の方式にすることで対応可能と非特許文献1に記載されている。例えば、12cmの光ディスク媒体の記録層1層当たりの記録容量が25GBの場合では、PR1221ML方式を採用することで、システムマージンを維持することができる。なお、1層当たりの記録容量が33.4GBの場合では、PR12221ML方式を採用する必要があることが説明されている。このように、情報記録媒体の高密度化に比例して、高次のPRML方式を採用する傾向は続くと予想される。
 ここで、図20に、同一記録データに対して記録密度が異なる場合の再生信号波形の例を示す。図20(a)は記録データを示している。図20(b)は、最短の記録マークおよびスペースの長さが光学回折限界に対して十分に余裕がある長さである場合の再生信号波形を示している。図20(c)は、最短の記録マークおよびスペースの長さが、光学回折限界に等しい長さ、もしくは光学回折限界を超える短さとなる場合の再生信号波形を示している。
 図20(a)の記録データにおいて、区間Aは最長の記録マークおよびスペースが連続する区間である。区間Bは、最短の記録マークおよびスペースの次に短い、すなわち2番目に短い記録マークおよびスペースが連続する区間である。区間Cは、最短の記録マークおよびスペースが連続する区間である。例えば、BDにおける変調符号は1-7PP変調方式の変調符号である。1-7PP変調方式の変調符号は、RLL(1、7)系統の変調符号であり、2Tから8Tの長さとなる記録マークおよびスペースが存在する。そのため、区間Aは8Tが連続する信号区間であり、区間Bは3Tが連続する信号区間であり、区間Cは2Tが連続する信号区間である。
 図20(b)の再生信号波形は、例えば、市販されている記録容量25GBのBD-Rに対して、図20(a)の記録データを記録密度25GB/層で記録再生して得られる信号波形である。
 図20(c)の再生信号波形は、例えば、市販されている記録容量25GBのBD-Rに対して、図20(a)の記録データを記録密度33.4GB/層で記録再生して得られる信号波形である。このときのレーザ波長やレンズの開口数(NA:Numerical Aperture)など、記録再生装置の光学条件は、図20(b)と同じである。
 図20(b)に対して図20(c)では、符号間干渉の影響が非常に大きい。そのため、区間Cでの最短の記録マークおよびスペース部の再生では信号振幅がない信号波形となる。同様に、区間Bでの2番目に短い記録マークおよびスペース部の再生信号の振幅も低下する。区間Aでの最長の記録マークおよびスペース部の再生に関しては、高次の高調波の信号帯域で高密度記録による影響を受けるために、図20(b)におけるほぼ矩形状の信号波形が図20(c)では少し正弦波に近くなるが、再生信号の振幅はほとんど変化しない。
 最短の記録マークおよびスペースの再生信号の振幅が得られない程度に高密度記録した場合でも、PRML方式による記録パルスの調整は有効である。PRML方式を用いた再生信号処理では、情報記録媒体から再生された信号波形から、PR等化および最尤復号処理により2値化信号が復号され、前記2値化信号に基づいて再生信号が本来あるべき信号レベルが推定される。そのため、情報記録媒体から再生された信号波形が前記本来あるべき信号レベルとなるように、記録パルス条件が最適化される。
 しかし、図20で説明したように、記録密度を高密度化にした場合、最長の記録マークおよびスペースの再生信号の振幅に対して、短い記録マークおよびスペースの再生信号の振幅は相対的に低下する。この低下量は、より短い記録マークおよびスペースの組み合わせの記録パターンほど大きくなる。また、記録パワーや記録パルスの記録条件が変化した際の記録マーク形状の変化、すなわち記録感度に関しても、記録マークが短いほど大きくなる。これは、記録マークが非常に小さいために、マーク形状の広がりが前後および左右に対して変化するためである。そのため、記録パルスの調整開始時において、例えば最短マークの記録条件の初期値が非常にずれた状態で記録した場合、最短マークとして識別されず復号され、異なった記録信号として誤検出される場合がある。この結果、記録調整を行う所望のエッジでは正確なエッジシフト量が検出されず、異なるエッジに対してエッジシフト量が検出されることが起こり得る。
 図21は、最短の記録マーク(ここでは2Tマーク)の大きさが非常にずれた状態を説明する図である。
 図21(a)は記録データを示している。図21(b)は適切に記録された2Tマークを示している。図21(c)は大きく記録された2Tマークを示している。図21(d)は小さく記録された2Tマークを示している。図21(a)は、3Tスペース-2Tマーク-4Tスペースの記録パターンを示している。この場合、図19で示したエッジ検出のパターンとして、始端エッジでは3Ts2Tmが検出され、終端エッジでは2Tm4Tsが検出されることになる。
 図21(b)では、2Tマークが適切に記録されているため、PRML方式で復号される2値化信号は、3Tスペース-2Tマーク-4Tスペースとなる。この場合、図19で示したエッジ検出のパターンとして、始端エッジでは3Ts2Tmが検出され、終端エッジでは2Tm4Tsが検出される。記録した記録パターンと復号処理された信号パターンが一致するため、前記エッジシフトによる記録パルス条件が調整可能となる。
 図21(c)では、2Tマークの始端側が大きく記録された場合で、PRML方式で復号される2値化信号は、例えば2Tスペース-3Tマーク-4Tスペースとなる。この場合、図19で示したエッジ検出のパターンとして、始端エッジでは2Ts3Tmが検出され、終端エッジでは3Tm4Tsが検出される。従って、記録した記録パターンと復号処理された信号パターンが異なることになり、誤検出した信号パターンに対して記録パルス条件の調整が行われることになる。なお、2Tマークの終端側が大きく記録された場合でも同じことがいえる。
 図21(d)では、2Tマークが小さく記録された場合で、PRML方式で復号される2値化信号は、例えば4Tスペース-2Tマーク-3Tスペースとなる。ここで、最短のマーク長は2Tと定められており、マーク長1Tは正解であり得ないため、記録マークが小さく記録された場合でも、最尤復号処理では2Tマークとして復号される。しかし、それにともない、前後のスペースの少なくとも一方が誤って復号されることがある。この場合、図19で示したエッジ検出のパターンとして、始端エッジでは4Ts2Tmが検出され、終端エッジでは2Tm3Tsが検出される。従って、記録した記録パターンと復号処理された信号パターンが異なることになり、誤検出した信号パターンに対して記録パルス条件の調整が行われることになる。
 以上、説明したように、PRML方式を用いた記録パルス条件の調整を行う場合においても、短い記録マークの調整前に、マーク長さを誤検出しない範囲に、記録パルス条件の初期条件を事前に調整しておく必要がある。また、記録密度が33.4GBで、PR12221ML方式を用いて記録再生した場合においては、最短マークである2Tマークに関係する記録パターンが最もエラーになりやすいため、前記事前の調整は最短マークの記録パルス条件設定の前に行うことが好ましい。もしくは、記録調整を行う際に使用する記録パターンを特殊な記録パターンとすることが好ましい。
 例えば、特許文献2では、特許文献1のエッジシフト検出を用いた記録パルス条件の調整方法が記載されている。ここでは、長い側のマーク群を最初に調整した後、短い側のマーク群を調整するステップが記載されている。しかし、特許文献2では、最短の2Tマークと2番目に短い3Tマークとを同時に調整するため、最短マーク調整前の前記事前調整などは行われていない。また、特殊な記録パターンも使用していない。
 また、特許文献3では、最短の記録マークおよびスペースと2番目に短い記録マークおよびスペースとが出現するパターンで、β値が0となるように記録条件を変化させて記録再生する方法が記載されている。また、β値を測定するための基準レベルは、デューティーフィードバック制御が使用されている。
 上述したように、最短の記録マークおよびスペースの長さが、光学回折限界に等しい長さとなる記録密度では、2番目に短い記録マークおよびスペースの信号振幅も小さい。そのため、特許文献3で記載されている記録パターンでβ値を検出しても、β値が精度よく測定されない問題が発生する。また、最短の記録マークおよびスペースでは再生信号の振幅がなくなるため、再生信号波形のデューティーを正確に検出することができない。
 上述した方法は、光学回折限界に達しない長さの記録マークの記録を想定した方法である。そのため、光学回折限界以上の長さを有する記録マークを記録する高密度記録において、記録パルス条件を適切に調整することは困難である。光学回折限界以上の長さを有する記録マークを記録するための記録パルス条件を適切に調整するためには、別の方法が必要である。
 ここで、β値について説明する。図22は、β値の検出を説明する図である。
 図22に示すように、β値は、再生信号から基準レベルRefを最初に求める。次いで、前記基準レベルRefに対する再生信号のピークレベルA1、およびボトムレベルA2を検出する。β値は、
β=(A1+A2)/(A1-A2)
により算出される。β値は、再生信号全体のエネルギー中心に対する信号の非対称性を示す信号指標として一般的に使用される。
 本発明は、光学回折限界以上の長さを有する記録マークを記録する高密度記録において、記録パルス条件を適切に調整することができる記録条件調整装置、記録条件調整方法、情報記録再生装置および情報記録再生方法を提供する。
 本発明の記録条件調整装置は、情報記録媒体に情報を記録するための記録条件を調整する記録条件調整装置であって、所定記録長以上のマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第1記録パターンと、前記所定記録長より1記録長単位短いマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第2記録パターンとを用いた記録条件の調整を制御する制御部を備え、前記制御部は、前記1記録長単位短いマークの記録条件を調整する第1の記録調整を実行し、前記制御部は、前記第1の記録調整で決定された記録条件に対して再調整が必要か否かを判断し、再調整が必要と判断した場合は、前記第1記録パターンに基づいて決定した信号指標値を目標値に設定し、前記1記録長単位短いマークに対応する信号指標値が前記目標値に近づくように、前記1記録長単位短いマークの記録条件を再調整する第2の記録調整を実行する。
 ある実施形態によれば、前記1記録長単位短いマークの長さは、光学回折限界以上の長さであり、前記所定記録長以上のマークの長さは、前記光学回折限界に達しない長さである。
 ある実施形態によれば、前記1記録長単位短いマークの長さは、空間周波数が1.0以上となる長さであり、前記所定記録長以上のマークの長さは、前記空間周波数が1.0未満となる長さである。
 ある実施形態によれば、前記1記録長単位短いマークおよびスペースの長さは、前記1記録長単位短いマークおよびスペースが連続する区間の再生信号振幅がゼロとなる長さである。
 ある実施形態によれば、前記信号指標値はβ値であり、前記第1記録パターンまたは前記第2記録パターンにおける前記所定記録長以上のマークおよびスペースの複数の組み合わせのそれぞれの出現頻度は均等である。
 ある実施形態によれば、前記信号指標値は、最尤復号法で検出したエッジシフトであり、前記第1記録パターンまたは前記第2記録パターンにおける前記所定記録長以上のマークおよびスペースの複数の組み合わせのなかで、前記所定記録長のマークおよびスペースの組み合わせの出現頻度が最も高い。
 ある実施形態によれば、前記所定記録長以上のマークおよびスペースの組み合わせの群の中での複数の組み合わせのそれぞれ出現頻度は、前記第1記録パターンと第2記録パターンとで同じである。
 ある実施形態によれば、前記第2記録パターンにおいて、前記1記録長単位短いマークおよびスペースの組み合わせの出現頻度が最も高い。
 ある実施形態によれば、前記第1記録パターンはランダム信号に対応し、前記第2記録パターンは、前記所定記録長以上のマークおよびスペースの組み合わせに対応したランダム信号と、前記1記録長単位短いマークおよびスペースに対応した単一信号とを組み合わせた記録パターンである。
 ある実施形態によれば、前記制御部は、前記第1の記録調整で決定された記録条件、β値、出現頻度、記録パルス条件の変化に対するエッジシフトの変化量のうちのいずれかに基づいて、前記再調整が必要か否かを判断する。
 ある実施形態によれば、前記制御部は、前記第1の記録調整の実行前に、前記第1記録パターンを用いて前記所定記録長のマークの記録条件を調整する第3の記録調整を実行し、前記目標値は、前記第3の記録調整で決定された記録条件に対応したエッジシフトまたはβ値である。
 ある実施形態によれば、前記1記録長単位短いマークは、最短マークである。
 ある実施形態によれば、前記情報記録媒体への記録に用いられるレーザ光の波長をλ、対物レンズの開口数をNAとしたとき、前記情報記録媒体に記録される最短マークの長さTmおよび最短スペースの長さTsは、(Tm+Ts)<λ/(2×NA)を満たす。
 ある実施形態によれば、前記レーザ光の波長λは、400nmから410nmである。
 ある実施形態によれば、前記対物レンズの開口数NAは、0.84から0.86である。
 ある実施形態によれば、前記最短マークの長さTmと前記最短スペースの長さTsとを足した長さTm+Tsは、238.2nm未満である。
 本発明の記録条件調整方法は、情報記録媒体に情報を記録するための記録条件を調整する記録条件調整方法であって、所定記録長以上のマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第1記録パターンと、前記所定記録長より1記録長単位短いマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第2記録パターンとを用いた記録条件の調整を制御するステップと、前記1記録長単位短いマークの記録条件を調整する第1の記録調整を実行するステップと、前記第1の記録調整で決定された記録条件に対して再調整が必要か否かを判断するステップと、再調整が必要と判断した場合は、前記第1記録パターンに基づいて決定した信号指標値を目標値に設定するステップと、前記1記録長単位短いマークに対応する信号指標値が前記目標値に近づくように、前記1記録長単位短いマークの記録条件を再調整する第2の記録調整を実行するステップとを包含する。
 本発明の情報記録再生装置は、情報記録媒体から再生した情報を示すアナログ信号からデジタル信号を生成する再生部と、前記アナログ信号またはデジタル信号から信号指標値を検出し、前記信号指標値に基づいて前記情報記録媒体に情報を記録するための記録条件を調整する記録調整部と、前記記録条件に基づいて、前記情報記録媒体に情報を記録する記録部とを備えた情報記録再生装置であって、前記記録調整部は、所定記録長以上のマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第1記録パターンと、前記所定記録長より1記録長単位短いマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第2記録パターンとを用いた記録条件の調整を制御する記録制御部を備え、前記記録調整部は、前記1記録長単位短いマークの記録条件を調整する第1の記録調整を実行し、前記記録調整部は、前記第1の記録調整で決定された記録条件に対して再調整が必要か否かを判断し、再調整が必要と判断した場合は、前記第1記録パターンに基づいて決定した信号指標値を目標値に設定し、前記1記録長単位短いマークに対応する信号指標値が前記目標値に近づくように、前記1記録長単位短いマークの記録条件を再調整する第2の記録調整を実行する。
 本発明の情報記録再生方法は、情報記録媒体から再生した情報を示すアナログ信号からデジタル信号を生成する再生ステップと、前記アナログ信号またはデジタル信号から信号指標値を検出し、前記信号指標値に基づいて前記情報記録媒体に情報を記録するための記録条件を調整する記録調整ステップと、前記記録条件に基づいて、前記情報記録媒体に情報を記録する記録ステップとを包含する情報記録再生方法であって、前記記録調整ステップは、所定記録長以上のマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第1記録パターンと、前記所定記録長より1記録長単位短いマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第2記録パターンとを用いた記録条件の調整を行うステップと、前記1記録長単位短いマークの記録条件を調整する第1の記録調整を実行するステップと、前記第1の記録調整で決定された記録条件に対して再調整が必要か否かを判断するステップと、再調整が必要と判断した場合は、前記第1記録パターンに基づいて決定した信号指標値を目標値に設定するステップと、前記1記録長単位短いマークに対応する信号指標値が前記目標値に近づくように、前記1記録長単位短いマークの記録条件を再調整する第2の記録調整を実行するステップとを含む。
 本発明の情報記録再生装置は、情報記録媒体から再生した情報を示すアナログ信号からデジタル信号を生成する再生部と、前記アナログ信号またはデジタル信号から信号指標値を検出し、前記信号指標値に基づいて前記情報記録媒体に前記情報を記録するための記録条件を調整する記録調整部と、前記記録条件に基づいて、前記情報記録媒体に前記情報を記録する記録部とを備えた情報記録再生装置であって、前記記録調整部は、所定記録長のマークの記録条件を調整するとき、前記所定記録長よりも1記録長単位長いマークと、前記所定記録長よりも1記録長単位短いマークとのうちの少なくとも一方の記録を除いた記録パターンを前記情報記録媒体に記録して、前記所定記録長のマークの記録条件を調整する。
 ある実施形態によれば、前記所定記録長は2Tであり、前記記録調整部は、2Tマークの記録条件を調整するとき、3Tマークの記録を除いた記録パターンを前記情報記録媒体に記録して、前記2Tマークの記録条件を調整する。
 ある実施形態によれば、前記記録パターンは、前記所定記録長よりも2記録長単位長いマークの記録をさらに除いたパターンである。
 ある実施形態によれば、前記所定記録長は2Tであり、前記記録調整部は、2Tマークの記録条件を調整するとき、3Tマークおよび4Tマークの記録を除いた記録パターンを前記情報記録媒体に記録して、前記2Tマークの記録条件を調整する。
 ある実施形態によれば、前記記録パターンは、前記所定記録長よりも2記録長単位以上長いマークの記録を含むパターンである。
 ある実施形態によれば、前記所定記録長は2Tであり、前記記録調整部は、2Tマークの記録条件を調整するとき、前記2Tマークおよび4Tから8Tマークの記録は含むが、3Tマークの記録を含まない記録パターンを前記情報記録媒体に記録して、前記2Tマークの記録条件を調整する。
 ある実施形態によれば、前記所定記録長は3Tであり、前記記録調整部は、3Tマークの記録条件を調整するとき、前記3Tマークおよび5Tから8Tマークの記録は含むが、2Tマークおよび4Tマークの記録は含まない記録パターンを前記情報記録媒体に記録して、前記3Tマークの記録条件を調整する。
 ある実施形態によれば、前記記録調整部は、前記所定記録長のマークの再生信号の第1のエッジの検出数と、前記記録パターンには含まれないマークに対応する再生信号の第2のエッジの検出数とのうちの少なくとも一方をカウントする特定エッジ検出カウンタをさらに備え、前記記録調整部は、前記第1のエッジの検出数が所定値以下となる記録条件、および、前記第2のエッジの検出数が所定値以上となる記録条件のうちの少なくとも一方において得られた前記信号指標値は無効とする。
 ある実施形態によれば、前記所定値は、前記記録パターンにおける前記所定記録長の出現頻度から決定される。
 本発明によれば、光学回折限界以上の長さを有する記録マークを記録する高密度記録の記録パルス条件の調整時において、特に最短マークに関するデータパターンの誤検出を低減させて適切な記録パルス条件の調整を行うことができる。これにより、情報の記録再生時のエラーレートが低減した安定した記録再生システムを提供することができる。
本発明の実施形態による情報記録再生装置を示す図である。 (a)および(b)は、本発明の実施形態による第1記録パターンの出現頻度を示す図である。 (a)および(b)は、本発明の実施形態による第2記録パターンの出現頻度を示す図である。 本発明の実施形態による第2記録パターンの一例を示す図である。 本発明の実施形態による記録パルス条件の調整手順を示すフローチャートである。 本発明の実施形態によるDC制御部の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態による記録パルス調整時に生成される記録条件テーブルを示す表である。 本発明の実施形態において複数の記録条件で記録し、再生した再生信号の一例を示す図である。 本発明の実施形態による全記録マークに対して記録パルス条件を調整する一連の処理例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態による2T信号レベル調整をフィードバック処理として使用する処理例を示すフローチャートである。 (a)および(b)は、本発明の実施形態による図9Aに示される処理において使用される記録パターンを示す図である。 (a)および(b)は、本発明の実施形態による最短マークに隣接する記録マークを含まない記録パターンの出現頻度を示す図である。 (a)および(b)は、本発明の実施形態による第4記録パターンの出現頻度を示す図である。 (a)および(b)は、本発明の実施形態による隣接する記録マークが出現しない記録パターンの出現頻度を示す図である。 本発明の実施形態による情報記録再生装置を示す図である。 本発明の実施形態による記録パルス条件の調整手順を示すフローチャートである。 (a)から(c)は、記録パルス波形および記録パワーを説明する図である。 (a)から(c)は、記録パルス形状を説明する図である。 記録再生装置を説明する図である。 (a)および(b)は、記録パラメータのテーブルを説明する図である。 (a)から(c)は、同一記録データに対して記録密度が異なる場合の再生信号の波形例を示す図である。 (a)から(d)は、最短の記録マークの大きさが非常にずれた状態を説明する図である。 β値の検出を説明する図である。 空間周波数と信号振幅の関係を示す図である。 PR(1,2,2,2,1)の場合のビットパターンに対する最尤復号の信号期待値を示す図である。 PR(1,2,2,2,1)の場合の理想的な等化処理を施した再生信号の信号レベルを示す図である。
 以下、図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。同様の構成要素には同様の参照符号を付し、同様の説明の繰り返しは省略する。
(実施形態1)
 はじめに、本発明の実施形態において、記録マークの長さが光学回折限界以上の長さとなる条件について説明する。光学回折限界以上の長さとは、光学回折限界に等しい長さ、および光学回折限界を超える短い長さを指す。
 本実施形態において、例えば、2Tマークの長さは光学回折限界以上の長さであり、3T以上のマークの長さは、前記光学回折限界に達しない長さである。
 図23を参照して、非参考文献1で説明されているDVDとBDのOTF(Optical Transfer Function)と、最短の記録マークおよびスペースとの関係を説明する。図23は、記録マークの周期の逆数である空間周波数と、信号振幅との関係を示している。DVDでは、空間周波数が約0.68で信号振幅が約0.21であるのに対して、BDでは空間周波数が約0.80で信号振幅が約0.10である。また、再生信号の振幅がゼロとなる空間周波数は1.0で、OTFカットオフと呼ばれる。
 本実施形態において、例えば、2Tマークの長さは、空間周波数が1.0以上となる長さであり、3T以上のマークの長さは、空間周波数が1.0未満となる長さである。また、例えば、2Tマークおよび2Tスペースの長さは、2Tマークおよび2Tスペースが連続する区間の再生信号振幅がゼロとなる長さである。
 ここで、空間周波数Spは、レーザ光の波長λ、レンズの開口数NA、記録マークの長さTm、スペースの長さTsにより、次式(1)で計算される。
Sp=λ/{2×NA×(Tm+Ts)}   ・・・(1)
 式(1)により、例えば、DVDのレーザ波長が650nm、NAが0.60、最短マーク長が400nmである場合、空間周波数は約0.68となる。また、BDのレーザ波長が405nm、NAが0.85、最短マーク長が149nmである場合、空間周波数は約0.80となる。
 また、レーザ波長およびNAの光学条件を設定した場合、光学回折限界以上の記録マークの長さTm、およびスペースの長さTsは、次式(2)で計算される。
(Tm+Ts)<λ/(2×NA)   ・・・(2)
 DVDおよびBDの光学条件が上記と同じ条件では、式(2)により、最短マークの長さと最短スペースの長さを加算した長さTm+Tsは、DVDでは約541.7nm、BDでは約238.2nmとなる。従って、前記記録マーク長よりも短い長さの記録マークを記録した場合、再生信号の振幅はゼロとなる。
 本発明の実施形態では、式(2)を満たす記録マークおよびスペースの長さを形成する。
 なお、空間周波数が1.0以上となる記録マークおよびスペースは最短の長さに限定されない。記録密度によっては、例えば、2番目に短い記録マークおよびスペースの長さが、上記式(2)を満たす長さに設定された場合も適用される。
 但し、本実施形態では、重複した説明を省略するため、式(2)を満たす記録マークおよびスペースは、最短の記録マークおよびスペースのみとして取り扱う。また、最短以外の記録マークに対する記録パルス調整は、最短の記録マークに対する記録パルス調整の前処理として、実行されることが好ましい。さらに、本実施形態における変調符号は1-7PP変調方式とする。この場合、2Tから8Tの長さとなる記録マークおよびスペースが存在し、最短の長さは2Tとなり、2番目に短い長さは3Tとなり、最長の長さは8Tとなる。なお、変調符号は、1-7PP変調方式に限定されず、例えば8-16変調方式でも本発明は適用できる。
 なお、Tはチャネルクロックの周期(チャネル幅)であり、本発明の実施形態では、記録マークおよびスペースの記録長単位はTである。例えば、2Tマークは3Tマークよりも1記録長単位短い記録マークと表現される。また、例えば、4Tマークは、2Tマークよりも2記録長単位長い記録マークと表現されたり、3Tマークよりも1記録長単位長い記録マークと表現される。
 次に、本実施形態において使用する第1記録パターンおよび第2記録パターンについて説明する。
 まず、図2に、最短のマークおよびスペース長を含まない第1記録パターンの出現頻度を示す。図2(a)は始端エッジに対する出現頻度を示し、図2(b)は終端エッジに対する出現頻度を示している。例えば、N3Ts3Tmは、前スペースが3T、記録マークが3Tであるパターンに対する出現頻度を表す。同様に、N3Tm3Tsは、記録マークが3T、後スペースが3Tであるパターンに対する出現頻度を表す。図2に示すように、第1記録パターンは、最短のマークおよびスペース長を含まない記録パターンである。すなわち、図2(a)の場合では、3T以上の前スペースと3T以上の記録マークを組合せたエッジしか発生しない記録パターンである。そして、出現頻度が均等である場合、各出現頻度はすべて同じ値(図2(a)では、N3Ts3Tm=N4Ts3Tm=・・・=N7Ts8Tm=N8Ts8Tm)となる。図2(a)の場合では、出現頻度が存在するエッジ数は36であるため、各出現頻度は約2.8%(=1/36)となる。しかしながら、出現頻度が存在するエッジ数が多いことや、DSV制御が必要であることや、記録パターンのデータ長に制約があることなどの理由により、出現頻度をすべて同じにすることは困難である。そのため、本実施形態において、出現頻度が均等とは、各出現頻度の値がすべて同じ値でなくてもよい。例えば、最大の出現頻度が最小の出現頻度の2倍以内となる出現頻度のばらつきがあってもよい。
 本実施形態において、信号指標値をβ値として検出する場合の第1記録パターンの出現頻度について説明する。
 このとき、第1記録パターンは、すべての出現頻度が均等となる記録パターンとする。
 通常、ユーザデータで記録されるランダム信号は、短いマークの出現頻度が高い。しかし、ここでは、β値を再生信号の指標値として取り扱うため、長いマークでの出現頻度を高め、RF信号のエンベロープ信号部分に対するサンプル数を増やしている。
 逆に、長いマークの出現頻度が高いと、β値も長いマークに偏った値となる。そのため、最短マークの次に短い記録マーク、すなわち3Tマーク自身にアシンメトリがある記録状態では、後述する第2記録パターンを用いた最短マークの調整を適切に行うことが困難となる。そのため、第1記録パターンの出現頻度は、均等とするのが好ましい。
 また、PLL制御などが安定する範囲であれば、第1記録パターンは、2番目に短い記録マークおよびスペースと、最長の記録マークおよびスペースに重み付け(例えば、3T連続および8T連続での出現頻度が最も多くなる)を行った記録パターンでもよい。もしくは、第1記録パターンは、2番目に短い記録マークおよびスペースと、最長の記録マークおよびスペースに関する組み合わせだけの記録パターンとしてもよい。この場合、3T信号を含んだ信号を調整に用いることができると共に、出現頻度が均等の場合よりもβ値の検出サンプル数を多くすることができるため、より好ましい記録パターンとなる。
 なお、長いマークでの出現頻度を高めずに、記録再生する測定長を長くして、サンプル数を増やしてもよい。この場合は、記録領域と測定時間が増加するが、エンベロープ信号部分のサンプル数が少ない再生信号に対しても、サンプル数の確保が可能である。
 さらに、第1記録パターンは、DSV(Digital Sum Value)制御が施されているランダム信号が好ましい。DSV制御によって、記録パターン信号のDC成分をできるだけなくすためである。ランダム信号は、記録パターンによるエンベロープ信号部分の変動をなくすためである。
 次に、本実施形態において、最尤復号法を用いてエッジシフト(図18参照)を検出して、エッジシフトを信号指標値として用いる場合の第1記録パターンの出現頻度について説明する。
 このとき、第1記録パターンは、特定のパターンとして、例えば始端エッジにおけるパターン3Ts3Tmを検出することができ、前記特定パターン3Ts3Tmの検出数が多くなるように重み付けした記録パターンとする。前記重み付けは、検出エッジの出現頻度が最も多くなるように設定されることがより好ましい。また、ユーザデータで記録されるランダム信号における出現頻度の割合を適用してもよい。さらに、指標値がβ値となる場合と共用できる記録パターンを設定するために、第1記録パターンの出現頻度を均等としてもよい。また、第2記録パターンの出現頻度を均等としてもよい。
 さらに、指標値がβ値のときと同様に、第1記録パターンは、DSV制御が施されているランダム信号であることが好ましい。特に、適応等化処理を行う最尤復号法では、記録パターンが特殊なパターン(例えば、短い信号での繰り返し)である場合、適応等化フィルタの係数が安定に収束しないことがある。そのため、第1記録パターンは、ランダム信号を使用することがより好ましい。
 なお、3T以上の記録信号の中では、3T信号が最短の長さであり、記録感度が最も大きい。そのため、エッジシフトを信号指標値とする場合では、3T連続のパターン(3Ts3Tmまたは3Tm3Ts)を検出するのがより好ましい。
 次に、図3に、最短のマークおよびスペース長を含む第2記録パターンの出現頻度を示す。図3(a)は始端エッジに対する出現頻度を示し、図3(b)は終端エッジに対する出現頻度を示している。第1記録パターンとの違いは、最短マークおよびスペースである2T信号が含まれることである。
 本実施形態において、より好ましい第2記録パターンの出現頻度について説明する。
 このとき、第2記録パターンは、2T信号に関する出現頻度の合計、すなわちNXTs2Tm、N2TsXTm、N2TmXTs、およびNXTm2Ts(Xは2から8の整数)の合計は、その他3T以上の出現頻度(図2に相当)の合計に対して同等以上の出現頻度とする。2T信号に関係する信号の合計が、3T信号以上に関係する信号の合計よりも長くなるような出現頻度にすることが好ましい。
 また、2T信号に関係する各信号における出現頻度は不均等であることが好ましく、2T信号が連続する信号の出現頻度、すなわちN2Ts2TmおよびN2Tm2Tsのみが出現する頻度が高いことがより好ましい。
 詳細は後述するが、第1記録パターンを用いて検出される指標値と同一の指標値が検出されるように、最短マークの記録パルス条件を調整するために、第2記録パターンは使用される。そのため、第1記録パターンに対して、2T信号が追加された記録パターンが生成されることが好ましい。従って、第2記録パターンにおける3T以上の出現頻度に関しては、図2と同様に、β値を信号指標値として検出する場合では出現頻度が均等であり、エッジシフトを信号指標値として検出する場合では出現頻度が検出エッジに重み付けした出現頻度となる。もしくは、第2記録パターンにおける3T以上の出現頻度は、第1記録パターンで設定される出現頻度の割合と同じか、ほぼ等しい出現頻度である。これは、第1記録パターンおよび第2記録パターンの違いで、記録信号のDC成分が変化しないようにするためである。このように、3T以上のマークおよびスペースの組み合わせの群の中での、複数の組み合わせのそれぞれ出現頻度は、第1記録パターンと第2記録パターンとで同じであってもよい。なお、第2記録パターンは、2Tマークおよびスペースの組み合わせの出現頻度が最も高いパターンであってもよい。
 また、前スペースまたは後スペースの長さの違いによる熱干渉のばらつきを避けることが好ましい。2T信号が連続した記録パターンを形成することで、前後スペースの長さを最短スペースに統一することができ、熱干渉のばらつきを避けることができる。
 しかしながら、信号振幅のない2T信号だけが非常に連続すると、PLL動作が不安定になるため、2T信号の連続数をM個(Mは正の整数、例えばM=12)に制限することが好ましい。前記制限される連続数としては、例えば、安定なPLL動作が可能である最大個数などが設定される。また、そのような最大個数が規格書で規定される場合はその最大個数を設定してもよい。
 上記のような理由から、2T信号が長期間連続する記録パターン、すなわちN2Ts2TmおよびN2Tm2Tsのみが長期間連続して出現する記録パターンの生成は現実的ではないが、第2記録パターンは、できる限り2T信号の連続に重み付けした記録パターンであることが好ましい。
 図4に第2記録パターンの一例を示す。3T以上のランダム信号の間に、最短マークおよびスペースである2T信号が連続するパターン(単一信号)を挿入することで、第2記録パターンは生成される。2T信号と3T以上のランダム信号の境界におけるエッジが、2T連続ではない2T信号に関する出現頻度、すなわちNYTs2Tm、N2TsYTm、N2TmYTs、およびNYTm2Ts(Yは3から8の整数)のいずれかのパターンとなる。このように、2T信号の連続を重み付けした信号と、3T以上のランダム信号を効率よく組み合わせることができる。なお、本実施形態は図4に示す記録パターンに限定されない。
 第1記録パターンはランダム信号に対応している。第2記録パターンは、3T以上のマークおよびスペースの組み合わせに対応したランダム信号と、2Tマークおよびスペースに対応した単一信号とを組み合わせた記録パターンである。
 上述した第1記録パターンおよび第2記録パターンの両方を使用した記録再生動作を行うことで、最短の記録マークの記録条件を調整することが可能となる。
 なお、上記記録パターンで出現頻度が均等と説明としているが、記録するデータの長さ、DSV制御、および第2記録パターンでは2T信号を含めることによる出現頻度の変化など、記録信号の状況に応じて、所定範囲内での均等(例えば、3T以上の信号での平均的な出現頻度に対して±15%以内の誤差)となる記録パターンを生成してもよい。
 次に、本発明の実施形態による情報記録再生装置を説明する。図1は、本発明の実施形態による情報記録再生装置100を示す。
 情報記録再生装置100は、再生部101、記録調整部102、記録部103を備える。
 再生部101は、プリアンプ部3、AGC部4、波形等化部5、A/D変換部6、PLL部7、DC制御部16を備える。
 記録調整部102は、情報記録制御部15、指標目標値記憶部18、評価指標測定部17を備える。記録調整部102は、再生部101から出力されたアナログ信号またはデジタル信号から信号指標値を検出し、検出した信号指標値に基づいて情報記録媒体に情報を記録するための記録条件を調整する。
 記録部103は、光ヘッド2、記録パターン発生部11、記録補償部12、レーザ駆動部13、記録パワー設定部14を備える。
 情報記録再生装置100には、情報記録媒体1が搭載される。情報記録媒体1は、光学的に情報の記録再生が行われる情報記録媒体であり、例えば光ディスクである。
 光ヘッド2は、対物レンズを通過したレーザ光を情報記録媒体1の記録層に収束させ、その反射光を受光して、情報記録媒体1に記録された情報を示すアナログ再生信号を生成する。対物レンズの開口数NAは、例えば0.84から0.86であり、より好ましくは0.85である。レーザ光の波長は例えば400から410nmであり、より好ましくは405nmである。
 プリアンプ部3は、アナログ再生信号を所定のゲインで増幅してAGC部4へ出力する。
 AGC部4は、予め設定されたターゲットゲインを用いて、A/D変換部6から出力される再生信号のレベルが一定のレベルとなるように再生信号を増幅して波形等化部5へ出力する。
 波形等化部5は、再生信号の高域を遮断するLPF特性と、再生信号の所定の周波数帯域を増幅するフィルタ特性を有しており、再生波形を所望の特性に整形させてA/D変換部6へ出力する。
 PLL部7は、波形等化後の再生信号に同期する再生クロックを生成してA/D変換部6へ出力する。
 A/D変換部6は、PLL部7から出力される再生クロックに同期して再生信号をサンプリングしてアナログ再生信号をデジタル再生信号へ変換し、DC制御部16、PLL部7およびAGC部4へ出力する。
 DC制御部16は、DCオフセットを除去する機能を有しており、A/D変換部6から出力されたデジタル再生信号のDCオフセットを除去して、評価指標測定部17へ出力する。
 評価指標測定部17は、DC制御部16から出力されたデジタル再生信号を受け取る。評価指標測定部17は、β値やエッジシフトなどを測定する。前記エッジシフトとしては、図18を参照して説明した最尤復号法を用いたエッジシフトが検出されることが好ましい。
 情報記録制御部15は、記録パルス条件を調整するために、再生部101、記録調整部102、記録部103、サーボ制御部(図示せず)など記録再生装置における各部を制御する。また、情報記録制御部15は、記録パルス条件の調整時において、記録パターンの選択および記録再生動作を制御する。
 情報記録制御部15が、最短のマークおよびスペース長を含まない第1記録パターンを選択した場合、記録パルス条件の初期値で記録再生動作を行い、測定された評価指標値は、指標目標値として指標目標値記憶部18に記憶される。
 また、情報記録制御部15が、最短のマークおよびスペース長を含む第2記録パターンを選択した場合、複数の記録パルス条件で記録再生動作を行い、各記録条件に対して測定された評価指標値と、指標目標値記憶部18に記憶されている指標目標値とを比較する。そして、前記指標目標値に最も近い評価指標値が得られる記録パルス条件を判断する。
 さらに、情報記録制御部15は、光ヘッド2の光学条件(レーザ光の波長、NA)における光学回折限界以上の長さとなる記録マークを1つ以上含む記録信号が情報記録媒体に記録されるように、記録部103を制御する。例えば、上記光ヘッド2の好ましい条件に基づいて、最短マークの長さと最短スペースの長さを加算した長さを238.2nm未満とする。
 また、情報記録制御部15は、最尤復号法を用いたエッジシフトを検出するように評価指標測定部17を制御する場合、設定した記録マークの長さに応じた最適な等化特性(例えば、PR(1,2,2,2,1)等化特性)を評価指標測定部17に対して設定する。
 情報記録制御部15は、例えば光ディスクコントローラである。
 指標目標値記憶部18は、情報記録制御部15が指定した指標値を記憶する。指標目標値記憶部18に記憶される指標目標値は、記録パルス条件の調整ごとに設定されることが好ましい。そのため、指標目標値記憶部18は書き換え可能型のメモリであることが好ましい。
 記録パターン発生部11は、入力された記録用データから記録パターンとなるNRZI信号を生成する。記録補償部12は、情報記録制御部15で変更される記録パラメータをもとに、NRZI信号に従って記録パルス列を生成する。記録パワー設定部14は、ピークパワーPp、ボトムパワーPbなど各記録パワー設定を行う。レーザ駆動部13は、記録パルス列および記録パワー設定部14で設定される記録パワーに従って、光ヘッド2のレーザ発光動作を制御する。
 次に、情報記録再生装置100の記録パルス条件の調整動作をより詳細に説明する。なお、ここでは最短マークである2Tマークの記録パルス条件の記録パラメータのうち、パルス幅Ttop(Ttop2Tとする)を調整する例について説明する。また、この例では、3T以上の記録マークの記録パルス条件を含め、前記パルス幅Ttop2T以外の記録パルス条件は変化させて記録することがないため説明は省略する。
 図5は、本実施形態の記録再生装置100における記録パルス条件の調整手順を示すフローチャートである。なお、本発明の実施形態では、図5の調整処理を信号レベル調整と呼ぶ。
 以下、図5を参照して、記録パルス条件の調整手順を説明する。この記録パルス条件の調整手順は、情報記録再生装置100によって、情報記録媒体1に対して実行される。
 第1ステップ(S501)では、記録条件の設定値を読み出す。
 情報記録再生装置100は、情報記録媒体1もしくは情報記録再生装置100の内部(例えばメモリ)に記憶されている記録パワーおよび記録パルス条件に関する情報を、初期記録条件の記録パラメータとして読み出す。
 ここで、情報記録媒体1の内部に記憶されている情報とは、媒体の製造時において製造者が媒体の記録特性を評価した結果に基づいて記録条件をあらかじめ指定した値である。また、情報記録媒体1の内部に記憶されている情報としては、記録再生装置(例えば光ディスクドライブ)固有の情報を記録するための前記情報記録媒体1の領域に、装置が過去に記録した記録条件の値などがある。また、情報記録再生装置100の内部に記録されている情報とは、装置の製造時において製造者が装置の記録特性を評価した結果に基づいて記録条件をあらかじめ指定した値である。また、記録再生装置自身が過去に使用した情報記録媒体に対する記録条件の履歴情報を記憶している場合は、その履歴情報も含まれる。なお、記録パワーおよび記録パルス条件としては、図16および図17を参照して説明した記録パワーや記録パルスに関する設定値である。
 第2ステップ(S502)では、最短のマークおよびスペース長を含まない第1記録パターンが設定される。
 情報記録制御部15は、記録パターン発生部11に記録パターンを指定する。なお、前記第1記録パターンは、記録動作の度にパターン生成してもかまわない。記録パターンの生成時間を短縮するために、あらかじめ生成された記録パターンを情報記録再生装置の内部に記憶させておくことがより好ましい。
 記録パターン発生部11は、指定された記録パターンに基づいて、NRZI信号を生成する。
 記録補償部12は、情報記録制御部15から出力された記録パラメータの記録パルス形状、および記録パターン発生部11から出力されたNRZI信号をもとに、レーザ発光波形の記録パルス列を生成する。
 記録パワー設定部14は、情報記録制御部15の初期記録条件に応じて、ピークパワーPp、ボトムパワーPbなどの各記録パワー設定を行う。
 第3ステップ(S503)では、情報記録媒体1に対して第1記録パターンの記録動作が実行される。
 情報記録制御部15は、記録パラメータを調整するための記録領域に光ヘッド2を移動させる。前記記録領域は、例えば情報記録媒体の最内周に設けられた記録パワーおよび記録パルス調整用の記録領域であり、DVDではPCA領域(Power Calibration Area)と呼ばれている。また、情報記録媒体や記録再生装置などの製造段階において、製造者が情報記録媒体または記録再生装置の記録特性を評価する場合などでは、ユーザデータを記録するためのユーザデータ領域を使用してもよい。
 次に、レーザ駆動部13は、記録補償部12で生成された記録パルス列、および記録パワー設定部14で設定される記録パワーに従って、光ヘッド2のレーザ発光動作を制御して、情報記録媒体1の前記記録領域のトラック(図示せず)に、所定の記録長(例えば、最小記録単位での長さ、アドレス単位など)で第1記録パターンを記録する。
 ここで、情報記録媒体1が書き換え型の光ディスクである場合、情報記録再生装置100は、記録パターンの記録時において、同じ記録領域に対してn回オーバーライトする。nは正の整数で、例えばn=10である。なお、追記型の光ディスクではオーバーライトができないため、1回記録となる。
 第4ステップ(S504)では、記録された第1記録パターンの再生動作が実行される。
 情報記録再生装置100は、第1記録パターンが記録されたトラックを再生する。
 光ヘッド2は、情報記録媒体1から読み出した情報を示すアナログ再生信号を生成する。アナログ再生信号は、プリアンプ部3によって増幅されてACカップリングされたのち、AGC部4に入力される。AGC部4では後段の波形等化部5の出力が一定振幅となるようゲインが調整される。AGC部4から出力されたアナログ再生信号は波形等化部5によって波形整形される。波形整形されたアナログ再生信号はA/D変換部6に出力される。A/D変換部6はPLL部7から出力された再生クロックに同期してアナログ再生信号をサンプリングする。PLL部7はA/D変換部6でサンプリングされたデジタル再生信号から再生クロックを抽出する。
 A/D変換部6のサンプリングにより生成されたデジタル再生信号は、DC制御部16に入力される。
 ここで、DC制御部16について説明する。図6は、DC制御部16の構成を示すブロック図である。DC制御部16は、加算回路600、加算器と遅延回路からなる積分回路601、ゲイン回路602を備える。加算回路600は、入力されたサンプリング信号16Aから、検出したエネルギー中心レベルを減算することにより、エネルギー中心がゼロレベルとなるようにDCオフセット成分を除去する。積分回路601は、DC制御後のサンプリング信号の値を積算することにより、エネルギー中心レベルを検出する。ゲイン回路602は、積分回路601により検出されたエネルギー中心レベルを、加算器600に入力するDC制御レベルへとフィードバックする応答性を決めるものである。データ再生信号が有する周波数成分まで影響があってはならないため、通常1000分の1より小さい値とするのが望ましい。
 このように、全エネルギーの中心レベルを検出するため、信号振幅がない信号を含む再生信号に対してもDCオフセットを除去することができる。DCオフセットが除去されたデジタル再生信号(DC制御後のサンプリング信号16B)は、評価指標測定部17に入力される。
 第5ステップ(S505)では、指標値としてβ値またはエッジシフトが検出される。
 評価指標測定部17は、DC制御部16から入力されたデジタル再生信号から、β値またはエッジシフトを検出する。エッジシフトに関して、図19における特定のパターン、例えば始端エッジにおけるパターン3Ts3Tmを検出する。
 評価指標測定部17で検出されたβ値またはエッジシフトは、指標目標値記憶部18に記憶される。このとき、β値またはエッジシフトは、必ずしも0となる必要はなく、以下のステップ処理での目標値となる。
 第6ステップ(S506)では、記録条件テーブルを生成する。
 情報記録制御部15は、複数の記録条件で所定の記録パターンを記録する際に使用する記録条件テーブルを生成する。
 図7に、ステップS506で生成される記録条件テーブルの例を示している。図7において、ΔTtop2Tは、初期条件のパルス幅Ttop2Tの設定値に対するオフセット量を表している。また、Tは、記録クロックの周期である。図7の記録条件テーブルの例では、前記オフセット量は記録クロックを16分割した単位で、記録条件1から15までの記録条件が設定される。記録条件8は、記録パルス条件の初期設定と同じ設定である。記録条件1は、パルス幅Ttop2Tが小さくなる設定であるため、記録される記録マークは小さくなる。逆に、記録条件15は、パルス幅Ttop2Tが大きくなる設定であるため、記録される記録マークは大きくなる。なお、ここでは、最短マークの大きさを変化させるために、パルス幅Ttopを変化させるが、他のパラメータ(dTtop、dTs)も同時に変化させてもかまわない。また、記録マークの大きさを変更するために、最短マークのみに関する記録パワーPpを変化させてもかまわない。
 第7ステップ(S507)では、最短のマークおよびスペース長を含む第2記録パターンが設定される。
 情報記録制御部15は、記録パターン発生部11に記録パターンを指定する。なお、前記第2記録パターンは、記録動作の度にパターン生成してもかまわない。記録パターンの生成時間を短縮するためには、あらかじめ生成された記録パターンを情報記録再生装置の内部に記憶させておくことがより好ましい。
 記録パターン発生部11は、指定された記録パターンに基づいて、NRZI信号を生成する。
 記録補償部12は、情報記録制御部15から出力された記録パラメータの記録パルス形状、および記録パターン発生部11から出力されたNRZI信号をもとに、レーザ発光波形の記録パルス列を生成する。
 記録パワー設定部14は、情報記録制御部15の初期記録条件に応じて、ピークパワーPp、ボトムパワーPbなどの各記録パワー設定を行う。
 第8ステップ(S508)では、情報記録媒体1に対して第2記録パターンの記録動作が実行される。
 情報記録制御部15は、ステップS503で使用したトラックとは異なるトラックに記録するように制御する。特に、追記型の光ディスクではオーバーライトできないためそのようにする。また、書き換え型の光ディスクでは、オーバーライト特性が十分に確保できる記録媒体であれば、そのままオーバーライトしてもかまわない。
 レーザ駆動部13は、記録補償部12で生成された記録パルス列、および記録パワー設定部14で設定される記録パワーに従って、光ヘッド2のレーザ発光動作を制御して、情報記録媒体1の前記記録領域のトラックに、所定の記録長(例えば、最小記録単位での長さ、アドレス単位など)で第2記録パターンを記録する。このとき、情報記録制御部15は、ステップS506で生成した記録条件テーブルを参照して、レーザ駆動部13が記録条件を変化させて第2記録パターンを記録するように制御する。
 ステップS503と同様に、情報記録媒体1が書き換え型の光ディスクである場合、情報記録再生装置100は、記録パターンの記録時において、同じ記録領域に対してn回オーバーライトする。nは正の整数で、例えばn=10である。
 第9ステップ(S509)では、複数の記録条件で記録された第2記録パターンの再生動作が実行される。
 情報記録再生装置100は、第2記録パターンが複数の記録条件で記録されたトラックを再生する。
 各記録条件の再生信号に対して、ステップS504と同様の信号処理が行われる。そして、A/D変換部6で生成された複数の記録条件に対するデジタル再生信号は、それぞれDC制御部16でDCオフセットが除去され、評価指標測定部17に入力される。
 第10ステップ(S510)では、複数の記録条件それぞれに対応するβ値またはエッジシフトが、指標値として検出される。
 評価指標測定部17は、A/D変換部16から入力されたデジタル再生信号から、複数の記録条件それぞれに対応するβ値またはエッジシフトを検出する。
 第11ステップ(S511)では、最適な記録条件の選択が行われる。
 情報記録制御部15は、ステップS510で検出された複数の記録条件に対するβ値またはエッジシフトと、ステップS505で指標目標値記録部18に記憶された指標目標値であるβ値またはエッジシフトを比較する。そして、ステップS510で検出された指標値(β値またはエッジシフト)の中から、指標目標値に最も近い指標値を検出して、その最も近い指標値に対応する記録条件を選択する。
 ここで、図8に、ステップS508からS510にて、複数の記録条件で記録再生したときの再生信号例を示す。
 図8において、条件Paは、最短マークが小さく記録されている場合の再生信号を示している。条件Pbは、最短マークが適切な大きさで記録されている場合の再生信号を示している。条件Pcは、最短マークが大きく記録されている場合の再生信号を示している。記録マークの長さは光学回折限界を超える長さであるため、各記録条件における最短マークおよびスペースが連続する部分では、信号振幅がないDCレベルの再生信号となる。また、3T以上の記録信号によるランダム信号8Aに関しては、最短マーク以外の記録マークの記録パルス条件は変化させていないため、再生信号の信号レベルは変化しない。
 なお、点線のRef信号レベルは、第1記録パターンを記録再生した後、ステップS505にて、指標目標値を検出した際のレベルである。本実施形態では、前記Ref信号レベルは、エネルギー中心レベルである。但し、エッジシフトを検出する場合は、スライスレベルとしてもよい。
 ここで、最短マークおよびスペースを含む第2記録パターンでのエネルギー中心レベルが、第1記録パターンでのエネルギー中心レベルと同じとなる場合(条件Pb)は、第2記録パターンにおいて検出される指標値は、指標目標値とほぼ同じ値となる。このように、最短マークの大きさを最短マーク以外の記録マークと相対的に調整することができる。第2記録パターンにおいて検出される複数の指標値の中から、指標目標値に近い指標値を選択し、その最も近い指標値に対応する記録条件を選択することで、最短マークの記録条件を適切に設定することができる。
 このように、本実施形態では、最短マークの記録パルスの幅もしくは記録パワーを変化させ、記録マークの大きさを変えることで、記録マークの信号レベル(DC成分)を制御して、最短マークの長さが他の長さの記録マークに誤検出されない範囲内に記録パルス条件の初期値を調整することができる。
 次に、前記信号レベル調整を用いた記録パルス調整の処理を説明する。
 図9Aは、全記録マークに対して記録パルス条件を調整する一連の処理例を示すフローチャートである。なお、記録パルス条件の調整およびエッジシフト検出の個々の処理の仕方に関しては特許文献1および2にて説明されているため、ここでは詳細な説明は省略する。参考のために特許文献1および2の開示内容を本明細書に援用する。ここでは、記録パルス調整に用いる記録パターンと、各調整項目の実行ステップを説明する。
 情報記録制御部15は、これら第1記録パターンと第2記録パターンとを用いた記録条件の調整処理を制御する。情報記録制御部15は、情報記録再生装置の動作を制御し、図9Aや後述の図9Bに示す処理も情報記録制御部15によって制御される。
 図9Aにおいて、第1ステップ(S901)では、長マークが調整される。
 ステップS901において、使用する記録パターンの出現頻度を図10に示す。図10(a)は始端エッジに対する出現頻度を示し、図10(b)は終端エッジに対する出現頻度を示している。図10の出現頻度で生成される記録パターンは、4Tから8Tまでの信号が出現するランダム信号の記録パターンであり、出現頻度は同じであることが好ましい。なお、長マークの記録パルス条件は同一パラメータ(Ttop、Tmpなど)で設定されるため、前記図10の記録パターンの出現頻度は均等でなくてもよく、例えば特定のパターンの単一信号でもよい。
 情報記録再生装置は、情報記録媒体に、図10の出現頻度で生成される記録パターンを、長マークに関する複数の記録パルス条件で記録再生を行う。次に、複数の記録パルス条件に対する再生信号に対して、β値、アシンメトリ、エッジシフトのいずれかの指標値を測定する。さらに、情報記録再生装置は、前記情報記録媒体もしくは前記情報記録再生装置の内部に記憶されている前記指標値の目標値と同じ条件となる記録パルス条件を決定する。
 このようにして、長マークの記録パルス調整が行われる。
 次に、第2ステップ(S902)では、3Tマークが調整される。
 ステップS902において使用する記録パターンは、前記第1記録パターンと同じである。図10の記録パターンとの差としては、第1記録パターンでは3Tマークおよび3Tスペースに関するエッジが追加されている。
 情報記録再生装置は、情報記録媒体に、第1記録パターンを、3Tマークに関する複数の記録パルス条件で記録し、再生を行う。次に、複数の記録パルス条件に対する再生信号に対して、エッジシフトを測定する。さらに、情報記録再生装置は、前記情報記録媒体もしくは前記情報記録再生装置の内部に記憶されている前記エッジシフトの目標値と同じ条件となる記録パルス条件を決定する。
 このようにして、3Tマークの記録パルス調整が行われる。但し、第1記録パターンにおいて、3Tスペースに関する長マーク(3Tスペースと組み合わせてエッジを構成する4T以上の長マーク)については、記録パルス条件が未調整である。そのため、ステップS901の長マーク調整結果を適用した3Tスペースに関する長マークの記録特性が悪い場合は、3Tスペースに関する長マークの記録パルス条件は、このステップS902で調整されることが好ましい。このステップS902内において、3Tスペースに関する長マークは、3Tマークと同時、もしくは3Tマークの直前、もしくは3Tマークの直後に調整される。
 次に、第3ステップ(S903)では、2T信号レベルが調整される。
 この2T信号レベル調整では、図5および図8を参照して説明したように、記録マークの信号レベル(DC成分)を制御して記録パルス条件が調整される。そのため、ステップS903については詳細な説明を省略する。
 このように、ステップS902までの処理ステップにて、最短マークを除いた記録パルス条件は適切に調整されている。ステップS902までの記録パルス条件の調整において、初期条件に対して設定値を大幅に変更する必要があった場合、3T以上の記録パルス条件と、未調整である最短マークの記録パルス条件は、相対的に設定値がずれることになる。もしくは、最短マークの初期条件そのものがずれている場合がある。このとき、ステップS903の処理を行うことにより、最短マークと3T以上のマークとを相対的に調整することができる。このような調整を行っておくことで、次に行う2Tマークの調整(S904)において、2Tに関するエッジシフトのパターンが誤検出されることなく、記録パルス条件を精度よく調整することができる。
 次の第4ステップ(S904)では、2Tマークが調整される。
 ステップS904において使用する記録パターンは、前記第2記録パターンと同じである。第1記録パターンとの差としては、第2記録パターンには2Tマークおよび2Tスペースに関するエッジが追加されている。
 情報記録再生装置は、情報記録媒体に、第2記録パターンを、2Tマークに関する複数の記録パルス条件で記録し、再生を行う。次に、複数の記録パルス条件に対する再生信号に対して、エッジシフトを測定する。さらに、情報記録再生装置は、前記情報記録媒体もしくは前記情報記録再生装置の内部に記憶されている前記エッジシフトの目標値と同じ条件となる記録パルス条件を決定する。
 このようにして、2Tマークの記録パルス調整が行われる。但し、第2記録パターンにおいて、2Tスペースに関する3T以上の記録マーク(2Tスペースと組み合わせてエッジを構成する3T以上の記録マーク)については、記録パルス条件が未調整である。そのため、ステップS901またはS902の調整結果を適用した2Tスペースに関する3T以上の記録マークの記録特性が悪い場合は、2Tスペースに関する3T以上の記録マークの記録パルス条件は、このステップS904で調整されることが好ましい。このステップS904内において、2Tスペースに関する3T以上の記録マークは、2Tマークと同時、もしくは2Tマークの直前、もしくは2Tマークの直後に調整される。
 次に、2T信号レベル調整をフィードバック処理として使用する調整方法を説明する。図9Bは、2T信号レベル調整をフィードバック処理として使用する処理を示すフローチャートである。なお、図9Bにおいて、図9Aと同じ参照符号の処理に関しては、同一処理であるため、詳細な説明は省略する。図9Bの処理において、情報記録制御部15は、2Tマークの記録条件を調整する記録調整を実行し、そこで決定された記録条件に対して再調整が必要か否かを判断する。そして、再調整が必要と判断した場合は、第1記録パターンに基づいて決定した信号指標値を目標値に設定し、2Tマークに対応する信号指標値がその目標値に近づくように、2Tマークの記録条件を再調整する。
 図9Bにおいて、第1ステップ(S901)では、長マークが調整される。次に、第2ステップ(S902)では、3Tマークが調整される。次に、第3ステップ(S904)では、2Tマークが調整される。さらに、第4ステップ(S905)では、2T信号レベル調整の実行が必要か否かの判定が行われる。
 ここで、ステップS905において、2T信号レベル調整の実行の要否の判定について説明する。前記実行の要否判定は、ステップS904で調整された記録条件の再調整の必要性が判断される。実行の要否の判定は、下記のいずれかの方法で行う。
 例えば、2Tマークの調整で決定された記録条件に応じて、実行の要否の判定を行う。この例では、ステップS905において、前記情報記録再生装置は、ステップS904における2Tマーク調整で決定された記録条件を確認する。
 ステップS904における2Tマーク調整では、エッジシフトが測定され、2Tマーク調整における目標値と同じ条件となる記録パルス条件が選択される。このとき、前記情報記録再生装置は、予め決定している所定範囲内(例えば、記録クロックを16分割した単位を1ステップとして、±5ステップの範囲)で、前記記録パルス条件を変更して2Tマークを調整する。
 そのため、前記所定範囲内において、前記目標値と同じエッジシフトとなる記録パルス条件が選択された場合、前記情報記録再生装置は、2Tマークは適切に調整されたとして、2T信号レベル調整は不要と判断する。
 しかし、前記所定範囲内において、前記目標値と同じエッジシフトとなる記録パルス条件が選択されなかった場合は、前記情報記録再生装置は、2Tマークは適切に調整されなかったとして、2T信号レベル調整が必要と判断する。
 そして、ステップS905において、2T信号レベル調整が必要と判定された場合は第5ステップ(S903)の処理が実行される。
 一方、2T信号レベル調整が不要と判断された場合は、第5ステップ(S903)の処理は行わずに、記録パルス調整が終了される。この場合は、2T信号レベル調整が実行されないので、記録調整の実行時間を低減することができるとともに、追記型の光ディスクの場合は記録領域の使用量を低減することができる。
 また、別の例では、2T信号レベル調整の実行の要否の判定は、β値に応じて行う。この例では、ステップS905において、前記情報記録再生装置は、ステップS904における2Tマーク調整で決定された記録パルス条件に対するβ値を確認する。
 前記情報記録再生装置は、2Tマーク調整で決定された記録パルス条件で、前記第2記録パターン、あるいはユーザデータのランダム信号を記録し、再生して、β値を検出する。
 前記検出されるβ値が所定範囲内(例えば、-10%≦β≦15%)となる場合に、前記情報記録再生装置は、2Tマークは所定範囲内の長さで記録されているとして、2T信号レベル調整は不要と判断する。
 前記検出されるβ値が所定範囲外(例えば、β<-10%またはβ>15%)となる場合には、前記情報記録再生装置は、2Tマークは所定範囲内の長さで記録されていないとして、2T信号レベル調整が必要と判断する。
 そして、ステップS905において、2T信号レベル調整が必要と判定された場合は第5ステップ(S903)の処理が実行される。2T信号レベル調整が不要と判定された場合は記録パルス調整が終了される。
 なお、ステップS905において使用されるβ値としては、ステップS904における2Tマーク調整で、エッジシフトを検出すると同時に測定されたβ値を使用することがより好ましい。このとき、保持すべきβ値は、少なくとも2Tマーク調整で最終的に決定された記録パルス条件に対応したβ値である。
 この場合、ステップS905において、β値を検出するための処理を行う必要がなく、ステップS905での記録再生動作を省略することができる。これにより、記録調整の実行時間および記録領域の使用量(追記型の光ディスクの場合)を低減することができる。
 また、別の例では、2T信号レベル調整の実行の要否の判定は、記録パターン出現頻度に応じて行う。この例では、ステップS905において、前記情報記録再生装置は、ステップS904における2Tマーク調整で決定された記録パルス条件に対する記録パターンの出現頻度を確認する。
 前記情報記録再生装置は、2Tマーク調整で決定された記録パルス条件で、予め出現頻度を認識している記録パターン(例えば第2記録パターン)を記録し、再生して、特定長のマーク(好ましくは、直前に記録調整を行った2Tマーク)に対する出現頻度を検出する。
 前記検出される特定長のマークの出現頻度が、前記記録パターンの出現頻度に対して所定量(例えば、前記記録パターンの出現頻度に対する90%)よりも多く検出された場合、前記情報記録再生装置は、2Tマークは所定範囲内の長さで記録されているとして、2T信号レベル調整は不要と判断する。
 前記検出される特定長のマークの出現頻度が、前記記録パターンの出現頻度に対して前記所定量よりも少なく検出された場合、前記情報記録再生装置は、2Tマークは所定範囲内の長さで記録されていないとして、2T信号レベル調整が必要と判断する。
 そして、ステップS905において、2T信号レベル調整が必要と判定された場合は第5ステップ(S903)の処理が実行される。2T信号レベル調整が不要と判定された場合は記録パルス調整が終了される。
 なお、ステップS905において使用される出現頻度としては、ステップS904における2Tマーク調整で、エッジシフトを検出すると同時に検出された出現頻度を使用することが好ましい。このとき、保持すべき出現頻度は、少なくとも2Tマーク調整で最終的に決定された記録パルス条件に対応した出現頻度である。
 この場合、ステップS905において、出現頻度を検出するための記録再生動作を省略することができる。すなわち、記録調整の実行時間および記録領域の使用量(追記型の光ディスクの場合)を低減することができる。
 なお、前記特定長のマークではなく、特定長のスペースに対する出現頻度を検出してもよい。
 この場合、直前に記録調整を行ったマークが2Tマークである場合、特定のスペース長は、“2T+最短スペース長+最短スペース長”の長さ(6Tスペース)以上とすることが望ましい。これは、2Tマークが非常に小さく記録され、再生信号において2Tマークが検出されなかった場合、2Tマーク前後のスペース長を含めた長いスペース長が検出されるためである。
 なお、出現頻度の判定では、所定量(例えば、前記記録パターンの出現頻度に対する110%)よりも多く検出された場合、2Tマークは所定範囲内の長さで記録されていないとして、2T信号レベル調整が必要と判断することになる。
 また、別の例では、2T信号レベル調整の実行の要否の判定は、記録パルス条件の変化に対するエッジシフトの変化量に応じて行う。この例では、ステップS905において、前記情報記録再生装置は、ステップS904における2Tマーク調整で決定された記録パルス条件において、記録パルス条件の変化に対するエッジシフトの変化量を確認する。
 前記情報記録再生装置は、2Tマーク調整で決定された記録パルス条件を少なくとも含む複数の記録パルス条件で、前記第2記録パターンあるいはユーザデータのランダム信号を記録し、再生して、各記録パルス条件に対するエッジシフトを検出する。
 複数の記録パルス条件を変化させて検出されるエッジシフトの変化量が、所定変化量以上であれば、前記情報記録再生装置は、2Tマークは所定範囲内の長さで記録されているとして、2T信号レベル調整は不要と判断する。
 複数の記録パルス条件を変化させて検出されるエッジシフトの変化量が、所定変化量未満であれば、前記情報記録再生装置は、2Tマークは所定範囲内の長さで記録されていないとして、2T信号レベル調整が必要と判断する。
 ここで、前記所定変化量は、前記複数の記録パルス条件の変化量から計算される。例えば、前記記録パルス条件の変化量において記録クロックを16分割した単位を1ステップとした場合、検出されるエッジシフトの変化量は、計算上、前記1ステップあたり約6.3%(=1/16)となる。
 また、前記所定変化量は、測定ばらつきも考慮して、計算で求まる数値より小さく設定することがより好ましい。
 そして、ステップS905において、2T信号レベル調整が必要と判定された場合は第5ステップ(S903)の処理が実行される。2T信号レベル調整が不要と判定された場合は記録パルス調整が終了される。
 なお、ステップS905において使用される記録パルス条件の変化に対するエッジシフトの変化量としては、ステップS904における2Tマーク調整で、記録パルス条件を変化させて検出されるエッジシフトの変化量を使用することが好ましい。このとき、保持すべきエッジシフトの変化量は、少なくとも2Tマーク調整で最終的に決定された記録パルス条件を含むことが望ましい。
 この場合、ステップS905において、エッジシフトの変化量を検出するための記録再生動作を省略することができる。これにより、記録調整の実行時間および記録領域の使用量(追記型の光ディスクの場合)を低減することができる。
 このように、ステップS905において、2T信号レベル調整が必要と判定された場合は第5ステップ(S903)の処理が実行される。また、2T信号レベル調整が不要と判定された場合は記録パルス調整が終了される。
 第5ステップ(S903)では、2T信号レベルが調整される。この2T信号レベル調整により、ステップS904の2Tマーク調整が実行可能な調整範囲内に、記録マークの長さを調整することができる。
 そして再度、ステップS904の2Tマーク調整を実行することにより、1回目では記録調整できなかった2Tマーク調整を、2回目で適切に調整することができる。
 このように、図9Bの処理では、2Tマーク調整の結果に応じて、2T信号レベル調整を実行するため、不必要な場合の2T信号レベル調整が省略され、記録調整の実行時間および記録領域の使用量(追記型の光ディスクの場合)を低減することができる。
 また、ステップS903において、目標値となるエッジシフトおよびβ値としては、ステップS902における3Tマーク調整で検出されるエッジシフトや、エッジシフトを検出すると同時に測定されたβ値を使用することが好ましい。このとき、保持すべきエッジシフトまたはβ値は、少なくとも3Tマーク調整で最終的に決定された記録パルス条件に対応したエッジシフトまたはβ値である。
 この場合、ステップS903において、目標値であるエッジシフトまたはβ値を検出するための記録再生動作(図5におけるステップS501~S505)を行う必要がなく、ステップS903での記録動作を簡略化することができる。これにより、記録調整の実行時間および記録領域の使用量(追記型の光ディスクの場合)を削減することができる。
 なお、上記の例では、長マークを4T以上の記録マークとしたが、5T以上または6T以上としてもかまわない。但し、その場合、別途記録パルス調整が必要となる。例えば、長マークを5T以上と設定した場合、別途4Tマークの記録パルス調整を行う必要がある。前記4Tマークの記録パルス調整の方法は、3Tマーク調整で行う記録パルス調整と同様に行うことできる。
 以上のように、前記信号レベル調整は、複数の記録マークにおける記録パルス条件を決定する処理の一部として適用できる。また前記信号レベル調整は、単独で実行することも可能であり、光学回折限界の長さとなる記録マークの長さに関係なく、実行することも可能である。例えば、ステップS902の前処理として、3Tマークに対して前記信号レベル調整を行ってもかまわない。
 本実施形態の前記信号レベル調整において、複数の記録条件で第2記録パターンを記録した後、各記録条件での記録済み領域を再生するが、各記録条件での記録再生動作を複数回実行してもよい。
 また、本実施形態では、A/D変換後のデジタル再生信号に対してDCオフセットを除去した再生信号に関する評価指標値を測定したが、A/D変換前のアナログ回路において、アナログ再生信号のDCオフセットを精度良く除去した後、A/D変換によりデジタル化された再生信号に関する評価指標値を測定してもよい。
 また、第1記録パターンとして、最短のマークおよびスペース長を含まない記録パターンについて説明した。しかし、最短のマークおよびスペース長がその他のマークおよびスペースに比べて、非常に出現頻度が少なく、最短のマークおよびスペース長を含むことによる影響が無視できる範囲であれば、最短のマークおよびスペース長を含む記録パターンを第1記録パターンとして使用してもかまわない。
 さらに、本実施形態においては、β値を用いて信号レベル調整を行った。しかし、β値ではなく、PRML方式の再生信号処理から得られる2値化信号と、それに対応した再生信号の振幅値を用いてもよい。
 例えば、図24は、図18のPR等化部8の等化特性が、PR(1,2,2,2,1)等化特性である場合における最尤復号で用いる期待値を示した表である。
 図24は、5T分の2値化データのビットパターン2400に対する信号期待値のレベル2402を示している。例えばBDの場合、1-7PP変調方式であるため、最短マーク/スペースの長さは2Tとなり、5T分のビットパターン2400は全部で32通りあるが、このうち1Tが含まれるものを除去すれば図24の状態2401に示すような16通りのパターンに絞られる。これらの16通りのビットパターン2400に対し、PR(1,2,2,2,1)の周波数特性で畳み込むと0から8の9レベルとなる。信号期待値2402は、これら9レベルを、中心レベル4を0として-4から+4の値としたものである。
 図25は、図24で求めたビットパターン2400と信号期待値2402に基づいて、2Tから9Tまでの理想的な再生信号を示している。信号2500は2T波形、信号2501は3T波形、信号2502は4T波形、信号2503は5T波形、信号2504は6T波形、信号2505は7T波形、信号2506は8T波形、信号2507は9T波形である。信号レベル2508は信号期待値レベル+4、信号レベル2509は信号期待値レベル+3、信号レベル2510は信号期待値レベル+2、信号レベル2511は信号期待値レベル+1、信号レベル2512は信号期待値レベル0(中心レベル)、信号レベル2513は信号期待値レベル-1、信号レベル2514は信号期待値レベル-2、信号レベル2515は信号期待値レベル-3、信号レベル2516は信号期待値レベル-4である。
 2値化信号から、例えばビットパターン2400を判定し、判定結果に基づいて図25の各レベルに相当する実際の再生信号の信号レベルを検出することができる。
 すなわち、前記信号レベル調整において、第1記録パターンおよび第2記録パターンを記録し、再生した再生信号から、各信号レベル値が検出される。そのため、前記各信号レベルにおける何れかのレベルの絶対値、もしくは複数の信号レベルの組み合わせによる相対関係を、新たに前記信号レベル調整時の指標値としてもよい。
 (実施形態2)
 第1の実施形態と同様に、本実施形態の記録条件においても、記録マークの長さが光学回折限界以上の長さとなる記録条件とする。また、第1の実施形態と同様に、光学回折限界以上の長さとなる記録マークおよびスペースを2Tのみとするが、本発明はこれに限定されない。
 本実施形態において使用する第3記録パターンについて説明する。
 記録調整部102は、所定記録長のマークの記録条件を調整するとき、その所定記録長よりも1記録長単位長いマークと、その所定記録長よりも1記録長単位短いマークとのうちの少なくとも一方の記録を除いた記録パターンを情報記録媒体に記録して、その所定記録長のマークの記録条件を調整する。
 例えば、2Tマークの記録条件を調整するとき、3Tマークの記録を除いた記録パターン(図11)を情報記録媒体に記録して、2Tマークの記録条件を調整する。図11は、2Tマークおよび4Tから8Tマークの記録は含むが、3Tマークの記録を含まない記録パターンである。また、記録パターンは、2Tよりも2記録長単位長い4Tマークの記録をさらに除いたパターン(図12)であってもよい。
 また、例えば、3Tマークの記録条件を調整するとき、3Tマークおよび5Tから8Tマークの記録は含むが、2Tマークおよび4Tマークの記録は含まない記録パターン(図13)を情報記録媒体に記録して、3Tマークの記録条件を調整する。
 図11は、長さが最短マークと1T長だけ異なる記録マークを含まない第3記録パターンの出現頻度を示す。本実施形態における最短マークは2Tマークであるので、図11の記録パターンは、3Tマークを含まない記録パターンである。図11(a)は始端エッジに対する出現頻度を示し、図11(b)は終端エッジに対する出現頻度を示している。
 上述したように、光学回折限界以上の長さとなる高密度記録では、エッジ検出のパターンを誤検出することがある。但し、誤って検出される記録マークは隣接する記録マーク(すなわち正解の長さの記録マークと長さが1Tだけ異なる記録マーク)であることが多く、2T以上誤るほど記録マークがずれることは少ない。本明細書中では、調整対象の長さの記録マークと長さが1Tだけ異なる記録マークを「隣接する記録マーク」と称することもある。
 本実施形態では、第3記録パターンのように、隣接する記録マークが出現しない記録パターンを用いて、対象の記録マークの記録パルス調整を行う。調整する記録マークが最短マークである場合、最短マークに関するエッジ検出のパターンが検出されなくても、3Tマークに関するエッジ検出のパターンが検出されれば、最短マークが非常に大きく記録されていると判断できる。また、最短マークにおいても、スペースごとの出現頻度を比較することで、最短マークが非常に小さく記録されていると判断できる。これは、図21(d)で説明したように、同じ2Tマークでも、異なるスペースに対してエッジ検出することが発生することがあるためである。
 また、第3記録パターンは、すべての出現頻度が均等となる記録パターンが好ましい。これは、最短マークの記録パルス調整を行う場合、最短マーク以外の記録マークで、再生クロックを安定に制御して、記録パルス条件に対する信号指標値を正確に検出するためである。
 また、すべての記録マークに対して記録パルス条件が初期値で設定された状態から、まず最初に最短マークを調整する場合は、最短マークおよびスペースに頻度の重み付けしたランダム信号、あるいはユーザデータで記録されるランダム信号を用いることが好ましい。この場合、全マークに対して、最短マークが記録信号の基準の長さとなるためである。
 さらに、2番目に短い記録マーク、すなわち3T記録マークが未調整であって非常に小さく記録された場合、最短マークに関するエッジ検出のパターンとなり得る。そのため、隣接する記録マークが未調整の場合は、特に前記隣接する記録マークは出現しないようにすることが好ましい。
 第3記録パターンは、DSV制御が施されているランダム信号が好ましい。これは、記録パルス調整に最尤復号法で得られるエッジシフトを用いる場合に特に好ましく、適応等化フィルタの係数を安定に収束させることができる。
 図12は、第3記録パターンと比較してより好ましい記録パターンである第4記録パターンの出現頻度を示す。図12(a)は始端エッジに対する出現頻度を示し、図12(b)は終端エッジに対する出現頻度を示している。
 第4記録パターンは、第3記録パターンに対して、さらに4Tマークが出現しない記録パターンである。これは、4Tマークが短く記録されている場合では、3Tマークとして誤検出することになり、2Tマークが大きい場合との判別が困難になるためである。例えば、4Ts2Tmの2Tマークが大きくなったり、2Ts4Tmの4Tマークが小さくなった場合、両記録マークはパターン3Ts3Tmと検出される。
 なお、本発明は、最短マークの調整時に3Tマークが出現しない記録パターンを用いることに限定されない。例えば、3Tマークの記録パルス調整を行う場合、図13に示すように、3Tマークに対して、隣接する記録マークが出現しない記録パターンを用いることもできる。図13に示す記録パターンは、調整対象の3Tマークと長さが1Tだけ異なる2Tマークおよび4Tマークが出現しない記録パターンである。図13(a)は始端エッジに対する出現頻度を示し、図13(b)は終端エッジに対する出現頻度を示している。
 このように、本実施形態では、図11から図13で示した記録パターンのように、記録パルス調整を行う記録マークに対して、前記記録マーク長より、少なくとも1T以上長いまたは短い記録マークの少なくとも一方を除いた記録パターンを用いて、前記記録マークの記録パルス調整を行う。
 次に、本発明の実施形態の処理動作を図14を参照してさらに説明する。図14は、本発明の実施形態による情報記録再生装置200を示す図である。
 情報記録再生装置200は、再生部101、記録調整部104、記録部103を備える。
 再生部101および記録部103は、情報記録再生装置100と同一の構成である。
 記録調整部104は、PR等化部8、最尤復号部9、エッジシフト検出部10、情報記録制御部15、特定エッジ検出カウンタ19を備える。装置構成としては、図18に示す記録再生装置に対して、特定エッジ検出カウンタ19が追加されている。
 情報記録制御部15は、光ヘッド2の光学条件(レーザ光の波長、NA)における光学回折限界以上の長さとなる記録マークを1つ以上含む記録信号が情報記録媒体に記録されるように、記録部103を制御する。このとき、記録するパターンは、本実施形態における記録パターン(例えば、第3記録パターン)が設定される。
 特定エッジ検出カウンタ19は、最尤復号部9から出力される2値化信号と、情報記録制御部15から出力される記録パターンの出現頻度(好ましくは非出現のエッジパターンのみ)および記録パルス調整を行う記録マーク長の情報とを受け取る。
 また、特定エッジ検出カウンタ19は、前記出現頻度の情報から、非出現のエッジパターンを判断し、前記2値化信号から検出された前記非出現のエッジの検出数をカウントする。
 さらに、特定エッジ検出カウンタ19は、記録パルス調整を行う記録マーク長に関するエッジの検出数もカウントする。なお、記録マーク長に関するエッジの検出数のカウントは、最短マークのときだけ行うことが好ましい。
 なお、本実施形態における特定エッジは、上記非出現のエッジおよび記録パルス調整を行う記録マーク長に関するエッジである。
 特定エッジ検出カウンタ19は、検出したエッジパターンとそのカウント数を、情報記録制御部15に出力する。
 情報記録再生装置200の動作をさらに説明する。なお、ここでは最短マークである2Tマークの記録パルス条件の記録パラメータのうち、パルス幅Ttop(Ttop2Tとする)を調整する例について説明する。また、記録パルス幅ではなく、記録パワーを変化させる記録パルス条件の調整であってもよい。
 図15は、本実施形態の記録再生装置200における記録パルス条件の調整手順を示すフローチャートである。
 以下、図15を参照して、記録パルス条件の調整手順をステップごとに説明する。この記録パルス条件の調整手順は、情報記録再生装置200によって、情報記録媒体1に対して実行される。
 第1ステップ(S1501)~第5ステップ(S1505)は、図5の処理ステップと同様の処理が行われるため詳細な説明は省略する。
 第1ステップ(S1501)では、記録条件の設定値を読み出す。
 ステップS1501では、図5のステップS501と同様の処理が行われる。
 第2ステップ(S1502)では、記録条件テーブルを生成する。
 ステップS1502では、図5のステップS506と同様の処理が行われる。
 第3ステップ(S1503)では、第3記録パターンが設定される。
 ステップS1503では、図5のステップS507と同様の処理が行われる。但し、設定される記録パターンは異なり、本実施形態では、第3記録パターンが設定される。
 第4ステップ(S1504)では、情報記録媒体1に対して第3記録パターンの記録動作が実行される。
 ステップS1504では、図5のステップS508と同様の処理が行われる。但し、設定される記録パターンは異なり、本実施形態では、第3記録パターンが記録される。
 第5ステップ(S1505)では、複数の記録条件で記録された第3記録パターンの再生動作が実行される。
 ステップS1505では、図5のステップS509と同様の処理が行われる。但し、設定される記録パターンは異なり、本実施形態では、第3記録パターンが再生される。また、DCオフセットが除去されたデジタル信号が、PR等化部8に入力される。
 第6ステップ(S1506)では、複数の記録条件に対するエッジシフトが検出され、また特定エッジの検出数がカウントされる。
 複数の記録条件に対するデジタル信号に対して、PR等化部8および最尤復号部9で構成されるPRML方式の再生信号処理が行われる。そして、PR等化部8の出力信号である波形整形されたデジタル再生信号と、最尤復号部9の出力信号である2値化信号とが、エッジシフト検出部10に入力された後、エッジシフトが求まる。
 なお、PR等化部8の等化特性は、例えばPR(1,2,2,2,1)等化特性であり、最尤復号部9は、例えばビタビ復号回路である。
 また、特定エッジ検出カウンタ19は、最尤復号部9から出力される2値化信号、および情報記録制御部15から出力される記録パターンの出現頻度、および記録パルス調整を行う記録マーク長の情報を受け取り、特定エッジの検出数をカウントする。
 前記エッジシフトおよびカウント数は、情報記録制御部15に出力される。
 第7ステップ(S1507)では、記録条件の判定処理が行われる。
 ステップS1503で設定される記録パターンは、3Tマークが出現しない第3記録パターンである。
 そのため、情報記録制御部15は、はじめに特定エッジ検出カウンタ19から出力された3Tマークに関するカウント数を確認する。
 前記3Tマークに関するカウント数が、第3記録パターンの出現頻度により予め決定された所定値(例えば、記録調整を行う記録マークの出現頻度に対する30%)よりも多く検出された場合、情報記録制御部15は、最短の記録マークが非常に大きく記録されていると判断する。そして、このときの記録条件で検出されたエッジシフトを記録パルス調整時の指標としては使用しない。
 前記記録条件が所定値以内におさまる記録条件であった場合、さらに前記情報記録制御部15は、記録調整を行う2Tマーク自身のカウント数をスペースごとに確認する。
 各スペースにおける2Tマークに関するカウント数が、平均的に、第3記録パターンの出現頻度に対して所定値(例えば30%)以上異なったカウント数で検出されている場合、情報記録制御部15は、最短の記録マークが非常に小さく記録されていると判断する。そして、このときの記録条件で検出されたエッジシフトを記録パルス調整時の指標としては使用しない。
 なお、最短の記録マークが小さくなる場合、他のスペースとして検出されることがあるため、単に出現頻度だけでの比較だけではなく、エッジシフトの数値を含めて判断するとより効果的である。また、全スペースに対して2Tマークを出現させるのではなく、特定のスペース(例えば、3Tスペース、5Tスペース、7Tスペースのような奇数スペース、もしくは偶数スペース)で、2Tマークを出現させると、より判断しやすくなる。
 さらに、記録調整の対象となる記録マークが、最短マークよりも大きい場合では、図13のように、記録調整の対象となる記録マークの両側に隣接する記録マークが出現しない記録パターンを使用するのが好ましい。
 第8ステップ(S1508)では、最適な記録条件の選択が行われる。
 情報記録制御部15は、ステップS1507で判定条件を満たす記録条件に対するエッジシフトから、最適な記録条件を選択する。
 情報記録制御部15は、情報記録媒体もしくは情報記録再生装置の内部に記憶されているエッジシフトの目標値と同じ条件となる記録パルス条件を決定する。もしくは、エッジシフトが最も0に近い記録パルス条件を決定する。
 上述したように、特定エッジ検出カウンタは、所定記録長のマークの再生信号の第1のエッジの検出数と、記録パターンには含まれないマークに対応する再生信号の第2のエッジの検出数とのうちの少なくとも一方をカウントする。そして、第1のエッジの検出数が所定値以下となる記録条件、および、第2のエッジの検出数が所定値以上となる記録条件のうちの少なくとも一方において得られた信号指標値は無効とする。その所定値は、記録パターンにおける所定記録長の出現頻度から決定され得る。
 このように、本実施形態では、記録パルス調整を行う記録マーク、特に光学回折限界以上の長さとなる記録マークに対して、前記記録マーク長より、少なくとも1T以上長いまたは短い記録マークの少なくとも一方を除いた記録パターンを用いて、前記記録マークの記録パルス調整を行う。
 この結果、記録調整を行う記録マークが非常にずれた状態で記録された記録条件を除外することができ、より精度良く記録条件の調整を行うことができる。
 また、記録調整を行う記録マークに対して、隣接する記録マークが非常にずれた状態で記録されて、記録調整を行う記録マークに干渉する場合であっても、記録調整用の指標値(本実施形態ではエッジシフト)は前記干渉による影響なしに検出することができ、より精度良く記録条件の調整を行うことができる。
 なお、本発明の実施形態の処理手順は、上記した各ステップを実行し得る限り、任意の手順を有し得る。また、本発明は、実施形態における記録再生装置の機能を実行させるための記録再生プログラムとして実現されてもよい。記録再生プログラムは、実施形態における情報記録再生装置100の内部に格納されていてもよい。記録再生プログラムは、情報記録再生装置の出荷時に、記録再生装置に含まれる格納手段(メモリ等)に予め格納されていてもよい。あるいは、記録再生装置の出荷後に、記録再生プログラムを格納手段に格納するようにしてもよい。例えば、ユーザがインターネット上の特定のウェブサイトから記録再生プログラムを有料または無料でダウンロードし、そのダウンロードされた記録再生プログラムを記録再生装置にインストールするようにしてもよい。記録再生プログラムがフレキシブルディスク、CD-ROM、DVD-ROMなどのコンピュータで読み取り可能な情報記録媒体に記録されている場合には、入力装置を用いて記録再生プログラムを情報記録再生装置にインストールするようにしてもよい。インストールされた記録再生プログラムは、格納手段に格納される。
 なお、本発明の実施形態における情報記録媒体は、CD、DVD、BDなどの光ディスクに限定されず、MO(Magneto-Optical Disc)などの光磁気媒体であってもよい。本発明は、デジタル信号の記録符号(0または1)が連続する長さに応じて信号振幅が異なる信号波形が再生される情報記録媒体に対しても適用できる。
 さらに、本発明における記録再生装置の一部は、情報記録媒体に情報を記録するための記録条件(記録パルス形状等)を調整する記録条件調整装置として、1チップ化されたLSI(半導体集積回路)または回路部品として製造され得る。例えば、記録調整部102および104が集積回路として製造され、記録条件調整装置として用いられる。なお、記録再生装置の一部が、1チップ化されたLSIとして製造される場合には、記録パラメータを調整するための信号処理時間を大幅に短縮することができる。記録再生装置の各部が独立にLSIとして製造されてもよい。
 本発明は、レーザ光や電磁力などを用いてデータの記録を行う種々の情報記録媒体(例えばBD-RやBD-REやその他の情報記録媒体)に対して記録再生を行う記録再生装置(例えばBDドライブ、BDレコーダー)やその他の情報機器における分野において特に有用である。
 1 情報記録媒体
 2 光ヘッド
 3 プリアンプ部
 4 AGC部
 5 波形等化部
 6 A/D変換部
 7 PLL部
 8 PR等化部
 9 最尤復号部
 10 エッジシフト部
 11 記録パターン発生部
 12 記録補償部
 13 レーザ駆動部
 14 記録パワー設定部
 15 情報記録制御部
 16 DC制御部
 17 評価指標測定部
 18 指標目標値記憶部
 19 特定エッジ検出カウンタ
 100、200 情報記録再生装置
 101 再生部
 102、104 記録調整部
 103 記録部
 201 ピークパワー
 202 ボトムパワー
 203 クーリングパワー
 204 スペースパワー
 205 消光レベル
 600 加算回路
 601 積分回路
 602 ゲイン回路

Claims (28)

  1.  情報記録媒体に情報を記録するための記録条件を調整する記録条件調整装置であって、
     所定記録長以上のマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第1記録パターンと、前記所定記録長より1記録長単位短いマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第2記録パターンとを用いた記録条件の調整を制御する制御部を備え、
     前記制御部は、前記1記録長単位短いマークの記録条件を調整する第1の記録調整を実行し、
     前記制御部は、前記第1の記録調整で決定された記録条件に対して再調整が必要か否かを判断し、
     再調整が必要と判断した場合は、前記第1記録パターンに基づいて決定した信号指標値を目標値に設定し、
     前記1記録長単位短いマークに対応する信号指標値が前記目標値に近づくように、前記1記録長単位短いマークの記録条件を再調整する第2の記録調整を実行する、記録条件調整装置。
  2.  前記1記録長単位短いマークの長さは、光学回折限界以上の長さであり、
     前記所定記録長以上のマークの長さは、前記光学回折限界に達しない長さである、請求項1に記載の記録条件調整装置。
  3.  前記1記録長単位短いマークの長さは、空間周波数が1.0以上となる長さであり、
     前記所定記録長以上のマークの長さは、前記空間周波数が1.0未満となる長さである、請求項1または2に記載の記録条件調整装置。
  4.  前記1記録長単位短いマークおよびスペースの長さは、前記1記録長単位短いマークおよびスペースが連続する区間の再生信号振幅がゼロとなる長さである、請求項1から3のいずれかに記載の記録条件調整装置。
  5.  前記信号指標値はβ値であり、
     前記第1記録パターンまたは前記第2記録パターンにおける前記所定記録長以上のマークおよびスペースの複数の組み合わせのそれぞれの出現頻度は均等である、請求項1に記載の記録条件調整装置。
  6.  前記信号指標値は、最尤復号法で検出したエッジシフトであり、
     前記第1記録パターンまたは前記第2記録パターンにおける前記所定記録長以上のマークおよびスペースの複数の組み合わせのなかで、前記所定記録長のマークおよびスペースの組み合わせの出現頻度が最も高い、請求項1に記載の記録条件調整装置。
  7.  前記所定記録長以上のマークおよびスペースの組み合わせの群の中での複数の組み合わせのそれぞれ出現頻度は、前記第1記録パターンと第2記録パターンとで同じである、請求項1から6のいずれかに記載の記録条件調整装置。
  8.  前記第2記録パターンにおいて、前記1記録長単位短いマークおよびスペースの組み合わせの出現頻度が最も高い、請求項1に記載の記録条件調整装置。
  9.  前記第1記録パターンはランダム信号に対応し、
     前記第2記録パターンは、前記所定記録長以上のマークおよびスペースの組み合わせに対応したランダム信号と、前記1記録長単位短いマークおよびスペースに対応した単一信号とを組み合わせた記録パターンである、請求項1に記載の記録条件調整装置。
  10.  前記制御部は、前記第1の記録調整で決定された記録条件、β値、出現頻度、記録パルス条件の変化に対するエッジシフトの変化量のうちのいずれかに基づいて、前記再調整が必要か否かを判断する、請求項1に記載の記録条件調整装置。
  11.  前記制御部は、前記第1の記録調整の実行前に、前記第1記録パターンを用いて前記所定記録長のマークの記録条件を調整する第3の記録調整を実行し、
     前記目標値は、前記第3の記録調整で決定された記録条件に対応したエッジシフトまたはβ値である、請求項1または10に記載の記録条件調整装置。
  12.  前記1記録長単位短いマークは、最短マークである、請求項1から11のいずれかに記載の記録条件調整装置。
  13.  前記情報記録媒体への記録に用いられるレーザ光の波長をλ、対物レンズの開口数をNAとしたとき、前記情報記録媒体に記録される最短マークの長さTmおよび最短スペースの長さTsは、
     (Tm+Ts)<λ/(2×NA)を満たす、請求項1から12のいずれかに記載の記録条件調整装置。
  14.  前記レーザ光の波長λは、400nmから410nmである、請求項13に記載の記録条件調整装置。
  15.  前記対物レンズの開口数NAは、0.84から0.86である、請求項13に記載の記録条件調整装置。
  16.  前記最短マークの長さTmと前記最短スペースの長さTsとを足した長さTm+Tsは、238.2nm未満である、請求項13に記載の記録条件調整装置。
  17.  情報記録媒体に情報を記録するための記録条件を調整する記録条件調整方法であって、
     所定記録長以上のマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第1記録パターンと、前記所定記録長より1記録長単位短いマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第2記録パターンとを用いた記録条件の調整を制御するステップと、
     前記1記録長単位短いマークの記録条件を調整する第1の記録調整を実行するステップと、
     前記第1の記録調整で決定された記録条件に対して再調整が必要か否かを判断するステップと、
     再調整が必要と判断した場合は、前記第1記録パターンに基づいて決定した信号指標値を目標値に設定するステップと、
     前記1記録長単位短いマークに対応する信号指標値が前記目標値に近づくように、前記1記録長単位短いマークの記録条件を再調整する第2の記録調整を実行するステップと
     を包含する、記録条件調整方法。
  18.  情報記録媒体から再生した情報を示すアナログ信号からデジタル信号を生成する再生部と、
     前記アナログ信号またはデジタル信号から信号指標値を検出し、前記信号指標値に基づいて前記情報記録媒体に情報を記録するための記録条件を調整する記録調整部と、
     前記記録条件に基づいて、前記情報記録媒体に情報を記録する記録部と
     を備えた情報記録再生装置であって、
     前記記録調整部は、
     所定記録長以上のマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第1記録パターンと、
     前記所定記録長より1記録長単位短いマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第2記録パターンと
     を用いた記録条件の調整を制御する記録制御部を備え、
     前記記録調整部は、前記1記録長単位短いマークの記録条件を調整する第1の記録調整を実行し、
     前記記録調整部は、前記第1の記録調整で決定された記録条件に対して再調整が必要か否かを判断し、
     再調整が必要と判断した場合は、前記第1記録パターンに基づいて決定した信号指標値を目標値に設定し、
     前記1記録長単位短いマークに対応する信号指標値が前記目標値に近づくように、前記1記録長単位短いマークの記録条件を再調整する第2の記録調整を実行する、情報記録再生装置。
  19.  情報記録媒体から再生した情報を示すアナログ信号からデジタル信号を生成する再生ステップと、
     前記アナログ信号またはデジタル信号から信号指標値を検出し、前記信号指標値に基づいて前記情報記録媒体に情報を記録するための記録条件を調整する記録調整ステップと、
     前記記録条件に基づいて、前記情報記録媒体に情報を記録する記録ステップと
     を包含する情報記録再生方法であって、
     前記記録調整ステップは、
     所定記録長以上のマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第1記録パターンと、
     前記所定記録長より1記録長単位短いマークおよびスペースの記録条件の調整に用いる第2記録パターンと
     を用いた記録条件の調整を行うステップと、
     前記1記録長単位短いマークの記録条件を調整する第1の記録調整を実行するステップと、
     前記第1の記録調整で決定された記録条件に対して再調整が必要か否かを判断するステップと、
     再調整が必要と判断した場合は、前記第1記録パターンに基づいて決定した信号指標値を目標値に設定するステップと、
     前記1記録長単位短いマークに対応する信号指標値が前記目標値に近づくように、前記1記録長単位短いマークの記録条件を再調整する第2の記録調整を実行するステップと
     を含む、情報記録再生方法。
  20.  情報記録媒体から再生した情報を示すアナログ信号からデジタル信号を生成する再生部と、
     前記アナログ信号またはデジタル信号から信号指標値を検出し、前記信号指標値に基づいて前記情報記録媒体に前記情報を記録するための記録条件を調整する記録調整部と、
     前記記録条件に基づいて、前記情報記録媒体に前記情報を記録する記録部と
     を備えた情報記録再生装置であって、
     前記記録調整部は、
     所定記録長のマークの記録条件を調整するとき、
     前記所定記録長よりも1記録長単位長いマークと、前記所定記録長よりも1記録長単位短いマークとのうちの少なくとも一方の記録を除いた記録パターンを前記情報記録媒体に記録して、前記所定記録長のマークの記録条件を調整する、情報記録再生装置。
  21.  前記所定記録長は2Tであり、
     前記記録調整部は、
     2Tマークの記録条件を調整するとき、
     3Tマークの記録を除いた記録パターンを前記情報記録媒体に記録して、前記2Tマークの記録条件を調整する、請求項20に記載の情報記録再生装置。
  22.  前記記録パターンは、前記所定記録長よりも2記録長単位長いマークの記録をさらに除いたパターンである、請求項20に記載の情報記録再生装置。
  23.  前記所定記録長は2Tであり、
     前記記録調整部は、
     2Tマークの記録条件を調整するとき、
     3Tマークおよび4Tマークの記録を除いた記録パターンを前記情報記録媒体に記録して、前記2Tマークの記録条件を調整する、請求項22に記載の情報記録再生装置。
  24.  前記記録パターンは、前記所定記録長よりも2記録長単位以上長いマークの記録を含むパターンである、請求項20に記載の情報記録再生装置。
  25.  前記所定記録長は2Tであり、
     前記記録調整部は、
     2Tマークの記録条件を調整するとき、
     前記2Tマークおよび4Tから8Tマークの記録は含むが、3Tマークの記録を含まない記録パターンを前記情報記録媒体に記録して、前記2Tマークの記録条件を調整する、請求項24に記載の情報記録再生装置。
  26.  前記所定記録長は3Tであり、
     前記記録調整部は、
     3Tマークの記録条件を調整するとき、
     前記3Tマークおよび5Tから8Tマークの記録は含むが、2Tマークおよび4Tマークの記録は含まない記録パターンを前記情報記録媒体に記録して、前記3Tマークの記録条件を調整する、請求項24に記載の情報記録再生装置。
  27.  前記記録調整部は、
     前記所定記録長のマークの再生信号の第1のエッジの検出数と、前記記録パターンには含まれないマークに対応する再生信号の第2のエッジの検出数とのうちの少なくとも一方をカウントする特定エッジ検出カウンタをさらに備え、
     前記記録調整部は、
     前記第1のエッジの検出数が所定値以下となる記録条件、および、前記第2のエッジの検出数が所定値以上となる記録条件のうちの少なくとも一方において得られた前記信号指標値は無効とする、請求項20に記載の情報記録再生装置。
  28.  前記所定値は、前記記録パターンにおける前記所定記録長の出現頻度から決定される、請求項27に記載の情報記録再生装置。
PCT/JP2010/000868 2009-02-12 2010-02-12 情報記録再生装置および情報記録再生方法 WO2010092821A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/062,371 US20110164487A1 (en) 2009-02-12 2010-02-12 Information recording/reproducing device and information recording/ reproducing method
JP2010550466A JPWO2010092821A1 (ja) 2009-02-12 2010-02-12 情報記録再生装置および情報記録再生方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009030510 2009-02-12
JP2009-030510 2009-02-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010092821A1 true WO2010092821A1 (ja) 2010-08-19

Family

ID=42561669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/000868 WO2010092821A1 (ja) 2009-02-12 2010-02-12 情報記録再生装置および情報記録再生方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110164487A1 (ja)
JP (1) JPWO2010092821A1 (ja)
WO (1) WO2010092821A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014022017A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 情報記録方法、情報記録装置、情報記録媒体及び媒体評価方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005004906A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Ricoh Co Ltd 情報記録方法及び情報記録装置
WO2006006360A1 (ja) * 2004-07-12 2006-01-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 記録条件最適化方法、情報記録再生装置および集積回路装置
WO2006009204A1 (ja) * 2004-07-22 2006-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光ディスク記録パルス制御方法、その制御装置および光ディスク装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1494217B1 (en) * 2002-04-03 2011-07-13 Panasonic Corporation Optical information device, optical storage medium, optical storage medium inspection device, and optical storage inspection method
US7038869B2 (en) * 2003-04-14 2006-05-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording control apparatus, recording and reproduction apparatus, and recording control method
WO2006112277A1 (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光学的情報記録媒体へのデータ記録における記録パルス条件の最適化方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005004906A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Ricoh Co Ltd 情報記録方法及び情報記録装置
WO2006006360A1 (ja) * 2004-07-12 2006-01-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 記録条件最適化方法、情報記録再生装置および集積回路装置
WO2006009204A1 (ja) * 2004-07-22 2006-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光ディスク記録パルス制御方法、その制御装置および光ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010092821A1 (ja) 2012-08-16
US20110164487A1 (en) 2011-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2506655C2 (ru) Носитель информации и устройство записи/воспроизведения
US9570102B2 (en) Information recording and reproducing apparatus and information recording and reproducing method
JP2006302332A (ja) 記録再生装置
JP2007048412A (ja) 記録パルス調整方法、記録パルス調整プログラム、記録パルス調整装置、情報記録装置、情報記録媒体
KR20070065632A (ko) 기록 조건 최적화 방법 및 장치 및 광 기록 매체
US11475918B2 (en) Recording state evaluation method, recording compensation method, and information recording/playback device
US20100080095A1 (en) Recording control method, recording/reproduction method, recording control apparatus and recording/reproduction apparatus
WO2010092821A1 (ja) 情報記録再生装置および情報記録再生方法
JP5607148B2 (ja) 情報再生方法、情報記録方法および情報記録媒体
US20080212427A1 (en) Recording condition adjusting method of optical disc recording/playing system, optical recording playing device and optical disc
JP4803563B2 (ja) 記録装置及び方法
JP2007280492A (ja) 記録再生装置、記録再生方法、記録再生プログラム、記録信号調整装置、記録信号調整方法及び記録信号調整プログラム
JP5028531B2 (ja) 記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP4825775B2 (ja) 光ディスク記録再生装置及び光ディスク記録再生方法
KR20070086144A (ko) 정보 매체로부터 정보의 재생
JP4868172B2 (ja) 光学的情報記録再生装置、および光学的情報記録再生装置の記録ストラテジ調整方法
JP4911224B2 (ja) 光学的情報記録媒体への信号記録条件調整方法、情報記録再生装置
JP2019160370A (ja) 情報記録再生装置及び情報記録再生方法
JP4978939B2 (ja) 情報記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP4978940B2 (ja) 情報記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP4068645B2 (ja) 情報記録再生方法
JP2008159133A (ja) 光ディスク装置および光ディスク記録再生方法
JP2009266277A (ja) 情報記録装置及び記録条件調整方法
KR20090091827A (ko) 기록 스트래티지 조정 방법 및 광 디스크 기록/재생 장치
JP2007280495A (ja) 光ディスク記録パルス制御方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10741101

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010550466

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10741101

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1