WO2010061499A1 - 温水器 - Google Patents

温水器 Download PDF

Info

Publication number
WO2010061499A1
WO2010061499A1 PCT/JP2009/004078 JP2009004078W WO2010061499A1 WO 2010061499 A1 WO2010061499 A1 WO 2010061499A1 JP 2009004078 W JP2009004078 W JP 2009004078W WO 2010061499 A1 WO2010061499 A1 WO 2010061499A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
unit
earthquake
water supply
tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/004078
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高橋興三
原圭祐
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2010061499A1 publication Critical patent/WO2010061499A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/305Control of valves
    • F24H15/31Control of valves of valves having only one inlet port and one outlet port, e.g. flow rate regulating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/335Control of pumps, e.g. on-off control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/395Information to users, e.g. alarms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/40Control of fluid heaters characterised by the type of controllers
    • F24H15/414Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based

Definitions

  • This invention relates to a water heater.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-314951
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-314951
  • an emergency shut-off valve is provided in a water conduit, and the emergency shut-off valve is kept open when energized.
  • a steel ball drop-type shock absorber is installed. When a predetermined seismic acceleration is applied to the seismoscope, the steel ball falls from the ball receiver and operates the switch to shut off the power circuit.
  • an emergency shutoff valve and a control valve are provided in the water supply pipe, and the emergency shutoff valve and the control valve are instructed from a control panel connected to the water level electrode. It is controlled by.
  • a relay circuit is built-in that automatically switches to the other control valve when one control valve is inactive, and automatically switches to the other emergency shut-off valve after use of one emergency shut-off valve when full. A water guarantee is made and an overflow situation is prevented.
  • a seismometer is installed in advance in an area where an earthquake is likely to occur, and the earthquake detected by the seismometer is larger than a predetermined scale. If this happens, the disaster advance information is transmitted to the receiver via the communication network.
  • the receiver is equipped with a seismic sensor that detects the main motion of the earthquake.
  • the receiver controls various devices such as an alarm generation unit and a gas pipe opening / closing valve based on the prior disaster information and seismic sensor information.
  • JP 2007-314951 A JP-A-9-53738 Japanese Patent No. 2583295 Japanese Patent No. 3929058
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-314951
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-53738
  • Patent Document 3 the water level is controlled by an instruction from a control panel connected to the water level electrode, so that vibrations and impacts other than earthquakes are applied to the water receiving tank. May fluctuate and the control valve and emergency shutoff valve may malfunction.
  • Patent Document 4 it is based on information of a seismometer installed in advance in an area where an earthquake is likely to occur and information on a seismic sensor that detects the main motion of the earthquake. To control various devices. Therefore, even if the initial tremor of the earthquake reaches the place where the various devices are installed, the control of the various devices may not be controlled until the main motion arrives.
  • an object of the present invention is to provide a water heater that can secure water when an earthquake occurs and can prevent malfunction.
  • the water heater according to the present invention includes a water storage tank for storing water, a water supply section for supplying tap water to the water storage tank, a drainage section for supplying water from the water storage tank to the home, and water stored in the water storage tank at midnight.
  • a heating unit that is heated by electric power
  • a control unit that controls the water supply unit and the drainage unit
  • an earthquake detection unit that detects vibration caused by an earthquake
  • a notification unit that notifies an earthquake detected by the earthquake detection unit
  • a water tank A faucet provided at the bottom.
  • the earthquake detection unit includes a seismic sensing unit including an acceleration sensor that detects acceleration, and an analysis unit that analyzes acceleration detected by the seismic sensing unit.
  • the control unit controls the water supply unit and the drainage unit to stop the water supply by the water supply unit and the water discharge by the drainage unit when an earthquake of a predetermined seismic intensity or more is detected by the earthquake detection unit. .
  • the earthquake detection unit of the earthquake detection unit includes an acceleration sensor, the earthquake detection unit does not erroneously determine that a vibration or impact other than an earthquake is an earthquake. In this way, the earthquake detection unit accurately detects vibration caused by an earthquake by having an earthquake sensing unit including an acceleration sensor that detects acceleration and an analysis unit that analyzes acceleration detected by the earthquake sensing unit. Can do.
  • the earthquake detection unit detects an earthquake with a predetermined seismic intensity or higher
  • the water supply by the water supply unit and the water discharge by the drainage unit are stopped.
  • water can be stored in the water tank of the water heater. Since the discharge of water by the drainage unit is stopped, water can be secured in the water tank of the water heater.
  • the water supply by the water supply unit is stopped, it is possible to prevent the tap water mixed with foreign matters such as mud from being supplied into the water tank of the water heater due to the earthquake.
  • a faucet is provided at the bottom of the water tank.
  • the user can use the water secured inside the water tank by opening the faucet.
  • a power failure may occur. Even if the power supply unit and drainage unit can no longer be controlled to discharge water to the outside of the water tank due to a power failure, the water secured inside the water tank by the user opening the faucet Can be used.
  • the acceleration sensor is preferably a three-axis acceleration sensor that outputs a three-component analog voltage waveform.
  • the analysis unit preferably includes a microcomputer.
  • the analysis unit performs seismic wave detection as follows.
  • the analysis unit integrates the three-component analog voltage waveform output from the three-axis acceleration sensor.
  • the analysis unit AD converts the integrated three-component analog voltage waveform.
  • the analysis unit inputs the speed of the three components obtained by AD conversion to the microcomputer and calculates the synthesis speed. Based on the calculated combined velocity, the analysis unit performs seismic wave detection to detect seismic waves.
  • the analysis unit calculates seismic intensity as follows.
  • the analysis unit performs high-frequency component and low-frequency component filtering processing of the three-component analog voltage waveform output from the three-axis acceleration sensor.
  • the analysis unit synthesizes the waveform of the filtered three-component analog voltage in a vector manner.
  • the analysis unit integrates the synthesized waveform.
  • the analysis unit AD converts the integrated waveform. Based on the maximum value of the integral value of the waveform obtained by AD conversion, the analysis unit performs seismic intensity calculation to calculate the seismic intensity of the earthquake.
  • the seismic section has an acceleration sensor that detects a P wave, and the acceleration sensor that detects the P wave is a triaxial acceleration sensor.
  • the initial tremor of an earthquake can be detected with high accuracy because the acceleration sensor that detects the P wave is a three-axis acceleration sensor.
  • the water supply unit and the drainage unit can be controlled at the time when the P wave of initial fine movement is detected, or the user can be notified of the occurrence of the earthquake by the notification unit. By doing so, it is possible to prepare for a disaster before the main motion of the earthquake due to S waves arrives.
  • the water supply unit includes a water tank for storing tap water, a water tank water supply unit for supplying tap water into the water tank, a water level adjusting unit for adjusting the water level in the water tank, and a water tank. And a water supply pipe for supplying water to the water storage tank.
  • the water tank is disposed above the water tank and opened to the outside air.
  • the water tank water supply unit includes a water tank water supply valve that switches between supply and stop of water supply to the water tank.
  • the drainage section includes a drain pipe connected to the upper portion of the water storage tank, a pump disposed in the drain pipe to pressurize and feed the inside of the water tank, and a drain pipe provided at the top of the drain pipe. And an intake / exhaust valve for intake / exhaust of outside air based on the pressure of the air.
  • the control unit stops driving the pump and controls the water tank water supply valve so that the water tank water supply unit stops supplying water to the water tank. To do.
  • the water supply unit can store tap water at a predetermined level in the tank during normal times when no earthquake has occurred. it can. Since the water tank is disposed above the water tank and is open to the outside air, water can be supplied from the water tank to the water tank using a head.
  • the control unit controls the water tank water supply valve so that the water tank water supply unit stops the supply of tap water to the water tank.
  • the control unit stops driving
  • the drainage section includes a pump that pressurizes and feeds the inside of the water storage tank, and an intake / exhaust valve that is provided at the top of the drainage pipe and sucks and exhausts outside air based on the pressure inside the drainage pipe. Even if the water supply unit is controlled not to supply water into the water storage tank, the water can be discharged from the water storage tank by the drainage unit.
  • the water tank water supply valve is an electromagnetic valve, and preferably includes a power supply unit for supplying power to the water tank water supply valve and the pump.
  • a power failure may occur when an earthquake occurs. Even in the case of a power failure, the water supply valve and the pump can be driven by the power supply unit supplying power to the water supply valve and the pump.
  • the power supply unit includes a secondary battery that stores DC power, a charge control unit that controls charging of the secondary battery based on a charging rate of the secondary battery, and a secondary battery. It is preferable to have a power converter that converts the stored DC power into AC power having a frequency equivalent to that of the commercial power supply.
  • the power supply unit includes a solar cell that converts sunlight into DC power and outputs the voltage, and a voltage detection unit that detects the voltage of DC power output from the solar cell, and is charged.
  • the control unit preferably controls charging of the secondary battery based on the voltage detected by the voltage detection unit.
  • the water heater according to the present invention includes a display unit, and the display unit displays the seismic intensity of the earthquake detected by the earthquake detection unit and the DC power amount and / or the charging rate stored in the secondary battery. Is preferred.
  • the water heater according to the present invention includes an operation panel, and the operation panel manually opens and closes an outlet for supplying AC power converted by the power conversion unit of the power supply unit and an aquarium water supply valve. It is preferable to have a control switch.
  • the operation panel can be used as a switchboard in the event of a power failure due to an earthquake. Further, the user can easily open and close the water tank water supply valve via the control switch.
  • the water heater according to the present invention preferably includes a position information section and a transmission section.
  • the position information unit stores the installation position in a GPS compatible data format when the water heater is installed.
  • a transmission part transmits to the local disaster prevention base which has jurisdiction over the installation position of the said water heater memorize
  • the transmission unit transmits the installation location of the water heater stored in the position information unit and the seismic intensity of the earthquake detected by the earthquake detection unit to the regional disaster prevention base. It is preferable.
  • the water heater according to the present invention preferably includes an earthquake information receiving unit that receives an emergency earthquake bulletin transmitted from a regional disaster prevention base.
  • the control unit sets the water supply unit and the drainage unit so as to stop the water supply by the water supply unit and the water discharge by the drainage unit. Is preferably controlled.
  • the earthquake early warning is received before the earthquake is detected by the earthquake detector, and the seismic intensity of the emergency earthquake early warning is obtained. Is 5 or more, the supply of water by the water supply unit and the discharge of water by the drainage unit can be stopped. In this way, it is possible to prepare for a major earthquake.
  • the water heater according to the present invention preferably includes a network connection unit that connects to a network server that operates a home network system configured in a user's home using a predetermined network protocol.
  • the control unit preferably transmits information about the earthquake detected by the earthquake detection unit to the network server through the network connection unit.
  • information on earthquakes can be notified to the user through audio equipment, video equipment, communication equipment, etc. connected to the home network.
  • the earthquake information obtained by the water heater can be notified to a plurality of users who use devices connected to the network using the home network.
  • condominiums, schools, factories, etc. the effect of sharing earthquake information is enhanced by using the network.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an entire electric water heater as a first embodiment of the present invention.
  • FIG. It is a figure which shows typically the whole signal path
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an entire electric water heater as a first embodiment of the present invention.
  • the electric water heater 1 as a water heater is mainly connected to a main body 101 supported on a floor surface by a leg 102, a water supply unit 120 connected to the main body 101, and the main body 101. It is comprised from the hot water supply part 130 as a drainage part.
  • a water storage tank 110 that stores water is disposed inside the main body 101 of the electric water heater 1, and a heating unit 111 that heats the water stored in the water storage tank 110 is disposed inside the water storage tank 110.
  • a heater unit or the like is used as the heating unit 111.
  • the heating unit 111 is driven using midnight power.
  • an emergency water tap 112 is provided as a water tap. By opening the emergency water tap 112, the water stored in the water tank 110 can be discharged to the outside.
  • An operation panel 180 and a control unit 140 are arranged on the outer surface of the main body 101. On the operation panel 180, a display unit 181, an operation unit 182 and a control switch 183 are attached.
  • the control unit 140 is a control circuit centered on a microcomputer.
  • the earthquake detection unit 200 is disposed on the floor below the main body 101.
  • the earthquake detection unit 200 is attached to the electric water heater 1 while being installed on the ground.
  • a notification unit 160 is connected to the main body 101.
  • the notification unit 160 notifies or warns the user of the occurrence of an earthquake by sound or light.
  • the control switch 183 is provided to manually open the water supply electromagnetic valve 126 and the water supply electromagnetic valve 125, and can easily open the water supply electromagnetic valve 126 and the water supply electromagnetic valve 125 once closed.
  • the water supply unit 120 includes a tap water supply pipe 127 connected to the water pipe 21, a water receiving tank 121 as a water tank, a water receiving tank water supply part 122 that supplies water to the water receiving tank 121, and a water level adjustment that adjusts the water level of the water receiving tank 121. And a water supply pipe 124 for supplying water from the water receiving tank 121 to the water storage tank 110.
  • the water receiving tank water supply unit 122 includes a water supply electromagnetic valve 126 and a water supply electromagnetic valve 125 for switching between supply and stoppage of tap water to the water receiving tank 121.
  • the water solenoid valve 126 is disposed between the water pipe 21 and the tap water supply pipe 127.
  • the water supply electromagnetic valve 125 is disposed in the tap water supply pipe 127.
  • the water supply electromagnetic valve 126 and the water supply electromagnetic valve 125 are electromagnetic valves, and are examples of a water tank water supply valve.
  • the water receiving tank 121 is a water storage tank 110 called an open-type cistern, and the water level is controlled by a constant water level valve such as a ball tap.
  • the water level adjustment unit 123 is a constant water level valve such as a ball tap.
  • the hot water supply unit 130 includes a hot water supply pipe 131 as a drain pipe connected to the upper portion of the water storage tank 110, a hot water supply pump 132 as a pump that is disposed in the hot water supply pipe 131 and pressurizes the inside of the water storage tank 110 and supplies water. And an intake / exhaust valve 133 that intakes and exhausts outside air based on the pressure inside the hot water supply pipe 131.
  • the hot water supply pipe 131 is connected to a mixing faucet in the home.
  • the water pipe 21 is connected to a general faucet water channel 22 and a mixed faucet water channel 23 that supply tap water directly to the home. Yes. Water flows in the direction indicated by the solid arrow in the figure.
  • the general faucet water channel 22 is connected to a general faucet in the home.
  • the mixing faucet channel 23 is connected to a mixing faucet in the home.
  • the tap water that has flowed from the water pipe 21 into the tap water supply pipe 127 through the water supply electromagnetic valve 126 is supplied to the water receiving tank 121 through the water supply electromagnetic valve 125.
  • the water stored in the water receiving tank 121 is adjusted with a ball tap so as to reach a predetermined water level.
  • Water in the water receiving tank 121 is supplied into the water storage tank 110 of the main body 101 through the water supply pipe 124.
  • the water in the water storage tank 110 is heated by the heating unit 111 using late-night power and stored as hot water in the water storage tank 110.
  • the hot water supply pump 132 is driven, the water in the water storage tank 110 is supplied to the mixing faucet in the home through the hot water supply pipe 131 and used in the bathroom or kitchen.
  • the hot water in the water storage tank 110 can be used by opening the emergency water tap at the bottom of the water storage tank 110.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing the entire signal path of the electric water heater of the first embodiment.
  • the I / O port of the microcomputer of the control unit 140 includes an earthquake detection unit 200, a water electromagnetic valve 126, a water supply electromagnetic valve 125, an intake / exhaust valve 133, a hot water supply pump 132, A signal line from the notification unit 160 is connected.
  • the microcomputer of the control unit 140 receives a signal from the earthquake detection unit 200, and notifies the water solenoid valve 126, the water supply electromagnetic valve 125, the intake / exhaust valve 133, and the hot water supply pump 132 based on the received signal.
  • a control signal is transmitted to the unit 160.
  • the water solenoid valve 126 and the water supply solenoid valve 125 are also opened and closed by the user operating the control switch 183 of the operation panel 180.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing the configuration of the earthquake detection unit.
  • the earthquake detection unit 200 includes an earthquake sensing unit 210 and an analysis unit 220.
  • the earthquake detection unit 200 measures the earthquake waveform and calculates the seismic intensity of the earthquake.
  • the seismic sensing unit 210 has a triaxial MEMS sensor 211 as an acceleration sensor.
  • the MEMS sensor 211 is a high-quality semiconductor element called a MEMS sensor 211 that can detect vibrations in three axial directions. When detecting the vibration, the MEMS sensor 211 outputs an acceleration waveform in the triaxial direction as a voltage waveform.
  • An X-direction acceleration detection signal 211x, a Y-direction acceleration detection signal 211y, and a Z-direction acceleration detection signal 211z are output from the MEMS sensor 211 to the analysis unit 220.
  • the analysis unit 220 includes a high pass filter (HPF) 221x, 221y, 221z, a low pass filter (LPF) 222x, 222y, 222z, an operational amplifier (AMP) 223x, 223y, 223z, 226, a multiplexer 225 (MUX), and an A / D. It comprises converters 224x, 224y, 224z, 227 and a microcomputer 228 (CPU).
  • the multiplexer 225 is a device that selects and outputs a plurality of digital signals as one signal. In the present invention, a multiplexer 225 for three inputs is used.
  • the operational amplifiers 223x, 223y, and 223z integrate the detection signal 211x, the detection signal 211y, and the detection signal 211z output from the MEMS sensor 211, respectively, and obtain the velocity waveform in the three-axis direction of the seismic wave.
  • the A / D converters 224x, 224y, and 224z perform AD conversion on the obtained velocity waveforms, and the X-direction velocity Vx, the Y-direction velocity Vy, and the Z-direction velocity Vz are converted into I / O ports of the microcomputer 228.
  • the combined velocity V is calculated, and it can be determined as vibrations and impacts other than the seismic wave depending on whether or not the velocity matches the seismic waveform velocity.
  • traveling waves are rarely formed by vibrations and shocks other than seismic waves. Even if traveling waves are formed by vibrations or shocks other than earthquakes, the speed of synthesis of such traveling waves is smaller than the speed of synthesis of seismic waves. It is possible to determine. In this way, seismic wave detection is performed.
  • the high-pass filters 221x, 221y, and 221z remove high-frequency components from the detection signals 211x, 211y, and 211z output from the MEMS sensor 211, and the low-pass filters 222x, 222y, and 222z Remove low frequency components.
  • the high-pass filters 221x, 221y, and 221z and the low-pass filters 222x, 222y, and 222z are also called high-pass filters and low-pass filters, respectively, and are CR circuits that use capacitors and resistors.
  • the multiplexer 225 performs selection processing on the detection signal 211x, the detection signal 211y, and the detection signal 211z that have passed through the high-pass filters 221x, 221y, and 221z and the low-pass filters 222x, 222y, and 222z, and then outputs them as one signal.
  • the signal output from the multiplexer 225 is integrated by the operational amplifier 226, AD converted by the AD converter 227, and input to the I / O port of the microcomputer 228.
  • the microcomputer 228 the maximum amount a of the input value in 0.3 seconds is calculated.
  • the calculation speed is calculated from the maximum amount a of the input value in 0.3 seconds, and the corresponding seismic intensity SI is obtained. In this way, the seismic intensity is calculated.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a control-related configuration according to the electric water heater of the first embodiment.
  • the earthquake detection unit 200 of the electric water heater 1 when the seismic sensing unit 210 detects vibration, a signal is transmitted to the analysis unit 220.
  • the analysis unit 220 performs seismic wave detection and seismic intensity calculation as described above, and transmits a signal to the control unit 140.
  • the control switch 183 transmits a signal to the control unit 140 when turned on / off by the user.
  • the control unit 140 controls the display unit 181 to display the occurrence of the earthquake and the seismic intensity, and notifies or warns the user of the occurrence of the earthquake by voice or light. Then, the notification unit 160 is controlled. Moreover, the control part 140 controls opening and closing of the water supply electromagnetic valve 125 and the water supply electromagnetic valve 126 based on the signal transmitted from the earthquake detection part 200, and controls the drive and drive stop of the hot water supply pump 132. Further, the opening / closing of the intake / exhaust valve 133 is controlled. During normal times when no earthquake is detected by the earthquake detection unit 200, the water supply electromagnetic valve 126 and the water supply electromagnetic valve 125 are always opened, and the hot water supply pump 132 is driven.
  • FIG. 5 to FIG. 7 are flowcharts sequentially illustrating control processing of the electric water heater according to the first embodiment when vibration is generated.
  • the subject of determination in each process is the control unit 140.
  • step S ⁇ b> 1 the MEMS sensor 211 constituting the seismic sensing unit 210 of the earthquake detection unit 200 detects the vibration and outputs a voltage waveform.
  • step S2 an X direction output waveform, a Y direction output waveform, and a Z direction output waveform are obtained as voltage waveforms.
  • step S3 each waveform is input to an integrator using an operational amplifier.
  • step S4 the integrated waveform is AD converted.
  • the AD converted waveform is input to the I / O port of the microcomputer 228.
  • the microcomputer 228 receives the velocity Vx in the X direction, the velocity Vy in the Y direction, and the velocity Vz in the Z direction.
  • step S6 in the microcomputer 228, a synthesis speed V obtained by vector synthesis of Vx, Vy, and Vz is calculated.
  • the traveling speed of the seismic waveform is 3-7 km / sec in the rock.
  • the acceleration waveform due to vibration and impact other than the seismic wave has a large one-direction component acceleration waveform, whereas the acceleration waveform due to the seismic wave has substantially the same magnitude for each component in the three directions. Therefore, when the acceleration waveform is output as a voltage waveform and the velocity obtained by synthesizing the velocity waveform obtained by integration is obtained, the velocity due to vibration and impact other than the seismic wave is extremely small compared to the traveling velocity of the earthquake waveform.
  • step S7 it is determined whether or not the composite speed V calculated in step S6 falls within the range of 3 to 7 km / second. If the combined speed V is 3 to 7 km / second, it is determined as an earthquake waveform, and the control unit 140 controls the notification unit 160 to output an alarm sound in step S8. If the combined speed V is not 3 to 7 km / second, it is determined that the vibration or impact is other than a seismic wave, and the control process is terminated.
  • step S7 If it is determined in step S7 that the detected vibration is due to an earthquake, seismic intensity calculation is performed.
  • the high-pass filter removes low-frequency components from the waveform data of the X direction output waveform, Y direction output waveform, and Z direction output waveform obtained in step S2.
  • step S10 a high frequency noise component is removed by a low pass filter.
  • step S ⁇ b> 11 the multiplexer 225 synthesizes three-direction component waveforms.
  • step S12 the synthesized vector waveform is integrated at intervals of 0.3 seconds.
  • step S13 the integrated waveform is AD converted.
  • step S14 the AD converted waveform is input to the I / O port of the microcomputer 228, and the maximum value a of the integral value is obtained.
  • step S16 the measured seismic intensity I based on the calculated value is stored.
  • step S20 the control unit 140 transmits a control signal so as to close the water supply electromagnetic valve 126 and the water supply electromagnetic valve 125.
  • step S21 the hot water supply pump 132 is controlled to stop driving.
  • step S22 control is performed so that the SI value is displayed on the display unit 181. In this way, the control process when vibration occurs is completed.
  • the seismic intensity is calculated using the same analysis means as the analysis of the measured seismic intensity measured by the Japan Meteorological Agency. Therefore, the seismic intensity obtained by the analyzing means of the electric water heater 1 of the first embodiment is equal to the seismic intensity obtained by the emergency earthquake warning. Therefore, even if the user cannot receive the earthquake early warning, the notification unit 160 provided in the electric water heater 1 of the first embodiment notifies the user of the calculated seismic intensity so that the user can be accurate. Information can be transmitted.
  • the control unit 140 closes the water supply electromagnetic valve 126 and the water supply electromagnetic valve 125 and stops driving the hot water supply pump 132. To control. When the water supply electromagnetic valve 126 and the water supply electromagnetic valve 125 are closed, the water flowing through the water pipe 21 does not flow into the water receiving tank 121. Further, by stopping the driving of the hot water supply pump 132, the water in the water storage tank 110 is not supplied from the hot water supply pipe 131 to the faucet in the home. In this way, when the calculated seismic intensity becomes 5 or more and a disaster occurs in which the quality of tap water is not guaranteed, it is possible to secure tap water for drinking in the water tank 110 of the electric water heater 1. it can.
  • the water in the water storage tank 110 can be used by opening the emergency water supply tap 112. Even if the hot water supply pump 132 is stopped, the hot water supply pipe 131 is provided with the intake / exhaust valve 133, so that outside air enters through the intake / exhaust valve 133, and water can be supplied to the outside of the water storage tank 110.
  • the water stored in the water receiving tank 121 is replenished in the water storing tank 110, and the water stored in the water storing tank 110 can be used as soon as the water stored in the water receiving tank 121 disappears.
  • the emergency hydrant is opened, water having a temperature close to tap water is initially supplied from the emergency hydrant to the outside of the water storage tank 110, and hot water having a temperature close to warm water or hot water is gradually supplied.
  • the electric water heater 1 of the first embodiment includes the water tank 110 that stores water, the water supply unit 120 that supplies tap water to the water tank 110, and the hot water supply that supplies water from the water tank 110 to the home.
  • Unit 130 heating unit 111 that heats the water stored in water storage tank 110 with midnight power, control unit 140 that controls water supply unit 120 and hot water supply unit 130, earthquake detection unit 200 that detects vibration caused by an earthquake, A notification unit 160 that notifies an earthquake detected by the earthquake detection unit 200 and a faucet provided at a lower portion of the water storage tank 110 are provided.
  • the earthquake detection unit 200 includes a seismic sensing unit 210 including a MEMS sensor 211 that detects acceleration, and an analysis unit 220 that analyzes the acceleration detected by the seismic sensing unit 210.
  • the control unit 140 stops the supply of water by the water supply unit 120 and the discharge of water by the hot water supply unit 130.
  • the earthquake detection unit 200 since the seismic sensing unit 210 of the earthquake detection unit 200 includes the MEMS sensor 211, the earthquake detection unit 200 does not erroneously determine that a vibration or impact other than an earthquake is an earthquake. As described above, the earthquake detection unit 200 includes the seismic sensing unit 210 including the MEMS sensor 211 that detects acceleration and the analysis unit 220 that analyzes the acceleration detected by the seismic sensing unit 210, so that the vibration due to the earthquake is detected. It can be detected accurately.
  • the earthquake detection unit 200 detects an earthquake with a predetermined seismic intensity or higher, the water supply by the water supply unit 120 and the water discharge by the hot water supply unit 130 are stopped. In this way, water can be stored in the water storage tank 110 of the electric water heater 1 when an earthquake having a predetermined seismic intensity or more occurs. Since water discharge by the hot water supply unit 130 is stopped, water can be secured in the water storage tank 110 of the electric water heater 1. Moreover, since the water supply by the water supply unit 120 is stopped, it is possible to prevent tap water mixed with foreign matters such as mud from being supplied into the water tank 110 of the electric water heater 1 due to the earthquake.
  • An emergency water tap 112 is provided at the bottom of the water tank 110.
  • the user can use the water secured in the water storage tank 110 by opening the emergency water tap 112.
  • a power failure may occur.
  • the water supply unit 120 and the hot water supply unit 130 cannot be controlled to discharge water to the outside of the water storage tank 110, the user opens the emergency water tap 112 to Water reserved inside can be used.
  • the MEMS sensor 211 is a three-axis MEMS sensor 211 that outputs a three-component analog voltage waveform.
  • the analysis unit 220 includes a microcomputer 228.
  • the analysis unit 220 performs seismic wave detection as follows.
  • the analysis unit 220 integrates the three-component analog voltage waveform output from the three-axis MEMS sensor 211.
  • the analysis unit 220 performs AD conversion on the integrated three-component analog voltage waveform.
  • the analysis unit 220 inputs the speed of the three components obtained by AD conversion to the microcomputer 228 and calculates the synthesis speed. Based on the calculated combined speed, the analysis unit 220 performs seismic wave detection for detecting seismic waves.
  • the analysis unit 220 calculates seismic intensity as follows.
  • the analysis unit 220 performs filtering processing of the high-frequency component and the low-frequency component of the three-component analog voltage waveform output from the three-axis MEMS sensor 211.
  • the analysis unit 220 synthesizes the filtered three-component analog voltage waveforms in a vector manner.
  • the analysis unit 220 integrates the synthesized waveform.
  • the analysis unit 220 performs AD conversion on the integrated waveform. Based on the maximum integrated value of the waveform obtained by AD conversion, the analysis unit 220 performs seismic intensity calculation to calculate the seismic intensity of the earthquake.
  • the water supply part 120 is a water tank which stores a tap water
  • the water receiving tank water supply part 122 which supplies a tap water in a water tank
  • the water level adjustment which adjusts the water level in a water tank
  • a water supply pipe 124 for supplying water from the water tank to the water storage tank 110.
  • a water tank is arrange
  • the water receiving tank water supply unit 122 includes a water supply electromagnetic valve 125 and a water supply electromagnetic valve 126 that switch between supply and stop of water supply to the water tank.
  • the hot water supply unit 130 is provided at the top of the hot water supply pipe 131, a hot water supply pipe 131 connected to the upper part of the water storage tank 110, a hot water supply pump 132 that is disposed in the hot water supply pipe 131 and pressurizes the inside of the water storage tank 110 and supplies water. And an intake / exhaust valve 133 that intakes and exhausts outside air based on the pressure inside the hot water supply pipe 131.
  • the earthquake detection unit 200 detects an earthquake with a seismic intensity of 5 or more
  • the control unit 140 stops driving the hot water supply pump 132 and the water supply tank water supply unit 122 stops supplying water to the water tank.
  • the valve 125 and the water solenoid valve 126 are controlled.
  • the water supply unit 120 has a water tank for storing tap water and a water level adjusting unit 123 for adjusting the water level in the water tank, so that tap water of a predetermined water level is stored in the water tank in a normal time when no earthquake occurs. be able to. Since the water tank is disposed above the water tank 110 and is open to the outside air, water can be supplied from the water tank to the water tank 110 using a head.
  • the control unit 140 causes the water supply electromagnetic valve 125 and the water supply electromagnetic so that the water receiving tank water supply unit 122 stops the supply of tap water to the water tank.
  • the valve 126 is controlled. By doing in this way, it can prevent that the tap water in which water quality is not guaranteed is supplied in a water tank, and is supplied into the water storage tank 110 from a water tank.
  • the control unit 140 stops driving the hot water supply pump 132 so that the water in the water storage tank 110 is not discharged to the outside. In this way, water of normal quality can be secured in the water storage tank 110.
  • a hot water supply unit 130 pressurizes the inside of the water storage tank 110 to supply water, and an intake / exhaust air that is provided at the top of the hot water supply pipe 131 and intakes and exhausts outside air based on the pressure inside the hot water supply pipe 131.
  • the hot water supply unit 130 can discharge water from the water storage tank 110.
  • the electric water heater according to the second embodiment of the present invention is different from the electric water heater 1 of the first embodiment in that the seismic sensing unit 210 is a first acceleration sensor for detecting a P wave among seismic waves. As a second acceleration sensor for detecting S waves, and a one-axis or two-axis type acceleration sensor.
  • the MEMS sensor 211 of the seismic sensing unit 210 of the first embodiment is an example of a first acceleration sensor that detects a P wave.
  • the control part 140 of the electric water heater of 2nd Embodiment is comprised so that it can centrally manage all the lifelines of electricity, gas, and water supply in a household.
  • Other configurations of the electric water heater of the second embodiment are the same as those of the electric water heater of the first embodiment shown in FIGS.
  • a high-precision MEMS sensor 211 is used to detect the P wave that is the initial fine movement. Since the second acceleration sensor detects the main motion S wave that arrives after the initial fine motion, detection accuracy is not necessary.
  • the second acceleration sensor may be an acceleration sensor that can detect at least a vertical movement component.
  • the 1-axis type, 2-axis type, and 3-axis type of acceleration sensors are prepared according to the application, and the 3-axis type is expensive.
  • a three-axis type is used for P-wave detection to measure two horizontal motion components and one vertical motion component of an earthquake wave, and one-axis type or two-axis for S-wave detection.
  • the waveform is measured using the type.
  • an acceleration detection mechanism is made by a semiconductor process, and a high-quality sensor called a MEMS sensor 211 is used. By using the MEMS sensor 211, it is possible to accurately detect a P wave that is an initial fine movement of a seismic wave.
  • the P wave is an elastic wave that vibrates parallel to the traveling direction of the seismic wave, and is also called a longitudinal wave.
  • the speed of the P wave is 5-7 km / sec in the rock.
  • the S wave is an elastic wave that vibrates at right angles to the traveling direction of the seismic wave, and is also called a transverse wave.
  • the S wave velocity is 3-4 km / sec in the rock and is slower than the P wave. In the region close to the epicenter, the time interval between the arrival of the P wave and the S wave is short, and the time interval from the arrival of the P wave to the arrival of the S wave increases as the distance from the epicenter.
  • the first acceleration sensor detects the preceding P wave, and notifies the user of the occurrence of the earthquake via the notification unit 160 (FIG. 1).
  • the time until the S wave arrives initial tremor continuation time
  • the Japan Meteorological Agency has issued an earthquake early warning when an earthquake with a predicted seismic intensity of 5 or greater has occurred.
  • the earthquake early warning cannot be received under the current operational status.
  • the electric water heater of the second embodiment even if the user cannot receive the earthquake early warning, the user can take measures against the earthquake before the S wave arrives.
  • the seismic sensing unit 210 of the seismic detection unit 200 of the electric water heater of the second embodiment includes a first acceleration sensor that detects a preceding P wave, and a second acceleration sensor that detects a subsequent S wave, When the first acceleration sensor detects a P wave, a seismic wave signal is input to the microcomputer 228 of the earthquake detection unit 200.
  • the earthquake detection unit 200 transmits information that the P wave has arrived and seismic intensity information calculated by the analysis unit 220 to the control unit 140.
  • the control unit 140 can notify the user by controlling the notification unit 160.
  • the control unit 140 outputs a signal for closing the water supply electromagnetic valve 126 and the water supply electromagnetic valve 125 when the seismic sensing unit 210 detects the P wave. By doing in this way, the user can secure emergency tap water before the S wave arrives and a disaster occurs.
  • the controller 140 of the electric water heater of the second embodiment is equipped with a high-speed microcomputer equipped with an I / O port. It is possible to centrally manage all lifelines of electricity, gas and water.
  • the microcomputer of the control unit 140 not only controls the water solenoid valve 126 and the water supply solenoid valve 125 to be closed, but also turns off the switchboard breaker, It is also possible to prevent fire by closing.
  • the seismic sensing unit 210 includes the MEMS sensor 211 that detects the P wave, and the MEMS sensor 211 that detects the P wave is the triaxial MEMS sensor 211. It is.
  • the MEMS sensor 211 that detects the P wave is the three-axis MEMS sensor 211, it is possible to accurately detect the initial tremor of the earthquake.
  • the water supply unit 120 and the hot water supply unit 130 can be controlled at the time when the P wave of initial fine movement is detected, or the user can be notified of the occurrence of the earthquake by the notification unit 160. By doing so, it is possible to prepare for a disaster before the main motion of the earthquake due to S waves arrives.
  • FIG. 8 is a diagram schematically showing an entire electric water heater as a third embodiment of the present invention.
  • the electric water heater 2 of the third embodiment is different from the electric water heater 1 of the first embodiment in that the electric water heater 2 of the third embodiment includes a power supply unit 170.
  • the operation panel 180 is provided with an AC outlet 184 as an outlet. Since the AC outlet 184 is provided in the operation panel 180, the operation panel 180 can be used as a switchboard when a power failure occurs in the event of a disaster.
  • the power supply unit 170 guarantees power supply at the time of a power failure, and detects a DC voltage of the secondary battery 172, a solar battery panel 171 as a power source for supplying DC power to the secondary battery 172, and the solar battery panel 171.
  • the voltage detection unit includes a reset IC 175, an emergency DC power source 176, a charge control unit 173, and a power conversion unit 174.
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing the entire signal path of the electric water heater of the third embodiment.
  • the DC power necessary for the operation of the operation panel 180 is supplied from the power terminal of the control unit 140 of the operation panel 180 by the solar battery panel 171, the secondary battery 172, and the reset IC 175 of the power supply unit 170. Supplied. In the time zone when the solar cell panel 171 cannot be used, power is supplied to the operation panel 180 from the emergency DC power supply 176 via the reset IC 175.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a control-related configuration of the electric water heater of the third embodiment.
  • the electric water heater 2 of the third embodiment further includes a position information unit 191, a transmission unit 192, an earthquake information reception unit 193, and a network connection unit 194.
  • the position information unit 191 stores the installation position in a GPS compatible data format when the electric water heater 2 is installed.
  • the transmission part 192 transmits to the local disaster prevention base which has jurisdiction over the installation position of the said electric water heater 2 memorize
  • the earthquake information receiving unit 193 receives an earthquake early warning transmitted from the regional disaster prevention base.
  • the network connection unit 194 connects to a network server that operates a home network system configured in a user's home using a predetermined network protocol.
  • FIG. 11 is a diagram showing a display unit of the electric water heater according to the third embodiment.
  • the display unit 181 displays the current date 181a and time 181b. Moreover, the position information where the electric water heater 2 is installed is displayed in latitude 181c and longitude 181d. Further, the display unit 181 displays the seismic intensity 181e and the stored power amount 181f. Since the electric water heater 2 of the third embodiment can detect the P wave and the S wave of the seismic wave similarly to the electric water heater of the second embodiment, when the triaxial acceleration sensor detects the P wave, The PW lamp 181g is turned on. When the S wave is detected, the SW lamp 181h is turned on. FIG. 11 shows a state where the PW lamp 181g is turned on and the SW lamp 181h is turned off. As described above, the control unit 140 displays the seismic intensity information and the amount of stored power stored in the secondary battery 172 of the power supply unit 170 (FIG. 8) on the display unit 181 as disaster information.
  • the control unit 140 displays the seismic intensity information and the amount of stored power stored in the secondary battery 172 of the power supply unit 170 (
  • the home of the power supply unit 170 The water storage electromagnetic valve 126 and the water supply electromagnetic valve 125 can be opened and closed and the hot water supply pump 132 can be driven using the storage battery.
  • water can be secured in the electric water heater 2 and water or hot water can be provided to the user.
  • the microcomputer of the control unit 140 performs both the opening control of the water supply electromagnetic valve 125 and the water supply electromagnetic valve 126 and the operation control of the hot water supply pump 132.
  • the power supply unit 170 only needs to have a secondary battery 172 that stores DC power.
  • the charging control unit 173 monitors the charging rate of the secondary battery 172, and when there is surplus DC power, the power conversion unit 174 uses the commercial power source by converting it into AC power having a frequency equivalent to that of the commercial power source. It becomes possible to provide electric power to household electric appliances.
  • the secondary battery 172 stores electric power from a commercial power source during normal times. However, there are many cases where commercial power cannot be used during a disaster. Therefore, by supplementing the secondary battery 172 with electric power from the solar battery panel 171, the secondary battery 172 can be kept charged.
  • the information grasped by the microcomputer of the control unit 140 can be transmitted and shared within the area.
  • the P-wave can be detected with high accuracy using the MEMS sensor 211 that is a triaxial acceleration sensor in the seismic sensing unit 210 of the earthquake detection unit 200, even when the emergency earthquake bulletin does not arrive. It is possible to notify the local disaster prevention base of the arrival of the P wave and reduce the damage caused by the earthquake.
  • the information regarding drinking water can be shared in an area by transmitting position information to a regional disaster prevention base.
  • the water supply electromagnetic valve 125 and the water supply electromagnetic valve 126 are electromagnetic valves, and supply power to the water supply electromagnetic valve 125, the water supply electromagnetic valve 126 and the hot water supply pump 132.
  • Power supply unit 170 is provided.
  • a power failure may occur when an earthquake occurs. Even if a power failure occurs, the power supply unit 170 supplies power to the water supply electromagnetic valve 125, the water supply electromagnetic valve 126, and the hot water supply pump 132, thereby driving the water supply electromagnetic valve 125, the water supply electromagnetic valve 126, and the hot water supply pump 132. be able to.
  • the power supply part 170 is the charge which controls charge of the secondary battery 172 based on the secondary battery 172 which stores direct-current power, and the charge rate of the secondary battery 172. It has a control unit 173 and a power conversion unit 174 that converts DC power stored in the secondary battery 172 into AC power having a frequency equivalent to that of a commercial power source.
  • the power supply part 170 detects the voltage of the solar cell panel 171 which converts sunlight into DC power, and outputs it, and the voltage of DC power which the solar cell panel 171 outputs.
  • the charging control unit 173 controls the charging of the secondary battery 172 based on the voltage detected by the reset IC 175.
  • the solar battery panel 171 converts the sunlight into DC power and outputs it, and charges the secondary battery 172. Can do.
  • the electric water heater 2 of 3rd Embodiment is provided with the display part 181.
  • the display part 181 is the seismic intensity of the earthquake detected by the earthquake detection part 200, the direct current electric energy currently stored in the secondary battery 172, and / or. Or the charge rate is displayed.
  • the electric water heater 2 of 3rd Embodiment is provided with the operation panel 180, and the operation panel 180 is AC outlet 184 for supplying the alternating current power converted by the power conversion part 174 of the power supply part 170 outside,
  • a control switch 183 is provided for the user to manually open and close the water supply electromagnetic valve 125 and the water supply electromagnetic valve 126.
  • the operation panel 180 can be used as a switchboard when an earthquake occurs and a power failure occurs. Further, the user can easily open and close the water supply electromagnetic valve 125 and the water supply electromagnetic valve 126 via the control switch 183.
  • the electric water heater 2 of the third embodiment includes a position information unit 191 and a transmission unit 192.
  • the position information unit 191 stores the installation position in a GPS compatible data format when the electric water heater 2 is installed.
  • the transmission part 192 transmits to the local disaster prevention base which has jurisdiction over the installation position of the said electric water heater 2 memorize
  • the transmission unit 192 determines the installation position of the electric water heater 2 stored in the position information unit 191 and the seismic intensity of the earthquake detected by the earthquake detection unit 200. Send to the regional disaster prevention base.
  • the electric water heater 2 of 3rd Embodiment is provided with the earthquake information receiving part 193 which receives the emergency earthquake bulletin transmitted from a regional disaster prevention base.
  • the control unit 140 stops the water supply by the water supply unit 120 and the water discharge by the hot water supply unit 130. 120 and hot water supply unit 130 are controlled.
  • the earthquake early warning is received before the earthquake detection unit 200 detects the earthquake.
  • the seismic intensity of the breaking news is 5 or more, the water supply by the water supply unit 120 and the water discharge by the hot water supply unit 130 can be stopped. In this way, it is possible to prepare for a major earthquake.
  • the electric water heater 2 of the third embodiment includes a network connection unit 194 that connects to a network server that operates a home network system configured in a user's home using a predetermined network protocol.
  • the control unit 140 transmits information about the earthquake detected by the earthquake detection unit 200 to the network server through the network connection unit 194.
  • information on earthquakes can be notified to the user through audio equipment, video equipment, communication equipment, etc. connected to the home network.
  • the earthquake information obtained by the electric water heater 2 can be notified to a plurality of users who use the devices connected to the network using the home network.
  • condominiums, schools, factories, etc. the effect of sharing earthquake information is enhanced by using the network.
  • the water heater of the present invention can secure water when an earthquake occurs, and can prevent malfunction.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

 地震が発生したときに水を確保することが可能であって、誤作動を防ぐことが可能な温水器を提供する。電気温水器(1)は、貯水槽(110)と、給水部(120)と、貯水槽(110)から家庭内に水を供給する給湯部(130)と、貯水槽(110)に貯められる水を深夜電力によって加熱する加熱部(111)と、給水部(120)と給湯部(130)とを制御する制御部(140)と、地震を検知する地震検知部(200)と、地震検知部200によって検知された地震を報知する報知部(160)と、貯水槽(110)に設けられる非常給水栓(112)とを備える。地震検知部(200)は、加速度を検知するMEMSセンサ(211)を含む感震部(210)と、検知された加速度を解析する解析部(220)とを有する。制御部(140)は、所定の震度以上の地震が検知された場合には、給水部(120)による水の供給と給湯部(130)による水の排出とを停止する。

Description

温水器
 この発明は、温水器に関する。
 従来、地震等の災害が発生したときに水を確保するための受水槽などが提案されている。家庭用の電気温水器や自然冷媒ヒートポンプ給湯機は貯水槽を備えているので、緊急時には電気温水器等に水道水を供給する電磁弁を閉止させ、給湯ポンプを停止させることによって、電気温水器等の貯水槽に水や湯を確保することができる。
 例えば、特開2007-314951号公報(特許文献1)に記載の地震対応給水緊急遮断弁システムでは、鋼球落下式構造の感震器が設定震度を感知した場合に、遮断弁が給水配管の給水を遮断している。
 また、特開平9-53738号公報(特許文献2)に記載の受水槽用緊急遮断方式では、通水管路に緊急遮断弁を配設し、緊急遮断弁を通電時開に保持する電源回路中に鋼球落下式の感震器を介設している。感震器に所定の震動加速度が加わった際に、鋼球がボール受から落下し、スイッチを動作させて電源回路を遮断する。
 また、特許第2583295号公報(特許文献3)に記載の受水槽では、給水引込管に緊急遮断弁と制御弁とを設け、緊急遮断弁と制御弁は水位電極に接続の制御盤よりの指示でコントロールされている。一方の制御弁の不作動の際は他方の制御弁への自動的切替え、満水時の一方の緊急遮断弁使用後は他方の緊急遮断弁への自動的切替え等のリレー回路が組み込まれ、受水保証がなされると共にオーバーフローの事態を阻止している。
 また、特許第3929058号公報(特許文献4)に記載の防災システムでは、地震が発生する可能性の高い地域に予め地震計が設置され、この地震計が検知した地震が所定の規模以上であった場合には、通信網を介して、受信機に災害事前情報を送信する。また、受信機には地震の主要動を検出する感震センサが備えられている。受信機は、災害事前情報や感震センサの情報をもとに、警報発生部やガス管の開閉弁など、各種機器の制御を行なう。
特開2007-314951号公報 特開平9-53738号公報 特許第2583295号公報 特許第3929058号公報
 しかしながら、特開2007-314951号公報(特許文献1)に記載の地震対応給水緊急遮断弁システムや、特開平9-53738号公報(特許文献2)に記載の受水槽用緊急遮断方式では、鋼球落下式構造の感震器が所定以上の震度を感知した場合に通水を遮断しているので、地震以外の振動や衝撃によって感震器に所定以上の振動加速度が加わり、遮断弁が誤作動して通水が遮断されてしまうことがある。
 また、特許第2583295号公報(特許文献3)に記載の受水槽では、水位電極に接続の制御盤よりの指示でコントロールされているので、地震以外の振動や衝撃が受水槽に加わることによって水位が変動し、制御弁と緊急遮断弁が誤作動してしまうことがある。
 また、特許第3929058号公報(特許文献4)に記載の防災システムでは、地震が発生する可能性の高い地域に予め設置された地震計と地震の主要動を検出する感震センサの情報に基づいて、各種機器の制御を行なっている。そのため、各種機器が設置されている場所に地震の初期微動が到達しても、主要動が到達するまでは各種機器の制御が制御されないことがある。
 そこで、この発明の目的は、地震が発生したときに水を確保することが可能であって、誤作動を防ぐことが可能な温水器を提供することである。
 この発明に従った温水器は、水を貯める貯水槽と、貯水槽に水道水を供給する給水部と、貯水槽から家庭内に水を供給する排水部と、貯水槽に貯められる水を深夜電力によって加熱する加熱部と、給水部と排水部とを制御する制御部と、地震による震動を検知する地震検知部と、地震検知部によって検知された地震を報知する報知部と、貯水槽の下部に設けられる水栓とを備える。地震検知部は、加速度を検知する加速度センサを含む感震部と、感震部によって検知された加速度を解析する解析部とを有する。制御部は、地震検知部によって所定の震度以上の地震が検知された場合には、給水部による水の供給と排水部による水の排出とを停止するように給水部と排水部とを制御する。
 地震による振動は、他の振動や衝撃とは振動の加速度が異なる。そこで、地震検知部の感震部が加速度センサを含むことによって、地震検知部が、地震以外の振動や衝撃を地震であると誤って判断することがなくなる。このように、地震検知部が、加速度を検知する加速度センサを含む感震部と、感震部によって検知された加速度を解析する解析部とを有することによって、地震による振動を正確に検知することができる。
 地震検知部によって所定の震度以上の地震が検知された場合には、給水部による水の供給と排水部による水の排出とが停止される。このようにして、所定の震度以上の地震が発生したときに、温水器の貯水槽内に水を貯めておくことができる。排水部による水の排出が停止されるので、温水器の貯水槽内に水を確保することができる。また、給水部による水の供給が停止されるので、地震によって泥などの異物が混じった水道水が温水器の貯水槽内に供給されることを防ぐことができる。
 貯水槽の下部には水栓が設けられている。使用者は水栓を開くことによって、貯水槽の内部に確保された水を使用することができる。地震が発生したときには、停電する場合がある。停電して、貯水槽の外部に水を排出するように給水部と排水部を制御できなくなった場合であっても、使用者が水栓を開くことによって、貯水槽の内部に確保された水を使用することができる。
 このようにすることにより、地震が発生したときに水を確保することが可能であって、誤作動を防ぐことが可能な温水器を提供することができる。
 この発明に従った温水器においては、好ましくは、加速度センサは、3成分のアナログ電圧波形を出力する3軸加速度センサである。解析部は、好ましくは、マイクロコンピュータを含む。
 好ましくは、解析部は次のようにして地震波検知を行なう。3軸加速度センサから出力される3成分のアナログ電圧波形を解析部が積分する。積分された3成分のアナログ電圧波形を解析部がAD変換する。AD変換することによって得られる3成分の速度を解析部がマイクロコンピュータに入力して合成速度を算出する。算出された合成速度に基づいて解析部が地震波を検知する地震波検知を行なう。
 さらに、好ましくは、解析部は次のようにして震度算出を行なう。3軸加速度センサから出力される3成分のアナログ電圧波形の高周波成分と低周波成分のフィルタリング処理を解析部が行う。フィルタリング処理された3成分のアナログ電圧の波形を解析部がベクトル的に合成する。合成された波形を解析部が積分する。積分された波形を解析部がAD変換する。AD変換することによって得られる波形の積分値の最大値に基づいて解析部が地震の震度を算出する震度算出を行なう。
 このようにすることにより、地震の有無だけでなく、地震による振動の波形を解析して、より正確に震度を算出することができる。
 この発明に従った温水器においては、感震部は、P波を検知する加速度センサを有し、P波を検知する加速度センサは、3軸加速度センサであることが好ましい。
 P波を検知する加速度センサが3軸加速度センサであることによって、地震の初期微動を精度よく検知することができる。また、地震が発生したとき、初期微動のP波を検知した時点で給水部と排水部とを制御したり、報知部によって使用者に地震の発生を報知したりすることができる。このようにすることにより、S波による地震の主要動が到達する前に、災害に備えることができる。
 この発明に従った温水器においては、好ましくは、給水部は、水道水を貯める水槽と、水槽内に水道水を供給する水槽給水部と、水槽内の水位を調整する水位調整部と、水槽から貯水槽に水を供給する給水管とを有する。好ましくは、水槽は貯水槽の上方に配置されて外気に開放される。好ましくは、水槽給水部は、水槽への水の供給と供給停止とを切り替える水槽給水弁を含む。好ましくは、排水部は、貯水槽の上部に接続される排水管と、排水管に配置されて貯水槽の内部を加圧して送水するポンプと、排水管の頂部に設けられて排水管の内部の圧力に基づいて外気の吸排気を行なう吸排気弁とを有する。好ましくは、制御部は、地震検知部によって震度5以上の地震が検知された場合には、ポンプを駆動停止し、水槽給水部が水槽への水の供給を停止するように水槽給水弁を制御する。
 給水部が、水道水を貯める水槽と、水槽内の水位を調整する水位調整部を有することによって、地震が発生していない平常時に、水槽内に所定の水位の水道水を貯めておくことができる。水槽は貯水槽の上方に配置されて外気に開放されているので、落差を利用して水槽から貯水槽に水を供給することができる。
 震度5以上の地震が検知された場合には、水道水の水質が保証されない。そこで、地震検知部によって震度5以上の地震が検知された場合には、制御部は、水槽給水部が水槽への水道水の供給を停止するように水槽給水弁を制御する。このようにすることにより、水質が保証されない水道水が水槽内に供給され、水槽から貯水槽内に供給されることを防ぐことができる。また、制御部は、ポンプを駆動停止して、貯水槽内の水が外部に排出されないようにする。このようにして、貯水槽内に平常時の水質の水を確保することができる。
 また、排水部が、貯水槽の内部を加圧して送水するポンプと、排水管の頂部に設けられて排水管の内部の圧力に基づいて外気の吸排気を行なう吸排気弁とを有することによって、給水部が貯水槽内に水を供給しないように制御されていても、排水部によって貯水槽から水を排出することができる。
 この発明に従った温水器においては、水槽給水弁は電磁弁であり、水槽給水弁とポンプに電力を供給するための電源部を備えることが好ましい。
 地震が発生したときには、停電する場合がある。停電した場合であっても、電源部が水槽給水弁とポンプに電力を供給することによって、水槽給水弁とポンプとを駆動することができる。
 この発明に従った温水器においては、電源部は、直流電力を蓄電する二次電池と、二次電池の充電率に基づいて二次電池の充電を制御する充電制御部と、二次電池に蓄電された直流電力を商用電源と同等の周波数を有する交流電力に変換する電力変換部とを有することが好ましい。
 このようにすることにより、二次電池に蓄電された直流電力を利用して、商用電源で駆動される家庭用電気機器を使用することができる。
 この発明に従った温水器においては、電源部は、太陽光を直流電力に変換して出力する太陽電池と、太陽電池が出力する直流電力の電圧を検知する電圧検知部とを有し、充電制御部は、電圧検知部によって検知される電圧に基づいて二次電池の充電を制御することが好ましい。
 このようにすることにより、地震の発生等によって商用電源が使用できなくなった場合であっても、太陽電池によって太陽光を直流電力に変換して出力し、二次電池を充電することができる。
 この発明に従った温水器は、表示部を備え、表示部は、地震検知部によって検知された地震の震度と、二次電池に蓄電されている直流電力量および/または充電率とを表示することが好ましい。
 このようにすることにより、使用者に必要な情報を知らせることができる。
 この発明に従った温水器は、操作パネルを備え、操作パネルは、電源部の電力変換部で変換された交流電力を外部に供給するためのコンセントと、水槽給水弁を使用者が手動で開閉するための制御スイッチとを有することが好ましい。
 このようにすることにより、地震が発生して停電になった場合に、操作パネルを配電盤として使用することができる。また、制御スイッチを介して、使用者が容易に水槽給水弁を開閉することができる。
 この発明に従った温水器は、好ましくは、位置情報部と、送信部とを備える。位置情報部は、当該温水器の設置時にGPS互換のデータ形式によって設置位置を記憶する。送信部は、位置情報部によって記憶された当該温水器の設置位置を管轄する地域防災拠点に送信する。地震検知部が地震による震動を検知したときには、送信部が、位置情報部によって記憶されている当該温水器の設置位置と、地震検知部によって検知された地震の震度とを地域防災拠点に送信することが好ましい。
 このようにすることにより、地震に関する情報と、貯水槽が設置されている位置についての情報を地域内で共有することができる。
 この発明に従った温水器は、好ましくは、地域防災拠点から発信される緊急地震速報を受信する地震情報受信部を備える。制御部は、地震情報受信部が受信した緊急地震速報の震度が5以上である場合には、給水部による水の供給と排水部による水の排出とを停止するように給水部と排水部とを制御することが好ましい。
 このようにすることにより、温水器の設置位置から比較的遠い場所が震源であっても、地震検知部によって地震が検知されるよりも前に緊急地震速報を受信して、緊急地震速報の震度が5以上である場合には、給水部による水の供給と排水部による水の排出とを停止することができる。このようにして、大地震に備えることができる。
 この発明に従った温水器は、好ましくは、使用者の家庭に構成される家庭用ネットワークシステムを運用するネットワークサーバに、所定のネットワークプロトコルを利用して接続する網接続部を備える。制御部は、地震検知部によって所定の震度以上の地震が検知された場合には、網接続部を通して、地震検知部によって検知された地震についての情報をネットワークサーバに送信することが好ましい。
 このようにすることにより、地震に関する情報を家庭用ネットワークに接続された音響機器、映像機器、通信機器などを通じて使用者に報知することができる。また、温水器によって得られた地震情報を、ホームネットワークを利用して、ネットワークに接続している機器を利用する複数の使用者に告知することができる。マンション、学校、工場などでは、ネットワークを活用することで地震情報共有の効果が大きくなる。
 以上のように、この発明によれば、地震が発生したときに水を確保することが可能であって、誤作動を防ぐことが可能な温水器を提供することができる。
この発明の第1実施形態として、電気温水器の全体を概略的に示す図である。 第1実施形態の電気温水器の信号経路の全体を模式的に示す図である。 地震検知部の構成を模式的に示す図である。 第1実施形態の電気温水器に係る制御関連の構成を示すブロック図である。 振動が発生したときの第1実施形態の電気温水器の制御処理を順に示すフローチャートである。 振動が発生したときの第1実施形態の電気温水器の制御処理を順に示すフローチャートである。 振動が発生したときの第1実施形態の電気温水器の制御処理を順に示すフローチャートである。 この発明の第3実施形態として、電気温水器の全体を概略的に示す図である。 第3実施形態の電気温水器の信号経路の全体を模式的に示す図である。 第3実施形態の電気温水器の制御関連の構成を示すブロック図である。 第3実施形態の電気温水器の表示部を示す図である。
 以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
 (第1実施形態)
 図1は、この発明の第1実施形態として、電気温水器の全体を概略的に示す図である。
 図1に示すように、温水器として電気温水器1は主に、脚部102によって床面上に支持される本体101と、本体101に接続される給水部120と、本体101に接続される排水部として給湯部130とから構成されている。
 電気温水器1の本体101の内部には水を貯める貯水槽110が配置され、貯水槽110の内部には、貯水槽110に貯められた水を加熱する加熱部111が配置されている。加熱部111としてはヒータユニット等が用いられる。加熱部111は、深夜電力を利用して駆動される。貯水槽110の下部には、水栓として非常給水栓112が設けられている。非常給水栓112を開けることによって、貯水槽110に貯められた水を外部に流出させることができる。本体101の外表面には、操作パネル180と制御部140が配置されている。操作パネル180上には、表示部181と操作部182と制御スイッチ183とが取り付けられている。制御部140は、マイクロコンピュータを中心とした制御回路である。
 本体101の下方の床面上には、地震検知部200が配置されている。地震検知部200は、地面に設置された状態で電気温水器1に取り付けられている。また、本体101には報知部160が接続されている。報知部160は、音声や光によって地震の発生を使用者に対して告知又は警告する。
 制御スイッチ183は、水道電磁弁126や給水電磁弁125を手動で開放するために設けられており、一旦閉止した水道電磁弁126や給水電磁弁125を手動で容易に開放することができる。
 給水部120は、水道管21に接続されている水道水供給管127と、水槽として受水槽121と、受水槽121に給水する受水槽給水部122と、受水槽121の水位を調整する水位調整部123と、受水槽121から貯水槽110に給水する給水管124とから構成されている。受水槽給水部122は、受水槽121への水道水の供給と供給停止とを切り替える水道電磁弁126と給水電磁弁125とを含む。水道電磁弁126は水道管21と水道水供給管127との間に配置されている。給水電磁弁125は水道水供給管127に配置されている。水道電磁弁126と給水電磁弁125は、電磁弁であり、水槽給水弁の一例である。受水槽121は開放式のシスターンと呼ばれる貯水槽110であり、ボールタップ等の定水位弁によって水位を管理されている。水位調整部123は、ボールタップ等の定水位弁である。
 給湯部130は、貯水槽110の上部に接続される排水管として給湯管131と、給湯管131に配置されて貯水槽110の内部を加圧して送水するポンプとして給湯ポンプ132と、給湯管131の頂部に設けられて給湯管131の内部の圧力に基づいて外気の吸排気を行なう吸排気弁133とを有する。給湯管131は、家庭内の混合水栓に接続されている。
 水道管21は、電気温水器1に水道水を供給する水道水供給管127の他に、水道水を直接、家庭内に供給する一般水栓用水路22と混合水栓用水路23とに接続されている。水は、図中に実線の矢印で示す方向に流れる。一般水栓用水路22は、家庭内の一般水栓に接続されている。混合水栓用水路23は、家庭内の混合水栓に接続されている。
 水道管21から水道電磁弁126を通って水道水供給管127に流入した水道水は、給水電磁弁125を通って受水槽121に供給される。受水槽121内に貯められた水は、所定の水位になるように、ボールタップで調整されている。受水槽121内の水は、給水管124を通って本体101の貯水槽110内に供給される。貯水槽110内の水は、加熱部111によって深夜電力を利用して加熱され、湯として貯水槽110内に貯えられる。貯水槽110内の水は、給湯ポンプ132が駆動されると、給湯管131を通って家庭内の混合水栓に供給されて、浴室や台所で使用される。また、貯水槽110の下部の非常給水栓を開いて貯水槽110内の湯を使用することもできる。
 図2は、第1実施形態の電気温水器の信号経路の全体を模式的に示す図である。
 図2に示すように、制御部140のマイクロコンピュータのI/Oポートには、地震検知部200と、水道電磁弁126と、給水電磁弁125と、吸排気弁133と、給湯ポンプ132と、報知部160とからの信号線が接続されている。制御部140のマイクロコンピュータは、後述するように、地震検知部200から信号を受信し、受信した信号に基づいて、水道電磁弁126と給水電磁弁125と吸排気弁133と給湯ポンプ132と報知部160とに制御信号を送信する。また、使用者が操作パネル180の制御スイッチ183を操作することによっても水道電磁弁126や給水電磁弁125が開閉される。
 図3は、地震検知部の構成を模式的に示す図である。
 図3に示すように、地震検知部200は、感震部210と解析部220とから構成されている。地震検知部200では、地震の波形を計測し、また、地震の震度を算出する。感震部210は、加速度センサとして3軸方向のMEMSセンサ211を有する。MEMSセンサ211は、3軸方向の振動を検知可能なMEMSセンサ211と呼ばれる高品質の半導体素子である。MEMSセンサ211は、振動を検出すると、3軸方向の加速度波形を電圧波形として出力する。X方向の加速度の検出信号211xと、Y方向の加速度の検出信号211yと、Z方向の加速度の検出信号211zとがMEMSセンサ211から解析部220に出力される。
 解析部220は、ハイパスフィルタ(HPF)221x,221y,221zとローパスフィルタ(LPF)222x,222y,222zとオペアンプ(AMP)223x,223y,223z,226と、マルチプレクサ225(MUX)と、A/D変換器224x,224y,224z,227と、マイクロコンピュータ228(CPU)とから構成されている。マルチプレクサ225は、複数のデジタル信号を選択処理した後、ひとつの信号として出力するデバイスである。本発明では3入力用のマルチプレクサ225を利用している。
 オペアンプ223x,223y,223zは、MEMSセンサ211が出力した検出信号211xと検出信号211yと検出信号211zとをそれぞれ積分し、地震波の3軸方向における速度波形をそれぞれ求める。A/D変換器224x,224y,224zは、求められた速度波形をAD変換して、X方向の速度VxとY方向の速度VyとZ方向の速度Vzとをマイクロコンピュータ228のI/Oポートに入力する。マイクロコンピュータ228内で、合成速度Vを算出し、地震波形の速度と合致するかどうかで、地震波以外の振動、衝撃と判別することができる。地震波以外の振動、衝撃では、進行波が形成されることは稀である。地震以外の振動や衝撃によって進行波が形成される場合であっても、このような進行波の合成速度は、地震波の合成速度より小さいため、地震波と、地震波以外の振動や衝撃による波とを判別することが可能である。このようにして、地震波検知が行なわれる。
 また、解析部220においては、MEMSセンサ211が出力した検出信号211xと検出信号211yと検出信号211zとから、ハイパスフィルタ221x,221y,221zが高周波成分を除去し、ローパスフィルタ222x,222y,222zが低周波成分を除去する。ハイパスフィルタ221x,221y,221zとローパスフィルタ222x,222y,222zは、それぞれ高域通過濾過器、低域通過濾過器とも呼ばれ、コンデンサと抵抗器を使ったCR回路である。マルチプレクサ225は、ハイパスフィルタ221x,221y,221zとローパスフィルタ222x,222y,222zを通過した検出信号211xと検出信号211yと検出信号211zとを選択処理した後、一つの信号として出力する。マルチプレクサ225が出力した信号は、オペアンプ226で積分され、AD変換器227でAD変換されて、マイクロコンピュータ228のI/Oポートに入力される。マイクロコンピュータ228内では、0.3秒間における入力値の最大量aが計算される。0.3秒間における入力値の最大量aから計算速度が算出されて、相当する震度SIが求められる。このようにして、震度算出が行なわれる。
 図4は、第1実施形態の電気温水器に係る制御関連の構成を示すブロック図である。
 図4に示すように、電気温水器1の地震検知部200においては、感震部210が振動を検知すると、解析部220に信号を送信する。解析部220は、上述のように地震波検知と震度算出とを行い、制御部140に信号を送信する。制御スイッチ183は、使用者によってON/OFFされたときに制御部140に信号を送信する。
 制御部140は、地震検知部200から送信される信号に基づいて、地震の発生と震度とを表示するように表示部181を制御し、音声や光によって使用者に地震の発生を告知又は警告するように報知部160を制御する。また、制御部140は、地震検知部200から送信される信号に基づいて、給水電磁弁125と水道電磁弁126の開閉を制御し、給湯ポンプ132の駆動と駆動停止とを制御する。また、吸排気弁133の開閉を制御する。地震検知部200によって地震が検知されていない平常時には、水道電磁弁126と給水電磁弁125とが常時開かれ、給湯ポンプ132が駆動される。
 図5から図7は、振動が発生したときの第1実施形態の電気温水器の制御処理を順に示すフローチャートである。各行程における判断の主体は制御部140である。
 図5に示すように、振動が発生すると、ステップS1で、地震検知部200の感震部210を構成するMEMSセンサ211が振動を検出し、電圧波形を出力する。ステップS2では、電圧波形として、X方向出力波形と、Y方向出力波形と、Z方向出力波形とを得る。ステップS3では、それぞれの波形を、オペアンプを使った積分器に入力する。ステップS4では、積分された波形をAD変換する。ステップS5では、AD変換された波形をマイクロコンピュータ228のI/Oポートに入力する。このとき、加速度波形を1回積分し、速度波形としてAD変換しているから、マイクロコンピュータ228には、X方向の速度Vx、Y方向の速度Vy、Z方向の速度Vzが入力される。ステップS6では、マイクロコンピュータ228内において、Vx、Vy、Vzをベクトル合成した合成速度Vが算出される。
 地震波形の進行速度は、岩盤中で3~7Km/秒であることが知られている。地震波以外の振動、衝撃による加速度波形は、1方向成分の加速度波形が大きく現れるのに対し、地震波による加速度波形は、3方向各成分について、ほぼ同等の大きさである。従って、加速度波形を電圧波形として出力し、積分して得られる速度波形を合成した速度を求めると、地震波以外の振動、衝撃による速度は、地震波形の進行速度と比べ、きわめて小さい値となる。
 そこで、ステップS7では、ステップS6で算出された合成速度Vが、3~7Km/秒の範囲に入るかどうかの判定を行う。合成速度Vが3~7Km/秒であれば、地震波形と判断し、制御部140は、ステップS8で警報音を出力するように報知部160を制御する。合成速度Vが3~7Km/秒でなければ、地震波以外の振動や衝撃であると判断され、制御処理が終了される。
 ステップS7において、検知された振動が地震による振動であると判断されると、次に、震度算出を行なう。図6に示すように、ステップS9では、ステップS2で得られたX方向出力波形、Y方向出力波形、Z方向出力波形のそれぞれの波形データについて、ハイパスフィルタが低周波成分を除去する。ステップS10では、ローパスフィルタで高周波雑音成分を除去する。次に、ステップS11では、マルチプレクサ225で3方向成分の波形を合成する。ステップS12では、合成されたベクトル波形を、0.3秒間隔で積分する。ステップS13では、積分された波形をAD変換する。ステップS14では、AD変換された波形をマイクロコンピュータ228のI/Oポートに入力し、積分値の最大値aを求める。ステップS15では、計測震度を求める式:
     I=2loga+0.94
にaの値を代入する。ステップS16では、計算値による計測震度Iを記憶する。
 例えば、2000年の鳥取県西部地震においては、a=127.85[gal]であり、計測震度を求める式に代入すると、I=5.153となる。
 計測震度に対応する震度は、気象庁が震度階級表を公開している。図7に示すように、計測震度が求まれば、ステップS17で、この表を使って相当する震度を求める。前述の鳥取県西部地震では、震度は5強となり、SI=5+である。ステップS18では、震度SIを記憶する。ステップS19では、求められた震度SIが5以上であるかどうかについて判断する。震度SIが5以上であれば、ステップS20にすすむ。震度SIが5よりも小さければ、ステップS22に進む。
 ステップS20では、制御部140は、水道電磁弁126と給水電磁弁125とを閉塞するように制御信号を送信する。また、ステップS21では、給湯ポンプ132の駆動を停止するように制御する。ステップS22では、SIの値を表示部181に表示するように制御する。このようにして、振動が発生したときの制御処理が終了する。
 なお、第1実施形態における電気温水器1では、気象庁が計測している計測震度の解析と同一の解析手段を用いて震度を算出している。そのため、第1実施形態の電気温水器1の解析手段により求められた震度は、緊急地震速報による震度に等しくなる。従って、使用者が緊急地震速報を受信できない場合であっても、第1実施形態の電気温水器1に設けられた報知部160が、算出された震度を報知することにより、使用者に正確な情報を伝達することができる。
 このように、地震が発生し、震度5以上であると判断された場合には、制御部140は、水道電磁弁126と給水電磁弁125とを閉塞し、給湯ポンプ132の駆動を停止するように制御する。水道電磁弁126と給水電磁弁125とが閉塞されることによって、水道管21を流れる水は、受水槽121に流入しなくなる。また、給湯ポンプ132の駆動を停止することによって、貯水槽110内の水は、給湯管131から家庭内の水栓に供給されなくなる。このようにして、算出された震度が5以上となって、水道水の水質が保証されない災害時になったとき、電気温水器1の貯水槽110内に飲料用としての水道水を確保することができる。
 水道電磁弁126と給水電磁弁125とが閉塞され、給湯ポンプ132が駆動停止されているときには、非常給水栓112を開くことによって、貯水槽110内の水を使用することができる。給湯ポンプ132が停止していても、給湯管131には吸排気弁133が設置されているので、吸排気弁133を通して外気が入り、貯水槽110の外部に給水を行なうことができる。受水槽121内の貯水は、貯水槽110内に補給され、受水槽121内の貯水が無くなり次第、貯水槽110内の貯水を使用することができる。非常用給水栓を開くと、当初は水道水に近い温度の水が非常用給水栓から貯水槽110の外部に供給され、次第に温水または熱湯に近い温度の湯が供給される。
 以上のように、第1実施形態の電気温水器1は、水を貯める貯水槽110と、貯水槽110に水道水を供給する給水部120と、貯水槽110から家庭内に水を供給する給湯部130と、貯水槽110に貯められる水を深夜電力によって加熱する加熱部111と、給水部120と給湯部130とを制御する制御部140と、地震による震動を検知する地震検知部200と、地震検知部200によって検知された地震を報知する報知部160と、貯水槽110の下部に設けられる水栓とを備える。地震検知部200は、加速度を検知するMEMSセンサ211を含む感震部210と、感震部210によって検知された加速度を解析する解析部220とを有する。制御部140は、地震検知部200によって所定の震度以上の地震が検知された場合には、給水部120による水の供給と給湯部130による水の排出とを停止するように給水部120と給湯部130とを制御する。
 地震による振動は、他の振動や衝撃とは振動の加速度が異なる。そこで、地震検知部200の感震部210がMEMSセンサ211を含むことによって、地震検知部200が、地震以外の振動や衝撃を地震であると誤って判断することがなくなる。このように、地震検知部200が、加速度を検知するMEMSセンサ211を含む感震部210と、感震部210によって検知された加速度を解析する解析部220とを有することによって、地震による振動を正確に検知することができる。
 地震検知部200によって所定の震度以上の地震が検知された場合には、給水部120による水の供給と給湯部130による水の排出とが停止される。このようにして、所定の震度以上の地震が発生したときに、電気温水器1の貯水槽110内に水を貯めておくことができる。給湯部130による水の排出が停止されるので、電気温水器1の貯水槽110内に水を確保することができる。また、給水部120による水の供給が停止されるので、地震によって泥などの異物が混じった水道水が電気温水器1の貯水槽110内に供給されることを防ぐことができる。
 貯水槽110の下部には非常給水栓112が設けられている。使用者は非常給水栓112を開くことによって、貯水槽110の内部に確保された水を使用することができる。地震が発生したときには、停電する場合がある。停電して、貯水槽110の外部に水を排出するように給水部120と給湯部130を制御できなくなった場合であっても、使用者が非常給水栓112を開くことによって、貯水槽110の内部に確保された水を使用することができる。
 このようにすることにより、地震が発生したときに水を確保することが可能であって、誤作動を防ぐことが可能な電気温水器1を提供することができる。
 また、第1実施形態の電気温水器1においては、MEMSセンサ211は、3成分のアナログ電圧波形を出力する3軸MEMSセンサ211である。解析部220は、マイクロコンピュータ228を含む。
 解析部220は、次のようにして地震波検知を行なう。3軸MEMSセンサ211から出力される3成分のアナログ電圧波形を解析部220が積分する。積分された3成分のアナログ電圧波形を解析部220がAD変換する。AD変換することによって得られる3成分の速度を解析部220がマイクロコンピュータ228に入力して合成速度を算出する。算出された合成速度に基づいて解析部220が地震波を検知する地震波検知を行なう。
 さらに、解析部220は、次のようにして震度算出を行なう。3軸MEMSセンサ211から出力される3成分のアナログ電圧波形の高周波成分と低周波成分のフィルタリング処理を解析部220が行う。フィルタリング処理された3成分のアナログ電圧の波形を解析部220がベクトル的に合成する。合成された波形を解析部220が積分する。積分された波形を解析部220がAD変換する。AD変換することによって得られる波形の積分値の最大値に基づいて解析部220が地震の震度を算出する震度算出を行なう。
 このようにすることにより、地震の有無だけでなく、地震による振動の波形を解析して、より正確に震度を算出することができる。
 また、第1実施形態の電気温水器1においては、給水部120は、水道水を貯める水槽と、水槽内に水道水を供給する受水槽給水部122と、水槽内の水位を調整する水位調整部123と、水槽から貯水槽110に水を供給する給水管124とを有する。水槽は貯水槽110の上方に配置されて外気に開放される。受水槽給水部122は、水槽への水の供給と供給停止とを切り替える給水電磁弁125と水道電磁弁126を含む。給湯部130は、貯水槽110の上部に接続される給湯管131と、給湯管131に配置されて貯水槽110の内部を加圧して送水する給湯ポンプ132と、給湯管131の頂部に設けられて給湯管131の内部の圧力に基づいて外気の吸排気を行なう吸排気弁133とを有する。制御部140は、地震検知部200によって震度5以上の地震が検知された場合には、給湯ポンプ132を駆動停止し、受水槽給水部122が水槽への水の供給を停止するように給水電磁弁125と水道電磁弁126を制御する。
 給水部120が、水道水を貯める水槽と、水槽内の水位を調整する水位調整部123を有することによって、地震が発生していない平常時に、水槽内に所定の水位の水道水を貯めておくことができる。水槽は貯水槽110の上方に配置されて外気に開放されているので、落差を利用して水槽から貯水槽110に水を供給することができる。
 震度5以上の地震が検知された場合には、水道水の水質が保証されない。そこで、地震検知部200によって震度5以上の地震が検知された場合には、制御部140は、受水槽給水部122が水槽への水道水の供給を停止するように給水電磁弁125と水道電磁弁126を制御する。このようにすることにより、水質が保証されない水道水が水槽内に供給され、水槽から貯水槽110内に供給されることを防ぐことができる。また、制御部140は、給湯ポンプ132を駆動停止して、貯水槽110内の水が外部に排出されないようにする。このようにして、貯水槽110内に平常時の水質の水を確保することができる。
 また、給湯部130が、貯水槽110の内部を加圧して送水する給湯ポンプ132と、給湯管131の頂部に設けられて給湯管131の内部の圧力に基づいて外気の吸排気を行なう吸排気弁133とを有することによって、給水部120が貯水槽110内に水を供給しないように制御されていても、給湯部130によって貯水槽110から水を排出することができる。
 (第2実施形態)
 この発明の第2実施形態に係る電気温水器は、第1実施形態の電気温水器1と異なる点としては、感震部210が、地震波のうちP波を検出するための第1の加速度センサとして3軸加速度センサを備え、S波を検出するための第2の加速度センサとして1軸または2軸タイプの加速度センサを備えている。第1実施形態の感震部210のMEMSセンサ211は、P波を検知する第1の加速度センサの一例である。また、第2実施形態の電気温水器の制御部140は、家庭内の電気、ガス、水道のライフライン全てを集中管理することが可能であるように構成されている。第2実施形態の電気温水器のその他の構成は、図1~図4に示す第1実施形態の電気温水器と同様である。
 第1の加速度センサとしては、初期微動であるP波を検出するために、高精度のMEMSセンサ211を用いる。第2の加速度センサは、初期微動に続いて到着する主要動S波を検出するものであるから、検出精度は不要である。第2の加速度センサは、少なくとも上下動成分を検出可能な加速度センサであればよい。
 一般に、加速度センサは用途に応じ、1軸タイプ、2軸タイプ、3軸タイプが用意されており、3軸タイプは高価である。第2実施形態の電気温水器では、P波検出用に3軸タイプを使用して、地震波の水平動2成分と上下動1成分を計測し、S波検出用には1軸タイプまたは2軸タイプを用いて波形を計測している。第1の加速度センサは、加速度検知機構を半導体プロセスで作られ、MEMSセンサ211と呼ばれる高品質のセンサを使用している。MEMSセンサ211を使うことにより、地震波の初期微動であるP波を精度良く検出できる。
 P波は、地震波の進行方向に平行に振動する弾性波で、縦波とも呼ばれている。P波の速度は、岩盤中で5~7Km/秒である。S波は、地震波の進行方向と直角に振動する弾性波で、横波とも呼ばれている。S波の速度は、岩盤中で3~4Km/秒であり、P波より遅い。震源に近い地域では、P波とS波が到達する時間間隔が短く、震源から離れるにしたがって、P波が到達してからS波が到達するまでの時間間隔が長くなる。
 そこで、先行するP波を第1の加速度センサが検知して、報知部160(図1)を介して使用者に地震の発生を報知することによって、使用者は、P波が到着してからS波が到着するまでの時間(初期微動継続時間)を利用してS波が到着する前に、地震に対する対応を取ることができる。気象庁は、予測震度が震度5以上の地震発生時に緊急地震速報を発表しているが、現行の運用状況では、緊急地震速報は受信できない場合も多い。しかし、第2実施形態の電気温水器では、使用者は緊急地震速報を受信できなくても、S波が到着する前に地震に対する対応を取ることができる。
 第2実施形態の電気温水器の地震検知部200の感震部210は、先行するP波を検出する第1の加速度センサと、後続するS波を検出する第2の加速度センサとを備え、第1の加速度センサがP波を検出したとき、地震検知部200のマイクロコンピュータ228に地震波の信号を入力する。地震検知部200は、P波が到達したという情報と解析部220が算出した震度情報とを制御部140に送信する。制御部140は、報知部160を制御して使用者に知らせることができる。
 制御部140は、感震部210がP波を検知したときに水道電磁弁126と給水電磁弁125を閉塞する信号を出力する。このようにすることにより、使用者は、S波が到着し災害が発生する前に、非常用の水道水を確保することができる。
 また、第2実施形態の電気温水器の制御部140には、I/Oポートを装備した高速マイクロコンピュータが搭載されており、制御部140は、災害時における水道水の管理だけでなく、家庭内の電気、ガス、水道のライフライン全てを集中管理することが可能である。感震部210が地震波を検出した時点で、制御部140のマイクロコンピュータは、水道電磁弁126と給水電磁弁125を閉塞するように制御するだけでなく、配電盤のブレーカーをOFFしたり、ガス栓を閉止したりして、火災を防止することも可能である。
 以上のように、第2実施形態の電気温水器1においては、感震部210は、P波を検知するMEMSセンサ211を有し、P波を検知するMEMSセンサ211は、3軸MEMSセンサ211である。
 P波を検知するMEMSセンサ211が3軸MEMSセンサ211であることによって、地震の初期微動を精度よく検知することができる。また、地震が発生したとき、初期微動のP波を検知した時点で給水部120と給湯部130とを制御したり、報知部160によって使用者に地震の発生を報知したりすることができる。このようにすることにより、S波による地震の主要動が到達する前に、災害に備えることができる。
 (第3実施形態)
 図8は、この発明の第3実施形態として、電気温水器の全体を概略的に示す図である。
 図8に示すように、第3実施形態の電気温水器2が第1実施形態の電気温水器1と異なる点としては、第3実施形態の電気温水器2は、電源部170を備える。また、操作パネル180にはコンセントとしてACコンセント184が設けられている。操作パネル180にACコンセント184が設けられていることによって、災害時、停電状態となった場合に操作パネル180を配電盤として使うことができる。
 電源部170は、停電時に電源保証を行うものであり、二次電池172と、二次電池172に直流電力を供給する電力源として太陽電池パネル171と、太陽電池パネル171のDC電圧を検知する電圧検知部としてリセットIC175と、非常用DC電源176と、充電制御部173と、電力変換部174とから構成されている。
 図9は、第3実施形態の電気温水器の信号経路の全体を模式的に示す図である。
 図9に示すように、操作パネル180の動作に必要なDC電源は、電源部170の太陽電池パネル171と二次電池172と、リセットIC175とによって、操作パネル180の制御部140の電源端子から供給される。太陽電池パネル171を使用することができない時間帯には、操作パネル180には、非常用DC電源176からリセットIC175を経由して電力が供給される。
 図10は、第3実施形態の電気温水器の制御関連の構成を示すブロック図である。
 図10に示すように、第3実施形態の電気温水器2はさらに、位置情報部191と、送信部192と、地震情報受信部193と、網接続部194とを備える。
 位置情報部191は、電気温水器2の設置時にGPS互換のデータ形式によって設置位置を記憶する。送信部192は、位置情報部191によって記憶された当該電気温水器2の設置位置を管轄する地域防災拠点に送信する。地震情報受信部193は、地域防災拠点から発信される緊急地震速報を受信する。網接続部194は、使用者の家庭に構成される家庭用ネットワークシステムを運用するネットワークサーバに所定のネットワークプロトコルを利用して接続する。
 第3実施形態の電気温水器2の制御関連のその他の構成については、第1実施形態の電気温水器1と同様である。
 図11は、第3実施形態の電気温水器の表示部を示す図である。
 図11に示すように、表示部181は、現在の日付181aと時刻181bとを表示する。また、電気温水器2が設置されている位置情報を緯度181c、経度181dで表示している。さらに、表示部181は、震度181eと蓄電電力量181fを表示する。第3実施形態の電気温水器2は、第2実施形態の電気温水器と同様に地震波のP波とS波とを検出することが可能であるので、3軸加速度センサがP波を検出すると、PWランプ181gが点灯する。S波を検出した場合には、SWランプ181hが点灯する。図11には、PWランプ181gが点灯し、SWランプ181hが消灯している状態を示している。このように、制御部140は、震度情報と、電源部170(図8)の二次電池172に蓄電された蓄電電力量とを災害情報として表示部181に表示する。
 第3実施形態の電気温水器3のその他の構成は、第1実施形態の電気温水器1と同様である。
 以上のように構成された第3実施形態の電気温水器2では、地震が発生して停電になり、電気温水器2への電力供給がなされなくなった場合であっても、電源部170の家庭用蓄電池を用いて、水道電磁弁126と給水電磁弁125を開閉したり、給湯ポンプ132を駆動したりすることができる。このようにして、停電しても、電気温水器2に水を確保して、使用者に水や湯を提供することができる。
 給水電磁弁125と水道電磁弁126の開放制御と給湯ポンプ132の作動制御は、いずれも制御部140のマイクロコンピュータが行なっている。電源部170は、直流電力を蓄電する二次電池172を有していればよい。二次電池172の充電率を充電制御部173が監視し、余剰の直流電力がある場合は、電力変換部174が商用電源と同等の周波数を有する交流電力に変換することによって、商用電源を使う家庭用電気機器に電力を提供することが可能になる。
 二次電池172は、平常時には商用電源から電力を備蓄している。しかし、災害時には、商用電源が使用できない場合が多い。そこで、太陽電池パネル171から二次電池172に電力を補充することによって、二次電池172は充電された状態を維持することができる。
 また、第3実施形態の電気温水器2では、制御部140のマイクロコンピュータが把握している情報を発信し、地域内で共有することができる。第3実施形態の電気温水器2では、地震検知部200の感震部210に3軸加速度センサであるMEMSセンサ211を用いてP波を精度良く検出できるため、緊急地震速報が届かない場合でも、地域防災拠点にP波の到着を知らせることができ、地震による被害を低減させることができる。また、位置情報を地域防災拠点に送信することで、飲料水に関する情報を地域で共有することができる。
 以上のように、第3実施形態の電気温水器2においては、給水電磁弁125と水道電磁弁126は電磁弁であり、給水電磁弁125と水道電磁弁126と給湯ポンプ132に電力を供給するための電源部170を備える。
 地震が発生したときには、停電する場合がある。停電した場合であっても、電源部170が給水電磁弁125と水道電磁弁126と給湯ポンプ132に電力を供給することによって、給水電磁弁125と水道電磁弁126と給湯ポンプ132とを駆動することができる。
 また、第3実施形態の電気温水器2においては、電源部170は、直流電力を蓄電する二次電池172と、二次電池172の充電率に基づいて二次電池172の充電を制御する充電制御部173と、二次電池172に蓄電された直流電力を商用電源と同等の周波数を有する交流電力に変換する電力変換部174とを有する。
 このようにすることにより、二次電池172に蓄電された直流電力を利用して、商用電源で駆動される家庭用電気機器を使用することができる。
 また、第3実施形態の電気温水器2においては、電源部170は、太陽光を直流電力に変換して出力する太陽電池パネル171と、太陽電池パネル171が出力する直流電力の電圧を検知するリセットIC175とを有し、充電制御部173は、リセットIC175によって検知される電圧に基づいて二次電池172の充電を制御する。
 このようにすることにより、地震の発生等によって商用電源が使用できなくなった場合であっても、太陽電池パネル171によって太陽光を直流電力に変換して出力し、二次電池172を充電することができる。
 また、第3実施形態の電気温水器2は、表示部181を備え、表示部181は、地震検知部200によって検知された地震の震度と、二次電池172に蓄電されている直流電力量および/または充電率とを表示する。
 このようにすることにより、使用者に必要な情報を知らせることができる。
 また、第3実施形態の電気温水器2は、操作パネル180を備え、操作パネル180は、電源部170の電力変換部174で変換された交流電力を外部に供給するためのACコンセント184と、給水電磁弁125と水道電磁弁126を使用者が手動で開閉するための制御スイッチ183とを有する。
 このようにすることにより、地震が発生して停電になった場合に、操作パネル180を配電盤として使用することができる。また、制御スイッチ183を介して、使用者が容易に給水電磁弁125と水道電磁弁126を開閉することができる。
 また、第3実施形態の電気温水器2は、位置情報部191と、送信部192とを備える。位置情報部191は、当該電気温水器2の設置時にGPS互換のデータ形式によって設置位置を記憶する。送信部192は、位置情報部191によって記憶された当該電気温水器2の設置位置を管轄する地域防災拠点に送信する。地震検知部200が地震による震動を検知したときには、送信部192が、位置情報部191によって記憶されている当該電気温水器2の設置位置と、地震検知部200によって検知された地震の震度とを地域防災拠点に送信する。
 このようにすることにより、地震に関する情報と、貯水槽110が設置されている位置についての情報を地域内で共有することができる。
 また、第3実施形態の電気温水器2は、地域防災拠点から発信される緊急地震速報を受信する地震情報受信部193を備える。制御部140は、地震情報受信部193が受信した緊急地震速報の震度が5以上である場合には、給水部120による水の供給と給湯部130による水の排出とを停止するように給水部120と給湯部130とを制御する。
 このようにすることにより、電気温水器2の設置位置から比較的遠い場所が震源であっても、地震検知部200によって地震が検知されるよりも前に緊急地震速報を受信して、緊急地震速報の震度が5以上である場合には、給水部120による水の供給と給湯部130による水の排出とを停止することができる。このようにして、大地震に備えることができる。
 また、第3実施形態の電気温水器2は、使用者の家庭に構成される家庭用ネットワークシステムを運用するネットワークサーバに、所定のネットワークプロトコルを利用して接続する網接続部194を備える。制御部140は、地震検知部200によって所定の震度以上の地震が検知された場合には、網接続部194を通して、地震検知部200によって検知された地震についての情報をネットワークサーバに送信する。
 このようにすることにより、地震に関する情報を家庭用ネットワークに接続された音響機器、映像機器、通信機器などを通じて使用者に報知することができる。また、電気温水器2によって得られた地震情報を、ホームネットワークを利用して、ネットワークに接続している機器を利用する複数の使用者に告知することができる。マンション、学校、工場などでは、ネットワークを活用することで地震情報共有の効果が大きくなる。
 第3実施形態の電気温水器2のその他の構成と効果は、第1実施形態の電気温水器1と同様である。
 以上に開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考慮されるべきである。本発明の範囲は、以上の実施の形態ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての修正と変形を含むものである。
 この発明の温水器は、地震が発生したときに水を確保することが可能であって、誤作動を防ぐことができる。
 1,2:電気温水器、110:貯水槽、111:加熱部、112:非常給水栓、120:給水部、121:受水槽、122:受水槽給水部、123:水位調整部、124:給水管、125:給水電磁弁、126:水道電磁弁、127:水道水供給管、130:給湯部、131:給湯管、132:給湯ポンプ、133:吸排気弁、140:制御部、160:報知部、170:電源部、171:太陽電池パネル、172:二次電池、173:充電制御部、174:電力変換部、175:リセットIC、180:操作パネル、181:表示部、183:制御スイッチ、184:ACコンセント、191:位置情報部、192:送信部、193:地域情報受信部、194:網接続部、200:地震検知部、210:感震部、211:MEMSセンサ、220:解析部、228:マイクロコンピュータ。

Claims (12)

  1.  水を貯める貯水槽(110)と、
     前記貯水槽(110)に水道水を供給する給水部(120)と、
     前記貯水槽(110)から家庭内に水を供給する排水部(130)と、
     前記貯水槽(110)に貯められる水を深夜電力によって加熱する加熱部(111)と、
     前記給水部(120)と前記排水部(130)とを制御する制御部(140)と、
     地震による震動を検知する地震検知部(200)と、
     前記地震検知部(200)によって検知された地震を報知する報知部(160)と、
     前記貯水槽(110)の下部に設けられる水栓(112)とを備え、
     前記地震検知部(200)は、加速度を検知する加速度センサ(211)を含む感震部(210)と、前記感震部(210)によって検知された加速度を解析する解析部(220)とを有し、
     前記制御部(140)は、前記地震検知部(200)によって所定の震度以上の地震が検知された場合には、前記給水部(120)による水の供給と前記排水部(130)による水の排出とを停止するように前記給水部(120)と前記排水部(130)とを制御する、温水器(1,2)。
  2.  前記加速度センサ(211)は、3成分のアナログ電圧波形を出力する3軸加速度センサ(211)であり、
     前記解析部(220)は、マイクロコンピュータ(228)を含み、
     前記3軸加速度センサ(211)から出力される3成分のアナログ電圧波形を前記解析部(220)が積分し、積分された3成分のアナログ電圧波形を前記解析部(220)がAD変換し、AD変換することによって得られる3成分の速度を前記解析部(220)が前記マイクロコンピュータ(228)に入力して合成速度を算出し、算出された合成速度に基づいて前記解析部(220)が地震波を検知する地震波検知を行なうとともに、
     さらに、前記3軸加速度センサ(211)から出力される3成分のアナログ電圧波形の高周波成分と低周波成分のフィルタリング処理を前記解析部(220)が行い、フィルタリング処理された3成分のアナログ電圧の波形を前記解析部(220)がベクトル的に合成し、合成された波形を前記解析部(220)が積分し、積分された波形を前記解析部(220)がAD変換し、AD変換することによって得られる波形の積分値の最大値に基づいて前記解析部(220)が地震の震度を算出する震度算出を行なう、請求項1に記載の温水器(1,2)。
  3.  前記感震部(210)は、P波を検知する加速度センサ(211)を有し、
     P波を検知する前記加速度センサ(211)は、3軸加速度センサ(211)である、請求項1に記載の温水器(1,2)。
  4.  前記給水部(120)は、水道水を貯める水槽(121)と、前記水槽(121)内に水道水を供給する水槽給水部(122)と、前記水槽(121)内の水位を調整する水位調整部(123)と、前記水槽(121)から前記貯水槽(110)に水を供給する給水管(124)とを有し、
     前記水槽(121)は前記貯水槽(110)の上方に配置されて外気に開放され、
     前記水槽給水部(122)は、前記水槽(121)への水の供給と供給停止とを切り替える水槽給水弁(125,126)を含み、
     前記排水部(130)は、前記貯水槽(110)の上部に接続される排水管(131)と、前記排水管(131)に配置されて前記貯水槽(110)の内部を加圧して送水するポンプ(132)と、前記排水管(131)の頂部に設けられて前記排水管(131)の内部の圧力に基づいて外気の吸排気を行なう吸排気弁(133)とを有し、
     前記制御部(140)は、前記地震検知部(200)によって震度5以上の地震が検知された場合には、前記ポンプ(132)を駆動停止し、前記水槽給水部(122)が前記水槽(121)への水の供給を停止するように前記水槽給水弁(125,126)を制御する、請求項1に記載の温水器(1,2)。
  5.  前記水槽給水弁(125,126)は電磁弁であり、
     前記水槽給水弁(125,126)と前記ポンプ(132)に電力を供給するための電源部(170)を備える、請求項4に記載の温水器(2)。
  6.  前記電源部(170)は、直流電力を蓄電する二次電池(172)と、
     前記二次電池(172)の充電率に基づいて前記二次電池(172)の充電を制御する充電制御部(173)と、
     前記二次電池(172)に蓄電された直流電力を商用電源と同等の周波数を有する交流電力に変換する電力変換部(174)とを有する、請求項5に記載の温水器(2)。
  7.  前記電源部(170)は、
     太陽光を直流電力に変換して出力する太陽電池(171)と、
     前記太陽電池(171)が出力する直流電力の電圧を検知する電圧検知部(175)とを有し、
     前記充電制御部(173)は、前記電圧検知部(175)によって検知される電圧に基づいて前記二次電池(172)の充電を制御する、請求項6に記載の温水器(2)。
  8.  表示部(181)を備え、
     前記表示部(181)は、前記地震検知部(200)によって検知された地震の震度と、前記二次電池(172)に蓄電されている直流電力量および/または充電率とを表示する、請求項6に記載の温水器(2)。
  9.  操作パネル(180)を備え、
     前記操作パネル(180)は、前記電源部(170)の前記電力変換部(174)で変換された交流電力を外部に供給するためのコンセント(184)と、前記水槽給水弁(125、126)を使用者が手動で開閉するための制御スイッチ(183)とを有する、請求項6に記載の温水器(2)。
  10.  当該温水器(2)の設置時にGPS互換のデータ形式によって設置位置を記憶する位置情報部(191)と、
     前記位置情報部(191)によって記憶された当該温水器(2)の設置位置を管轄する地域防災拠点に送信する送信部(192)とを備え、
     前記地震検知部(200)が地震による震動を検知したときには、前記送信部(192)が、前記位置情報部(191)によって記憶されている当該温水器(2)の設置位置と、前記地震検知部(200)によって検知された地震の震度とを地域防災拠点に送信する、請求項1に記載の温水器(2)。
  11.  地域防災拠点から発信される緊急地震速報を受信する地震情報受信部(193)を備え、
     前記制御部(140)は、前記地震情報受信部(193)が受信した緊急地震速報の震度が5以上である場合には、前記給水部(120)による水の供給と前記排水部(130)による水の排出とを停止するように前記給水部(120)と前記排水部(130)とを制御する、請求項1に記載の温水器(2)。
  12.  使用者の家庭に構成される家庭用ネットワークシステムを運用するネットワークサーバに、所定のネットワークプロトコルを利用して接続する網接続部(194)を備え、
     前記制御部(140)は、前記地震検知部(200)によって所定の震度以上の地震が検知された場合には、前記網接続部(194)を通して、前記地震検知部(200)によって検知された地震についての情報をネットワークサーバに送信する、請求項1に記載の温水器(2)。
PCT/JP2009/004078 2008-11-25 2009-08-25 温水器 WO2010061499A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008298982A JP4551955B2 (ja) 2008-11-25 2008-11-25 温水器
JP2008-298982 2008-11-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010061499A1 true WO2010061499A1 (ja) 2010-06-03

Family

ID=42225391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/004078 WO2010061499A1 (ja) 2008-11-25 2009-08-25 温水器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4551955B2 (ja)
WO (1) WO2010061499A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI710738B (zh) * 2019-06-19 2020-11-21 建造金屬工業股份有限公司 電熱水器區間加熱裝置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013088059A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Chofu Seisakusho Co Ltd 給湯器
JP6430300B2 (ja) * 2015-03-12 2018-11-28 建夫 松田 営農用燃料タンク
JP2018124222A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 感震装置及びこれを用いた保安装置
KR102100442B1 (ko) * 2018-10-23 2020-04-13 울산대학교 산학협력단 지진 취약 시설의 장비 제어 시스템 및 방법
KR102092935B1 (ko) * 2018-10-23 2020-03-24 울산대학교 산학협력단 지진 조기 경보 시스템 및 방법
JP7447036B2 (ja) 2021-03-04 2024-03-11 株式会社コロナ 貯湯式給湯装置

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0953738A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Kimitsu Kiko Kk 受水槽用緊急遮断方式
JPH11316048A (ja) * 1998-05-06 1999-11-16 Nippon Dennetsu Co Ltd 温水器の給湯方法及びその装置
JP2000046414A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Toto Ltd 電気温水器
JP2000206263A (ja) * 1999-01-08 2000-07-28 Omron Corp 地震センサ
JP2001174321A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 振動情報取得装置およびそれを用いた感震装置
JP2006029679A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Noritz Corp メンテナンス情報管理システム
JP3955299B2 (ja) * 2004-12-08 2007-08-08 中部電力株式会社 電気給湯機
JP2007198812A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Matsushita Electric Works Ltd 震度計
JP2007232344A (ja) * 2006-02-06 2007-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯システム及びそのプログラム
JP2007255753A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯システム及びプログラム
JP2007271237A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Noritz Corp 貯湯式給湯装置
JP2008002702A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 貯湯式給湯装置、給湯方法およびプログラム
JP2008002703A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 貯湯式給湯装置およびプログラム
JP2008107334A (ja) * 2006-09-28 2008-05-08 National Research Institute For Earth Science & Disaster Provention 計測震度概算装置、それを用いた計測震度概算システム及び計測震度概算方法
JP2008111659A (ja) * 2007-12-10 2008-05-15 Hitachi Appliances Inc 貯湯式温水器

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0953738A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Kimitsu Kiko Kk 受水槽用緊急遮断方式
JPH11316048A (ja) * 1998-05-06 1999-11-16 Nippon Dennetsu Co Ltd 温水器の給湯方法及びその装置
JP2000046414A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Toto Ltd 電気温水器
JP2000206263A (ja) * 1999-01-08 2000-07-28 Omron Corp 地震センサ
JP2001174321A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 振動情報取得装置およびそれを用いた感震装置
JP2006029679A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Noritz Corp メンテナンス情報管理システム
JP3955299B2 (ja) * 2004-12-08 2007-08-08 中部電力株式会社 電気給湯機
JP2007198812A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Matsushita Electric Works Ltd 震度計
JP2007232344A (ja) * 2006-02-06 2007-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯システム及びそのプログラム
JP2007255753A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯システム及びプログラム
JP2007271237A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Noritz Corp 貯湯式給湯装置
JP2008002702A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 貯湯式給湯装置、給湯方法およびプログラム
JP2008002703A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 貯湯式給湯装置およびプログラム
JP2008107334A (ja) * 2006-09-28 2008-05-08 National Research Institute For Earth Science & Disaster Provention 計測震度概算装置、それを用いた計測震度概算システム及び計測震度概算方法
JP2008111659A (ja) * 2007-12-10 2008-05-15 Hitachi Appliances Inc 貯湯式温水器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI710738B (zh) * 2019-06-19 2020-11-21 建造金屬工業股份有限公司 電熱水器區間加熱裝置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4551955B2 (ja) 2010-09-29
JP2010127473A (ja) 2010-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4551955B2 (ja) 温水器
US9081389B2 (en) Flow control device and flow control method
US11099098B2 (en) Methods and systems for detecting fluidic levels and flow rate and fluidic equipment malfunctions
US20200326216A1 (en) Ultrasonic flow metering
CN205642485U (zh) 气量表
US20200224394A1 (en) Electronic Water Distribution Center With Electronic Drain Network
CN101663567A (zh) 燃气器具监视装置
CN110084976A (zh) 一种共享洗浴系统
CN104482974A (zh) 一种基于流量传感器的燃气表、水表及其实现方法
JP5269440B2 (ja) ガスメータ及びガス保安システム
JPH11287818A (ja) 水力発電式無線水センサー
JP5707733B2 (ja) 便器洗浄装置
US11365532B2 (en) Automated device for saving shower water
JP2007327775A (ja) 警報器管理システム
JP5269441B2 (ja) ガスメータ及びガス保安システム
JP2005226881A (ja) 給湯装置および給湯方法
CN107631090B (zh) 出水装置及其出水调节方法
JP4862227B2 (ja) 水道メーター
CN110526309A (zh) 智慧水箱水质保证仪
JP2010084482A (ja) 便器洗浄制御装置及びトイレ設備
US20220135317A1 (en) System for controlling the supply of water to a rooftop water tank
CN109008003A (zh) 一种可穿戴的转弯失衡预警和防跌倒装备
JP3046692U (ja) マルチ給湯装置
JPH11104617A (ja) 水処理装置
JP3178308U (ja) トイレ用給水装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09828749

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09828749

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1