WO2009157114A1 - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009157114A1
WO2009157114A1 PCT/JP2009/000828 JP2009000828W WO2009157114A1 WO 2009157114 A1 WO2009157114 A1 WO 2009157114A1 JP 2009000828 W JP2009000828 W JP 2009000828W WO 2009157114 A1 WO2009157114 A1 WO 2009157114A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
gate insulating
insulating film
region
forming
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/000828
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
仙石直久
中林隆
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2009157114A1 publication Critical patent/WO2009157114A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823828Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
    • H01L21/823842Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes gate conductors with different gate conductor materials or different gate conductor implants, e.g. dual gate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • H01L29/513Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures the variation being perpendicular to the channel plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4966Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a composite material, e.g. organic material, TiN, MoSi2

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor device having a gate electrode and a manufacturing method thereof.
  • FIGS. 13A to 13F A conventional transistor formation process using a metal gate is shown in FIGS. 13A to 13F (see, for example, Patent Document 1).
  • an element isolation film 102 made of shallow trench isolation (STI) or the like is selectively formed on a semiconductor substrate 101 made of silicon, and the semiconductor substrate 101 is made of NFET (N -type field effect transistor: N-type field effect transistor) forming region 50N and PFET (P-type field effect transistor: P-type field effect transistor) forming region 50P.
  • a gate insulating film 103 is formed on the entire surface of the semiconductor substrate 101.
  • a titanium nitride suitable for a PFET metal gate is formed on the entire surface of the formed gate insulating film 103 by a physical vapor deposition (PVD) method such as sputtering, which has a large work function value.
  • PVD physical vapor deposition
  • a (TiN) film 104 is deposited.
  • a resist mask 105 covering the PFET formation region 50P is formed by lithography.
  • the TiN film 104 included in the NFET formation region 50N is removed by wet etching using the formed resist mask 105.
  • the resist mask 105 is removed, and the gate insulating film 103 is exposed from the NFET formation region 50N as shown in FIG.
  • a first gate electrode 106A made of polysilicon is formed in the NFET formation region 50N by lithography and dry etching.
  • a second gate electrode 107 which is a metal gate made of the TiN film 104 and the polysilicon 106B is formed.
  • Patent Document 1 a gate electrode having a so-called polymetal structure in which a metal film and a cap insulating film are further deposited on the polysilicon film 106 is formed.
  • the gate structure it is possible to use a metal gate using different metal materials for the NFET and the PFET, but in this document, only the PFET whose characteristics are significantly deteriorated compared to the NFET is metalized. By using the gate, the minimum process change is performed.
  • the reason why the operating characteristics are deteriorated by the gate structure composed of a polysilicon film and a so-called high-k film having a high relative dielectric constant is that the PFET is known when a gate electrode made of polysilicon is combined with the high-k film This is because Fermi level pinning occurs and the threshold voltage in the PFET remains high and does not decrease. However, when a metal gate is combined with a high-k film, Fermi level pinning does not occur, and the threshold voltage decreases according to the work function value of the metal material.
  • a TiN film is a material suitable for a metal for PFET because the work function value is about the same as or larger than the mid gap of silicon (mid gap), that is, close to the valence band. It is known that JP 2007-88122 A
  • the conventional method of manufacturing a semiconductor device having a metal gate structure for a PFET is the first metal film deposited on the gate insulating film 103.
  • the film 104 cannot be completely removed from the NFET formation region 50N.
  • the metal atoms (Ti atoms) of the TiN film 104 are mixed with the constituent material of the gate insulating film 103.
  • the cause is that Ti atoms are taken into the gate insulating film 103.
  • the Ti atoms 104a cannot be completely removed even if the TiN film 103 is removed, as shown in FIG.
  • the TiN film 104 has a relatively high deposition temperature (about 400 ° C.) in the case of chemical vapor deposition (CVD), and a high energy sputtering species of several eV in the case of PVD.
  • the Ti atoms 104a can be sufficiently mixed with the gate insulating film 103 because they are deposited on the gate insulating film 103, respectively.
  • the Ti atoms 104a taken into the gate insulating film 103 by the mixing have an adverse effect that the gate leakage current increases as shown in FIG.
  • FIG. 14 shows a conventional example in which a gate leakage current of a transistor having a gate electrode made of only polysilicon, a metal film made of TiN, peeling and cleaning of the metal film, and a polysilicon film are deposited as a reference example.
  • the gate leakage current of the evaluation transistor according to FIG. 14 the leakage current of the evaluation transistor is increased by 2.5 orders of magnitude compared to the transistor of the reference example.
  • the residual amount of Ti of the wafer peeled off after the metal film was deposited was evaluated, it was about 1.0 ⁇ 10 13 / cm 2 . It is considered that the gate leakage current increases in the evaluation transistor according to the conventional example due to the residual Ti.
  • the present invention solves the above-mentioned conventional problems, and increases the gate leakage current due to metal atoms for forming a metal gate, etc. remaining in a semiconductor substrate, particularly a gate insulating film, or fluctuations in the work function in the gate electrode forming material. It aims to be able to prevent.
  • a semiconductor device manufacturing method is configured to form a metal gate electrode without peeling off a metal film or a metal-containing film deposited on the gate insulating film.
  • the first semiconductor device manufacturing method includes a semiconductor substrate having a first region for forming a first conductivity type transistor and a second region for forming a second conductivity type transistor.
  • a fourth step of forming is
  • the first conductive film made of silicon is formed on the gate insulating film, and then the portion included in the second region of the first conductive film is removed.
  • the gate insulating film is exposed from the second region.
  • a first metal film is formed on the gate insulating film. Therefore, in the present invention, a silicon gate can be formed in the first region and a metal gate can be formed in the second region without removing the first metal film deposited on the gate insulating film. .
  • the first conductive film made of silicon is used instead of the first metal film in the first region that needs to be removed, metal atoms do not remain in the gate insulating film. Thereby, it is possible to prevent an increase in the gate leakage current due to the metal atoms for forming the metal gate remaining in the gate insulating film.
  • the first gate electrode is formed from the first conductive film by patterning at least the first conductive film on the first region after the fourth step. And a sixth step of forming a second gate electrode from the first metal film by patterning at least the first metal film on the second region after the fourth step. Furthermore, it is preferable to provide.
  • the first semiconductor device manufacturing method forms a second conductive film made of silicon on the first conductive film and the first metal film between the fourth and fifth steps. It is preferable to further include a seventh step.
  • the first semiconductor device manufacturing method adjusts the work function value of the gate insulating film on the exposed gate insulating film in the second region between the third step and the fourth step. It is preferable to further include an eighth step of forming an insulating film.
  • the work function value of the gate insulating film is adjusted on the gate insulating film in the second region between the third step and the fourth step. It is preferable to further include an eighth step of forming the second metal film.
  • the gate insulating film is exposed from the first region by selectively removing the first conductive film from the first region after the fourth step.
  • the method further includes a fifth step and a sixth step of forming a third metal film on the gate insulating film in the first region after the fifth step.
  • the gate structure of the first region can also be a metal structure.
  • the semiconductor device manufacturing method adjusts the work function value of the gate insulating film on the gate insulating film in the first region between the fifth step and the sixth step. It is preferable to further include a seventh step of forming the metal film.
  • the semiconductor device manufacturing method preferably diffuses the atoms constituting the fourth metal film into the gate insulating film by heat-treating the semiconductor substrate after the seventh step.
  • a second semiconductor device manufacturing method includes a gate on a semiconductor substrate having a first region for forming a first conductivity type transistor and a second region for forming a second conductivity type transistor.
  • the work function of the gate insulating film in the first region is reduced by the insulating film formed on the gate insulating film in the first region while depositing and removing the silicon film.
  • the value can be adjusted.
  • the second semiconductor device manufacturing method forms the first gate electrode from the second conductive film by patterning at least the second conductive film on the first region after the fourth step.
  • a third method for manufacturing a semiconductor device includes a semiconductor substrate having a first region for forming a first conductivity type transistor and a second region for forming a second conductivity type transistor.
  • a fourth step of forming a second conductive film is also used to form a second conductive film.
  • the first metal film formed on the gate insulating film in the first region is deposited and removed with the first metal film formed on the gate insulating film in the first region.
  • the value of the work function can be adjusted.
  • the third semiconductor device manufacturing method forms the first gate electrode from the second conductive film by patterning at least the second conductive film on the first region after the fourth step.
  • a first semiconductor device includes a gate insulating film formed on a semiconductor substrate, a first conductive film made of silicon formed on the gate insulating film, and on the first conductive film. And a gate electrode composed of a second conductive film made of silicon formed on the metal silicide film.
  • a second semiconductor device is formed on a gate insulating film formed on a semiconductor substrate, a first metal silicide film formed on the gate insulating film, and the first metal silicide. And a gate electrode composed of a third metal silicide film formed on the second metal silicide film and the second metal silicide film.
  • the semiconductor device and the manufacturing method thereof according to the present invention it is possible to prevent an increase in gate leakage current due to metal atoms for forming a metal gate remaining in the gate insulating film.
  • the present invention can be similarly applied to N-type and P-type work function adjusting metals (for example, La and Al) or metal oxides (for example, LaO and AlO). It is possible to prevent the work function from changing in the electrode forming material.
  • N-type and P-type work function adjusting metals for example, La and Al
  • metal oxides for example, LaO and AlO
  • FIG. 1A to FIG. 1G are cross-sectional views in order of steps showing a method for manufacturing a semiconductor device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a graph comparing the amount of leakage current in the semiconductor device according to the first embodiment of the present invention with that of the comparative example.
  • FIG. 3A to FIG. 3G are cross-sectional views in order of steps showing a method for manufacturing a semiconductor device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 4A to FIG. 4H are cross-sectional views in order of steps showing a method for manufacturing a semiconductor device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 5G are cross-sectional views in order of steps showing a method for manufacturing a semiconductor device according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 6A and FIG. 6B are cross-sectional views in order of steps showing a method for manufacturing a semiconductor device according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 7A to FIG. 7H are cross-sectional views in order of steps showing the method for manufacturing a semiconductor device according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIGS. 8A and 8B are cross-sectional views in order of steps showing the method for manufacturing a semiconductor device according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 9A to FIG. 9H are cross-sectional views in order of steps showing the method for manufacturing a semiconductor device according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 10B are cross-sectional views in order of steps showing the method for manufacturing a semiconductor device according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 11A to FIG. 11F are cross-sectional views in order of steps showing the method for manufacturing a semiconductor device according to the seventh embodiment of the present invention.
  • 12A and 12B are cross-sectional views in order of steps showing the method for manufacturing a semiconductor device according to the seventh embodiment of the present invention.
  • 13 (a) to 13 (f) are cross-sectional views in order of steps showing a conventional method for manufacturing a semiconductor device having a metal gate and a silicon gate.
  • FIG. 14 is a graph showing the amount of leakage current in a conventional semiconductor device having a metal gate and a silicon gate compared to a reference semiconductor device having a silicon gate.
  • 1 (a) to 1 (g) show cross-sectional structures in the order of steps of a semiconductor device manufacturing method according to the first embodiment of the present invention.
  • an element isolation film 2 made of shallow trench isolation (STI) or the like is selectively formed on an upper part of a semiconductor substrate 1 made of silicon (Si).
  • An NFET (N-type field effect transistor) forming region 50N and a PFET (P-type field effect transistor) forming region 50P are partitioned.
  • the NFET formation region 50N of the semiconductor substrate 1 is implanted with a threshold (Vt) control impurity by p-type impurities, and the PFET formation region 50P is thresholded by n-type impurities.
  • Vt threshold
  • Impurity implantation for control is performed.
  • a thermal oxide film (not shown) made of silicon oxide having a thickness of 1.5 nm is formed on the surface of the semiconductor substrate 1 by thermal oxidation.
  • a hafnium silicon oxide (HfSiO) film having a thickness of 3.0 nm is deposited on the thermal oxide film by a CVD method.
  • the surface of the deposited HfSiO film is nitrided to form the gate insulating film 3 made of a laminated film containing a high dielectric material of hafnium silicon oxynitride (HfSiON) and silicon oxide (SiO 2 ).
  • the high dielectric is not limited to hafnium silicon oxynitride, and hafnium silicon oxide (HfSiO), hafnium oxide (HfO 2 ), a zirconium (Zr) -based oxide, or the like can be used.
  • the gate insulating film 3 may be silicon oxide (SiO 2 ) or silicon oxynitride (SiON) that does not contain a high dielectric material.
  • a first polysilicon film 4 having a conductivity of 10 nm is deposited on the gate insulating film 3.
  • a resist mask 5 that covers the NFET formation region 50N and has an opening pattern in the PFET formation region 50P is formed by lithography.
  • the first polysilicon film 4 included in the PFET formation region 50P is removed by wet etching.
  • the resist mask 5 is removed, and the gate insulating film 3 is exposed from the PFET formation region 50P as shown in FIG.
  • an ammonia (NH 3 ) solution can be used for wet etching of the first polysilicon film 4.
  • the etching selectivity of HfSiON to silicon using an ammonia solution is almost 0. Therefore, the first polysilicon film 4 can be etched with the ammonia solution without etching the gate insulating film 3.
  • TiN titanium
  • ALD atomic layer deposition
  • a resist mask (not shown) that covers the PFET formation region 50P is formed by lithography, and the first resist in the NFET formation region 50N is formed using the formed resist mask.
  • the TiN film 6 remaining on the polysilicon film 4 is selectively removed by etching.
  • the natural oxide film formed on the first polysilicon film 4 and the TiN film 6 is removed, and then the CVD method is performed.
  • a second polysilicon film 7 having a conductivity of 100 nm is deposited on the entire surface of the first polysilicon film 4 and the TiN film 6.
  • the first gate electrode composed of the first polysilicon film 4 and the second polysilicon film 7 is formed by lithography and dry etching. 8A is formed.
  • a second gate electrode 8B serving as a metal gate composed of the TiN film 6 and the second polysilicon film 7 is formed.
  • the first gate electrode 8A is formed of a laminated film made of two layers of polysilicon, but in the gate electrode patterning process, no defects such as etching residue are found. A good gate shape can be obtained.
  • An NFET and a PFET are formed through a heat treatment step to be converted and a silicidation step of each gate electrode 8A, 8B and each source / drain diffusion layer with nickel (Ni).
  • the TiN film 6 which is a metal gate formed in the PFET formation region 50P and forms the second gate electrode 8B.
  • the portion deposited on the gate insulating film 3 is not removed. That is, a metal gate can be formed in the PFET formation region 50P without directly depositing the TiN film 6 on the gate insulating film 3 in the NFET formation region 50N.
  • the first polysilicon film 4 is used in place of the TiN film 6 in the NFET formation region 50N that needs to be removed, Ti atoms do not remain in the gate insulating film 3. Therefore, Ti atoms for forming a metal gate do not remain in the gate insulating film 3 in the NFET formation region 50N, and an increase in gate leakage current can be prevented.
  • the formation sequence in the NFET formation region 50N is only deposition of the polysilicon films 4 and 7, instead of conventional metal film deposition, removal and polysilicon film deposition.
  • the problems of the invention can be solved.
  • the first polysilicon film 4 is deposited, removed, and the TiN film 6 is deposited. It has been confirmed that there is no problem due to the removal of the first polysilicon film 4 in the PFET formation region 50P.
  • FIG. 2 shows a comparative example of the present embodiment in which a gate leakage current in a PFET in which only a TiN film is deposited and not removed, deposition of the first polysilicon film 4, removal thereof, and deposition of a TiN film 6 are deposited.
  • a gate leakage current in the PFET according to FIG. 2 the current value of the comparative example is taken as 1, and the ratio value is shown. In the present invention, the current value is only about three times the gate leakage current of the comparative example.
  • FIG. 14 in the case where a conventional metal film is deposited and removed, the increase is 1700 times, and the effect of depositing the first polysilicon film 4 and then removing it is increased. It can be seen that the effect is very small compared to the effect of the conventional example in which the TiN film 6 is deposited and then removed.
  • 3 (a) to 3 (g) show cross-sectional structures in the order of steps of the semiconductor device manufacturing method according to the second embodiment of the present invention.
  • an element isolation film 2 made of STI or the like is selectively formed on an upper part of a semiconductor substrate 1 made of Si, and the semiconductor substrate 1 is formed with an NFET formation region 50N and a PFET formation region. Divide into 50P. Thereafter, although not shown, Vt control impurity implantation by p-type impurities is performed in the NFET formation region 50N of the semiconductor substrate 1, and Vt control impurity implantation is performed by n-type impurities in the PFET formation region 50P. . Subsequently, a heat treatment for activating the implanted impurities is performed, and the surface oxide film of the semiconductor substrate 1 is removed.
  • a thermal oxide film (not shown) made of silicon oxide having a thickness of 1.5 nm is formed on the surface of the semiconductor substrate 1 by thermal oxidation.
  • an HfSiO film having a thickness of 3.0 nm is deposited on the thermal oxide film by a CVD method.
  • the surface of the deposited HfSiO film is nitrided to form a gate insulating film 3 made of a laminated film of HfSiON and SiO 2 .
  • the gate insulating film 3 may be made of SiO 2 or SiON not containing a high dielectric material.
  • a first polysilicon film 4 having a conductivity of 10 nm is deposited on the gate insulating film 3.
  • a resist mask 5 that covers the NFET formation region 50N and has an opening pattern in the PFET formation region 50P is formed by lithography.
  • the first polysilicon film 4 included in the PFET formation region 50P is removed by wet etching using an ammonia solution as an etchant.
  • the resist mask 5 is removed, and the gate insulating film 3 is exposed from the PFET formation region 50P as shown in FIG.
  • the entire surface of the first polysilicon film 4 and the semiconductor substrate 1 where the gate insulating film 3 is exposed from the PFET formation region 50P are formed over the entire surface by CVD or PVD.
  • an aluminum oxide (AlO) film 9 having a thickness of 1.0 nm is deposited.
  • AlO film 9 formed on the gate insulating film 3 made of HfSiON increases the value of the work function of HfSiON, it is known to be effective in improving the operating characteristics of the PFET.
  • a TiN film 6 having a thickness of 10 nm is deposited on the AlO film 9 by CVD, PVD, or ALD.
  • TaCNO or TaN can be used instead of TiN.
  • a resist mask (not shown) that covers the PFET formation region 50P is formed by lithography, and the first resist in the NFET formation region 50N is formed using the formed resist mask.
  • the TiN film 6 and the AlO film 9 remaining on the polysilicon film 4 are selectively removed by etching.
  • the natural oxide film formed on the first polysilicon film 4 and the TiN film 6 is removed, and then the first polysilicon film is formed by CVD.
  • a second polysilicon film 7 having a thickness of 100 nm is deposited on the entire surface of the film 4 and the TiN film 6.
  • the first gate electrode composed of the first polysilicon film 4 and the second polysilicon film 7 is formed by lithography and dry etching. 8A is formed.
  • a second gate electrode 8B serving as a metal gate composed of the TiN film 6 and the second polysilicon film 7 is formed.
  • the gate insulating film 3B in the PFET formation region 50P is substantially composed of the gate insulating film 3 and the AlO film 9 formed thereon.
  • the first gate electrode 8A is formed of a laminated film made of two layers of polysilicon, but in the gate electrode patterning process, no defects such as etching residue are found. A good gate shape can be obtained.
  • an LDD diffusion layer, a source / drain diffusion layer, and the like are formed.
  • the AlO film 9 constituting the gate insulating film 3B used for the PFET has the gate insulating film 3 in the NFET formation region 50N. It is not directly deposited on top. Accordingly, Al atoms for forming the gate insulating film 3B used in the PFET do not remain in the gate insulating film 3 in the NFET forming region 50N, so that in the first polysilicon film 4 constituting the first gate electrode 8A Work function fluctuations can be prevented.
  • 4 (a) to 4 (g) show cross-sectional structures in the order of steps of the semiconductor device manufacturing method according to the third embodiment of the present invention.
  • an element isolation film 2 made of STI or the like is selectively formed on a semiconductor substrate 1 made of Si, so that the semiconductor substrate 1 is formed with an NFET formation region 50N and a PFET formation region. Divide into 50P. Thereafter, although not shown, Vt control impurity implantation by p-type impurities is performed in the NFET formation region 50N of the semiconductor substrate 1, and Vt control impurity implantation is performed by n-type impurities in the PFET formation region 50P. . Subsequently, a heat treatment for activating the implanted impurities is performed, and the surface oxide film of the semiconductor substrate 1 is removed.
  • a thermal oxide film (not shown) made of silicon oxide having a thickness of 1.5 nm is formed on the surface of the semiconductor substrate 1 by thermal oxidation.
  • an HfSiO film having a thickness of 3.0 nm is deposited on the thermal oxide film by a CVD method.
  • the surface of the deposited HfSiO film is nitrided to form a gate insulating film 3 made of a laminated film of HfSiON and SiO 2 .
  • the gate insulating film 3 may be made of SiO 2 or SiON not containing a high dielectric material.
  • a first polysilicon film 4 having a conductivity of 10 nm is deposited on the gate insulating film 3.
  • a resist mask 5 covering the NFET formation region 50N and having an opening pattern in the PFET formation region 50P is formed by lithography.
  • the first polysilicon film 4 included in the PFET formation region 50P is removed by wet etching using an ammonia solution as an etchant.
  • the resist mask 5 is removed, and the gate insulating film 3 is exposed from the PFET formation region 50P as shown in FIG.
  • the thickness of the entire surface of the first polysilicon film 4 and the semiconductor substrate 1 where the gate insulating film 3 is exposed from the PFET formation region 50P is increased by PVD.
  • An aluminum (Al) film 10 having a thickness of 0.5 nm is deposited.
  • a TiN film 6 having a thickness of 10 nm is deposited on the Al film 10 by CVD, PVD, or ALD.
  • TaCNO or TaN can be used instead of TiN.
  • a resist mask (not shown) that covers the PFET formation region 50P is formed by lithography, and the first resist in the NFET formation region 50N is formed using the formed resist mask.
  • the TiN film 6 and the Al film 10 remaining on the polysilicon film 4 are selectively removed by etching. Since the Al film 10 remaining on the first polysilicon film 4 is made of metal, it is not always necessary to remove it.
  • the natural oxide film formed on the first polysilicon film 4 and the TiN film 6 is removed, and then the first polysilicon film is formed by CVD.
  • a second polysilicon film 7 having a thickness of 100 nm is deposited on the entire surface of the film 4 and the TiN film 6.
  • the semiconductor substrate 1 on which the second polysilicon film 7 is deposited is subjected to a heat treatment at a temperature of 900 ° C. for 30 minutes.
  • a heat treatment at a temperature of 900 ° C. for 30 minutes.
  • Al atoms in the Al film 10 are diffused into the gate insulating film 3 to form an Al-mixed gate insulating film 3C.
  • HfSiON mixed with Al atoms increases the work function value of HfSiON in the same manner as the laminated structure of the AlO film and the HfSiON film in the PFET formation region 50P in the second embodiment. It is valid.
  • the first gate electrode made of the first polysilicon film 4 and the second polysilicon film 7 is formed in the NFET formation region 50N by lithography and dry etching. 8A is formed.
  • a second gate electrode 8B serving as a metal gate composed of the TiN film 6 and the second polysilicon film 7 is formed.
  • the first gate electrode 8A is formed of a laminated film made of two layers of polysilicon, but in the gate electrode patterning process, no defects such as etching residue are found. A good gate shape can be obtained.
  • an LDD diffusion layer, a source / drain diffusion layer, and the like are formed.
  • the Al film 10 for forming the Al-mixed gate insulating film 3C used for the PFET is formed on the gate insulating film 3.
  • the deposited part is not removed. That is, Al atoms can be mixed (diffused) into the gate insulating film 3 in the PFET forming region 50P without directly depositing the Al film 10 on the gate insulating film 3 in the NFET forming region 50N.
  • the Al atoms for forming the Al-mixed gate insulating film 3C do not remain in the gate insulating film 3 in the NFET forming region 50N, the first polysilicon film constituting the first gate electrode 8A is eliminated. 4 can prevent fluctuations in the work function.
  • 5 (a) to 5 (g), 6 (a), and 6 (b) show cross-sectional structures in the order of steps of the method for manufacturing a semiconductor device according to the fourth embodiment of the present invention.
  • both NFET and PFET gate electrodes are formed of metal gates.
  • an element isolation film 2 made of STI or the like is selectively formed on an upper part of a semiconductor substrate 1 made of Si. Divide into 50P. Thereafter, although not shown, Vt control impurity implantation by p-type impurities is performed in the NFET formation region 50N of the semiconductor substrate 1, and Vt control impurity implantation is performed by n-type impurities in the PFET formation region 50P. . Subsequently, a heat treatment for activating the implanted impurities is performed, and the surface oxide film of the semiconductor substrate 1 is removed. Thereafter, a thermal oxide film (not shown) made of silicon oxide having a thickness of 1.5 nm is formed on the surface of the semiconductor substrate 1 by thermal oxidation.
  • an HfSiO film having a thickness of 3.0 nm is deposited on the thermal oxide film by a CVD method. Further, the surface of the deposited HfSiO film is nitrided to form a gate insulating film 3 made of a laminated film of HfSiON and SiO 2 .
  • the gate insulating film 3 may be made of SiO 2 or SiON not containing a high dielectric material.
  • a first polysilicon film 4 having a conductivity of 10 nm is deposited on the gate insulating film 3.
  • a resist mask 5 that covers the NFET formation region 50N and has an opening pattern in the PFET formation region 50P is formed by lithography.
  • the first polysilicon film 4 included in the PFET formation region 50P is removed by wet etching using an ammonia solution as an etchant.
  • the resist mask 5 is removed, and the gate insulating film 3 is exposed from the PFET formation region 50P as shown in FIG.
  • a TiN film 6 having a thickness of 10 nm is deposited over the entire surface.
  • TaCNO or TaN can be used instead of TiN.
  • a resist mask (not shown) that covers the PFET formation region 50P is formed by lithography, and the first resist in the NFET formation region 50N is formed using the formed resist mask.
  • the TiN film 6 remaining on the polysilicon film 4 is selectively removed by etching.
  • the gate insulating film 3 is exposed from the NFET formation region 50N by selectively removing the first polysilicon film 4 in the NFET formation region 50N by wet etching.
  • the thickness is increased over the entire surface of the TiN film 6 and the semiconductor substrate 1 where the gate insulating film 3 is exposed from the NFET formation region 50N by CVD or PVD.
  • a 10 nm tantalum carbide (Ta 2 C) film 12 is deposited.
  • Ta 2 C a material containing an effective work function such as TaC of 4.6 eV or less and a metal effective for improving the operating characteristics of the NFET may be used.
  • a second polysilicon film 7 having a conductivity of 100 nm is deposited over the entire surface of the Ta 2 C film 12 by CVD.
  • the first metal gate made of the Ta 2 C film 12 and the second polysilicon film 7 is formed in the NFET formation region 50N.
  • a gate electrode 8C is formed in the PFET formation region 50P.
  • a second gate electrode 8D serving as a metal gate composed of the TiN film 6, the Ta 2 C film 12, and the second polysilicon film 7 is formed in the PFET formation region 50P.
  • an LDD diffusion layer, a source / drain diffusion layer, and the like are formed.
  • the metal gate is formed in the NFET formation region 50N and constitutes the first gate electrode 8C.
  • a portion of the Ta 2 C film 12 included in one gate electrode 8C deposited on the gate insulating film 3 is not removed.
  • a TiN film 6 which is a metal gate formed in the PFET formation region 50P and constitutes the second gate electrode 8D, that is, included in the second gate electrode 8D, is deposited on the gate insulating film 3. The removed part is not removed.
  • a metal gate in the NFET forming region 50N, can be formed in the PFET forming region 50P without directly depositing the TiN film 6 on the gate insulating film 3, and in the PFET forming region 50P, the gate insulating film can be formed.
  • a metal gate can be formed in the NFET formation region 50N without directly depositing the Ta 2 C film 12 on the film 3.
  • Ti atoms for forming the second gate electrode 8D do not remain in the gate insulating film 3 in the NFET formation region 50N, and the first gate electrode 8C is formed in the PFET formation region 50P. Since no additional Ta atoms remain in the gate insulating film 3, an increase in gate leakage current can be prevented.
  • a TiN film 6 is formed in the PFET formation region 50P, then it has formed the Ta 2 C layer 12 in the NFET formation region 50N, Ta 2 to first NFET formation region 50N
  • the C film 12 may be formed, and then the TiN film 6 may be formed in the PFET formation region 50P.
  • 7 (a) to 7 (h), 8 (a), and 8 (b) show cross-sectional structures in the order of steps of the semiconductor device manufacturing method according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the gate electrodes of the NFET and PFET are both formed of metal gates, and the characteristics of the gate insulating film 3A in the NFET formation region 50N are effective for improving the operating characteristics of the NFET.
  • an element isolation film 2 made of STI or the like is selectively formed on an upper part of a semiconductor substrate 1 made of Si, and the semiconductor substrate 1 is formed with an NFET formation region 50N and a PFET formation region. Divide into 50P. Thereafter, although not shown, Vt control impurity implantation by p-type impurities is performed in the NFET formation region 50N of the semiconductor substrate 1, and Vt control impurity implantation is performed by n-type impurities in the PFET formation region 50P. . Subsequently, a heat treatment for activating the implanted impurities is performed, and the surface oxide film of the semiconductor substrate 1 is removed.
  • a thermal oxide film (not shown) made of silicon oxide having a thickness of 1.5 nm is formed on the surface of the semiconductor substrate 1 by thermal oxidation.
  • an HfSiO film having a thickness of 3.0 nm is deposited on the thermal oxide film by a CVD method.
  • the surface of the deposited HfSiO film is nitrided to form a gate insulating film 3 made of a laminated film of HfSiON and SiO 2 .
  • the gate insulating film 3 may be made of SiO 2 or SiON not containing a high dielectric material.
  • a first polysilicon film 4 having a conductivity of 10 nm is deposited on the gate insulating film 3.
  • a resist mask 5 that covers the NFET formation region 50N and has an opening pattern in the PFET formation region 50P is formed by lithography.
  • the first polysilicon film 4 included in the PFET formation region 50P is removed by wet etching using an ammonia solution as an etchant.
  • the resist mask 5 is removed, and the gate insulating film 3 is exposed from the PFET formation region 50P as shown in FIG.
  • a TiN film 6 having a thickness of 10 nm is deposited over the entire surface.
  • TaCNO or TaN can be used instead of TiN.
  • a resist mask (not shown) that covers the PFET formation region 50P is formed by lithography, and the first resist in the NFET formation region 50N is formed using the formed resist mask.
  • the TiN film 6 remaining on the polysilicon film 4 is selectively removed by etching.
  • the gate insulating film 3 is exposed from the NFET formation region 50N by selectively removing the first polysilicon film 4 in the NFET formation region 50N by wet etching.
  • a thickness of 0.5 nm is formed on the entire surface of the TiN film 6 and the semiconductor substrate 1 where the gate insulating film 3 is exposed from the NFET formation region 50N by PVD.
  • a lanthanum (La) film 13 is deposited.
  • a tantalum carbide (Ta 2 C) film 12 having a thickness of 10 nm is deposited on the La film 13 by a CVD method or a PVD method.
  • a second polysilicon film 7 having a conductivity of 100 nm is deposited on the entire surface of the Ta 2 C film 12 by the CVD method.
  • the semiconductor substrate 1 on which the second polysilicon film 7 is deposited is subjected to a heat treatment at a temperature of 900 ° C. for 30 minutes.
  • a heat treatment at a temperature of 900 ° C. for 30 minutes.
  • La atoms in the La film 13 are diffused into the gate insulating film 3 to form the La-mixed gate insulating film 3A.
  • HfSiON mixed with La atoms is effective in improving the operational characteristics of the NFET because the work function value of HfSiON is reduced, as in the laminated structure of LaO and HfSiON.
  • a first metal gate that is made of the Ta 2 C film 12 and the second polysilicon film 7 is formed in the NFET formation region 50N.
  • a gate electrode 8C is formed in the PFET formation region 50P.
  • a second gate electrode 8E serving as a metal gate composed of the TiN film 6, the La film 13, the Ta 2 C film 12, and the second polysilicon film 7 is formed in the PFET formation region 50P.
  • the La film 13 for forming the La-mixed gate insulating film 3A used for the NFET is a gate.
  • the portion deposited on the insulating film 3 is not removed. That is, La atoms can be mixed (diffused) into the gate insulating film 3 in the NFET forming region 50N without directly depositing the La film 13 on the gate insulating film 3 in the PFET forming region 50P.
  • the TiN film 6 which is a metal gate and forms the second gate electrode 8E does not remove the portion deposited on the gate insulating film 3.
  • La atoms of the La-mixed gate insulating film 3A used for the NFET do not remain in the gate insulating film 3, thereby preventing the work function from changing in the second gate electrode 8E. Can do.
  • Ti atoms of the gate electrode 8E used for the PFET do not remain in the La-mixed gate insulating film 3A, so that fluctuations in work function can be prevented.
  • 9 (a) to 9 (h), 10 (a), and 10 (b) show cross-sectional structures in the order of steps of the semiconductor device manufacturing method according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the gate electrodes of the NFET and PFET are both formed of polysilicon, and the characteristics of the gate insulating film 3D in the NFET formation region 50N are effective for improving the operating characteristics of the NFET.
  • an element isolation film 2 made of STI or the like is selectively formed on a semiconductor substrate 1 made of Si, and the semiconductor substrate 1 is formed with an NFET formation region 50N and a PFET formation region. Divide into 50P. Thereafter, although not shown, Vt control impurity implantation by p-type impurities is performed in the NFET formation region 50N of the semiconductor substrate 1, and Vt control impurity implantation is performed by n-type impurities in the PFET formation region 50P. . Subsequently, a heat treatment for activating the implanted impurities is performed, and the surface oxide film of the semiconductor substrate 1 is removed.
  • a thermal oxide film (not shown) made of silicon oxide having a thickness of 1.5 nm is formed on the surface of the semiconductor substrate 1 by thermal oxidation.
  • an HfSiO film having a thickness of 3.0 nm is deposited on the thermal oxide film by a CVD method.
  • the surface of the deposited HfSiO film is nitrided to form a gate insulating film 3 made of a laminated film of HfSiON and SiO 2 .
  • the gate insulating film 3 may be made of SiO 2 or SiON not containing a high dielectric material.
  • a first polysilicon film 4 having a conductivity of 10 nm is deposited on the gate insulating film 3.
  • a resist mask 5 covering the PFET formation region 50P and having an opening pattern in the NFET formation region 50N is formed by lithography.
  • the first polysilicon film 4 included in the NFET formation region 50N is removed by wet etching using an ammonia solution as an etchant.
  • the resist mask 5 is removed, and the gate insulating film 3 is exposed from the NFET formation region 50N as shown in FIG. 9C.
  • the entire surface of the first polysilicon film 4 and the semiconductor substrate 1 where the gate insulating film 3 is exposed from the NFET formation region 50N are formed over the entire surface by CVD or PVD.
  • a lanthanum oxide (LaO) film 15 having a thickness of 1.0 nm is deposited.
  • the LaO film 15 formed on the gate insulating film 3 made of HfSiON reduces the work function value of HfSiON, it is effective in improving the operating characteristics of the NFET.
  • a second polysilicon film 7 having a thickness of 10 nm is deposited on the LaO film 15 by CVD.
  • a resist mask (not shown) that covers the NFET formation region 50N is formed by lithography, and the first resist in the PFET formation region 50P is formed using the formed resist mask.
  • the second polysilicon film 7 and the LaO film 15 remaining on the polysilicon film 4 are selectively removed by etching.
  • the natural oxide film formed on the first polysilicon film 4 and the second polysilicon film 7 is removed, and then the CVD method is used to remove the first oxide film.
  • a third polysilicon film 16 having a conductivity of 90 nm is deposited over the entire surface of the first polysilicon film 4 and the second polysilicon film 7.
  • the first gate electrode made of the second polysilicon film 7 and the third polysilicon film 16 is formed in the NFET formation region 50N by lithography and dry etching. 8A is formed.
  • the second gate electrode 8A composed of the first polysilicon film 4 and the third polysilicon film 16 is formed.
  • the gate insulating film 3D in the NFET formation region 50N is substantially composed of the gate insulating film 3 and the LaO film 15 formed thereon.
  • the first gate electrode 8A and the second gate electrode 8A are both formed by a laminated film made of two layers of polysilicon. In the process, defects such as etching residue are not seen, and a good gate shape can be obtained. Subsequently, an N-type LDD diffusion layer 30A and a P-type LDD diffusion layer 30B are formed in the NFET formation region 50N and the PFET formation region 50P by extension implantation using the gate electrode 8A as a mask, respectively.
  • an insulating sidewall 17 is formed on each gate electrode 8A, and then each of the gate electrodes 8A and each of the NFET formation region 50N and PFET formation region 50P is formed.
  • respective impurity implantations are performed to form N-type source / drain diffusion layers 31A and P-type source / drain diffusion layers 31B.
  • a heat treatment for activating the implanted impurity ions is performed, and then a nickel (Ni) film is deposited on the semiconductor substrate 1 over the entire surface including each gate electrode 8A, and a predetermined heat treatment is performed.
  • Nickel silicide layers 18 are formed on the gate electrodes 8A and the source / drain diffusion layers 31A and 31B, respectively.
  • an interlayer insulating film 19 made of SiO 2 or the like is deposited on the entire surface including each gate electrode 8A on the semiconductor substrate 1, and thereafter, chemical chemical polishing (CMP) is used. Then, the deposited interlayer insulating film 19 is planarized so as to expose the third polysilicon film 16 in each gate electrode 8A.
  • CMP chemical chemical polishing
  • a Ni film is deposited on the flattened interlayer insulating film 19 over the entire surface including the gate electrodes 8A, and a predetermined heat treatment is performed, whereby each gate electrode 8A.
  • a gate electrode 20 which is so-called fully silicided (FUSI) is formed by nickel-siliciding the entire polysilicon constituting the structure.
  • the step of forming the nickel silicide layer 18 and the step of fully siliciding the gate electrode 8A are not necessarily performed, and may be appropriately performed according to the use of the NFET and the PFET.
  • the LaO film 15 formed in the NFET formation region 50N and constituting the gate insulating film 3D is not formed in the PFET formation region 50P. It is not deposited directly on the gate insulating film 3. Accordingly, La atoms of the gate insulating film 3D used for the NFET do not remain in the gate insulating film 3 in the PFET formation region 50P. Therefore, the work function of the FUSI-formed gate electrode 20 on the gate insulating film 3 is reduced. Variations can be prevented.
  • FIG. 12 (a) to 11 (f), FIG. 12 (a), and FIG. 12 (b) show cross-sectional structures in the order of steps of the semiconductor device manufacturing method according to the seventh embodiment of the present invention.
  • the gate electrodes of the NFET and PFET are both formed of polysilicon, and the characteristics of the gate insulating film 3A in the NFET formation region 50N are effective for improving the operating characteristics of the NFET.
  • an element isolation film 2 made of STI or the like is selectively formed on an upper part of a semiconductor substrate 1 made of Si, and the semiconductor substrate 1 is formed with an NFET formation region 50N and a PFET formation region. Divide into 50P. Thereafter, although not shown, Vt control impurity implantation by p-type impurities is performed in the NFET formation region 50N of the semiconductor substrate 1, and Vt control impurity implantation is performed by n-type impurities in the PFET formation region 50P. . Subsequently, a heat treatment for activating the implanted impurities is performed, and the surface oxide film of the semiconductor substrate 1 is removed.
  • a thermal oxide film (not shown) made of silicon oxide having a thickness of 1.5 nm is formed on the surface of the semiconductor substrate 1 by thermal oxidation.
  • an HfSiO film having a thickness of 3.0 nm is deposited on the thermal oxide film by a CVD method.
  • the surface of the deposited HfSiO film is nitrided to form a gate insulating film 3 made of a laminated film of HfSiON and SiO 2 .
  • the gate insulating film 3 may be made of SiO 2 or SiON not containing a high dielectric material.
  • a first polysilicon film 4 having a conductivity of 10 nm is deposited on the gate insulating film 3.
  • a resist mask 5 that covers the PFET formation region 50P and has an opening pattern in the NFET formation region 50N is formed by lithography.
  • the first polysilicon film 4 included in the NFET formation region 50N is removed by wet etching using an ammonia solution as an etchant.
  • the resist mask 5 is removed, and the gate insulating film 3 is exposed from the NFET formation region 50N as shown in FIG.
  • the thickness of the entire surface of the first polysilicon film 4 and the semiconductor substrate 1 where the gate insulating film 3 is exposed from the NFET formation region 50N is increased by PVD.
  • a lanthanum (La) film 13 having a thickness of 0.5 nm is deposited.
  • a second polysilicon film 7 having a thickness of 100 nm is deposited on the La film 13 by a CVD method.
  • the semiconductor substrate 1 on which the second polysilicon film 7 is deposited is subjected to a heat treatment at a temperature of 900 ° C. for 30 minutes.
  • a heat treatment at a temperature of 900 ° C. for 30 minutes.
  • La atoms in the La film 13 are diffused into the gate insulating film 3 to form the La-mixed gate insulating film 3A.
  • HfSiON mixed with La atoms is effective in improving the operational characteristics of the NFET because the work function value of HfSiON is reduced, as in the laminated structure of LaO and HfSiON.
  • the La film 13 sandwiched between the first polysilicon film 4 and the second polysilicon film 7 is silicided to become a lanthanum silicide film 13A.
  • the first gate electrode 8A is formed from the second polysilicon film 7 in the NFET formation region 50N by the lithography method and the dry etching method.
  • the second gate electrode 8F composed of the first polysilicon film 4, the lanthanum silicide film 13A, and the second polysilicon film 7 is formed.
  • an N-type LDD diffusion layer 30A and a P-type LDD diffusion layer 30B are formed in the NFET formation region 50N and the PFET formation region 50P by extension implantation using the gate electrodes 8A and 8F as masks, respectively.
  • insulating sidewalls 17 are respectively formed on the gate electrodes 8A and 8F, and then each gate electrode 8A is formed on the NFET formation region 50N and the PFET formation region 50P. 8F and its sidewalls 17 as masks to perform respective impurity implantations to form an N-type source / drain diffusion layer 31A and a P-type source / drain diffusion layer 31B. Subsequently, a heat treatment for activating the implanted impurity ions is performed, and then a nickel (Ni) film is deposited on the semiconductor substrate 1 over the entire surface including each gate electrode 8A, and a predetermined heat treatment is performed.
  • Ni nickel
  • Nickel silicide layers 18 are formed on the gate electrodes 8A and the source / drain diffusion layers 31A and 31B, respectively. Thereafter, an interlayer insulating film 19 made of SiO 2 or the like is deposited on the entire surface including the gate electrodes 8A and 8F on the semiconductor substrate 1, and then the gate electrodes 8A, 8A, Planarization is performed so as to expose the second polysilicon film 7 in 8F.
  • a Ni film is deposited over the entire surface including the gate electrodes 8A and 8F on the flattened interlayer insulating film 19, and each gate is subjected to a predetermined heat treatment.
  • a first gate electrode 20 and a second gate electrode 21 which are so-called fully silicided (FUSI) are formed by converting the entire polysilicon constituting the electrodes 8A and 8F into nickel silicide.
  • the second gate electrode 21 the second polysilicon film 7 located on the upper part becomes the second nickel silicide film 7A, and the lanthanum silicide film 13A has a very thin film thickness.
  • the first polysilicon film 4 located below the film 13A does not serve as a barrier for FUSI, and the first polysilicon film 4 also becomes the first nickel silicide film 4A.
  • the step of forming the nickel silicide layer 18 and the step of fully siliciding the gate electrode 8A are not necessarily performed, and may be performed appropriately according to the use of the NFET and the PFET.
  • the second gate electrode 8F constituting the PFET has the first polysilicon film 4, the lanthanum silicide film 13A, the second gate electrode sequentially formed from the bottom.
  • a polysilicon film 7 When the process of FIG. 12B is completed, the second gate electrode 8F constituting the PFET has the first nickel silicide film 4A, the lanthanum silicide film 13A, the second gate electrode 8F, and the second gate electrode 8F sequentially formed from the bottom. It is composed of the nickel silicide film 7A.
  • the La film 13 constituting the La-mixed gate insulating film 3A used for the NFET is gate-insulated in the PFET formation region 50P. It is not deposited directly on the film 3. Accordingly, La atoms of the La-mixed gate insulating film 3A used for the NFET do not remain in the gate insulating film 3 in the PFET formation region 50P. Therefore, the FUSI-formed second gate electrode on the gate insulating film 3 is removed. 21 can prevent the work function from changing in the first nickel silicide film 4 ⁇ / b> A constituting the material 21.
  • a semiconductor device and a manufacturing method thereof according to the present invention can prevent an increase in gate leakage current due to metal atoms for forming a metal gate remaining in a gate insulating film, and a semiconductor device having a gate electrode and a manufacturing method thereof Etc. are useful.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

 まず、N型電界効果トランジスタを形成するNFET形成領域(50N)とP型電界効果トランジスタを形成するPFET形成領域(50P)とを有する半導体基板(1)の上に、ゲート絶縁膜(3)を形成する。続いて、ゲート絶縁膜(3)の上に、第1のポリシリコン膜(4)を形成し、形成した第1のポリシリコン膜(4)におけるPFET形成領域に含まれる部分を除去することにより、PFET形成領域(50P)からゲート絶縁膜(3)を露出する。その後、PFET形成領域(50P)におけるゲート絶縁膜(3)の上に窒化チタン膜(6)を形成する。

Description

半導体装置及びその製造方法
 本発明は、ゲート電極を有する半導体装置及びその製造方法に関する。
 メタルゲートを用いた従来のトランジスタ形成プロセスを図13(a)~図13(f)に示す(例えば、特許文献1を参照。)。
 まず、図13(a)に示すように、シリコンからなる半導体基板101の上部に、シャロウトレンチ分離(STI)等からなる素子分離膜102を選択的に形成して、半導体基板101をNFET(N-type field effect transistor:N型電界効果トランジスタ)形成領域50Nと、PFET(P-type field effect transistor:P型電界効果トランジスタ)形成領域50Pとに区画する。その後、半導体基板101上の全面にゲート絶縁膜103を形成する。続いて、形成されたゲート絶縁膜103上の全面に、スパッタ法等の物理的気相堆積(phisical vapor deposition:PVD)法により、仕事関数の値が大きく、PFETのメタルゲートに適した窒化チタン(TiN)膜104を堆積する。
 次に、図13(b)に示すように、リソグラフィ法により、PFET形成領域50Pを覆うレジストマスク105を形成する。続いて、形成したレジストマスク105を用いて、ウェットエッチングにより、NFET形成領域50Nに含まれるTiN膜104を除去する。その後、レジストマスク105を除去して、図13(c)に示すように、NFET形成領域50Nからゲート絶縁膜103を露出する。
 次に、図13(d)に示すように、半導体基板101の全面に、すなわちNFET形成領域50Nにおいては露出したゲート絶縁膜103の上に、また、PFET形成領域50PにおいてはTiN膜104の上に、ポリシリコン膜106を全面的に堆積する。
 次に、図13(e)に示すように、リソグラフィ法及びドライエッチング法により、NFET形成領域50Nにおいては、ポリシリコンからなる第1のゲート電極106Aを形成する。一方、PFET形成領域50Pにおいては、TiN膜104及びポリシリコン106Bからなるメタルゲートである第2のゲート電極107を形成する。
 なお、特許文献1においては、ポリシリコン膜106の上に、さらに金属膜及びキャップ絶縁膜を堆積した、いわゆるポリメタル構造を持つゲート電極を形成している。ここで、ゲート構造として、NFET及びPFETには互いに異なる金属材料を用いたメタルゲートとすることも可能であるが、本文献においては、NFETと比較して格段に特性が悪化するPFETのみをメタルゲートとすることにより、必要最低限のプロセス変更を行っている。
 ここで、PFETがポリシリコン膜と比誘電率が高いいわゆるhigh-k膜とからなるゲート構造によってその動作特性が悪化する理由は、high-k膜にポリシリコンからなるゲート電極を組み合わせると、公知のようにフェルミレベルピニングが発生し、PFETにおける閾値電圧が高いままとなって低下しないからである。ところが、high-k膜にメタルゲートを組み合わせると、フェルミレベルピニングは発生せず、閾値電圧は金属材料が持つ仕事関数の値に従って低下する。
 TiN膜は仕事関数の値がシリコンにおけるバンドギャップの中間値程度(ミッドギャップ:mid gap)と同程度か又はミッドギャップよりも大きく、すなわち価電子帯に近いため、PFET用の金属に適した材料であることが知られている。
特開2007-88122号公報
 しかしながら、前記従来のPFET用のメタルゲート構造を持つ半導体装置の製造方法は、ゲート絶縁膜103の上に堆積した最初のメタル膜、上記の例では、図13(c)に示すように、TiN膜104がNFET形成領域50Nから完全には除去できないという問題がある。
 具体的には、図13(a)において、TiN膜104をゲート絶縁膜103の上に成膜する際に、TiN膜104の金属原子(Ti原子)がゲート絶縁膜103の構成材料とミキシングを起こし、Ti原子がゲート絶縁膜103中に取り込まれてしまうことが原因である。Ti原子がゲート絶縁膜103に一度取り込まれると、図13(c)に示すように、TiN膜103を剥離してもTi原子104aを完全に除去することができない。TiN膜104は、化学的気相堆積(chemical vapor deposition:CVD)法の場合は比較的に高い成膜温度(400℃程度)により、また、PVD法の場合は、数eVの高エネルギースパッタ種により、それぞれゲート絶縁膜103の上に堆積されるため、Ti原子104aのゲート絶縁膜103へのミキシングは十分に発生し得る。図13(f)に示すように、NFET形成領域50Nにおいて、ミキシングによりゲート絶縁膜103に取り込まれたTi原子104aは、図14に示すように、ゲートリーク電流が増大するという悪影響を与える。
 図14には、参考例としてポリシリコンのみからなるゲート電極を有するトランジスタのゲートリーク電流と、TiNからなるメタル膜の堆積、メタル膜の剥離及び洗浄、並びにポリシリコン膜の堆積を行った従来例に係る評価用トランジスタのゲートリーク電流を示す。図14から分かるように、参考例のトランジスタと比べて、評価用トランジスタの方が2.5桁もリーク電流が上昇している。メタル膜を堆積後に剥離したウェハのTiの残留量を評価したところ、1.0×1013/cm程度であった。このTiの残留により、従来例に係る評価用のトランジスタにおいては、ゲートリーク電流が増大すると考えられる。
 ゲートリーク電流の特性を改善するには、金属原子のさらなる除去が必要であるが、前述したように、金属原子はゲート絶縁膜中に成膜時の段階で既に取り込まれているため、ウェットエッチングの処理時間を単純に増やすしても、この金属原子を完全に除去することはできない。
 本発明は、前記従来の問題を解決し、メタルゲート形成用等の金属原子が半導体基板、特にゲート絶縁膜に残存することによるゲートリーク電流の増大又はゲート電極の形成材料における仕事関数の変動を防止できるようにすることを目的とする。
 前記の目的を達成するため、本発明は、半導体装置の製造方法を、ゲート絶縁膜の上に堆積したメタル膜又はメタルを含む膜を剥離することなくメタルゲート電極を形成する構成とする。
 具体的に、本発明に係る第1の半導体装置の製造方法は、第1導電型のトランジスタを形成する第1の領域と第2導電型のトランジスタを形成する第2の領域とを有する半導体基板の上にゲート絶縁膜を形成する第1の工程と、ゲート絶縁膜の上にシリコンからなる第1の導電膜を形成する第2の工程と、第1の導電膜における第2の領域に含まれる部分を除去することにより、第2の領域からゲート絶縁膜を露出する第3の工程と、第3の工程よりも後に、第2の領域におけるゲート絶縁膜の上に第1のメタル膜を形成する第4の工程とを備えていることを特徴とする。
 第1の半導体装置の製造方法によると、ゲート絶縁膜の上にシリコンからなる第1の導電膜を形成し、その後、第1の導電膜における第2の領域に含まれる部分を除去することにより、第2の領域からゲート絶縁膜を露出する。続いて、ゲート絶縁膜の上に第1のメタル膜を形成する。従って、本発明においては、ゲート絶縁膜上に堆積した第1のメタル膜を除去することなく、第1の領域にシリコンゲートを形成でき、且つ第2の領域にメタルゲートを形成することができる。すなわち、従来は除去が必要となる第1の領域には第1のメタル膜の代わりにシリコンからなる第1の導電膜を用いるため、ゲート絶縁膜に金属原子が残留することがない。これにより、メタルゲート形成用の金属原子がゲート絶縁膜に残存することによるゲートリーク電流の増大を防ぐことができる。
 第1の半導体装置の製造方法は、第4の工程よりも後に、第1の領域上において少なくとも第1の導電膜をパターニングすることにより第1の導電膜から第1のゲート電極を形成する第5の工程と、第4の工程よりも後に、第2の領域上において少なくとも第1のメタル膜をパターニングすることにより第1のメタル膜から第2のゲート電極を形成する第6の工程とをさらに備えていることが好ましい。
 また、第1の半導体装置の製造方法は、第4の工程と第5の工程との間に、第1の導電膜及び第1のメタル膜の上にシリコンからなる第2の導電膜を形成する第7の工程をさらに備えていることが好ましい。
 また、第1の半導体装置の製造方法は、第3の工程と第4の工程との間に、第2の領域における露出したゲート絶縁膜の上に、ゲート絶縁膜の仕事関数の値を調整する絶縁膜を形成する第8の工程をさらに備えていることが好ましい。
 また、第1の半導体装置の製造方法は、第3の工程と第4の工程との間に、第2の領域におけるゲート絶縁膜の上に、ゲート絶縁膜の仕事関数の値を調整する第2のメタル膜を形成する第8の工程をさらに備えていることが好ましい。
 この場合に、第8の工程よりも後に、半導体基板を熱処理することにより、第2のメタル膜を構成する原子をゲート絶縁膜に拡散させることが好ましい。
 また、第1の半導体装置の製造方法は、第4の工程よりも後に、第1の領域から第1の導電膜を選択的に除去することにより、第1の領域からゲート絶縁膜を露出する第5の工程と、第5の工程よりも後に、第1の領域におけるゲート絶縁膜の上に第3のメタル膜を形成する第6の工程とをさらに備えていることが好ましい。
 このようにすると、第1の領域のゲート構造をもメタル構造とすることができる。
 この場合に、半導体装置の製造方法は、第5の工程と第6の工程との間に、第1の領域におけるゲート絶縁膜の上に、ゲート絶縁膜の仕事関数の値を調整する第4のメタル膜を形成する第7の工程をさらに備えていることが好ましい。
 さらにこの場合に、半導体装置の製造方法は、第7の工程よりも後に、半導体基板を熱処理することにより、第4のメタル膜を構成する原子をゲート絶縁膜に拡散させることが好ましい。
 本発明に係る第2の半導体装置製造方法は、第1導電型のトランジスタを形成する第1の領域と第2導電型のトランジスタを形成する第2の領域とを有する半導体基板の上に、ゲート絶縁膜を形成する第1の工程と、ゲート絶縁膜の上に、シリコンからなる第1の導電膜を形成する第2の工程と、第1の導電膜における第1の領域に含まれる部分を除去することにより、第1の領域からゲート絶縁膜を露出する第3の工程と、第3の工程よりも後に、第1の領域におけるゲート絶縁膜の上に絶縁膜及びシリコンからなる第2の導電膜を形成する第4の工程とを備えていることを特徴とする。
 第2の半導体装置の製造方法によると、シリコン膜の堆積及び除去を行いながら、第1の領域におけるゲート絶縁膜の上に形成する絶縁膜により、第1の領域のゲート絶縁膜の仕事関数の値を調整することができる。
 第2の半導体装置の製造方法は、第4の工程よりも後に、第1の領域上において少なくとも第2の導電膜をパターニングすることにより第2の導電膜から第1のゲート電極を形成すると共に、第2の領域上において少なくとも第1の導電膜をパターニングすることにより第1の導電膜から第2のゲート電極を形成する第5の工程と、第1のゲート電極及び第2のゲート電極をメタルによりフルシリサイド化する第6の工程とをさらに備えていることが好ましい。
 本発明に係る第3の半導体装置の製造方法は、第1導電型のトランジスタを形成する第1の領域と第2導電型のトランジスタを形成する第2の領域とを有する半導体基板の上に、ゲート絶縁膜を形成する第1の工程と、ゲート絶縁膜の上に、シリコンからなる第1の導電膜を形成する第2の工程と、第1の導電膜における第1の領域に含まれる部分を除去することにより、第1の領域からゲート絶縁膜を露出する第3の工程と、第3の工程よりも後に、第1の領域におけるゲート絶縁膜の上に第1のメタル膜及びシリコンからなる第2の導電膜を形成する第4の工程とを備えていることを特徴とする。
 第3の半導体装置の製造方法によると、シリコン膜の堆積及び除去を行いながら、第1の領域におけるゲート絶縁膜の上に形成する第1のメタル膜により、第1の領域のゲート絶縁膜の仕事関数の値を調整することができる。
 第3の半導体装置の製造方法は、第4の工程よりも後に、第1の領域上において少なくとも第2の導電膜をパターニングすることにより第2の導電膜から第1のゲート電極を形成すると共に、第2の領域上において少なくとも第1の導電膜をパターニングすることにより第1の導電膜から第2のゲート電極を形成する第5の工程と、第1のゲート電極及び第2のゲート電極を第2のメタルによりフルシリサイド化する第6の工程とをさらに備えていることが好ましい。
 本発明に係る第1の半導体装置は、半導体基板の上に形成されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜の上に形成されたシリコンからなる第1の導電膜、該第1の導電膜の上に形成されたメタルシリサイド膜及び該メタルシリサイド膜の上に形成されたシリコンからなる第2の導電膜から構成されたゲート電極とを備えていることを特徴とする。
 本発明に係る第2の半導体装置は、半導体基板の上に形成されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜の上に形成された第1のメタルシリサイド膜、該第1のメタルシリサイドの上に形成された第2のメタルシリサイド膜及び該第2のメタルシリサイド膜の上に形成された第3のメタルシリサイド膜から構成されたゲート電極とを備えていることを特徴とする。
 本発明に係る半導体装置及び其の製造方法によると、メタルゲート形成用等の金属原子がゲート絶縁膜に残存することによるゲートリーク電流の増大を防止することができる。
 また、本発明は、N型及びP型の各仕事関数調整用の金属(例えばLa、Al)又は金属酸化物(例えばLaO、AlO)に対しても同様に適用でき、この場合には、ゲート電極の形成用材料における仕事関数の変動を防止することができる。
図1(a)~図1(g)は本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す工程順の断面図である。 図2は本発明の第1の実施形態に係る半導体装置におけるリーク電流量を比較例と比べたグラフである。 図3(a)~図3(g)は本発明の第2の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す工程順の断面図である。 図4(a)~図4(h)は本発明の第3の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す工程順の断面図である。 図5(a)~図5(g)は本発明の第4の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す工程順の断面図である。 図6(a)及び図6(b)は本発明の第4の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す工程順の断面図である。 図7(a)~図7(h)は本発明の第5の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す工程順の断面図である。 図8(a)及び図8(b)は本発明の第5の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す工程順の断面図である。 図9(a)~図9(h)は本発明の第6の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す工程順の断面図である。 図10(a)及び図10(b)は本発明の第6の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す工程順の断面図である。 図11(a)~図11(f)は本発明の第7の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す工程順の断面図である。 図12(a)及び図12(b)は本発明の第7の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す工程順の断面図である。 図13(a)~図13(f)は従来のメタルゲートとシリコンゲートとを有する半導体装置の製造方法を示す工程順の断面図である。 図14は従来のメタルゲートとシリコンゲートとを有する半導体装置におけるリーク電流量をシリコンゲートを有する参考用の半導体装置と比べたグラフである。
符号の説明
1   半導体基板
2   素子分離膜
3   ゲート絶縁膜
3A  La混入ゲート絶縁膜
3B  ゲート絶縁膜
3C  Al混入ゲート絶縁膜
3D  ゲート絶縁膜
4   第1のポリシリコン膜
4A  第1のニッケルシリサイド膜
5   レジストマスク
6   窒化チタン(Ti)膜
7   第2のポリシリコン膜
7A  第2のニッケルシリサイド膜
8A  第1のゲート電極
8B  第2のゲート電極
8C  第1のゲート電極
8D  第2のゲート電極
8E  第2のゲート電極
8F  第2のゲート電極
9   酸化アルミニウム(AlO)膜
10  アルミニウム(Al)膜
12  炭化タンタル(TaC)膜
13  ランタン(La)膜
13A ランタンシリサイド膜
15  酸化ランタン(LaO)膜
16  第3のポリシリコン膜
17  サイドウォール
18  ニッケルシリサイド層
19  層間絶縁膜
20  FUSI化されたゲート電極
21  FUSI化された第2のゲート電極
30A N型LDD拡散層
30B P型LDD拡散層
31A N型ソース/ドレイン拡散層
31B P型ソース/ドレイン拡散層
50N NFET形成領域
50P PFET形成領域
 (第1の実施形態)
 本発明の第1の実施形態について図面を参照しながら説明する。
 図1(a)~図1(g)は本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法の工程順の断面構成を示している。
 まず、図1(a)に示すように、シリコン(Si)からなる半導体基板1の上部に、シャロウトレンチ分離(STI)等からなる素子分離膜2を選択的に形成して、半導体基板1をNFET(N-type field effect transistor)形成領域50NとPFET(P-type field effect transistor)形成領域50Pとに区画する。その後、図示はしないが、半導体基板1のNFET形成領域50Nにはp型の不純物によるしきい値(Vt)制御用の不純物注入を行い、PFET形成領域50Pにはn型の不純物によるしきい値(Vt)制御用の不純物注入を行う。続いて、注入された不純物の活性化熱処理を行い、半導体基板1の表面酸化膜を除去する。その後、熱酸化法により、半導体基板1の表面に、厚さが1.5nmの酸化シリコンからなる熱酸化膜(図示せず)を形成する。続いて、CVD法により、熱酸化膜の上に厚さが3.0nmの酸化ハフニウムシリコン(HfSiO)膜を堆積する。さらに、堆積したHfSiO膜の表面を窒化処理することにより、酸窒化ハフニウムシリコン(HfSiON)と酸化シリコン(SiO)との高誘電体を含む積層膜からなるゲート絶縁膜3を形成する。なお、高誘電体は、酸窒化ハフニウムシリコンに限られず、酸化ハフニウムシリコン(HfSiO)、酸化ハフニウム(HfO)又はジルコニム(Zr)系酸化物等を用いることができる。また、ゲート絶縁膜3は、高誘電体材料を含まない酸化シリコン(SiO)又は酸窒化シリコン(SiON)でも構わない。続いて、ゲート絶縁膜3の上に、厚さが10nmの導電性を持たせた第1のポリシリコン膜4を堆積する。
 次に、図1(b)に示すように、リソグラフィ法により、NFET形成領域50Nを覆い、PFET形成領域50Pに開口パターンを持つレジストマスク5を形成する。続いて、形成されたレジストマスク5を用いて、ウェットエッチングにより、PFET形成領域50Pに含まれる第1のポリシリコン膜4を除去する。その後、レジストマスク5を除去して、図1(c)に示すように、PFET形成領域50Pからゲート絶縁膜3を露出する。ここで、第1のポリシリコン膜4のウエットエッチングにはアンモニア(NH)溶液を用いることができる。アンモニア溶液を用いたHfSiONのシリコンに対するエッチング選択比はほぼ0であり、従って、アンモニア溶液により、ゲート絶縁膜3をエッチングすることなく、第1のポリシリコン膜4をエッチングすることができる。
 次に、図1(d)に示すように、第1のポリシリコン膜4の上及びPFET形成領域50からゲート絶縁膜3が露出した半導体基板1の上に全面にわたって、厚さが10nmの窒化チタン(TiN)膜6を堆積する。ここで、TiNは実質的に金属とみなすことができ、CVD法、PVD法又は原子層堆積(atomic layer deposition:ALD)法等の成膜方法により成膜できる。なお、TiN膜6に代えて、TaCNO又はTaN等の有効仕事関数が4.6eV以上の、PFETの動作特性の向上に有効な金属を含む材料を用いることができる。
 次に、図1(e)に示すように、リソグラフィ法により、PFET形成領域50Pを覆うレジストマスク(図示せず)を形成し、形成したレジストマスクを用いて、NFET形成領域50Nの第1のポリシリコン膜4の上に残存するTiN膜6をエッチングにより選択的に除去する。
 次に、図1(f)に示すように、レジストマスクを除去した後、第1のポリシリコン膜4の上及びTiN膜6の上に形成された自然酸化膜を除去し、その後、CVD法により、第1のポリシリコン膜4及びTiN膜6の上に全面にわたって、厚さが100nmの導電性を持たせた第2のポリシリコン膜7を堆積する。
 次に、図1(g)に示すように、リソグラフィ法及びドライエッチング法により、NFET形成領域50Nにおいては、第1のポリシリコン膜4及び第2のポリシリコン膜7からなる第1のゲート電極8Aを形成する。一方、PFET形成領域50Pにおいては、TiN膜6及び第2のポリシリコン膜7からなるメタルゲートとなる第2のゲート電極8Bを形成する。
 ここで、NFET形成領域50Nにおいては、第1のゲート電極8Aは2層のポリシリコンからなる積層膜により形成されるが、ゲート電極のパターニング工程においては、エッチング残り等の不具合は見られず、良好なゲート形状を得ることができる。
 この後、図示はしていないが、NFET形成領域50N及びPFET形成領域50Pに対して、それぞれ、各ゲート電極8A、8Bをマスクとしたエクステンション注入によるN型LDD(lightly doped drain)拡散層及びP型LDD拡散層の形成工程と、各ゲート電極8A、8Bにサイドウォールを形成した後のN型ソース/ドレイン拡散層及びP型ソース/ドレイン拡散層の形成工程と、注入された不純物イオンを活性化する熱処理工程と、ニッケル(Ni)による各ゲート電極8A、8B及び各ソース/ドレイン拡散層のシリサイド化工程とを経てNFET及びPFETを形成する。
 第1の実施形態によると、図1(c)~図1(e)に示すように、PFET形成領域50Pに形成されるメタルゲートであって、第2のゲート電極8Bを構成するTiN膜6は、ゲート絶縁膜3の上に堆積された部分が除去されることがない。すなわち、NFET形成領域50Nにおいて、ゲート絶縁膜3の上にTiN膜6を直接に堆積することなく、PFET形成領域50Pにメタルゲートを形成することができる。
 このように、除去が必要となるNFET形成領域50Nには、TiN膜6の代わりに第1のポリシリコン膜4を用いるため、ゲート絶縁膜3にTi原子が残留することがない。従って、NFET形成領域50Nにおいて、メタルゲート形成用のTi原子がゲート絶縁膜3に残存することがなくなるので、ゲートリーク電流の増大を防ぐことができる。
 なお、本実施形態においては、NFET形成領域50Nにおける形成シーケンスが、従来のメタル膜の堆積、その除去及びポリシリコン膜の堆積に代えて、ポリシリコン膜4、7の堆積のみとなるため、本願発明の課題が解決できる。一方、PFET形成領域50Pにおいては、第1のポリシリコン膜4の堆積、その除去及びTiN膜6の堆積工程が実行される。このPFET形成領域50Pにおける第1のポリシリコン膜4の除去による不具合が発生しないことは確認済みである。
 図2にその確認結果を示す。図2は、比較例であってTiN膜のみを堆積して除去しないPFETにおけるゲートリーク電流と、第1のポリシリコン膜4の堆積、その除去及びTiN膜6を堆積する本実施形態(本発明)に係るPFETにおけるゲートリーク電流とを比較して表している。図2においては、比較例の電流値を1としてその比の値を示しており、本発明においては比較例のゲートリーク電流の3倍程度にしかなっていない。図14に示したように、従来例であるメタル膜を堆積してそれを除去する場合は1700倍に増大しており、第1のポリシリコン膜4を堆積しその後それを除去することの影響は、TiN膜6を堆積しその後それを除去する従来例の場合の影響と比べて非常に小さいことが分かる。
 (第2の実施形態)
 以下、本発明の第2の実施形態について図面を参照しながら説明する。
 図3(a)~図3(g)は本発明の第2の実施形態に係る半導体装置の製造方法の工程順の断面構成を示している。
 まず、図3(a)に示すように、Siからなる半導体基板1の上部に、STI等からなる素子分離膜2を選択的に形成して、半導体基板1をNFET形成領域50NとPFET形成領域50Pとに区画する。その後、図示はしないが、半導体基板1のNFET形成領域50Nにはp型の不純物によるVt制御用の不純物注入を行い、PFET形成領域50Pにはn型の不純物によるVt制御用の不純物注入を行う。続いて、注入された不純物を活性化する熱処理を行い、半導体基板1の表面酸化膜を除去する。その後、熱酸化法により、半導体基板1の表面に、厚さが1.5nmの酸化シリコンからなる熱酸化膜(図示せず)を形成する。続いて、CVD法により、熱酸化膜の上に厚さが3.0nmのHfSiO膜を堆積する。さらに、堆積したHfSiO膜の表面を窒化処理することにより、HfSiONとSiOとの積層膜からなるゲート絶縁膜3を形成する。なお、ゲート絶縁膜3は、高誘電体材料を含まないSiO又はSiONでもよい。続いて、ゲート絶縁膜3の上に、厚さが10nmの導電性を持たせた第1のポリシリコン膜4を堆積する。
 次に、図3(b)に示すように、リソグラフィ法により、NFET形成領域50Nを覆い、PFET形成領域50Pに開口パターンを持つレジストマスク5を形成する。続いて、形成したレジストマスク5を用いて、アンモニア溶液をエッチャントとするウェットエッチングにより、PFET形成領域50Pに含まれる第1のポリシリコン膜4を除去する。その後、レジストマスク5を除去して、図3(c)に示すように、PFET形成領域50Pからゲート絶縁膜3を露出する。
 次に、図3(d)に示すように、CVD法又はPVD法により、第1のポリシリコン膜4の上及びPFET形成領域50Pからゲート絶縁膜3が露出した半導体基板1の上に全面にわたって、厚さが1.0nmの酸化アルミニウム(AlO)膜9を堆積する。ここで、HfSiONからなるゲート絶縁膜3の上に形成されたAlO膜9はHfSiONの仕事関数の値を大きくすることから、PFETの動作特性の向上に有効であることが知られている。続いて、CVD法、PVD法又はALD法により、AlO膜9の上に、厚さが10nmのTiN膜6を堆積する。なお、ここでも、TiNに代えて、TaCNO又はTaN等を用いることができる。
 次に、図3(e)に示すように、リソグラフィ法により、PFET形成領域50Pを覆うレジストマスク(図示せず)を形成し、形成したレジストマスクを用いて、NFET形成領域50Nの第1のポリシリコン膜4の上に残存するTiN膜6及びAlO膜9をエッチングにより選択的に除去する。
 次に、図3(f)に示すように、第1のポリシリコン膜4の上及びTiN膜6の上に形成された自然酸化膜を除去し、その後、CVD法により、第1のポリシリコン膜4及びTiN膜6の上に全面にわたって、厚さが100nmの導電性を持たせた第2のポリシリコン膜7を堆積する。
 次に、図3(g)に示すように、リソグラフィ法及びドライエッチング法により、NFET形成領域50Nにおいては、第1のポリシリコン膜4及び第2のポリシリコン膜7からなる第1のゲート電極8Aを形成する。一方、PFET形成領域50Pにおいては、TiN膜6及び第2のポリシリコン膜7からなるメタルゲートとなる第2のゲート電極8Bを形成する。なお、第2の実施形態においては、PFET形成領域50Pにおけるゲート絶縁膜3Bは、実質的にはゲート絶縁膜3とその上に形成されたAlO膜9とから構成される。
 ここで、NFET形成領域50Nにおいては、第1のゲート電極8Aは2層のポリシリコンからなる積層膜により形成されるが、ゲート電極のパターニング工程においては、エッチング残り等の不具合は見られず、良好なゲート形状を得ることができる。
 この後は、第1の実施形態と同様に、LDD拡散層及びソース/ドレイン拡散層等を形成する。
 第2の実施形態によると、図3(d)及び図3(e)に示すように、PFETに用いるゲート絶縁膜3Bを構成するAlO膜9は、NFET形成領域50Nにおいては、ゲート絶縁膜3の上に直接に堆積されることがない。従って、PFETに用いるゲート絶縁膜3B形成用のAl原子が、NFET形成領域50Nのゲート絶縁膜3に残存することがなくなるので、第1のゲート電極8Aを構成する第1のポリシリコン膜4における仕事関数の変動を防ぐことができる。
 (第3の実施形態)
 以下、本発明の第3の実施形態について図面を参照しながら説明する。
 図4(a)~図4(g)は本発明の第3の実施形態に係る半導体装置の製造方法の工程順の断面構成を示している。
 まず、図4(a)に示すように、Siからなる半導体基板1の上部に、STI等からなる素子分離膜2を選択的に形成して、半導体基板1をNFET形成領域50NとPFET形成領域50Pとに区画する。その後、図示はしないが、半導体基板1のNFET形成領域50Nにはp型の不純物によるVt制御用の不純物注入を行い、PFET形成領域50Pにはn型の不純物によるVt制御用の不純物注入を行う。続いて、注入された不純物を活性化する熱処理を行い、半導体基板1の表面酸化膜を除去する。その後、熱酸化法により、半導体基板1の表面に、厚さが1.5nmの酸化シリコンからなる熱酸化膜(図示せず)を形成する。続いて、CVD法により、熱酸化膜の上に厚さが3.0nmのHfSiO膜を堆積する。さらに、堆積したHfSiO膜の表面を窒化処理することにより、HfSiONとSiOとの積層膜からなるゲート絶縁膜3を形成する。なお、ゲート絶縁膜3は、高誘電体材料を含まないSiO又はSiONでもよい。続いて、ゲート絶縁膜3の上に、厚さが10nmの導電性を持たせた第1のポリシリコン膜4を堆積する。
 次に、図4(b)に示すように、リソグラフィ法により、NFET形成領域50Nを覆い、PFET形成領域50Pに開口パターンを持つレジストマスク5を形成する。続いて、形成したレジストマスク5を用いて、アンモニア溶液をエッチャントとするウェットエッチングにより、PFET形成領域50Pに含まれる第1のポリシリコン膜4を除去する。その後、レジストマスク5を除去して、図4(c)に示すように、PFET形成領域50Pからゲート絶縁膜3を露出する。
 次に、図4(d)に示すように、PVD法により、第1のポリシリコン膜4の上及びPFET形成領域50Pからゲート絶縁膜3が露出した半導体基板1の上に全面にわたって、厚さが0.5nmのアルミニウム(Al)膜10を堆積する。続いて、CVD法、PVD法又はALD法により、Al膜10の上に、厚さが10nmのTiN膜6を堆積する。なお、ここでも、TiNに代えて、TaCNO又はTaN等を用いることができる。
 次に、図4(e)に示すように、リソグラフィ法により、PFET形成領域50Pを覆うレジストマスク(図示せず)を形成し、形成したレジストマスクを用いて、NFET形成領域50Nの第1のポリシリコン膜4の上に残存するTiN膜6及びAl膜10をエッチングにより選択的に除去する。なお、第1のポリシリコン膜4の上に残存するAl膜10は金属からなるため、必ずしも除去しなくてもよい。
 次に、図4(f)に示すように、第1のポリシリコン膜4の上及びTiN膜6の上に形成された自然酸化膜を除去し、その後、CVD法により、第1のポリシリコン膜4及びTiN膜6の上に全面にわたって、厚さが100nmの導電性を持たせた第2のポリシリコン膜7を堆積する。
 次に、図4(g)に示すように、第2のポリシリコン膜7を堆積した半導体基板1に900℃の温度で30分間の熱処理を加える。これにより、PFET形成領域50Pにおいては、ゲート絶縁膜3にAl膜10中のAl原子を拡散させて、Al混入ゲート絶縁膜3Cを形成する。Al原子が混入したHfSiONは、第2の実施形態におけるPFET形成領域50PのAlO膜とHfSiON膜との積層構造と同様に、HfSiONの仕事関数の値を上昇させるため、PFETの動作特性の向上に有効である。
 次に、図4(h)に示すように、リソグラフィ法及びドライエッチング法により、NFET形成領域50Nにおいては、第1のポリシリコン膜4及び第2のポリシリコン膜7からなる第1のゲート電極8Aを形成する。一方、PFET形成領域50Pにおいては、TiN膜6及び第2のポリシリコン膜7からなるメタルゲートとなる第2のゲート電極8Bを形成する。
 ここで、NFET形成領域50Nにおいては、第1のゲート電極8Aは2層のポリシリコンからなる積層膜により形成されるが、ゲート電極のパターニング工程においては、エッチング残り等の不具合は見られず、良好なゲート形状を得ることができる。
 この後は、第1の実施形態と同様に、LDD拡散層及びソース/ドレイン拡散層等を形成する。
 第3の実施形態によると、図4(d)及び図4(e)に示すように、PFETに用いるAl混入ゲート絶縁膜3Cを形成するためのAl膜10は、ゲート絶縁膜3の上に堆積された部分が除去されることがない。すなわち、NFET形成領域50Nにおいて、ゲート絶縁膜3の上にAl膜10を直接に堆積することなく、PFET形成領域50Pにおけるゲート絶縁膜3にAl原子を混入(拡散)することができる。
 このように、NFET形成領域50Nにおいて、Al混入ゲート絶縁膜3Cの形成用のAl原子がゲート絶縁膜3に残存することがなくなるので、第1のゲート電極8Aを構成する第1のポリシリコン膜4における仕事関数の変動を防ぐことができる。
 (第4の実施形態)
 以下、本発明の第4の実施形態について図面を参照しながら説明する。
 図5(a)~図5(g)、図6(a)及び図6(b)は本発明の第4の実施形態に係る半導体装置の製造方法の工程順の断面構成を示している。
 第4の実施形態においては、NFET及びPFETのゲート電極をいずれもメタルゲートにより形成する構成とする。
 まず、図5(a)に示すように、Siからなる半導体基板1の上部に、STI等からなる素子分離膜2を選択的に形成して、半導体基板1をNFET形成領域50NとPFET形成領域50Pとに区画する。その後、図示はしないが、半導体基板1のNFET形成領域50Nにはp型の不純物によるVt制御用の不純物注入を行い、PFET形成領域50Pにはn型の不純物によるVt制御用の不純物注入を行う。続いて、注入された不純物を活性化する熱処理を行い、半導体基板1の表面酸化膜を除去する。その後、熱酸化法により、半導体基板1の表面に、厚さが1.5nmの酸化シリコンからなる熱酸化膜(図示せず)を形成する。続いて、CVD法により、熱酸化膜の上に厚さが3.0nmのHfSiO膜を堆積する。さらに、堆積したHfSiO膜の表面を窒化処理することにより、HfSiONとSiOとの積層膜からなるゲート絶縁膜3を形成する。なお、ゲート絶縁膜3は、高誘電体材料を含まないSiO又はSiONでもよい。続いて、ゲート絶縁膜3の上に、厚さが10nmの導電性を持たせた第1のポリシリコン膜4を堆積する。
 次に、図5(b)に示すように、リソグラフィ法により、NFET形成領域50Nを覆い、PFET形成領域50Pに開口パターンを持つレジストマスク5を形成する。続いて、形成したレジストマスク5を用いて、アンモニア溶液をエッチャントとするウェットエッチングにより、PFET形成領域50Pに含まれる第1のポリシリコン膜4を除去する。その後、レジストマスク5を除去して、図5(c)に示すように、PFET形成領域50Pからゲート絶縁膜3を露出する。
 次に、図5(d)に示すように、CVD法、PVD法又はALD法により、第1のポリシリコン膜4の上及びPFET形成領域50Pからゲート絶縁膜3が露出した半導体基板1の上に全面にわたって、厚さが10nmのTiN膜6を堆積する。なお、ここでも、TiNに代えて、TaCNO又はTaN等を用いることができる。
 次に、図5(e)に示すように、リソグラフィ法により、PFET形成領域50Pを覆うレジストマスク(図示せず)を形成し、形成したレジストマスクを用いて、NFET形成領域50Nの第1のポリシリコン膜4の上に残存するTiN膜6をエッチングにより選択的に除去する。
 次に、図5(f)に示すように、NFET形成領域50Nの第1のポリシリコン膜4をウェットエッチングにより選択的に除去することにより、NFET形成領域50Nからゲート絶縁膜3を露出する。
 次に、図5(g)に示すように、CVD法又はPVD法により、TiN膜6の上及びNFET形成領域50Nからゲート絶縁膜3が露出した半導体基板1の上に全面にわたって、厚さが10nmの炭化タンタル(TaC)膜12を堆積する。なお、TaCに代えて、TaC等の有効仕事関数が4.6eV以下で、NFETの動作特性の向上に有効な金属を含む材料であってもよい。
 次に、図6(a)に示すように、CVD法により、TaC膜12の上に全面にわたって、厚さが100nmの導電性を持たせた第2のポリシリコン膜7を堆積する。
 次に、図6(b)に示すように、リソグラフィ法及びドライエッチング法により、NFET形成領域50Nにおいては、TaC膜12及び第2のポリシリコン膜7からなるメタルゲートとなる第1のゲート電極8Cを形成する。一方、PFET形成領域50Pにおいては、TiN膜6、TaC膜12及び第2のポリシリコン膜7からなるメタルゲートとなる第2のゲート電極8Dを形成する。
 この後は、第1の実施形態と同様に、LDD拡散層及びソース/ドレイン拡散層等を形成する。
 第4の実施形態によると、図5(d)~図5(g)に示すように、NFET形成領域50Nに形成されるメタルゲートであって、第1のゲート電極8Cを構成する、すなわち第1のゲート電極8Cに含まれるTaC膜12は、ゲート絶縁膜3の上に堆積された部分が除去されることがない。同様に、PFET形成領域50Pに形成されるメタルゲートであって、第2のゲート電極8Dを構成する、すなわち第2のゲート電極8Dに含まれるTiN膜6は、ゲート絶縁膜3の上に堆積された部分が除去されることがない。
 すなわち、NFET形成領域50Nにおいて、ゲート絶縁膜3の上にTiN膜6を直接に堆積することなく、PFET形成領域50Pにメタルゲートを形成することができ、且つ、PFET形成領域50Pにおいて、ゲート絶縁膜3の上にTaC膜12を直接に堆積することなく、NFET形成領域50Nにメタルゲートを形成することができる。
 従って、NFET形成領域50Nにおいては、第2のゲート電極8Dの形成用のTi原子がゲート絶縁膜3に残存することがなく、また、PFET形成領域50Pにおいては、第1のゲート電極8Cの形成用のTa原子がゲート絶縁膜3に残存することがなくなるので、ゲートリーク電流の増大を防ぐことができる。
 なお、第4の実施形態においては、最初にPFET形成領域50PにTiN膜6を形成し、その後、NFET形成領域50NにTaC膜12を形成したが、最初にNFET形成領域50NにTaC膜12を形成し、その後、PFET形成領域50PにTiN膜6を形成してもよい。
 (第5の実施形態)
 以下、本発明の第5の実施形態について図面を参照しながら説明する。
 図7(a)~図7(h)、図8(a)及び図8(b)は本発明の第5の実施形態に係る半導体装置の製造方法の工程順の断面構成を示している。
 第5の実施形態においては、NFET及びPFETのゲート電極をいずれもメタルゲートにより形成し、且つ、NFET形成領域50Nにおけるゲート絶縁膜3Aの特性をNFETの動作特性の向上に有効な構成とする。
 まず、図7(a)に示すように、Siからなる半導体基板1の上部に、STI等からなる素子分離膜2を選択的に形成して、半導体基板1をNFET形成領域50NとPFET形成領域50Pとに区画する。その後、図示はしないが、半導体基板1のNFET形成領域50Nにはp型の不純物によるVt制御用の不純物注入を行い、PFET形成領域50Pにはn型の不純物によるVt制御用の不純物注入を行う。続いて、注入された不純物を活性化する熱処理を行い、半導体基板1の表面酸化膜を除去する。その後、熱酸化法により、半導体基板1の表面に、厚さが1.5nmの酸化シリコンからなる熱酸化膜(図示せず)を形成する。続いて、CVD法により、熱酸化膜の上に厚さが3.0nmのHfSiO膜を堆積する。さらに、堆積したHfSiO膜の表面を窒化処理することにより、HfSiONとSiOとの積層膜からなるゲート絶縁膜3を形成する。なお、ゲート絶縁膜3は、高誘電体材料を含まないSiO又はSiONでもよい。続いて、ゲート絶縁膜3の上に、厚さが10nmの導電性を持たせた第1のポリシリコン膜4を堆積する。
 次に、図7(b)に示すように、リソグラフィ法により、NFET形成領域50Nを覆い、PFET形成領域50Pに開口パターンを持つレジストマスク5を形成する。続いて、形成したレジストマスク5を用いて、アンモニア溶液をエッチャントとするウェットエッチングにより、PFET形成領域50Pに含まれる第1のポリシリコン膜4を除去する。その後、レジストマスク5を除去して、図7(c)に示すように、PFET形成領域50Pからゲート絶縁膜3を露出する。
 次に、図7(d)に示すように、CVD法、PVD法又はALD法により、第1のポリシリコン膜4の上及びPFET形成領域50Pからゲート絶縁膜3が露出した半導体基板1の上に全面にわたって、厚さが10nmのTiN膜6を堆積する。なお、ここでも、TiNに代えて、TaCNO又はTaN等を用いることができる。
 次に、図7(e)に示すように、リソグラフィ法により、PFET形成領域50Pを覆うレジストマスク(図示せず)を形成し、形成したレジストマスクを用いて、NFET形成領域50Nの第1のポリシリコン膜4の上に残存するTiN膜6をエッチングにより選択的に除去する。
 次に、図7(f)に示すように、NFET形成領域50Nの第1のポリシリコン膜4をウェットエッチングにより選択的に除去することにより、NFET形成領域50Nからゲート絶縁膜3を露出する。
 次に、図7(g)に示すように、PVD法により、TiN膜6の上及びNFET形成領域50Nからゲート絶縁膜3が露出した半導体基板1の上に全面にわたって、厚さが0.5nmのランタン(La)膜13を堆積する。続いて、CVD法又はPVD法により、La膜13の上に、厚さが10nmの炭化タンタル(TaC)膜12を堆積する。
 次に、図7(h)に示すように、CVD法により、TaC膜12の上に全面にわたって、厚さが100nmの導電性を持たせた第2のポリシリコン膜7を堆積する。
 次に、図8(a)に示すように、第2のポリシリコン膜7を堆積した半導体基板1に900℃の温度で30分間の熱処理を加える。これにより、NFET形成領域50Nにおいては、ゲート絶縁膜3にLa膜13中のLa原子を拡散させて、La混入ゲート絶縁膜3Aを形成する。La原子が混入したHfSiONは、LaOとHfSiONとの積層構造と同様に、HfSiONの仕事関数の値を小さくするため、NFETの動作特性の向上に有効である。
 次に、図8(b)に示すように、リソグラフィ法及びドライエッチング法により、NFET形成領域50Nにおいては、TaC膜12及び第2のポリシリコン膜7からなるメタルゲートとなる第1のゲート電極8Cを形成する。一方、PFET形成領域50Pにおいては、TiN膜6、La膜13、TaC膜12及び第2のポリシリコン膜7からなるメタルゲートとなる第2のゲート電極8Eを形成する。
 第5の実施形態によると、図7(g)、図7(h)及び図8(a)に示すように、NFETに用いるLa混入ゲート絶縁膜3Aを形成するためのLa膜13は、ゲート絶縁膜3の上に堆積された部分が除去されることがない。すなわち、PFET形成領域50Pにおいて、ゲート絶縁膜3の上にLa膜13を直接に堆積することなく、NFET形成領域50Nにおけるゲート絶縁膜3にLa原子を混入(拡散)することができる。さらには、メタルゲートであって、第2のゲート電極8Eを構成するTiN膜6は、ゲート絶縁膜3の上に堆積された部分が除去されることがない。
 このように、PFET形成領域50Pにおいては、NFETに用いるLa混入ゲート絶縁膜3AのLa原子がゲート絶縁膜3に残存することがなくなるので、第2のゲート電極8Eにおける仕事関数の変動を防ぐことができる。
 また、NFET形成領域50Nにおいては、PFETに用いるゲート電極8EのTi原子がLa混入ゲート絶縁膜3Aに残存することがなくなるので、仕事関数の変動を防ぐことができる。
 (第6の実施形態)
 以下、本発明の第6の実施形態について図面を参照しながら説明する。
 図9(a)~図9(h)、図10(a)及び図10(b)は本発明の第6の実施形態に係る半導体装置の製造方法の工程順の断面構成を示している。
 第6の実施形態においては、NFET及びPFETのゲート電極をいずれもポリシリコンにより形成し、且つ、NFET形成領域50Nにおけるゲート絶縁膜3Dの特性をNFETの動作特性の向上に有効な構成とする。
 まず、図9(a)に示すように、Siからなる半導体基板1の上部に、STI等からなる素子分離膜2を選択的に形成して、半導体基板1をNFET形成領域50NとPFET形成領域50Pとに区画する。その後、図示はしないが、半導体基板1のNFET形成領域50Nにはp型の不純物によるVt制御用の不純物注入を行い、PFET形成領域50Pにはn型の不純物によるVt制御用の不純物注入を行う。続いて、注入された不純物を活性化する熱処理を行い、半導体基板1の表面酸化膜を除去する。その後、熱酸化法により、半導体基板1の表面に、厚さが1.5nmの酸化シリコンからなる熱酸化膜(図示せず)を形成する。続いて、CVD法により、熱酸化膜の上に厚さが3.0nmのHfSiO膜を堆積する。さらに、堆積したHfSiO膜の表面を窒化処理することにより、HfSiONとSiOとの積層膜からなるゲート絶縁膜3を形成する。なお、ゲート絶縁膜3は、高誘電体材料を含まないSiO又はSiONでもよい。続いて、ゲート絶縁膜3の上に、厚さが10nmの導電性を持たせた第1のポリシリコン膜4を堆積する。
 次に、図9(b)に示すように、リソグラフィ法により、PFET形成領域50Pを覆い、NFET形成領域50Nに開口パターンを持つレジストマスク5を形成する。続いて、形成したレジストマスク5を用いて、アンモニア溶液をエッチャントとするウェットエッチングにより、NFET形成領域50Nに含まれる第1のポリシリコン膜4を除去する。その後、レジストマスク5を除去して、図9(c)に示すように、NFET形成領域50Nからゲート絶縁膜3を露出する。
 次に、図9(d)に示すように、CVD法又はPVD法により、第1のポリシリコン膜4の上及びNFET形成領域50Nからゲート絶縁膜3が露出した半導体基板1の上に全面にわたって、厚さが1.0nmの酸化ランタン(LaO)膜15を堆積する。ここで、HfSiONからなるゲート絶縁膜3の上に形成されたLaO膜15はHfSiONの仕事関数の値を小さくすることから、NFETの動作特性の向上に有効である。続いて、CVD法により、LaO膜15の上に、厚さが10nmの第2のポリシリコン膜7を堆積する。
 次に、図9(e)に示すように、リソグラフィ法により、NFET形成領域50Nを覆うレジストマスク(図示せず)を形成し、形成したレジストマスクを用いて、PFET形成領域50Pの第1のポリシリコン膜4の上に残存する第2のポリシリコン膜7及びLaO膜15をエッチングにより選択的に除去する。
 次に、図9(f)に示すように、第1のポリシリコン膜4の上及び第2のポリシリコン膜7の上に形成された自然酸化膜を除去し、その後、CVD法により、第1のポリシリコン膜4及び第2のポリシリコン膜7の上に全面にわたって、厚さが90nmの導電性を持たせた第3のポリシリコン膜16を堆積する。
 次に、図9(g)に示すように、リソグラフィ法及びドライエッチング法により、NFET形成領域50Nにおいては、第2のポリシリコン膜7及び第3のポリシリコン膜16からなる第1のゲート電極8Aを形成する。一方、PFET形成領域50Pにおいても、第1のポリシリコン膜4及び第3のポリシリコン膜16からなる第2のゲート電極8Aを形成する。なお、第6の実施形態においては、NFET形成領域50Nにおけるゲート絶縁膜3Dは、実質的にゲート絶縁膜3とその上に形成されたLaO膜15とから構成される。ここで、NFET形成領域50N及びPFET形成領域50Pにおいて、第1のゲート電極8A及び第2のゲート電極8Aは、いずれも2層のポリシリコンからなる積層膜により形成されるが、ゲート電極のパターニング工程においては、エッチング残り等の不具合は見られず、良好なゲート形状を得ることができる。続いて、NFET形成領域50N及びPFET形成領域50Pに対して、それぞれ、ゲート電極8Aをマスクとしたエクステンション注入によるN型LDD拡散層30A及びP型LDD拡散層30Bを形成する。
 次に、図9(h)に示すように、各ゲート電極8Aに絶縁性のサイドウォール17をそれぞれ形成し、その後、NFET形成領域50N及びPFET形成領域50Pに対して、各ゲート電極8A及び各サイドウォール17をマスクとしてそれぞれの不純物注入を行って、N型ソース/ドレイン拡散層31A及びP型ソース/ドレイン拡散層31Bを形成する。続いて、注入された不純物イオンを活性化する熱処理を行い、その後、各ゲート電極8Aを含む全面にわたって、半導体基板1の上にニッケル(Ni)膜を堆積し、所定の熱処理を行うことにより、各ゲート電極8A及び各ソース/ドレイン拡散層31A、31Bの上部にニッケルシリサイド層18をそれぞれ形成する。
 次に、図10(a)に示すように、半導体基板1の上に各ゲート電極8Aを含む全面にわたってSiO等からなる層間絶縁膜19を堆積し、その後、化学機械研磨(CMP)法により、堆積した層間絶縁膜19に対し、各ゲート電極8Aにおける第3のポリシリコン膜16を露出するように平坦化する。
 次に、図10(b)に示すように、平坦化された層間絶縁膜19の上に各ゲート電極8Aを含む全面にわたってNi膜を堆積し、所定の熱処理を行うことにより、各ゲート電極8Aを構成するポリシリコンの全体をニッケルシリサイド化する、いわゆるフルシリサイド(FUSI:fully silicided)化されたゲート電極20をそれぞれ形成する。
 なお、ニッケルシリサイド層18の形成工程、またゲート電極8Aのフルシリサイド化工程は必ずしも行う必要はなく、NFET及びPFETの用途等に応じて適宜行えばよい。
 第6の実施形態によると、図9(d)及び図9(e)に示すように、NFET形成領域50Nに形成され、ゲート絶縁膜3Dを構成するLaO膜15は、PFET形成領域50Pにおいては、ゲート絶縁膜3の上に直接に堆積されることがない。従って、NFETに用いるゲート絶縁膜3DのLa原子が、PFET形成領域50Pのゲート絶縁膜3に残存することがなくなるので、該ゲート絶縁膜3の上のFUSI化されたゲート電極20における仕事関数の変動を防ぐことができる。
 (第7の実施形態)
 以下、本発明の第7の実施形態について図面を参照しながら説明する。
 図11(a)~図11(f)、図12(a)及び図12(b)は本発明の第7の実施形態に係る半導体装置の製造方法の工程順の断面構成を示している。
 第7の実施形態においては、NFET及びPFETのゲート電極をいずれもポリシリコンにより形成し、且つ、NFET形成領域50Nにおけるゲート絶縁膜3Aの特性をNFETの動作特性の向上に有効な構成とする。
 まず、図11(a)に示すように、Siからなる半導体基板1の上部に、STI等からなる素子分離膜2を選択的に形成して、半導体基板1をNFET形成領域50NとPFET形成領域50Pとに区画する。その後、図示はしないが、半導体基板1のNFET形成領域50Nにはp型の不純物によるVt制御用の不純物注入を行い、PFET形成領域50Pにはn型の不純物によるVt制御用の不純物注入を行う。続いて、注入された不純物を活性化する熱処理を行い、半導体基板1の表面酸化膜を除去する。その後、熱酸化法により、半導体基板1の表面に、厚さが1.5nmの酸化シリコンからなる熱酸化膜(図示せず)を形成する。続いて、CVD法により、熱酸化膜の上に厚さが3.0nmのHfSiO膜を堆積する。さらに、堆積したHfSiO膜の表面を窒化処理することにより、HfSiONとSiOとの積層膜からなるゲート絶縁膜3を形成する。なお、ゲート絶縁膜3は、高誘電体材料を含まないSiO又はSiONでもよい。続いて、ゲート絶縁膜3の上に、厚さが10nmの導電性を持たせた第1のポリシリコン膜4を堆積する。
 次に、図11(b)に示すように、リソグラフィ法により、PFET形成領域50Pを覆い、NFET形成領域50Nに開口パターンを持つレジストマスク5を形成する。続いて、形成したレジストマスク5を用いて、アンモニア溶液をエッチャントとするウェットエッチングにより、NFET形成領域50Nに含まれる第1のポリシリコン膜4を除去する。その後、レジストマスク5を除去して、図11(c)に示すように、NFET形成領域50Nからゲート絶縁膜3を露出する。
 次に、図11(d)に示すように、PVD法により、第1のポリシリコン膜4の上及びNFET形成領域50Nからゲート絶縁膜3が露出した半導体基板1の上に全面にわたって、厚さが0.5nmのランタン(La)膜13を堆積する。続いて、CVD法により、La膜13の上に、厚さが100nmの第2のポリシリコン膜7を堆積する。
 次に、図11(e)に示すように、第2のポリシリコン膜7を堆積した半導体基板1に900℃の温度で30分間の熱処理を加える。これにより、NFET形成領域50Nにおいては、ゲート絶縁膜3にLa膜13中のLa原子を拡散させて、La混入ゲート絶縁膜3Aを形成する。La原子が混入したHfSiONは、LaOとHfSiONとの積層構造と同様に、HfSiONの仕事関数の値を小さくするため、NFETの動作特性の向上に有効である。一方、PFET形成領域50Pにおいては、第1のポリシリコン膜4と第2のポリシリコン膜7との間に挟まれたLa膜13がシリサイド化されてランタンシリサイド膜13Aとなる。
 次に、図11(f)に示すように、リソグラフィ法及びドライエッチング法により、NFET形成領域50Nにおいては、第2のポリシリコン膜7から第1のゲート電極8Aを形成する。一方、PFET形成領域50Pにおいても、第1のポリシリコン膜4、ランタンシリサイド膜13A及び第2のポリシリコン膜7からなる第2のゲート電極8Fを形成する。続いて、NFET形成領域50N及びPFET形成領域50Pに対して、それぞれ、各ゲート電極8A、8Fをマスクとしたエクステンション注入によるN型LDD拡散層30A及びP型LDD拡散層30Bを形成する。
 次に、図12(a)に示すように、各ゲート電極8A、8Fに絶縁性のサイドウォール17をそれぞれ形成し、その後、NFET形成領域50N及びPFET形成領域50Pに対して、各ゲート電極8A、8Fとそのサイドウォール17をマスクとしてそれぞれの不純物注入を行って、N型ソース/ドレイン拡散層31A及びP型ソース/ドレイン拡散層31Bを形成する。続いて、注入された不純物イオンを活性化する熱処理を行い、その後、各ゲート電極8Aを含む全面にわたって、半導体基板1の上にニッケル(Ni)膜を堆積し、所定の熱処理を行うことにより、各ゲート電極8A及び各ソース/ドレイン拡散層31A、31Bの上部にニッケルシリサイド層18をそれぞれ形成する。その後、半導体基板1の上に各ゲート電極8A、8Fを含む全面にわたってSiO等からなる層間絶縁膜19堆積し、その後、CMP法により、堆積した層間絶縁膜19に対し、各ゲート電極8A、8Fにおける第2のポリシリコン膜7を露出するように平坦化する。
 次に、図12(b)に示すように、平坦化された層間絶縁膜19の上に各ゲート電極8A、8Fを含む全面にわたってNi膜を堆積し、所定の熱処理を行うことにより、各ゲート電極8A、8Fを構成するポリシリコンの全体をニッケルシリサイド化する、いわゆるフルシリサイド(FUSI)化された第1のゲート電極20及び第2のゲート電極21をそれぞれ形成する。なお、第2のゲート電極21においては、上部に位置する第2のポリシリコン膜7が第2のニッケルシリサイド膜7Aとなり、さらには、ランタンシリサイド膜13Aの膜厚が極めて薄いことから、ランタンシリサイド膜13Aの下側に位置する第1のポリシリコン膜4に対してFUSI化の障壁とはならず、第1のポリシリコン膜4も第1のニッケルシリサイド膜4Aとなる。
 なお、ニッケルシリサイド層18の形成工程、またゲート電極8Aのフルシリサイド化工程は必ずしも行う必要はなく、NFET及びPFETの用途等に応じて適宜行えばよい。例えば、図12(a)の工程で終了した場合には、PFETを構成する第2のゲート電極8Fは、下から順次形成された第1のポリシリコン膜4とランタンシリサイド膜13Aと第2のポリシリコン膜7とから構成される。また、図12(b)の工程で終了した場合には、PFETを構成する第2のゲート電極8Fは、下から順次形成された第1のニッケルシリサイド膜4Aとランタンシリサイド膜13Aと第2のニッケルシリサイド膜7Aとから構成されることになる。
 第7の実施形態によると、図11(d)及び図11(e)に示すように、NFETに用いるLa混入ゲート絶縁膜3Aを構成するLa膜13は、PFET形成領域50Pにおいては、ゲート絶縁膜3の上に直接に堆積されることがない。従って、NFETに用いるLa混入ゲート絶縁膜3AのLa原子が、PFET形成領域50Pのゲート絶縁膜3に残存することがなくなるので、該ゲート絶縁膜3の上のFUSI化された第2のゲート電極21を構成する第1のニッケルシリサイド膜4Aにおける仕事関数の変動を防ぐことができる。
 本発明に係る半導体装置及びその製造方法は、メタルゲート形成用の金属原子がゲート絶縁膜に残存することによるゲートリーク電流の増大を防止することができ、ゲート電極を有する半導体装置及びその製造方法等に有用である。

Claims (15)

  1.  第1導電型のトランジスタを形成する第1の領域と第2導電型のトランジスタを形成する第2の領域とを有する半導体基板の上に、ゲート絶縁膜を形成する第1の工程と、
     前記ゲート絶縁膜の上に、シリコンからなる第1の導電膜を形成する第2の工程と、
     前記第1の導電膜における前記第2の領域に含まれる部分を除去することにより、前記第2の領域から前記ゲート絶縁膜を露出する第3の工程と、
     前記第3の工程よりも後に、前記第2の領域における前記ゲート絶縁膜の上に第1のメタル膜を形成する第4の工程とを備えている半導体装置の製造方法。
  2.  請求項1において、
     前記第4の工程よりも後に、前記第1の領域上において少なくとも前記第1の導電膜をパターニングすることにより前記第1の導電膜から第1のゲート電極を形成する第5の工程と、
     前記第4の工程よりも後に、前記第2の領域上において少なくとも前記第1のメタル膜をパターニングすることにより前記第1のメタル膜から第2のゲート電極を形成する第6の工程とをさらに備えている半導体装置の製造方法。
  3.  請求項1において、
     前記第4の工程と前記第5の工程との間に、前記第1の導電膜及び第1のメタル膜の上にシリコンからなる第2の導電膜を形成する第7の工程をさらに備えている半導体装置の製造方法。
  4.  請求項1において、
     前記第3の工程と前記第4の工程との間に、
     前記第2の領域における露出した前記ゲート絶縁膜の上に、前記ゲート絶縁膜の仕事関数の値を調整する絶縁膜を形成する第8の工程をさらに備えている半導体装置の製造方法。
  5.  請求項1において、
     前記第3の工程と前記第4の工程との間に、
     前記第2の領域における前記ゲート絶縁膜の上に、前記ゲート絶縁膜の仕事関数の値を調整する第2のメタル膜を形成する第8の工程をさらに備えている半導体装置の製造方法。
  6.  請求項5において、
     前記第8の工程よりも後に、
     前記半導体基板を熱処理することにより、前記第2のメタル膜を構成する原子を前記ゲート絶縁膜に拡散させる半導体装置の製造方法。
  7.  請求項1において、
     前記第4の工程よりも後に、前記第1の領域から前記第1の導電膜を選択的に除去することにより、前記第1の領域から前記ゲート絶縁膜を露出する第5の工程と、
     前記第5の工程よりも後に、前記第1の領域における前記ゲート絶縁膜の上に第3のメタル膜を形成する第6の工程とをさらに備えている半導体装置の製造方法。
  8.  請求項7において、
     前記第5の工程と前記第6の工程との間に、
     前記第1の領域における前記ゲート絶縁膜の上に、前記ゲート絶縁膜の仕事関数の値を調整する第4のメタル膜を形成する第7の工程をさらに備えている半導体装置の製造方法。
  9.  請求項8において、
     前記第7の工程よりも後に、
     前記半導体基板を熱処理することにより、前記第4のメタル膜を構成する原子を前記ゲート絶縁膜に拡散させる半導体装置の製造方法。
  10.  第1導電型のトランジスタを形成する第1の領域と第2導電型のトランジスタを形成する第2の領域とを有する半導体基板の上に、ゲート絶縁膜を形成する第1の工程と、
     前記ゲート絶縁膜の上に、シリコンからなる第1の導電膜を形成する第2の工程と、
     前記第1の導電膜における前記第1の領域に含まれる部分を除去することにより、前記第1の領域から前記ゲート絶縁膜を露出する第3の工程と、
     前記第3の工程よりも後に、前記第1の領域における前記ゲート絶縁膜の上に絶縁膜及びシリコンからなる第2の導電膜を形成する第4の工程とを備えている半導体装置の製造方法。
  11.  請求項10において、
     前記第4の工程よりも後に、前記第1の領域上において少なくとも前記第2の導電膜をパターニングすることにより前記第2の導電膜から第1のゲート電極を形成すると共に、前記第2の領域上において少なくとも前記第1の導電膜をパターニングすることにより前記第1の導電膜から第2のゲート電極を形成する第5の工程と、
     前記第1のゲート電極及び第2のゲート電極をメタルによりフルシリサイド化する第6の工程とをさらに備えている半導体装置の製造方法。
  12.  第1導電型のトランジスタを形成する第1の領域と第2導電型のトランジスタを形成する第2の領域とを有する半導体基板の上に、ゲート絶縁膜を形成する第1の工程と、
     前記ゲート絶縁膜の上に、シリコンからなる第1の導電膜を形成する第2の工程と、
     前記第1の導電膜における前記第1の領域に含まれる部分を除去することにより、前記第1の領域から前記ゲート絶縁膜を露出する第3の工程と、
     前記第3の工程よりも後に、前記第1の領域における前記ゲート絶縁膜の上に第1のメタル膜及びシリコンからなる第2の導電膜を形成する第4の工程とを備えている半導体装置の製造方法。
  13.  請求項12において、
     前記第4の工程よりも後に、前記第1の領域上において少なくとも前記第2の導電膜をパターニングすることにより前記第2の導電膜から第1のゲート電極を形成すると共に、前記第2の領域上において少なくとも前記第1の導電膜をパターニングすることにより前記第1の導電膜から第2のゲート電極を形成する第5の工程と、
     前記第1のゲート電極及び第2のゲート電極を第2のメタルによりフルシリサイド化する第6の工程とをさらに備えている半導体装置の製造方法。
  14.  半導体基板の上に形成されたゲート絶縁膜と、
     前記ゲート絶縁膜の上に形成されたシリコンからなる第1の導電膜、該第1の導電膜の上に形成されたメタルシリサイド膜及び該メタルシリサイド膜の上に形成されたシリコンからなる第2の導電膜から構成されたゲート電極とを備えている半導体装置。
  15.  半導体基板の上に形成されたゲート絶縁膜と、
     前記ゲート絶縁膜の上に形成された第1のメタルシリサイド膜、該第1のメタルシリサイドの上に形成された第2のメタルシリサイド膜及び該第2のメタルシリサイド膜の上に形成された第3のメタルシリサイド膜から構成されたゲート電極とを備えている半導体装置。
PCT/JP2009/000828 2008-06-24 2009-02-25 半導体装置及びその製造方法 WO2009157114A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008164890A JP2010010223A (ja) 2008-06-24 2008-06-24 半導体装置及びその製造方法
JP2008-164890 2008-06-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009157114A1 true WO2009157114A1 (ja) 2009-12-30

Family

ID=41444187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/000828 WO2009157114A1 (ja) 2008-06-24 2009-02-25 半導体装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2010010223A (ja)
WO (1) WO2009157114A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5632719B2 (ja) * 2010-11-24 2014-11-26 パナソニック株式会社 非常用照明器具

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5968974A (ja) * 1982-10-12 1984-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mis半導体装置
JPH02198167A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2001060630A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2001196468A (ja) * 1999-12-03 2001-07-19 Lucent Technol Inc 半導体デバイスと互換性のある仕事関数を備えたメタルゲートを有する半導体デバイス
WO2007031928A2 (en) * 2005-09-15 2007-03-22 Nxp B.V. Method of manufacturing semiconductor device with different metallic gates
WO2007031930A2 (en) * 2005-09-15 2007-03-22 Nxp B.V. Method of manufacturing semiconductor device with different metallic gates

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5968974A (ja) * 1982-10-12 1984-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mis半導体装置
JPH02198167A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2001060630A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2001196468A (ja) * 1999-12-03 2001-07-19 Lucent Technol Inc 半導体デバイスと互換性のある仕事関数を備えたメタルゲートを有する半導体デバイス
WO2007031928A2 (en) * 2005-09-15 2007-03-22 Nxp B.V. Method of manufacturing semiconductor device with different metallic gates
WO2007031930A2 (en) * 2005-09-15 2007-03-22 Nxp B.V. Method of manufacturing semiconductor device with different metallic gates

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010010223A (ja) 2010-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4623006B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US8536660B2 (en) Hybrid process for forming metal gates of MOS devices
US8120118B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method of the same
TWI397962B (zh) 半導體結構與其形成方法
US9466600B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP5157450B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007005721A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008518487A (ja) 高誘電率ゲート誘電体層及びシリサイドゲート電極を有する半導体デバイスの製造方法
US20060051915A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2010021239A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
TWI485809B (zh) 互補式金氧半導體裝置及製作方法
WO2010146641A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2009267180A (ja) 半導体装置
JP2006108355A (ja) 半導体装置およびその製造方法
WO2007148600A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4784734B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR101147868B1 (ko) 이중 일함수 금속 게이트 전극들을 갖는 반도체 소자의 제조방법 및 그에 의하여 제조된 반도체 소자
WO2009157114A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20070281429A1 (en) Method for fabricating semiconductor device
TWI509702B (zh) 具有金屬閘極之電晶體及其製作方法
JP2010010224A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2008244331A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2012099549A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09769824

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09769824

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1