WO2009154065A1 - 内燃機関の制御装置 - Google Patents

内燃機関の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009154065A1
WO2009154065A1 PCT/JP2009/059836 JP2009059836W WO2009154065A1 WO 2009154065 A1 WO2009154065 A1 WO 2009154065A1 JP 2009059836 W JP2009059836 W JP 2009059836W WO 2009154065 A1 WO2009154065 A1 WO 2009154065A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
torque
internal combustion
combustion engine
target torque
response
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/059836
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
副島 慎一
健 鯉渕
宏忠 大竹
圭助 河井
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to EP09766513.7A priority Critical patent/EP2309113A4/en
Priority to US12/993,922 priority patent/US8566008B2/en
Priority to CN2009801230807A priority patent/CN102084111B/zh
Priority to KR1020107025303A priority patent/KR101167879B1/ko
Publication of WO2009154065A1 publication Critical patent/WO2009154065A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D2011/101Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles
    • F02D2011/102Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles at least one throttle being moved only by an electric actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1431Controller structures or design the system including an input-output delay
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1432Controller structures or design the system including a filter, e.g. a low pass or high pass filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1433Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using a model or simulation of the system
    • F02D2041/1434Inverse model
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0402Engine intake system parameters the parameter being determined by using a model of the engine intake or its components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0404Throttle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • F02D2250/21Control of the engine output torque during a transition between engine operation modes or states
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Abstract

 内燃機関の制御装置に関し、あるアクチュエータの動作に対するトルクの応答性能が運転条件によって左右される場合であっても、トルク要求に対する実際のトルクの応答性能としては所望の応答性能を得ることができるようにする。  エア逆モデル10の前段に応答補償フィルタ6を設け、応答補償フィルタ6によって補正した目標トルクをエア逆モデル10で変換してスロットル2の目標開度を得る。応答補償フィルタ6の時定数kTOは、トルク要求に対する実際のトルクの応答性能が予め設定された標準応答性能となるように、内燃機関の運転条件に基づいて設定する。

Description

内燃機関の制御装置
 本発明は、内燃機関の制御装置に関し、特に、動作に対するトルクの応答性能が運転条件によって変化するアクチュエータを備えた内燃機関の制御装置に関する。
 内燃機関が出力するトルクはスロットル等のアクチュエータの動作を制御することによって調整することができる。ただし、スロットルを含む一部のアクチュエータに関しては、それを動作させたときのトルクの応答性能が内燃機関の運転条件によって変化することが知られている。例えば特開2006-257954号公報には、内燃機関に負荷が掛かっていない無負荷時は、負荷がかかっているときと比較してスロットル操作に対する機関回転数の応答性が良いことが記載されている。
 特開2006-257954号公報に開示されている技術は、スロットル指示値に基づいて目標回転数を算出し、目標回転数に従って燃料噴射量を制御するようにした燃料噴射システムに関する技術である。この技術では、負荷の有無による機関回転数の応答性の違いを解消するため、目標回転数のフィルタ処理に使用する係数を無負荷時と負荷時とで切り替えるようにしている。
 上記公報に記載の技術は船舶用内燃機関に関する技術であって目標回転数に基づいてアクチュエータの動作を制御するようになっている。一方、車両用の内燃機関では所謂トルクデマンド制御が用いられている。トルクデマンド制御とは、内燃機関への要求をトルクで表し、このトルク要求に基づいて設定された目標トルクを実現するようにアククチュエータの動作を制御するものである。トルク要求は車両スリップ防止制御システムや変速機などの種々の要求発生源から発せられる。
 トルクデマンド制御は内燃機関を含む車両全体を統合制御する場合に好適である。ところが、アクチュエータの動作に対するトルクの応答性能が運転条件によって変化する場合には、同一のトルク要求に対する実際のトルクの応答性能にも差が生じることになる。この場合、内燃機関への要求と制動などの他の制御要素への要求とが適切に整合しなくなってしまい、車両全体の統合制御による所望の効果が達成できなくなるおそれがある。
 車両全体の統合制御において内燃機関への要求と他の制御要素への要求の不整合を防ぐ方法としては、内燃機関へのトルク要求を含む各制御要素への要求の出し方を適合作業によって調整することが考えられる。内燃機関の運転条件によってアクチュエータの動作に対するトルクの応答性能が変化する場合には、採りうる運転条件の夫々について要求の出し方を調整していくことになる。しかし、このような方法では適合に要する工数が多大なものになってしまい、しかも、必ずしも全ての運転条件について適合が可能とは限らない。また、内燃機関の運転条件によって車両全体としての制御性能が左右されることにもなる。
 あるアクチュエータの動作に対するトルクの応答性能が運転条件によって変化することは、内燃機関の構造上避けることができない。しかし、トルク要求に対する実際のトルクの応答性能に関しては、内燃機関の制御装置内で行う処理によって調整することは可能である。トルク要求に対する実際のトルクの応答性能を予め想定した所望の応答性能とすることができるならば、適合に要する工数は大幅に削減することができる。また、トルクの応答性能が内燃機関の運転条件によって左右されなくなるので、車両全体としての制御性能も向上させることができる。
 本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、あるアクチュエータの動作に対するトルクの応答性能が運転条件によって左右される場合であっても、トルク要求に対する実際のトルクの応答性能としては所望の応答性能を得ることができる内燃機関の制御装置を提供することを目的とする。
 第1の発明は、上記の目的を達成するため、制御信号の入力を受けて動作するアクチュエータを有し、前記アクチュエータの動作に応じて出力するトルクが調整される内燃機関であって、前記アクチュエータの動作に対するトルクの応答性能が当該内燃機関の運転条件によって変化する内燃機関の制御装置において、
 前記内燃機関が出力するトルクに関する要求を受け付け、そのトルク要求に基づいて前記内燃機関の目標トルクを設定する目標トルク設定手段と、
 目標トルクを前記アクチュエータの制御信号に変換する変換手段と、
 トルク要求に対する実際のトルクの応答性能が予め設定された標準応答性能となるように、前記変換手段に入力される目標トルクを前記内燃機関の運転条件に基づいて補正する目標トルク補正手段と
を備えることを特徴としている。
 第2の発明は、第1の発明において、
 目標トルクの設定の基礎となったトルク要求に特定のトルク要求源から発せられた成分が含まれているか否か判定し、何れか一方の判定結果の場合には前記目標トルク補正手段による目標トルクの補正を制限する補正制限手段、
をさらに備えることを特徴としている。
 第3の発明は、第1又は第2の発明において、
 前記内燃機関の運転条件として特定の運転条件が成立した場合に前記目標トルク補正手段による目標トルクの補正を許可する補正許可手段、
をさらに備えることを特徴としている。
 第4の発明は、第3の発明において、
 前記補正許可手段は、前記内燃機関が所定の回転域で運転されている場合に前記目標トルク補正手段による目標トルクの補正を許可することを特徴としている。
 第5の発明は、第1乃至第4の何れか1つの発明において、
 前記標準応答性能は一定の応答性能に設定されていることを特徴としている。
 第6の発明は、第1乃至第4の何れか1つの発明において、
 前記標準応答性能は前記内燃機関の機関回転数に応じて変更されることを特徴としている。
 第7の発明は、第1乃至第6の何れか1つの発明において、
 前記目標トルク補正手段は、
 目標トルクが入力される一次遅れフィルタと、
 前記内燃機関の運転条件に応じて前記一次遅れフィルタの時定数を変更する時定数変更手段と、
を有することを特徴としている。
 第1の発明においては、アクチュエータの動作に対するトルクの応答性能は内燃機関の運転条件によって左右されるが、トルク要求に対するトルクの応答性能は内燃機関の運転条件だけでなく制御信号の基となった目標トルクの設定にも左右される。このため、内燃機関の運転条件に基づいて目標トルクを補正することによって、運転条件がトルク応答性能に及ぼす影響をキャンセルすることができる。第1の発明によれば、内燃機関の運転条件に基づいて目標トルクを補正し、補正した目標トルクから変換された制御信号に従ってアクチュエータを動作させるので、所望の応答性能を標準応答性能として設定しておくことによって、運転条件によることなく所望の応答性能を得ることが可能になる。
 第2の発明によれば、特定のトルク要求源から発せられた成分が目標トルクの設定の基礎となったトルク要求に含まれているか否かによって目標トルクの補正を制限する/しないを切り替えることができる。これによれば、要求されているトルクの内容に応じた最適なトルク制御を実現することができる。
 第3の発明によれば、特定の運転条件が成立しているか否かによって目標トルクの補正を許可する/しないを切り替えることができる。これによれば、運転条件に応じた最適なトルク制御を実現することができる。
 第4の発明によれば、所定の回転域ではトルク要求に対する実際のトルクの応答性能を標準応答性能に合わせることができ、所定回転域外ではトルク要求に対する実際のトルクの応答性能を内燃機関の運転条件に応じた応答性能とすることができる。
 第5の発明によれば、トルク要求に対する実際のトルクの応答性能を内燃機関の運転条件によらず一定の応答性能とすることができる。
 第6の発明によれば、トルク要求に対する実際のトルクの応答性能を内燃機関の機関回転数に応じた応答性能とすることができる。
 第7の発明によれば、一次遅れフィルタに目標トルクを通すことで、トルク要求に対する目標トルクの応答速度を遅らせることができる。その応答速度は一次遅れフィルタの時定数によって決まり、本発明ではその時定数を内燃機関の運転条件に応じて変更することによって、トルク要求に対する実際のトルクの応答性能を標準応答性能に合わせることができる。
本発明の実施の形態1としての内燃機関の制御装置の構成を示すブロック図である。 機関回転数がトルク応答に与える影響について説明するための図である。 本発明の実施の形態1の構成にて実現されるトルク応答特性について説明するための図である。 目標トルクの設定に係る用語について説明するための図である。 目標トルク初期値と目標トルク行き先値との差がトルク応答に与える影響について説明するための図である。 機関回転数と目標トルク行き先値とがトルク応答に与える影響について説明するための図である。 図3で説明した方法で内燃機関を制御したときの低回転時の動作について示す図である。 図3で説明した方法で内燃機関を制御したときの中回転時の動作について示す図である。 図3で説明した方法で内燃機関を制御したときの高回転時の動作について示す図である。 本発明の実施の形態1の構成にて実現されるトルク応答特性の変形例について説明するための図である。 本発明の実施の形態2としての内燃機関の制御装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態2の構成にて実現されるトルク応答特性について説明するための図である。 本発明の実施の形態2の構成にて実現されるトルク応答特性の変形例について説明するための図である。
実施の形態1.
 本発明の実施の形態1について図を参照して説明する。
 本実施の形態の制御装置は、スロットルを備えた火花点火式の内燃機関に適用されている。スロットルは内燃機関の吸気管に設けられたアクチュエータであって、その開度によって気筒内に吸入される空気量(1サイクル当たりの空気量)を調整することができる。本実施の形態に係る内燃機関は吸気管にサージタンクを備え、そのサージタンクの上流にスロットルを備えている。
 空気量は内燃機関の出力トルクを決定する因子であることから、スロットルの開度を制御することによって内燃機関のトルクを制御することができる。ただし、スロットルと気筒との間にはサージタンクを含む容積部が存在しているため、スロットルの開度を変化させたときの吸入空気量の変化には応答遅れがある。このため、内燃機関のトルクもスロットルの動作に対して遅れを持って変化することになる。
 スロットルの動作に対するトルクの応答性能は内燃機関の運転条件によって左右される。特に内燃機関の回転数(単位時間当たり回転数)がトルクの応答性能に与える影響は大きい。図2には、高回転時と低回転時のそれぞれについて、スロットル開度を等しく変化させたときのトルクの時間変化をグラフで示している。この図に示すように高回転時におけるトルクの応答は速く、低回転時におけるトルクの応答は遅い。スロットルの動作に対するトルクの応答を一次遅れ要素で近似するのであれば、高回転時には時定数が小さく、低回転時には時定数が大きくなると言うことができる。
 本実施の形態の制御装置は、車両全体を統合制御する上位制御装置からのトルク要求に基づいて内燃機関を制御するトルクデマンド型の制御装置である。車両の統合制御においては、車両の運転状況に応じて目標とする制御結果が設定され、その制御結果が得られるように各制御要素へ要求が出される。内燃機関に出されるトルク要求もそのような要求の一つである。各制御要素への要求の出し方を規定する規則は、制御系の作成段階において適合作業によって作成されている。適合作業では、各制御要素へ出された要求が実現されるまでの応答遅れが考慮される。
 本実施の形態の制御装置は直接的にはスロットルの動作を制御する。しかし、前述のように、スロットルの動作に対するトルクの応答性能は内燃機関の運転条件によって左右される。このため、トルク要求に対して一律にスロットルの動作を制御したのでは、トルク要求に対する実際のトルクの応答性能も内燃機関の運転条件によって左右されることになる。この点に関し、本実施の形態の制御装置は、以下に詳述するように制御装置内部で所定の計算処理を行うことによって、トルク要求に対する実際のトルクの応答性能を予め想定した所望の応答性能とできるようにした。
 以下、本実施の形態の制御装置の構成とその機能について図1,図3乃至図6を用いて説明する。図1は本実施の形態の制御装置の構成を示すブロック図である。本実施の形態の制御装置は、図示略の上位制御装置から発せられるトルク要求に基づいてスロットル2の動作を制御する。本実施の形態にかかるスロットル2は電子制御式であり、スロットルモータによって動作している。スロットル2の動作の制御は直接的にはスロットルドライバ12により行われる。スロットルドライバ12は、上流の計算要素からスロットル2の目標開度を受信し、それを制御信号である開度指令値に変換してスロットル2に出力するようになっている。
 スロットル2の目標開度の計算にはエア逆モデル10が用いられる。エア逆モデルとは、スロットルの動作に対する空気量の応答を流体力学等に基づいてモデル化し、それを数式で表したエアモデルを逆に解いたものである。本実施の形態にかかるエア逆モデル10においては、目標トルクを目標空気量に変換する機能も付加されている。目標空気量は目標トルクの実現に必要な空気量である。目標トルクの目標空気量の変換にはトルク-空気量変換マップが使用される。このマップでは、点火時期や機関回転数や空燃比等、トルクと空気量との関係に影響する各種の運転条件がパラメータとして用いられている。
 エア逆モデル10に目標トルクを入力することで、目標トルクの実現に必要な空気量が算出され、その空気量を実現するためのスロットル開度が出力される。ただし、最終的に目標トルクの実現に至ることができるスロットル2の動作は幾通りも存在する。本実施の形態で用いるエア逆モデル10は、目標トルクを最速で実現させるためのスロットル2の動作をモデル化したものである。具体的には、スロットル開度を目標開度に対してオーバーシュート的に変化させるようにしている。なお、エアモデルやエア逆モデルは公知であってそれ自体は本発明の特徴部分ではないので、ここではモデルに関する詳細な説明は省略する。
 内燃機関の目標トルクは目標トルク設定部4にて設定される。目標トルク設定部4は、内燃機関に対する各種のトルク要求を調停し、その調停で得られたトルク値を内燃機関の目標トルクとして出力する。ここでいう調停とは、予め定められた計算規則に従って複数の数値から1つの数値を得る動作である。調停される複数の数値は何れも同じ種類の物理量である。また、調停で得られる1つの数値も調停される複数の数値と同種の物理量となる。ここでは、調停に係る物理量としてトルクが用いられている。調停で用いられる計算規則には例えば最大値選択、最小値選択、平均、或いは重ね合わせ等が含まれる。それら複数の計算規則を適宜に組み合わせたものとしてもよい。調停されるトルク要求には、運転者がアクセル操作を介して要求するトルクの他、VSC(Vehicle Stability Control system)、TRC(Traction Control system)、ACC(Adaptive Cruise Control system)等の車両の制御システムから要求されるトルクが含まれている。
 本実施の形態の制御装置は、目標トルク設定部4とエア逆モデル10との間に応答補償フィルタ6を備えている。目標トルク設定部4で設定された目標トルクは、そのままエア逆モデル10に入力されるのではなく、応答補償フィルタ6で処理されてからエア逆モデル10に入力される。応答補償フィルタ6は内燃機関の運転条件によって左右されるトルクの応答性能を補償するために設けられている。
 図1において応答補償フィルタ6を示すブロック内に記載した演算式は、応答補償フィルタ6の構成を示す伝達関数である。この演算式に示すように応答補償フィルタ6としては一次遅れ要素が用いられている。この一次遅れ要素では、基準の時定数TOと、それを補正するための補正係数kとが定義されている。
 このような応答補償フィルタ6をエア逆モデル10の前に設けることで、エア逆モデル10に入力される目標トルクは、トルク要求に対して時定数kTOに応じて応答を遅らされることになる。そして、エア逆モデル10では、トルク要求に対して応答を遅らされた目標トルクに基づいてスロットル2の目標開度が算出されることになる。エア逆モデル10で算出された目標開度はスロットルドライバ12において開度指令値に変換されてスロットル2に出力される。スロットル2が開度指令値に従って動作することで内燃機関のトルクは目標トルクに向けて変化することになる。
 上記のように本実施の形態の制御装置は、その計算要素に一次遅れ要素を有しているが、スロットル2の動作に対するトルクの応答も一次遅れ要素で近似することができる。このため、本実施の形態の制御装置を適用した内燃機関では、トルク要求がスロットル2の動作を介して実際に実現されるまでの系内に2つの一次遅れ要素が含まれることになる。この場合、トルク要求に対する実際のトルクの応答性能は2つの時定数によって代表することができる。
 前述のように、スロットル2の動作に対するトルクの応答を示す時定数(以下、吸気系応答時定数)は内燃機関の運転条件によって変化する。このため、応答補償フィルタ6の時定数kTOが固定であるならば、トルク要求に対する実際のトルクの応答性能も結局は内燃機関の運転条件によって変化することになる。しかし、応答補償フィルタ6の時定数kTOを適宜に調整し、それにより内燃機関の運転条件による吸気系応答時定数の変化をキャンセルすることができれば、トルク要求に対する実際のトルクの応答性能を所望の応答性能に調整することができると考えられる。
 ここで、図3は、トルク要求に対する実際のトルクの応答を一次遅れ要素で近似し、その時定数が内燃機関の機関回転数によってどのように変化するかをグラフで示したものである。図3中に示す時定数と機関回転数との関係のうち実線で示すものと一点鎖線で示すものとは、何れも目標トルクにフィルタ処理を施していない場合の関係であって、両者の違いは使用しているエア逆モデルによる。前述のように、本実施の形態に係るエア逆モデル10はスロットル開度を最終的な目標開度に対してオーバーシュート的に変化させることで目標トルクを最速で実現させるように設計されている。ここでは図3中に実線で示す定数と機関回転数との関係がエア逆モデル10の使用で実現される関係であるとする。
 図3中の実線に対応する時定数は各機関回転数において実現できる最小の時定数である。これは、応答補償フィルタ6の時定数kTOをゼロとした場合に相当する。応答補償フィルタ6の時定数kTOをゼロよりも大きい値に設定した場合には、図3における時定数は実線に示す時定数よりも大きくなって、トルク要求に対する実際のトルクの応答は遅くなる。しかし、応答補償フィルタ6の時定数kTOを機関回転数に応じて調整するならば、図3中に破線で示すように、全体の時定数を一定に揃えることができる、つまり、トルク要求に対する実際のトルクの応答を機関回転数によらず一定にすることができる。
 本実施の形態の制御装置は、時定数kTOを決定する補正係数kを内燃機関の運転条件に応じて変化させるようにしている。具体的には、内燃機関の機関回転数、目標トルクの初期値、目標トルクの行き先値に基づいて補正係数kが決定される。各種の運転条件の中でも内燃機関の機関回転数と、目標トルクの初期値と行き先値との差は、吸気系応答時定数を大きく左右する運転条件だからである。なお、目標トルクの初期値及び行き先値の意味について図解したものが図4である。目標トルクの初期値とは現時点における目標トルクの値を意味し、目標トルクの行き先値とは新たに設定された目標トルクの値を意味する。
 図5は、機関回転数を一定としたときの目標トルクの初期値と行き先値との差と吸気系応答時定数との関係を示した3次元グラフである。図6は、目標トルクの初期値を一定としたときの目標トルクの行き先値及び機関回転数と吸気系応答時定数との関係を示した3次元グラフである。これらのグラフから分かるように、機関回転数が大きいほど、また、目標トルクの初期値と行き先値との差が大きいほど、吸気系応答時定数は小さくなる。このような吸気系応答時定数の変化を打ち消すように、補正係数kによる時定数kTOの補正が行われる。
 補正係数kの設定には補正係数マップ8が用いられる。補正係数マップ8は、内燃機関の機関回転数、目標トルクの初期値、目標トルクの行き先値をパラメータとして有するマップであって、それらの入力値に応じた補正係数kが出力されるようになっている。なお、補正係数kの最小値はゼロであり、スロットル2の動作に対するトルクの応答が最も遅くなる条件において補正係数kはゼロとされる。そして、吸気系応答時定数とは逆に、機関回転数が大きいほど、また、目標トルクの初期値と行き先値との差が大きいほど、補正係数kは大きい値に設定される。これは、スロットル2の動作に対するトルクの応答が最も遅いときを標準応答性能とし、他の条件でも標準応答性能が実現されるように補正係数kが設定されることを意味している
 以上説明した構成とその機能により、本実施の形態の制御装置によって内燃機関を制御した場合には図7乃至図9に示すような動作を実現することができる。図7乃至図9の各図において、最上段のグラフは目標トルク設定部4で設定された目標トルクの時間変化を示している。また、二段目のグラフは最上段に示す目標トルクを応答補償フィルタ6に通して得られる補正目標トルクの時間変化を示している。三段目のグラフは二段目に示す補正目標トルクをエア逆モデル10に入力することで実現されるスロットル開度の時間変化を示している。そして、最下段のグラフは三段目に示すスロットル2の動作によって実現される実トルクの時間変化を示している。
 図7乃至図9の各図に示される動作はそれぞれ異なった運転条件のもとで実現される動作である。図7はスロットル2の動作に対するトルクの応答が最も遅い条件(最低応答条件)で実現される動作を示している。これに対し、図8はスロットル2の動作に対するトルクの応答がやや遅い条件(低応答条件)で実現される動作を示し、図9はスロットル2の動作に対するトルクの応答が速い条件(高応答条件)で実現される動作を示している。ここでは、目標トルクの初期値と行き先値とは各応答条件で共通していて、機関回転数のみが異なっているものとする。
 まず、図7に示す最低応答条件では、その最上段と二段目のグラフを比較して分かるように、目標トルク設定部4で設定された目標トルクがそのままエア逆モデル10に入力される。前述のように、応答補償フィルタ6の補正係数kがゼロに設定されるためである。その結果、エア逆モデル10で算出されるスロットル開度は、三段目のグラフに示すように、最終的な目標開度に対してオーバーシュートした後に最終的な目標開度に収束するような変化を示すようになる。
 次に、図8に示す低応答条件では、その二段目のグラフに示すように、エア逆モデル10に入力される補正目標トルクは目標トルク設定部4で設定された目標トルクに対して応答を遅らされている。応答補償フィルタ6の補正係数kがゼロよりも大きい値に設定されるためである。その結果、三段目のグラフに示すように、エア逆モデル10で算出されるスロットル開度の最終的な目標開度に対するオーバーシュートは抑制されることになる。
 そして、図9に示す高応答条件では、その二段目のグラフに示すように、エア逆モデル10に入力される補正目標トルクは目標トルク設定部4で設定された目標トルクに対してさらに応答を遅らされている。応答補償フィルタ6の補正係数kが低応答条件での値よりもさらに大きい値に設定されるためである。その結果、三段目のグラフに示すように、エア逆モデル10で算出されるスロットル開度はオーバーシュートすることなく最終的な目標開度に収束するような変化を示すようになる。
 各応答条件においてスロットル開度が上記のような時間変化を示す結果、図7乃至図9の各図の最下段のグラフを比較して分かるように、スロットル2の動作によって実現される実トルクの時間変化は応答条件の高低(ここでは機関回転数の高低)によらず略同じような時間変化を示すようになる。
 以上の具体的な動作の説明からも分かるように、本実施の形態の制御装置によれば、内燃機関の運転条件によらず、トルク要求に対する実トルクの応答性能を最低応答条件でのトルク応答性能に揃えることができる。このようにトルク応答性能を内燃機関の運転条件によらず一律にすることで、車両全体の統合制御における制御系の設計や適合作業を効率化することができる。
 また、この制御装置を実際の車両に適用した場合には、トルクの応答性能が内燃機関の運転条件によって左右されなくなるので、車両全体としての制御性能を向上させることができる。具体例を挙げると、TRCではスリップ発生時に内燃機関を含むパワートレインの出力を低下させると同時に駆動輪にブレーキをかけてスリップを抑制している。このときにパワートレインの出力の応答特性が均一でないと、パワートレインの出力の応答速度が速いときには出力を低下させすぎて失速する可能性がある。逆にパワートレインの出力の応答速度が遅いときには出力低下までに時間がかかってスリップ抑制を迅速にできない可能性がある。本実施の形態の制御装置によれば、トルク応答性能を内燃機関の運転条件によらず一律にすることができるので、上記のような事態を防止することができる。
 なお、本実施の形態では目標トルク設定部4が第1の発明の「目標トルク設定手段」に相当している。エア逆モデル10は第1の発明の「変換手段」に相当している。そして、応答補償フィルタ6と補正係数マップ8とにより第1の発明の「目標トルク補正手段」が構成されている。また、応答補償フィルタ6は第7の発明の「一次遅れフィルタ」に相当し、補正係数マップ8は第7の発明の「時定数変更手段」に相当している。
 ところで、図1に示す制御装置の構成によれば、トルク要求に対する実トルクの応答性能を運転条件に応じて能動的に可変にすることもできる。本実施の形態では、図3に示したように、トルク要求に対する実トルクの応答を一次遅れ要素で近似したときの時定数を一定としている。しかし、応答補償フィルタ6の時定数kTOを運転条件に応じて適宜に変化させることも可能であり、そうすることで内燃機関の運転条件に応じたトルク応答性能の調整が可能になる。
 例えば、運転条件と補正係数kとの関係を規定する補正係数マップ8を適宜に設計すると、図10中に破線で示すような時定数と運転条件(ここでは機関回転数)との関係を得ることもできる。図10に示す関係では機械回転数が高くなるにつれて時定数を大きくしている。このようなトルク応答特性は高速道路でACCを作動させているときに効果がある。高回転域ほどトルク応答が低下させられるので、ショックの無い滑らかな応答性を得ることができるようになる。なお、図10中に実線と一点差線で示す時定数と運転条件との関係は図3中に示すものと同じである。
 図10中に破線で示す時定数と運転条件との関係は、図1に示す制御装置の構成によって実現しうる関係の一例である。補正係数マップ8の設計によって応答補償フィルタ6の時定数kTOは任意に設定することができるので、時定数と運転条件との関係も任意に調整することができる。ただし、図10中の実線に対応する時定数は各運転条件において実現できる最小の時定数であるので、この時定数よりも小さい時定数には調整することはできない。言い換えれば、図10中の実線に対応する時定数よりも大きい時定数であるならば、応答補償フィルタ6の時定数kTOの設定によって任意に実現することができる。
実施の形態2.
 次に、本発明の実施の形態2について図を参照して説明する。
 先に説明した実施の形態1の制御装置によれば、トルク要求に対する実トルクの応答性能を内燃機関の運転条件によらず一律に揃えることができる。しかし、最低応答条件でのトルク応答性能に揃えることになるため、全体のトルク応答性能が低めに抑えられてしまうという課題もある。本実施の形態は実施の形態1のさらなる改良であり、トルク応答性能の高応答化を実現できるようにしたことに特徴がある。
 図11は、本発明の実施の形態2としての内燃機関の構成を示すブロック図である。本実施の形態の制御装置は、実施の形態1の制御装置の構成をベースとしつつ、新たな機能を追加した構成になっている。図11において実施の形態1と共通する要素は同一の符号を付している。以下、図11を参照して本実施の形態の制御装置の構成について説明する。ただし、実施の形態1と共通する構成についてはその説明を省略或いは簡略し、実施の形態1と異なる構成について重点的に説明するものとする。
 本実施の形態の制御装置は、実施の形態1に係る制御装置の構成において、応答補償フィルタ6とエア逆モデル10との間にスイッチ14を追加した構成になっている。このスイッチ14には、応答補償フィルタ6によってフィルタ処理された目標トルクと、目標トルク設定部4で設定されたオリジナルの目標トルクとが入力信号として入力される。スイッチ14はエア逆モデル10に入力する信号をこれら2種類の信号の間で切り替えることができる。
 スイッチ14はその内部で実行する切り替え判定にしたがって入力信号の切り替えを行う。切り替え判定のための情報としては機関回転数が用いられる。スイッチ14は、機関回転数が基準回転数Ne0以上の高回転域では入力信号を補正された目標トルクに切り替え、機関回転数が基準回転数Ne0よりも低い低回転域では入力信号をオリジナルの目標トルクに切り替えるようになっている。基準回転数Ne0は最小回転数よりも高く、且つ、最大回転数よりも低い任意の回転数に設定することができる。本実施の形態では、通常使用する回転域の下限を基準回転数Ne0として設定している。
 また、スイッチ14は、どのトルク要求発生源がトルク要求を発しているのか、という情報も切り替え判定のための情報として使用する。スイッチ14は、予め定められた特定のトルク要求発生源がトルク要求を発しているか否か判定し、その特定トルク要求発生源がトルク要求を発しているときには、入力信号をオリジナルの目標トルクに切り替える。ここでいう特定トルク要求発生源とは、トルク応答性能が一律に揃っていることは必要とせず、トルク応答性能が可能な限り高いことを必要とするトルク要求発生源である。
 スイッチ14の切り替え判定のための情報としては、車両状態に関する情報も用いられる。例えば、車両のヨーレートを用いてもよい。ヨーレートの値が閾値を超えたか否かによってスイッチ14の切り替えを行うことも可能である。
 図12は、このスイッチ14を動作させることで実現できるトルク応答特性を示す図であって、トルク要求に対する実際のトルクの応答を一次遅れ要素で近似し、その時定数が内燃機関の機関回転数によってどのように変化するかをグラフで示したものである。図12中に実線で示す時定数と機関回転数との関係、及び、一点鎖線で示す時定数と機関回転数との関係は何れも図3中に示すものと同じである。特定トルク要求発生源がトルク要求を発しているときには、スイッチ14によってエア逆モデル10への入力信号がオリジナルの目標トルクに切り替えられるため、時定数と機関回転数との関係は実線で示す関係となる。
 特定トルク要求発生源がトルク要求を発していないときには、スイッチ14は機関回転数が基準回転数Ne0以上か否かによって切り替えられる。本実施の形態に係る補正係数マップ16は、機関回転数が基準回転数Ne0のときに実現できる最小の時定数が標準の時定数となるように設計されている。これにより、スイッチ14が作動してエア逆モデル10への入力信号が補正目標トルクに切り替えられる高回転域では、図中に破線で示すように、機関回転数によらず時定数は標準の時定数に揃えられるようになる。
 以上のように、本実施の形態の制御装置によれば、機関回転数が基準回転数Ne0以上の高回転域では、トルク要求に対する実トルクの応答性能を基準回転数Ne0のときのトルク応答性能に揃えることができる。図12に示すように、基準回転数Ne0のときの時定数は最小回転数のときの時定数よりも低いので、本実施の形態で実現されるトルク応答性能は実施の形態1で実現されるトルク応答性能よりも高応答化されることになる。なお、本実施の形態では、基準回転数Ne0よりも低回転域でのトルク応答性能は機関回転数に応じて変化することになる。しかし、基準回転数Ne0は通常使用する回転域の下限に設定されているので、それよりも低回転域でトルク応答性能を揃えることができなかったとしても実質的に不利益は生じない。
 また、本実施の形態の制御装置によれば、トルク要求に特定トルク要求発生源からのトルク要求が含まれているときには、応答補償フィルタ6で補正されていないオリジナルの目標トルクがエア逆モデル10に入力される。これにより、トルク応答性能は内燃機関の運転条件に応じて変化することになり、機関回転数が高いときほど高いトルク応答性を得られるようになる。
 なお、本実施の形態では目標トルク設定部4が第1の発明の「目標トルク設定手段」に相当している。エア逆モデル10は第1の発明の「変換手段」に相当している。そして、応答補償フィルタ6と補正係数マップ16とにより第1の発明の「目標トルク補正手段」が構成されている。応答補償フィルタ6は第7の発明の「一次遅れフィルタ」に相当し、補正係数マップ16は第7の発明の「時定数変更手段」に相当している。また、スイッチ14は第2の発明の「補正制限手段」と第3及び第4の発明の「補正許可手段」とに相当している。
その他.
 以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。例えば、次のように変形して実施してもよい。
 実施の形態1では、応答補償フィルタ6の時定数kTOを補正する補正係数kを一つの補正係数マップ8から得ているが、複数の補正係数マップを備えてそれらを切り替えて使用してもよい。この場合、補正係数マップ毎に内燃機関の運転条件と補正係数との関係を異ならせておく。そうすることで、補正係数マップの選択によって内燃機関のトルク応答性能を変更することができるようになる。補正係数マップは内燃機関の運転条件に応じて切り替えてもよいし、どのトルク要求発生源がトルク要求を発しているかによって切り替えてもよい。実施の形態2に関しても同様であり、複数の補正係数マップを備えてそれらを切り替えて使用してもよい。例えば、補正係数マップ16とは別に実施の形態1で用いた補正係数マップ8を備え、それらを切り替えて使用するようにしてもよい。
 また、図11に示す制御装置の構成によれば、エア逆モデル10の設計と補正係数マップ16の設計とスイッチ14の切り替え判定とによって、図13中に破線で示すような時定数と運転条件(ここでは機関回転数)との関係を得ることもできる。図13中に実線で示す時定数と機関回転数との関係、及び、一点鎖線で示す時定数と機関回転数との関係は何れも図3中に示すものと同じである。図13に示す関係を実現する場合には、機関回転数が基準回転数Ne1以上の高回転域では、図13中に一点鎖線で示す関係を実現できるエア逆モデルを使用し、そのエア逆モデルにはオリジナルの目標トルクを入力する。また、機関回転数が基準回転数Ne1よりも低い低回転域では、図13中に実線で示す関係を実現できるエア逆モデルを使用するとともに、応答補償フィルタによって補正した目標トルクをそのエア逆モデルに入力する。
 また、上述の実施の形態では制御装置はスロットルの動作を制御しているが、本発明において制御対象となるアクチュエータはスロットルには限定されない。動作に対するトルクの応答性能が内燃機関の運転条件によって変化するようなアクチュエータであれば、その制御に本発明を適用することができる。
2 スロットル
4 目標トルク設定部
6 応答補償フィルタ
8 補正係数マップ
10 エア逆モデル
12 スロットルドライバ
14 スイッチ
16 補正係数マップ

Claims (7)

  1.  制御信号の入力を受けて動作するアクチュエータを有し、前記アクチュエータの動作に応じて出力するトルクが調整される内燃機関であって、前記アクチュエータの動作に対するトルクの応答性能が当該内燃機関の運転条件によって変化する内燃機関の制御装置において、
     前記内燃機関が出力するトルクに関する要求を受け付け、そのトルク要求に基づいて前記内燃機関の目標トルクを設定する目標トルク設定手段と、
     目標トルクを前記アクチュエータの制御信号に変換する変換手段と、
     トルク要求に対する実際のトルクの応答性能が予め設定された標準応答性能となるように、前記変換手段に入力される目標トルクを前記内燃機関の運転条件に基づいて補正する目標トルク補正手段と、
    を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。
  2.  目標トルクの設定の基礎となったトルク要求に特定のトルク要求源から発せられた成分が含まれているか否か判定し、何れか一方の判定結果の場合には前記目標トルク補正手段による目標トルクの補正を制限する補正制限手段、
    をさらに備えることを特徴とする請求の範囲1に記載の内燃機関の制御装置。
  3.  前記内燃機関の運転条件として特定の運転条件が成立した場合に前記目標トルク補正手段による目標トルクの補正を許可する補正許可手段、
    をさらに備えることを特徴とする請求の範囲1又は2に記載の内燃機関の制御装置。
  4.  前記補正許可手段は、前記内燃機関が所定の回転域で運転されている場合に前記目標トルク補正手段による目標トルクの補正を許可することを特徴とする請求の範囲3に記載の内燃機関の制御装置。
  5.  前記標準応答性能は一定の応答性能に設定されていることを特徴とする請求の範囲1乃至4の何れか1項に記載の内燃機関の制御装置。
  6.  前記標準応答性能は前記内燃機関の機関回転数に応じて変更されることを特徴とする請求の範囲1乃至4の何れか1項に記載の内燃機関の制御装置。
  7.  前記目標トルク補正手段は、
     目標トルクが入力される一次遅れフィルタと、
     前記内燃機関の運転条件に応じて前記一次遅れフィルタの時定数を変更する時定数変更手段と、
    を有することを特徴とする請求の範囲1乃至6の何れか1項に記載の内燃機関の制御装置。
PCT/JP2009/059836 2008-06-19 2009-05-29 内燃機関の制御装置 WO2009154065A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09766513.7A EP2309113A4 (en) 2008-06-19 2009-05-29 CONTROL DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE
US12/993,922 US8566008B2 (en) 2008-06-19 2009-05-29 Control device for internal combustion engine
CN2009801230807A CN102084111B (zh) 2008-06-19 2009-05-29 内燃机的控制装置
KR1020107025303A KR101167879B1 (ko) 2008-06-19 2009-05-29 내연 기관의 제어 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008160870A JP4539764B2 (ja) 2008-06-19 2008-06-19 内燃機関の制御装置
JP2008-160870 2008-06-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009154065A1 true WO2009154065A1 (ja) 2009-12-23

Family

ID=41433981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/059836 WO2009154065A1 (ja) 2008-06-19 2009-05-29 内燃機関の制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8566008B2 (ja)
EP (1) EP2309113A4 (ja)
JP (1) JP4539764B2 (ja)
KR (1) KR101167879B1 (ja)
CN (1) CN102084111B (ja)
WO (1) WO2009154065A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112879173A (zh) * 2021-01-08 2021-06-01 广西玉柴机器股份有限公司 一种控制油门滤波的方法及相关装置

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5540761B2 (ja) * 2010-02-22 2014-07-02 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
SE538535C2 (sv) * 2012-03-27 2016-09-13 Scania Cv Ab Anordning och förfarande för begränsning av momentuppbyggnadhos en motor hos ett motorfordon
KR101795378B1 (ko) * 2012-08-07 2017-11-09 현대자동차 주식회사 차량 하중에 기초하여 엔진 토크를 보정하는 방법 및 장치
US9534547B2 (en) * 2012-09-13 2017-01-03 GM Global Technology Operations LLC Airflow control systems and methods
US9920697B2 (en) 2014-03-26 2018-03-20 GM Global Technology Operations LLC Engine control systems and methods for future torque request increases
US9388758B2 (en) 2014-03-26 2016-07-12 GM Global Technology Operations LLC Model predictive control systems and methods for future torque changes
US9388754B2 (en) 2014-03-26 2016-07-12 GM Global Technology Operations LLC Artificial output reference for model predictive control
US9599049B2 (en) 2014-06-19 2017-03-21 GM Global Technology Operations LLC Engine speed control systems and methods
US9863345B2 (en) 2012-11-27 2018-01-09 GM Global Technology Operations LLC System and method for adjusting weighting values assigned to errors in target actuator values of an engine when controlling the engine using model predictive control
US9732688B2 (en) 2014-03-26 2017-08-15 GM Global Technology Operations LLC System and method for increasing the temperature of a catalyst when an engine is started using model predictive control
US9429085B2 (en) 2013-04-23 2016-08-30 GM Global Technology Operations LLC Airflow control systems and methods using model predictive control
US9376965B2 (en) 2013-04-23 2016-06-28 GM Global Technology Operations LLC Airflow control systems and methods using model predictive control
US9605615B2 (en) 2015-02-12 2017-03-28 GM Global Technology Operations LLC Model Predictive control systems and methods for increasing computational efficiency
US9587573B2 (en) 2014-03-26 2017-03-07 GM Global Technology Operations LLC Catalyst light off transitions in a gasoline engine using model predictive control
US9797318B2 (en) 2013-08-02 2017-10-24 GM Global Technology Operations LLC Calibration systems and methods for model predictive controllers
US9528453B2 (en) 2014-11-07 2016-12-27 GM Global Technologies Operations LLC Throttle control systems and methods based on pressure ratio
US9765703B2 (en) 2013-04-23 2017-09-19 GM Global Technology Operations LLC Airflow control systems and methods using model predictive control
US9399959B2 (en) 2014-03-26 2016-07-26 GM Global Technology Operations LLC System and method for adjusting a torque capacity of an engine using model predictive control
US9541019B2 (en) 2014-03-26 2017-01-10 GM Global Technology Operations LLC Estimation systems and methods with model predictive control
US9714616B2 (en) 2014-03-26 2017-07-25 GM Global Technology Operations LLC Non-model predictive control to model predictive control transitions
US9435274B2 (en) 2014-03-26 2016-09-06 GM Global Technology Operations LLC System and method for managing the period of a control loop for controlling an engine using model predictive control
US9334815B2 (en) 2014-03-26 2016-05-10 GM Global Technology Operations LLC System and method for improving the response time of an engine using model predictive control
US9784198B2 (en) 2015-02-12 2017-10-10 GM Global Technology Operations LLC Model predictive control systems and methods for increasing computational efficiency
US9378594B2 (en) 2014-03-26 2016-06-28 GM Global Technology Operations LLC Fault diagnostic systems and methods for model predictive control
US9347381B2 (en) 2014-03-26 2016-05-24 GM Global Technology Operations LLC Model predictive control systems and methods for internal combustion engines
US9938908B2 (en) 2016-06-14 2018-04-10 GM Global Technology Operations LLC System and method for predicting a pedal position based on driver behavior and controlling one or more engine actuators based on the predicted pedal position
US9789876B1 (en) 2016-06-16 2017-10-17 GM Global Technology Operations LLC Axle torque control system for a motor vehicle
US10125712B2 (en) 2017-02-17 2018-11-13 GM Global Technology Operations LLC Torque security of MPC-based powertrain control
US10119481B2 (en) 2017-03-22 2018-11-06 GM Global Technology Operations LLC Coordination of torque interventions in MPC-based powertrain control
CN109426651A (zh) * 2017-06-20 2019-03-05 北京小米移动软件有限公司 文件转换的方法及装置
US10399574B2 (en) 2017-09-07 2019-09-03 GM Global Technology Operations LLC Fuel economy optimization using air-per-cylinder (APC) in MPC-based powertrain control
US10358140B2 (en) 2017-09-29 2019-07-23 GM Global Technology Operations LLC Linearized model based powertrain MPC
US10619586B2 (en) 2018-03-27 2020-04-14 GM Global Technology Operations LLC Consolidation of constraints in model predictive control
US10661804B2 (en) 2018-04-10 2020-05-26 GM Global Technology Operations LLC Shift management in model predictive based propulsion system control
CN109611220A (zh) * 2018-11-29 2019-04-12 潍柴动力股份有限公司 一种油门控制方法及装置
US10859159B2 (en) 2019-02-11 2020-12-08 GM Global Technology Operations LLC Model predictive control of torque converter clutch slip
US11312208B2 (en) 2019-08-26 2022-04-26 GM Global Technology Operations LLC Active thermal management system and method for flow control
US11008921B1 (en) 2019-11-06 2021-05-18 GM Global Technology Operations LLC Selective catalytic reduction device control

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315643A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用内燃機関の制御装置
JPH1122515A (ja) * 1997-07-04 1999-01-26 Unisia Jecs Corp 機関トルク算出装置
JP2006070701A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Denso Corp 内燃機関の制御装置
JP2006257954A (ja) 2005-03-16 2006-09-28 Yanmar Co Ltd 燃料噴射システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1063393B1 (en) * 1999-06-23 2006-04-12 Nissan Motor Co., Ltd. Intake-air quantity control apparatus for internal combustion engine with variable valve timing system
JP4055730B2 (ja) * 2004-03-24 2008-03-05 トヨタ自動車株式会社 エンジン出力制御装置
DE102005042650B4 (de) 2005-09-08 2017-10-12 Robert Bosch Gmbh Drehzahlregelung für eine Brennkraftmaschine im Sturzgasfall
JP4466539B2 (ja) 2005-11-08 2010-05-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2007297992A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP4209435B2 (ja) * 2006-10-19 2009-01-14 本田技研工業株式会社 制御装置
JP4503631B2 (ja) * 2007-05-18 2010-07-14 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0315643A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用内燃機関の制御装置
JPH1122515A (ja) * 1997-07-04 1999-01-26 Unisia Jecs Corp 機関トルク算出装置
JP2006070701A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Denso Corp 内燃機関の制御装置
JP2006257954A (ja) 2005-03-16 2006-09-28 Yanmar Co Ltd 燃料噴射システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2309113A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112879173A (zh) * 2021-01-08 2021-06-01 广西玉柴机器股份有限公司 一种控制油门滤波的方法及相关装置
CN112879173B (zh) * 2021-01-08 2022-07-15 广西玉柴机器股份有限公司 一种控制油门滤波的方法及相关装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102084111A (zh) 2011-06-01
KR101167879B1 (ko) 2012-07-23
KR20110003530A (ko) 2011-01-12
US8566008B2 (en) 2013-10-22
EP2309113A4 (en) 2013-07-17
JP4539764B2 (ja) 2010-09-08
EP2309113A1 (en) 2011-04-13
JP2010001797A (ja) 2010-01-07
CN102084111B (zh) 2013-10-16
US20110087421A1 (en) 2011-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4539764B2 (ja) 内燃機関の制御装置
KR101074308B1 (ko) 차량 구동 유닛의 제어 장치
JP4905589B2 (ja) 車両の制御装置
US6119063A (en) System and method for smooth transitions between engine mode controllers
JP4466539B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2008280926A (ja) 車両駆動ユニットの制御装置
JP2009047101A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2009068430A (ja) 内燃機関の制御装置
US20150159546A1 (en) Control device of internal combustion engine equipped with turbo supercharger
JP2006274993A (ja) 内燃機関の出力制御装置
CN103608571A (zh) 附带增压器的内燃机的控制装置
JP2011143915A (ja) 車両制御システムおよび車両制御方法
JP5125896B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US7555368B2 (en) Synthesized control input
JP5169934B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2008223721A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2010090813A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5946342B2 (ja) エンジン出力制御装置
JP5999180B2 (ja) 車両統合制御装置
JP4968081B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2009162199A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6318950B2 (ja) 車両の制御装置
JP5141306B2 (ja) 車両の制振制御装置
JP5257624B2 (ja) 車両の出力制御装置
JP5246451B2 (ja) 車両の出力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980123080.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09766513

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107025303

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12993922

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2009766513

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009766513

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE