WO2009101773A1 - 熱交換装置およびこの熱交換装置を用いた発熱体収納装置 - Google Patents

熱交換装置およびこの熱交換装置を用いた発熱体収納装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009101773A1
WO2009101773A1 PCT/JP2009/000437 JP2009000437W WO2009101773A1 WO 2009101773 A1 WO2009101773 A1 WO 2009101773A1 JP 2009000437 W JP2009000437 W JP 2009000437W WO 2009101773 A1 WO2009101773 A1 WO 2009101773A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
case
fluid
suction port
heating element
air
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/000437
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Keisuke Tsuji
Mutsuhiko Matsumoto
Naoyuki Funada
Yuuji Nakano
Hiroshi Shibata
Original Assignee
Panasonic Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2008030262A external-priority patent/JP5029401B2/ja
Priority claimed from JP2008030263A external-priority patent/JP5050895B2/ja
Priority claimed from JP2008091135A external-priority patent/JP5050966B2/ja
Application filed by Panasonic Corporation filed Critical Panasonic Corporation
Priority to CN2009801042348A priority Critical patent/CN101940079B/zh
Priority to US12/865,891 priority patent/US20100326635A1/en
Priority to EP09711414A priority patent/EP2242347A1/en
Publication of WO2009101773A1 publication Critical patent/WO2009101773A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20536Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for racks or cabinets of standardised dimensions, e.g. electronic racks for aircraft or telecommunication equipment
    • H05K7/206Air circulating in closed loop within cabinets wherein heat is removed through air-to-air heat-exchanger

Definitions

  • the present invention relates to a heat exchange device and a heating element storage device using the heat exchange device.
  • heating element when a current of several tens of amperes or more is applied to an electric device such as a receiver or transmitter used in a mobile phone base station, the electric device generates heat when energized. For this reason, the electric device is sometimes called a heating element.
  • heating element In order to stably use such an electric device (hereinafter referred to as “heating element”), it is extremely important to cool the heating element.
  • heating element storage devices mobile phone base stations or the like in which such heating elements are stored have the following configurations.
  • a heat exchange device is housed inside the heating element housing device. That is, the heating element storage device 100 includes a heat exchange device 102 and a heating element 103 in the housing 101. In the heat exchange device 102, an inside air fan 105 and an outside air fan 106 are provided in a case 104.
  • the heat generated in the heating element 103 is transferred to the heat exchanging device 102 via the flow 107 of the internal air in the housing formed by the internal air fan 105. That is, if the inside air fan 105 operates, the inside air near the heating element 103 is sucked into the inside air suction port 108. When the inside air sucked in passes through the heat exchanger 109, it is dissipated to the outside air described later. The released inside air is blown out from the inside air outlet 110 to the heating element 103.
  • outside air flow 112 sucked from outside the housing is formed. That is, outside air that has passed through the outside air inlet 111 absorbs heat from the inside air described above when passing through the heat exchanger 109. The outside air that has absorbed heat is blown out of the housing through the outside air outlet 113.
  • the inside air fan 105 and the outside air 106 are installed at positions facing each other with respect to the heat exchanger 109 installed on the wall surface of the housing 101.
  • the heating element storage device 100 is reduced in thickness, and the space required for installation of the heating element storage device 100 is reduced.
  • JP 2000-161875 A Japanese Patent Laid-Open No. 2001-99531
  • the heat exchange device of the present invention includes a first blower, a second blower, and a heat exchanger in a first case.
  • the first case has a first inlet and a first outlet, and a second inlet and a second outlet.
  • the first fluid is sucked into the first suction port.
  • the first air outlet is provided in a direction different from the direction in which the first air inlet faces.
  • the first fluid is blown out from the first outlet.
  • the second suction port sucks the second fluid.
  • the second air outlet is provided in a direction different from the direction in which the second air inlet faces.
  • the second fluid is blown out from the second blowout port.
  • a first air passage is formed by the first blower so that the first fluid flows from the first suction port to the first air outlet through the first air passage.
  • the second air blower forms a second air passage through which the second fluid flows from the second suction port to the second air outlet through the second air passage.
  • the first ventilation path through which the first fluid flows and the second ventilation path through which the second fluid flows perform heat exchange between the first fluid and the second fluid in the heat exchanger.
  • FIG. 1 is a perspective view of a heat exchange device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded view of the heat exchanger according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective view of the heat exchange device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 4 is a perspective view of the heat exchange device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view of the heat exchange device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 6 is a perspective view of a heating element storage device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 7 is an internal layout diagram of the heating element storage device in Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 1 is a perspective view of a heat exchange device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded view of the heat exchanger according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective
  • FIG. 8 is an internal layout diagram of the heating element storage device in Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 9 is a perspective view of a heating element storage device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 10 is an internal layout of the heating element storage device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 11 is an internal layout of the heating element storage device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 12 is an internal layout of another heating element storage device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 13 is a perspective view of a heating element storage device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 14 is a longitudinal sectional view of an essential part of the heating element storage device in Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 15 is a longitudinal sectional view of an essential part of the heating element storage device according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 16 is an enlarged view of a main part of the heating element storage device according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 17 is an enlarged view of a main part of the heating element storage device according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 18A is an enlarged view of a main part of the heating element storage device in Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 18B is a partially enlarged view of the heating element storage device according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 19 is a longitudinal sectional view of a main part of the heating element storage device in Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 20 is a longitudinal sectional view of an essential part of the heating element storage device in Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 21 is a longitudinal sectional view of an essential part of a heating element storage device in Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 22 is a conceptual diagram of a conventional heating element storage device.
  • the heat exchange apparatus in Embodiment 1 of this invention is demonstrated using FIGS. 1-5.
  • the heat exchange device 1 includes a heat exchanger 3, a fan 4 as a first blower, and a fan 5 as a second blower inside a case 2 that is a first case.
  • the case 2 includes a suction port 6 that is a first suction port that sucks in outside air that is a first fluid, and a blowout port 7 that is a first blowout port that blows out outside air that has passed through the heat exchanger 3. Yes.
  • the case 2 includes a suction port 8 that is a second suction port that sucks in the inside air that is the second fluid, and a blowout port 9 that is a second blowout port from which the inside air that has passed through the heat exchanger 3 is blown out.
  • the outside air inlet 6 and the outlet 7 are provided on the side surfaces of the case 2 adjacent in the horizontal direction.
  • the air intake 8 and the air outlet 9 for inside air are provided on the bottom surface of the case 2.
  • the heat exchanger 3 will be described with reference to FIG.
  • a plurality of ribs 11 are provided on the surface of the heat transfer plate 10.
  • a ventilation path 12 is formed between the rib 11 and the rib 11.
  • a shield plate 13 is provided at the end of the surface of the heat transfer plate 10 in the same direction as the ribs 11.
  • a plurality of such heat transfer plates 10 are alternately shifted by 90 degrees and stacked.
  • outside air flows through the ventilation path 12a that is the first ventilation path formed on the heat transfer plate 10a.
  • Inside air flows through the ventilation path 12b, which is the second ventilation path formed on the heat transfer plate 10b.
  • Inside air is prevented from being blown into the ventilation path 12a on the heat transfer plate 10a by the shielding plate 13a provided at the end of the heat transfer plate 10a.
  • the shielding plate 13b provided at the end of the heat transfer plate 10b prevents outside air from blowing into the ventilation path 12b on the heat transfer plate 10b.
  • the ventilation path 12a and the ventilation path 12b are configured to cross each other. Outside air and inside air are caused to flow through these ventilation paths 12a and 12b, respectively. As a result, heat is exchanged between the outside air and the inside air via the heat transfer plate 10a.
  • thermoplastic resin film such as polystyrene, polypropylene, or polyethylene
  • metal plate such as aluminum, a paper material having heat conductivity and moisture permeability, a microporous resin film, or a paper material mixed with resin may be used.
  • a method for forming the heat transfer plate 10 a method such as vacuum forming, pressure forming, ultra-high pressure forming, or press forming is used.
  • a centrifugal blower is used for the fans 4 and 5.
  • the fan 4 is provided between the heat exchanger 3 and the air outlet 7.
  • the fan 5 is provided between the heat exchanger 3 and the air outlet 9.
  • the inside air that has passed through the ventilation path 12b in the heat exchanger 3 is caused to flow by the fan 5 in a direction perpendicular to the ventilation path 12b.
  • the inside air sucked from the inside air suction port 8 flows to the air outlet 9 through the ventilation path 12b.
  • the flow of the inside air becomes the air passage 16 that is the second air passage.
  • the fan 4 is provided between the heat exchanger 3 and the air outlet 7
  • the fan 5 is provided between the heat exchanger 3 and the air outlet 9.
  • the fans 4 and 5 act so as to draw the outside air or the inside air flowing through the ventilation paths 12a and 12b, a decrease in the flow rate of the outside air or the inside air flowing through the air paths 15 and 16 is suppressed.
  • the suction ports 6 and 8 and the air outlets 7 and 9 are provided at predetermined positions, and the air passage 15 is formed in the horizontal direction and the air passage 16 is formed in the vertical direction. As a result, the heat exchange device 1 can construct a three-dimensional air path in the horizontal direction and the vertical direction.
  • the heat exchange device 1 a is provided with a suction port 18 for inside air that serves as a third suction port and a blower port 19 that serves as a third blower port.
  • the suction port 18 is provided at a position facing the suction port 8.
  • the air outlet 19 is provided at a position facing the air outlet 9.
  • the suction ports 8 and 18 and the air outlets 9 and 19 are provided with covers 20 and 21 that are a first cover and a second cover, respectively.
  • covers 20 and 21 are provided to the suction port 18 that is not used and the blower port 19 that is not used.
  • FIG. 4 in order to form a predetermined air passage 16 covers 20 and 21 are provided to the suction port 18 that is not used and the blower port 19 that is not used.
  • covers 20 and 21 are provided on the suction port 8 that is not used and the blower port 9 that is not used.
  • an air passage 16 is formed that flows upward or downward with respect to the heat exchange device 1a. That is, if the heat exchanger 1a having one shape is created, the directions of the air passages 15 and 16 can be changed.
  • the covers 20 and 21 are the same as an airtight elastic body formed by independent bubbles, for example, an ethylene-propylene-diene rubber foam (hereinafter referred to as “EPDM rubber foam”) or a steel plate constituting the case 2. Composed of materials.
  • EPDM rubber foam ethylene-propylene-diene rubber foam
  • the suction ports 8 and 18 and the air outlets 9 and 19 are closed using an elastic body such as an EPDM rubber foam, the sealing performance is improved.
  • the heat exchange apparatus 1a can be installed in two directions with one shape.
  • the heat exchange device 1a is arranged at a symmetrical position in the heating element storage device. That is, the heat exchanging device 1a can be installed with a symmetrical heat exchanging device at the upper part in the housing.
  • the second fluid in the housing is caused to flow to the second air passage and exchanges heat with the first fluid flowing through the first air passage.
  • the inside of the housing is cooled.
  • the installation area of the heating element storage device is reduced.
  • FIG. 6 is a perspective view of the heating element storage device as seen from the back side oblique direction.
  • FIG. 7 is an internal arrangement view of the heating element storage device as viewed from the top surface direction.
  • FIG. 8 is an internal arrangement view of the heating element storage device as viewed from the side.
  • the heating element storage device 30 has a case 32 as a second case inside the housing 31.
  • a heat exchange device 33a that is a first heat exchange device and a heat exchange device 33b that is a second heat exchange device are installed.
  • the heat exchange device 33a uses the first case 2a.
  • the heat exchange device 33b uses the third case 2b.
  • the housing 31 has a side surface 34a that is a first wall surface, a side surface 34b that is a third wall surface, and a back surface 35 that is a second wall surface.
  • the side surfaces 34a and 34b are provided with an opening 36a that is a first opening for sucking outside air and an opening 36b that is a third opening.
  • the rear surface 35 is provided with an opening 37 which is a second opening for blowing out the outside air via the heat exchange devices 33a and 33b.
  • a heating element 103 such as a mobile phone receiver or transmitter is housed.
  • the heat exchange devices 33a and 33b on the case 32 are arranged so that the fan 38a that is the first blower for blowing the outside air and the fan 38b that is the third blower face each other.
  • the suction port 39a, which is the first suction port of the heat exchange device 33a, and the suction port 39b, which is the third suction port of the heat exchange device 33b, are provided in directions facing the openings 36a and 36b, respectively.
  • the air outlet 40a that is the first air outlet of the heat exchange device 33a and the air outlet 40b that is the third air outlet of the heat exchange device 33b are provided in a direction facing the opening 37.
  • an air passage 41a indicated by an arrow in the figure is formed as the first air passage.
  • an air path 41b indicated by an arrow in the figure is formed.
  • the outside air sucked from the openings 36a, 36b provided on the both side surfaces 34a, 34b of the housing 31 passes through the suction ports 39a, 39b and the heat exchanger 42a, which is the first heat exchanger, and the second heat exchanger 42a. It is sucked into the heat exchanger 42b which is a heat exchanger.
  • This outside air flows in the direction of the rotation axis of the fans 38a and 38b through the ventilation path provided in the heat exchangers 42a and 42b.
  • the outside air exchanges heat with the inside air described later.
  • the outside air that has reached the fans 38a and 38b is changed in direction by 90 degrees by the fans 38a and 38b, and is blown out of the housing 31 from the opening 37 through the air outlets 40a and 40b.
  • the air passages 41a and 41b are formed as the air passages in the horizontal direction.
  • the heat exchanging device 33 (corresponding to the heat exchanging devices 33a and 33b, the same shall apply hereinafter) includes a fan 44 for circulating the inside air (a fan 44a as a second blower, a fourth fan).
  • a fan 44b which is a blower. The same applies hereinafter.
  • the fan 44 circulates in the housing 31 in the vertical direction, which is the second and fourth air passage 45 (corresponding to the second air passage 45a and the fourth air passage 45b). The same, or the air passage 45b which is the fourth air passage is formed.
  • the inside air exchanges heat with the outside air when flowing through the ventilation path provided in the heat exchanger 42 (corresponding to the heat exchangers 42a and 42b, the same applies hereinafter).
  • the air direction of the inside air that has passed through the heat exchanger 42 is changed vertically downward by the fan 44.
  • the inside air blown out from the air outlet 46 (corresponding to the second air outlet 46a and the fourth air outlet 46b, the same applies hereinafter), which is the second air outlet, to the lower part of the housing 31 through the duct 47 generates heat.
  • the body 103 is guided into the case 32 which is the second case in which the body 103 is accommodated.
  • the heat generated in the heating element 103 is taken away by the inside air.
  • the absorbed internal air is sucked into the heat exchange device 33 from the case 32 through the suction port 48 (corresponding to the second suction port 48a and the fourth suction port 48b. The same applies hereinafter) which is the second suction port. .
  • the heating element storage device 30 described in the second embodiment has the following configuration. Air passages 41a, 41b, 45a, 45b are formed in two directions, the horizontal direction and the vertical direction, by the heat exchange devices 33a, 33b.
  • the heat exchanging devices 33a and 33b are arranged on the case 32 in which the heating element is stored.
  • the heat generated by the heating element 103 raises the temperature of the air in the case 32.
  • the warmed air is sucked into the heat exchange device 33 from the suction port 48 by the fan 44.
  • the outside air which is cold air outside the housing 31, is sucked into the heat exchange devices 33a and 33b through the openings 36a and 36b and the suction ports 39a and 39b by the fans 38a and 38b.
  • the heat exchangers 42a and 42b installed in the heat exchange devices 33a and 33b are configured by stacking heat transfer plates provided with ventilation paths through which air passes.
  • heat exchangers 42a and 42b air having a temperature difference is introduced from two directions, and heat exchange is performed between these airs. After the inside air and the outside air are sucked into the heat exchangers 42 a and 42 b and heat exchange is performed, the cooled inside air is blown out from the blow-out port 46 to the case 32 through the duct 47. On the other hand, the outside air heated by heat exchange is blown out of the heating element storage device 30 through the openings 37a and 40b through the opening 37.
  • the heat exchange device 33 can reduce the installation area. Since the installation area is small, two heat exchange devices 33 are installed on the upper portion of the case 32 with the fans 38a and 38b facing each other. If a centrifugal blower is used for the fans 38a and 38b, outside air is sucked into the fans 38a and 38b from the entire ventilation path of the heat exchangers 42a and 42b constituting the air paths 41a and 41b at a high flow rate. When the outside air is sucked in at a high flow rate by the fans 38a and 38b, the heat exchange efficiency of the heat exchange devices 33a and 33b is improved.
  • the heating element storage device 30 of the second embodiment can reduce the installation area.
  • FIG. 8 is an internal arrangement view seen from the side surface 34a which is the first wall surface.
  • the elements related to the first heat exchange device 33a shown in the drawing correspond to the respective elements of the second heat exchange device 33b when viewed from the side surface 34b which is the third wall surface.
  • Embodiment 3 A heating element storage device according to Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to FIGS. 9 to 13.
  • symbol is provided to the thing which has the function similar to the description mentioned above.
  • the elements given the same reference numerals use the above description.
  • FIG. 9 is a perspective view of the heating element storage device as viewed from the back side.
  • FIG. 10 is an internal layout of the heating element storage device as viewed from the top surface direction.
  • 11 and 12 are internal arrangement views of the heating element storage device as viewed from the side.
  • FIG. 13 is a perspective view of the heating element storage device as viewed from the front oblique direction.
  • the heating element storage device 50 includes a side surface 34a that is a first wall surface, a side surface 34b that is a third wall surface, and a back surface 35 that is a second wall surface, and an inner side surface 52a that is a fourth wall surface, and a sixth wall surface.
  • An inner side surface 52b which is a wall surface and an inner back surface 53 which is a fifth wall surface are provided.
  • an opening 36a that is a first opening for sucking outside air and an opening 36b that is a third opening are provided near the center of the side surfaces 34a and 34b.
  • the inner surface 52a is provided with an opening 54a that is a fourth opening at a position facing the suction port 39a that is the first suction port of the heat exchange device 33a.
  • the inner surface 52b is provided with an opening 54b that is a sixth opening at a position facing the suction port 39b that is the third suction port of the heat exchange device 33b.
  • the opening 36a and the opening 54a and the opening 36b and the opening 54b are provided so that the opening portions do not overlap.
  • an opening 37 that is a second opening for blowing outside air is provided near the center of the back surface 35.
  • the inner back surface 53 has an opening 55 that is a fifth opening at a position facing the air outlet 40a that is the first air outlet of the heat exchange device 33a and the air outlet 40b that is the third air outlet of the heat exchange device 33b.
  • the opening 37 and the opening 55 are provided so that the opening portions do not overlap.
  • the side surface 34a and the inner side surface 52a constitute a ventilation path 56a
  • the side surface 34b and the inner side surface 52b constitute a ventilation path 56b
  • a ventilation path 57 is constituted by the back surface 35 and the inner back surface 53.
  • the air path 58a that is the first air path and the air path 58b that is the third air path are formed by the following paths.
  • the outside air sucked from the openings 36a and 36b is guided to the openings 54a and 54b through the ventilation paths 56a and 56b. Further, outside air is sucked into the heat exchange devices 33a and 33b from the openings 54a and 54b through the suction ports 39a and 39b.
  • the flow direction of the outside air heat-exchanged with the inside air by the heat exchangers 42a and 42b in the heat exchange devices 33a and 33b is changed by the fans 38a and 38b, and is led to the outlets 40a and 40b. Furthermore, outside air passes through the ventilation path 57 from the opening 55 and is blown out of the housing 51 from the opening 37.
  • the heating element storage device 50 According to the heating element storage device 50, the following effects can be obtained.
  • the number of turns of the air passages 58a and 58b is one.
  • the occurrence of pressure loss due to the bends in the air passages 58a and 58b is suppressed. Since the pressure loss of the heat exchanging devices 33a and 33b is suppressed, the opening 36a and the opening 54a, and the opening 36b and the opening 54b are provided at different heights. As a result, a predetermined cooling capacity is secured.
  • the openings 54a, 54b, 55 facing the heat exchange devices 33a, 33b can be provided at higher positions than the openings 36a, 36b, 37 opened directly to the outside of the housing 51.
  • the heating element storage device 50 is installed outdoors, rainwater blown from the openings 36a, 36b, and 37 is not sucked into the heat exchange devices 33a and 33b.
  • the cooling capacity of the heating element storage device 50 is kept long.
  • the air passage 59 that is the second and fourth air passages formed in the vertical direction in the housing 51 (the air passage 59 a that is the second air passage, the wind that is the fourth air passage).
  • the air passage 59 a that is the second air passage, the wind that is the fourth air passage.
  • a duct 60 is installed between the front surface 43 of the housing 51 and the case 32.
  • the suction port 61 that is a duct suction port is provided at a position facing the air outlet 46 that is the second air outlet of the heat exchange device 33.
  • Air outlets 62 a, 62 b, and 62 c that are duct air outlets are provided below the housing 51.
  • the air outlet 62c of the duct 60 is provided in the vicinity of the bottom surface 63 of the housing 51, the air passage 59 can form a flow of inside air flowing in the vicinity of the bottom surface 63 of the housing. As a result, the heat in the housing 51 is efficiently discharged.
  • the plurality of ducts 60a, 60b, and 60c are provided at positions where the plurality of outlets 62a, 62b, and 62c have different heights in the vertical direction.
  • the inside air is blown out from different heights in the case 32.
  • the inside air spreads in the housing 51, and the heat generated in the case 32 does not stay and is guided to the suction port 48 by the air passage 59.
  • the inside air guided to the air outlet 48 is sucked into the heat exchanger 42 by the fan 44.
  • the heat generated in the case 32 conveyed to the heat exchanger 42 via the air path 59 passes through the heat exchanger 42 and is heat-exchanged to the air paths 58a and 58b of the outside air.
  • the heat transferred to the air paths 58a and 58b is released to the outside of the housing 51 as described above.
  • the structure of the duct 60 is formed according to the purpose.
  • the duct 60 is installed on the door 64 of the housing 51. With this configuration, when the inside of the heating element storage device 50 is inspected, the duct 60 is moved together with the door 64, so that the inspection work can be quickly performed.
  • the side wall can be made thinner as compared with a heating element storage device that has conventionally been provided with a heat exchange device on the side wall such as a door. Further, a heating element storage device having a predetermined installation capacity and a small installation area can be obtained.
  • the second fluid in the housing 51 circulates between the suction port 48 and the outlet 46 without causing a short circuit by the heat exchange devices 33a and 33b installed above the housing 51.
  • the installation area of the heating element storage device 50 is reduced.
  • the heating element storage device 50 can obtain a predetermined refrigerating capacity.
  • the housing 51 has a door 64 provided with a duct 60.
  • the duct 60 is removed if the door 64 is opened. Therefore, the inside can be checked efficiently.
  • Embodiment 4 A heating element storage device according to Embodiment 4 of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • symbol is provided to the thing which has the function similar to the description mentioned above.
  • the elements given the same reference numerals use the above description.
  • FIG. 14, FIG. 15 and FIG. 19 to FIG. 21 are longitudinal sectional views of main parts of the heating element storage device.
  • FIGS. 16 to 18A and 18B are enlarged views of main parts of the heating element storage device.
  • a case 32 which is a second case in which the heating element is stored, is provided inside the heating element storage device 50.
  • a heat exchange device 33 having the case 2 as the first case is installed.
  • the air outlet 46 that is the second air outlet is the front 43 side of the housing 51
  • the air inlet 48 that is the second air inlet is the housing 51.
  • the inside air blown out from the air outlet 46 is sucked into the case 32 through the duct 60 from the wall surface of the case 2 on the air outlet 46 side.
  • the inside air sucked into the case 32 rises along the wall surface of the case 2 on the suction port 48 side, and the air that is the seventh air outlet provided on the case top surface 74 that is the top surface of the second case.
  • the air is sucked from the outlet 70 into the suction port 48 of the heat exchange device 33.
  • a guide 71 that is a first guide is provided on a case bottom surface 73 that is the bottom surface of the first case.
  • the guide 71 is moved while being in contact with a guide 72 described later.
  • the case top surface 74 is provided with an air outlet 70 for circulating the inside air from the inside of the case 32 to the suction port 48 of the heat exchange device 33.
  • the air passages 45d and 45e that are the circulation of the inside air flow downward on the front 43 side of the housing 51 and flow upward on the rear surface 35 side of the housing 51.
  • the air outlet 70 of the case 32 is provided on the back surface 35 side of the housing 51 of the case top surface 74.
  • the case top surface 74 is provided with a guide 72 that is a second guide to which the above-described guide 71 moves.
  • the guide 71 and the guide 72 are installed in a direction that promotes the movement of the case 2.
  • the direction from the front 43 to the back 35 of the housing 51 is this direction.
  • the protrusion part 75 which is a 2nd attaching part protruded toward the direction in which the case 2 is mounted from the case 32 at the front-end
  • the case top surface 74 is provided with a guide fitting portion 76 that is a first guide fitting portion between the guide 72 and the air outlet 70. As shown in the drawing, the length L 1 of the guide fitting portion 76 is longer than the length L 2 of the guide 71. With this configuration, the guide 71 and the guide fitting portion 76 serve as a positioning portion when the case 2 is attached to a predetermined position on the case 32.
  • the procedure for attaching the case 2 to the case top surface 74 will be further described.
  • the case 2 is moved on the case top surface 74 from the front 43 side of the housing 51 toward the back surface 35 side.
  • the guide 71 is a guide fitting portion.
  • a fitting portion 77 that protrudes toward the heat exchange device is provided around the air outlet 70.
  • a packing 78 is provided around the fitting portion 77.
  • the suction port 48 of the case 2 is provided with an auxiliary portion 79 that is convex toward the inside of the case 2.
  • the fitting portion 77 is inserted into the auxiliary portion 79. . Further, when the fitting part 77 is inserted into the auxiliary part 79, the packing 78 fills the insertion part, so that the sealing property of the insertion part is improved. If this fitting part 77 and the auxiliary
  • the heat exchanging device 50 is mounted by placing the guide 71 provided on the case bottom surface 73 on the guide 72 provided on the case top surface 74 and moving it on the guide 72. According to this structure, even if it is the heavy heat exchange apparatus 50, the attachment work to the case 32 is performed easily. By fitting the guide 71 to the guide fitting portion 76, the mounting position of the case 2 is determined, so that it is not necessary to finely adjust the fixing position of the case 2. Moreover, since the fitting of the suction port 48 provided in the case 2 and the air outlet 70 provided in the case 32 is performed at the same time, the man-hour for the mounting work is reduced.
  • At least one of the guide 71 and the guide 72 is provided with an inclination.
  • the inclined portion 80 is applied to the corner where the guide 71 faces the guide 72 and the case top surface 74.
  • the inclined portion 81 is applied to the corner where the guide 72 faces the guide 71 and the case bottom surface 73.
  • the guide 71 and the guide 72 are provided with a locking portion 82 for engaging each other. With this configuration, the case 2 is accurately placed on the case top surface 74.
  • An attachment portion 90 that is a first attachment portion is provided at a predetermined position around the case 2.
  • a mounting portion 91 that is a third mounting portion is provided inside the top surface of the housing 51.
  • a mounting portion 92 that is a second mounting portion is provided at a predetermined position of the case 32.
  • the case 2 is attached to a predetermined position on the case 32 by using these attachment portions 90, 91, 92.
  • the attachment portion 91 and the attachment portion 92 are configured as follows so that the case 2 is installed on the case top surface 74 with an inclination.
  • the attachment portion 91 and the attachment portion 92 are provided with a predetermined angle ⁇ in the vertical direction with respect to the housing 51.
  • the attachment positions of the attachment portion 91 and the attachment portion 92 are provided by shifting the dimension L3 in the horizontal direction.
  • the thickness t1 of the guide 71 may be formed thinner than the thickness t2 of the guide 72.
  • the case 2 will be installed on the case top surface 74 in the state which inclined the suction inlet 48 side below. As a result, the pressure at which the air outlet 70 and the suction port 48 are joined is increased by the dead weight of the case 2, and the airtightness is improved.
  • the attachment on the case 32 is easy even if the heat exchange device 33 is heavy.
  • the heat exchange device is used for the heating element storage device.
  • Two flows are formed: a first fluid flowing inside and outside the heating element storage device and a second fluid circulating in the heating element storage device.
  • the first fluid sucked from the first suction port passes through the heat exchanger and is then blown out from the first blower outlet provided in the horizontal direction by the first blower.
  • the second fluid sucked from the second suction port passes through the heat exchanger and is then blown out from the second blower outlet provided in the vertical direction by the second blower.
  • the heat generated in the heating element storage device is carried to the heat exchanger by the second fluid.
  • the second fluid that has radiated heat to the first fluid in the heat exchanger is circulated into the heating element storage device.
  • the first fluid that has absorbed heat by the heat exchanger is blown out of the heating element storage device. Therefore, the heat generated in the heating element storage device is released to the outside of the heating element storage device.
  • the first fluid sucked by the first blower through the heat exchanger is blown out from the first blowout port.
  • the second fluid that exchanges heat with the first fluid through the heat exchanger is sucked into the heat exchanger by the second blower.
  • the 2nd fluid heat-exchanged with the heat exchanger is blown off from the 2nd blower outlet by the 2nd air blower.
  • the heat exchange device and the heating element storage device according to the present invention are extremely useful as a cooling facility for a communication device base station installed in a place where the installation area is restricted, such as the rooftop of a building in an urban area, and other outdoor installation devices. It will be a thing.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Abstract

設置面積が小さい発熱体収納装置に用いる熱交換装置は、第1のケース内に、熱交換器と、第1の送風機と、第2の送風機とを有する。第1のケースは、第1の吸込口と第1の吹出口および、第2の吸込口と第2の吹出口とを有する。第1の吹出口は、第1の吸込口が向い合う方向とは異なる方向へ設けられる。第2の吹出口は、第2の吸込口が向い合う方向とは異なる方向へ設けられる。第1の流体が流される第1通風路と第2の流体が流される第2通風路とは、熱交換器内で交差させる。第1の流体と第2の流体との間で、熱交換が行われる。第1の送風機によって、第1の流体が第1の吸込口から第1通風路を介して第1の吹出口へと流される、第1風路が形成される。第2の送風機によって、第2の流体が第2の吸込口から第2通風路を介して第2の吹出口へと流される、第2風路が形成される。

Description

熱交換装置およびこの熱交換装置を用いた発熱体収納装置
 本発明は、熱交換装置と、この熱交換装置を用いた発熱体収納装置に関する。
 例えば、携帯電話の基地局に使用される受信機や送信機などの電気機器へ数十アンペア以上の電流が流されると、電気機器は通電により発熱する。このことから電気機器は、発熱体と呼ばれることもある。このような電気機器(以下、「発熱体」という。)を安定して使用するためには、発熱体を冷却することが極めて重要となる。従来より、このような発熱体が収納される携帯電話の基地局等(以下、「発熱体収納装置」)は、次の構成を用いている。
 以下、従来の熱交換装置について図面を参照しながら説明する。
 図22に示すように、発熱体収納装置の内部には、熱交換装置が収納される。すなわち、発熱体収納装置100は、ハウジング101内に熱交換装置102と発熱体103とを有している。熱交換装置102には、ケース104内に内気用ファン105と外気用ファン106が設けられる。
 発熱体103で発生した熱は、内気用ファン105が形成するハウジング内の内気の流れ107を介して熱交換装置102へと移動される。つまり、内気用ファン105が動作すれば、発熱体103近傍の内気は内気用吸込口108へ吸い込まれる。吸い込まれた内気が有する熱は、熱交換器109を通過する際、後述する外気へ放熱される。放熱した内気は、内気用吹出口110から発熱体103へ吹き出される。
 外気用ファン106が動作すれば、ハウジング外から吸い込まれる外気の流れ112が形成される。つまり、外気用吸込口111を通った外気は、熱交換器109を通過する際、前述した内気から吸熱する。吸熱した外気は、外気用吹出口113からハウジング外へと吹き出される。
 図に示すように、内気用ファン105と外気用106とは、ハウジング101の壁面に設置された熱交換器109に対して互いに向い合う位置に設置される。この構成により、発熱体収納装置100の薄型化を図り、発熱体収納装置100の設置に必要な面積の省スペース化を行っている。
 しかしながら、発熱体収納装置100は、さらに設置面積を小さくすることが求められている。
特開2000-161875号公報 特開2001-99531号公報
 本発明の熱交換装置は第1のケース内に、第1の送風機と、第2の送風機と、熱交換器とを備える。
 第1のケースは、第1の吸込口と第1の吹出口および、第2の吸込口と第2の吹出口とを有する。第1の吸込口は、第1の流体が吸い込まれる。第1の吹出口は、第1の吸込口が向い合う方向とは異なる方向へ設けられる。第1の吹出口から第1の流体が吹き出される。第2の吸込口は、第2の流体が吸い込まれる。第2の吹出口は、第2の吸込口が向い合う方向とは異なる方向へ設けられる。第2の吹出口から第2の流体が吹き出される。第1の送風機によって、第1の流体が第1の吸込口から第1通風路を介して第1の吹出口へと流される、第1風路が形成される。第2の送風機によって、第2の流体が第2の吸込口から第2通風路を介して第2の吹出口へと流される、第2風路が形成される。第1の流体が流される第1通風路と第2の流体が流される第2通風路は、熱交換器内で第1の流体と第2の流体との熱交換を行う。
 以上のような熱交換装置を発熱体収納装置へ用いれば、発熱体収納装置の内外を流れる第1の流体と、発熱体収納装置内を循環する第2の流体という2つの流れが形成される。
図1は本発明の実施の形態1における熱交換装置の斜視図である。 図2は本発明の実施の形態1における熱交換器の分解図である。 図3は本発明の実施の形態1における熱交換装置の斜視図である。 図4は本発明の実施の形態1における熱交換装置の斜視図である。 図5は本発明の実施の形態1における熱交換装置の斜視図である。 図6は本発明の実施の形態2における発熱体収納装置の斜視図である。 図7は本発明の実施の形態2における発熱体収納装置の内部配置図である。 図8は本発明の実施の形態2における発熱体収納装置の内部配置図である。 図9は本発明の実施の形態3における発熱体収納装置の斜視図である。 図10は本発明の実施の形態3における発熱体収納装置の内部配置図である。 図11は本発明の実施の形態3における発熱体収納装置の内部配置図である。 図12は本発明の実施の形態3における他の発熱体収納装置の内部配置図である。 図13は本発明の実施の形態3における発熱体収納装置の斜視図である。 図14は本発明の実施の形態4における発熱体収納装置の要部縦断面図である。 図15は本発明の実施の形態4における発熱体収納装置の要部縦断面図である。 図16は本発明の実施の形態4における発熱体収納装置の要部拡大図である。 図17は本発明の実施の形態4における発熱体収納装置の要部拡大図である。 図18Aは本発明の実施の形態4における発熱体収納装置の要部拡大図である。 図18Bは本発明の実施の形態4における発熱体収納装置の部分拡大図である。 図19は本発明の実施の形態4における発熱体収納装置の要部縦断面図である。 図20は本発明の実施の形態4における発熱体収納装置の要部縦断面図である。 図21は本発明の実施の形態4における発熱体収納装置の要部縦断面図である。 図22は従来の発熱体収納装置の概念図である。
符号の説明
1,1a  熱交換装置
2,2a  ケース(第1のケース)
2b  ケース(第3のケース)
3,42  熱交換器
4,38a  ファン(第1の送風機)
5,44a  ファン(第2の送風機)
6,39a  吸込口(第1の吸込口)
7,40a  吹出口(第1の吹出口)
8,48,48a  吸込口(第2の吸込口)
9,46,46a  吹出口(第2の吹出口)
12,12a  通風路(第1通風路)
12b  通風路(第2通風路)
15,41a,58a  風路(第1風路)
16,45a,59a  風路(第2風路)
18  吸込口(第3の吸込口)
19  吹出口(第3の吹出口)
20  カバー(第1のカバー)
21  カバー(第2のカバー)
30,50  発熱体収納装置
31,51  ハウジング
32  ケース(第2のケース)
33  熱交換装置
33a  熱交換装置(第1の熱交換装置)
33b  熱交換装置(第2の熱交換装置)
34,34a  側面(第1側面)
34b  側面(第3壁面)
35  背面(第2壁面)
36,36a  開口(第1開口)
36b  開口(第3壁面)
37  開口(第2開口)
38b  ファン(第3の送風機)
39b  吸込口(第3の吸込口)
40b  吹出口(第3の吹出口)
41b,58b  風路(第3風路)
42a  熱交換器(第1の熱交換器)
42b  熱交換器(第2の熱交換器)
44  ファン
44b  ファン(第4の送風機)
45,45d,45e,59  風路
45b,59b  風路(第4風路)
46b  吹出口(第4の吹出口)
47,60,60a,60b,60c  ダクト
48b  吸込口(第4の吸込口)
52,52a  内側面(第4壁面)
52b  内側面(第6壁面)
53  内背面(第5壁面)
54,54a  開口(第4開口)
54b  開口(第6開口)
55  開口(第5開口)
61  吸込口(ダクト吸込口)
62,62a,62b,62c  吹出口(ダクト吹出口)
64  扉
70  吹出口(第7の吹出口)
71  ガイド(第1ガイド)
72  ガイド(第2ガイド)
73  ケース底面(第1のケースの底面)
74  ケース天面(第2のケースの天面)
75  突出部(第2の取付部)
76  ガイド嵌め合わせ部(第1ガイド嵌め合わせ部)
77  嵌め合わせ部
78  パッキン
79  補助部
80,81  傾斜部
90  取付部(第1の取付部)
91  取付部(第3の取付部)
92  取付部(第2の取付部)
103  発熱体
 本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。なお、以下の説明は、本発明の具体的な一例を示すものである。本発明の内容を限定するものではない。
 (実施の形態1)
 図1から図5を用いて、本発明の実施の形態1における熱交換装置について説明する。熱交換装置1は、第1のケースであるケース2の内部に、熱交換器3と第1の送風機であるファン4と第2の送風機であるファン5とを有している。
 ケース2は、第1の流体である外気を吸い込む第1の吸込口である吸込口6と、熱交換器3を通った外気を吹き出す第1の吹出口である吹出口7とを有している。また、ケース2は、第2の流体である内気を吸い込む第2の吸込口である吸込口8と、熱交換器3を通った内気が吹き出される第2の吹出口である吹出口9とを有している。この実施の形態1において、外気用の吸込口6と吹出口7は、水平方向に隣り合うケース2の側面に設けられる。内気用の吸込口8と吹出口9は、ケース2の底面に設けられる。
 熱交換器3について、図2を用いて説明する。伝熱板10の表面には複数のリブ11が設けられる。このリブ11とリブ11との間が通風路12となる。伝熱板10の表面端部には、リブ11と同じ向きに遮蔽板13が設けられる。このような伝熱板10が、交互に90度ずつずらされて複数枚積み上げられる。この結果、伝熱板10a上に形成された第1通風路となる通風路12aには外気が流される。伝熱板10b上に形成された第2通風路となる通風路12bには内気が流される。伝熱板10a端部に設けられた遮蔽板13aによって、伝熱板10a上の通風路12a内へ内気が吹き込むことが防止される。同様に、伝熱板10b端部に設けられた遮蔽板13bによって、伝熱板10b上の通風路12b内へ外気が吹き込むことが防止される。本構成により、通風路12aと通風路12bとは、互いに交差する方向となるように構成される。これらの通風路12a、12bに対して、各々外気と内気とが流される。その結果、外気と内気とは、伝熱板10aを介して熱が交換される。
 なお、伝熱板10の材料としては、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン等の熱可塑性樹脂フィルムが用いられる。その他、アルミニウム等の金属板や、伝熱性と透湿性とを備えた紙材、微多孔性樹脂フィルム、または樹脂が混入された紙材等でもよい。
 伝熱板10の成形方法は、真空成形、圧空成形、超高圧成形またはプレス成形等の工法が用いられる。
 ファン4とファン5には、遠心送風機が用いられている。本実施の形態1において、ファン4は、熱交換器3と吹出口7との間に設けられている。ファン5は、熱交換器3と吹出口9との間に設けられている。本構成とすることで、熱交換器3内の通風路12aを通過した外気は、ファン4によって通風路12aと直交する方向へ流される。このように、外気用の吸込口6から吸い込まれた外気は、通風路12aを通って、吹出口7へと流される。この外気の流れが、第1風路である風路15となる。
 同様に、熱交換器3内の通風路12bを通過した内気は、ファン5によって通風路12bと直交する方向へ流される。このように、内気用の吸込口8から吸い込まれた内気は、通風路12bを通って、吹出口9へと流される。この内気の流れが、第2風路である風路16となる。
 すなわち、本実施の形態1に示す熱交換装置1は、熱交換器3と吹出口7との間にファン4、熱交換器3と吹出口9との間にファン5が設けられる。本構成とすれば、熱交換器3内の通風路12a、12bの方向と、ファン4、5の回転軸との方向とが同じ方向となる。このように、熱交換装置1内の曲がり数を減らすことで、風路15、16の曲がりによる圧力損失の発生は抑制される。その結果、熱交換装置1の設置面積が少なくできる。しかも、ファン4、5が、通風路12a、12b内を流れる外気または内気を引き出すように作用するため、風路15、16を流れる外気または内気の流速の低下が抑制される。さらに、吸込口6、8と吹出口7、9が所定位置に設けられ、風路15が水平方向、風路16が鉛直方向となるように形成される。この結果、熱交換装置1によって、水平方向および鉛直方向という3次元的な風路が構築できる。
 つぎに、図3から図5に示すように、熱交換装置1aに対して、第3の吸込口となる内気用の吸込口18と、第3の吹出口となる吹出口19とが設けられる。吸込口18は、吸込口8と向い合う位置に設けられる。吹出口19は、吹出口9と向い合う位置に設けられる。さらに、吸込口8、18と吹出口9、19には、第1のカバー及び第2のカバーであるカバー20、21が設けられる。図4に示すように、所定の風路16を形成するために、使用されない吸込口18および、使用されない吹出口19へカバー20、21が設けられる。あるいは、図5に示すように、所定の風路16を形成するために、使用されない吸込口8および、使用されない吹出口9へカバー20、21が設けられる。この構成により、熱交換装置1aに対して上方向または、下方向の流れとなる風路16が形成される。すなわち、ひとつの形状の熱交換装置1aを作成すれば、風路15、16の方向が変更可能となる。
 なお、カバー20、21は、独立した気泡によって形成された気密性を有する弾性体、たとえばエチレン-プロピレン-ジエンゴム発泡体(以下、「EPDMゴム発泡体」)や、ケース2を構成する鋼板と同じ材料で構成される。EPDMゴム発泡体などの弾性体を用いて吸込口8、18や吹出口9、19が塞がれると密閉性は向上する。
 以上の構成とすれば、熱交換装置1aは、ひとつの形状でふたつの方向への設置ができる。発熱体収納装置内で、対称となる位置に熱交換装置1aが配置される。つまり、熱交換装置1aは、ハウジング内の上部に、左右対称となる熱交換装置の設置ができる。ハウジング内の第2の流体は第2風路へ流され、第1風路を流れる第1の流体と熱交換される。こうして、ハウジング内の冷却が行われる。この結果、発熱体収納装置の設置面積が小さくなる。
 (実施の形態2)
 図6から図8を用いて、実施の形態1で説明した熱交換装置1を用いた発熱体収納装置について説明する。
 図6は、発熱体収納装置を背面斜め方向から見た斜視図である。図7は、発熱体収納装置を天面方向から見た内部配置図である。図8は、発熱体収納装置を側面方向から見た内部配置図である。
 発熱体収納装置30は、ハウジング31の内部に、第2のケースであるケース32を有している。ケース32の上には、第1の熱交換装置である熱交換装置33aと、第2の熱交換装置である熱交換装置33bが設置される。熱交換装置33aは、第1のケース2aを用いている。熱交換装置33bは、第3のケース2bを用いている。
 ハウジング31は、第1壁面である側面34aと第3壁面である側面34b、および第2壁面である背面35とを有している。側面34a、34bには、外気を吸い込む第1開口である開口36aと、第3開口である開口36bが設けられる。背面35には、後述するように熱交換装置33a、33bを経由した外気を吹き出す第2開口である開口37が設けられる。
 ケース32の内部には、携帯電話の受信機や送信機などの発熱体103が収納される。
 図6、7に示すように、ケース32上の熱交換装置33a、33bは、外気を吹き出すための第1の送風機であるファン38aと、第3の送風機であるファン38bが互いに向い合うように設けられる。熱交換装置33aの第1の吸込口である吸込口39aと、熱交換装置33bの第3の吸込口である吸込口39bは、各々開口36a、36bと向き合う方向に設けられる。熱交換装置33aの第1の吹出口である吹出口40aと、熱交換装置33bの第3の吹出口である吹出口40bは、開口37と向き合う方向に設けられる。熱交換装置33a、33bがこのように配置されると、第1風路として、図中、矢印で示される風路41aが形成される。第3風路として、図中、矢印で示される風路41bが形成される。言い換えれば、ハウジング31の両側面34a、34bに設けられた開口36a、36bから吸い込まれた外気は、吸込口39a、39bを介して第1の熱交換器である熱交換器42aと、第2の熱交換器である熱交換器42b内へと吸い込まれる。この外気は、熱交換器42a、42b内に設けられた通風路内をファン38a、38bの回転軸方向へと流される。このとき、外気は、後述する内気と熱交換を行う。ファン38a、38bにたどり着いた外気は、ファン38a、38bによって風向がほぼ90度向きを変更され、吹出口40a、40bを介して開口37からハウジング31外へ吹き出される。このように、水平方向の風路として、風路41a、41bが形成される。
 一方、図8示すように、熱交換装置33(熱交換装置33a、33bに相当。以下同じ。)には、内気を循環させるためのファン44(第2の送風機であるファン44a、第4の送風機であるファン44bに相当。以下同じ。)が、ハウジング31内の正面43側へ配置される。このファン44によって、ハウジング31内を鉛直方向に循環する第2、第4風路である風路45(第2風路である風路45a、第4風路である風路45bに相当。以下同じ。)または、第4風路である風路45bが形成される。
 内気は、熱交換器42(熱交換器42a、42bに相当。以下同じ。)内に設けられた通風路を流されるときに、外気と熱交換を行う。熱交換器42を通過した内気は、ファン44によって、鉛直下方へと風向が変更される。第2の吹出口である吹出口46(第2の吹出口46a、第4の吹出口46bに相当。以下同じ。)からダクト47を経由してハウジング31下方へと吹き出された内気は、発熱体103が収納された第2のケースであるケース32内へ導かれる。内気がケース32内を通過すると、発熱体103で生じた熱は内気に奪われる。吸熱した内気は、ケース32から第2の吸込口である吸込口48(第2の吸込口48a、第4の吸込口48bに相当。以下同じ。)を介して熱交換装置33へと吸い込まれる。
 以上の説明から明らかなように、本実施の形態2に記載の発熱体収納装置30は、以下の構成を有する。熱交換装置33a、33bによって、水平方向と鉛直方向の2方向に風路41a、41b、45a、45bが形成される。この熱交換装置33a、33bは、発熱体が収納されたケース32上へ配置される。
 このような構成の発熱体収納装置30において、送信機や受信機等の発熱体103で発生した熱は、ケース32内の空気の温度を上昇させる。この暖められた空気は、ファン44によって吸込口48から熱交換装置33内へ吸い込まれる。一方、ファン38a、38bによって、ハウジング31外の冷たい空気である外気が開口36a、36bと、吸込口39a、39bを経て、熱交換装置33a、33b内へ吸い込まれる。熱交換装置33a、33b内に設置された熱交換器42a、42bは、空気が通る通風路を設けた伝熱板を積み上げて構成される。この熱交換器42a、42bでは、温度差がある空気を2方向から導き入れて、これらの空気の間で熱交換が行われる。この熱交換器42a、42bへ内気、外気が吸い込まれて熱交換が行われた後、冷やされた内気は吹出口46からダクト47を経てケース32へと吹き出される。一方、熱交換により温められた外気は、吹出口40a、40bから開口37を経て発熱体収納装置30外へと吹き出される。
 上述したように、本実施の形態1の熱交換装置33は、設置面積を少なくできる。設置面積が少ないため、この熱交換装置33は、ケース32の上部にファン38a、38bを向い合わせて2台設置される。ファン38a、38bに遠心送風機を用いれば、風路41a、41bを構成する熱交換器42a、42bの通風路全体からファン38a、38bへと速い流速で外気が吸い込まれる。ファン38a、38bによって、速い流速で外気が吸い込まれると、熱交換装置33a、33bの熱交換効率は向上される。同様に、2つのファン44a、44bを用いれば、ハウジング31内を鉛直方向に循環する内気の流れが速くなる。内気が速く流されると、発熱体の熱をより奪うことが可能となり、発熱体の冷却能力が向上される。
 この結果、本実施の形態2の発熱体収納装置30は、設置面積を少なくできる。
 なお、図8は、第1壁面である側面34aから見た内部配置図である。図に示された第1の熱交換装置33aにかかる要素は、第3壁面である側面34bから見た場合、第2の熱交換装置33bの各要素と対応することになる。
 (実施の形態3)
 図9から図13を用いて、本発明の実施の形態3における発熱体収納装置について説明する。なお、上述した説明と同様の機能を有するものは、同じ符号が付与されている。同じ符号が付与された要素は、上述した説明を援用する。
 図9は、発熱体収納装置を背面斜め方向から見た斜視図である。図10は、発熱体収納装置を天面方向から見た内部配置図である。図11、図12は、発熱体収納装置を側面方向から見た内部配置図である。図13は、発熱体収納装置を正面斜め方向から見た斜視図である。
 発熱体収納装置50は、ハウジング51を構成する第1壁面である側面34a、第3壁面である側面34bと第2壁面である背面35の内側に、第4壁面である内側面52aと第6壁面である内側面52b、および第5壁面である内背面53が設けられる。図に示すように、側面34a、34bの中央付近には、外気を吸い込む第1開口である開口36aと第3開口である開口36bが設けられる。内側面52aには、熱交換装置33aの第1の吸込口である吸込口39aと向い合う位置に第4開口である開口54aが設けられる。内側面52bには、熱交換装置33bの第3の吸込口である吸込口39bと向い合う位置に第6開口である開口54bが設けられる。開口36aと開口54a及び、開口36bと開口54bは、開口部分が重ならないように設けられる。
 同様に、背面35の中央付近には、外気を吹き出す第2開口である開口37が設けられる。内背面53には、熱交換装置33aの第1の吹出口である吹出口40aおよび、熱交換装置33bの第3の吹出口である吹出口40bと向き合う位置に第5開口である開口55が設けられる。開口37と開口55は、開口部分が重ならないように設けられる。
 図9、図10に示すように、側面34aと内側面52aから通風路56a、側面34bと内側面52bから通風路56bが構成される。背面35と内背面53から通風路57が構成される。
 以上の構成により、ファン38a、38bが駆動すれば、以下の経路によって第1風路である風路58aと、第3風路である風路58bが形成される。開口36a、36bから吸い込まれた外気は、通風路56a、56bを通って開口54a、54bへ導かれる。さらに、外気は、開口54a、54bから吸込口39a、39bを通って熱交換装置33a、33bへ吸い込まれる。熱交換装置33a、33b内の熱交換器42a、42bで、内気と熱交換された外気は、ファン38a、38bによって、流れる方向を変更され、吹出口40a、40bへと導かれる。さらに、外気は、開口55から通風路57を通り、開口37からハウジング51外へ吹き出される。
 この発熱体収納装置50によれば、以下の効果が得られる。本実施の形態3の熱交換装置33a、33b内は、風路58a、58bの曲がり数が一つとなる。熱交換装置33a、33b内の曲がり数を減らすことで、風路58a、58bの曲がりによる圧力損失の発生は抑制される。熱交換装置33a、33bの圧力損失が抑制されるため、開口36aと開口54a及び、開口36bと開口54bとが異なる高さに設けられることで、圧力損失が生じても、発熱体収納装置50として所定の冷却能力は確保される。
 従って、ハウジング51の外部へ直接開かれた開口36a、36b、37よりも、熱交換装置33a、33bと向い合う開口54a、54b、55を高い位置へ設けることができる。この結果、発熱体収納装置50が屋外に設置されても、開口36a、36b、37より吹き込んだ雨水が、熱交換装置33a、33b中へ吸い込まれることがなくなる。発熱体収納装置50の冷却能力は、長く保たれる。
 つぎに、発熱体収納装置50において、ハウジング51内の鉛直方向に形成される第2、第4風路である風路59(第2風路である風路59a、第4風路である風路59bに相当。以下同じ。)について説明する。
 図11に示すように、ハウジング51の正面43とケース32との間には、ダクト60が設置される。ダクト吸込口である吸込口61は、熱交換装置33の第2の吹出口である吹出口46と向い合う位置に設けられる。ダクト吹出口である吹出口62a、62b、62cは、ハウジング51内の下方に設けられる。ダクト60の吹出口62cがハウジング51の底面63近傍に設けられると、風路59はハウジングの底面63近傍を流れる内気の流れを形成できる。この結果、ハウジング51内の熱は、効率よく排出される。
 また、図12に示すように、複数本で構成されたダクト60a、60b、60cは、複数の吹出口62a、62b、62cが鉛直方向の高さの異なる位置に設けられる。本構成により、ケース32内の異なる高さから内気が吹き出される。この結果、ハウジング51内に内気が行き渡り、ケース32内に発生した熱が滞留することなく、風路59によって、吸込口48へと導かれる。吹出口48に導かれた内気は、ファン44によって、熱交換器42へ吸い込まれる。風路59を介して熱交換器42へと運ばれるケース32で生じた熱は、熱交換器42を通過することで、外気の風路58a、58bへ熱交換される。風路58a、58bへ移動された熱は、上述したようにハウジング51外へと放出される。
 なお、図11、図12に示すように、ダクト60の構成は、その目的に応じて形成される。
 図13に示すように、ダクト60は、ハウジング51の扉64に設置される。本構成とすれば、発熱体収納装置50の内部を点検するときに、扉64とともにダクト60が移動されるため、点検作業を速やかに行うことができる。
 この結果、従来、扉などの側壁に熱交換装置が設置されていた発熱体収納装置に比べて、側壁を薄くできる。また、所定の冷却能力を有した設置面積の小さな発熱体収納装置ができる。
 ハウジング51内の上方に設置された熱交換装置33a、33bにより、ハウジング51内の第2の流体が、吸込口48と吹出口46との間で、ショートサーキットを起こすことなく循環する。その結果、発熱体収納装置50の設置面積が小さくなる。しかも、発熱体収納装置50は、所定の冷凍能力が得られる。
 さらにハウジング51は、ダクト60を設けた扉64を有している。その結果、発熱体収納装置50の内部を点検する場合、扉64を開ければ、ダクト60は取り除かれる。よって、効率よく内部の点検ができる。
 (実施の形態4)
 図14から図21を用いて、本発明の実施の形態4における発熱体収納装置について説明する。なお、上述した説明と同様の機能を有するものは、同じ符号が付与されている。同じ符号が付与された要素は、上述した説明を援用する。
 図14、図15と図19から図21は、発熱体収納装置の要部縦断面図である。図16から図18A、図18Bは、発熱体収納装置の要部拡大図である。
 図14、図15に示すように、発熱体収納装置50の内部には、発熱体が収納される第2のケースであるケース32が設けられる。このケース32の上部に、第1のケースであるケース2を有する熱交換装置33が設置される。
 実施の形態1から3で説明したように、熱交換装置33は、第2の吹出口である吹出口46がハウジング51の正面43側、第2の吸込口である吸込口48がハウジング51の背面35側に設けられる。吹出口46から吹き出された内気は、ケース2の吹出口46側の壁面からダクト60を介してケース32内へと吸い込まれる。ケース32内へ吸い込まれた内気は、ケース2の吸込口48側の壁面に沿って上昇し、第2のケースの天面であるケース天面74に設けられた第7の吹出口である吹出口70から熱交換装置33の吸込口48へと吸い込まれる。こうして、ファン44が駆動することにより、ハウジング51内を鉛直方向に循環する風路45d、45eが形成される。
 第1のケースの底面であるケース底面73には、第1ガイドであるガイド71が設けられる。ガイド71は、ケース2がケース32上へ設置される際に、後述するガイド72上を接触しながら移動される。
 ケース天面74には、ケース32内から熱交換装置33の吸込口48へと内気を循環させる吹出口70が設けられる。実施の形態1から3で説明したように、内気の循環である風路45d、45eは、ハウジング51の正面43側では下方へ流れ、ハウジング51の背面35側では上方へ流れる。従って、ケース32の吹出口70は、ケース天面74のハウジング51の背面35側へ設けられる。ケース天面74には、上述したガイド71が移動する第2ガイドであるガイド72が設けられる。ガイド71とガイド72は、ケース2の移動を促す方向へ向けて設置される。本実施の形態4において、ハウジング51の正面43から背面35に向けた方向がこの方向となる。
 なお、図15に示すように、ガイド72の先端には、ケース32からケース2が載置される方向へ向かって突き出される第2の取付部である突出部75が設けられる。本構成とすれば、ケース2をケース32上へ設置するときに、ガイド71をガイド72へ載せる位置決めが容易に行われる。
 ケース天面74には、ガイド72と吹出口70との間に、第1ガイド嵌め合わせ部であるガイド嵌め合わせ部76が設けられる。図に示すように、このガイド嵌め合わせ部76の長さL1は、ガイド71の長さL2よりも長く設けられている。この構成により、ガイド71とガイド嵌め合わせ部76が、ケース2をケース32上の所定位置へ取付ける際の位置決め部としての役割を果たす。
 ケース2がケース天面74へ取付けられる手順について、さらに説明する。図15に示すように、ケース2は、ケース天面74上をハウジング51の正面43側から背面35側へ向けて移動される。図16から図18A、図18Bに示すように、ケース底面73に設けられた吸込口48が、ガイド32上に設けられた吹出口70と向い合う位置へ来ると、ガイド71はガイド嵌め合わせ部76へ嵌め合わされる。吹出口70の周囲には、熱交換装置側へ突出する嵌め合わせ部77が設けられる。この嵌め合わせ部77の周囲には、パッキン78が設けられる。ケース2の吸込口48には、ケース2の内側へ凸状となる補助部79が設けられる。ケース2の吸込口48の口径Φ2は、ケース32の吹出口70に設けた嵌め合わせ部77よりもその口径Φ1が大きく構成されているため、この嵌め合わせ部77が補助部79へ挿入される。また、嵌め合わせ部77が補助部79へ挿入されたとき、その挿入部分をパッキン78が埋め合わせるため、挿入部分の密閉性は向上する。この嵌め合わせ部77と補助部79とが設けられると、発熱体収納装置50が屋外へ設置された場合、つぎの効果がある。風雨などにより、ハウジング51内へ雨水が吹き込んでも、ケース2及びケース32内へ雨水が浸入することを抑制できる。
 このように、熱交換装置50は、ケース底面73に設けられたガイド71をケース天面74に設けられたガイド72に載せ、ガイド72上を移動させて取付けられる。本構成によれば、重い熱交換装置50であっても、ケース32への取付作業が容易に行われる。ガイド71が、ガイド嵌め合わせ部76へ嵌め合わされることにより、ケース2の取付位置が決まるため、ケース2の固定位置を微調整することが不要となる。しかも、ケース2に設けられた吸込口48とケース32に設けられた吹出口70との嵌め合わせが同時に行われるため、取付作業の工数が低減される。
 図16から図18A、図18Bに示すように、ガイド71及び、ガイド72の少なくとも一方に傾斜を設ける。ガイド71の角に傾斜を設ける場合、ケース2がケース32に設置されたときに、ガイド71がガイド72およびケース天面74と向い合う角へ傾斜部80が施される。ガイド72の角に傾斜を設ける場合、ケース2がケース32に設置されたときに、ガイド72がガイド71およびケース底面73と向い合う角へ傾斜部81が施される。このように少なくともいずれか一方のガイド71、72の角へ傾斜部80、81を施せば、ガイド71がガイド72上を移動して、ガイド嵌め合わせ部76へ嵌め合わされるときに、ケース2を徐々に降下させることができる。よって、ケース2をケース天面74に設置する作業が円滑に行われる。
 なお、ガイド71とガイド72には、各々を係り合せる係止部82が設けられている。本構成とすることで、ケース2は、ケース天面74上へ精度よく設置される。
 図19から図21を用いて、さらに発熱体収納措置について説明する。ケース2の周囲の所定位置には、第1の取付部である取付部90が設けられる。ハウジング51の天面内側には、第3の取付部である取付部91が設けられる。ケース32の所定位置には、第2の取付部である取付部92が設けられる。これらの取付部90、91、92を用いて、ケース2をケース32上の所定位置へ取り付ける。取付部91と取付部92とは、ケース2が傾斜を有してケース天面74上へ設置されるように、以下の構成となる。
 図20、21に示すように、取付部91と取付部92は、ハウジング51に対して鉛直方向に所定角度αを有して設けられる。あるいは、取付部91と取付部92の取付位置が、水平方向に寸法L3ずらして設けられる。
 なお、図19に示すように、ガイド71の厚みt1が、ガイド72の厚みt2よりも薄く形成されてもよい。
 以上の構成とすれば、ケース2は、吸込口48側を下方に傾斜した状態で、ケース天面74上に設置される。その結果、ケース2の自重により、吹出口70と吸込口48とが接合する圧力は高められ、気密性も向上される。
 また、この取付方法であれば、熱交換装置33が重くても、ケース32上への取り付けは容易となる。
 以上、説明したように、本発明の実施の形態にかかる熱交換装置を発熱体収納装置に用いる。発熱体収納装置の内外を流れる第1の流体と、発熱体収納装置内を循環する第2の流体という2つの流れが形成される。第1の吸込口から吸い込まれた第1の流体は、熱交換器を通った後、第1の送風機によって、水平方向に設けられた第1の吹出口から吹出される。第2の吸込口から吸い込まれた第2の流体は、熱交換器を通った後、第2の送風機によって、鉛直方向に設けられた第2の吹出口から吹出される。
 なお、第1の送風機と第2の送風機によって、第1の流体によって形成される水平方向の流れと第2の流体によって形成される鉛直方向の流れが、略直交した流れを形成すれば、本発明の実施の形態に記載の効果と同様の効果を得ることができる。
 発熱体収納装置内で生じた熱は、第2の流体によって熱交換器へ運ばれる。熱交換器で第1の流体へ放熱した第2の流体は、発熱体収納装置内へ循環される。熱交換器で吸熱した第1の流体は、発熱体収納装置外へ吹出される。よって、発熱体収納装置内で生じた熱は、発熱体収納装置外へ放出される。
 熱交換器を介して第1の送風機で吸い込まれた第1の流体は、第1の吹出口から吹出される。この熱交換器を介して第1の流体と熱交換される第2の流体は、第2の送風機で熱交換器へ吸い込まれる。熱交換器で熱交換された第2の流体は、第2の送風機によって、第2の吹出口から吹出される。本構成とすれば、第1の吹出口と第2の吹出口から吹き出される流体は、遠くまで吹き出される。その結果、ショートサーキットが生じることを防止し、冷却能力が向上する。特に、第2の流体を鉛直方向へ循環する構成としたので、熱交換装置は、従来のように、扉に設置することなく、発熱体収納装置内の上部へ設置される。従って、発熱体収納装置は、設置面積が小さくできる。しかも、所定の冷却能力を得ることができる。
 本発明にかかる熱交換装置や発熱体収納装置は、例えば、市街地のビルの屋上など設置面積に制約のある場所に設置する通信機器の基地局や、その他屋外設置機器における冷却設備としてきわめて有用なものとなる。

Claims (22)

  1. 第1の流体が吸い込まれる第1の吸込口と、前記第1の吸込口が前記第1の流体を吸い込む方向とは異なる方向へと前記第1の流体が吹き出される第1の吹出口と、第2の流体が吸い込まれる第2の吸込口と、前記第2の吸込口が前記第2の流体を吸い込む方向とは異なる方向へと前記第2の流体が吹き出される第2の吹出口とを有する第1のケースと、
    前記第1の流体が前記第1の吸込口から第1通風路を介して前記第1の吹出口へと流される第1風路を形成し、前記第1のケース内に収められる第1の送風機と、
    前記第2の流体が前記第2の吸込口から第2通風路を介して前記第2の吹出口へと流される第2風路を形成し、前記第1のケース内に収められる第2の送風機と、
    前記第1通風路と前記第2通風路とを有して前記第1の流体と前記第2の流体との間で熱交換を行い、前記第1のケース内に収められる熱交換器と、
    を備える熱交換装置。
  2. 前記第1のケースは、
    前記第2の吸込口と向い合う位置に第3の吸込口と、
    前記第2の吹出口と向い合う位置に第3の吹出口と、
    をさらに有し、
    前記第2の送風機は、前記第2通風路を介して流される前記第2の流体の流れを直交する方向へと変更する遠心送風機からなる、
    請求項1に記載の熱交換装置。
  3. 前記第1のケースは、
    前記第2の吸込口または前記第3の吸込口のいずれか一方を塞ぐ第1のカバーと、
    前記第2の吹出口または前記第3の吹出口のいずれか一方を塞ぐ第2のカバーと、
    をさらに有し、前記第1のカバーと前記第2のカバーは前記第2風路を形成する、
    請求項2に記載の熱交換装置。
  4. 第1の流体が吸い込まれる第1開口を有する第1壁面と、前記第1の流体が吹き出される第2開口を有する第2壁面とを備えるハウジングと、
    前記第1開口から吸い込まれた前記第1の流体を吸い込む第1の吸込口と、前記第1の吸込口が前記第1の流体を吸い込む方向とは異なる方向へ設けられ、前記第2開口へ前記第1の流体を吹き出す第1の吹出口と、第2の流体が吸い込まれる第2の吸込口と、前記第2の吸込口が前記第2の流体を吸い込む方向とは異なる方向へと前記第2の流体が吹き出される第2の吹出口とを有する第1のケースと、
    前記第1の流体が前記第1の吸込口から第1通風路を介して前記第1の吹出口へと流される第1風路を形成し、前記第1のケース内に収められる第1の送風機と、
    前記第2の流体が前記第2の吸込口から第2通風路を介して前記第2の吹出口へと流される第2風路を形成し、前記第1のケース内に収められる第2の送風機と、
    前記第1通風路と前記第2通風路とを有して前記第1の流体と前記第2の流体との間で熱交換を行い、前記第1のケース内に収められる第1の熱交換器と、
    を備え、前記ハウジングに収められる第1の熱交換装置と、
    前記ハウジングに収められる第2のケースと、
    前記第2のケースに収められる発熱体と、
    を含む発熱体収納装置。
  5. 前記ハウジングは、前記第1の流体が吸い込まれる第3開口を有する第3壁面をさらに備え、
    前記第3開口から吸い込まれた前記第1の流体を吸い込む第3の吸込口と、前記第3の吸込口が前記第1の流体を吸い込む方向とは異なる方向へ設けられ、前記第2開口へ前記第1の流体を吹き出す第3の吹出口と、前記第2の流体が吸い込まれる第4の吸込口と、前記第4の吸込口が前記第2の流体を吸い込む方向とは異なる方向へと前記第2の流体が吹き出される第4の吹出口とを有する第3のケースと、
    前記第1の流体が前記第3の吸込口から第3通風路を介して前記第3の吹出口へと流される第3風路を形成し、前記第3のケース内に収められる第3の送風機と、
    前記第2の流体が前記第4の吸込口から第4通風路を介して前記第4の吹出口へと流される第4風路を形成し、前記第3のケース内に収められる第4の送風機と、
    前記第3通風路と前記第4通風路とを有して前記第1の流体と前記第2の流体との間で熱交換を行い、前記第3のケース内に収められる第2の熱交換器と、
    を備え、前記ハウジングに収められる第2の熱交換装置をさらに含む請求項4に記載の発熱体収納装置。
  6. 前記第1の送風機と、前記第2の送風機と、前記第3の送風機と、前記第4の送風機は、遠心送風機からなる、請求項5に記載の発熱体収納装置。
  7. 前記第1のケースは、
    前記第2の吸込口と向い合う位置に第5の吸込口と、
    前記第2の吹出口と向い合う位置に第5の吹出口と、
    前記第2の吸込口または前記第5の吸込口のいずれか一方を塞ぐ第1のカバーと、
    前記第2の吹出口または前記第5の吹出口のいずれか一方を塞ぐ第2のカバーと、
    をさらに有し、
    前記第2の送風機は、前記第2通風路を介して流される前記第2の流体の流れを直交する方向へと変更する遠心送風機からなり、
    前記第1のカバーと前記第2のカバーは前記第2風路を形成する、
    請求項5に記載の発熱体収納装置。
  8. 前記第3のケースは、
    前記第4の吸込口と向い合う位置に第6の吸込口と、
    前記第4の吹出口と向い合う位置に第6の吹出口と、
    前記第4の吸込口または前記第6の吸込口のいずれか一方を塞ぐ第3のカバーと、
    前記第4の吹出口または前記第6の吹出口のいずれか一方を塞ぐ第4のカバーと、
    をさらに有し、
    前記第4の送風機は、前記第4通風路を介して流される前記第2の流体の流れを直交する方向へと変更する遠心送風機からなり、
    前記第3のカバーと前記第4のカバーは前記第4風路を形成する、
    請求項5に記載の発熱体収納装置。
  9. 前記ハウジングは、
    前記第1壁面の内側に、前記第1開口と向い合う位置とは異なり、かつ、前記第1の吸込口と向い合う位置に第4開口を有する第4壁面と、
    前記第2壁面の内側に、前記第2開口と向い合う位置とは異なり、かつ、前記第1の吹出口と向い合う位置に第5開口を有する第5壁面と、
    をさらに備えた、
    請求項4に記載の発熱体収納装置。
  10. 前記ハウジングは、
    前記第1壁面の内側に、前記第1開口と向い合う位置とは異なり、かつ、前記第1の吸込口と向い合う位置に第4開口を有する第4壁面と、
    前記第2壁面の内側に、前記第2開口と向い合う位置とは異なり、かつ、前記第1の吹出口と向い合う位置に第5開口を有する第5壁面と、
    前記第3壁面の内側に、前記第3開口と向い合う位置とは異なり、かつ、前記第3の吹出口と向い合う位置に第6開口を有する第6壁面と、
    をさらに備えた、
    請求項5に記載の発熱体収納装置。
  11. 前記ハウジング内に設けられ、ダクト吸込口とダクト吹出口とを有するダクトをさらに備え、
    前記ダクト吸込口は、前記第2の吹出口と向い合う位置に配置され、
    前記ダクト吹出口は、前記ダクト吸込口よりも下方に配置される、
    請求項4または請求項5に記載の発熱体収納装置。
  12. 前記ダクトは、前記ダクト吹出口を含む複数のダクト吹出口を有し、前記複数のダクトの吹出口は異なる高さに設置される、請求項11に記載の発熱体収納装置。
  13. 前記ハウジングは前記ハウジングの開閉を行う扉をさらに備え、前記扉に前記ダクトが設置されている、請求項11に記載の発熱体収納装置。
  14. 前記第1のケースは、前記第1のケースの底面に下方に向かって突出する第1ガイドをさらに有し、
    前記第2のケースは、
    前記第2のケースの天面に上方に向かって突出する第2ガイドと、
    前記第2の流体が吹き出される第7の吹出口と、
    前記第2ガイドと前記第7の吹出口との間に、前記第1ガイドが嵌め合わされる第1ガイド嵌め合わせ部と、
    を有する請求項4に記載の発熱体収納装置。
  15. 前記第1ガイドは、前記第2ガイドおよび前記第2のケースの前記天面と向い合う角を有し、前記角に設けられた傾斜部を有する、請求項14に記載の発熱体収納装置。
  16. 前記第2ガイドは、前記第1ガイドおよび前記第1のケースの前記底面と向い合う角を有し、前記角に設けられた傾斜部を有する、請求項14に記載の発熱体収納装置。
  17. 前記第2のケースは、
    前記第7の吹出口の周囲に前記第1のケースに向かって突出する嵌め合わせ部と、
    前記嵌め合わせ部の周辺部に設けられたパッキンと、
    をさらに備える、請求項14に記載の発熱体収納装置。
  18. 前記第1のケースは、前記第2の吸込口に前記第1のケースの内部に向かって突出する補助部をさらに有する、請求項17に記載の発熱体収納装置。
  19. 前記第1のケースの前記第1ガイドが、前記第2のケースの前記第2ガイド上を所定の方向に移動でき、
    前記第1のケースは、前記所定の方向と直交する方向に沿って突出する第1の取付部をさらに有し、
    前記第2のケースは、前記第2のケースの外表面に、前記第1の取付部を固定する第2の取付部をさらに有し、
    前記ハウジングは、前記ハウジングの内表面に、前記第1の取付部を固定する第3の取付部をさらに有する、
    請求項14に記載の発熱体収納装置。
  20. 前記第1ガイドが前記第2ガイド上を移動することにより、前記第1ガイド嵌め合わせ部に前記ガイドが嵌め合わされる、請求項19に記載の発熱体収納装置。
  21. 前記第1のケースの前記底面は、前記第2の吹出口から前記第2の吸込口に向けて下方に傾斜している、請求項19に記載の発熱体収納装置。
  22. 前記第2の取付部は、前記第2のケースの外表面の端部から前記第7の吹出口とは反対の方向へ突き出している、請求項19に記載の発熱体収納装置。
PCT/JP2009/000437 2008-02-12 2009-02-05 熱交換装置およびこの熱交換装置を用いた発熱体収納装置 WO2009101773A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2009801042348A CN101940079B (zh) 2008-02-12 2009-02-05 热交换装置及使用该热交换装置的发热体收纳装置
US12/865,891 US20100326635A1 (en) 2008-02-12 2009-02-05 Heat exchanging device, and device adapted for housing heat generating element and using the heat exchanging device
EP09711414A EP2242347A1 (en) 2008-02-12 2009-02-05 Heat exchanging device, and device adapted for housing heat generating element and using the heat exchanging device

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008030262A JP5029401B2 (ja) 2008-02-12 2008-02-12 発熱体収納装置
JP2008-030262 2008-02-12
JP2008-030263 2008-02-12
JP2008030263A JP5050895B2 (ja) 2008-02-12 2008-02-12 発熱体収納装置
JP2008091135A JP5050966B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 発熱体収納装置
JP2008-091135 2008-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009101773A1 true WO2009101773A1 (ja) 2009-08-20

Family

ID=40956808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/000437 WO2009101773A1 (ja) 2008-02-12 2009-02-05 熱交換装置およびこの熱交換装置を用いた発熱体収納装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100326635A1 (ja)
EP (1) EP2242347A1 (ja)
CN (1) CN101940079B (ja)
WO (1) WO2009101773A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103813691A (zh) * 2012-11-09 2014-05-21 艾默生网络能源有限公司 一种机柜及一种并机机柜

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012010116A1 (de) * 2012-05-14 2013-11-14 Ziehl-Abegg Ag Gebläseeinheit zur Kühlung von Aggregaten, wie elektrische/elektronische Baugruppen, Geräte und dergleichen
KR101509556B1 (ko) * 2013-02-26 2015-04-07 주식회사 경동나비엔 급배기 열교환기를 구비한 연소장치
CN105157156A (zh) * 2015-09-30 2015-12-16 广州市雷子克电气机械有限公司 换热装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004044962A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Matsushita Ecology Systems Co Ltd 冷却装置
JP2005098572A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷却装置
JP2005282981A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷却装置
JP2006052874A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Toshiba Kyaria Kk 冷却装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2818041C2 (de) * 1978-04-25 1982-07-29 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Anlage mit Kreuzstromwärmetauschereinheiten
JP2001099531A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Denso Corp 冷却装置
JP4793195B2 (ja) * 2005-09-20 2011-10-12 パナソニック株式会社 発熱体収納箱冷却装置
CN100563415C (zh) * 2007-07-04 2009-11-25 华为技术有限公司 直通风散热装置及其控制方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004044962A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Matsushita Ecology Systems Co Ltd 冷却装置
JP2005098572A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷却装置
JP2005282981A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷却装置
JP2006052874A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Toshiba Kyaria Kk 冷却装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103813691A (zh) * 2012-11-09 2014-05-21 艾默生网络能源有限公司 一种机柜及一种并机机柜
CN103813691B (zh) * 2012-11-09 2016-08-17 艾默生网络能源有限公司 一种机柜及一种并机机柜

Also Published As

Publication number Publication date
US20100326635A1 (en) 2010-12-30
CN101940079A (zh) 2011-01-05
EP2242347A1 (en) 2010-10-20
CN101940079B (zh) 2013-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8251136B2 (en) Cooling device
KR100940967B1 (ko) 발열체 수납 박스 냉각장치
US10443885B2 (en) Air handler having fan module and separation partition
KR20060085636A (ko) 공기조화기의 실외 유닛
WO2009101773A1 (ja) 熱交換装置およびこの熱交換装置を用いた発熱体収納装置
JP5945716B2 (ja) 発熱体収納装置
EP2565547A1 (en) Outdoor unit of air conditioner
JP2014032982A (ja) 発熱体収納装置
US20210131657A1 (en) Internal-Circulating Heat Dissipation System For Stage Light
JP5391961B2 (ja) 熱交換装置とそれを用いた発熱体収納装置
WO2014073166A1 (ja) 冷却装置およびそれを搭載した発熱体収納装置
JP2011220537A (ja) 熱交換装置とそれを用いた発熱体収納装置
WO2012137490A1 (ja) 熱交換装置
US9057384B2 (en) Integrated fan
EP1682829B1 (en) Ventilator
WO2022011620A1 (zh) 一种换热模块及机柜
JP2010223530A (ja) 熱交換装置およびそれを用いた発熱体収納装置
JP2017070924A (ja) 除湿装置
JP5315837B2 (ja) 熱交換装置とそれを備えた発熱体収納装置
JP3963131B2 (ja) 収納庫用空調装置
JP2003139354A (ja) 空気調和機の室外機
ES2324292T3 (es) Ventilador.
JP4144432B2 (ja) コンテナ用冷凍装置及びコンテナ内ダクトの設置方法
EP1680628B1 (en) Ventilator
CN211653581U (zh) 密封加固机箱

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980104234.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09711414

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12865891

Country of ref document: US

Ref document number: 2830/KOLNP/2010

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009711414

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE