WO2009093715A1 - 紙葉類処理装置 - Google Patents

紙葉類処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009093715A1
WO2009093715A1 PCT/JP2009/051127 JP2009051127W WO2009093715A1 WO 2009093715 A1 WO2009093715 A1 WO 2009093715A1 JP 2009051127 W JP2009051127 W JP 2009051127W WO 2009093715 A1 WO2009093715 A1 WO 2009093715A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
sensor
paper sheet
banknote
light emitting
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/051127
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takao Nireki
Original Assignee
Aruze Corp.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp. filed Critical Aruze Corp.
Priority to US12/864,460 priority Critical patent/US8333376B2/en
Publication of WO2009093715A1 publication Critical patent/WO2009093715A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/04Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by paper currency
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/004Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using digital security elements, e.g. information coded on a magnetic thread or strip
    • G07D7/0043Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using digital security elements, e.g. information coded on a magnetic thread or strip using barcodes
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • G07D7/121Apparatus characterised by sensor details

Definitions

  • the present invention relates to a paper sheet processing apparatus capable of authenticating banknotes, cards, coupons, and the like (hereinafter collectively referred to as paper sheets).
  • the banknote processing apparatus which is one aspect
  • mode of a paper sheet processing apparatus identifies the effectiveness of the banknote inserted from the banknote insertion slot by the user, and according to the banknote value identified as effective, It is incorporated in service devices that provide products and services, such as game media lending machines installed in game halls, or vending machines and ticket machines installed in public places.
  • a coupon ticket having an economic value similar to that of banknotes is issued and processed by a banknote handling apparatus that handles banknotes.
  • a coupon printed on a paper sheet (thermal paper) that is the same size as a specific banknote (usually a US dollar bill) with a thermal printer or the like (with a barcode) Coupon) is known, and the user can insert the issued coupon coupon with a bar code into the bill insertion slot in the same manner as the bill for the bill processing device for processing the bill. Service is available.
  • Patent Document 1 discloses a configuration in which a banknote inserted into a banknote insertion slot or a sensor device for reading a paper sheet with a barcode is installed in a banknote transport path.
  • This sensor device includes an optical sensor provided along the conveyance path.
  • Each optical sensor has a structure in which a light-emitting diode and a light-receiving transistor are installed in parallel in a case, and is reflected on the back surface and the front surface of a bill, respectively. It is comprised so that the received light may be received. For this reason, if each light emitting diode of the optical sensor arranged in parallel emits light at the same time, each light receiving transistor may be affected by the light of other light emitting diodes.
  • a paper sheet processing apparatus capable of accurately reading a paper sheet as an identification target is provided.
  • the sheet processing apparatus includes a first sensor that includes a first light emitting unit that irradiates light to the identification target, and a first light receiving unit that receives light from the first light emitting unit; And a second sensor having a second light emitting unit that emits light in an irradiation direction different from that of the first light emitting unit, and a second light receiving unit that receives light from the second light emitting unit.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the structure of a banknote processing apparatus, and is a perspective view which shows the whole structure.
  • the perspective view which shows the state which opened the opening-and-closing member with respect to the main body frame of an apparatus main body.
  • the right view which showed roughly the conveyance path
  • the right view which shows schematic structure of the power transmission mechanism for driving the press board arrange
  • the left view which shows schematic structure of the drive source for driving a banknote conveyance mechanism, and a driving force transmission mechanism.
  • the block diagram which shows the structure of the control means which controls the drive of drive members, such as a banknote conveyance mechanism and a banknote reading means.
  • the flowchart explaining a conveyance path open process procedure. 7 is a flowchart for explaining a skew correction operation processing procedure.
  • FIG. 1 to FIG. 5 are views showing a configuration of a banknote processing apparatus to which a paper sheet processing apparatus according to the present invention is applied.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the entire configuration
  • FIG. FIG. 3 is a right side view schematically showing a conveyance path of a bill inserted from the insertion slot
  • FIG. 4 is arranged in the bill accommodating portion.
  • FIG. 5 is a right side view showing a schematic configuration of a power transmission mechanism for driving the pressing plate
  • FIG. 5 is a left side view showing a schematic configuration of a drive source and a driving force transmission mechanism for driving the bill conveyance mechanism. .
  • the banknote handling apparatus 1 of the present embodiment is configured to be incorporated into various gaming machines such as a slot machine, for example, and is provided in the apparatus main body 2 and the apparatus main body 2 to stack and accommodate a large number of banknotes. And a storage unit (storage stacker; safe) 100 that can be used.
  • the housing 100 may be detachable from the apparatus main body 2.
  • the apparatus main body 2 can be obtained by pulling the handle 101 provided on the front surface in a state where a lock mechanism (not shown) is released. It is possible to remove from.
  • the banknote processing apparatus 1 described above is configured to process a paper sheet printed with a bar code having the same value as a banknote in addition to the banknote.
  • the paper sheet on which such a barcode is printed includes various information such as value information (information corresponding to the amount of the banknote), effective date information, and issue location information on a paper of the same size as the banknote by a dedicated printer. It is created by printing a bar code, and the banknote handling apparatus 1 identifies the authenticity of the banknote and the authenticity of the paper sheet on which such a barcode is printed by the banknote reading means described later. It has become. That is, the banknote processing apparatus 1 is configured to handle and process paper sheets on which a dedicated barcode is printed in the same manner as banknotes.
  • the apparatus main body 2 has a main body frame 2A and an opening / closing member 2B configured to be opened and closed with one end portion as a rotation center with respect to the main body frame 2A.
  • the main body frame 2 ⁇ / b> A and the opening / closing member 2 ⁇ / b> B when the opening / closing member 2 ⁇ / b> B is closed with respect to the main body frame 2 ⁇ / b> A, a gap in which bills are conveyed to the opposite portions (banknote conveyance path 3) Is formed, and the bill insertion slot 5 is formed on the front exposed side of both so as to coincide with the bill transport path 3.
  • the bill insertion slot 5 has a slit-like opening so that it can be inserted into the apparatus main body 2 from the short side of the bill.
  • a banknote transport mechanism 6 that transports banknotes along the banknote transport path 3
  • an insertion detection sensor 7 that detects a banknote inserted into the banknote insertion slot 5
  • an insertion detection sensor The banknote reading means (first sensor) 8 that reads the information on the paper sheet on which the banknote and the barcode printed in the transport state are printed, and the banknote reading means 8, the banknote is accurately
  • a skew correction mechanism 10 that positions and conveys
  • a movable piece passage detection sensor 12 that detects that a bill has passed through a pair of movable pieces constituting the skew correction mechanism, and a barcode on a conveyed paper sheet reads the bill.
  • a bar code sensor (second sensor) 88 that enables reading of a bar code of a paper sheet that has been read by means 8, that is, with the printing surface on the upper side, and a banknote in the banknote storage unit 100.
  • Discharge A discharge detecting sensor 18 is provided for detecting that the.
  • the banknote transport path 3 extends from the banknote insertion slot 5 toward the back side, extends from the first transport path 3A and the first transport path 3A toward the downstream side, and enters the first transport path 3A.
  • a second conveyance path 3B inclined at a predetermined angle and downward is provided.
  • the downstream side of the second transport path 3B is bent in the vertical direction, and a discharge port 3a for discharging the banknote is formed in the banknote accommodating part 100 at the downstream end thereof, and discharged from here.
  • the bill is fed into the inlet (receiving port) 103 of the bill housing part 100 in the vertical direction.
  • the banknote transport mechanism 6 is a mechanism that enables the banknote inserted from the banknote insertion slot 5 to be transported along the insertion direction, and allows the banknote in the inserted state to be transported back toward the banknote insertion slot 5.
  • the banknote transport mechanism 6 is driven by a motor 13 (see FIG. 5) that is a drive source installed in the apparatus main body 2 and is rotated by the motor 13 so that the banknote transport path 3 has a predetermined interval along the banknote transport direction.
  • the transport roller pairs (14A, 14B), (15A, 15B), (16A, 16B), and (17A, 17B) are provided.
  • the pair of transport rollers is installed so that a part thereof is exposed in the banknote transport path 3, and transport rollers 14 ⁇ / b> B, 15 ⁇ / b> B, 16 ⁇ / b> B, and 17 ⁇ / b> B, all installed below the banknote transport path 3, are driven by the motor 13.
  • the conveying rollers 14A, 15A, 16A, and 17A installed on the upper side are pinch rollers that are driven by these rollers.
  • the conveyance roller pair (14A, 14B) that first clamps the banknote inserted from the banknote insertion slot 5 and transports it to the back side is installed at one central position of the banknote transport path 3, as shown in FIG.
  • the transport roller pairs (15A, 15B), (16A, 16B), and (17A, 17B) that are sequentially arranged on the downstream side thereof are spaced apart along the width direction of the banknote transport path 3. Two places are installed.
  • the upper conveyance roller 14A is in the state spaced apart from the lower conveyance roller 14B.
  • the insertion detection sensor 7 detects this insertion, the upper transport roller 14A is driven toward the lower transport roller 14B to sandwich the inserted bill.
  • the upper transport roller 14A is driven and controlled by a roller raising / lowering motor 70 (see FIG. 6) as a drive source so as to contact / separate from the lower transport roller 14B.
  • a roller raising / lowering motor 70 see FIG. 6
  • the upper transport roller 14 ⁇ / b> A is
  • the load on the banknote is released away from the transport roller 14B and the skew correction process is completed, the upper transport roller 14A is driven again toward the lower transport roller 14B to pinch the banknote.
  • the skew correction mechanism 10 includes a pair of left and right movable pieces 10A (only one side is shown) that performs skew correction, and the pair of left and right movable pieces 10A is driven by driving a motor 40 for the skew correction mechanism. It moves so that it may approach, and the correction process of the skew with respect to a banknote is performed by this.
  • Conveying rollers 14B, 15B, 16B and 17B installed on the lower side of the banknote conveying path 3 are, as shown in FIG. 5, a motor 14 and a pulley 14C installed at the end of the driving shaft of each conveying roller. , 15C, 16C and 17C. That is, a drive pulley 13A is installed on the output shaft of the motor 13, and the pulleys 14C, 15C, 16C and 17C installed at the end portions of the drive shafts of the respective transport rollers are connected to the drive pulley 13A.
  • the drive belt 13B is wound around. A tension pulley is engaged with the drive belt 13B at an appropriate position to prevent looseness.
  • the transport rollers 14B, 15B, 16B and 17B are synchronously driven in the normal direction, transport bills in the insertion direction, and the motor 13 is driven in the reverse direction. Then, the said conveyance rollers 14B, 15B, 16B, and 17B are reversely driven synchronously, and convey a banknote toward the banknote insertion slot 5 side.
  • the insertion detection sensor 7 generates a detection signal when a banknote inserted into the banknote insertion slot 5 is detected. When this detection signal is issued, the motor 13 is driven to rotate forward, and the banknote is inserted. Transport toward The insertion detection sensor 7 of the present embodiment is installed between the transport roller pair (14A, 14B) and the skew correction mechanism 10, and is configured by an optical sensor, for example, a retroreflective photosensor. However, other than that, it may be constituted by a mechanical sensor.
  • the movable piece passage detection sensor 12 generates a detection signal when it is detected that the leading edge of the bill has passed through the pair of left and right movable pieces 10A constituting the skew correction mechanism 10, and this detection signal Is issued, the drive of the motor 13 is stopped, and the skew correction processing is performed.
  • the movable piece passage detection sensor 12 of the present embodiment is installed on the upstream side of the bill reading means 8 and is constituted by an optical sensor or a mechanical sensor, similar to the insertion detection sensor.
  • emission detection sensor 18 detects the trailing end of the banknote to pass, and detects that the banknote was discharged
  • the unit 100 is disposed immediately before the receiving port 103.
  • the discharge detection sensor 18 is also composed of an optical sensor or a mechanical sensor, like the insertion detection sensor.
  • the banknote reading means (first sensor) 8 reads banknote information (barcode information) of banknotes (paper sheets on which barcodes are printed) conveyed in a state where the skew is corrected by the skew correction mechanism 10. , Identify its effectiveness (authenticity).
  • the banknote reading means 8 irradiates light from both sides of a banknote to be conveyed (paper sheet on which a barcode is printed), and reads the light by detecting the transmitted light and reflected light with a light receiving element.
  • the line sensor is configured to include the line sensor, and is installed in the first conveyance path 3A.
  • a banknote In the authenticity identification processing of a banknote according to the present embodiment, light having a predetermined wavelength is irradiated from a light emitting unit to a printing region on the surface of a banknote to be conveyed so as to increase the identification accuracy, and light transmitted through the banknote is transmitted.
  • the optical data and the reflected light data of the reflected light are acquired and compared with reference data of genuine bills stored in advance.
  • the bill reading means 8 is disposed on the opening / closing member 2B side, and includes a light emitting unit 8A including a transmissive light emitting portion (first light emitting portion) 8a that can emit light from the upper side of the conveyed bill. And a light emitting / receiving unit 8B disposed on the main body frame 2A side.
  • the light receiving / emitting unit 8B includes a light receiving unit (first light receiving unit) 8b including a light receiving sensor (configured as a line sensor in the present embodiment) facing the first light emitting unit 8a so as to sandwich a bill. 8b and a reflection light emitting portion 8c disposed adjacent to both sides of the bill conveyance direction.
  • the transmitted light emitting part (first light emitting part) 8a disposed opposite to the light receiving part 8b functions as a light source for transmission with respect to the conveyed banknote, and as shown in FIG.
  • Light is irradiated in an irradiation direction D1 that is substantially orthogonal (irradiation direction D1).
  • the transmissive light emitting unit 8a can be formed of, for example, a rectangular rod-shaped body made of a synthetic resin that emits light from an LED element attached to one end through a light guide.
  • the transmission light emitting unit 8a having such a configuration is arranged in a line shape in parallel with the light receiving unit 8b (first light receiving unit; line sensor), and has a simple configuration and the entire conveyance path width direction of the banknotes to be conveyed. It is possible to irradiate the entire range uniformly.
  • the light receiving portion 8b of the light emitting / receiving unit 8B is formed in a strip shape extending in the crossing direction with respect to the banknote transport path 3 and having a width that does not affect the sensitivity of a light receiving sensor (not shown) provided in the light receiving portion 8a. It is formed into a thin plate shape.
  • the light receiving sensor is provided with a plurality of CCDs (Charge Coupled Devices) in the center of the light receiving portion 8b in the thickness direction, and condenses transmitted light and reflected light above the CCD. It is configured as a so-called line sensor in which a green lens array is arranged in a line shape.
  • CCDs Charge Coupled Devices
  • the transmitted light or reflected light from the transmitted light emitting part 8a or the reflected light emitting part 8c irradiated toward the bill as the authenticity determination target is received, and the grayscale data (brightness of brightness) corresponding to the brightness is received as the received light data. It is possible to generate a two-dimensional image from pixel data including information) and this grayscale data.
  • the reflective light emitting unit 8c of the light emitting / receiving unit 8B is a rectangular bar shape made of synthetic resin that can uniformly irradiate light from the LED element attached to one end through the light guide, similarly to the transmissive light emitting unit 8a. It can be configured by the body.
  • the reflected light emitting unit 8c is also arranged in a line in parallel with the light receiving unit 8b (line sensor).
  • the reflected light emitting unit 8c can irradiate light toward the banknote at a predetermined elevation angle.
  • the reflected light from the banknote is reflected by the light receiving unit 8b in the direction D1 (of the first light emitting unit 8a). It is arranged to receive light in the same direction as the irradiation direction D1.
  • the irradiation direction from the reflected light emitting unit 8c can be variously modified as long as the surface of the banknote can be uniformly irradiated with light without shading, and the arrangement of the reflected light emitting unit 8c and the light receiving unit 8b can be changed.
  • the design can be changed as appropriate according to the structure of the banknote handling apparatus.
  • the reflection light emitting unit 8c may be installed on both sides with the light receiving unit 8b interposed therebetween, and light may be emitted from the both sides at the same incident angle. This is because if there are scratches or folds on the banknote surface, and light is irradiated only from one side to the irregularities generated on these scratches or folds, the irregularities will inevitably become blocked by light. A spot may occur. For this reason, by irradiating light from both sides, it is possible to prevent shadows from being formed in the uneven portions, and to obtain image data with higher accuracy than irradiation from one side.
  • the configuration and arrangement of the light emitting unit 8A and the light emitting / receiving unit 8B described above are not limited to the present embodiment, and can be modified as appropriate.
  • the bar code sensor (second sensor) 88 is a second conveyance path 3B formed by bending with respect to the first conveyance path 3A, more specifically, a conveyance roller pair (16A, 16B) and a conveyance roller pair (17A). , 17B) and is constituted by an optical reflective photosensor. As shown in FIGS. 2 and 3, the bar code sensor 88 is installed on the upper side of the second transport path 3B, and the light emitting part (second light emitting part) 88a is connected to the first light emitting part 8a. It is comprised so that light may be irradiated to the D2 direction different from the irradiation direction D1.
  • the light irradiated by the 2nd light emission part 88a is reflected by the surface of paper sheets, and is received by the light-receiving part (2nd light-receiving part) 88b arrange
  • the light emitting unit (second light emitting unit) 88a is arranged such that the light irradiation direction D2 emits light in a direction different from the light irradiation direction D1 of the first light emitting unit 8a of the first sensor 8.
  • the design can be changed as appropriate according to the structure of the banknote handling apparatus.
  • the angle formed by the light irradiation directions D1 and D2 corresponds to a predetermined angle at which the second transport path 3B is inclined with respect to the first transport path 3A.
  • the light of the second light emitting unit 88a is reflected by the surface of the paper sheet and is received by the second light receiving unit 88b disposed adjacent to the light emitting unit in the width direction. Is reflected by the back surface of the paper sheet and received by the light receiving unit 8b, the direction of the optical path is approximately 90 degrees different. For this reason, the element which specifies paper sheets of different properties can be read.
  • the bar code sensor (second sensor) 88 is, as described above, when the bar code of the conveyed paper sheet cannot be read by the bill reading means (first sensor) 8 (the printing surface is the upper surface side). And the bar code is read.
  • the bar code sensor 88 may have a function other than bar code reading. For example, as will be described later, it may have a function of monitoring the movement of a banknote waiting at the escrow position or a paper sheet on which a barcode is printed.
  • the banknote storage unit 100 that stores the banknotes and the like described above sequentially stacks and stores banknotes (including paper sheets on which barcodes are printed) identified as authentic by the banknote reading means 8 described above.
  • the main body frame 100 ⁇ / b> A that constitutes the banknote accommodating part 100 is configured in a substantially rectangular parallelepiped shape, and an urging means (biasing spring) 106 is provided inside the front wall 102 a.
  • an urging means biasing spring
  • One end is attached, and the other end is provided with a placing plate 105 for sequentially stacking banknotes fed through the receiving port 103 described above. For this reason, the mounting plate 105 is in a state of being urged toward the pressing plate 115 described later via the urging means 106.
  • a press standby unit 108 is provided so as to wait and hold the falling banknote as it is so as to be continuous with the receiving port 103.
  • a pair of regulating members 110 are arranged on both sides of the pressing standby unit 108 on the mounting plate side so as to extend in the vertical direction. Between the pair of regulating members 110, an opening is formed so that the pressing plate 115 passes when banknotes are sequentially stacked on the placing plate 105.
  • projecting walls are formed on both side walls in the main body frame 100A so that when the mounting plate 105 is pressed by the urging means 106, the mounting plate abuts.
  • the projecting wall applies both sides of the uppermost bill and stacks the bills to be laminated. Plays the role of holding stably.
  • a pressing plate 115 is provided in the main body frame 100A to press the bills that have dropped from the receiving port 103 onto the pressing standby unit 108 toward the placement plate 105.
  • the pressing plate 115 is configured to have a size that allows the opening formed between the pair of regulating members 110 to reciprocate. The position where the pressing plate 115 enters the opening and presses the bill against the placement plate 105. It is reciprocated between the (pressing position) and a position (initial position) where the pressing standby part 108 is opened. In this case, the banknote passes through the opening while being bent by the pressing operation of the pressing plate 115 and is mounted on the mounting plate 105.
  • the pressing plate 115 is reciprocated as described above via the pressing plate driving mechanism 120 disposed in the main body frame 100A.
  • the pressing plate driving mechanism 120 includes a pair of link members 115a and 115b whose both ends are pivotally supported by the pressing plate 115 so that the pressing plate 115 can be reciprocated in the direction of arrow A in FIGS.
  • These link members 115a and 115b are connected in an X shape, and the opposite ends of the link members 115a and 115b are pivotally supported by a movable member 122 that is installed so as to be movable in the vertical direction (arrow B direction).
  • a rack is formed on the movable member 122, and a pinion constituting the pressing plate driving mechanism 120 is engaged with the rack.
  • a housing part side gear train 124 that constitutes the pressing plate drive mechanism 120 is connected to the pinion.
  • a drive source (motor 20) and a main body side gear train 21 that sequentially meshes with the motor 20 are disposed in the apparatus main body 2 described above.
  • the main body side gear train 21 is connected to the housing part side gear train 124.
  • the accommodating portion side gear train 124 includes a gear 124B disposed coaxially with the pinion, and gears 124C and 124D that sequentially mesh with the gear 124B, and the bill accommodating portion 100 with respect to the frame 2A of the apparatus main body 2.
  • the gear 124 ⁇ / b> D is configured to mesh with and separate from the final gear 21 ⁇ / b> A of the main body side gear train 21.
  • the above-described pressing plate 115 is rotated by the motor 20 provided in the apparatus main body 2, so that the main body side gear train 21 and the pressing plate driving mechanism 120 (the accommodating portion side gear train 124, the movable member 122). And the link members 115a, 115b, etc.) are reciprocated in the direction of arrow A.
  • the main body frame 100A is provided with a conveying member 150 that can come into contact with the bills carried from the receiving port 103.
  • the conveying member 150 is in contact with the banknotes to be carried in and stably presses the banknotes in a proper position of the press standby unit 108 (when the banknotes are pressed by the pressing plate 115, the banknotes are not moved sideways and are stably pressed. It plays a role of guiding to a possible position).
  • the conveying member is configured by a belt-like member (hereinafter referred to as a belt 150) installed so as to face the pressing standby unit 108.
  • the belt 150 is installed so as to extend along the carry-in direction with respect to the banknote, and is wound around a pair of pulleys 150A and 150B rotatably supported at both ends in the carry-in direction. . Further, the belt 150 is in contact with an axially extending conveying roller 150C supported rotatably in the region of the receiving port 103, sandwiches the banknotes carried into the receiving port 103, and presses the banknotes as they are. The standby unit 108 is guided. Further, in the present embodiment, the belt 150 is provided in a pair of left and right so as to sandwich the above-described pressing plate 115 so as to be able to contact the surfaces of both sides of the bill. In addition to the winding of the pulleys 150A and 150B at both ends, the belt 150 may be applied with a tension pulley at an intermediate position to prevent looseness.
  • the pair of belts 150 are driven by the motor 13 that drives the above-described plurality of conveying rollers installed in the apparatus main body 2.
  • the above-described drive belt 13B driven by the motor 13 is wound around a pulley 13D for driving force transmission, and is used for power transmission that is sequentially installed on this pulley 13D.
  • a gear train 153 installed at an end portion of a support shaft of a pulley 150A rotatably supported on the receiving port 103 side meshes with the gear train 13E.
  • the input gear of the gear train 153 is engaged with the final gear of the gear train 13 ⁇ / b> E, and the pair of belts 150 are rotated by the motor 13.
  • the motor 13 By driving, it is rotated integrally with the above-mentioned transport rollers 14B, 15B, 16B, and 17B for transporting banknotes.
  • the banknote transport path 3 has a first transport path 3 ⁇ / b> A extending from the banknote insertion slot 5 toward the back side, and a first transport path 3 ⁇ / b> A extending downstream from the first transport path 3 ⁇ / b> A.
  • the second conveyance path 3B has a shutter that prevents conveyance of banknotes toward the banknote insertion slot 5 due to fraud.
  • a member 170 is installed.
  • the control means 200 shown in the block diagram of FIG. 6 includes a control board 200A for controlling the operation of each driving device described above. On the control board 200A, the driving of each driving device is controlled and banknote identification is performed.
  • a CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • operation programs for various driving devices such as a motor 13 for a bill conveyance mechanism, a motor 20 for driving a pressing plate, a motor 40 for a skew correction mechanism, a motor 70 for raising and lowering a roller, and an authenticity in an authenticity determination unit.
  • Permanent data such as various programs such as a judgment program is stored.
  • the CPU 210 operates according to the program stored in the ROM 212, inputs / outputs signals to / from the various driving devices described above via the I / O port 220, and performs overall operation control of the banknote processing device. . That is, the CPU 210 is connected to the bill transport mechanism motor 13, the pressing plate driving motor 20, the skew correction mechanism motor 40, the roller lifting motor 70, and the bill described above via the I / O port 220. The transmission light emitting unit 8a and the reflection light emitting unit 8c in the reading unit 8 are connected. The operation of these drive devices is controlled by a control signal from the CPU 210 in accordance with an operation program stored in the ROM 212.
  • the CPU 210 receives detection signals from the insertion detection sensor 7, the movable single-pass detection sensor 12, the discharge detection sensor 18, and the barcode sensor (second sensor) 88 via the I / O port 220. Based on these detection signals, drive control of the various drive devices described above is performed.
  • the CPU 210 irradiates a bill (identification target) on which a bill or a barcode is printed from the first light receiving unit 8b in the bill reading means (first sensor) 8 described above via the I / O port 220.
  • a detection signal based on transmitted light or reflected light of the received light is input, compared with the reference data stored in the reference data storage unit 216, and a paper sheet on which banknotes and barcodes are printed
  • the authenticity determination process is executed.
  • the CPU 210 also detects the barcode relating to the barcode of the paper sheet conveyed with the barcode facing upward from the second light receiving unit 88b of the barcode sensor (second sensor) 88 via the I / O port 220.
  • a signal is input, compared with the reference data stored in the reference data storage unit 216, and authenticity determination processing of the paper sheet on which the barcode is printed is executed.
  • the RAM 214 stores data and programs used when the CPU 210 operates, and the reference data storage unit 216 stores reference data used when authenticating paper sheets printed with banknotes and barcodes. It is remembered.
  • the reference data is stored in the dedicated reference data storage unit 216. However, it may be stored in the ROM 212.
  • the pressing plate 115 has a pair of link members 115a and 115b for driving the pressing plate 115 positioned at the pressing standby unit 108, and the paper sheet is pressed from the receiving port 103 by the pair of link members 115a and 115b. It is set at a standby position where it cannot be carried into 108. That is, in this state, since the pressing plate 115 enters the opening formed between the pair of regulating members 110, the paper sheets stored in the banknote storage unit cannot be extracted through the opening. It is in a state.
  • the pair of movable pieces 10A constituting the skew correction mechanism 10 located on the downstream side of the pair of conveyance rollers (14A, 14B) has a minimum width (for example, a pair of pairs) so that all sheets cannot be pulled out in the initial state.
  • the distance between the movable pieces 10A is 52 mm (see ST16 and ST57 described later).
  • the operator can easily insert even a paper sheet with a wrinkle.
  • the driving motor 20 for driving the pressing plate 115 is driven in reverse by a predetermined amount (ST02), and the pressing plate 115 is moved to the initial position. Let That is, until the insertion detection sensor 7 detects the insertion of the paper sheet, the pressing plate 115 is in a state of being moved to the opening formed between the pair of regulating members 110. It is set so that paper sheets cannot pass through.
  • the pressing plate 115 When the pressing plate 115 is moved from the standby position to the initial position, the pressing standby unit 108 is in an open state (see FIG. 4), and the paper sheets can be carried into the banknote storage unit 100.
  • the pressing plate 115 by rotating the motor 20 in a reverse direction by a predetermined amount, the pressing plate 115 has the main body side gear train 21 and the pressing plate driving mechanism 120 (the rack formed on the housing portion side gear train 124, the movable member 122, and the link member). 115a, 115b) to move from the standby position to the initial position.
  • the above-described roller raising / lowering motor 70 is driven to move the upper conveyance roller 14A so as to contact the lower conveyance roller 14B.
  • the inserted paper sheet is pinched by the pair of transport rollers (14A, 14B) (ST03).
  • the banknote transport path is opened (ST04).
  • the release process is performed by driving the pair of movable pieces 10 ⁇ / b> A in a direction away from each other by driving the skew correction mechanism motor 40 in the reverse direction.
  • ST100 the movable piece detection sensor that detects the position of the pair of movable pieces 10A detects that the pair of movable pieces 10A has moved to a predetermined position (maximum width position) (ST101)
  • the motor 40 is driven in reverse rotation. Is stopped (ST102).
  • the paper sheets can enter the pair of movable pieces 10A.
  • the banknote transport path 3 is closed by a transport path closing process (ST16, ST57), which will be described later.
  • ST16, ST57 a transport path closing process
  • the banknote transport path 3 is set before paper sheets are inserted.
  • the bill conveyance motor 13 is driven to rotate forward (ST05).
  • the paper sheet is transported into the apparatus by a pair of transport rollers (14A, 14B), and when the movable one-pass detection sensor 12 disposed downstream of the skew correction mechanism 10 detects the leading edge of the paper sheet, The bill conveyance motor 13 is stopped (ST06, ST07). At this time, the paper sheet is located between the pair of movable pieces 10 ⁇ / b> A constituting the skew correction mechanism 10.
  • skew correction operation processing is performed (ST09).
  • This skew correction operation process is performed by driving the pair of movable pieces 10A in a direction approaching each other by driving the above-described skew correction motor 40 in a normal direction. That is, in the skew correction operation process, as shown in the flowchart of FIG. 11, the pair of movable pieces 10A are moved toward each other by driving the motor 40 in the normal direction (ST110). This movement of the movable piece is executed until the minimum width (for example, width 62 mm) of the banknote registered in the reference data storage unit in the control means is reached, whereby the banknote is moved by the movable piece 10A applied to both sides. The skew is corrected and positioned so as to be an accurate center position.
  • the conveyance path opening process is subsequently executed (ST10). This is achieved by moving the pair of movable pieces 10A in the direction of separating by driving the skew correction mechanism motor 40 in the reverse direction (see ST100 to ST102 in FIG. 10).
  • the roller raising / lowering motor 70 described above is driven to move the upper conveying roller 14A so as to contact the lower conveying roller 14B, and the paper sheets are held between the conveying roller pair (14A, 14B) ( ST11).
  • the banknote transport motor 13 is driven to rotate forward to transport the paper sheets toward the inside of the apparatus, and when the paper sheets pass the banknote reading means 8, the paper sheet reading process is started ( ST12, ST13).
  • the bar code sensor 88 starts reading paper sheets (ST14).
  • the banknote conveying path 3 is closed. (ST17).
  • the motor 40 described above is driven to rotate forward, so that a pair of The movable pieces 10A are moved in directions toward each other (ST130).
  • the movable piece detection sensor detects that the movable piece 10A has moved to a predetermined position (minimum width position, for example, 52 mm) (ST131)
  • the forward rotation drive of the motor 40 is stopped (ST132).
  • the pair of movable pieces 10A has been moved to the minimum width position (width 52 mm) narrower than the width of any insertable paper sheet, thereby effectively removing the paper sheet. Try to prevent. That is, by executing such a banknote transport path closing process, the distance between the movable pieces 10A becomes narrower than the width of the inserted paper sheet, and the operator inserts the paper sheet for the purpose of fraud. It is possible to effectively prevent acts such as pulling out in the direction.
  • a fraudulent operation signal (abnormality detection signal) is transmitted to a host device that manages the operation of the banknote processing apparatus, a notification lamp is provided in the banknote processing apparatus, and this is flashed, or the operator thereafter
  • a process such as forcibly performing a discharge operation may be executed without validating the input reception process (ST23).
  • you may make it perform appropriate processes, such as invalidating operation
  • the above-described roller lift motor 70 is driven to separate the transport roller pair (14A, 14B) that can hold the paper sheets.
  • Roller pair separation processing is performed (ST17).
  • the banknote transport motor 13 is driven by a predetermined amount to move the paper sheet to a predetermined position. (Escrow position; a position where 13 mm paper sheets are conveyed downstream from the center position of the bill reading means 8).
  • the control means 200 stores the data in the reference data storage unit 216. With reference to the regular data, the authenticity determination processing of the paper sheet is executed (ST18 to ST21).
  • This escrow position is a position where the barcode sensor 88 can read the barcode of the inserted paper sheet with the barcode facing upward and can detect the paper sheet.
  • the operator's input is accepted (ST23). This is because the operator performs an accepting operation of pressing the accept button and a process of returning the inserted paper sheet so as to accept service provision (for example, accepting process at the start of the game in the case of a game device). This corresponds to the process of pressing the return button.
  • an interrupt process as shown in FIG. 13 is executed.
  • This interruption process is that when the barcode sensor 88 detects the movement of the identification object (ST150; Yes), it means that the paper sheet that should have stopped at the escrow position has moved. It is assumed that some kind of fraudulent act has been performed, and processing for invalidating the operation of the device (for example, stopping the transport mechanism, discharging paper sheets, stopping transaction processing with the host device, etc.) is executed ( ST151).
  • the bar code sensor 88 detects the presence of the identification object (ST26), and at the stage of the paper sheet transport process (within the time during which the paper sheet moves), the paper sheet If the presence is not confirmed, it is determined that the paper sheet has been pulled out, and the apparatus operation invalidation process (ST26; No, ST40) is executed.
  • This invalidation processing corresponds to, for example, a state in which the operation of the transport mechanism 6 is stopped so that the paper sheet cannot be transported, a paper sheet discharge operation, or a transaction process with the host device is stopped.
  • the time since the time when the paper sheet is moved from the barcode sensor 88 is specified, the time is detected (ST27), and when the time has passed (ST27; Yes). If the bar code sensor 88 detects the presence of the identification object, it determines that the sheet is jammed, and executes the invalidation processing of the operation of the apparatus as described above (ST28; Yes, ST40).
  • the barcode sensor 88 has a function of detecting the presence of paper sheets, and the control unit 200 described above detects the detection result of the barcode sensor 88 and the transport mechanism 6 to detect the paper.
  • the operation of the transport mechanism 6 is invalidated based on the time when the leaves move and pass through the barcode sensor 88.
  • the passage time of the portion can be specified. If the presence of the leaf is detected or the paper sheet cannot be detected within the passage time, the operation of the transport mechanism 6 is invalidated. Therefore, it is possible to effectively prevent jamming such as detection of jamming of paper sheets and pulling out of paper sheets.
  • the banknote transport motor 13 When the paper sheet is transported in the process of ST25, the banknote transport motor 13 is driven forward until the trailing edge of the paper sheet is detected by the discharge detection sensor 18 (ST29). After the rear end of the class is detected by the discharge detection sensor 18, the bill conveyance motor 13 is driven forward by a predetermined amount (ST30, ST31).
  • the paper sheets are transferred from the discharge port 3a on the downstream side of the bill conveyance path 3 of the apparatus main body 2 to the reception port 103 of the bill storage unit 100.
  • the pair of belts 150 are brought into contact with both side surfaces of the bills to be carried in, and correspond to the driving amount that is stably guided to the press standby unit 108. That is, after the trailing edge of the paper sheet is detected by the discharge detection sensor 18, the pair of belts 150 are carried into the paper sheet by further driving the bill conveyance motor 13 in a normal direction.
  • the sheet is driven in the feeding direction while contacting the sheet, and guides the sheet to the pressing standby unit 108 in a stable state.
  • the driving process of the pressing plate 115 is executed to place the paper sheets on the mounting plate 105 (ST32).
  • the pressing plate is finished. 115 is again moved to the standby position and stopped at that position.
  • the conveyance path opening process is executed (ST51, see ST100 to ST102 in FIG. 10), and then the bill conveyance motor 13 is driven in reverse to execute the clamping process of the conveyance roller pair (14A, 14B). Then, the paper sheets waiting at the escrow position are conveyed toward the bill insertion slot 5 (ST52, 53). Then, when the insertion detection sensor 7 detects the rear end of the paper sheet to be returned toward the bill insertion slot 5, the reverse drive of the bill transport motor 13 is stopped, and the roller lifting motor described above is stopped.
  • the banknote handling apparatus 1 having the above-described configuration, it is possible to determine the authenticity of the identification target object conveyed on the conveyance path based on the detection results of the first sensor 8 and the second sensor 88.
  • the light emitting part (first light emitting part 8a) of the first sensor 8 and the light emitting part (second light emitting part 88a) of the second sensor 88 have irradiation directions as indicated by arrows D1 and D2 in FIG. Since they are different from each other, when the light receiving units 8b and 88b in the sensors 8 and 88 receive the light, the interference of the light is suppressed and the identification object can be read accurately.
  • the first sensor 8 is installed in the first conveyance path 3A
  • the second sensor 88 is installed in the second conveyance path 3B inclined at a predetermined angle with respect to the first conveyance path 3A.
  • the irradiation direction of the first light emitting unit 8a and the second light emitting unit 88a of the second sensor 88 can be changed.
  • the interference of light can be more effectively suppressed and the identification object can be read accurately. Is possible.
  • this invention is not limited to above-described embodiment, It is possible to implement in various deformation
  • the present invention only needs to be arranged so that the irradiation direction D1 of the light emitting unit in the first sensor 8 and the irradiation direction D2 of the light emitting unit in the second sensor are different.
  • the type of light source to be used and the installation state can be modified as appropriate.
  • the drive source which drives the various drive members installed in a banknote processing apparatus, or the power transmission mechanism from the drive source, it can change suitably.
  • the paper sheet processing apparatus of the above-described embodiment it is possible to determine the authenticity of the identification target object conveyed on the conveyance path based on the detection results of the first sensor and the second sensor.
  • the first light emitting unit of the first sensor and the light emitting unit of the second sensor have different irradiation directions, interference of light occurs when light is received by the first light receiving unit and the second light receiving unit. It is suppressed and the identification object can be read accurately.
  • a transport path for transporting the identification object having a first transport path and a second transport path inclined at a predetermined angle with respect to the first transport path.
  • a first sensor can be installed in the transport path, and a second sensor can be installed in the second transport path.
  • the first light emission of the first sensor can be easily performed by installing the second sensor in the second transport path. And the irradiation direction of the second light emitting part of the second sensor can be changed.
  • a transport mechanism that transports and moves the identification target object and a control unit that controls the transport mechanism are provided, and the second sensor has a function of detecting the presence of the identification target object in the transport path.
  • the control means invalidates the operation of the transport mechanism based on a detection result of the second sensor and a time during which the identification target is moved by the transport mechanism and passes through the second sensor. it can.
  • the passage time of the part can be specified by the second sensor.
  • the second sensor detects the presence of the identification target. If the second sensor detects the presence of the identification target even after the specified passage time has elapsed, the operation of the transport mechanism is invalidated. Is done. For this reason, it is possible to detect clogging of the identification target object and to effectively prevent illegal acts such as an action of pulling out the identification target object.
  • a transport mechanism that transports and moves the identification target object
  • a control unit that controls the transport mechanism
  • the control unit reads the identification target object read by the first sensor by the second sensor.
  • the identification object is conveyed downstream and stopped until a predetermined process is performed at the escrow position.
  • the second sensor detects the movement of the identification target object
  • an invalid process of the operation of the transport mechanism is executed on the assumption that an unauthorized process such as a pulling-out action has been performed. That is, in the state where the identification object is stopped at the escrow position, fraudulent acts are likely to be performed, but at this escrow position, the operation of the transport mechanism is invalidated when the movement of the identification object is detected by the second sensor. By doing so, it is possible to reliably prevent fraud.
  • the present invention can be incorporated into various devices that provide goods and services, for example, by inserting bills.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

 並設されている光学センサの各発光ダイオードを同時に発光すると、それぞれの受光トランジスタにおいて他の発光ダイオードの光の影響を受けるおそれがある。そこで、識別対象物を正確に読取ることが可能な紙葉類処理装置を提供する。 紙幣処理装置(1)は、識別対象物に対して光を照射する第1発光部(8a)と、第1発光部(8a)からの光を受光する第1受光部(8b)と、を有する第1センサ(8)と、第1発光部(8a)とは異なる照射方向で光を照射する第2発光部(88a)と、第2発光部(88a)からの光を受光する第2受光部(88b)と、を有する第2センサ(88)とを備えている。

Description

紙葉類処理装置
 本発明は、紙幣、カード、クーポン券等(以下、これらを紙葉類と総称する)の真贋判定が行える紙葉類処理装置に関する。
 一般的に、紙葉類処理装置の一態様である紙幣処理装置は、利用者によって紙幣挿入口から挿入された紙幣の有効性を識別し、有効と識別された紙幣価値に応じて、各種の商品やサービスを提供するサービス機器、例えば遊技場に設置されている遊技媒体貸出機、或いは、公共の場に設置されている自動販売機や券売機等に組み込まれている。
 また、最近では、例えば、遊技場等において、紙幣と同様な経済的価値を有するクーポン券等を発行し、これを、紙幣を取扱う紙幣処理装置で処理させることが行われている。このようなクーポン券として、特定の紙幣(一般的に米ドル札)と同じ大きさに形成された紙葉(感熱紙)に対して、サーマルプリンタなどで、バーコードを印刷したもの(バーコード付きクーポン券)が知られており、利用者は、紙幣を処理する紙幣処理装置に対して、紙幣と同様、発行されたバーコード付きクーポン券を紙幣挿入口に挿入することで、紙幣と同様なサービスを受けることが可能となっている。
 ところで、このような利用態様では、上記した紙幣処理装置は、紙幣の真贋を判定でき、かつ、そのようなバーコード付き紙葉の真贋を判定できる構成でなければならない。このような紙幣処理装置として、例えば、特許文献1には、紙幣挿入口に挿入された紙幣、或いはバーコード付き紙葉を読取るセンサ装置を紙幣搬送経路に設置した構成が開示されている。
 このセンサ装置は、搬送路に沿って併設された光学センサを備えており、各光学センサは、発光ダイオードと受光トランジスタがケース内で並行に設置された構造で、それぞれ紙幣の裏面及び表面で反射した光を受光するよう構成されている。このため、並設されている光学センサの各発光ダイオードを同時に発光すると、それぞれの受光トランジスタにおいて他の発光ダイオードの光の影響を受けるおそれがある。
特許第3320806号
 そこで、ここでは、識別対象物である紙葉類を正確に読取ることが可能な紙葉類処理装置を提供する。
 本発明において、紙葉類処理装置は、識別対象物に対して光を照射する第1発光部と、前記第1発光部からの光を受光する第1受光部と、を有する第1センサと、前記第1発光部とは異なる照射方向で光を照射する第2発光部と、前記第2発光部からの光を受光する第2受光部と、を有する第2センサと、を備える。本発明の更なる特徴、性質、及び種々の有利な点は、添付する図面及び以下の好ましい実施例の記述からより明らかになるであろう。
紙幣処理装置の構成を示す図であり、全体構成を示す斜視図。 開閉部材を装置本体の本体フレームに対して開いた状態を示す斜視図。 挿入口から挿入される紙幣の搬送経路を概略的に示した右側面図。 紙幣収容部に配設される押圧板を駆動するための動力伝達機構の概略構成を示す右側面図。 紙幣搬送機構を駆動するための駆動源及び駆動力伝達機構の概略構成を示す左側面図。 紙幣搬送機構、紙幣読取手段等の駆動部材の駆動を制御する制御手段の構成を示すブロック図。 本実施形態の紙幣処理装置における紙幣の処理動作を説明するフローチャート(その1)。 本実施形態の紙幣処理装置における紙幣の処理動作を説明するフローチャート(その2)。 本実施形態の紙幣処理装置における紙幣の処理動作を説明するフローチャート(その3)。 搬送路開放処理手順を説明するフローチャート。 スキュー補正作動処理手順を説明するフローチャート。 搬送路閉鎖処理手順を示すフローチャート。 バーコードセンサの検知信号に基づく割り込み処理を説明するフローチャート。
符号の説明
  1 紙幣処理装置
  2 装置本体
  3 紙幣搬送路
  3A 第1搬送路
  3B 第2搬送路
  5 紙幣挿入口
  6 紙幣搬送機構
  8 紙幣読取手段(第1センサ)
  8a 第1発光部
  8b 第1受光部
  88 バーコードセンサ(第2センサ)
  88a 第2発光部
  88b 第2受光部
  10 スキュー補正機構
  100 紙幣収容部
  200 制御手段
以下、図面を参照しながら、本発明の一実施形態について説明する。
 図1から図5は、本発明に係る紙葉類処理装置を適用した紙幣処理装置の構成を示す図であり、図1は、全体構成を示す斜視図、図2は、開閉部材を装置本体の本体フレームに対して開いた状態を示す斜視図、図3は、挿入口から挿入される紙幣の搬送経路を概略的に示した右側面図、図4は、紙幣収容部に配設される押圧板を駆動するための動力伝達機構の概略構成を示す右側面図、そして、図5は、紙幣搬送機構を駆動するための駆動源及び駆動力伝達機構の概略構成を示す左側面図である。
 本実施形態の紙幣処理装置1は、例えば、スロットマシン等の各種の遊技機に組み込み可能に構成されており、装置本体2と、この装置本体2に設けられ、多数の紙幣などを積層、収容することが可能な収容部(収容スタッカ;金庫)100とを備えている。この収容部100は、装置本体2に対して着脱可能であっても良く、例えば、図示されていないロック機構が解除された状態で、前面に設けられた取っ手101を引くことで、装置本体2から取り外すことが可能となっている。
 上記した紙幣処理装置1は、紙幣の他に、紙幣と等価値を有するバーコードを印刷した紙葉を処理する構成となっている。このようなバーコードを印刷した紙葉は、専用のプリンタによって、紙幣と同サイズの紙に、価値情報(紙幣の金額に相当する情報)や発効日情報、発行場所情報等の各種情報を含んだバーコードを印刷することで作成され、紙幣処理装置1は、後述する紙幣読取手段によって、紙幣の真贋を識別すると共に、そのようなバーコードが印刷された紙葉の真贋を識別するようになっている。すなわち、紙幣処理装置1は、専用のバーコードが印刷された紙葉についても、紙幣と同様に取り扱い処理できるように構成されている。
 前記装置本体2は、図2に示すように、本体フレーム2Aと、本体フレーム2Aに対して一端部を回動中心として開閉されるように構成された開閉部材2Bとを有している。そして、これら本体フレーム2A及び開閉部材2Bは、図3に示すように、開閉部材2Bを本体フレーム2Aに対して閉じた際、両者の対向部分に紙幣が搬送される隙間(紙幣搬送路3)が形成されると共に、両者の前面露出側に、前記紙幣搬送路3に一致するようにして、紙幣挿入口5が形成されるよう構成されている。なお、前記紙幣挿入口5は、紙幣の短い辺側から装置本体2の内部に挿入できるようにスリット状の開口となっている。
 また、前記装置本体2内には、前記紙幣搬送路3に沿って、紙幣を搬送する紙幣搬送機構6と、紙幣挿入口5に挿入された紙幣を検知する挿入検知センサ7と、挿入検知センサ7の下流側に設置され、搬送状態にある紙幣やバーコードが印刷された紙葉の情報を読取る紙幣読取手段(第1センサ)8と、この紙幣読取手段8に対して、紙幣を正確に位置決めして搬送するスキュー補正機構10と、紙幣がスキュー補正機構を構成する一対の可動片を通過したことを検知する可動片通過検知センサ12と、搬送される紙葉のバーコードが前記紙幣読取手段8で読めなかったとき、すなわち印刷面が上面側となるように挿入された紙葉のバーコードの読取りを可能にするバーコードセンサ(第2センサ)88と、紙幣が紙幣収容部100に排出されたことを検知する排出検知センサ18とが設けられている。
 以下、上記した各構成部材について、詳細に説明する。前記紙幣搬送路3は、紙幣挿入口5から奥側に向けて延出しており、第1搬送路3Aと、前記第1搬送路3Aから下流側に向けて延出し、第1搬送路3Aに対して所定角度、下方側に向けて傾斜した第2搬送路3Bとを備えている。この第2搬送路3Bの下流側は、鉛直方向に向けて屈曲しており、その下流側端部には、紙幣収容部100に紙幣を排出する排出口3aが形成されて、ここから排出される紙幣は、鉛直方向に向けて、紙幣収容部100の導入口(受入口)103に送り込まれる。
 前記紙幣搬送機構6は、紙幣挿入口5から挿入された紙幣を挿入方向に沿って搬送可能にすると共に、挿入状態にある紙幣を紙幣挿入口5に向けて差し戻し搬送可能とする機構である。この紙幣搬送機構6は、装置本体2内に設置された駆動源であるモータ13(図5参照)と、このモータ13によって回転駆動され、紙幣搬送路3に紙幣搬送方向に沿って所定間隔おいて配設される搬送ローラ対(14A,14B)、(15A,15B)、(16A,16B)、及び(17A,17B)を備えている。
 前記搬送ローラ対は、紙幣搬送路3に一部が露出するように設置されて、いずれも紙幣搬送路3の下側に設置される搬送ローラ14B,15B,16B及び17Bがモータ13によって駆動されるローラとなっており、上側に設置される搬送ローラ14A,15A,16A及び17Aが、これらのローラに対して従動するピンチローラとなっている。なお、紙幣挿入口5から挿入された紙幣を最初に挟持して奥側に搬送する搬送ローラ対(14A,14B)は、図2に示すように、紙幣搬送路3の中心位置に1箇所設置されており、その下流側に順次配置される搬送ローラ対(15A,15B)、(16A,16B)、及び(17A,17B)については、紙幣搬送路3の幅方向に沿って、所定間隔をおいて2箇所設置されている。
 また、上記した紙幣挿入口5の近傍に配置される搬送ローラ対(14A,14B)については、通常は、上側の搬送ローラ14Aが下側の搬送ローラ14Bから離間した状態となっており、紙幣の挿入が挿入検知センサ7によって検知されると、上側の搬送ローラ14Aが下側の搬送ローラ14Bに向けて駆動され、挿入された紙幣を挟持するようになっている。
 すなわち、上側の搬送ローラ14Aについては、駆動源であるローラ昇降用モータ70(図6参照)によって、下側の搬送ローラ14Bに対して、当接/離間するように駆動制御される。この場合、スキュー補正機構10によって、挿入された紙幣の傾きを無くし紙幣読取手段8に対して位置合わせする処理(スキュー補正処理)が行われる際には、上側の搬送ローラ14Aは、下側の搬送ローラ14Bから離間して紙幣に対する負荷を解除し、スキュー補正処理が終了すると、再び、上側の搬送ローラ14Aが下側の搬送ローラ14Bに向けて駆動され、紙幣を挟持する。なお、駆動源については、モータ以外にもソレノイド等によって構成されていても良い。
 また、前記スキュー補正機構10は、スキューの補正を果たす左右一対の可動片10A(片側のみ図示)を備えており、スキュー補正機構用のモータ40を駆動することで、左右一対の可動片10Aを接近するように移動させ、これにより、紙幣に対するスキューの補正処理が成される。
 上記した紙幣搬送路3の下側に設置される搬送ローラ14B,15B,16B及び17Bは、図5に示すように、モータ13、及び各搬送ローラの駆動軸の端部に設置されるプーリ14C,15C,16C及び17Cを介して回転駆動される。すなわち、モータ13の出力軸には、駆動プーリ13Aが設置されており、上記した各搬送ローラの駆動軸の端部に設置されるプーリ14C,15C,16C及び17Cには、駆動プーリ13Aとの間で駆動ベルト13Bが巻回されている。なお、駆動ベルト13Bには、適所にテンションプーリが係合しており、弛みを防止している。
 上記した構成により、モータ13が正転駆動されると、前記搬送ローラ14B,15B,16B及び17Bは同期して正転駆動され、紙幣を挿入方向に向けて搬送し、モータ13が逆転駆動されると、前記搬送ローラ14B,15B,16B及び17Bは同期して逆転駆動され、紙幣を紙幣挿入口5側に向けて搬送する。
 前記挿入検知センサ7は、紙幣挿入口5に挿入された紙幣を検知した際に検知信号を発生するものであり、この検知信号が発せられると、モータ13が正転駆動され、紙幣を挿入方向に向けて搬送する。本実施形態の挿入検知センサ7は、搬送ローラ対(14A,14B)と、スキュー補正機構10との間に設置されており、光学式のセンサ、例えば、回帰反射型フォトセンサによって構成されているが、それ以外にも、機械式のセンサによって構成されていても良い。
 また、前記可動片通過検知センサ12は、紙幣の先端が、スキュー補正機構10を構成する左右一対の可動片10Aを通過したことを検知した際に検知信号を発生するものであり、この検知信号が発せられると、モータ13の駆動が停止され、スキュー補正処理が成される。本実施形態の可動片通過検知センサ12は、前記紙幣読取手段8の上流側に設置されており、前記挿入検知センサと同様、光学式のセンサや機械式のセンサによって構成される。
 また、前記排出検知センサ18は、通過する紙幣の後端を検知して、紙幣が紙幣収容部100に排出されたことを検知するものであり、第2搬送路3Bの下流側において、紙幣収容部100の受入口103の直前に配設されている。排出検知センサ18から検知信号が発せられると、モータ13の駆動が停止され、紙幣の搬送処理が終了する。この排出検知センサ18についても、前記挿入検知センサと同様、光学式のセンサや機械式のセンサによって構成される。
 前記紙幣読取手段(第1センサ)8は、スキュー補正機構10によってスキューが補正された状態で搬送される紙幣(バーコードが印刷された紙葉)について、その紙幣情報(バーコード情報)を読取り、その有効性(真贋)を識別する。本実施形態では、紙幣読取手段8は、搬送される紙幣(バーコードが印刷された紙葉)の両面側から光を照射し、その透過光と反射光を受光素子で検知することで読取を行うラインセンサを備えた構成になっており、上記した第1搬送路3Aに設置されている。
 本実施形態に係る紙幣の真贋識別処理は、その識別精度を高めるように、搬送される紙幣の表面の印刷領域に、発光手段から所定波長の光を照射し、当該紙幣を透過した光の透過光データ、並びに反射した光の反射光データを取得し、これを予め記憶されている真正紙幣の基準データと比較することで成される。
 なお、具体的な紙幣の真贋識別方法については、紙幣に照射する光の波長や照射領域により、様々な受光データ(透過光データ、反射光データ)を取得できるため、詳細に説明しないが、例えば、紙幣の透かし領域では、異なる波長の光でその領域の画像を見た場合、画像が大きく異なって見えることから、この部分を特定領域とし、当該特定領域における透過光データや反射光データを取得して、予め記憶手段(ROM)に記憶してある真券の同じ特定領域における正規データと比較して、識別対象となる紙幣が真券であるか偽札であるかを判定することが考えられる。このとき、金種に応じて特定領域を定めておき、この特定領域における透過光データや反射光データに所定の重み付けを設定して、真贋識別精度のさらなる向上を図ることも可能である。
 具体的に、前記紙幣読取手段8は、開閉部材2B側に配設され、搬送される紙幣の上側から光を照射可能とした透過発光部(第1発光部)8aを具備した発光ユニット8Aと、本体フレーム2A側に配設された受発光ユニット8Bとを有している。
 この受発光ユニット8Bは、紙幣を挟むようにして第1発光部8aと対向する受光センサ(本実施形態では、ラインセンサとして構成される)を具備した受光部(第1受光部)8bと、受光部8bの紙幣搬送方向両側に隣接して配設される反射発光部8cとを有している。
 前記受光部8bと対向配置された透過発光部(第1発光部)8aは、搬送される紙幣に対して透過用の光源として機能し、図3に示すように、搬送される紙幣に対して略直交となるような照射方向D1に光を照射する(照射方向D1)。この透過発光部8aは、例えば、一端に取り付けたLED素子からの光を、導光体を通して発光する合成樹脂製の矩形棒状体によって構成することが可能である。このような構成の透過発光部8aは、受光部8b(第1受光部;ラインセンサ)と平行にライン状に配設されており、簡単な構成で、搬送される紙幣の搬送路幅方向全体の範囲に対して全体的に均一に照射することが可能となる。
 前記受発光ユニット8Bの受光部8bは、紙幣搬送路3に対して交差方向に伸延し、かつ受光部8aに設けた図示しない受光センサの感度に影響を与えない程度の幅を有する帯状に形成された薄肉の板状に形成されている。なお、前記受光センサは、受光部8bの厚み方向の中央に、複数のCCD(Charge Coupled Device)をライン状に設けるとともに、このCCDの上方位置に、透過光及び反射光を集光させるように、ライン状にグリンレンズアレイを配置した所謂ラインセンサとして構成されている。このため、真贋判定対象となる紙幣に向けて照射された透過発光部8aや反射発光部8cからの透過光あるいは反射光を受光し、受光データとして、その輝度に応じた濃淡データ(明るさの情報を含んだ画素データ)や、この濃淡データから二次元画像を生成することが可能となっている。
 また、受発光ユニット8Bの反射発光部8cは、透過発光部8aと同様、一端に取り付けたLED素子からの光を、導光体を通して全体的に均一に照射可能とした合成樹脂製の矩形棒状体によって構成することが可能である。この反射発光部8cについても、受光部8b(ラインセンサ)と平行にライン状に配設して構成されている。
 前記反射発光部8cは、所定の仰角で光を紙幣に向けて照射可能としており、最終的に紙幣からの反射光を、受光部8bによって、図3のD1方向(前記第1発光部8aの照射方向D1と同方向)で受光するように配設されている。この場合、反射発光部8cからの照射方向については、紙幣の表面に対して濃淡なく均一に光が照射できれば種々変形することが可能であり、反射発光部8c、及び受光部8bの配置については、紙幣処理装置の構造に応じて、適宜設計変更が可能である。また、前記反射発光部8cについては、受光部8bを挟んで両サイドに設置して、両側からそれぞれ同じ入射角度で光を照射するようにしても良い。これは、紙幣表面に傷や折皺などがある場合、これら傷や折皺部分に生じた凹凸に光が片側からのみ照射された場合、どうしても凹凸の部分においては光が遮られて陰になってしまう箇所が生じることがある。このため、両側から光を照射することにより、凹凸の部分において陰ができることを防止して、片側からの照射よりも精度の高い画像データを得ることを可能としている。
 なお、上記した発光ユニット8A、受発光ユニット8Bの構成や配置などは、本実施形態に限定されるものではなく、適宜変形することが可能である。
 また、前記バーコードセンサ(第2センサ)88は、第1搬送路3Aに対して屈曲形成されたる第2搬送路3B、詳細には、搬送ローラ対(16A,16B)と搬送ローラ対(17A,17B)との間に設置されており、光学式の反射型フォトセンサによって構成されている。このバーコードセンサ88は、図2及び図3に示すように、第2搬送路3Bの上方側に設置されており、その発光部(第2発光部)88aは、前記第1発光部8aの照射方向D1とは異なるD2方向に光を照射するように構成されている。そして、第2発光部88aによって照射された光は、紙葉類の表面で反射され、発光部と隣接して配設された受光部(第2受光部)88bによって受光される。この場合、前記発光部(第2発光部)88aは、その光の照射方向D2が、前記第1センサ8の第1発光部8aの光の照射方向D1と異なる方向に光を照射する配置態様となっていれば良く、紙幣処理装置の構造に応じて、適宜設計変更が可能である。因みに、本実施例の場合、上記光の照射方向D1とD2がなす角度は、前記第1搬送路3Aに対して前記第2搬送路3Bが傾斜する所定角度に相当する。また、前記第2発光部88aの光は、紙葉類の表面で反射され、発光部と幅方向に隣接して配設された第2受光部88bによって受光されるので、前記反射発光部8cの光が紙葉類の裏面で反射され受光部8bに受光される場合と光路の向きがほぼ90度異なる。このため、異なる性質の紙葉類を特定する要素を読み取ることができる。
 また、前記バーコードセンサ(第2センサ)88は、上述したように、搬送される紙葉のバーコードが紙幣読取手段(第1センサ)8で読めなかったとき(印刷面が上面側となるように挿入された紙葉)、そのバーコードの読取りを行う機能を有する。また、このバーコードセンサ88は、バーコードの読取り以外の機能を備えていても良い。例えば、後述するように、エスクロ位置に待機している紙幣や、バーコードが印刷された紙葉の移動を監視するような機能を持たせても良い。
 上記した紙幣などを収容する紙幣収容部100は、上記した紙幣読取手段8で真性と識別された紙幣(バーコードが印刷された紙葉を含む)を順次、積層、収容する。
 図3から図5に示すように、紙幣収容部100を構成する本体フレーム100Aは、略直方体形状に構成されており、その前壁102aの内側には、付勢手段(付勢バネ)106の一端が取り付けられ、その他端には、上記した受入口103を介して送り込まれる紙幣を順次、積層する載置プレート105が設けられている。このため、載置プレート105は、前記付勢手段106を介して、後述する押圧板115側に向けて付勢された状態になっている。
 本体フレーム100A内には、受入口103に連続するように、落下する紙幣をそのまま待機、保持させる押圧待機部108が設けられている。押圧待機部108の載置プレート側の両サイドには、鉛直方向に延出して一対の規制部材110が配置されている。この一対の規制部材110の間には、載置プレート105上に紙幣が順次、積層されるに際して、押圧板115が通過するように、開口部が形成されている。
 また、本体フレーム100A内の両サイド壁には、載置プレート105が付勢手段106によって押圧された際、載置プレートが当て付くように、突出壁が形成されている。この突出壁は、載置プレート105上に紙幣が順次、積層されて、前記付勢手段106によって載置プレートが付勢された際、最上の紙幣の両サイドを当て付け、積層される紙幣を安定して保持する役目を果たす。
 さらに、本体フレーム100A内には、受入口103から押圧待機部108に落下した紙幣を載置プレート105に向けて押圧する押圧板115が配設されている。この押圧板115は、前記一対の規制部材110の間に形成された開口部を往復移動できる程度の大きさに構成されており、この開口部内に入り込んで、紙幣を載置プレート105に押し付ける位置(押圧位置)と、前記押圧待機部108を開放する位置(初期位置)との間で往復駆動される。この場合、押圧板115の押し込み動作によって、紙幣は撓みながら開口部を通過して、載置プレート105上に載置される。
 前記押圧板115は、本体フレーム100A内に配設される押圧板駆動機構120を介して、上記したように往復駆動される。押圧板駆動機構120は、押圧板115を図3及び図4の矢印A方向に往復移動可能となるように、両端が押圧板115に軸支された一対のリンク部材115a,115bを備えており、これらのリンク部材115a,115bはX字状に連結され、それぞれの反対側の端部は、垂直方向(矢印B方向)に移動可能に設置された可動部材122に軸支されている。この可動部材122には、ラックが形成されており、このラックには、押圧板駆動機構120を構成するピニオンが噛合している。
 このピニオンには、図4に示すように、押圧板駆動機構120を構成する収容部側ギヤトレイン124が連結されている。この場合、本実施形態においては、図4に示すように、上述した装置本体2内に、駆動源(モータ20)と、このモータ20に順次噛合する本体側ギヤトレイン21が配設されており、紙幣収容部100を装置本体2に装着すると、本体側ギヤトレイン21が収容部側ギヤトレイン124に連結するようになっている。すなわち、収容部側ギヤトレイン124は、ピニオンと同軸上に配設されるギヤ124B、及びこれに順次噛合するギヤ124C,124Dを備えており、紙幣収容部100を装置本体2のフレーム2Aに対して着脱する際、ギヤ124Dが、本体側ギヤトレイン21の最終ギヤ21Aと噛合、離間するよう構成されている。
 この結果、上記した押圧板115は、装置本体2に設けられたモータ20が回転駆動されることで、本体側ギヤトレイン21、及び押圧板駆動機構120(収容部側ギヤトレイン124、可動部材122に形成されるラック、及びリンク部材115a,115b等)を介して、矢印A方向に往復駆動される。
 また、本体フレーム100Aには、前記受入口103から搬入される紙幣に対して接触可能な搬送部材150が設置されている。この搬送部材150は、搬入される紙幣に接触して、安定して紙幣を押圧待機部108の適正位置(押圧板115で紙幣を押圧した際、紙幣が左右に片寄ることなく、安定して押圧できる位置)に案内する役目を果たす。本実施形態では、この搬送部材は、押圧待機部108に臨むように設置されたベルト状の部材(以下、ベルト150とする)によって構成されている。
 この場合、ベルト150は、紙幣に対して搬入方向に沿って延在するように設置されており、搬入方向の両端部に回転可能に支持された一対のプーリ150A,150Bに巻回されている。また、ベルト150は、受入口103の領域に回転可能に支持された軸方向に延出する搬送ローラ150Cと当接しており、受入口103に搬入された紙幣を挟持して、紙幣をそのまま押圧待機部108に案内するようにしている。さらに、本実施形態では、前記ベルト150は、紙幣の両サイドの表面に接触可能となるように、上記した押圧板115を挟むようにして左右一対設けられている。なお、ベルト150は、両端におけるプーリ150A,150Bの巻回以外に、中間位置でテンションプーリを当て付け、弛みを防止するようにしても良い。
 前記一対のベルト150は、装置本体2内に設置される上述した複数の搬送ローラを駆動するモータ13によって駆動されるようになっている。具体的には、図5に示すように、モータ13によって駆動される上述した駆動ベルト13Bは、駆動力伝達用のプーリ13Dに巻回されており、このプーリ13Dに順次設置される動力伝達用のギヤトレイン13Eには、受入口103側に回転可能に支持されているプーリ150Aの支軸の端部に設置されたギヤトレイン153が噛合するようになっている。すなわち、紙幣収容部100が装置本体2に装着された際、ギヤトレイン13Eの最終ギヤには、ギヤトレイン153の入力ギヤが噛合するようになっており、一対のベルト150は、モータ13の回転駆動により、上述した紙幣搬送用の搬送ローラ14B,15B,16B,17Bと一体的に回転駆動されるようになっている。
 上述したように、紙幣が紙幣挿入口5を介して内部に挿入されると、紙幣は、上記した紙幣搬送機構6によって、紙幣搬送路3内で移動して行く。紙幣搬送路3は、図3に示すように、紙幣挿入口5から奥側に向けて延出した第1搬送路3Aと、前記第1搬送路3Aから下流側に向けて延出し、第1搬送路3Aに対して所定角度傾斜した第2搬送路3Bとを備えており、この第2搬送路3Bには、不正行為等により、紙幣挿入口5側に向けて紙幣の搬送を阻止するシャッタ部材170が設置されている。
 次に、上述した紙幣搬送機構6、紙幣読取手段(第1センサ)8、バーコードセンサ(第2センサ)88等の駆動部材の駆動を制御する制御手段200について、図6のブロック図を参照して説明する。
 図6のブロック図に示す制御手段200は、上記した各駆動装置の動作を制御する制御基板200Aを備えており、この制御基板200A上には、各駆動装置の駆動を制御すると共に、紙幣識別手段を構成するCPU(Central Processing Unit)210と、ROM(Read Only Memory)212と、RAM(Random Access Memory)214と、基準データ記憶部216とが実装されている。
 前記ROM212には、紙幣搬送機構用のモータ13、押圧板駆動用のモータ20、スキュー補正機構用のモータ40、ローラ昇降用のモータ70等、各種駆動装置の作動プログラムや、真贋判定部における真贋判定プログラム等の各種プログラム等、恒久的なデータが記憶されている。
 前記CPU210は、ROM212に記憶されている前記プログラムに従って作動して、I/Oポート220を介して上述した各種駆動装置との信号の入出力を行い、紙幣処理装置の全体的な動作制御を行う。すなわち、CPU210には、I/Oポート220を介して、紙幣搬送機構用のモータ13、押圧板駆動用のモータ20、スキュー補正機構用のモータ40、ローラ昇降用のモータ70、及び上述した紙幣読取手段8における透過発光部8aと反射発光部8cが接続されている。これらの駆動装置は、ROM212に格納された作動プログラムに従って、CPU210からの制御信号により動作が制御される。
 また、CPU210には、I/Oポート220を介して、挿入検知センサ7や可動片通過検知センサ12、排出検知センサ18、及びバーコードセンサ(第2センサ)88からの検知信号が入力されるようになっており、これら検知信号に基づいて、上記した各種駆動装置の駆動制御が行われる。
 さらに、CPU210には、I/Oポート220を介して、上述した紙幣読取手段(第1センサ)8における第1受光部8bから紙幣やバーコードが印刷された紙幣(識別対象物)に照射された光の透過光や反射光に基づく検知信号が入力されるようになっており、基準データ記憶部216に記憶されている基準データとの間で比較され、紙幣、バーコードを印刷した紙葉の真贋判定処理が実行される。なお、CPU210には、I/Oポート220を介して、バーコードセンサ(第2センサ)88の第2受光部88bからも、バーコードが上向きになって搬送された紙葉のバーコードに関する検知信号が入力されるようになっており、基準データ記憶部216に記憶されている基準データとの間で比較され、バーコードを印刷した紙葉の真贋判定処理が実行される。
 前記RAM214には、CPU210が作動する際に用いるデータやプログラムが記憶されており、基準データ記憶部216には、紙幣やバーコードを印刷した紙葉の真贋判定を行うときに用いられる基準データが記憶されている。なお、基準データについては、専用の基準データ記憶部216に記憶させているが、これをROM212に記憶させておいても良い。
 次に、上述した制御手段200によって実行される紙幣処理装置1における紙幣の処理動作について、図7~図13のフローチャートに従って説明する。
 操作者が紙幣、或いはバーコードを印刷した紙葉(以下、これらを紙葉類と称する)を紙幣挿入口5に挿入する際、紙幣挿入口の近傍に設置される搬送ローラ対(14A,14B)は、初期状態において離間した状態にある(後述するST17,ST56参照)。また、押圧板115は、押圧板115を駆動する一対のリンク部材115a,115bが押圧待機部108に位置しており、紙葉類が一対のリンク部材115a,115bによって受入口103から押圧待機部108に搬入できない待機位置に設定されている。すなわち、この状態では、一対の規制部材110の間に形成された開口部に押圧板115が入り込んでいるため、開口部を介して紙幣収容部内に収容されている紙葉類を抜き取ることができない状態となっている。
 さらに、搬送ローラ対(14A,14B)の下流側に位置するスキュー補正機構10を構成する一対の可動片10Aは、初期状態において、あらゆる紙葉類の引き抜きができないように最小幅(例えば一対の可動片10Aの間隔が52mm;後述するST16,ST57参照)に移動した状態にある。
 上記した搬送ローラ対(14A,14B)の初期状態では、皺のある紙葉類であっても、操作者は容易に挿入することができる。そして、挿入検知センサ7によって紙葉類の挿入が検知されると(ST01)、上述した押圧板115の駆動用のモータ20を所定量逆転駆動し(ST02)、押圧板115を初期位置に移動させる。すなわち、挿入検知センサ7によって紙葉類の挿入が検知されるまでは、前記押圧板115は、一対の規制部材110の間に形成された開口部に移動された状態となっており、開口部を介して紙葉類が通過できないように設定されている。
 押圧板115が待機位置から初期位置に移動されると、押圧待機部108は開放状態となり(図4参照)、紙葉類は、紙幣収容部100内に搬入可能な状態となる。すなわち、モータ20を所定量逆転駆動することで、押圧板115は、本体側ギヤトレイン21、及び押圧板駆動機構120(収容部側ギヤトレイン124、可動部材122に形成されるラック、及びリンク部材115a,115b)を介して、前記待機位置から初期位置に移動される。
 また、上述したローラ昇降用モータ70を駆動し、上側の搬送ローラ14Aを下側の搬送ローラ14Bに当接するように移動させる。これにより、挿入された紙葉類は搬送ローラ対(14A,14B)によって挟持される(ST03)。
 次いで、紙幣搬送路の開放処理が成される(ST04)。この開放処理は、図10に示すフローチャートが示すように、上述したスキュー補正機構用のモータ40を逆転駆動することで、一対の可動片10Aを互いに離間する方向に駆動することで成される(ST100)。このとき、一対の可動片10Aの位置を検知する可動片検知センサによって、一対の可動片10Aが所定位置(最大幅位置)に移動したことが検知されると(ST101)、モータ40の逆転駆動が停止される(ST102)。この搬送路開放処理により、一対の可動片10A内に紙葉類が進入できる状態になっている。なお、このST04の前段階では、紙幣搬送路3は、後述する搬送路閉鎖処理(ST16,ST57)によって閉鎖された状態にあるが、このように、紙葉類挿入前に紙幣搬送路3を閉じておくことで、例えば、不正目的などで紙幣挿入口から板状の部材を挿入して、ラインセンサなどの素子を破損させることを防止することができる。
 次いで、紙幣搬送用のモータ13が正転駆動される(ST05)。紙葉類は、搬送ローラ対(14A,14B)によって装置内部に搬送され、スキュー補正機構10よりも下流側に配設されている可動片通過検知センサ12が紙葉類の先端を検知すると、紙幣搬送用のモータ13は停止される(ST06,ST07)。このとき、紙葉類は、スキュー補正機構10を構成する一対の可動片10A間に位置している。
 引き続き、上述したローラ昇降用モータ70を駆動し、紙葉類を挟持した状態となっている搬送ローラ対(14A,14B)を離間させる(ST08)。このとき、紙葉類には、何等、負荷が作用していない状態となる。
 そして、この状態でスキュー補正作動処理を行う(ST09)。このスキュー補正作動処理は、上述したスキュー補正機構用のモータ40を正転駆動することで、一対の可動片10Aを互いに接近する方向に駆動することで成される。すなわち、このスキュー補正作動処理は、図11のフローチャートに示すように、上述したモータ40を正転駆動することで、一対の可動片10Aを、互いに接近する方向に移動する(ST110)。この可動片の移動は、制御手段における基準データ記憶部に登録されている紙幣の最小幅(例;幅62mm)となるまで実行され、これにより、紙幣は、両側に当て付く可動片10Aによって、スキューが補正され、正確な中心位置となるように位置決めされる。
 上述したようなスキュー補正作動処理が終了すると、引き続き、搬送路開放処理が実行される(ST10)。これは、上述したスキュー補正機構用のモータ40を逆転駆動することで、一対の可動片10Aを離間する方向に移動することで成される(図10のST100~ST102参照)。
 続いて、上述したローラ昇降用モータ70を駆動し、上側の搬送ローラ14Aを下側の搬送ローラ14Bに当接するように移動させ、紙葉類を搬送ローラ対(14A,14B)に挟持させる(ST11)。その後、紙幣搬送用のモータ13を正転駆動して紙葉類を装置内部に向けて搬送し、紙葉類が紙幣読取手段8を通過する際に、紙葉類の読取処理を開始する(ST12,ST13)。また、これに伴ってバーコードセンサ88が紙葉類の読取りを開始する(ST14)。
 そして、搬送される紙葉類が紙幣読取手段8を通過して、紙葉類の後端が、可動片通過検知センサ12によって検知されると(ST15)、紙幣搬送路3の閉鎖処理が実行される(ST17)。この処理においては、まず、図12のフローチャートに示すように、紙葉類の後端が、可動片通過検知センサ12によって検知された後、上述したモータ40を正転駆動することで、一対の可動片10Aを、互いに接近する方向に移動する(ST130)。次に、可動片検知センサによって、可動片10Aが所定位置(最小幅位置、例えば52mm)に移動したことが検知されると(ST131)、モータ40の正転駆動が停止される(ST132)。
 この搬送路閉鎖処理により、一対の可動片10Aは、挿入可能なあらゆる紙葉類の幅よりも狭い最小幅位置(幅52mm)に移動されており、これにより、紙葉類の引き抜きを効果的に防止するようにしている。すなわち、このような紙幣搬送路の閉鎖処理を実行することで、挿入された紙葉類の幅よりも、可動片10A間の距離が狭くなり、操作者が不正目的で紙葉類を挿入口方向に向けて引き抜く等の行為を効果的に防止することが可能となる。
 なお、この状態で、上述した可動片検知センサが、可動片10Aの移動を検知した際、操作者が何らかの不正行為を行っているとみなし、所定の処理を実行するようにしても良い。例えば、紙幣処理装置の動作を管理する上位装置に対して不正操作信号(異常検知信号)を送信したり、紙幣処理装置に報知ランプを設けておき、これを点滅させたり、その後に操作者によって入力される入力受付(ST23)の処理を有効化することなく、強制的に排出動作を行う等の処理を実行しても良い。或いは、紙幣処理装置の動作を無効(例えば、処理の停止処理、紙幣の排出処理など)にする等、適正な処理を行うようにしても良い。
 また、上記した搬送路閉鎖処理(ST16)に引き続いて、上述したローラ昇降用モータ70を駆動し、紙葉類を挟持可能な状態となっている搬送ローラ対(14A,14B)を離間させる搬送ローラ対離間処理が行われる(ST17)。この搬送ローラ対離間処理を行うことで、操作者が誤って紙葉類を追加投入(二重投入)しても、紙葉類は、搬送ローラ対(14A,14B)による送り動作を受けることはなく、また、ST16において接近した状態にある一対の可動片10Aの前端に突き当たることから、紙葉類の二重投入動作を確実に防止することができる。
 上記した紙幣搬送路の閉鎖処理と共に、紙幣読取手段8が紙葉類の後端までデータを読取ると、紙幣搬送用のモータ13を予め特定された所定量だけ駆動し、紙葉類を所定位置(エスクロ位置;紙幣読取手段8の中心位置から13mm紙葉類が下流側に搬送された位置とされる)で停止させ、このときに、上述した制御手段200において、基準データ記憶部216に記憶されている正規のデータを参照し、紙葉類の真贋判定処理を実行する(ST18~ST21)。
 なお、このエスクロ位置は、バーコードセンサ88が、バーコードが上向きになって挿入された紙葉のバーコードの読取りが終了し、かつその紙葉を検知できる位置とされている。
 そして、記したST21の真贋判定処理において、紙葉類が真券であると判定されると(ST22;Yes)、操作者の入力を受付ける(ST23)。これは、操作者が、サービスの提供(例えば、ゲーム装置であればゲーム開始に伴う受付処理)を受入れるべく、受入ボタンを押下する受入操作、及び、挿入した紙葉類の返却処理を行うべく、返却ボタンを押下する処理が該当する。
 また、このST22、ST23の処理が実行される間、図13に示すような割り込み処理が実行される。この割り込み処理は、バーコードセンサ88が識別対象物の移動を検知すると(ST150;Yes)、それは、本来、エスクロ位置に停止しているはずの紙葉類が移動したということであり、引き抜き行為など、何らかの不正な行為が成されているとみなし、装置の動作を無効化する処理(例えば、搬送機構の停止、紙葉類の排出、上位装置との取引処理の停止等)を実行する(ST151)。
 上記のように、紙葉類がエスクロ位置に停止している状態では、不正行為が行われ易いが、このエスクロ位置において、バーコードセンサ88によって紙葉類の移動を検知したときに、搬送機構6の動作を無効にすることにより、不正行為を確実に防止することが可能となる。
 そして、各種サービスの提供を受入れる操作が入力されると(ST24;Yes)、引き続き、この状態で紙幣搬送用のモータ13を正転駆動し、紙葉類を、紙幣収容部100に向けて搬送する(ST25)。
 このST25の処理に際しては、バーコードセンサ88が識別対象物の存在を検知しており(ST26)、紙葉類の搬送処理の段階(紙葉類が移動する時間内)において、紙葉類の存在が確認されなければ、それは紙葉類の引き抜き等が行われたと判断し、装置の動作の無効化処理(ST26;No、ST40)を実行する。この無効化処理は、例えば、搬送機構6の動作を停止して紙葉類の搬送ができない状態にしたり、紙葉類の排出動作や、上位装置との取引処理の停止などが該当する。また、ST25の処理に際しては、バーコードセンサ88から紙葉類の移動する時間が特定されているため、その時間を検知しており(ST27)、その時間が経過した段階で(ST27;Yes)、バーコードセンサ88が識別対象物の存在を検知すれば、それは紙葉類が詰まったものと判断し、上記したような装置の動作の無効化処理を実行する(ST28;Yes、ST40)。
 このように、本実施形態では、バーコードセンサ88が、紙葉類の存在を検知する機能を備えており、上記した制御手段200によって、バーコードセンサ88の検知結果と、搬送機構6により紙葉類が移動してバーコードセンサ88を通過する時間とに基づいて、搬送機構6の動作を無効にするよう構成されている。
 すなわち、バーコードセンサ88によって、紙葉類が移動した際、その部分の通過時間を特定することができることに着目し、このバーコードセンサ88において、特定されている通過時間が経過しても紙葉類の存在が検知されていたり、その通過時間内において紙葉類が検知できなければ、搬送機構6の動作が無効化される。従って、紙葉類の詰まりを検出したり、紙葉類の引き抜き行為等の不正行為を効果的に防止することができる。
 そして、上記のST25の処理における紙葉類の搬送に際しては、紙葉類の後端が排出検知センサ18によって検知されるまでは紙幣搬送用のモータ13は正転駆動され(ST29)、紙葉類の後端が排出検知センサ18によって検知されてから、紙幣搬送用のモータ13は所定量だけ正転駆動される(ST30,ST31)。
 このST30、及びST31における紙幣搬送用のモータ13の正転駆動処理は、紙葉類が、装置本体2の紙幣搬送路3の下流側にある排出口3aから紙幣収容部100の受入口103に搬入され、前記一対のベルト150が、搬入される紙幣の両側表面に接触し、安定して押圧待機部108に案内される駆動量に対応している。すなわち、紙葉類の後端が排出検知センサ18によって検知された後、更に、所定量、紙幣搬送用のモータ13を正転駆動することで、前記一対のベルト150は、搬入される紙葉類に接触しつつ送り方向に駆動され、紙葉類を安定した状態で押圧待機部108に案内する。
 そして、上記した紙幣搬送用のモータ13が停止した後、紙葉類を載置プレート105上に載置すべく押圧板115の駆動処理を実行し(ST32)、押圧処理が終了すると、押圧板115は再び待機位置に移動され、その位置で停止される。
 また、上述した処理手順のST22の真贋判定処理において、挿入された紙葉類が真券でないと識別された場合(ST22;No)、或いは、操作者によって返却ボタンが押下された場合(ST24;No)、搬送路開放処理を実行し(ST51、図10のST100~ST102参照)、その後、紙幣搬送用のモータ13を逆転駆動し、搬送ローラ対(14A,14B)の挟持処理を実行した後、エスクロ位置に待機している紙葉類を、紙幣挿入口5に向けて搬送する(ST52,53)。そして、挿入検知センサ7が、紙幣挿入口5に向けて差し戻される紙葉類の後端を検知した際に、紙幣搬送用のモータ13の逆転駆動を停止すると共に、上述したローラ昇降用モータ70を駆動し、紙葉類を挟持した状態となっている搬送ローラ対(14A,14B)を離間させる(ST54~ST56)。その後、搬送路閉鎖処理を実施(ST57,図12のST130~ST132参照)すると共に、押圧板115の駆動用のモータ20を所定量正転駆動することで(ST58)、初期位置にある押圧板115を待機位置に駆動し、一連の処理が終了する。
 上記した構成の紙幣処理装置1によれば、第1センサ8及び第2センサ88による検出結果に基づいて搬送路に搬送される識別対象物の真贋を判定することが可能となる。この場合、第1センサ8の発光部(第1発光部8a)と、第2センサ88の発光部(第2発光部88a)は、図3の矢印D1、D2に示すように、照射方向が異なっているため、各センサ8,88における受光部8b、88bで光を受光する際、相互に光の干渉が抑制され、識別対象物を正確に読取ることが可能となる。
 特に、本実施形態では、第1センサ8を第1搬送路3Aに、第2センサ88を第1搬送路3Aに対して所定角度傾斜する第2搬送路3Bに設置したため、容易に第1センサの第1発光部8aと、第2センサ88の第2発光部88aの照射方向を変えることが可能となる。また、屈曲部分によって一方のセンサの発光部による光が、他方のセンサの受光部に届き難くなることから、光の干渉をより効果的に抑制することができ、識別対象物を正確に読取ることが可能となる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上記した実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することが可能である。本発明は、第1センサ8における発光部の照射方向D1と、第2センサにおける発光部の照射方向D2が異なるような配置態様になっていれば良く、具体的な真贋の識別方法や、用いられる光源の種類、設置状態については適宜変形することが可能である。また、紙幣処理装置内に設置される各種の駆動部材を駆動する駆動源、或いは、その駆動源からの動力伝達機構については、適宜変形することが可能である。
 上記した実施例の紙葉類処理装置によれば、第1センサ及び第2センサによる検出結果に基づいて搬送路に搬送される識別対象物の真贋を判定することが可能となる。この場合、第1センサの第1発光部と、第2センサの発光部は、その照射方向が異なっているため、第1受光部及び第2受光部で光を受光する際、光の干渉が抑制され、識別対象物を正確に読取ることが可能となる。
 また、前記識別対象物が搬送される搬送路を備え、前記搬送路は、第1搬送路と、前記第1搬送路に対して所定角度傾斜する第2搬送路とを有し、前記第1搬送路に第1センサを、前記第2搬送路に第2センサを設置することができる。
 この様な構成によれば、第2搬送路は、第1搬送路に対して屈曲しているため、第2搬送路に第2センサを設置することで、容易に第1センサの第1発光部と、第2センサの第2発光部の照射方向を変えることが可能となる。
 また、前記識別対象物を搬送移動する搬送機構と、前記搬送機構を制御する制御手段と、を備えており、前記第2センサは、前記搬送路において、識別対象物の存在を検知する機能を備え、前記制御手段は、前記第2センサの検知結果と、前記搬送機構により識別対象物が移動され、第2センサを通過する時間とに基づいて、前記搬送機構の動作を無効にすることができる。
 このような構成においては、第2センサによって、識別対象物が移動した際、その部分の通過時間を特定することが可能である。この第2センサは識別対象物の存在を検知しており、第2センサにおいて、特定されている通過時間が経過しても識別対象物の存在が検知されれば、搬送機構の動作が無効化される。このため、識別対象物の詰まりを検出したり、識別対象物の引き抜き行為等の不正行為を効果的に防止することができる。
 また、前記識別対象物を搬送移動する搬送機構と、前記搬送機構を制御する制御手段と、を備えており、前記制御手段は、前記第2センサによって、前記第1センサで読取った識別対象物を一旦停止させるエスクロ位置に停止した識別対象物の移動が検知された場合、前記搬送機構の動作を無効にすることができる。
 このような構成では、第1センサで識別対象物の読取りが終了した後、識別対象物は下流側に搬送され、エスクロ位置で所定の処理が成されるまで停止される。この状態で、第2センサが識別対象物の移動を検知すると、引き抜き行為などの不正な処理が実行されたものとして、搬送機構の動作の無効処理を実行する。すなわち、識別対象物がエスクロ位置に停止している状態では、不正行為が行われ易いが、このエスクロ位置において、第2センサによって識別対象物の移動を検知したときに搬送機構の動作を無効にすることで、不正行為を確実に防止することが可能となる。
 以上のように、識別対象物を正確に読取ることが可能な紙葉類処理装置が得られる。
 本発明は、例えば、紙幣が挿入されたことで、商品やサービスを提供する各種の装置に組み込むことが可能である。

Claims (10)

  1.  識別対象物に対して光を照射する第1発光部と、前記第1発光部からの光を受光する第1受光部と、を有する第1センサと、
     前記第1発光部とは異なる照射方向で光を照射する第2発光部と、前記第2発光部からの光を受光する第2受光部と、を有する第2センサと、を備える紙葉類処理装置。
  2.  前記識別対象物が搬送される搬送路を備え、
     前記搬送路は、第1搬送路と、前記第1搬送路に対して所定角度傾斜する第2搬送路とを有し、前記第1搬送路に第1センサを、前記第2搬送路に第2センサを設置する紙葉類処理装置。

  3.  前記識別対象物を搬送移動する搬送機構と、
     前記搬送機構を制御する制御手段と、を備えており、
     前記第2センサは、前記搬送路において、識別対象物の存在を検知する機能を備え、

     前記制御手段は、前記第2センサの検知結果と、前記搬送機構により識別対象物が移動され、第2センサを通過する時間とに基づいて、前記搬送機構の動作を無効にする請求項1又は2に記載の紙葉類処理装置。

  4.  前記識別対象物を搬送移動する搬送機構と、
     前記搬送機構を制御する制御手段と、を備えており、
     前記制御手段は、前記第2センサによって、前記第1センサで読取った識別対象物を一旦停止させるエスクロ位置に停止した識別対象物の移動が検知された場合、前記搬送機構の動作を無効にする請求項1又は2に記載の紙葉類処理装置。
  5.  紙葉類が挿入可能に開口する挿入口と、
     前記挿入口に挿入された紙葉類を搬送可能な高さ及び幅を備えてほぼ直線的に延びる第1搬送路と、
     前記第1搬送路から下流側に向けて、前記第1搬送路の延びる方向に対して傾斜して延出する前記紙葉類を搬送可能な高さ及び幅を備える第2搬送路と、
     前記紙葉類に対して光を照射する第1発光部及び前記第1発光部からの光を受光する第1受光部を、前記第1搬送路の上下何れかの面に及び/又は前記第1搬送路を挟んで備える第1センサと、

     前記紙葉類に対して光を照射する第2発光部及び前記第2発光部からの光を受光する第1受光部を、前記第2搬送路の上下何れかの面に及び/又は前記第2搬送路を挟んで備える第2センサと、を備える紙葉類処理装置。

  6.  前記第2センサは、前記第2発光部及び前記第1受光部を前記第2搬送路の上下何れかの面に備える請求項5に記載の紙葉類処理装置。

  7.  前記第1センサは、前記第1発光部及び前記第1受光部を前記第1搬送路を挟んで備える請求項5又は6に記載の紙葉類処理装置。
  8.  前記第2センサは、前記第2発光部及び前記第2受光部を前記第2搬送路の上下何れかの面に前記第2搬送路の幅方向に並んで備える請求項5から7のいずれかに記載の紙葉類処理装置。
  9.  前記紙葉類を搬送移動する搬送機構と、
     前記搬送機構を制御する制御手段と、を備え、
     前記第2センサは、前記第2発光部からの光が前記紙葉類に反射されて前記第2受光部に受光可能となる開始時間及び受光できなくなる終了時間を検知し、
     前記制御手段は、前記終了時間と前記開始時間との差、及び、前記搬送機構の搬送速度に基づいて、前記紙葉類の種類に応じて前記搬送機構の動作を無効にする請求項5から8のいずれかに記載の紙葉類処理装置。
  10.  前記紙葉類を搬送移動する搬送機構と、
     前記搬送機構を制御する制御手段と、を備え、
     前記制御手段は、前記第2センサによって、前記第1センサで読取った前記紙葉類を一旦停止させるエスクロ位置に停止した前記紙葉類の移動が検知された場合、前記搬送機構の動作を無効にする請求項5から8のいずれかに記載の紙葉類処理装置。
     
PCT/JP2009/051127 2008-01-25 2009-01-23 紙葉類処理装置 WO2009093715A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/864,460 US8333376B2 (en) 2008-01-25 2009-01-23 Paper handling apparatus having first and second sensors

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-015304 2008-01-25
JP2008015304A JP5269424B2 (ja) 2008-01-25 2008-01-25 紙葉類処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009093715A1 true WO2009093715A1 (ja) 2009-07-30

Family

ID=40901218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/051127 WO2009093715A1 (ja) 2008-01-25 2009-01-23 紙葉類処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8333376B2 (ja)
JP (1) JP5269424B2 (ja)
WO (1) WO2009093715A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5825070B2 (ja) 2011-11-21 2015-12-02 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、および印刷方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917692A (ja) * 1982-07-20 1984-01-28 富士電機株式会社 紙幣鑑別装置
JPS59106090A (ja) * 1982-12-10 1984-06-19 富士電機株式会社 一時保留機能付紙幣識別機
JPH0554232A (ja) * 1991-08-29 1993-03-05 Sanyo Electric Co Ltd 紙葉識別装置の紙葉引戻し装置
JP2003151008A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Glory Ltd 紙幣処理装置
JP3756548B2 (ja) * 1995-06-30 2006-03-15 日本金銭機械株式会社 紙幣鑑別装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4470496A (en) * 1979-09-13 1984-09-11 Rowe International Inc. Control circuit for bill and coin changer
JP3320806B2 (ja) * 1992-12-28 2002-09-03 日本金銭機械株式会社 紙幣鑑別装置
JPH08161418A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Idec Izumi Corp バーコード読み取り方法
US7232024B2 (en) * 1996-05-29 2007-06-19 Cunnins-Allison Corp. Currency processing device
US6044952A (en) * 1998-05-18 2000-04-04 Mars, Incorporated Multi-function optical sensor for a document acceptor
JP3701543B2 (ja) * 2000-05-24 2005-09-28 ローレル機械株式会社 紙幣計数機
JP2001344635A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Birukon Kk 紙葉類識別計数機およびその識別計数方法
KR100489550B1 (ko) * 2002-08-19 2005-05-16 (주)신우아이티 일련번호 추출기능을 가진 유가증권 계수 장치 및 그방법
US7040476B2 (en) * 2003-08-28 2006-05-09 Glory Ltd. Apparatus for sorting mixed bills and barcoded tickets and method therefor
JP4335631B2 (ja) * 2003-09-30 2009-09-30 アルゼ株式会社 識別センサ及び識別装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917692A (ja) * 1982-07-20 1984-01-28 富士電機株式会社 紙幣鑑別装置
JPS59106090A (ja) * 1982-12-10 1984-06-19 富士電機株式会社 一時保留機能付紙幣識別機
JPH0554232A (ja) * 1991-08-29 1993-03-05 Sanyo Electric Co Ltd 紙葉識別装置の紙葉引戻し装置
JP3756548B2 (ja) * 1995-06-30 2006-03-15 日本金銭機械株式会社 紙幣鑑別装置
JP2003151008A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Glory Ltd 紙幣処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5269424B2 (ja) 2013-08-21
JP2009176142A (ja) 2009-08-06
US8333376B2 (en) 2012-12-18
US20100295242A1 (en) 2010-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5389641B2 (ja) 紙幣処理装置及び真贋判定処理方法
JP5317263B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP5184104B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP5121477B2 (ja) 紙幣処理装置及び真贋判定方法
JP5202160B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP5188167B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP5210067B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP5210012B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP5210013B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2009140345A (ja) 紙幣処理装置
JP5184062B2 (ja) 紙葉類処理装置
WO2010013697A1 (ja) 紙葉類処理装置
JP5091619B2 (ja) 紙幣処理装置
JP5546071B2 (ja) 紙葉類処理装置及び紙葉類処理システム
JP5188199B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP5269424B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2009104462A (ja) 紙葉処理装置
JP2009059267A (ja) 紙幣処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09703207

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12864460

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09703207

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1