WO2009081910A1 - 光照射装置 - Google Patents

光照射装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009081910A1
WO2009081910A1 PCT/JP2008/073338 JP2008073338W WO2009081910A1 WO 2009081910 A1 WO2009081910 A1 WO 2009081910A1 JP 2008073338 W JP2008073338 W JP 2008073338W WO 2009081910 A1 WO2009081910 A1 WO 2009081910A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
light source
life
reached
processing circuit
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/073338
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Seiichi Iwao
Mikihiro Yamashita
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co., Ltd. filed Critical Panasonic Electric Works Co., Ltd.
Publication of WO2009081910A1 publication Critical patent/WO2009081910A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0616Skin treatment other than tanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity

Definitions

  • the present invention relates to a light irradiation apparatus for irradiating light to the skin.
  • Japanese published patent publication 2005-524499A discloses a conventional device configured to irradiate light to a human body.
  • the conventional light irradiation device is configured to irradiate the skin with light, thereby suppressing the growth of body hair, promoting the growth of body hair, and treating the skin.
  • the light irradiation device includes a light source such as a xenon lamp in order to irradiate the skin with light.
  • This light source has a lifetime. Therefore, by continuing to use the light source, the light source reaches the end of its life. A light source that has reached the end of its life cannot irradiate with sufficient light. Therefore, the light irradiation apparatus including the light source that has reached the end of its life cannot sufficiently irradiate the skin with light. Moreover, the light source that has reached the end of its life may be damaged.
  • An object of the present invention is to provide a light irradiation device configured to reliably detect that a light source has reached the end of its life and reliably notify the user that the light source has reached its end of life. is there.
  • a light irradiation apparatus for irradiating light on the skin of the present invention includes a casing and a light source.
  • the casing has an opening.
  • the light source is configured to emit light upon receiving power supply, and is configured to irradiate the skin with light through the opening.
  • the characteristic part of the light irradiation apparatus of the present invention is further provided with a life detection means and a notification means.
  • the life detection means is configured to detect that the light source has reached the end of life, and is configured to output a life end detection signal when it is determined that the light source has reached the end of life.
  • the notification means is configured to notify that the end of life of the light source has been reached based on the end of life detection signal.
  • the user can know the end of life of the light source by the notification means, and can replace the light source based on this. Therefore, a light irradiation device that can always sufficiently irradiate the skin with light can be obtained. Moreover, the light irradiation apparatus which can know that the light source has reached the end of its life before the light source is damaged can be obtained.
  • the life detection means includes a photodetector and a signal processing circuit.
  • the photodetector is configured to detect the amount of light emitted from the light source.
  • the signal processing circuit is configured to detect that the light source has reached the end of its life based on the amount of light.
  • the photodetector can detect that the light source has reached the end of its life based on the amount of light emitted by the light source.
  • the photodetector is provided inside the casing.
  • the light outside the casing is not irradiated to the photodetector. That is, with this configuration, a light irradiation device can be obtained in which the light detector can reliably detect the light emitted from the light source. Therefore, a light irradiation device capable of reliably detecting the end of life of the light source is obtained.
  • the light irradiation device further includes a condenser lens.
  • the condenser lens is configured to collect light emitted from the light source.
  • the condenser lens is disposed so that the collected light is irradiated to the photodetector.
  • the photodetector is configured to detect the amount of light emitted from the light source condensed by the condenser lens.
  • the signal processing circuit is configured to detect that the light source has reached the end of its life based on the collected light.
  • the light from the light source is concentrated and applied to the photodetector. That is, when the amount of light decreases due to the deterioration of the light source, the light applied to the photodetector is greatly reduced.
  • this configuration allows the photodetector to detect the end of life of the light source with even higher accuracy.
  • the light irradiation device further includes a light guide path.
  • the light guide is arranged to guide the light collected by the condenser lens to the photodetector.
  • the light condensed by the condenser lens is reliably guided to the photodetector through the light guide path. Therefore, this configuration also enables the photodetector to detect the end of life of the light source with higher accuracy.
  • the photodetector is attached to the light source.
  • the light emitted from the light source is directly detected by a photodetector attached to the light source. Therefore, this configuration also enables the photodetector to detect the end of life of the light source with higher accuracy.
  • the life detection means includes a signal processing circuit configured to measure the total irradiation time of the light source.
  • This signal processing circuit is configured to detect a state in which the total light irradiation time of the light source is greater than a predetermined time.
  • the signal processing circuit is configured to determine that the light source has reached the end of its life based on a state in which the total irradiation time is greater than a predetermined time.
  • This configuration allows the signal processing circuit to detect the end of life of the light source based on the total illumination time of the light source.
  • the life detection means includes a signal processing circuit configured to count the number of times of irradiation of the light source.
  • the signal processing circuit is configured to detect a state in which the total number of irradiations of the light source is greater than a predetermined number.
  • the signal processing circuit is configured to determine the end of life of the light source based on a state where the number of irradiations is greater than a predetermined number.
  • This configuration enables the signal processing circuit to detect the end of life of the light source based on the number of times the light source is irradiated.
  • the life detection means comprises an ammeter and a signal processing circuit.
  • the ammeter is configured to detect a current value flowing through the light source when the light source emits light.
  • the signal processing circuit is configured to determine that the light source has reached the end of its life by comparing the current value detected by the ammeter with a predetermined current value.
  • This configuration allows the signal processing circuit to determine the end of life of the light source based on the current value of the current flowing through the light source.
  • the lifetime detecting means is a photodetector configured to detect the amount of light emitted from the light source, and a signal processing circuit configured to detect that the light source has reached the end of its lifetime based on the amount of light.
  • a first lifetime detecting device comprising: a light source that is configured to measure a total irradiation time of the light source, and that the light source is at the end of its lifetime based on a state in which the total irradiation time is greater than a predetermined time.
  • a second lifetime detecting device having a signal processing circuit configured to determine that the number of times of irradiation of the light source is counted, and the number of times of irradiation is greater than a predetermined number of times.
  • a third life detection device including a signal processing circuit configured to determine that the light source has reached the end of its life, or a current value flowing through the light source when the light source emits light is detected.
  • Composed A plurality of devices out of the fourth life detection devices including a signal processing circuit configured to determine that the light source has reached the end of life by comparing the current value with a predetermined current value.
  • the plurality of devices are configured to determine the end of life of the light source when detecting that the light source has reached the end of life.
  • the light irradiation device includes a plurality of life detection devices. Therefore, even if any one of the life detection devices detects the end of the life of the light source due to malfunction, the life detection means does not detect the end of the light source. Therefore, this configuration makes it possible to prevent the life detection means from misidentifying that the light source has reached the end of its life.
  • the notification means comprises at least one of sound generation means, display means, vibration means, and light source stop means.
  • the sound generation means is configured to emit a sound based on the end of life detection signal.
  • the display means is configured to display the end of life based on the end of life detection signal.
  • the vibration means is configured to vibrate the casing based on the end of life detection signal.
  • the light source stop means is configured to stop the light emission of the light source based on the end of life detection signal.
  • a light irradiation device that can reliably notify the user that the light source has reached the end of its life is obtained.
  • FIG. 1 is a side cross-sectional view of the light irradiation apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side cross-sectional view of the light irradiation apparatus according to Modification 1 of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a side cross-sectional view of the light irradiation apparatus according to the modification 2 of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a side cross-sectional view of the light irradiation apparatus according to modification 3 of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a side cross-sectional view of the light irradiation apparatus according to the modification 4 of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a side sectional view of a light irradiation apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 1 shows a state in which the light irradiation device 100 is in contact with the skin S.
  • the light irradiation apparatus 100 includes a casing 200, a light source 300, a controller 400, a power source 500, an operation button 600, a light detector 700, and an LED device 800.
  • the casing 200 includes a body 220 and a head 210.
  • the body 220 is formed to hold the light source 300, the controller 400, the power source 500, and the photodetector 700.
  • An operation button 600 and an LED device 800 are provided on the outer surface of the body 220.
  • the head 210 has an opening 211 formed therein.
  • a xenon lamp is used as the light source 300.
  • the light source 300 receives light from the power source 500 and emits light. Light emitted from the light source 300 is applied to the skin S through the opening 211.
  • the light detector 700 includes a light receiving surface 710 configured to receive light.
  • the photodetector 700 is configured to measure the amount of light received by the light receiving surface 710 and output the amount of light.
  • the photodetector 700 is connected to the controller 400 in order to output the amount of light.
  • the photodetector 700 is attached to the inner surface of the head 210 so as to be positioned between the light source 300 and the opening 211. Therefore, the photodetector 700 is disposed inside the casing 200 so that the light emitted from the light source 300 is received by the light receiving surface 710. Thereby, the photodetector 700 is configured to detect the amount of light emitted from the light source.
  • the operation button 600 is for starting and stopping the light irradiation apparatus 100. Based on the operation of the operation button 600, the controller 400 controls the power source 500 so as to control on / off of the light source.
  • the controller 400 includes a signal processing circuit 410.
  • the signal processing circuit 410 is configured to determine that the light source 300 has reached the end of its life based on the amount of light transmitted from the photodetector 700.
  • the signal processing circuit 410 is configured to output an end of life detection signal when it is determined that the light source 300 has reached the end of life. That is, the photodetector 700 and the signal processing circuit 410 cooperate to function as a life detecting means.
  • the signal processing circuit 410 is connected to the LED device 800 in order to send an end of life detection signal to the LED device 800.
  • the LED device 800 includes an LED.
  • the LED device 800 receives the end of life detection signal and controls the LED to emit light. That is, the LED device 800 functions as a notification unit.
  • Such a light irradiation apparatus 100 operates as follows.
  • the user holds the body 220, hits the opening 211 of the head 210 against the skin, and presses the operation button 600.
  • the controller 400 controls the power source 500 to supply power to the light source 300.
  • the light source 300 that is supplied with power emits light.
  • Light emitted from the light source 300 is applied to the skin S through the opening 211.
  • the light emitted from the light source 300 is also applied to the photodetector 700.
  • the photodetector 700 detects the amount of received light and sends the amount of received light as a signal to the signal processing circuit of the controller 400.
  • the signal processing circuit 410 determines whether or not the light source 300 has reached the end of its life based on the received light quantity signal. When the light amount is equal to or greater than the predetermined light amount, the signal processing circuit 410 determines that the light source 300 has not reached the end of its life. In this case, the signal processing circuit 410 does not cause the LED of the LED device 800 to emit light. On the other hand, when the light amount is lower than the predetermined light amount, the signal processing circuit 410 determines that the light source 300 has reached the end of its life. Subsequently, the signal processing circuit 410 sends an end-of-life detection signal to the LED device 800 and the power source 500. The power source 500 receives the end of life detection signal and supplies power to the LED device. Further, the LED device 800 receives the end of life detection signal and controls the LED device 800 to cause the LED to emit light. Thereby, it is possible to notify the user that the light source 300 has reached the end of its life.
  • the LED device 800 is used as a notification unit.
  • other informing means can be used instead of the LED device 800.
  • Other notifying means include, for example, a display means for displaying that the light source 300 has reached the end of its life, a sounding means such as a buzzer and a speaker, a vibration means such as a motor and a vibrator for vibrating the casing, etc. Is mentioned.
  • the controller is set so as to forcibly stop the light emission upon receiving the end of life detection signal.
  • the notification means includes a plurality of the above-described means.
  • the light irradiation device of this embodiment is configured to irradiate the skin with light in order to suppress the growth of body hair.
  • the same effect can be obtained by providing end-of-life detection means in a light irradiation apparatus configured to irradiate the skin with light in order to promote the growth of body hair. Further, the same effect can be obtained even when the end-of-life detection means is provided in the light irradiation device configured to irradiate the skin with light for treating the skin.
  • FIG. 2 is a side cross-sectional view of the light irradiation apparatus according to the modification 1 of the first embodiment of the present invention.
  • the light irradiation device according to this modified aspect further includes a condenser lens 720 and a light guide path 730.
  • Other configurations and operations are substantially the same as those of the light irradiation apparatus of the first embodiment. Therefore, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the condenser lens 720 is held by the casing 200 via a support (not shown), and is thus positioned between the light source 300 and the photodetector 700.
  • the light guide path 730 is held by the casing 200 via a support (not shown), and is thereby positioned between the condenser lens 720 and the photodetector 700.
  • the light emitted from the light source 300 is applied to the skin through the opening 211.
  • the light emitted from the light source 300 is also applied to the condenser lens 720.
  • the light applied to the condenser lens 720 is collected and applied to the light guide path 730.
  • the light irradiated to the light guide 730 is irradiated to the photodetector 700 through the light guide. In this way, the photodetector 700 is configured to detect light emitted from the light source 300.
  • the photodetector 700 receives more light emitted from the light source. Therefore, when the amount of light emitted from the light source 300 is reduced, the amount of light detected by the photodetector 700 is greatly reduced. Thereby, the photodetector 700 can reliably detect that the light source 300 has reached the end of its life.
  • the light irradiation device includes a light guide path 730.
  • FIG. 3 is a side cross-sectional view of the light irradiation apparatus according to the modification 2 of the first embodiment of the present invention.
  • the light irradiation apparatus according to this modification includes a light detector 700B instead of the light detector 700 of the first embodiment.
  • the photodetector 700B includes a light receiving surface 710B.
  • the light source 700B and the light receiving surface 710B have the same functions as the light source 700 and the light receiving surface 710, respectively.
  • Other configurations and operations are substantially the same as those of the light irradiation apparatus of the first embodiment. Therefore, the same reference numerals are given to the same components, and the description is omitted.
  • the light detector 700B is directly attached to the light source 300. With this configuration, the light detector 700B is disposed so as to directly receive the light emitted from the light source 300 by the light receiving surface 710B. Therefore, the photodetector 700B can reliably detect a decrease in the amount of light emitted from the light source 300. Thereby, the photodetector 700B can reliably detect that the light source 300 has reached the end of its life.
  • FIG. 4 shows a side cross-sectional view of the light irradiation apparatus according to modification 3 of Embodiment 1 of the present invention.
  • the light irradiation apparatus according to the modification 3 includes a casing 200, a light source 300, a controller 400 ⁇ / b> B, a power source 500, an operation button 600, and an LED device 800.
  • the controller 400B includes a signal processing circuit 410B.
  • the signal processing circuit 410B is configured to measure the total time during which the power source 500 energizes the light source 300. That is, the signal processing circuit 410B is configured to measure the total time during which the light source 300 radiates light. Therefore, the signal processing circuit 410B functions as a life detection means.
  • the signal processing circuit 410B is configured to compare the total irradiation time during which the light source 300 irradiates light with a predetermined irradiation time. When the total irradiation time is longer than the predetermined irradiation time, the signal processing circuit 410B is configured to determine that the light source 300 has reached the end of life and issue an end of life detection signal.
  • the LED device 800 receives the end of life detection signal and controls the LED to emit light.
  • the signal processing circuit 410B is configured to reliably detect the end of life of the light source 300. Therefore, the light irradiation apparatus 100 configured to detect the end of life of the light source can be obtained.
  • the ammeter and the signal processing circuit functioning as the life detecting means are configured to determine that the light source 300 has reached the end of life when the current value measured by the ammeter is smaller than the reference current value. Yes.
  • the signal processing circuit is configured to reliably detect the end of life of the light source 300. Therefore, the light irradiation apparatus 100 configured to detect the end of life of the light source can be obtained.
  • the signal processing circuit functioning as the life detecting means is configured to determine that the light source 300 has reached the end of life when the number of measurements is larger than the reference number. Also with this configuration, the signal processing circuit is configured to reliably detect the end of life of the light source 300. Therefore, the light irradiation apparatus 100 configured to notify that the light source 300 has reached the end of its life can be obtained.
  • the notification means is configured to notify the end of life of the light source when the light source 300 reaches the end of life.
  • the operation of the notification means is not limited to the above-described embodiment.
  • the notification means is configured to notify before reaching the end of the life of the light source.
  • the light irradiation device includes a plurality of life detection means shown in the above embodiments and modifications.
  • the life detection means includes a plurality of any one of the first life detection device, the second life detection device, the third life detection device, and the fourth life detection device.
  • the first lifetime detector includes a photodetector configured to detect the amount of light emitted by the light source, and a signal processing circuit configured to detect the end of lifetime of the light source based on the amount of light.
  • the second lifetime detection device is configured to measure the total irradiation time of the light source, and determines the end of the lifetime of the light source based on a state where the total irradiation time is greater than a predetermined time.
  • the third life detecting device is configured to count the number of times of irradiation of the light source, and is configured to determine the end of life of the light source based on a state where the number of times of irradiation is greater than a predetermined number.
  • the fourth life detection device is configured to detect a current value flowing through the light source when the light source emits light, and determines the end of life of the light source by comparing the current value with a predetermined current value.
  • a signal processing circuit configured as described above.
  • the life detection means is configured to determine that the light source 300 has reached the end of life when all the life detection devices provided detect the end of life of the light source 300.
  • a life detecting means capable of accurately detecting the end of life of the light source 300 is obtained. Specifically, if one of the life detection devices determines that the light source has reached the end of life due to a malfunction, but the other life detection device does not determine that the light source has reached the end of life, the life detection means , Do not judge that the light source has reached the end of its life. Therefore, a lifetime detecting means that can reliably detect that the light source 300 has reached the end of its lifetime is obtained. On the other hand, when a certain number of the plurality of life detecting devices detects that the light source 300 has reached the end of life, the life detecting means is configured to determine that the light source 300 has reached the end of life. Is also preferable. Also in this case, a life detecting means capable of accurately detecting the end of life of the light source 300 is obtained.
  • FIG. 5 shows a light irradiation apparatus according to the modified embodiment 4 of Embodiment 1 of the present invention.
  • the light irradiation device 100 includes a photodetector 700 and a photodetector 700B. That is, it includes the life detection means of the first embodiment and the life detection means of the modified aspect 3 of the first embodiment.
  • the life detection means recognizes that the light source 300 has reached the end of its life when the amount of light detected by both the photodetectors 700 and 700B falls below a predetermined light amount. It is configured as follows.
  • the light source 300 does not appear until both life detection means detect the end of life of the light source. It is configured to determine that the end of life has been reached.
  • the first life detection device, the second life detection device, the third life detection device, and the fourth life detection device can be appropriately combined.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

 本発明の皮膚に光を照射する光照射装置は、ケーシングと、光源と、寿命検出手段と、報知手段とを備える。ケーシングは、開口が形成されている。光源は、電力の供給を受けて光を発するように構成されている。光源は、開口を介して光を皮膚に照射するように構成されている。寿命検出手段は、光源の寿命末期に至ったことを検出するように構成されている。寿命検出手段は、光源の寿命末期に至ったことを判断すると、寿命末期検出信号を出力するように構成されている。報知手段は、前記寿命末期検出信号に基づいて、光源の寿命末期に至ったことを知らせるように構成されている。

Description

光照射装置
 本発明は、皮膚に光を照射する光照射装置に関する。
 日本公表特許公報2005-524499Aは、従来の、人体に光を照射するように構成されたデバイスが開示されている。従来の光照射装置は、皮膚に光を照射するように構成されており、これにより、体毛の成長を抑制したり、体毛の成長を促したり、肌をトリートメントする。光照射装置は、皮膚に光を照射するために、キセノンランプなどの光源を備える。この光源は、寿命を持つ。したがって、光源を使用し続けることにより、光源は寿命末期に達する。寿命末期に達した光源は十分な光を照射することができない。したがって、寿命末期に達した光源を備えた光照射装置は、皮膚に光を十分に照射することができない。また、寿命末期に達した光源は、破損する可能性がある。
 本発明は上記問題点を解決するためになされたものである。本発明の課題は、光源が寿命末期に達したことを確実に検知して、光源が寿命末期に達したことを使用者に確実に報知するように構成された光照射装置を提供することである。
 上記課題を解決するために、本発明の皮膚に光を照射する光照射装置は、ケーシングと、光源とを備える。ケーシングは、開口が形成されている。光源は、電力の供給を受けて光を発するように構成されており、開口を介して光を皮膚に照射するように構成されている。本発明の光照射装置の特徴部分は、更に、寿命検出手段と、報知手段とを備えることである。寿命検出手段は、光源が寿命末期に達したことを検出するように構成されており、光源が寿命末期に達したことを判断すると、寿命末期検出信号を出力するように構成されている。報知手段は、寿命末期検出信号に基づいて、前記光源の寿命末期に至ったことを報知するように構成されている。
 この場合、ユーザーは、報知手段によって光源の寿命末期を知ることができ、これに基づいて光源を交換することができる。したがって、常に皮膚に光を十分に照射することができる光照射装置が得られる。また、光源が破損する前に光源が寿命末期に達したことを知ることができる光照射装置が得られる。
 寿命検出手段は、光検出器と、信号処理回路とからなることが好ましい。光検出器は、光源が発する光の光量を検出するように構成されている。信号処理回路は、光量に基づいて光源が寿命末期に達したことを検出するように構成されている。
 この構成により、光検知器は、光源が寿命末期に達したことを、光源が発する光の光量に基づいて検知することができる。
 前記光検出器は、ケーシングの内部に設けられていることが好ましい。
 この場合、ケーシングの外部の光は、光検出器に照射されることがない。即ち、この構成により、光検出器が光源から照射される光を確実に検知することができる光照射装置が得られる。したがって、光源の寿命末期を確実に検知することができる光照射装置が得られる。
 光照射装置は、更に集光レンズを備えることが好ましい。集光レンズは、光源が発する光を集光するように構成されている。集光レンズは、集光した光が光検出器に照射されるように配置されている。光検出器は、集光レンズが集光した光源が発する光の光量を検出するように構成されている。信号処理回路は、集光された光に基づいて、光源が寿命末期に達したことを検出するように構成されている。
 この場合、光源の光は集中して光検出器に照射される。即ち、光源の劣化により光量が減少した場合、光検出器に照射される光は大幅に低下する。したがって、この構成は、光検出器がさらに高い精度で光源の寿命末期を検知することを可能にする。
 光照射装置は、さらに導光路を備えることが好ましい。導光路は、集光レンズが集光した光を光検出器に導くように配置されている。
 この場合、集光レンズにより集光された光は、導光路を介して光検出器に確実に導かれる。したがって、この構成も、光検出器がさらに高い精度で光源の寿命末期を検知することを可能にする。
 光検出器は、光源に取り付けられていることも好ましい。
 この場合、光源が照射した光は、光源に取り付けられた光検出器によって直接的に検出される。したがって、この構成も、光検出器がさらに高い精度で光源の寿命末期を検知することを可能にする。
 寿命検出手段は、光源の照射時間の合計を計測するように構成された信号処理回路を備えることも好ましい。この信号処理回路は、光源の光の照射時間の合計が所定の時間よりも多い状態を検出するように構成されている。信号処理回路は、照射時間の合計が所定の時間よりも多い状態に基づいて、光源が寿命末期に至ったことを判断するように構成されている。
 この構成は、信号処理回路が、光源の照射時間の合計に基づいて、光源の寿命末期を検出することを可能にする。
 寿命検出手段は、光源の照射回数を計数するように構成された信号処理回路を備えることも好ましい。信号処理回路は、光源の照射回数の合計が所定の回数よりも多い状態を検出するように構成されている。信号処理回路は、照射回数が所定の回数よりも多い状態に基づいて、光源の寿命末期を判断するように構成されている。
 この構成は、信号処理回路が光源の照射回数を元に、光源の寿命末期を検知することを可能にする。
 寿命検出手段は、電流計と信号処理回路とからなることも好ましい。電流計は、光源の発光時に光源に流れる電流値を検出するように構成されている。信号処理回路は、電流計が検出した電流値と所定の電流値とを比較することにより、光源が寿命末期に至ったことを判断するように構成されている。
 この構成は、信号処理回路が光源を流れる電流の電流値に基づいて光源の寿命末期を判断することを可能にする。
 前記寿命検出手段は、前記光源が発する光の光量を検出するように構成された光検出器と、当該光量に基づいて光源が寿命末期に至ったことを検出するように構成された信号処理回路とを備える第1の寿命検出装置か、前記光源の照射時間の合計を計測するように構成されており、当該照射時間の合計が所定の時間よりも多い状態に基づいて、前記光源が寿命末期に至ったことを判断するように構成された信号処理回路を備える第2の寿命検出装置か、前記光源の照射回数を計数するように構成されており、当該照射回数が所定の回数よりも多い状態に基づいて、前記光源が寿命末期に至ったことを判断するように構成された信号処理回路を備える第3の寿命検出装置か、前記光源の発光時に光源に流れる電流値を検知するように構成されており、当該電流値を所定の電流値と比較することにより前記光源が寿命末期に至ったことを判断するように構成された信号処理回路を備える第4の寿命検出装置かのうち、複数の装置を備え、前記複数の装置すべてが光源が寿命末期に至ったことを検出したときに前記光源の寿命末期を判断するように構成されていることが好ましい。
 この場合、光照射装置は、複数の寿命検出装置を備える。したがって、いずれか一つの寿命検出装置が誤作動により光源の寿命末期を検出しても、寿命検出手段は、光源の末期を検出しない。したがって、この構成は、寿命検知手段が、光源が寿命末期に至ったことを誤認することを防ぐことを可能にする。
 報知手段は、発音手段か、表示手段か、振動手段か、光源停止手段かのうち少なくとも一つからなることが好ましい。発音手段は、寿命末期検知信号に基づいて音を発するように構成されている。表示手段は、寿命末期検出信号に基づいて寿命末期を表示するように構成されている。振動手段は、寿命末期検出信号に基づいてケーシングを振動させるように構成されている。光源停止手段は、寿命末期検出信号に基づいて光源の発光を停止させるように構成されている。
 この場合、使用者に対して光源が寿命末期に達したことを確実に報知することができる光照射装置が得られる。
 本発明の更なる特徴及びその効果は、以下の発明を実施するための最良の形態からより明確に理解されるだろう。
図1は、本発明の第1の実施形態にかかる光照射装置の側面断面図である。 図2は、本発明の第1の実施形態の変更態様1にかかる光照射装置の側面断面図である。 図3は、本発明の第1の実施形態の変更態様2にかかる光照射装置の側面断面図である。 図4は、本発明の第1の実施形態の変更態様3にかかる光照射装置の側面断面図である。 図5は、本発明の第1の実施形態の変更態様4にかかる光照射装置の側面断面図である。
 以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基づいて説明する。
実施形態1
 図1は、本発明の実施形態1にかかる光照射装置100の側面断面図を示している。図1は、光照射装置100が皮膚Sに接触している状態を示している。本実施形態の光照射装置100は、ケーシング200と、光源300と、コントローラ400と、電源500と、操作ボタン600と、光検出器700と、LEDデバイス800とを備える。
 ケーシング200は、ボディ220とヘッド210とからなる。ボディ220は、光源300と、コントローラ400と、電源500と、光検出器700とを保持するように形成されている。ボディ220は、その外面に操作ボタン600とLEDデバイス800とが設けられている。ヘッド210は、開口211が形成されている。
 本実施形態において、キセノンランプが光源300として用いられている。光源300は、電源500から電力の供給を受けて光を発する。光源300が発した光は、開口211を介して皮膚Sに照射される。
 光検出器700は、光を受けるように構成された受光面710を備える。光検出器700は、受光面710で受けた光の光量を計測し、光の光量を出力するように構成されている。光検出器700は、光の光量を出力するために、コントローラ400に接続されている。光検出器700は、光源300と開口211との間に位置するように、ヘッド210の内面に取り付けられている。したがって、光検出器700は、光源300が発する光を受光面710で受けるようにケーシング200の内部に配置される。これにより、光検出器700は、光源が発する光の光量を検出するように構成される。
 操作ボタン600は、光照射装置100の起動および停止を行うためのものである。コントローラ400は、操作ボタン600の操作に基づいて、光源のオンオフを制御するように電源500を制御する。コントローラ400は、信号処理回路410を備える。信号処理回路410は、光検出器700から送られた光の光量に基づいて、光源300が寿命末期に達したことを判断するように構成されている。信号処理回路410は、光源300が寿命末期に至ったと判断したときに寿命末期検出信号を出力するように構成されている。即ち、光検出器700と信号処理回路410は協働して寿命検出手段として機能する。信号処理回路410は、寿命末期検出信号をLEDデバイス800に送るために、LEDデバイス800に接続されている。LEDデバイス800は、LEDを備える。LEDデバイス800は、寿命末期検出信号を受けて、LEDを発光させるように制御する。即ち、LEDデバイス800は、報知手段として機能する。
 このような光照射装置100は次のように動作する。ユーザーは、ボディ220を持ち、ヘッド210の開口211を皮膚に当て、操作ボタン600を押す。これにより、コントローラ400は、電源500を制御して光源300に電力を供給させる。電力の供給を受けた光源300は発光する。光源300が発した光は、開口211を介して皮膚Sに照射される。これと共に、光源300が発した光は、光検出器700にも照射される。光検出器700は、受けた光の光量を検知して、受光した光の光量をコントローラ400の信号処理回路に信号として送る。信号処理回路410は、その受けた光量の信号に基づいて、光源300が寿命末期に達しているか否かを判断する。光量が所定の光量以上のとき、信号処理回路410は、光源300が寿命末期に達していないと判断する。この場合、信号処理回路410は、LEDデバイス800のLEDを発光させない。一方、光量が所定の光量よりも低いとき、信号処理回路410は、光源300が寿命末期に達したと判断する。続いて、信号処理回路410は、寿命末期検出信号をLEDデバイス800と電源500とに送る。電源500は、寿命末期検出信号を受けて、LEDデバイスに電力を供給する。また、LEDデバイス800は、寿命末期検出信号を受けて、LEDデバイス800を制御してLEDを発光させる。これにより、ユーザーに、光源300が寿命末期に達したことを報知することができる。
 上述の構成により、光源300が寿命末期に至ったときに、光源300が寿命末期に至ったことを確実に報知するように構成された光照射装置を得ることができる。なお、本実施形態において、報知手段としてLEDデバイス800を用いている。しかしながら、LEDデバイス800の代わりに他の報知手段を用いることもできる。他の報知手段は、例えば、光源300が寿命末期に達したことを表示するディスプレイなどの表示手段や、ブザーやスピーカなどの発音手段や、ケーシングを振動させるためのモーターやバイブレータなどの振動手段などが挙げられる。また、寿命末期検出信号を受けることにより強制的に発光を停止させる光源強制停止手段を備えることも好ましい。また、コントローラは、寿命末期検出信号を受けることにより強制的に発光を停止させるように設定されることも好ましい。さらに、報知手段は、上記各手段を複数備えることも好ましい。
 本実施形態の光照射装置は、体毛が成長するのを抑制するために皮膚に光を当てるように構成されたものである。しかしながら、体毛が成長するのを促すために皮膚に光を当てるように構成された光照射装置に寿命末期検出手段を設けても、同様の効果が得られる。また、皮膚を施療するための光を皮膚に当てるように構成された光照射装置に寿命末期検出手段を設けても、同様の効果が得られる。
 図2は、本発明の実施形態1の変更態様1にかかる光照射装置の側面断面図を示している。本変更態様の光照射装置は、実施形態1の光照射装置に加えて、さらに、集光レンズ720と導光路730とを備える。その他の構成及び動作は、実施形態1の光照射装置と実質的に同一である。したがって、同一の構成には同一の符号を付して、説明は省略する。
 集光レンズ720は、支持体(図示せず)を介してケーシング200に保持されており、これにより、光源300と光検出器700との間に位置されている。
 導光路730は、支持体(図示せず)を介してケーシング200に保持されており、これにより、集光レンズ720と光検出器700との間に位置されている。
 このような光照射装置において、光源300が発した光は、開口211を介して皮膚に光が照射される。これと共に、光源300が発した光は、集光レンズ720にも光が照射される。集光レンズ720に照射された光は、集光され、導光路730に照射される。導光路730に照射された光は、導光路を介して光検出器700に照射される。このようにして、光検出器700は、光源300から発せられた光を検出するように構成されている。
 上述の構成により、光検出器700は、光源から発せられた光をより多く受ける。したがって、光源300が発する光の光量が低下した場合、光検出器700が検知する光量は大幅に低下する。これにより、光検出器700は、光源300が寿命末期に達したことを確実に検知することができる。なお、本変更態様において、光照射装置は導光路730を備える。しかしながら、導光路730を用いることなく、本変更態様の光照射装置を構成することも可能である。この場合、光源300が発した光は集光レンズ720を介して直接光検出器700に照射される。
 図3は、本発明の実施形態1の変更態様2にかかる光照射装置の側面断面図を示している。本変更態様の光照射装置は、実施形態1の光検出器700に代えて、光検出器700Bを備える。光検出器700Bは、受光面710Bを備える。なお、光源700B,受光面710Bは、それぞれ光源700,受光面710と同様の機能をもつ。なお、他の構成及び動作は実施形態1の光照射装置と実質的に同一である。したがって、同一の構成には同一の符号を付して説明は省略する。
 光検出器700Bは、光源300に直接取り付けられている。この構成により、光検出器700Bは、光源300から発せられた光を受光面710Bで直接受けるように配置される。したがって、光検出器700Bは、光源300が発する光の光量の低下を確実に検知することができる。これにより、光検出器700Bは、光源300が寿命末期に達したことを確実に検知することができる。
 図4は、本発明の実施形態1の変更態様3にかかる光照射装置の側面断面図を示している。なお、実施形態1と同一の構成には同一の符号を付して説明は省略する。変更態様3の光照射装置は、ケーシング200と、光源300と、コントローラ400Bと、電源500と、操作ボタン600と、LEDデバイス800とを備える。
 コントローラ400Bは、信号処理回路410Bを備える。この信号処理回路410Bは、電源500が光源300に通電した時間の合計を計測するように構成されている。即ち、この信号処理回路410Bは、光源300が光を照射した時間の合計を計測するように構成されている。したがって、信号処理回路410Bは、寿命検出手段として機能する。信号処理回路410Bは、光源300が光を照射した総照射時間と、所定の照射時間とを比較するように構成されている。総照射時間が所定の照射時間よりも長い場合、信号処理回路410Bは、光源300が寿命末期に達したと判断して、寿命末期検出信号を発するように構成されている。LEDデバイス800は、寿命末期検出信号を受けて、LEDを発光させるように制御する。
 上述の構成により、信号処理回路410Bは、光源300の寿命末期を確実に検出するように構成される。よって、光源の寿命末期を検出するように構成された光照射装置100を得ることができる。
 なお、信号処理回路410Bに代えて、電源500から光源300に流れる電流値を測定する電流計と、電流計が測定した電流を基準電流と比較する信号処理回路を備えることも好ましい。この場合、寿命検出手段として機能する電流計と信号処理回路は、電流計が測定した電流値が基準電流値よりも小さいときに光源300が寿命末期に達したことを判断するように構成されている。この構成によっても、信号処理回路は、光源300の寿命末期を確実に検出するように構成される。よって、光源の寿命末期を検出するように構成された光照射装置100を得ることができる。
 また、信号処理回路410Bに代えて、光源300の照射回数を計測して、計測数を基準回数と比較する信号処理回路とを備えることも好ましい。この場合、寿命検出手段として機能する信号処理回路は、計測数が基準回数よりも大きいときに、光源300が寿命末期に達したことを判断するように構成される。この構成によっても、信号処理回路は、光源300の寿命末期を確実に検出するように構成される。よって、光源300が寿命末期に達したことを報知するように構成された光照射装置100を得ることができる。
 なお、上記いずれの寿命検出手段を備える光照射装置において、報知手段は、光源300が寿命末期に達したときに、光源の寿命末期を報知するように構成されている。しかしながら、報知手段の動作は上述の実施形態に限定されない。例えば、光源が寿命末期に達する前に寿命末期検出信号を発するように信号処理回路を構成することも好ましい。この場合、報知手段は、光源の寿命末期に至る前に報知するように構成される。これにより、まもなく光源が寿命末期に達することを報知するように構成された光照射装置が得られる。
 そして、光照射装置は、上記の各実施形態、変更態様に示した寿命検知手段を複数備えることも好ましい。詳しくは、寿命検知手段は、第1の寿命検知装置か、第2の寿命検知装置か、第3の寿命検知装置か、第4の寿命検知装置かのいずれかのうち複数を備える。第1の寿命検知装置は、前記光源が発する光の光量を検出するように構成された光検出器と、当該光量に基づいて光源の寿命末期を検出するように構成された信号処理回路とを備える。第2の寿命検知装置は、前記光源の照射時間の合計を計測するように構成されており、当該照射時間の合計が所定の時間よりも多い状態に基づいて、前記光源の寿命末期を判断するように構成された信号処理回路を備える。第3の寿命検知装置は、前記光源の照射回数を計数するように構成されており、当該照射回数が所定の回数よりも多い状態に基づいて、前記光源の寿命末期を判断するように構成された信号処理回路を備える。第4の寿命検知装置は、前記光源の発光時に光源に流れる電流値を検知するように構成されており、当該電流値を所定の電流値と比較することにより前記光源の寿命末期を判断するように構成された信号処理回路を備える。寿命検知手段は、備えるすべての寿命検知装置が光源300の寿命末期を検出したときに、光源300が寿命末期に達したことを判断するように構成されている。この場合、光源300の寿命末期を精度よく検出することができる寿命検出手段が得られる。詳しくは、いずれかの寿命検出装置が誤作動により光源が寿命末期に達したと判断しても、他の寿命検出装置が光源が寿命末期に達したと判断しない場合には、寿命検出手段は、光源が寿命末期に達したと判断しない。したがって、光源300が寿命末期に達したことを確実に検出することができる寿命検出手段が得られる。一方、複数の寿命検出装置のうちの一定数が、光源300が寿命末期に達したことを検出したときに、光源300が寿命末期に達したことを判断するように寿命検出手段を構成することも好ましい。この場合も、光源300の寿命末期を精度よく検出することができる寿命検出手段が得られる。
 図5は、本発明の実施形態1の変更態様4の光照射装置を示している。本変更態様の光照射装置100は、光検出器700と光検出器700Bとを備える。すなわち、実施形態1の寿命検出手段と、実施形態1の変更態様3の寿命検出手段とを備える。このような光照射装置100において、寿命検出手段は、光検出器700,700Bの両方が検出した光の光量が所定の光量を下回ったときに、光源300が寿命末期に達したことを認識するように構成されている。
 また、実施形態1に示した寿命検知手段と、実施形態1の変更態様3に示した寿命検知手段とを備える場合、両方の寿命検知手段が光源の寿命末期を検出したときに初めて光源300が寿命末期に達したと判断するように構成される。また、第1の寿命検出装置と、第2の寿命検出装置と、第3の寿命検出装置と、第4の寿命検出装置は、適宜組み合わせが可能である。
 また、上記の各実施形態および変更態様で示された個別の特徴は、任意に組み合わせることが可能である。

Claims (11)

  1.  皮膚に光を照射する光照射装置であって、当該光照射装置は、
     開口が形成されたケーシングと、
     電力の供給を受けて光を発するように構成されており、開口を介して光を皮膚に照射するように構成された光源とを備え、
     当該光照射装置は、さらに、前記光源が寿命末期に至ったことを検出するように構成されており、前記光源が寿命末期に至ったことを判断すると寿命末期検知信号を出力するように構成された寿命検出手段と、
     前記寿命末期検知信号に基づいて、前記光源が寿命末期に至ったことを報知する報知手段とを備えることを特徴とする光照射装置。
  2.  前記寿命検出手段は、前記光源が発する光の光量を検出するように構成された光検出器と、当該光量に基づいて光源が寿命末期に達したことを検出するように構成された信号処理回路とを備えることを特徴とする請求項1に記載の光処理装置。
  3.  前記光検出器は、前記ケーシングの内部に設けられていることを特徴とする請求項2に記載の光照射装置。
  4.  前記光照射装置は、前記光源が発する光を集光するように構成された集光レンズを備え、
     前記光検出器は、前記集光レンズが集光した前記光源が発する光の光量を検出するように構成されており、
     前記信号処理回路は、集光された前記光に基づいて、当該光源が寿命末期に達したことを検出するように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の光照射装置。
  5.  前記光照射装置は、さらに、前記集光レンズが集光した光を前記光検出器に導く導光路を備えることを特徴とする請求項4に記載の光照射装置。
  6.  前記光検出器は、前記光源に取り付けられていることを特徴とする請求項2に記載の光照射装置。
  7.  前記寿命検出手段は、前記光源の照射時間の合計を計測するように構成されており、当該照射時間の合計が所定の時間よりも多い状態に基づいて、前記光源が寿命末期に至ったことを判断するように構成された信号処理回路を備えることを特徴とする請求項1に記載の光照射装置。
  8.  前記寿命検知手段は、前記光源の照射回数を計数するように構成されており、当該照射回数が所定の回数よりも多い状態に基づいて、前記光源の寿命末期を判断するように構成された信号処理回路を備えていることを特徴とする請求項1に記載の光照射装置。
  9.  前記寿命検出手段は、前記光源の発光時に光源に流れる電流値を検知するように構成された電流計と、当該電流計が検知した前記電流値と所定の電流値とを比較することにより前記光源が寿命末期に至ったことを判断するように構成された信号処理回路を備えていることを特徴とする請求項1に記載の光照射装置。
  10.  前記寿命検出手段は、前記光源が発する光の光量を検出するように構成された光検出器と、当該光量に基づいて光源が寿命末期に至ったことを検出するように構成された信号処理回路とを備える第1の寿命検出装置か、
     前記光源の照射時間の合計を計測するように構成されており、当該照射時間の合計が所定の時間よりも多い状態に基づいて、前記光源が寿命末期に至ったことを判断するように構成された信号処理回路を備える第2の寿命検出装置か、
     前記光源の照射回数を計数するように構成されており、当該照射回数が所定の回数よりも多い状態に基づいて、前記光源が寿命末期に至ったことを判断するように構成された信号処理回路を備える第3の寿命検出装置か、
     前記光源の発光時に光源に流れる電流値を検知するように構成されており、当該電流値を所定の電流値と比較することにより前記光源が寿命末期に至ったことを判断するように構成された信号処理回路を備える第4の寿命検出装置かのうち、複数の装置を備え、前記複数の装置すべてが光源が寿命末期に至ったことを検出したときに前記光源の寿命末期を判断するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の光照射装置。
  11.  上記報知手段は、寿命末期検知信号に基づいて音を発する発音手段か、寿命末期検知信号に基づいて寿命末期を表示するように構成された表示手段か、寿命末期検知信号に基づいてケーシングを振動させる振動手段か、寿命末期検知信号に基づいて光源の発光を停止させる光源停止手段かのうちの少なくとも一つからなることを特徴とする請求項1に記載の光照射装置。
PCT/JP2008/073338 2007-12-25 2008-12-22 光照射装置 WO2009081910A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007-332902 2007-12-25
JP2007332902A JP2009153614A (ja) 2007-12-25 2007-12-25 光照射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009081910A1 true WO2009081910A1 (ja) 2009-07-02

Family

ID=40801211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/073338 WO2009081910A1 (ja) 2007-12-25 2008-12-22 光照射装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009153614A (ja)
WO (1) WO2009081910A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2477546A (en) * 2010-02-05 2011-08-10 Dezac Group Ltd Monitoring an electrical parameter of a gas discharge lamp
WO2018225345A1 (ja) * 2017-06-06 2018-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 光照射装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8771328B2 (en) * 2011-09-08 2014-07-08 La Lumiere Llc Light therapy platform system
JP2017500177A (ja) * 2013-11-25 2017-01-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 一式の発光ダイオードの放射照度をコントロールするためのシステムおよび方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6246581A (ja) * 1985-08-24 1987-02-28 Fuji Electric Co Ltd レ−ザ照射装置
JPS63252175A (ja) * 1987-04-07 1988-10-19 富士電機株式会社 レ−ザ治療装置
JPS63270042A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 Olympus Optical Co Ltd 治療装置
JPH01171573A (ja) * 1987-12-28 1989-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd モニター付レーザー医療装置
JP2000090438A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Toshiba Corp 光ディスク再生装置
JP2001259056A (ja) * 2000-03-21 2001-09-25 Ya Man Ltd レーザ光照射プローブ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6246581A (ja) * 1985-08-24 1987-02-28 Fuji Electric Co Ltd レ−ザ照射装置
JPS63252175A (ja) * 1987-04-07 1988-10-19 富士電機株式会社 レ−ザ治療装置
JPS63270042A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 Olympus Optical Co Ltd 治療装置
JPH01171573A (ja) * 1987-12-28 1989-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd モニター付レーザー医療装置
JP2000090438A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Toshiba Corp 光ディスク再生装置
JP2001259056A (ja) * 2000-03-21 2001-09-25 Ya Man Ltd レーザ光照射プローブ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2477546A (en) * 2010-02-05 2011-08-10 Dezac Group Ltd Monitoring an electrical parameter of a gas discharge lamp
GB2477546B (en) * 2010-02-05 2013-06-19 Dezac Group Ltd Skin treatment apparatus
WO2018225345A1 (ja) * 2017-06-06 2018-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 光照射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009153614A (ja) 2009-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11839498B2 (en) Robust alarm system
WO2009081910A1 (ja) 光照射装置
JPH10314194A (ja) 歯組織の健康状態を診断する装置
US20160008115A1 (en) Apparatus for light-curing a dental object
JPH1142242A (ja) 歯の検査方法並びに装置
HK1039175A1 (en) Device for carrying out measurements in the ear.
JPH10309290A (ja) 歯の検査装置
JP2008032728A (ja) 光測定装置
JP2009153832A (ja) 脈波計測装置
US11647950B2 (en) Hearing device with optical sensor at spout
JP5049415B2 (ja) 光学測定装置、光学測定システムおよび校正用モジュール
EP1778531A4 (en) MONITORING DEVICE
WO2007004269A1 (ja) 放射線検出器
JPH11339159A (ja) 煙感知装置
KR970022826A (ko) 핸디 스캐너
JP2001242065A (ja) 花粉検出装置
JP2018157867A (ja) 歯垢検出器
JP2017153841A (ja) 歯垢検出装置及び歯ブラシ
KR100775051B1 (ko) 비상조명등용 연기감시장치
JP2005204910A (ja) 内視鏡装置
JP6854681B2 (ja) 判定装置
JP5860229B2 (ja) 警報器
WO2021117546A1 (ja) 測定システム、測定装置及びプログラム
JP2020048965A (ja) 歯垢検出機能付き電動歯ブラシ
JP6985969B2 (ja) 光測定装置及びこれを備えた歯ブラシ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08863895

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08863895

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1