WO2008156222A1 - カード面の読取・命令実行方法 - Google Patents

カード面の読取・命令実行方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2008156222A1
WO2008156222A1 PCT/JP2008/061784 JP2008061784W WO2008156222A1 WO 2008156222 A1 WO2008156222 A1 WO 2008156222A1 JP 2008061784 W JP2008061784 W JP 2008061784W WO 2008156222 A1 WO2008156222 A1 WO 2008156222A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
card
coordinates
application
dot
dot pattern
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/061784
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Yoshida
Original Assignee
Kenji Yoshida
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenji Yoshida filed Critical Kenji Yoshida
Priority to CN200880020764XA priority Critical patent/CN101689085B/zh
Priority to EP08777690A priority patent/EP2177975A1/en
Priority to US12/665,896 priority patent/US20110049234A1/en
Publication of WO2008156222A1 publication Critical patent/WO2008156222A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/0304Detection arrangements using opto-electronic means
    • G06F3/0317Detection arrangements using opto-electronic means in co-operation with a patterned surface, e.g. absolute position or relative movement detection for an optical mouse or pen positioned with respect to a coded surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/0304Detection arrangements using opto-electronic means
    • G06F3/0317Detection arrangements using opto-electronic means in co-operation with a patterned surface, e.g. absolute position or relative movement detection for an optical mouse or pen positioned with respect to a coded surface
    • G06F3/0321Detection arrangements using opto-electronic means in co-operation with a patterned surface, e.g. absolute position or relative movement detection for an optical mouse or pen positioned with respect to a coded surface by optically sensing the absolute position with respect to a regularly patterned surface forming a passive digitiser, e.g. pen optically detecting position indicative tags printed on a paper sheet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0421Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00355Mark-sheet input
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00355Mark-sheet input
    • H04N1/00358Type of the scanned marks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00355Mark-sheet input
    • H04N1/00368Location of the scanned marks
    • H04N1/00374Location of the scanned marks on the same page as at least a part of the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00795Reading arrangements
    • H04N1/00798Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity
    • H04N1/00822Selecting or setting a particular reading mode, e.g. from amongst a plurality of modes, simplex or duplex, or high or low resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/00968Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software by scanning marks on a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa

Definitions

  • the present invention relates to a technology for reading a card surface of a card that can be used for both an information output device having a coordinate recognition means and a pen-type scanner, and a read card surface.
  • the present invention relates to a technique for executing a corresponding instruction.
  • the present inventor has proposed an information output device having coordinate recognition means (an evening panel) (see, for example, Patent Document 1).
  • This information output device recognizes the position of the finger or pen on the card placed on the evening panel, displays information such as images and videos, and executes programs. It is a completely new in-night face.
  • Patent Document 1 proposes a card having a dot pattern printed on the back side and an icon or the like printed on the front side.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application 2 0 0 6— 2 3 9 5 9 3 Disclosure of Invention
  • this card is only for the information output device according to the above invention. Since the card can be used, it is impossible to use the card with another dot pattern reading device in a place where the information output device is not installed, and there is a problem that it is not convenient. In addition, as a general rule, one card can be used for only one type of use, so there was a problem of lack of flexibility.
  • the present invention has been made in view of the above points, and it is possible to use a card in both an information output device having an evening panel (an evening panel housing) and another dot pattern reading device.
  • a card in both an information output device having an evening panel (an evening panel housing) and another dot pattern reading device.
  • it is possible to provide two types of information with a single card, and to provide such a convenient and flexible card, a technology for reading the card surface, and reading
  • the technical issue is to realize the technology to execute the command corresponding to the card surface.
  • a dot pattern is formed on each of the front and back surfaces of the card, and a card surface read / instruction that can execute different applications respectively assigned to the front and back surfaces of the force field.
  • the stage housing is placed below the stage surface (stage) with the card placed on the stage surface provided at the top.
  • An optical reading device in the housing as a first optical reading device that captures a dot pattern on the back surface of the card from the inside of the body), an evening panel device that detects an evening position such as a fingertip on the stage surface, and the front and back surfaces of the card
  • a storage device that stores an instruction table associated with the application program, an optical reading device in the first housing, an evening panel device, and a control device that controls the storage device.
  • the control device of the stage housing is configured to capture the image when the first optical reader images the dot pattern on the back surface of the card.
  • the second optical reading device includes an optical reading unit, a correspondence table in which the application ID on the card surface is associated with the card surface number, inside or outside the main body
  • the step of identifying the application program by using and the mask table based on the XY coordinates of the captured image is assigned to each predetermined area.
  • Card surface reading / instruction for executing processing consisting of a step of identifying the assigned mask number and a step of executing an application instruction assigned to the card surface by referring to the instruction table based on the mask number This is the execution method.
  • the card surface reading / command executing method according to claim 1, wherein a process including a step of executing an instruction by directly referring to an instruction table is executed based on a mask number read from a turn.
  • Claim 3 of the present invention is a card surface reading / command execution method in which a dot pattern is formed on each of the front and back surfaces of the card, and different applications assigned to the front and back surfaces of the card can be executed.
  • Dot patterns on the front and back sides of the card are assigned to each side, and an identification ID that identifies the application on the opposite side by inverting at least one bit or flag,
  • the optical reading device in the housing, the latch panel device that detects the position of the fingertip on the stage surface, and the mask number assigned to each predetermined area on the XY coordinates for each application ID card number A storage device storing an associated mask table, an instruction table associating the mask number with an instruction, and an application program; the first optical reader; an latch panel device; and a storage device.
  • the control device for the stage housing is obtained from the captured image when the first optical reader images the dot pattern on the back surface of the card.
  • the step of identifying the application on the opposite surface side, the position of the fingertip or the like in the evening pitch panel coordinates obtained from the evening pitch panel device is detected, and the evening panel coordinates of the evening position are obtained as described above.
  • the second optical reader is connected to the optical reader and the inside or outside of the card surface for each application ID on the XY coordinates.
  • a mask table that associates a mask number assigned to each predetermined area, a command table that associates a mask number with a command, a storage device that stores an application program, and the second optical reading device And a reading unit control device that controls the storage device.
  • each of the dot patterns on the front surface and the back surface of the card includes an application ID that identifies an application assigned to each surface and a card number or card surface that identifies the card.
  • the command is identified by directly referring to the command table based on the step of identifying the application program by the application ID obtained from the captured image and the mask number read from the dot pattern. 4.
  • Claim 5 of the present invention is a card surface read / command execution method in which a dot pattern is formed on each of the front and back surfaces of the card, and different applications assigned to the front and back surfaces of the card can be executed.
  • Each dot pattern on the front and back of the card is patterned with XY coordinates (dot coordinates), and the stage housing is in a state where the force is placed on the stage surface provided on the top of the stage housing.
  • An in-housing optical reading device as a first optical reading device that captures the dot pattern on the back surface of the card from below the stage surface (inside the stage housing), and the position of the fingertip on the stage surface.
  • the detection panel device to detect, the card's front and back XY coordinate minimum and maximum values, and front and back application -A correspondence table that associates the card IDs with the card surface numbers on the front and back sides, a mask table that associates each card surface number with a mask number assigned to each predetermined area on the XY coordinates, and the mask number
  • a storage device storing an instruction table in which instructions are associated with each other, an application program, the first optical reading device, an evening panel device, and a control device for controlling the storage device.
  • the control device of the stage housing when the first optical reader images the dot pattern on the back side of the card, XY of the dot pattern on the back side of the card obtained from the captured image
  • Detects the position subtracts the minimum value of the XY coordinate from the XY coordinate (dot ⁇ coordinate) obtained above for the latch panel coordinate of the corresponding latch position, and the force minus the coordinate at the bottom left corner of the card
  • Processing is executed that, the second optical reader, an optical reading taken part, the body internal or external, outermost and the minimum value of the XY coordinates of the card surface
  • a correspondence table that associates large values, application IDs, and card surface numbers, a mask table that associates each card surface number with a mask number assigned to each predetermined area on the XY coordinates, and the mask number
  • a storage device that stores an instruction table that associates instructions with each other, an application program, the second optical reading device, and a reading unit control device that controls the storage device.
  • the unit control device refers to the correspondence table based on the XY coordinates obtained from the captured image when the second optical reader images the dot pattern on the card surface, and the application ID and application program And a card having the origin at the lower left corner of the card by subtracting the minimum value of the XY coordinate from the XY coordinate of the captured image.
  • the step of identifying the mask number by referring to the mask table specified by the card face number based on the standard X'Y 'coordinate, and executing the instruction by referring to the instruction table based on the mask number This is a card surface reading / command execution method that executes processing consisting of steps.
  • a control device for controlling the first optical reading device, a latch panel device, and a storage device, or the second optical reading device.
  • the application program corresponding to the application ID or each table necessary for executing the application program is stored in the control device or the second optical reader main body.
  • the control device or the second optical reading device 7 When it is detected that it does not exist inside or outside, the control device or the second optical reading device 7.
  • Claim 7 of the present invention is a card medium in which a first dot pattern and a second dot pattern are printed on the front and back surfaces together with a pattern, respectively, and the first dot pattern is on the opposite surface side.
  • This is a large dot pattern in which the application ID that identifies the application assigned to the pattern and the card surface number that identifies the card surface are patterned.
  • the application ID and card surface number on the card surface are read from the dot pattern on the back of the card, and processing corresponding to the image on the card surface associated with the application ID and card surface number is executed.
  • the second dot pattern is an application that identifies the application assigned to each picture.
  • a card medium that reads an application ID and a card face number assigned to a picture on the card surface and executes processing corresponding to the picture on the card surface associated with the application ID and the card face number.
  • Claim 8 of the present invention is a stage housing provided with a first optical reading device for imaging the entire back surface of the card medium according to claim 7, and includes a fingertip on the stage surface.
  • a touch panel device that detects the position and power Correspondence table that correlates each application ID on the front and back of the window and card surface number, and mask table that correlates the mask number assigned to each predetermined area on the XY coordinates for each force surface number
  • a command table that associates the mask number with the command, a storage device that stores an application program, the first optical reading device, a latch panel device, and a control device that controls the storage device.
  • a control unit for calculating the position and orientation of the card from a captured image of the entire back surface of the card medium on the stage surface captured by the first optical reader; Application ID and force surface number on the back of the card obtained from the first dot pattern (large dot pattern) on the back of the card Based on the correspondence table, the step of reading the application ID and the card surface number on the card surface and detecting the position of the fingertip etc. in the touch panel coordinates obtained from the touch panel device are detected.
  • a stage housing that executes processing consisting of a step for reading out the command from the mask table and a step for executing an application command assigned to the card surface by referring to the command table based on the mask number on the card surface. is there.
  • Claim 9 of the present invention is the stage according to claim 8, wherein the first optical reader recognizes only the first dot pattern (large dot pattern) while imaging the substantially entire back surface of the stage. It is a housing. According to a tenth aspect of the present invention, the control device extracts only the large first dot pattern from a captured image obtained from the first optical reading device, and corresponds to the dot pattern. Claim to convert to code value
  • the second dot pattern (small dot pattern) on each of the front and back surfaces of the card medium according to claim 7 specifies the application assigned to each surface.
  • the command is identified by referring to the command table directly based on the step of identifying the application program based on the application ID obtained from the captured image and the mask number read from the dot pattern.
  • This is a method for reading and executing instructions on the card surface for executing a process consisting of steps for executing.
  • the second dot pattern (small dot pattern) on each of the front and back surfaces of the card medium according to claim 7 is an application that specifies an application assigned to each surface.
  • the application ID is obtained from the captured image.
  • Card surface reading / instruction execution method for executing a process consisting of a step for identifying a program and a step for directly executing an instruction by referring to the instruction table based on the mask number read from the dot pattern It is.
  • the second dot pattern (small dot pattern) on each of the front and back surfaces of the card medium according to claim 7 is an application that specifies an application assigned to each surface.
  • a dot pattern is imaged, a step of identifying an application program by an application ID obtained from the captured image, a step of identifying a mask number assigned to each predetermined area with reference to the mask table, Based on the mask number, execute a process consisting of a step that executes an instruction by referring to the instruction table. This is a method for reading and executing the card surface.
  • Claim 14 of the present invention is such that the second dot pattern (small dot pattern) on each of the front and back surfaces of the card medium according to claim 7 is formed by patterning XY coordinates (dot coordinates).
  • the reading unit control device of the second optical reading device images the dot pattern on the card surface
  • the application ID is referred to the corresponding table based on the XY coordinates obtained from the captured image.
  • the mask number assigned to each predetermined area by subtracting the minimum value of the mark and referring to the mask table identified by the card surface number based on the card coordinates X 'Y' coordinates with the lower left corner of the card as the origin Card surface reading / instruction execution method for executing a process consisting of a step for identifying the card and a step for executing the instruction by referring to the instruction table based on the mask number.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a card used in the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory view showing a usage state of the evening panel housing according to the embodiment of the present invention.
  • Figure 3 is a diagram (1) for explaining the configuration of the evening panel.
  • Figure 4 is a diagram (2) for explaining the configuration of the evening panel.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing a use state when a card according to the present invention is used using a pen-type scanner.
  • FIG. 7 is an explanatory view showing an example of a GRI ID 1 dot pattern.
  • FIG. 8 is an enlarged view showing an example of an information dot of the dot pattern in GRID1.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing the arrangement of information docks in G R ID 1.
  • FIG. 10 is an example of the information dock in G R ID 1 and the bit display of data defined there, and shows another form.
  • Figure 11 shows an example of the information dot and the bit display of the data defined in GRID 1, where (a) is two dots, (b) is four dots and (c) Is a set of five dots.
  • Figure 12 shows a modified example of the dot pattern in GRID 1.
  • (a) is a six information dot placement type
  • (b) is a nine information dot placement type
  • (c) is an information dot.
  • (D) is a schematic diagram of an information dot 36 6 placement type.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram showing the dot pattern of the direction dot.
  • FIG. 14 is an explanatory diagram showing the format of the dot pattern and the arrangement of each information dot in the first embodiment.
  • FIG. 15 is a diagram showing the front / back surface correspondence table.
  • FIG. 16 is a diagram showing the application ID-card surface number / one mask pattern number correspondence table.
  • Figure 17 shows the mask pattern number, one coordinate value, one mask number correspondence table. It is a figure shown about.
  • FIG. 18 is a diagram showing the coordinate value-one mask number correspondence table.
  • Notification 19 shows the mask number-addressless one command correspondence table.
  • FIG. 20 is an explanatory diagram showing a method of calculating the position of the fingertip that the user has set.
  • FIG. 21 is a card in a specific example of the first embodiment.
  • FIG. 22 is a diagram showing a table in a specific example of the first embodiment.
  • FIG. 23 is a diagram showing a mask pattern number-one coordinate value-one mask number correspondence table in a specific example of the first embodiment.
  • FIG. 24 is an explanatory diagram showing the format of a dot pattern in the second embodiment.
  • FIG. 25 is a diagram showing a mask number / one address-instruction correspondence table.
  • FIG. 26 is an explanatory diagram showing the format of a dot pattern in the third embodiment.
  • FIG. 27 is an explanatory diagram showing specific examples of code values in each area of the card in the dot code shown in FIG.
  • FIG. 28 is a diagram for explaining the code reading method when the back side of the card is read in the evening panel casing.
  • FIG. 30 is a diagram for explaining a specific example of coordinate values.
  • FIG. 31 is a diagram showing the front / back surface correspondence table.
  • FIG. 32 is an explanatory diagram showing a method of calculating the position of the fingertip that the user has set.
  • FIG. 33 is a diagram for explaining the GAM that is the fifth embodiment.
  • FIG. 34 is a perspective view showing an evening panel housing according to the sixth embodiment.
  • FIG. 35 is a perspective view illustrating the arrangement of the card, the IR LED, and the evening panel.
  • FIG. 36 is an explanatory diagram showing the card according to the sixth embodiment and the dock printed on the card.
  • FIG. 37 is an explanatory diagram showing another example of the card according to the sixth embodiment.
  • FIG. 38 is an explanatory diagram showing the arrangement of information dots in the dot pattern according to the sixth embodiment.
  • FIG. 39 is an explanatory diagram showing the format of the dot pattern in the sixth embodiment.
  • FIG. 40 is an explanatory diagram of a dot pattern that defines the direction of the block by changing the arrangement of information dots in the dot patterns shown in FIG. 7 to FIG.
  • Figure 41 shows a dot pattern that defines the direction of the block by changing the arrangement of information dots in the dot pattern shown in Figs. It is an explanatory diagram of the screen and shows the arrangement of information dots.
  • FIG. 42 is an explanatory diagram showing a method of calculating the position of the fingertip that the user has set.
  • FIG. 43 is a diagram for explaining the characteristics of the two types of dogs.
  • FIG. 44 is an explanatory diagram showing the state of use when the card according to the present invention is used in a portable game machine.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a card according to the present invention.
  • This card is a card for starting and executing various applications.
  • This card has a mask area with pictures and operation instructions printed on both sides of the card. Also, a dot pattern is printed on both sides of the entire area.
  • the application contents written on the card are different on the front and back sides, and the dough pattern corresponding to each content is printed.
  • the card surface is a product description Web card
  • the card back is a product purchase card.
  • This card can be used for both a latch panel housing (stage housing) having a first optical reader and a pen-type scanner as a second optical reader. That is, at a place where an evening panel housing is installed, such as a store, the user places the card on the evening panel with the side on which the application to be started is written facing up. Various operations are performed by setting the mask area with the fingertip. In places where there is no evening panel housing, such as at home, various operations are performed by clicking on the mask area with a pen scanner.
  • Figure 2 shows a general-purpose computer system connected to the above-mentioned latch panel chassis.
  • This system consists of a computer main unit, a display device, and a touch panel. It is composed of a chassis.
  • the upper surface of the evening panel housing of this embodiment is configured as an evening panel.
  • An imaging port is opened in the center of the top surface of the evening panel, and a dot pattern printed on the back of the card placed on the upper surface of the imaging port is captured by a camera (optical reader) provided in the housing. It is possible.
  • the evening panel may have another structure such as using an infrared imaging device.
  • an IR LED is placed as an illumination means to illuminate the imaging port.
  • the dot pattern on the back side of the card will be described later. Since the dot pattern is printed with an ink that absorbs infrared rays, the dot pattern by the camera is used even if normal printing and dot pattern are superimposed. It is not affected by shooting.
  • Figure 3 explains the details of the evening panel.
  • a light emitting element group and a light receiving element group are arranged in pairs on each side wall of the touch panel, and light from the light emitting element group is shielded by a medium such as a fingertip, evening pen, or figure. This makes it impossible for the light receiving element to receive the light to be received, and it is possible to input coordinates by recognizing that these light blocking objects exist at that position.
  • Fig. 4 (a) shows another embodiment of the evening panel (coordinate recognition means). It is.
  • a pair of infrared imaging devices (camera A and camera B) for causing the stage to function as coordinate recognition means are provided at both inner ends of one side constituting the peripheral wall of the evening panel.
  • the control means analyzes the images picked up by these infrared image pickup devices, thereby making it possible to recognize the XY coordinates of the player / operator's fingertip, pen, or three-dimensional object on the evening panel or stage.
  • one side of the peripheral wall has a notch, and the card as a medium can be easily withdrawn from the stage or the evening panel from the notch.
  • Infrared irradiation elements are provided on both sides of Cameras A and B, and the camera reflects the reflected infrared light by the infrared irradiation elements.
  • each camera A and B is provided with an IR filter to allow the reflected light to be imaged.
  • the inner surface of the peripheral wall is configured as a retroreflective surface, and has a characteristic of reflecting infrared rays in the same direction as the incident angle of infrared rays.
  • Figure (b) shows the images taken by camera A and camera B.
  • the parts Fl, F2 fingertip
  • the image is captured with reflected light different from other parts. Therefore, by analyzing the images of both cameras A and B, the XY coordinates of the fingertip on the evening panel or stage surface can be calculated.
  • the position of F 1 is recognized from the captured image of camera A and the angle Since the angle can be calculated and the angle / 3 can be calculated by recognizing the position of F 2 from the captured image of camera B, the coordinate values (X, Y) can be calculated.
  • position recognition may be performed by detecting a difference between an image in the case where such a fingertip does not exist on the evening panel or the stage surface and an image that is tilted with the fingertip.
  • FIG. 5 is a block diagram illustrating the evening panel system.
  • the personal computer is composed of a central processing unit (CPU), a main memory (MM), a hard disk device (HD) connected by a bus (BUS), and a display device (DISP) as output means. ), Keyboard (KBD) as input means.
  • CPU central processing unit
  • MM main memory
  • HD hard disk device
  • BUS bus
  • DISP display device
  • KD Keyboard
  • the above-mentioned evening panel housing is connected via the US B interface (USB I / F).
  • a printer, a speaker, or the like may be connected as an output device.
  • the bus (BUS) is connected to a general-purpose network (NW) such as the Internet via a network interface (NW I / F).
  • NW general-purpose network
  • Electronic map data, text information, image information Audio information, video information, programs, etc. can be downloaded from a server (not shown).
  • HD hard disk
  • OS operating system
  • application programs such as the dot pattern analysis program used in this embodiment, electronic map data, character information, image information, audio information, video information and various information Data such as tables are registered.
  • the central processing unit (CPU) When the central processing unit (CPU) receives an input signal obtained by converting the image data of the dot pattern on the medium surface from the imaging means in the evening panel housing into a read code or coordinate value via the USB interface, the central processing unit (CPU) Electronic map data, character information, image information, audio information, video information, programs, etc. corresponding to input signals are read from the hard disk (HD) and output from a display device (DISP) or an output device such as a speaker (not shown). It ’s like that.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing a use state when a card according to the present invention is used using a pen-type scanner.
  • the user clicks on the mask area with the pen-type scanner, reads the dot pattern printed on the mask area, and displays product description images and web pages on the display device. Display or give instructions for operations such as enlarging or reducing the displayed image.
  • the pen-type scanner is equipped with an infrared imaging means (red LED), an IR filter, and an optical image sensor such as a CMO S sensor or CCD sensor. It has a function to capture the reflected light of the irradiated light.
  • the dot pattern on the medium surface is printed with carbon ink, and the image and characters other than the dot pattern are printed with non-carbon ink.
  • this carbon sink has the characteristic of absorbing infrared light, only the portion of the dot is photographed black in the image captured by the optical image sensor. In this way, since only the dot pattern is printed with carbon ink, the dot pattern can be overprinted with normal printing without visually affecting the image or characters printed with other carbon ink. it can.
  • dot pattern printing is not limited to carbon ink as long as it is an ink that reacts to a specific wavelength.
  • the captured image of the dough pattern read in this way is analyzed by the central processing unit (CPU) in the pen scanner and converted into a coordinate value or code value, and then the USB cable and USB interface. Via USB (USBI / O).
  • CPU central processing unit
  • USB USB
  • the central processing unit (CPU) of the personal computer refers to a table indicating the received coordinate values or code values, and displays electronic map data, character information, image information, audio information, and video information corresponding to these. It is output from the device (DISP) or speaker. Figures 7 to 13 illustrate such a dot pattern.
  • Dot putter The key dot 2, information dot 3, reference grid dot dot 4, etc. that form the image 1 are the invisible ink or carbon ink that absorbs the infrared light when the scanner as the imaging means has the infrared irradiation means. It is desirable that it is printed with.
  • FIG. 7 is an enlarged view showing an example of a dot pattern information dot and a bit display of data defined in the dot.
  • FIGS. 8 (a) and 8 (b) are explanatory diagrams showing information dots arranged around the key dock ⁇ .
  • the information input / output method using the dot pattern according to the present invention includes generation of dot pattern 1, recognition of dot pattern 1, and means for outputting information and a program from dot pattern 1.
  • the dot pattern 1 is captured as image data by the camera, the reference grid point dot 4 is first extracted, and then the key grid is not displayed because the reference grid point dot 4 is originally not positioned. 2 is extracted, then information dot 3 is extracted and digitized to extract the information area and digitize the information. From the numerical information, the information and program are output from this dot pattern 1. .
  • information and programs such as voice are output from the dot pattern 1 to an information output device, personal computer, PDA or mobile phone.
  • the generation of the dot pattern 1 of the present invention is performed by the dot code generation algorithm in order to recognize information such as voice, that is, the fine dot, that is, the key dot 2, the information dot 3, and the reference lattice point dot 4 Are arranged according to a predetermined rule.
  • the Dot pattern 1 block that represents information has a 5 ⁇ 5 reference grid dot dot 4 based on the key dot 2
  • the information dot 3 is arranged around the center virtual lattice point 5 surrounded by the four reference lattice point dots 4.
  • Arbitrary numerical information is defined in this block.
  • the illustrated example of FIG. 6 shows a state in which four blocks of dot pattern 1 (inside the bold line frame) are arranged in parallel.
  • dot pattern 1 is not limited to 4 blocks.
  • One corresponding information and program can be output to one block, or one corresponding information and program can be output to multiple blocks.
  • reference grid dot dot 4 is placed in dot pattern 1, the image data captured by the camera with dot pattern 1 will correct distortion caused by the camera.
  • the image data of dot pattern 1 is captured by the popular camera attached, it can be recognized accurately. Even if the camera is tilted with respect to the surface of dot pattern 1, the dot pattern 1 can be accurately recognized.
  • key dot 2 is a dot in which four reference grid dot dots 4 at the corners of the four corners of the block are shifted in a certain direction.
  • the This key dot 2 is a representative point of dot pattern 1 for one block representing information dot 3.
  • the reference grid dot dot 4 at the corners of the four corners of the dot pattern 1 block is shifted 0.1 mm upward.
  • information dot 3 represents X and Y coordinate values
  • the coordinate point is the position where key dot 2 is shifted 0.1 mm downward.
  • this value is not limited to this, and can be changed according to the size of the block of dot pattern 1.
  • Information dot 3 is a dot that recognizes various information.
  • This information dot 3 is arranged around the key dot 2 as a representative point, and the center surrounded by the four reference grid point dots 4 is set as the virtual grid point 5, and this is the starting point. Is placed at the end point expressed by a vector.
  • Fig. 8 (b) is a method of defining information dot 3 with 2 bits per grid in the dot pattern of Fig. 7, and each dot is shifted in the + and X directions. Bit information is defined. As a result, 48-bit information can be defined originally, but data can be divided every 32 bits according to the purpose. Depending on the combination of + direction and X direction, up to 2 1 6 (about 6 5 0 0 0) dot pattern patterns One pine can be realized.
  • the dot diameter of Key Dot 2, Information Dot 3 or Reference Dot Dot 4 is 0.05 mm, taking into account the appearance, printing accuracy for paper quality, camera resolution and optimal digitization. Degree is desirable.
  • the distance between the reference grid dot dots 4 is preferably around 0.5 mm vertically and horizontally.
  • the key dot 2 shift is preferably around 20% of the grid spacing.
  • the distance between this information dot 3 and the virtual lattice point surrounded by the four reference lattice point dots 4 is about 15 to 30% of the distance between the adjacent virtual lattice points 5. It is desirable. This is because if the distance between the information dot 3 and the virtual grid point 5 is shorter than this distance, the dots are easily seen as large chunks and become unsightly as the dot pattern 1. Conversely, if the distance between the information dot 3 and the virtual grid point 5 is longer than this distance, the information dot 3 has a vector direction around any adjacent virtual grid point 5. This is because it becomes difficult to identify whether or not.
  • sub-blocks that have independent information contents and are not affected by other information contents can be provided in the block.
  • the vector direction (rotation direction) of information dot 3 should be set evenly every 30 to 90 degrees.
  • Fig. 10 shows an example of the information dot 3 and the bit display of data defined in the information dot 3, and shows other forms.
  • the information dot 3 surrounded by the four reference grid dot dots 4 is preferably 1 dot in consideration of appearance. However, if you want to ignore the appearance and increase the amount of information, you can have a large amount of information by allocating 1 bit for each vector and expressing information dot 3 with multiple dots. . For example, in a concentric eight directions vector, the information dots 3 surrounded by the four points grid dots 4 can represent information of 2 8, 1 Proc information de ⁇ 1 6 becomes 2 1 2 8
  • Figure 11 shows an example of the information dot and the bit display of the data defined in it.
  • (A) is two dots,
  • (b) is four dots and
  • (c) is a dot. It shows what is arranged five.
  • Figure 12 shows a variation of the dot pattern, where (a) is a six-information dot placement type, (b) is a nine-information dot placement type, and (c) is an information dot 1 2 (D) is a schematic diagram of an information dot 36-piece arrangement type.
  • Dot pattern 1 shown in FIGS. 7 and 9 shows an example in which 16 (4 ⁇ 4) information dots 3 are arranged in one block.
  • the information dot 3 is not limited to 16 pieces arranged in one block, and can be variously changed.
  • 6 information dots 3 (2 X 3) are arranged in one block (a)
  • information dot 3 is 9 in one block.
  • 3 6 information dots 3 placed in 1 block There is a thing (d).
  • This dot pattern defines the direction of the dot pattern according to the shape of the block.
  • reference points 4 8 a to 4 8 e are arranged.
  • a shape that indicates the direction of the block (here, a pentagon facing upward) is defined by a line connecting the reference points 4 8 a to 4 8 e.
  • the virtual reference point 4 8 f, 4 8 g and 4 8 h are arranged, and information dot 3 is arranged at the end point of the vector having the direction and length starting from this virtual reference point.
  • the direction of the block can be defined by the way the reference points are arranged.
  • the size of the entire block is also defined.
  • the reference points 4 8 a to 48 8 e and the information dot 3 are all described as having the same shape, but the reference points 4 8 a to 48 8 e are information dots.
  • the shape may be larger than 3.
  • the reference points 48a to 48e and the information dot 3 may be any shape as long as they are identifiable, and may be a triangle or a quadrilateral or more polygon.
  • Fig. 13 (b) shows two blocks shown in Fig. 13 (a) connected vertically and horizontally.
  • FIG. 14 is a diagram showing a dot code format according to the first embodiment of the present invention.
  • each dot pattern on the front and back of the force card has an application ID that identifies the application associated with each surface, a card surface number that identifies the card surface, and XY coordinates (dot coordinates: for example, card Card coordinates with the lower left corner as the origin). As shown in (b) of the figure, this dot pattern is a dot pattern composed of 4 x 4 block areas.
  • Figure (a) shows the dot code format for each area.
  • C 2 3 is the card face number
  • C 2 4 to C 2 9 is the application ID
  • Parities are registered in C 3 Q to C 3 i, respectively.
  • the code information corresponding to the X coordinate and Y coordinate can be registered in 4 X 4 lattice areas.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining the front / back surface correspondence table used in the present embodiment.
  • This table is stored in the hard disk drive. As shown in the figure, the table associates the front and back surfaces of the card with the identification ID and card surface number for the evening panel housing (for input) and for the pen-type scanner (for execution). ing.
  • the camera in the evening panel casing reads the dot pattern superimposed on the card. Then, the central processing unit (CPU) of the camera analyzes the dot pattern with the analysis software and converts it into dot code. This dot code is sent to the central processing unit of the computer.
  • the evening central processing unit reads the application ID and card surface number, refers to the table, and sets the application for the evening panel housing. Search for Yon ID and card number. Next, the application ID and card surface number for the pen scanner (for execution) corresponding to the application ID and card surface number for the touch panel housing (for input) are obtained from the table, and the corresponding application is found. to start.
  • the application executed by the user is an application opposite to the application that is indicated by the dough pattern read by the force lens. Therefore, the above processing is necessary.
  • Fig. 16 is a diagram explaining the application ID-card surface number-mask pattern number correspondence table
  • Fig. 15-2 is a diagram explaining the mask pattern number-one coordinate value-mask number correspondence table.
  • one or more card face numbers are associated with the application ID, and a mask pattern number is associated with each card face number.
  • the mask pattern number is a number indicating a mask number on the card surface and a pattern of mask arrangement. The same mask pattern may correspond to different card surface numbers.
  • the central processing unit refers to the application ID—forced surface number—mask pattern number correspondence table and obtains the obtained application ID. And a mask pattern number corresponding to the card surface number.
  • Each mask pattern number is associated with a mask pattern number / one coordinate value / one mask number correspondence table as shown in FIG.
  • Fig. 18 is an example of a coordinate value-one mask number correspondence table.
  • the mask number is set to the XY coordinate value corresponding to the position of the icon on the card.
  • Figure 19 is a diagram for explaining the mask number-address-instruction correspondence table.
  • addresses and instructions are registered corresponding to the mask numbers.
  • an Internet address U R L
  • this address means an instruction to connect to Web.
  • Mask number 1 2 contains the local drive and executable file, which means that the command is to disconnect Web.
  • the X coordinate value and Y coordinate value registered in the read dot pattern are read, as shown in Figure 18
  • the corresponding mask number is obtained from the coordinate value-one mask number correspondence table. Then, refer to the table shown in Fig. 19 and execute the command registered in the mask number.
  • a card is placed on the evening panel housing and is pushed by the user's fingertip. If the mask area is latched, the coordinate value in the card coordinate system of the latch position is obtained by the method shown in FIG.
  • Suppli panel (coordinate recognition means) In the coordinate system, the coordinates of the center position of the camera (imaging means) are (X e , Y c ).
  • the angle (card rotation angle) between the Y direction in the coordinate system of the evening panel and the y direction in the card coordinate system is 0.
  • evening Tutsi position of the user's fingertip when viewed in evening Tsuchipaneru coordinates (X t, Y t) to be.
  • the latch position (x t , y t ) in the card coordinate system is expressed by the following equation.
  • the central processing unit After calculating the touch position, the central processing unit obtains a mask number corresponding to the touch position using the coordinate value-one mask number correspondence table shown in FIG. Then, refer to the table shown in Fig. 19 and execute the instruction registered in the mask number.
  • the user touches the mask area using Fig. 21 to Fig. 23.
  • Figure 21 shows the card, where (a) is the front side of the card and (b) is the back side of the card.
  • This card is structured as an employee ID card on the front and a time card on the back.
  • FIG. 22 and FIG. 23 are diagrams explaining the table used in this embodiment.
  • the table shown in Fig. 22 shows the correspondence between application ID, card face number (or card number), mask pattern number, and address or command.
  • the table shown in Fig. 23 is a table showing the correspondence between mask pattern numbers, coordinate values, and mask numbers.
  • 20 means the front surface of user B
  • 11 means the back surface of user A.
  • the camera inside the touch panel casing reads the dot pattern superimposed on the back of the card.
  • the central processing unit (CPU) of the camera analyzes the dot pattern using the analysis software and converts it into dot code.
  • This dot code is sent to the central processing unit of the computer.
  • the central processing unit of the computer reads the application ID and card surface number, and the front and back side correspondence table explained in Figure 15 Search the application ID and card face number for the evening panel housing (for input).
  • the application ID and card number for the pen scanner corresponding to the application ID and card surface number for the evening panel housing are obtained from the table, and the corresponding application is started.
  • the coordinate value / one mask number correspondence table is obtained.
  • the mask number 1 is registered at the position of the user's face photo on the force surface.
  • the address or instruction in the table in Figure 22 and execute the corresponding process. Since the Internet address (URL) is registered in mask number 1, the browser program starts and accesses the registered Internet address.
  • URL Internet address
  • UR L Internet address
  • FIG. 24 to FIG. 25 describe the second embodiment. This embodiment is characterized in that a mask number is included in a dot pattern.
  • FIG. 24 is a diagram showing a dot code format according to the first embodiment of the present invention.
  • Figure (a) shows the dot code format in the mask area.
  • mask number is the CC 9 (C OD E 3)
  • C 2 4 C 2 9 has application ID Parity is registered in (CODE 1) and C 3 Q to C 3 x .
  • Figure (b) shows the dot code format in the area other than the mask area.
  • C. X coordinate in ⁇ C 7, C 8 ⁇ C i Y coordinates to 5, C i 6 ⁇ C 2 3
  • the card surface reading method and command execution method are the same as those in the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.
  • the computer's central processing unit calculates the application ID, card surface from the dot pattern read by the camera inside the pen-type scanner. Read the number, mask number and XY coordinates. Then, the application corresponding to the application ID and card face number is started.
  • the table shown in Fig. 25 is a table corresponding to the mask number on the specified card surface of the specified application.
  • the pattern shown in the first embodiment is effective.
  • the pattern shown in the first embodiment requires that the pen-type scanner system also have the above table. The system becomes complicated. When including a mask number in a dot pattern, it is necessary to define an extra mask number area as a dot code, but the above table is unnecessary, so it is easier to print the mask number. It can be said.
  • FIG. 26 to FIG. 28 describe the third embodiment. This embodiment is characterized in that the last bit of the application ID is different.
  • Figure 26 (a) shows the dot code format when the mask number is included.
  • CC 7 is the X coordinate
  • C s C i 5 is the Y coordinate
  • CC 9 is the mask number
  • COD E 3 C 2 0 C 2 3 is the force number
  • C OD E 2 C 2 4 C 2 9 applique Shiyon ID (CODE l C 3 C 3 ! to parity is adapted to be registered respectively in.
  • Figure (b) shows the dot code format when the mask number is not included.
  • the application ID (CODE 1), C 3 . C 3 is registered for each parity.
  • the back and front of the card is determined by the last bit of the application ID. That is, the application ID (COD E 1) is composed of CODE 0 + 0 or COD EO + 1. When the last bit is 0, it is an application ID printed on the front side, and when it is 1, it is an application ID printed on the back side.
  • the card face number for identifying the card face is not necessary because the best face can be determined by the last bit of the application ID. Therefore, the same card number is registered on both sides of the card.
  • FIG. 27 is an explanatory diagram showing specific examples of code values in each area of the card in the dot code shown in FIG.
  • the front surface application ID is 1 0 1 0 and the back surface application ID is 1 0 1 1.
  • the card number is 0 0 0 1 for both front and back.
  • mask numbers such as 0 0 0 1 and 0 0 1 0 are registered.
  • 0 0 0 0 is registered in the area corresponding to the mask number, which means that no mask is allocated.
  • the central processing unit of the computer uses the application corresponding to the application ID 1 0 1 0. —Launch Chillon.
  • the XY coordinate value of the card coordinate system that the user has set with his / her finger is obtained, and the table corresponding to the mask of the coordinate value corresponding to the executed ID and card number is being executed. Get the mask number with reference to. Then, the process corresponding to the mask number is performed with reference to the mask number / address / one instruction correspondence table shown in FIG.
  • the central processing unit of the computer reads the application ID, card number, and mask number, and performs processing corresponding to the mask number by referring to the mask number / address / one instruction correspondence table shown in FIG.
  • the read application ID becomes the true application ID.
  • the computer's central processing unit reads the application ID, card number, and XY coordinates, obtains the mask number from the table in Figure 18 and uses the mask number one address-instruction shown in Figure 19 Refer to the correspondence table and perform processing corresponding to the mask number.
  • FIG. 28 is a diagram for explaining another method of code reading when using the evening panel housing in the present embodiment. This method is characterized in that the card surface number is defined instead of the card number even when the reading code is different between 0 and 1 on the front and back sides.
  • Figure (a) shows the case where a card, which is always the same application on the front and back sides, is read by the imaging means of the evening panel housing.
  • the reading code is 1 0 1 1 0 0 0 1 when the back side is read
  • the reading code is 1 0 1 0 0 0 0 1 when the front side is read.
  • the application ID is 1 0 1 for both the front and back.
  • the actual card surface is the opposite of the read surface, 0 and 1 are reversed. In other words, if the reading surface is the reverse side, the execution card surface number is 0 0 0 0 1. If the reading surface is the front side, the execution card surface number is 1 0 0 0 1. Become.
  • (B) in the figure shows the case where a card, which is always an application different from the front and back, is read by the image pickup means of the evening panel housing.
  • the reading code is 1 0 1 1 0 0 0 1 when the back side is read and the reading code is 1 0 1 0 0 0 0 1 when the front side is read. Since the front and back are different applications, both applications The case ID is different. Also, since the actual card face to be executed is the opposite face to the read face, 0 and 1 are reversed. In other words, the execution application ID on the back side is 1 0 10 and the execution ID on the front side is 1 0 1 1. The card side is 0 0 0 1 on both sides.
  • the card surface number may be defined instead of the card number even if the reading code is different between 0 and 1 on the front and back sides.
  • FIG. 29 to FIG. 32 describe the fourth embodiment.
  • the present embodiment is characterized in that only the XY coordinate values are registered in the dot pattern.
  • Figure 29 shows the dot code format for each area.
  • the -C 3 ⁇ parity are registered respectively.
  • FIG. 30 is a diagram for explaining a specific example of coordinate values.
  • the coordinate value differs depending on the card and the card surface. In other words, a part of the global coordinate system (x, y) is cut out.
  • the coordinate value of the starting point of each card surface from the coordinate value in the global coordinate system (in the figure, the card surface is (6 0 0 , 5 0 0), and the back side of the card is obtained by dividing (8 0 0, 7 5 0)).
  • Figure 31 shows the front and back correspondence table.
  • the table includes the minimum and maximum values of the X coordinate, the minimum and maximum values of the y coordinate, the front and back surfaces of the card, The application ID and card surface number for the evening panel housing (for input) and pen-type scanner (for execution) are associated.
  • the X and y coordinate values registered in the dot pattern are read.
  • coordinate values in the global coordinate system are registered.
  • the evening central processor refers to the minimum and maximum values of the X coordinate and the minimum and maximum values of the y coordinate of the table, and searches for the application ID and card surface number for the evening panel housing (for input). . Then, the corresponding pen scanner (execution) application ID and card surface number are obtained, and the corresponding application is started.
  • the central processing unit calculates the position touched by the user by the method shown in FIG.
  • the central processing unit divides the read X and y coordinate values (camera shooting center values) by the minimum value written in the front and back correspondence table, and uses the card coordinate system with the card left corner as the origin. Find the coordinate values ( ⁇ ' e , y' e ).
  • the angle between the Y direction in the coordinate system of the evening panel and the y 'direction in the card coordinate system is 0.
  • the evening position at the fingertip of the user is (X t , Y t ) when displayed in the evening panel coordinate system.
  • evening Tutsi position in the card coordinate system (X 't, y' t ) is expressed by the following equation.
  • the ( ⁇ ′ t , y ′ t ) coordinate value is checked against the coordinate value-one-mask number correspondence table in FIG. 16 corresponding to the card surface number as the control means of the application to obtain the mask number.
  • the processing that is set specifically for the power plane of the application is performed.
  • the central processing unit of the computer searches the table for the pen-type (for execution) application ID and card surface number from the table, and starts the corresponding application.
  • the coordinate value ( ⁇ ′, y ′) of the card coordinate system is obtained by dividing the read xy coordinate value by the minimum value described in the table.
  • These x ', y' coordinate values are collated with the coordinate value-one-mask number correspondence table shown in Fig. 18 corresponding to the card surface number as the control means of the application, and the mask number is obtained. Executes the processing set for the card surface of the prescription.
  • the various tables described above may be stored in a server via a network instead of the computer central processing unit.
  • Central processing unit of the computer (control device) or pen-type scanner (second optical reader) Force The application ID or card surface number obtained from the dot pattern on the back or front of the card corresponds to the application ID Application program or When it detects that each table necessary for executing the application program does not exist inside or outside the central processing unit or pen scanner main unit, the central processing unit or pen scanner is connected via the network. Download the application program or each table from the connected server.
  • GAM Grid Application Manager
  • the user accesses the CD-ROM or Internet distribution server and executes the downloaded installation program on the personal computer (PC), and the GAM and driver program as resident programs on the OS (operating system). sign up.
  • the application program bundled with the GAM and the contents such as images and videos are also installed in the hard disk drive (HD).
  • the resident driver program recognizes this.
  • the paper pattern or card on which the dot pattern is printed is placed on the touch panel surface, or scanned with a pen-type scanner (read) to capture the dot pattern.
  • the shot image data is input to the personal computer, and a dot code (code number) consisting of a 32-bit numeric string is decoded. Based on this dot code (code number), the GAM dot code management table (index table) shown in Fig. 33 (a) is referenced.
  • the corresponding dot code (code number) is already registered in the index table, it is recognized that the content data is already installed in the personal computer (PC), and the content data is It is read and played. If the content data is a video or an image, the movie or image is displayed on the display device (D I S P) by a video playback application program or image display program corresponding to the content data.
  • an Internet address (URL) is registered in the dot code (code number) of the index table, a browsing program (such as Microsoft Internet Explorer) is launched and the address is accessed. Is accessed.
  • URL Internet address
  • code number code number
  • the Dotcode management server on the Internet is referred to.
  • the specified W is specified according to the instruction (command) for that dot code (code number).
  • the content data is downloaded to a personal computer (PC)
  • the content data and additional data code number, address, and number
  • the dot code management table index table
  • Data that is paired with is also downloaded, and after that, it is managed by the dock code management table (index table) in the personal computer.
  • the server A, B or C on the Internet will not be accessed again, and the dot code management table containing the newly added data ( The content data downloaded in the hard disk device (HD) of the personal computer is played back based on the index table.
  • FIG. 34 to FIG. 44 describe the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 34 is a perspective view showing the evening panel casing (evening panel casing) according to the present embodiment.
  • This evening panel housing is characterized by a stage evening.
  • the evening touch panel housing has a display in front of the evening touch panel (stage surface), and the player's fingertips on the card placement position or evening touch panel (stage surface). Or the evening transition panel (stage surface)
  • stage surface the evening touch panel
  • the progress of the game changes depending on the evening of the fingertip against the card surface on the stage.
  • the images and moving images displayed on the display also change.
  • this stage housing is shown in Fig. 35.
  • the infrared irradiation light emitted from the IRLED is transmitted through the reflector on the frame. Irradiates the entire bottom surface. The infrared irradiation light reflected from the back of the card is captured by the camera.
  • the sensor unit and the central processing unit read the dot pattern printed on the card, the dot pattern is converted into a code value, and the image / moving image corresponding to the code value is converted. Display on the display device.
  • FIG. 36 (a) is a diagram illustrating a card used in this embodiment. Two types of dot patterns are superimposed and printed on both sides of the card along with the design. The two types of dot patterns have different dot sizes. A dot pattern with a large dot is read by the image pickup means of the touch panel housing, and a dot pattern with a small dot is read by the image pickup means of a pen-type scanner. In the figure (b), a large dot and a small dot are superimposed and printed. It is the enlarged view which showed the state.
  • Dot patterns with small dots are similar to those described in Figure 7 to Figure 12, but dot patterns with large dots have different dot patterns from those with small dots. use.
  • a small dot pattern is printed when a small dot is printed on the entire surface of the card, and when a small dot is printed only in the mask area as shown in Fig. 37. There may be.
  • the XY coordinates, application ID, and card surface number are registered in the dock pattern. Or, only XY coordinates are registered.
  • XY coordinates may be included in the dot pattern.
  • XY coordinate values can be used as parameters. For example, it is possible to move the pen-type scanner on the card and change the parameters by changing the coordinate values.
  • FIGS. 38 to 41 are diagrams for explaining dot patterns with large dots.
  • FIGS. 38 to 39 are explanatory diagrams showing the relationship among dot patterns, code values, and identifiers.
  • the dot pattern is a dot pattern composed of 3 x 3 block areas.
  • Figure 39 shows the dot code format for each area.
  • C. -C 5 card surface number, C 6 ⁇ Ci 5 is meant application Keshiyon ID, C 1 6 ⁇ C 1 7 is a parity, respectively.
  • the information dot 3 is arranged in the vertical and horizontal directions from the center in the lower left lattice region 3 4 a, the central lattice region 3 4 b, and the lower left lattice region 3 4 c.
  • Information dot 3 is arranged diagonally from the center.
  • the arrangement direction of information dot 3 in the block is changed (information dots are arranged in the vertical and horizontal directions from the center).
  • Grid regions 3 4 a, 3 4 b, The block direction can be defined by the 3 4 c arrangement (here, triangle).
  • the information dot 3 can be arranged in all the lattice areas in the block, so that the information dot is not put in all the lattice areas without sacrificing the lattice area due to the key dot. 3 can be arranged.
  • FIG. 41 is a diagram showing an arrangement state of the information dot 3 corresponding to FIG.
  • the distance between the grids is about 15 mm and the size of the dots is about 15% of the distance between the dots. Therefore, 2 mm to 2.5 mm is desirable, but not limited thereto. It is desirable that the resolution of the distance between dots when taking an image is 14 pixels or more.
  • Fig. 42 is a diagram illustrating a method for calculating the position (evening position) where the card is used with the user's fingertip when the card is used in the evening panel housing.
  • the width of the card is W
  • the height is H
  • the coordinates of the card center position in the evening panel coordinate system are (x c , Y c ).
  • the rotation angle of the card that is, the angle between the Y direction of the evening panel coordinate system and the y direction of the card coordinate system is defined as ⁇ .
  • the evening position at the user's fingertip is (X t, Y t) when displayed in the evening panel coordinate system.
  • evening Tutsi position in the card coordinate system (x t, y t) is represented by the formula below.
  • FIG. 4 2 (a) the explanation is given for the case where the evening on the card surface is performed with the fingertip of the player over night.
  • the evening may be performed with the evening pen.
  • dot code reading method and the command execution method when the evening panel housing is used are the same as those in the above-described embodiment, and thus the description thereof is omitted.
  • the dot pattern (dot pattern with small dots) that is read when a pen-type scanner is used, the dot code reading method, and the instruction execution method are the same as in the above-described embodiment. Because there is, explanation is omitted.
  • FIG. 43 shows the characteristics of the two types of dots.
  • the LED as an infrared irradiation means has a wavelength characteristic that the wavelength characteristic of the LED in the evening panel housing is lower than the wavelength characteristic of the LED in the pen type scanner.
  • the infrared power fill film affixed to the surface of the camera lens in the evening panel housing cuts only wavelengths below the visible light range, whereas the red in the pen-type scanner. Outside line cuts are cut from a relatively high wavelength region.
  • the card according to the present embodiment can also be used in the portable game machine shown in FIG.
  • the mask table is stored in a server such as Game Center.
  • the user uses the network to download the server mask table from the game console stage housing to the portable game console.
  • the user can enjoy the game using the card not only at the game center but also at home, etc., so that it is possible to provide higher convenience and enjoyment. .
  • the stage housing having the first optical reading device and the second optical reading device are not limited to the above-described forms, and may be other forms as long as they do not depart from the gist of the present invention. Of course there may be.
  • Industrial applicability The present invention can be used in various fields such as an arcade game performed by arranging cards on the stage surface, mail order, and time management of employees in the workplace by giving the cards various functions. it can.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Abstract

 タッチパネルを有する情報出力装置(ステージ筐体)と、他のドットパターン読取装置の両者でカードを使用することが可能であり、更に、1枚のカードで2種類の情報を提供することが可能である、そのような利便性と柔軟性に富んだカードを提供するための、カード面を読み取る技術、および読み取られたカード面に対応する命令を実行する技術を実現する。カードの表面と裏面にそれぞれドットパターンが形成され、該ドットパターンは、それぞれの面に関連付けられたアプリケーションを特定するアプリケーションIDと、カード面を特定するカード面番号と、XY座標とをパターン化しており、当該カードの表裏面にそれぞれ関連付けられた異なるアプリケーションが実行可能なカード面の読取・命令実行方法とした。

Description

カード面の読取 ·命令実行方法 技術分野 本発明は、 座標認識手段を有する情報出力装置およびペン型スキヤ ナ一の両者に使用可能なカードの、 カード面を読み取る技術、 および 読み取られたカード面に対応する命令を実行する技術に関する。 背景技術
本発明者により、 座標認識手段 (夕ツチパネル) を有する情報出力 装置が提案されている (例えば、 特許文献 1参照)。 この情報出力装置 は、 夕ツチパネル上に載置されたカードに触れた、 指やペンのカード 上の位置を認識して画像、 動画等の情報を表示したり、 プログラムを 実行したりすることを特徴とする、 まったく新しいイン夕一フェース である。
特許文献 1には、 裏面にドッ トパターンが印刷され、 表面にアイコ ン等の図柄が印刷されたカードが提案されている。
特許文献 1 特願 2 0 0 6— 2 3 9 5 9 3号 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
しかし、 このカードは、 上記発明に係る情報出力装置に対してのみ 使用可能であるため、 当該情報出力装置が設置されていない場所で、 他のドッ トパターン読取装置でカードを使用することが不可能であり、 利便性に欠けるという問題があった。 また、 原則として 1枚のカード で 1種類の用途にしか用いられないため、 柔軟性に欠けるという問題 があった。
本発明は、 このような点に鑑みてなされたものであり、 夕ツチパネ ルを有する情報出力装置 (夕ツチパネル筐体) と、 他のドッ トパター ン読取装置の両者でカードを使用することが可能であり、 更に、 1枚 のカードで 2種類の情報を提供することが可能である、 そのような利 便性と柔軟性に富んだカードを提供するための、 カード面を読み取る 技術、 および読み取られたカード面に対応する命令を実行する技術を 実現することを技術的課題とする。
課題を解決するための手段
前記課題を解決するために、 本発明では、 以下の手段を採用した。 すなわち、 本発明の請求項 1は、 カードの表面と裏面にそれぞれド ッ トパターンが形成され、 当該力一ドの表裏面にそれぞれ割り当てら れた異なるアプリケーションが実行可能なカード面の読取 · 命令実行 方法であって、 カードの表面および裏面のそれぞれのドッ トパターン は、 それぞれの面に割り当てられたアプリケーションを特定するアブ リケーシヨン I Dと、 カード面を特定するカード面番号と、 X Y座標 (ドッ ト座標 : たとえばカード左下隅を原点とするカード座標) とを パターン化しており、 ステージ筐体は、 その上部に設けられたステー ジ面にカードを載置した状態で、 そのステージ面の下方 (ステージ筐 体内) から前記カードの裏面のドッ 卜パターンを撮像する第 1の光学 読取装置としての筐体内光学読取装置と、 ステージ面上の指先等の夕 ツチ位置を検出する夕ツチパネル装置と、 カード表裏面のそれぞれの アプリケーション I Dとカード面番号とを関連付けた対応テーブルと、 カード面番号毎に X Y座標上の所定の領域毎に割り当てられたマスク 番号を対応付けたマスクテーブルと、 当該マスク番号と命令とを関連 付けた命令テーブルと、 アプリケーションプログラムとを記憶した記 憶装置と、 前記第 1の筐体内光学読取装置と、 夕ツチパネル装置と、 記憶装置とを制御する制御装置と、 を有しており、 前記ステージ筐体 の制御装置は、 前記第 1の光学読取装置が前記カード裏面のドッ トパ ターンを撮像したときに、 当該撮像画像から得られたカード裏面のド ッ トパターンの X Y座標 (ドッ ト座標 : カード座標) から前記カード の前記ステージ面上の位置および向き(角度)を算出するステツプと、 前記カード裏面のドッ トパターンから得られたカード裏面のアプリケ —シヨン I Dと力一ド面番号とに基づいて前記対応テーブルを参照し て、 カード表面のアプリケーシヨン I Dとカード面番号を読み出すス テツプと、 前記夕ツチパネル装置から得られた夕ツチパネル座標にお ける指先等の夕ツチ位置を検出し、 当該夕ツチ位置の夕ツチパネル座 標を前記で得られた X Y座標 (カード座標) に変換するステップと、 前記指先等の夕ツチで指定された X Y座標 (カード座標) に対応する カード表面のマスク番号をマスクテーブルから読み出すステップと、 前記カード表面のマスク番号に基づいて命令テーブルを参照して、 力 ―ド表面に割り当てられたアプリケーションの命令を実行するステツ プとからなる処理を実行し、 第 2の光学読取装置は、 光学読取部と、 本体内部または外部に、 カード表面のアプリケーシヨン I Dとカード 面番号とを関連付けた対応テーブルと、 カード面番号毎に X Y座標上 のマスク番号を対応付けたマスクテーブルと、 マスク番号と命令とを 関連付けた命令テーブルと、 アプリケーションプログラムとを記憶し た記憶装置と、 前記第 2の光学読取装置と、 記憶装置とを制御する読 取部制御装置と、 を有しており、 読取部制御装置は、 第 2の光学読取 装置がカード表面のドッ トパターンを撮像したときに、 当該撮像画像 から得られたアプリケーション I Dによってアプリケーションプログ ラムを特定するステツプと、 前記撮像画像の X Y座標に基づいてマス クテーブルを参照して所定の領域毎に割り当てられたマスク番号を特 定するステップと、 当該マスク番号に基づいて命令テーブルを参照し てカード表面に割り当てられたアプリケーションの命令を実行するス テツプとからなる処理を実行するカード面の読取 · 命令実行方法であ る。
本発明の請求項 2は、 前記カードの表面および裏面のそれぞれのド ッ トパターンは、 それぞれの面に割り当てられたアプリケーシヨンを 特定するアプリケ一シヨン I Dと、 カード面を特定するカード面番号 と、 X Y座標 (ドッ ト座標 =カード座標) と、 さらに所定の領域毎に 割り当てられたマスク番号とがパターン化されており、 前記第 2の光 学読取装置の読取部制御装置が力一ド表面のドッ トパターンを撮像し たときには、 当該撮像画像から得られたアプリケーシヨン I Dによつ てアプリケーションプログラムを特定するステップと、 前記ドッ トパ ターンから読み出したマスク番号に基づいて、 直接命令テーブルを参 照して命令を実行するステップとからなる処理を実行する請求項 1記 載のカード面の読取 ·命令実行方法である。
本発明の請求項 3は、 カードの表面と裏面にそれぞれドッ トパ夕一 ンが形成され、 当該カードの表裏面にそれぞれ割り当てられた異なる アプリケーションが実行可能なカード面の読取 · 命令実行方法であつ て、 カードの表面および裏面のそれぞれのドッ トパターンは、 それぞ れの面に割り当てられ、 少なくともいずれかのビッ トまたはフラグを 反転させることによって反対面側のアプリケーションを特定するアブ リケーシヨン I Dと、 カードを特定するカード番号と、 X Y座標 (ド ッ ト座標 =カード座標) とをパターン化しており、 ステージ筐体は、 その上部に設けられたステージ面にカードを載置した状態で、 そのス テ一ジ面の下方 (ステージ筐体内) から前記カードの裏面のドッ トパ ターンを撮像する第 1の光学読取装置としての筐体内光学読取装置と、 ステージ面上の指先等の夕ツチ位置を検出する夕ツチパネル装置と、 アプリケーション I Dのカード番号毎に X Y座標上の所定の領域毎に 割り当てられたマスク番号を対応付けたマスクテ一ブルと、 当該マス ク番号と命令とを関連付けた命令テーブルと、 アプリケーションプロ グラムとを記憶した記憶装置と、 前記第 1の光学読取装置と、 夕ツチ パネル装置と、 記憶装置とを制御する制御装置と、 を有しており、 前 記ステージ筐体の制御装置は、 前記第 1の光学読取装置が前記カード 裏面のドッ トパターンを撮像したときに、 当該撮像画像から得られた カード裏面のドッ トパターンの X Y座標 (ドッ ト座標 =カード座標) から前記カードの前記ステージ面上の位置および向き (角度) を算出 するステップと、 前記カード裏面のドッ 卜パターンから得られたカー ド裏面のアプリケーション I Dの少なくともいずれかのビッ トまたは フラグを反転させることによって反対面側のアプリケーションを特定 するステツプと、 前記夕ツチパネル装置から得られた夕ツチパネル座 標における指先等の夕ツチ位置を検出し、 当該夕ツチ位置の夕ツチパ ネル座標を前記で得られた X Y座標 (ドッ ト座標 =カード座標) に変 換するステップと、 前記指先等の夕ツチで指定された X Y座標 (ドッ ト座標 =カード座標) に対応するカード表面のマスク番号をマスクテ 一ブルから読み出すステップと、 前記カード表面のマスク番号に基づ いて命令テーブルを参照して、 カード表面に割り当てられたアプリケ ーションの命令を実行するステツプとからなる処理を実行し、 第 2の 光学読取装置は、 光学読取部と、 内部または外部に、 カード表面のァ プリケーシヨン I D毎に X Y座標上の所定の領域毎に割り当てられた マスク番号を対応付けたマスクテーブルと、 マスク番号と命令とを関 連付けた命令テーブルと、 アプリケーションプログラムとを記憶した 記憶装置と、 前記第 2の光学読取装置と、 記憶装置とを制御する読取 部制御装置と、 を有しており、 読取部制御装置は、 第 2の光学読取装 置がカード表面のドッ トパターンを撮像したときに、 当該撮像画像か ら得られたアプリケーション I Dによってアプリケーションプロダラ ムを特定するステツプと、 前記撮像画像の X Y座標に基づいてマスク テーブルを参照して所定の領域毎に割り当てられたマスク番号を特定 するステップと、 当該マスク番号に基づいて命令テーブルを参照して カード表面に割り当てられたアプリケーションの命令を実行するステ ップとからなる処理を実行するカード面の読取 ·命令実行方法である。 本発明の請求項 4は、 前記カードの表面および裏面のそれぞれのド ッ トパターンは、 それぞれの面に割り当てられたアプリケーションを 特定するアプリケーシヨン I Dと、 カードを特定するカード番号もし くはカード面番号と、 X Y座標 (ドッ ト座標 =カード座標) と、 さら に所定の領域毎に割り当てられたマスク番号とがパターン化されてお り、 前記第 2の光学読取装置の制御装置がカード表面のドッ トパター ンを撮像したときには、 当該撮像画像から得られたアプリケーション I Dによってアプリケーションプログラムを特定するステップと、 前 記ドッ トパターンから読み出したマスク番号に基づいて、 直接命令テ 一ブルを参照して命令を実行するステツプとからなる処理を実行する 請求項 3記載のカード面の読取 · 命令実行方法である。
本発明の請求項 5は、 カードの表面と裏面にそれぞれドッ トパター ンが形成され、 当該カードの表裏面にそれぞれ割り当てられた異なる アプリケーションが実行可能なカード面の読取 · 命令実行方法であつ て、 カードの表面および裏面のそれぞれのドッ トパターンは、 X Y座 標 (ドッ ト座標) をパターン化しており、 ステージ筐体は、 その上部 に設けられたステージ面に力一ドを載置した状態で、 そのステージ面 の下方 (ステージ筐体内) から前記カードの裏面のドッ トパターンを 撮像する第 1の光学読取装置としての筐体内光学読取装置と、 ステー ジ面上の指先等の夕ツチ位置を検出する夕ツチパネル装置と、 カード 表裏面のそれぞれの X Y座標の最小値と最大値と、 表裏面のアプリケ ーシヨン I Dと、 表裏面のカード面番号とを関連付けた対応テーブル と、 カード面番号毎に X Y座標上の所定の領域毎に割り当てられたマ スク番号を対応付けたマスクテーブルと、 当該マスク番号と命令とを 関連付けた命令テーブルと、 アプリケ一ションプログラムとを記憶し た記憶装置と、 前記第 1の光学読取装置と、 夕ツチパネル装置と、 記 憶装置とを制御する制御装置と、 を有しており、 前記ステージ筐体の 制御装置は、 前記第 1の光学読取装置が前記カード裏面のドッ トパ夕 一ンを撮像したときに、 当該撮像画像から得られたカード裏面のドッ トパターンの X Y座標 (ドッ ト座標) から前記カードの前記ステージ 面上の位置および向き (角度) を算出するステップと、 前記カード裏 面のドッ トパターンから得られたカード裏面の X Y座標に基づいて前 記対応テーブルを参照して、 カード表面のアプリケーシヨン I Dと力 一ド面番号を読み出すステップと、 前記夕ツチパネル装置から得られ た夕ツチパネル座標における指先等の夕ツチ位置を検出し、 当該夕ッ チ位置の夕ツチパネル座標を前記で得られた X Y座標 (ドッ 卜座標) から前記 X Y座標の最小値を減じて、 カードの左隅下を原点とする力 —ド座標 X ' Y ' 座標に変換するステップと、 前記指先等の夕ツチで 指定された X ' Y ' 座標 (カード左隅下を原点とするカード座標) に 対応するカード表面のマスク番号をマスクテーブルから読み出すステ ップと、 前記カード表面のマスク番号に基づいて命令テーブルを参照 して、 カード表面に割り当てられたアプリケーションの命令を実行す るステップとからなる処理を実行し、 第 2の光学読取装置は、 光学読 取部と、 本体内部または外部に、 カード表面の X Y座標の最小値と最 大値と、 アプリケーション I Dと、 カード面番号とを関連付けた対応 テーブルと、 カード面番号毎に X Y座標上の所定の領域毎に割り当て られたマスク番号を対応付けたマスクテーブルと、 当該マスク番号と 命令とを関連付けた命令テーブルと、 アプリケ一ションプログラムと を記憶した記憶装置と、 前記第 2の光学読取装置と、 記憶装置とを制 御する読取部制御装置と、 を有しており、 読取部制御装置は、 第 2の 光学読取装置がカード表面のドッ トパターンを撮像したときに、 当該 撮像画像から得られた X Y座標に基づいて、 前記対応テーブルを参照 してアプリケーション I Dと、 アプリケーションプログラムとを特定 するステップと、 前記撮像画像の X Y座標から前記 X Y座標の最小値 を減じて、 カードの左隅下を原点とするカード座標 X ' Y ' 座標に基 づいて前記カード面番号によつて特定されるマスクテーブルを参照し てマスク番号を特定するステツプと、 当該マスク番号に基づいて命令 テーブルを参照して命令を実行するステップとからなる処理を実行す るカード面の読取 · 命令実行方法である。
本発明の請求項 6は、 前記第 1の光学読取装置と、 夕ツチパネル装 置と、 記憶装置とを制御する制御装置または前記第 2の光学読取装置 が、 前記カード裏面または表面のドッ 卜パターンから得られたアプリ ケーシヨン I Dまたはカード面番号について、 当該アプリケーション I Dに対応するアプリケーションプログラムまたは前記アプリケーシ ヨンプログラムを実行するために必要な各テーブルが前記制御装置ま たは前記第 2の光学読取装置本体内部または外部に存在しないことを 検出した時には、 前記制御装置または第 2の光学読取装置は、 ネッ ト ワークを介して接続されたサーバからアプリケーシヨンプログラムま たは前記各テーブルをダウンロードすることを特徴とする請求項 1〜 6のいずれかに記載のカード面の読取 · 命令実行方法である。
本発明の請求項 7は、 表裏面にそれぞれ第 1のドッ トパターンと第 2のドッ トパターンが絵柄とともに重ねて印刷されたカード媒体であ つて、 第 1のドッ トパターンは、 反対面側の絵柄に割り当てられたァ プリケーシヨンを特定するアプリケーション I Dと、 カード面を特定 するカード面番号と、をパターン化した大きなドッ トパターンであり、 筐体内から第 1の光学読取装置でカード裏面を撮像することによって、 そのカード裏面のドッ トパターンから、 カード表面のアプリケーショ ン I Dとカード面番号を読み出して、 該アプリケーション I Dおよび カード面番号に関連付けられたカード表面の絵柄に対応した処理を実 行し、 第 2のドッ トパターンは、 それぞれの絵柄に割り当てられたァ プリケーシヨンを特定するアプリケーション I Dと、 カード面を特定 するカード面番号と、をパターン化した小さなドッ トパターンであり、 第 2の光学読取装置でカード表面を読み取ることによって、 カード表 面のドッ トパターンから、 力一ド表面の絵柄に割り当てられたアプリ ケーシヨン I Dとカード面番号を読み出して、 該アプリケーション I Dおよびカード面番号に関連付けられたカード表面の絵柄に対応した 処理を実行するカード媒体である。
本発明の請求項 8は、 請求項 7記載のカード媒体の裏面全体を撮像 するための第 1の光学読取装置を備えたステージ筐体であって、 ステ ージ面上の指先などの夕ツチ位置を検出する夕ツチパネル装置と、 力 一ド表裏面のそれぞれのアプリケーシヨン I Dと、 カード面番号とを 関連付けた対応テーブルと、 力一ド面番号ごとに X Y座標上の所定の 領域毎に割り当てられたマスク番号を対応付けたマスクテーブルと、 当該マスク番号と命令とを関連付けた命令テーブルと、 アプリケーシ ョンプログラムとを記憶した記憶装置と、前記第 1の光学読取装置と、 夕ツチパネル装置と、 記憶装置とを制御する制御装置と、 を有してお り、 前記ステージ筐体の制御装置は、 前記第 1の光学読取装置で撮像 された前記ステージ面におけるカード媒体の裏面全体の撮像画像から カードの位置および向きを算出するステツプと、 前記カード裏面の第 1のドッ トパターン (大きなドッ トパターン) から得られたカード裏 面のアプリケ一ション I Dと力一ド面番号とに基づいて前記対応テー ブルを参照して、 カード表面のアプリケーション I Dとカード面番号 を読み出すステツプと、 前記夕ツチパネル装置から得られたタツチパ ネル座標における指先等の夕ツチ位置を検出し、 当該夕ツチ位置の夕 ツチパネル座標を前記で得られた X Y座標 (カード座標) に変換する ステップと、 前記指先等の夕ツチで指定された X Y座標 (カード座標) に対応する力一ド表面のマスク番号をマスクテーブルから読み出すス テツプと、 前記カード表面のマスク番号に基づいて命令テーブルを参 照して、 カード表面に割り当てられたアプリケーションの命令を実行 するステツプとからなる処理を実行するステージ筐体である。
本発明の請求項 9は、 前記第 1の光学読取装置は、 ステージの略裏 面全面を撮像するとともに、 第 1のドッ トパターン (大きなドッ トパ ターン) のみを認識する請求項 8記載のステージ筐体である。 本発明の請求項 1 0は、 前記制御装置は、 前記第 1の光学読取装置 から得られた撮像画像から、 前記大きな第 1のドッ トパターンのみを 抽出して、 当該ドッ 卜パターンに対応したコード値に変換する請求項
8記載のステージ筐体である。
本発明の請求項 1 1は、 請求項 7記載のカード媒体の表面および裏 面のそれぞれの第 2のドッ トパターン (小さなドッ トパターン) は、 それぞれの面に割り当てられたアプリケ一ションを特定するアプリケ ーシヨン I Dと、 カード面を特定するカード面番号と、 所定の領域毎 に割り当てられたマスク番号とがパターン化されており、 前記第 2の 光学読取装置の読取部制御装置がカード表面のドッ 卜パターンを撮像 したときには、 当該撮像画像から得られたアプリケーシヨン I Dによ つてアプリケーションプログラムを特定するステップと、 前記ドッ ト パターンから読み出したマスク番号に基づいて、 直接命令テーブルを 参照して命令を実行するステップとからなる処理を実行するカード面 の読取 · 命令実行方法である。
本発明の請求項 1 2は、 請求項 7記載のカード媒体の表面および裏 面のそれぞれの第 2のドッ トパターン (小さなドッ トパターン) は、 それぞれの面に割り当てられたアプリケーションを特定するアプリケ —シヨン I Dと、 カード面を特定するカード面番号と、 X Y座標 (ド ッ ト座標 =カード座標) と、 さらに所定の領域毎に割り当てられたマ スク番号とがパターン化されており、 前記第 2の光学読取装置の読取 部制御装置がカード表面のドッ トパターンを撮像したときには、 当該 撮像画像から得られたアプリケーション I Dによってアプリケーショ ンプログラムを特定するステップと、 前記ドッ トパターンから読み出 したマスク番号に基づいて、 直接命令テーブルを参照して命令を実行 するステツプとからなる処理を実行するカード面の読取 · 命令実行方 法である。
本発明の請求項 1 3は、 請求項 7記載のカード媒体の表面および裏 面のそれぞれの第 2のドッ トパターン (小さなドッ トパターン) は、 それぞれの面に割り当てられたアプリケーションを特定するアプリケ —シヨン I Dと、 カード面を特定するカード面番号と、 X Y座標 (ド ッ ト座標 =カード座標) とがパターン化されており、 前記第 2の光学 読取装置の読取部制御装置がカード表面のドッ トパターンを撮像した ときには、 当該撮像画像から得られたアプリケーシヨン I Dによって アプリケーションプログラムを特定するステツプと、 前記マスクテー ブルを参照して所定の領域毎に割り当てられたマスク番号を特定する ステップと、 当該マスク番号に基づいて、 命令テーブルを参照して命 令を実行するステツプとからなる処理を実行するカード面の読取 · 命 令実行方法である。
本発明の請求項 1 4は、 請求項 7記載のカード媒体の表面および裏 面のそれぞれの第 2のドッ トパターン (小さなドッ トパターン) は、 X Y座標 (ドッ ト座標) をパターン化しており、 前記第 2の光学読取 装置の読取部制御装置がカード表面のドッ トパターンを撮像したとき には、 当該撮像画像から得られた X Y座標に基づいて、 前記対応テー ブルを参照してアプリケーション I Dと、 アプリケーションプロダラ ムとを特定するステツプと、 前記撮像画像の X Y座標から前記 X Y座 標の最小値を減じて、 カードの左隅下を原点とするカード座標 X ' Y ' 座標に基づいて前記カード面番号によって特定されるマスクテーブル を参照して所定の領域毎に割り当てられたマスク番号を特定するステ ップと、 当該マスク番号に基づいて命令テーブルを参照して命令を実 行するステツプとからなる処理を実行するカード面の読取 · 命令実行 方法である。 発明の効果
本発明によれば、 夕ツチパネル筐体と、 他のドッ トパターン読取装 置の両者で使用することが可能であり、 更に、 1枚のカードで 2種類 の情報を提供することが可能である、 そのような利便性と柔軟性に富 んだカードを提供することが可能となる。 図面の簡単な説明 図 1は、 本発明で用いるカードの一例について説明した図である。 図 2は、 本発明の一実施形態である夕ツチパネル筐体の使用状態を 示す説明図である。
図 3は、 夕ツチパネルの構成について説明するための図 ( 1 ) であ る。
図 4は、 夕ツチパネルの構成について説明するための図 ( 2 ) であ る。
ドゥエアブロック図であ る。 図 6は、 ペン型スキャナーを使用して本発明に係るカードを用いた 場合の使用状態を示す説明図である。
図 7は、 G R I D 1のドッ 卜パターンの一例を示す説明図である。 図 8は、 G R I D 1 における ドッ トパターンの情報ドッ 卜の一例を 示す拡大図である。
図 9は、 G R I D 1 における情報ドッ 卜の配置を示す説明図である。 図 1 0は、 G R I D 1 における情報ドッ 卜およびそこに定義された デ一夕のビッ 卜表示の例であり、 他の形態を示すものである。
図 1 1は、 G R I D 1 における情報ドッ トおよびそこに定義された データのビッ ト表示の例であり、 ( a ) はドッ トを 2個、 (b ) はドッ トを 4個および ( c ) はドッ トを 5個配置したものである。
図 1 2は、 G R I D 1 における ドッ 卜パターンの変形例を示すもの であり、 ( a ) は情報ドッ ト 6個配置型、 (b ) は情報ドッ ト 9個配置 型、 ( c ) は情報ドッ ト 1 2個配置型、 (d ) は情報ドッ ト 3 6個配置 型の概略図である。
図 1 3は、 ディ レクシヨンドッ 卜のドッ トパターンを示す説明図で ある。
図 1 4は、 第 1の実施形態における ドッ トパターンのフォーマツ ト および各情報ドッ 卜の配置を示す説明図である。
図 1 5は、 表裏面対応テーブルについて示す図である。
図 1 6は、 アプリケーション I D—カード面番号一マスクパターン 番号対応テーブルについて示す図である。
図 1 7は、 マスクパターン番号一座標値一マスク番号対応テーブル について示す図である。
図 1 8は、座標値一マスク番号対応テーブルについて示す図である。 届 1 9は、 マスク番号ーァドレス一命令対応テーブルについて示す 図である。
図 2 0は、 ユーザが夕ツチした指先の位置を算出する方法を示した 説明図である。
図 2 1は、 第 1の実施形態の具体例におけるカードである。
図 2 2は、 第 1の実施形態の具体例におけるテーブルについて示し た図である。
図 2 3は、 第 1の実施形態の具体例におけるマスクパターン番号一 座標値一マスク番号対応テーブルについて示す図である。
図 2 4は、 第 2の実施形態におけるドッ トパターンのフォーマツ 卜 を示す説明図である。
図 2 5は、 マスク番号一アドレス—命令対応テーブルについて示す 図である。
図 2 6は、 第 3の実施形態における ドッ トパターンのフォーマツ ト を示す説明図である。
図 2 7は、 図 2 6 ( a ) に示すドッ トコードにおいて、 カードの各 領域におけるコード値の具体例を示した説明図である。
図 2 8は、 夕ツチパネル筐体でカードの裏側を読んだ場合のコ一ド 読取方法について説明するための図である。
図 2 9は、 第 4の実施形態における ドッ 卜パターンのフォーマツ 卜 図 3 0は、 座標値の具体例について説明するための図である。
図 3 1は、 表裏面対応テーブルについて示す図である。
図 3 2は、 ユーザが夕ツチした指先の位置を算出する方法を示した 説明図である。
図 3 3は、 第 5の実施形態である G A Mについて説明するための図 である。
図 3 4は、 第 6の実施形態に係る夕ツチパネル筐体について示した 斜視図である。
図 3 5は、 カード、 I R L E D、 夕ツチパネルの配置について説明 した斜視図である。
図 3 6は、 第 6の実施形態に係るカードと、 カードに印刷されてい るドッ 卜について示した説明図である。
図 3 7は、 第 6の実施形態に係るカードの他の例について示した説 明図である。
図 3 8は、 第 6の実施形態におけるドッ トパターンの情報ドッ トの 配置を示す説明図である。
図 3 9は、 第 6の実施形態におけるドッ 卜パターンのフォーマツト を示す説明図である。
図 4 0は、 図 7から図 1 2に示したドッ トパターンにおいて、 情報 ドッ 卜の配置の仕方を変更してブロックの方向を定義するドッ トパ夕 ーンの説明図である。
図 4 1は、 図 7から図 1 2に示したドッ 卜パターンにおいて、 情報 ドッ トの配置の仕方を変更してプロックの方向を定義するドッ トパタ ーンの説明図であり、 情報ドッ トの配置を示したものである。
図 4 2は、 ユーザが夕ツチした指先の位置を算出する方法を示した 説明図である。
図 43は、 2種類のドッ 卜の特性について説明するための図である。 図 44は、 携帯ゲーム機に本発明に係るカードを用いた場合の使用 状態について示した説明図である。
符号の説明
1 ドッ トパターン
2 キードッ 卜
3 情報ドッ ト
4 基準格子点ドッ ト
5 仮想格子点
34 a, 34 b, 34 c 格子領域
4 8 a, 48 b, 48 c , 48 d , 4 8 e 基準ドッ ト
48 f , 48 , 48 h 仮想基準点
C PU 中央処理装置
MM メインメモリ
US B I / F US Bインターフェース
HD ハードディスク装置
D I S P ディスプレイ装置 (表示手段)
K B D キーボード
NW I ZF ネッ トワークインターフェース 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図 1は、 本発明に係るカードについて説明した図である。 本カード は、 種々のアプリケーションを起動 ·実行するためのカードである。 本カードには、 絵や操作指示が描かれたマスク領域がカード両面に印 刷されている。 また、 両面には、 全域にドッ トパターンが印刷されて いる。 カードに記載されたアプリケ一ション内容は表面と裏面で異な つており、 それぞれの内容に対応したドッ 卜パターンが印刷されてい る。 たとえば同図 ( a ) に示すように、 カード表面は商品説明 W e b カードであり、 同図 (b ) に示すように、 カード裏面は商品購入カー ドとなっている。
本カードは、 第 1の光学読取装置を有する夕ツチパネル筐体 (ステ ージ筐体) と、 第 2の光学読取装置であるペン型スキャナーの両方に 使用することが可能である。 すなわち、 店舗等、 夕ツチパネル筐体が 設置されている場所では、 ユーザは、 起動させたいアプリケーション が記載されている面を上面に向けて、 夕ツチパネル上にカードを載置 する。 そして、 指先でマスク領域を夕ツチすることにより、 各種操作 を行う。 自宅等、 夕ツチパネル筐体が設置されていない場所では、 ぺ ン型スキャナーでマスク領域をクリックすることにより、 各種操作を 行う。
図 2は、 汎用的なコンピュー夕システムに上述した夕ツチパネル筐 体を接続したものである。
本システムは、 コンピュー夕本体とディスプレイ装置と夕ツチパネ ル筐体とで構成される。 本実施形態の夕ツチパネル筐体の上面は、 夕 ツチパネルとして構成されている。 夕ツチパネルの上面中央には、 撮 像口が開口されており、 筐体内に設けられたカメラ (光学読取装置) により、 撮像口上面に配置されたカードの裏面に印刷されたドッ トパ ターンが撮像可能となっている。
なお、 夕ツチパネルは、 赤外線撮像装置を使用する等の他の構造で も構わない。
夕ツチパネル筐体内のカメラの周囲には、 照明手段としての I R L E Dが配置されており、 撮像口を照射するようになっている。 すなわ ち、 I R L E Dから照射された赤外線光が撮像口に配置されたカード 裏面の反射光をカメラで撮像することによってカード裏面のドッ トパ ターンの撮像が可能となっている。
カード裏面のドッ トパターンについては、 後述するが、 赤外線を吸 収するィンクでドッ 卜パターンが印刷されているため、 通常の印刷と ドッ トパターンとが重畳印刷されていてもカメラによるドッ トパター ンの撮影には影響されない。
図 3は、 夕ツチパネルの詳細について説明した図である。 タツチパ ネルのそれぞれの側壁には、 発光素子群と、 受光素子群とが、 対にな つて配置されており、 発光素子群からの光を指先、 夕ツチペン、 また はフィギアなどの媒体が遮ることによって受光素子が受光すべき光を 受光できなくなり、 当該位置にこれらの光遮断物があることを認識す ることによって、 座標入力が可能となっている。
図 4 ( a ) は、 夕ツチパネル (座標認識手段) の別の実施形態を示 すものである。
すなわち、前記夕ツチパネルの周縁壁を構成する一辺の両内端には、 ステージを座標認識手段として機能させるための一対の赤外線撮像装 置 (カメラ Aおよびカメラ B ) が設けられている。
これらの赤外線撮像装置で撮像された画像を制御手段が解析するこ とによって夕ツチパネルまたはステージ上でのプレイヤ · オペレータ の指先、 ペンまたは立体物の X Y座標を認識可能にしている。
また、 前記周縁壁の一辺は、 切欠部を有しており、 この切欠部より 媒体としてのカードをステージまたは夕ツチパネル上から退出させる ことが容易となっている。
カメラ A, Bの両側方には、 赤外線照射素子が設けられており、 赤 外線照射素子により、 照射された赤外線の反射光をカメラが撮像する ようになつている。 カメラには、 図示は省略するが、 この反射光を撮 像可能とするため、 それぞれのカメラ A、 Bには I Rフィル夕が設け られている。
前記周縁壁の内面には、 再帰反射面として構成されており、 赤外線 が入射した角度と同じ方向に赤外線を反射する特性を有している。 同図 (b ) は、 カメラ Aおよびカメラ Bの撮像画像を示したもので あり、 夕ツチパネルまたはステージ面上にプレイヤの指先が位置され ていると、 その部分 F l, F 2 (指先) の画像が他の部分と異なる反 射光で撮像される。 そこで、 両カメラ A, Bの画像を解析することで 夕ツチパネルまたはステージ面の指先の X Y座標が計算可能である。 すなわち、 カメラ Aの撮像画像により、 F 1の位置を認識して角度 ひが算出でき、 カメラ Bの撮像画像から F 2の位置を認識して角度 /3 が算出できるため、 座標値 (X, Y) が算出できるようになつている。 なお、 夕ッチパネルまたはステージ面上にこのような指先が存在し ない場合の画像と、 指先で夕ツチされた画像との差分を検出して位置 認識を行ってもよい。
図 5は、夕ツチパネルシステムについて説明するプロック図である。 同図に示すように、 パーソナルコンピュータは、 中央処理装置 (C PU) を中心に、 メインメモリ (MM)、 バス (BUS)で接続された ハードディスク装置(HD)、 出力手段としての表示装置(D I S P)、 入力手段としてのキーボード (KBD) を有している。
そして、 US Bインターフェース (U S B I /F) を介して、 上 述した夕ツチパネル筐体が接続されている。
なお図示を省略してあるが、 ディスプレイ装置(D I S P)の他に、 出力装置として、 プリン夕、 スピーカ等が接続されていてもよい。 また、 バス (BUS) は、 ネッ トヮ一クイン夕一フェース (NW I /F) を介してインターネッ ト等の汎用ネッ トワーク (NW) に接続 されており、 電子地図データ、 文字情報、 画像情報、 音声情報、 動画 情報、 プログラム等が図示しないサーバよりダウンロード可能となつ ている。
ハードディスク (HD) 内には、 オペレーティ ングシステム (O S) とともに、 本実施形態で用いられる ドッ トパターンの解析プログラム 等のアプリケーションプログラム、 電子地図データ、 文字情報、 画像 情報、 音声情報、 動画情報や各種テーブル等のデータが登録されてい る。
中央処理装置 (C P U) は、 夕ツチパネル筐体内の撮像手段からの 媒体面のドッ トパターンの撮影データを読み取りコードまたは座標値 に変換した入力信号を U S Bイン夕一フェースを介して受信すると、 当該入力信号に対応した電子地図データ、 文字情報、 画像情報、 音声 情報、 動画情報、 プログラム等をハードディスク (HD) から読み出 してディスプレイ装置 (D I S P) または図示しないスピーカ等の出 力装置から出力させるようになつている。
図 6は、 ペン型スキャナーを使用して本発明に係るカードを用いた 場合の使用状態を示した説明図である。 ペン型スキャナーを使用する 場合は、 ユーザは、 マスク領域をペン型スキャナーでクリックするこ とにより、 マスク領域に印刷されたドッ トパターンを読み取り、 ディ スプレイ装置上に商品説明画像や We bページを表示させたり、 表示 された画像の拡大 · 縮小等の操作指示を行ったりする。
ペン型スキャナ一は、 詳細な図示は省略するが、赤外線照射手段(赤 色 L ED) と I Rフィル夕と、 CMO Sセンサ、 C CDセンサ等の光 学撮像素子を備えており、 媒体面に照射した照射光の反射光を撮影す る機能を有している。 ここで媒体面上のドッ トパターンはカーボンィ ンクで印刷されており、 ドッ 卜パターン以外の画像や文字部分はノン カーボンィンクで印刷されている。
このカーボンィンクは赤外光を吸収する特性を有しているため、 前 記光学撮像素子での撮像画像では、 ドッ 卜の部分のみ黒く撮影される ことになる。 このように、 ドッ トパターンのみがカーボンィンクで印刷されてい るため、 他のカーボンィンクで印刷された画像や文字に可視的に影響 を与えることなく、 ドッ トパターンを通常の印刷と重畳印刷すること ができる。
なお、 赤外光を吸収する特性を有するィンクとしてカーボンインク を例示したが、 ドッ トパターンの印刷は、 特定波長に反応するインク であれば、 カーボンインクに限定されない。
このようにして読み取ったドッ 卜パターンの撮像画像は、 ペン型ス キヤナー内の中央処理装置 (C P U) によって解析されて座標値また はコ一ド値に変換されて、 U S Bケーブルおよび U S Bインターフエ ース (U S B I /O) を介してパーソナルコンピュータに送信され る。
パーソナルコンピュータの中央処理装置 (C P U) は、 受信した座 標値またはコード値を示すテーブルを参照して、 これらに対応した電 子地図データ、 文字情報、 画像情報、 音声情報、 動画情報がディスプ レイ装置 (D I S P ) やスピーカから出力されるようになっている。 図 7から図 1 3は、 このようなドットパターンについて説明したも のである。
<ドッ トパターンの説明 G R I D 1 >
図 7〜図 1 2は本発明のドッ トパターンの一例である G R I D 1を 示す説明図である。
なお、 これらの図において、 縦横方向の格子線は説明の便宜のため に付したものであり実際の印刷面には存在していない。 ドッ トパター ン 1を構成するキードッ ト 2、 情報ドッ ト 3、 基準格子点ドッ ト 4等 は撮像手段であるスキャナが赤外線照射手段を有している場合、 当該 赤外光を吸収する不可視ィンクまたはカーボンインクで印刷されてい ることが望ましい。
図 7はドッ トパターンの情報ドッ トおよびそれに定義されたデータ のビッ ト表示の一例を示す拡大図である。 図 8 ( a )、 ( b ) はキード ッ 卜を中心に配置した情報ドッ トを示す説明図である。
本発明のドッ トパターンを用いた情報入出力方法は、 ドッ トパ夕一 ン 1の生成と、 そのドッ トパターン 1の認識と、 このドッ トパターン 1から情報およびプログラムを出力する手段とからなる。 すなわち、 ドッ トパターン 1をカメラにより画像データとして取り込み、 まず、 基準格子点ドッ ト 4を抽出し、 次に本来基準格子点ドッ ト 4がある位 置にドッ 卜が打たれていないことによってキードッ ト 2を抽出し、 次 に情報ドッ ト 3を抽出することによりデジタル化して情報領域を抽出 して情報の数値化を図り、 その数値情報より、 このドッ トパターン 1 から情報およびプログラムを出力させる。 たとえば、 このドッ トパ夕 ーン 1から音声等の情報やプログラムを、 情報出力装置、 パーソナル コンピュータ、 P D Aまたは携帯電話等に出力させる。
本発明のドッ 卜パターン 1の生成は、 ドッ 卜コード生成アルゴリズ ムにより、音声等の情報を認識させるために微細なドッ ト、すなわち、 キードッ ト 2、 情報ドッ ト 3、 基準格子点ドッ ト 4を所定の規則に則 つて配列する。 図 6に示すように、 情報を表すドッ トパターン 1のブ ロックは、 キードッ ト 2を基準に 5 X 5の基準格子点ドッ ト 4を配置 し、 4点の基準格子点ドッ ト 4に囲まれた中心の仮想格子点 5の周囲 に情報ドッ ト 3を配置する。 このブロックには任意の数値情報が定義 される。 なお、 図 6の図示例では、 ドッ トパターン 1のブロック (太 線枠内) を 4個並列させた状態を示している。 ただし、 ドットパター ン 1は 4ブロックに限定されないことは勿論である。
1つのブロックに 1つの対応した情報およびプログラムを出力させ、 または、 複数のプロックに 1つの対応した情報およびプログラムを出 力させることができる。
基準格子点ドッ ト 4は、 カメラでこのドッ トパターン 1を画像デ一 夕として取り込む際に、そのカメラのレンズの歪みや斜めからの撮像、 紙面の伸縮、媒体表面の湾曲、印刷時の歪みを矯正することができる。 具体的には歪んだ 4点の基準格子点ドッ ト 4を元の正方形に変換する 補正用の関数 (X n , Y n ) = f ( X n Y n ' ) を求め、 その同一 の関数で情報ドッ ト 3を補正して、 正しい情報ドッ ト 3のベクトルを 求める。
ドッ トパターン 1に基準格子点ドッ ト 4を配置してあると、 このド ッ トパターン 1をカメラで取り込んだ画像データは、 カメラが原因す る歪みを補正するので、 歪み率の高いレンズを付けた普及型のカメラ でドッ トパターン 1の画像データを取り込むときにも正確に認識する ことができる。 また、 ドッ トパターン 1の面に対してカメラを傾けて 読み取っても、そのドットパターン 1を正確に認識することができる。 キードッ ト 2は、 図 7に示すように、 ブロックの四隅の角部にある 4個の基準格子点ドッ ト 4を一定方向にずらして配置したドッ トであ る。 このキードッ ト 2は、 情報ドッ ト 3を表す 1ブロック分のドット パターン 1の代表点である。 たとえば、 ドッ トパターン 1のブロック の四隅の角部にある基準格子点ドッ ト 4を上方に 0 . 1 mmずらした ものである。 情報ドッ ト 3が X , Y座標値を表す場合に、 キードット 2を下方に 0 . 1 mmずらした位置が座標点となる。 ただし、 この数 値はこれに限定されずに、 ドッ トパターン 1のブロックの大小に応じ て可変し得るものである。
情報ドッ ト 3は種々の情報を認識させるドッ トである。 この情報ド ッ ト 3は、キードッ ト 2を代表点にして、その周辺に配置すると共に、 4点の基準格子点ドッ ト 4で囲まれた中心を仮想格子点 5にして、 こ れを始点としてべク トルにより表現した終点に配置したものである。 たとえば、 この情報ドット 3は、 基準格子点ドッ ト 4に囲まれ、 図 8 ( a ) に示すように、 その仮想格子点 5から 0 . 1 mm離れたドッ ト は、 ベクトルで表現される方向と長さを有するために、 時計方向に 4 5度ずつ回転させて 8方向に配置し、 3ビッ トを表現する。 したがつ て、 1ブロックのドッ トパターン 1で 3ビッ ト X 1 6個 = 4 8ビット を表現することができる。
図 8 ( b ) は、 図 7のドットパターンにおいて、 1個の格子毎に 2 ビッ トを有する情報ドッ ト 3の定義の方法であり、 +方向および X方 向にドッ トをずらして各 2ビッ卜の情報を定義している。これにより、 本来 4 8ビッ トの情報を定義できるが、 用途によって分割して 3 2ビ ッ ト毎にデータを与えることができる。 +方向および X方向の組み合 わせによって最大 2 1 6 (約 6 5 0 0 0 ) 通りのドッ トパターンフォ 一マツ 卜が実現できる。
なお、 これに限定されずに、 1 6方向に配置して 4ビッ トを表現す ることも可能であり、 種々変更できることは勿論である。
キードッ ト 2、 情報ドッ ト 3または基準格子点ドッ ト 4のドッ トの 径は、 見栄えと、 紙質に対する印刷の精度、 カメラの解像度および最 適なデジタル化を考慮して、 0 . 0 5 m m程度が望ましい。
また、 撮像面積に対する必要な情報量と、 各種ドッ ト 2, 3, 4の 誤認を考慮して基準格子点ドッ ト 4の間隔は縦 · 横 0 . 5 m m前後が 望ましい。 基準格子点ドッ ト 4および情報ドッ ト 3との誤認を考慮し て、 キードッ ト 2のずれは格子間隔の 2 0 %前後が望ましい。
この情報ドッ ト 3 と、 4点の基準格子点ドッ ト 4で囲まれた仮想格 子点との間隔は、 隣接する仮想格子点 5間の距離の 1 5〜3 0 %程度 の間隔であることが望ましい。 情報ドッ ト 3と仮想格子点 5間の距離 がこの間隔より近いと、 ドッ ト同士が大きな塊と視認されやすく、 ド ッ トパターン 1 として見苦しくなるからである。 逆に、 情報ドッ ト 3 と仮想格子点 5間の距離がこの間隔より遠いと、 隣接するいずれの仮 想格子点 5を中心にしてべク トル方向性を持たせた情報ドッ ト 3であ るかの認定が困難になるためである。
たとえば, 情報ドッ ト 3は、 図 9 ( a ) に示すように、 ブロック中 心から時計回りで I i から I i 6 を配置する格子間隔は 0 . 5 mmで あり、 2 m m X 2 m mで 2ビッ ト X 1 6 = 3 2ビッ トを表現する。 なお、 ブロック内に個々に独立した情報内容を有し、 かつ他の情報 内容に影響されないサブブロックをさらに設けることができる。 図 9 (b) はこれを図示したものであり、 4つの情報ドッ ト 3で構成され るサブブロック [I 丄 、 I 2 、 I 3 、 I 4 ]、 [I 5 、 I 6 、 I 7 、 I 8 ]、 ίΙ 9 、 ェ 1 0 、 ェ 1 2 1 3 、 ェ 1 4 、 ェ 1 5 、 ^ 1 6 -I は各々独立したデータ ( 3ビッ ト X 4 = 1 2ビッ ト) が情報ドッ ト 3 に展開されるようになっている。 このようにサブブロックを設けるこ とにより、 エラーチェックをサブブロック単位で容易に行うことがで きる。
情報ドッ ト 3のベク トル方向 (回転方向) は、 3 0度〜 9 0度毎に 均等に定めるのが望ましい。
図 1 0は情報ドッ ト 3およびそこに定義されたデ一夕のビッ ト表示 の例であり、 他の形態を示すものである。
また、 情報ドッ ト 3について基準格子点ドッ ト 4で囲まれた仮想格 子点 5から長 ·短の 2種類を使用し、ベク トル方向を 8方向とすると、 4ビッ トを表現することができる。 このとき、 長い方が隣接する仮想 格子点 5間の距離の 2 5〜 3 0 %程度、 短い方は 1 5〜 2 0 %程度が 望ましい。 ただし、 長 · 短の情報ドッ ト 3の中心間隔は、 これらのド ッ トの径より長くなることが望ましい。
4点の基準格子点ドッ ト 4で囲まれた情報ドッ ト 3は、 見栄えを考 慮し、 1 ドッ トが望ましい。 しかし、 見栄えを無視し、 情報量を多く したい場合は、 1ベク トル毎に、 1 ビッ トを割り当て情報ドッ ト 3を 複数のドッ 卜で表現することにより、 多量の情報を有することができ る。 たとえば、 同心円 8方向のベク トルでは、 4点の格子ドッ ト 4に 囲まれた情報ドッ ト 3で 28 の情報を表現でき、 1プロックの情報ド ッ 卜 1 6個で 2 1 2 8 となる。
図 1 1は情報ドッ トおよびそこに定義されたデータのビッ 卜表示の 例であり、 ( a ) はドッ トを 2個、 ( b ) はドッ トを 4個および ( c ) はドッ トを 5個配置したものを示すものである。
図 1 2はドッ トパターンの変形例を示すものであり、 ( a ) は情報ド ッ ト 6個配置型、 (b) は情報ドッ ト 9個配置型、 (c ) は情報ドッ ト 1 2個配置型、 (d) は情報ドッ ト 3 6個配置型の概略図である。
図 7と図 9に示すドッ トパターン 1は、 1ブロックに 1 6 (4 X 4) の情報ドッ ト 3を配置した例を示している。 しかし、 この情報ドッ ト 3は 1ブロックに 1 6個配置することに限定されずに、 種々変更する ことができる。 たとえば、 必要とする情報量の大小またはカメラの解 像度に応じて、 情報ドッ ト 3を 1 ブロックに 6個 ( 2 X 3 ) 配置した もの ( a )、 情報ドッ ト 3を 1ブロックに 9個 ( 3 X 3 ) 配置したもの ( b )、情報ドッ ト 3を 1ブロックに 1 2個( 3 X 4 )配置したもの( c )、 または情報ドッ 卜 3を 1ブロックに 3 6個配置したもの( d )がある。 <ドッ トパターンの説明 ディ レクシヨンドッ ト >
次に、 ドッ トパターンの他の形態であるディ レクシヨンドッ トにつ いて図 1 3を用いて説明する。
本ドッ トパターンは、 ブロックの形状によって、 ドッ トパターンの 方向を定義したものである。 図 1 3 ( a) において、 まず基準点 4 8 a〜4 8 eが配置されている。 この基準点 4 8 a〜 4 8 eを結ぶ線に よってブロックの向きを示す形状 (ここでは上方を向いた 5角形) が 定義されている。 そして、 この基準点に基づいて仮想基準点 4 8 f 、 4 8 g、 4 8 hが配置され、 この仮想基準点を始点として方向と長さ を有するべク トル終点に情報ドッ ト 3が配置されている。このように、 同図では、 プロックの向きを基準点の配置の仕方によって定義するこ とができる。 そしてブロックの向きが定義されることによって、 プロ ック全体の大きさも定義されることになる。
なお、 図 1 3 ( a ) においては、 基準点 4 8 a〜 4 8 eと情報ドッ ト 3は全て同一形状のもので説明したが、 基準点 4 8 a〜 4 8 eを情 報ドッ ト 3よりも大きな形状としてもよい。 また、 この基準点 4 8 a 〜 4 8 eと情報ドッ ト 3とは識別可能であればいかなる形状としても よく、 三角形、 四角形それ以上の多角形であってもよい。
なお、 図 1 3 ( b ) は、 図 1 3 ( a ) に示したブロックを縦横方向 に 2個ずつ連結したものである。
ぐ第 1の実施形態 >
図 1 4は、 本発明の第 1の実施形態におけるドッ トコ一ドフォーマ ッ トを示した図である。
なお、 以下の各実施形態においては、 ドッ トパターンは、 上述した G R I D 1を用いているが、 本発明ではこれに限らず、 上述したディ レクシヨンドッ ト、 あるいは、 他のドッ トパターンを用いてもよい。 力一ドの表面および裏面のそれぞれのドッ トパターンは、 それぞれ の面に関連付けられたアプリケ一ションを特定するアプリケーション I Dと、 カード面を特定するカード面番号と、 X Y座標(ドット座標 : たとえばカード左下隅を原点とするカード座標) とをパターン化して いる。 同図 (b) に示す如く、 このドッ トパターンは、 4 X 4個のブロッ ク領域で構成されたドッ トパターンであり、 このブロック内で C i ―
0 〜 C 3 ! _ 3 0 に区画されている。
同図 ( a) は、 各領域のドッ トコードフォーマッ トを示したもので ある。 C。 〜C 7 には X座標、 C 8 〜C i 5 には Y座標、 6 〜C
2 3 にはカード面番号、 C 2 4 〜C 2 9 にはアプリケーション I D、
C 3 Q 〜C 3 i にはパリティがそれぞれ登録されるようになっている。 このように、 本ドッ トパターンでは、 4 X 4個の格子領域中に、 X 座標、 Y座標とともに、 それに対応するコード情報を登録しておくこ とができる。
図 1 5は、 本実施形態に用いられる表裏面対応テーブルについて説 明する図である。
当該テーブルは、 ハードディスク装置内に格納されている。 同図に 示すように、 当該テーブルは、 カードの表裏面と、 夕ツチパネル筐体 用 (入力用) およびペン型スキャナ一用 (実行用) のそれぞれのアブ リケーシヨン I Dおよびカード面番号が対応付けられている。
ユーザが夕ツチパネルの撮像口上にカードを載置すると、 夕ツチパ ネル筐体内のカメラは、 カードに重畳印刷されたドッ トパターンを読 み取る。 すると、 カメラの中央処理装置 (C PU) は当該ドッ トパタ —ンを解析ソフ トによって解析し、 ドッ トコードに変換する。 このド ッ トコードはコンピュー夕の中央処理装置に送信される。 コンビユー 夕の中央処理装置は、 アプリケーション I Dおよびカード面番号を読 み込み、 当該テーブルを参照し、 夕ツチパネル筐体用のアプリケーシ ヨン I Dとカード面番号を検索する。 次に、 当該テーブルから、 タツ チパネル筐体用 (入力用) のアプリケーション I Dとカード面番号に 対応する、 ペン型スキャナ一用 (実行用) のアプリケーション I D、 カード面番号を求め、 対応したアプリケーションを起動する。
夕ツチパネル筐体を使用する場合、 ユーザが実行するアプリケーシ ョンは、 力メラが読み込んだドッ 卜パターンが意味するアプリケーシ ヨンとは逆面のアプリケーションである。 そのため、 上記処理が必要 となる。
一方、 ユーザがペン型スキャナーを使用する場合は、 コンピュータ の中央処理装置は、 ペン型スキャナー内部のカメラによって読み取ら れたドッ トパターンから、 アプリケーション I Dおよびカード面番号 を読み込む。そして、それらに対応するアプリケーションを起動する。 図 1 6は、 アプリケーション I D—カード面番号—マスクパターン 番号対応テーブルについて説明した図であり、 図 1 5— 2は、 マスク パターン番号一座標値一マスク番号对応テーブルについて説明した図 である。
図 1 6に示すように、 アプリケーション I Dには、 1 または複数の カード面番号が対応しており、 各カード面番号には、 マスクパターン 番号が対応付けられている。 マスクパターン番号とは、 カード面にお けるマスク番号およびマスクの配置のパターンを示した番号である。 異なるカード面番号に同一のマスクパターンが対応していてもよい。 中央処理装置は、 アプリケーション I D—力一ド面番号—マスクパ ターン番号対応テーブルを参照し、 取得したアプリケーシヨン I Dお よびカード面番号に対応するマスクパターン番号を取得する。 これら の各マスクパターン番号には、 図 1 7に示すように、 マスクパターン 番号一座標値一マスク番号対応テーブルが対応付けられている。
図 1 8は、 座標値一マスク番号対応テーブルの一例である。 当該テ 一ブルには、 カード上のアイコンの位置に対応した X Y座標値に、 マ スク番号が設定されている。
図 1 9は、 マスク番号ーァドレス—命令対応テーブルについて説明 した図である。 当該テーブルには、 マスク番号に対応してアドレスお よび命令が登録されるようになっている。 たとえばマスク番号 1 には インターネッ トアドレス (U R L ) が登録されており、 このアドレス は、 W e bに接続するという命令を意味している。 マスク番号 1 2に はローカルのドライブと実行ファイルが登録されており、 W e bを切 断するという命令を意味している。
これらの図 1 5〜図 1 9までのテーブルにより、 ユーザが、 夕ツチ パネル筐体上にカードを載置した場合、 または、 ペン型スキャナーで マスク領域をクリックした場合に、 ユーザが所望する処理を行うこと が可能となる。
なお、 ペン型スキャナ一によりカード面のマスク領域がクリ ックさ れた場合には、 読み取ったドッ トパターンに登録された X座標値およ び Y座標値を読み取り、 図 1 8に示した座標値一マスク番号対応テー ブルによって、 対応するマスク番号を取得する。 そして、 図 1 9に示 したテーブルを参照し、 マスク番号に登録された命令を実行する。 一方、 夕ツチパネル筐体上にカードが載置され、 ユーザの指先によ りマスク領域が夕ツチされた場合には、 図 2 0に示す方法により、 夕 ツチ位置のカード座標系における座標値を求める。
夕ツチパネル (座標認識手段) 座標系において、 カメラ (撮像手段) 中心位置の座標を (X e , Y c ) とする。
また、 そのカメラで撮影したカードの撮影中心位置を、 カード座標 系で表現した位置を (x c , y c ) とする。
一方、 夕ツチパネルの座標系における Y方向と、 カードの座標系に おける y方向とのなす角度 (カードの回転角) を 0とする。
この場合において、 ユーザの指先での夕ツチ位置が、 夕ツチパネル 座標系で表示すると (X t 、 Y t ) であるとする。
この場合、 カード座標系における夕ツチ位置 (x t 、 y t ) は、 以 下の式で表される。
Figure imgf000037_0001
このような演算処理を行うことにより、 タツチパネル面上に力一ド がどのような向きで配置されたとしても、 そのカード表面に印刷され たどの部位に指先での夕ツチが行われたかを認識することが可能とな る。
タツチ位置を算出したら、 中央処理装置は、 図 1 8に示した座標値 一マスク番号対応テーブルによって、 夕ツチ位置に対応するマスク番 号を取得する。 そして、 図 1 9に示したテーブルを参照し、 マスク番 号に登録された命令を実行する。
(具体例)
次に、 図 2 1〜図 2 3を用いて、 ユーザがマスク領域をタツチまた はクリックしてから、 マスク領域に対応した命令が実行されるまでの 具体例について説明する。
図 2 1は、 カードについて示したものであり、 ( a ) はカード表面、 ( b ) はカード裏面である。 本カードは、 表面は社員証、 裏面はタイ ムカードとして構成されている。
図 2 2および図 2 3は、 本実施例に用いられるテーブルについて説 明した図である。 図 2 2に示すテーブルは、 アプリケーション I D、 カード面番号 (またはカード番号)、 マスクパターン番号およびァドレ スもしくは命令との対応を示すテーブルである。 図 2 3に示すテープ ルは、 マスクパターン番号と座標値とマスク番号との対応を示すテー ブルである。
本実施例においては、 アプリケーション I D = 1は、 個人情報管理 アプリケーションを意味している。 また、 カード面番号 = 1 0はユー ザ Aの表面、 2 0はユーザ Bの表面、 1 1はユーザ Aの裏面を意味し ている。
まず、 夕ツチパネル筐体を使用した場合について説明する。
ユーザ Aが表面を上にしてタツチパネルの撮像口上にカードを載置 すると、 夕ツチパネル筐体内のカメラは、 カード裏面に重畳印 され たドッ トパターンを読み取る。 すると、 カメラの中央処理装置 (C P U ) は当該ドッ トパ夕一ンを解析ソフトによつて解析し、 ドッ トコー ドに変換する。 このドッ トコ一ドはコンピュータの中央処理装置に送 信される。 コンピュータの中央処理装置は、 アプリケーション I Dお よびカード面番号を読み込み、 図 1 5で説明した表裏面対応テーブル における、 夕ツチパネル筐体用 (入力用) のアプリケーション I Dお よびカード面番号を検索する。 そして、 当該テーブルから、 夕ツチパ ネル筐体用のアプリケーシヨン I Dとカード面番号に対応する、 ペン 型スキャナー用のアプリケーション I D、 カード番号を求め、 対応し たアプリケーションを起動する。 次に、 図 2 2のテーブルを参照し、 アプリケーション I Dとカード面番号を検索する。 すなわち、 アプリ ケーシヨン I D = 1、 カード面番号 = 1 0を検索する。 そして、 対応 するマスクパターン番号を検索し、 マスクパターン番号 = 1を取得す る。 そして、 図 2 3のマスクパターン番号一座標値一マスク番号対応 テーブルを参照し、 座標値一マスク番号対応テーブルを取得する。 力 一ド表面におけるユーザの顔写真の位置には、 マスク番号 1が登録さ れている。 顔写真がユーザの指で夕ツチされると、 図 2 0で説明した 方法によって、 夕ツチ位置の座標値を求め、 取得した座標値一マスク 番号対応テーブルから夕ツチ位置の座標値に対応するマスク番号 = 1 を取得する。 そして、 図 2 2のテーブルの、 アドレスもしくは命令を 参照し、 対応する処理を実行する。 マスク番号 1 にはインターネッ ト アドレス (U R L ) が登録されているため、 ブラウザプログラムが起 動し、 登録されたインターネッ トアドレスにアクセスする。
次に、 ペン型スキャナーを使用した場合について説明する。
ユーザ Aがペン型スキャナーによって表面の顔写真をクリックする と、 コンピュータの中央処理装置は、 ペン型スキャナ一内部のカメラ によって読み取られたドッ 卜パターンから、 アプリケーション I D = 1およびカード面番号 = 1 0を読み込む。 そして、 それらに対応した アプリケーションを起動する。 次に、 図 2 2のテーブルを参照し、 ァ プリケーシヨン I Dとカード面番号を検索する。 すなわち、 アプリケ ーシヨン I D= 1、 カード面番号 == 1 0を検索する。 そして、 対応す るマスクパターン番号を検索し、マスクパターン番号 = 1を取得する。 そして、 図 2 3のマスクパターン番号一座標値一マスク番号対応テー ブルを参照し、 座標値一マスク番号対応テーブルを取得する。 中央処 理装置は、 ペン型スキャナーから読み取った XY座標値に対応するマ スク番号を、 座標値一マスク番号対応テーブルから取得する。 すなわ ち、 マスク番号 = 1を取得する。 そして、 図 2 2のテーブルの、 アド レスもしくは命令を参照し、 対応する処理を実行する。 マスク番号 1 にはインタ一ネッ トアドレス (UR L) が登録されているため、 ブラ ゥザプログラムが起動し、 登録されたィン夕ーネッ トアドレスにァク セスする。
ぐ第 2の実施形態 >
図 2 4〜図 2 5は、 第 2の実施形態について説明したものである。 本実施形態は、 ドッ トパターン中にマスク番号を含んでいることを特 徵とする。
図 2 4は、 本発明の第 1の実施形態における ドッ トコードフォーマ ッ トを示した図である。
同図 (a) は、 マスク領域におけるドッ トコードフォーマッ トを示 したものである。 C。 〜C 7 には X座標、 C 8 C i 5 には Y座標、 C C 9 にはマスク番号 (C OD E 3 )、 C 2 C 2 3 には力 —ド面番号 (C〇D E 2 )、 C 2 4 C 2 9 にはアプリケーション I D (CODE 1 ), C 3 Q 〜C 3 x にはパリティがそれぞれ登録されるよ うになつている。
同図 (b) は、 マスク領域以外の領域における ドッ トコードフォー マッ トを示したものである。 C。 〜C 7 には X座標、 C 8 〜C i 5 に は Y座標、 C i 6 〜C2 3 にはカード面番号 (C〇DE 2)、 C2 4 〜 C 2 9 にはアプリケーション I D (CODE 1 ), C 3 。 〜 C 3 ! には パリティがそれぞれ登録されるようになっている。
ユーザが夕ツチパネル筐体上にカードを載置して使用する場合は、 カード面の読取方法および命令実行方法は第 1の実施形態と同様であ るので、 説明は省略する。
ユーザがペン型スキャナ一でマスク領域をクリ ックする場合は、 コ ンピュー夕の中央処理装置は、 ペン型スキャナ一内部のカメラによつ て読み取られたドッ トパターンから、 アプリケーション I D、 カード 面番号、 マスク番号および XY座標を読み込む。 そして、 アプリケー シヨン I Dおよびカード面番号に対応するアプリケーションを起動す る。
次に、 図 2 5に示すマスク番号—ァドレス—命令対応テーブルを参 照し、 取得したマスク番号に対応するアドレスにアクセスし、 命令を 実行する。 なお、 図 2 5に示すテーブルは、 指定されたアプリケーシ ヨンの、 指定されたカード面におけるマスク番号に対応するテーブル である。
夕ツチパネル筐体とペン型スキャナ一とで同じシステムを使用する 場合には、 図 1 6〜図 1 9に示したテーブルをそのまま使用すること ができるので、 第 1の実施形態に示したパターンが有効である。 しかし、 夕ツチパネル筐体とペン型スキャナ一とで異なるシステム を使用する場合には、 第 1の実施形態に示したパターンでは、 ペン型 スキャナー用のシステムにおいても、 上記テーブルを持つことが必要 となり、 システムが煩雑となる。 ドッ トパターン中にマスク番号を含 める場合は、 マスク番号領域を余分にドッ トコードとして定義する必 要はあるものの、 上記テーブルが不要となるため、 マスク番号を印刷 した方がより簡便であるといえる。
<第 3の実施形態 >
図 2 6〜図 2 8は、 第 3の実施形態について説明したものである。 本実施形態は、 アプリケーション I Dの末ビッ 卜が異なることを特徴 とする。
図 2 6 ( a ) は、 マスク番号を含める場合における ドッ トコードフ ォーマッ トを示したものである。 C C 7 には X座標、 C s C i 5 には Y座標、 C C 9 にはマスク番号 (COD E 3 C 2 0 C 2 3 には力一ド番号 (C OD E 2 C 2 4 C 2 9 にはアプリケ ーシヨン I D (CODE l C 3 C 3 ! にはパリティがそれぞれ 登録されるようになっている。
同図 (b) は、 マスク番号を含めない場合のドッ トコードフォーマ ッ トを示したものである。 C。 〜C 7 には X座標、 C s C i 5 には Y座標、 C i C 2 3 にはカード番号 (COD E 2 C 2 4 C2 9 にはアプリケーション I D (CODE 1 ), C 3 。 C 3 ! にはパリ ティがそれぞれ登録されるようになっている。 カードの裏表は、 アプリケーション I Dの末ビッ 卜によって判断さ れる。 すなわち、 アプリケーション I D (COD E 1 ) は、 CODE 0 + 0または COD E O + 1で構成されている。 末ビッ 卜が 0の場合 は表面に印刷されたアプリケーシヨン I Dであり、 1の場合は裏面に 印刷されたアプリケーション I Dである。
本実施形態においては、 アプリケーション I Dの末ビッ 卜で力一ド 面を判断できるため、 カード面を特定するためのカード面番号は不要 である。 そのため、 カード両面に、 同じ値のカード番号が登録されて いる。
図 2 7は、 図 2 6 ( a) に示すドッ トコードにおいて、 カードの各 領域におけるコード値の具体例を示した説明図である。
同図に示す如く、 表面のアプリケーシヨン I Dは 1 0 1 0、 裏面の アプリケーション I Dは 1 0 1 1である。 カード番号は、 表面 · 裏面 ともに 0 0 0 1である。 マスク領域においては、 0 0 0 1、 0 0 1 0 等のマスク番号が登録されている。 マスク領域以外の領域では、 マス ク番号に相当する領域に 0 0 0 0が登録されており、 これにより、 マ スクの割当がないことを意味している。
例えば、 夕ツチパネル筐体上にカードが載置され、 COD E 1 (ァ プリケーション I D) = 1 0 1 1が読み取られた場合、 CODE 1の 末ビッ トを逆転させる。 これにより、 実際に起動させるアプリケーシ ヨンを示す、 真のアプリケーション I Dを求める。 この場合、 真のァ プリケーシヨン I Dは 1 0 1 0となる。 したがって、 コンピュータの 中央処理装置は、 アプリケーション I D 1 0 1 0に対応するアプリケ —シヨンを起動する。 次に、 図 2 0で説明した方法により、 ユーザが 指で夕ツチしたカード座標系の X Y座標値を求め、 実行しているアブ リケーシヨン I Dおよびカード番号に対応する座標値一マスク対応テ 一ブルを参照してマスク番号を取得する。 そして、 図 1 9に示したマ スク番号ーァドレス一命令対応テーブルを参照し、 マスク番号に対応 した処理を行う。
ペン型スキャナーでカードのマスク領域がクリックされた場合には、 読み取られたアプリケーシヨン I Dが、 そのまま真のアプリケーショ ン I Dとなる。例えば、 C O D E 1 = 1 0 1 0が読み取られた場合は、 真のアプリケーション I Dも 1 0 1 0である。 コンピュータの中央処 理装置は、 アプリケーション I D、 カード番号およびマスク番号を読 み取り、 図 1 9に示したマスク番号ーァドレス一命令対応テーブルを 参照し、 マスク番号に対応した処理を行う。
次に、 図示は省略するが、 図 2 6 ( b ) に示すドッ トコードを使用 したカードを用いた場合の、 命令実行処理方法について説明する。
夕ツチパネル筐体上に力一ドが載置された場合については、 図 2 6 ( a ) に示すドッ トコードを使用した場合と同様であるので、 説明は 省略する。
ペン型スキャナーでカードのマスク領域がクリックされた場合には、 読み取られたアプリケーシヨン I Dが、 そのまま真のアプリケーショ ン I Dとなる。 コンピュータの中央処理装置は、 アプリケーション I D、 カード番号および X Y座標を読み取り、 図 1 8のテーブルによつ てマスク番号を取得し、 図 1 9に示したマスク番号一アドレス—命令 対応テーブルを参照し、 マスク番号に対応した処理を行う。
このように、 アプリケーションの末ビッ 卜によってカードの裏表を 判断することにより、 システム中に図 1 5に示すテーブルを格納する 必要がなくなるため、 プログラムを簡素化することが可能となる。 図 2 8は、 本実施形態において、 夕ツチパネル筐体を使用した場合 のコード読取の、他の方法について説明した図である。この方法では、 裏表で読取コードの 0か 1かを異ならせる場合においても、 カード番 号ではなく、 カード面番号を定義することを特徴とする。
同図 ( a ) は、 裏表必ず同じアプリケーションであるカードを、 夕 ツチパネル筐体の撮像手段で読み取った場合について示したものであ る。裏面を読み取った場合に、読取コードが 1 0 1 1 0 0 0 1であり、 表面を読み取った場合に、 読取コードが 1 0 1 0 0 0 0 1であったと する。 裏表は同じアプリケーションであるので、 アプリケーション I Dは、 裏表共に、 1 0 1 となる。 そして、 実際に実行されるカード面 は、 読み取られた面と逆の面であるため、 0と 1が逆転する。 すなわ ち、 読取面が裏であった場合は、 実行用カード面番号は 0 0 0 0 1 と なり、 読取面が表であった場合は、 実行用カード面番号が 1 0 0 0 1 となる。
同図 (b ) は、 裏表必ず異なるアプリケーションであるカードを、 夕ツチパネル筐体の撮像手段で読み取った場合について示したもので ある。 裏面を読み取った場合に、 読取コードが 1 0 1 1 0 0 0 1であ り、 表面を読み取った場合に、 読取コードが 1 0 1 0 0 0 0 1であつ たとする。 裏表は異なるアプリケーションであるので、 両者のアプリ ケーシヨン I Dは異なる。 また、 実際に実行されるカード面は、 読み 取られた面と逆の面であるため、 0と 1が逆転する。 すなわち、 裏面 の実行用アプリケーション I Dは 1 0 1 0であり、 表面の実行用アブ リケーシヨン I Dは 1 0 1 1となる。 そして、 カード面は、 裏表共に 0 0 0 1となる。
このように、 裏表で読取コードの 0か 1かを異ならせる場合におい ても、 カード番号ではなく、 カード面番号を定義してもよい。
ぐ第 4の実施形態 >
図 2 9〜図 3 2は、 第 4の実施形態について説明したものである。 本実施形態は、 ドッ 卜パターンに XY座標値のみが登録されているこ とを特徴とする。
図 2 9は、各領域のドッ トコードフォーマツ トを示したものである。 C 0 〜C i 4 には X座標、 5 〜C2 9 には Y座標、 C 3 。 〜C 3 丄 にはパリティがそれぞれ登録されるようになっている。
図 3 0は、 座標値の具体例について説明する図である。 本実施形態 では、 カードおよびカード面により異なる座標値を有している。 すな わち、 全体座標系 (x、 y ) の一部を切り取った形となっている。 力 ード座標系 (x '、 y ') における座標値を求める場合には、 全体座標 系における座標値から、 各カード面の起点の座標値 (同図では、 カー ド表面は ( 6 0 0, 5 0 0)、 カード裏面は ( 8 0 0, 7 5 0 )) を除 して求める。
図 3 1は、 表裏面対応テーブルを示している。 当該テーブルは、 X 座標の最小値と最大値、 y座標の最小値と最大値、カードの表裏面と、 夕ツチパネル筐体用 (入力用) およびペン型スキャナー用 (実行用) のそれぞれのアプリケーション I Dおよびカード面番号が対応付けら れている。
夕ツチパネル筐体上にカードが載置された場合には、 ドッ トパター ンに登録された X座標値および y座標値が読み取られる。 ドッ トパ夕 ーンには、 全体座標系における座標値が登録されている。 コンビユー 夕の中央処理装置は、 当該テーブルの X座標の最小値および最大値、 y座標の最小値および最大値を参照し、 夕ツチパネル筐体用 (入力用) アプリケーション I Dおよびカード面番号を検索する。 そして、 対応 するペン型スキャナー用 (実行用) アプリケーション I Dおよびカー ド面番号を求め、 対応するアプリケーションを起動する。
次に中央処理装置は、 図 3 2に示す方法により、 ユーザによりタツ チされた位置を算出する。
中央処理装置は、 読み取った X座標および y座標の値 (カメラの撮 影中心の値)から、表裏面対応テーブルに記載された最小値を除して、 カード左隅を原点とするカード座標系の座標値 (χ ' e , y ' e ) を 求める。
夕ツチパネルの座標系における Y方向と、 カードの座標系における y ' 方向とのなす角度 (カードの回転角) を 0とする。
この場合において、 ユーザの指先での夕ツチ位置が、 夕ツチパネル 座標系で表示すると (X t 、 Y t ) であるとする。
この場合、 カード座標系における夕ツチ位置 (X ' t 、 y ' t ) は、 以下の式で表される。
Figure imgf000048_0001
次に、 この (χ ' t 、 y ' t ) 座標値を、 アプリケーションの制御 手段としてのカード面番号に対応する図 1 6の座標値一マスク番号対 応テーブルに照合し、 マスク番号を取得して、 アプリケーションの力 一ド面固有に設定された処理を行う。
ペン型スキャナ一によりマスク領域がクリックされた場合には、 ド ッ トパターンに登録された X座標値および y座標値が読み取られる。 コンピュータの中央処理装置は、 当該テーブルから、 ペン型スキャナ 一用 (実行用) アプリケーション I Dおよびカード面番号を検索し、 対応するアプリケーションを起動する。 次に、 読み取った x y座標値 から、 当該テーブルに記載された最小値を除して、 カード座標系の座 標値 (χ ' , y ' ) を取得する。 この x ', y ' 座標値を、 アプリケーシ ョンの制御手段としてのカード面番号に対応する図 1 8の座標値一マ スク番号対応テーブルに照合し、 マスク番号を取得して、 対応するァ プリケーシヨンのカード面固有に設定された処理を実行する。
<第 5の実施形態 >
以上に説明した実施形態においては、 上述した各種テーブルが、 コ ンピュー夕の中央処理装置ではなく、 ネッ トワークを介したサーバに 格納されていてもよい。
コンピュータの中央処理装置 (制御装置) またはペン型スキャナ一 (第 2の光学読取装置) 力 カード裏面または表面のドッ トパターン から得られたアプリケーション I Dまたはカード面番号について、 当 該アプリケーション I Dに対応するアプリケーションプログラムまた はアプリケーションプログラムを実行するために必要な各テーブルが、 中央処理装置またはペン型スキャナー本体内部または外部に存在しな いことを検出した時には、 中央処理装置またはペン型スキャナ一は、 ネッ トワークを介して接続されたサーバからアプリケーションプログ ラムまたは各テーブルをダウン口一ドする。
この技術は G A M ( Grid Application Manager) と呼ばれるもので あり、 コンピュータのハードディスク装置内にィンストールされたァ プリケーシヨンプログラムの名称である。
この G A Mについて、 図 3 3を用いて具体的に説明する。
ユーザは C D— R O M、 もしくはインターネッ 卜の配信サーバにァ クセスしてダウンロードしたインストールプログラムをパーソナルコ ンピュー夕 (P C ) 上で実行し、 O S (オペレーティ ングシステム) 上 に G A Mとドライバプログラムを常駐プログラムとして登録する。 ま た、 そのときに G A Mにバンドルされたアプリケーションプログラム や画像、 動画等のコンテンツデ一夕もハードディスク装置 (H D ) 内 にィンストールする。
次に、 U S B端子に夕ツチパネル筐体またはペン型スキャナ一が接 続されると、 前記常駐状態のドライバプログラムがこれを認識する。 次に、 ドッ トパターンが印刷された紙媒体やカードが、 夕ツチパネ ル面上に載置されるか、 またはペン型スキャナーで走査される (読み 取られる) ことにより、 ドッ トパターンが撮影され撮影画像データが パーソナルコンピュータに入力されて 3 2ビッ 卜の数字列からなる ド ッ トコード (コード番号) が復号される。 このドッ トコード (コード番号) に基づいて、 図 3 3 ( a ) に示す G A Mのドッ トコード管理テーブル (インデックステーブル) が参照 される。
ここで、 インデックステーブルに既に当該ドッ トコード (コード番 号) が登録されていれば、 そのパーソナルコンピュータ (P C ) 内に 既にインス トールされたコンテンツデータであるということが認識さ れ、 そのコンテンツデータが読み出されて再生される。 このコンテン ッデータが動画や画像であれば、 それに対応した動画再生アプリケ一 ションプログラムや画像表示プログラムによって、 ムービーや画像が ディスプレイ装置 (D I S P ) に表示される。
また、 インデックステーブルのドッ トコード (コード番号) にイン 夕一ネッ ト上のアドレス (U R L ) が登録されている場合には、 閲覧 プログラム (マイクロソフト社のインターネッ トエクスプローラ等) が起動して当該ァドレスへのアクセスが行われる。
ところで、 図 3 3の (b ) に示すように、 ドッ トパターンを読み取 つた結果のドッ トコード (コード番号) がローカル (パーソナルコン ピュー夕内) のドッ トコ一ド管理テーブルに登録されていないときに は、 ィン夕ーネッ ト上のドッ トコード管理サーバを参照するようにな つている。 ここで、 ドッ トコード管理サーバの管理サーバテーブルに ドッ トコード (コード番号)が登録されていればそのドッ トコード (コ ード番号) に対してのインス トラクション (命令) にしたがって、 指 定された W e bサーバから (1) コンテンツのダウンロード、 具体的に はサーバ Aからのコンテンツのダウンロード、 (2) 動画のス トリ一ミ ング配信、 具体的にはス トリ一ミング配信サーバとしてのサーバ Bか らのデータ配信、 (3) W e bの閲覧、 具体的にはサーバ Cのアドレス ( U R L ) で指定された W e bファイルのダウン口一ドが自動的に開 始されるようになつている。
次にコンテンツデータがパーソナルコンピュータ (P C ) にダウン ロードされたときには、 そのコンテンツデータとともに、 そのコンテ ンッデ一夕を起動するためのドッ トコード管理テーブル (ィンデック ステーブル) の追加データ (コード番号とアドレスとが対になったデ —夕) もダウンロードされ、 以後はパーソナルコンピュータ内のドッ 卜コード管理テーブル (インデックステーブル) で管理されるように なっている。
したがって、その後は前記と同一のコード番号が読み取られた場合、 再度ィン夕ーネッ ト上のサーバ A, Bまたは Cにアクセスすることは なく、 新たに追加されたデータを含むドッ トコード管理テーブル (ィ ンデックステーブル) に基づいて、 パーソナルコンピュータのハード ディスク装置 (H D ) 内にダウンロードされたコンテンツデータが再 生されることになる。
<第 6の実施形態 >
図 3 4〜図 4 4は、 本発明の第 6の実施形態について説明したもの である。
図 3 4は、 本実施形態に係る夕ツチパネル筐体 (夕ツチパネル筐体) について示した斜視図である。 この夕ツチパネル筐体は、 ステージ夕 イブであることを特徴とする。 同図に示すように、 夕ツチパネル筐体は、 夕ツチパネル (ステージ 面) の前方にディスプレイが設けられており、 カードの配置位置また は夕ツチパネル (ステージ面) 上へのプレイヤの指先の夕ツチまたは 夕ツチパネル (ステージ面) 上のカード表面に対する指先の夕ツチに よってゲーム進行が変化していく。 それにあわせて、 ディスプレイに 表示される画像、 動画像も変化するようになっている。
このステージ筐体の内部構造は、 図 3 5に示す構造となっている。 この実施形態では、 たとえば夕ツチパネル (ステージ面) 上にドッ ト パターンの印刷されたカードが載置されると、 I R L E Dから照射さ れた赤外線照射光が枠上の反射板を介して夕ツチパネルの下面全面に 照射される。 カード裏面で反射された赤外線照射光は、 カメラによつ て撮像される。
そして、 センサユニッ トおよび中央処理装置 (M P U ) がカードに 印刷されたドッ トパ夕一ンを読み込むと、 当該ドッ トパターンをコー ド値に変換して、 当該コード値に対応した画像 · 動画像をディスプレ ィ装置に表示する。
図 3 6 ( a ) は、 本実施形態に用いられるカードについて説明した 図である。 本カードの両面には、 図柄とともに、 2種類のドッ トパ夕 ーンが重畳印刷されている。 2種類のドッ トパターンは、 それぞれド ッ 卜の大きさが異なる。 大きいドッ トによる ドッ トパターンは、 タツ チパネル筐体の撮像手段によって読み取られ、 小さいドッ トによる ド ッ トパターンは、ペン型スキャナ一の撮像手段によって読み取られる。 同図 (b ) は、 大きいドッ トと小さいドッ トが重畳印刷されている状 態を示した拡大図である。
小さいドッ トによる ドッ 卜パターンは、 図 7〜図 1 2で説明したも のと同様であるが、 大きいドッ トによる ドッ トパターンは、 小さいド ッ トによる ドッ トパターンとは異なる ドッ トパターンを使用する。 なお、 小さいドッ トパターンは、 図 3 6 ( a ) に示す如く、 カード 全面に小さいドッ トが印刷されている場合と、 図 3 7に示す如く、 マ スク領域にのみ小さいドッ 卜が印刷されている場合がある。
カード全面に小さいドッ 卜が印刷されている場合は、 ドッ 卜パター ンには、 X Y座標とアプリケーション I Dと、 カード面番号とが登録 されている。 または、 X Y座標のみが登録されている。
一方、 マスク領域にのみ小さいドッ 卜が印刷されている場合には、 ドッ トパターンには、 アプリケーション I Dと、 カード面番号と、 マ スク番号とが登録されている。
なお、 ドッ 卜パターン中にマスク番号が登録されている場合であつ ても、 X Y座標をドッ トパターン中に含めてもよい。 この場合、 X Y 座標値をパラメ一夕として用いることが可能である。 例えば、 カード 上でペン型スキャナーを移動させ、 座標値の変化によってパラメ一夕 を変化させる、 ということが可能となる。
図 3 8〜 4 1は、 大きいドッ トによる ドッ トパターンについて説明 するための図である。
なお、 このドッ トパターンの基本アルゴリズムについては、 図 7〜 図 1 2に説明したものとほぼ同様であるが、 1つのコードを表現する ドッ トパターンが 1個だけ印刷され、 かつ、 ドッ トパターンの方向を 示すディ レクシヨンドッ 卜を有している点が異なる。
図 3 8〜図 3 9は、 ドッ トパターンとコード値と識別子との関係を 示した説明図である。
図 3 8に示す如く、 ドッ トパターンは、 3 X 3個のブロック領域で 構成されたドッ トパターンであり、 このブロック内で 〇 ― 。 〜CL 7 ― :6 に区画されている。 各領域のドッ トコ一ドフォーマツ トを示した ものが図 3 9である。
図 3 9に示す如く、 C。 〜C5 がカード面番号、 C6 〜Ci 5 がアプリ ケーシヨン I D、 C1 6 〜C1 7 がパリティをそれぞれ意味している。 図 4 0は、 図 7〜図 1 2で説明したドッ 卜パターンにおいて、 3 X 3 = 9個の格子領域で構成されるプロックのドッ トパターンにおいて、 特定の格子領域 (ディ レクシヨン領域) だけ情報ドッ ト 3の配置方向 を他の格子領域 (ディ レクシヨン領域) と変えることによって、 プロ ックの方向を定義したものである。
すなわち、 図 4 0において、 左下の格子領域 3 4 a、 中央の格子領 域 3 4 b、 左下の格子領域 3 4 cは中心から縦横方向に情報ドッ ト 3 が配置され、 その他の格子領域では中心から斜め方向に情報ドッ ト 3 が配置されている。 このように格子領域 3 4 a, 3 4 b, 3 4 cを配 置することでこの格子領域を結ぶ三角形の形状、 すなわち、 底辺 3 4 a, 3 4 cに対する頂点 3 4 bの関係から、 当該ブロックが上向きで あることが認識できる。
このように、 ブロック中の情報ドッ ト 3の配置方向を変更した (中 心から縦横方向に情報ドッ トを配置した) 格子領域 3 4 a, 3 4 b, 3 4 cの配置関係 (ここでは三角形) によってプロックの方向を定義 することができる。 これによつて、 ブロック中の全ての格子領域に情 報ドッ ト 3を配置することができるため、 キードッ トのために格子領 域を犠牲にすることがなく、 全ての格子領域に情報ドッ ト 3を配置す ることができる。
図 4 1は、 図 4 0に対応した情報ドッ ト 3の配置状態を示す図であ る。
なお、 ドッ 卜パターンをカードの裏面に印刷する場合については、 格子間の距離が約 1 5 m m、 ドッ トの大きさがドッ ト間距離の約 1 5 %程度が望ましい。 したがって、 2 m mないし 2 . 5 m mが望まし いが、 これに限定されるものではない。 撮像した際のドッ ト間距離の 解像度は 1 4ピクセル以上あることが望ましい。
図 4 2は、 夕ツチパネル筐体でカードを使用する場合において、 ュ 一ザの指先で夕ツチされた位置 (夕ツチ位置) を算出する方法につい て説明した図である。
カードの幅を W、 高さを H, 夕ツチパネル座標系におけるカード中 心位置の座標を (x c , Y c ) とする。 また、 カードの回転角、 すな わち、 夕ツチパネル座標系の Y方向と、 カード座標系の y方向とのな す角度を Θとする。
この場合に、 ユーザの指先での夕ツチ位置が、 夕ツチパネル座標系 で表示すると (X t, Y t ) であるとする。
この場合、 カード座標系における夕ツチ位置 (x t , y t ) は、 以 下の式により表される。
Figure imgf000056_0001
このような演算処理を行うことにより、 夕ツチパネル (ステージ) 上にカードがどのような向きで配置されたとしても、 そのカード表面 に印刷されたどの部位に指先での夕ツチが行われたかを認識すること が可能となる。
なお、 図 4 2 ( a ) では、 カード表面への夕ツチは、 プレイヤ · ォ ペレ一夕の指先で行った場合について説明したが、 夕ツチペン等で行 つてもよいことは勿論である。
なお、 夕ツチパネル筐体を使用した場合のドッ トコードの読取方法 および命令の実行方法については、 上述した実施例と同様であるので 説明は省略する。
また、 ペン型スキャナ一を使用した場合に読み取られるドッ トパ夕 —ン (小さいドッ トによる ドッ 卜パターン)、 ドッ トコ一ドの読取方法 および命令の実行方法については、 上述した実施例と同様であるので 説明は省略する。
図 4 3は、 2種類のドッ トの特性について説明する図である。
大きいドッ トは、 小さいドッ トよりも、 ピーク波長の低いインクで 印刷されている。 また、 赤外線照射手段としての L E Dは、 夕ツチパ ネル筐体内 L E Dの波長特性は、 ペン型スキャナー内 L E Dの波長特 性よりも低い波長特性を有する。 さらに、 夕ツチパネル筐体内のカメ ラレンズの表面に貼付された赤外線力ッ トフィル夕は、 可視光に近い 領域以下の波長のみをカツ 卜するのに対し、 ペン型スキャナ一内の赤 外線カツ 卜フィル夕は、 比較的高い波長領域からカツ 卜する。
このような構造とすることにより、 夕ツチパネル筐体内のカメラで ドッ トパターンを撮像した場合には、 大きいドッ トを明確に撮像する ことが可能となる。 小さいドッ トが撮像されても、 認識が困難である ため、 大きいドッ トによる ドッ トパターンを認識するのに支障となら ないためである。 また、 ペン型スキャナ一により ドッ トパターンが撮 像された場合には、 小さいドッ トのみを撮像することが可能となる。 赤外線力ッ トフィル夕により、 大きいドッ 卜の赤外線吸収率がピーク となる波長をカツ 卜するためである。
また、 本実施形態に係るカードは、 図 4 4に示す携帯ゲーム機に用 いることも可能である。 この場合、 マスクテーブルが、 ゲームセン夕 —等のサーバに格納されている。 ユーザは、 ネッ トワークを用いて、 サーバのマスクテーブルを、 ゲームセンターのステージ筐体から携帯 ゲーム機にダウンロードする。
これにより、 ユーザは、 ゲームセンターのみでなく、 家庭等におい ても、 カードを使ったゲームを楽しむことができるため、 より高い利 便性、 ェン夕一ティメント性を提供することが可能となる。
なお、 本発明において、 第 1の光学読取装置を有するステージ筐体 および第 2の光学読取装置は、 上述した形態に限られず、 本発明の要 旨を逸脱しない範囲であれば、 他の形態であってもよいことはもちろ んである。 産業上の利用可能性 本発明は、 カードに様々な機能を持たせることにより、 ステージ面 にカードを配置して行なうアーケードゲームや、 通信販売、 職場にお ける従業員の時間管理等、 様々な分野で利用することができる。

Claims

請求の範囲
1 . カードの表面と裏面にそれぞれドッ トパターンが形成され、 当 該カードの表裏面にそれぞれ割り当てられた異なるアプリケ一シヨン が実行可能なカード面の読取 ·命令実行方法であって、
カードの表面および裏面のそれぞれのドッ トパターンは、 それぞれ の面に割り当てられたアプリケーションを特定するアプリケーション
I Dと、 カード面を特定するカード面番号と、 X Y座標 (ドッ ト座標 : たとえばカード左下隅を原点とするカード座標) とをパターン化して おり、
ステージ筐体は、 その上部に設けられたステージ面にカードを載置 した状態で、 そのステージ面の下方 (ステージ筐体内) から前記カー ドの裏面のドッ 卜パターンを撮像する第 1の光学読取装置としての筐 体内光学読取装置と、
ステージ面上の指先等の夕ツチ位置を検出する夕ツチパネル装置と、 カード表裏面のそれぞれのアプリケーシヨン I Dとカード面番号と を関連付けた対応テーブルと、 カード面番号毎に X Y座標上の所定の 領域毎に割り当てられたマスク番号を対応付けたマスクテーブルと、 当該マスク番号と命令とを関連付けた命令テーブルと、 アプリケーシ ヨンプログラムとを記憶した記憶装置と、
前記第 1の筐体内光学読取装置と、 夕ツチパネル装置と、 記憶装置 とを制御する制御装置と、 を有しており、
前記ステージ筐体の制御装置は、 前記第 1の光学読取装置が前記力 ード裏面のドッ 卜パターンを撮像したときに、 当該撮像画像から得ら れたカード裏面のドッ トパターンの X Y座標 (ドッ ト座標 : カード座 標) から前記カードの前記ステージ面上の位置および向き (角度) を 算出するステップと、
前記カード裏面のドッ トパターンから得られたカード裏面のアプリ ケーシヨン I Dと力一ド面番号とに基づいて前記対応テーブルを参照 して、 カード表面のアプリケ一シヨン I Dとカード面番号を読み出す ステップと、
前記タツチパネル装置から得られた夕ツチパネル座標における指先 等の夕ツチ位置を検出し、 当該夕ツチ位置の夕ツチパネル座標を前記 で得られた X Y座標 (カード座標) に変換するステップと、
前記指先等の夕ツチで指定された X Y座標 (カード座標) に対応す るカード表面のマスク番号をマスクテーブルから読み出すステツプと、 前記カード表面のマスク番号に基づいて命令テーブルを参照して、 カード表面に割り当てられたアプリケーションの命令を実行するステ ップとからなる処理を実行し、
第 2の光学読取装置は、 光学読取部と、 本体内部または外部に、 力 一ド表面のアプリケーシヨン I Dとカード面番号とを関連付けた対応 テーブルと、 カード面番号毎に X Y座標上のマスク番号を対応付けた マスクテーブルと、マスク番号と命令とを関連付けた命令テーブルと、 アプリケーションプログラムとを記憶した記憶装置と、
前記第 2の光学読取装置と、 記憶装置とを制御する読取部制御装置 と、 を有しており、 読取部制御装置は、 第 2の光学読取装置がカード表面のドッ トパタ 一ンを撮像したときに、 当該撮像画像から得られたアプリケーシヨン I Dによってアプリケ一ションプログラムを特定するステップと、 前記撮像画像の X Y座標に基づいてマスクテーブルを参照して所定 の領域毎に割り当てられたマスク番号を特定するステツプと、
当該マスク番号に基づいて命令テーブルを参照してカード表面に割 り当てられたアプリケ一ションの命令を実行するステップとからなる 処理を実行するカード面の読取 · 命令実行方法。
2 . 前記カードの表面および裏面のそれぞれのドッ トパターンは、 それぞれの面に割り当てられたアプリケーションを特定するアプリケ ーシヨン I Dと、 カード面を特定するカード面番号と、 X Y座標 (ド ッ 卜座標 =カード座標) と、 さらに所定の領域毎に割り当てられたマ スク番号とがパターン化されており、
前記第 2の光学読取装置の読取部制御装置がカード表面のドッ 卜パ ターンを撮像したときには、 当該撮像画像から得られたアプリケ一シ ヨン I Dによってアプリケーションプログラムを特定するステップと、 前記ドッ トパターンから読み出したマスク番号に基づいて、 直接命 令テーブルを参照して命令を実行するステツプとからなる処理を実行 する請求項 1記載のカード面の読取 · 命令実行方法。
3 . カードの表面と裏面にそれぞれドッ トパターンが形成され、 当 該カードの表裏面にそれぞれ割り当てられた異なるアプリケーシヨン が実行可能なカード面の読取 · 命令実行方法であって、
カードの表面および裏面のそれぞれのドッ トパターンは、 それぞれ の面に割り当てられ、 少なくともいずれかのビッ トまたはフラグを反 転させることによって反対面側のアプリケーションを特定するアプリ ケーシヨン I Dと、 カードを特定するカード番号と、 X Y座標 (ドッ ト座標 =カード座標) とをパターン化しており、
ステージ筐体は、 その上部に設けられたステージ面にカードを載置 した状態で、 そのステージ面の下方 (ステージ筐体内) から前記カー ドの裏面のドッ トパターンを撮像する第 1の光学読取装置としての筐 体内光学読取装置と、
ステージ面上の指先等の夕ツチ位置を検出する夕ツチパネル装置と、 アプリケーション I Dの力一ド番号毎に X Y座標上の所定の領域毎 に割り当てられたマスク番号を対応付けたマスクテーブルと、 当該マ スク番号と命令とを関連付けた命令テーブルと、 アプリケーションプ ログラムとを記憶した記憶装置と、
前記第 1の光学読取装置と、 夕ツチパネル装置と、 記憶装置とを制 御する制御装置と、 を有しており、
前記ステージ筐体の制御装置は、 前記第 1の光学読取装置が前記力 一ド裏面のドッ トパターンを撮像したときに、 当該撮像画像から得ら れたカード裏面のドッ トパターンの X Y座標 (ドッ ト座標 =カード座 標) から前記カードの前記ステージ面上の位置および向き (角度) を 算出するステツプと、
前記カード裏面のドッ トパターンから得られたカード裏面のアプリ ケーシヨン I Dの少なく ともいずれかのビッ トまたはフラグを反転さ せることによって反対面側のアプリケ一ションを特定するステツプと、 前記夕ツチパネル装置から得られた夕ツチパネル座標における指先 等の夕ツチ位置を検出し、 当該夕ツチ位置の夕ツチパネル座標を前記 で得られた X Y座標 (ドッ ト座標 =カード座標) に変換するステップ と、
前記指先等の夕ツチで指定された X Y座標 (ドッ ト座標 =カード座 標) に対応するカード表面のマスク番号をマスクテーブルから読み出 すステップと、
前記カード表面のマスク番号に基づいて命令テーブルを参照して、 カード表面に割り当てられたアプリケーションの命令を実行するステ ップとからなる処理を実行し、
第 2の光学読取装置は、 光学読取部と、 内部または外部に、 カード 表面のアプリケーシヨン I D毎に X Y座標上の所定の領域毎に割り当 てられたマスク番号を対応付けたマスクテーブルと、 マスク番号と命 令とを関連付けた命令テーブルと、 アプリケーションプログラムとを 記憶した記憶装置と、
前記第 2の光学読取装置と、 記憶装置とを制御する読取部制御装置 と、 を有しており、
読取部制御装置は、 第 2の光学読取装置がカード表面のドッ トパ夕 一ンを撮像したときに、 当該撮像画像から得られたアプリケーション I Dによってアプリケーションプログラムを特定するステップと、 前記撮像画像の X Y座標に基づいてマスクテーブルを参照して所定 の領域毎に割り当てられたマスク番号を特定するステツプと、
当該マスク番号に基づいて命令テーブルを参照してカード表面に割 り当てられたアプリケーションの命令を実行するステツプとからなる 処理を実行するカード面の読取 · 命令実行方法。
4 . 前記力一ドの表面および裏面のそれぞれのドッ トパターンは、 それぞれの面に割り当てられたアプリケーションを特定するアプリケ ーシヨン I Dと、 力一ドを特定するカード番号もしくはカード面番号 と、 X Y座標 (ドッ ト座標 =カード座標) と、 さらに所定の領域毎に 割り当てられたマスク番号とがパ夕一ン化されており、
前記第 2の光学読取装置の制御装置がカード表面のドッ トパターン を撮像したときには、 当該撮像画像から得られたアプリケーシヨン I Dによってアプリケ一ションプログラムを特定するステップと、 前記ドッ トパターンから読み出したマスク番号に基づいて、 直接命 令テーブルを参照して命令を実行するステップとからなる処理を実行 する請求項 3記載のカード面の読取 · 命令実行方法。
5 . カードの表面と裏面にそれぞれドッ トパターンが形成され、 当 該カ一ドの表裏面にそれぞれ割り当てられた異なるアプリケーション が実行可能な力一ド面の読取 ·命令実行方法であって、
カードの表面および裏面のそれぞれのドッ トパターンは、 X Y座標 (ドッ ト座標) をパターン化しており、
ステージ筐体は、 その上部に設けられたステージ面にカードを載置 した状態で、 そのステージ面の下方 (ステージ筐体内) から前記カー ドの裏面のドッ トパターンを撮像する第 1の光学読取装置としての筐 体内光学読取装置と、
ステージ面上の指先等の夕ツチ位置を検出する夕ツチパネル装置と、 カード表裏面のそれぞれの X Y座標の最小値と最大値と、 表裏面の アプリケーション I Dと、 表裏面のカード面番号とを関連付けた対応 テーブルと、 カード面番号毎に Χ Υ座標上の所定の領域毎に割り当て られたマスク番号を対応付けたマスクテーブルと、 当該マスク番号と 命令とを関連付けた命令テーブルと、 アプリケーションプログラムと を記憶した記憶装置と、
前記第 1の光学読取装置と、 夕ツチパネル装置と、 記憶装置とを制 御する制御装置と、 を有しており、
前記ステージ筐体の制御装置は、 前記第 1の光学読取装置が前記力 ード裏面のドッ トパターンを撮像したときに、 当該撮像画像から得ら れたカード裏面のドッ トパターンの Χ Υ座標 (ドッ ト座標) から前記 カードの前記ステージ面上の位置および向き (角度) を算出するステ ップと、
前記カード裏面のドッ トパターンから得られたカード裏面の X Υ座 標に基づいて前記対応テーブルを参照して、 カード表面のアプリケー シヨン I Dと力一ド面番号を読み出すステツプと、
前記夕ツチパネル装置から得られた夕ツチパネル座標における指先 等の夕ツチ位置を検出し、 当該夕ツチ位置の夕ツチパネル座標を前記 で得られた Χ Υ座標 (ドッ ト座標) から前記 Χ Υ座標の最小値を減じ て、 カードの左隅下を原点とするカード座標 X ' Υ ' 座標に変換する ステップと、
前記指先等の夕ツチで指定された X ' Y ' 座標 (カード左隅下を原 点とするカード座標) に対応するカード表面のマスク番号をマスクテ 一ブルから読み出すステツプと、
前記カード表面のマスク番号に基づいて命令テーブルを参照して、 カード表面に割り当てられたアプリケーションの命令を実行するステ ップとからなる処理を実行し、
第 2の光学読取装置は、 光学読取部と、 本体内部または外部に、 力 一ド表面の X Y座標の最小値と最大値と、 アプリケーション I Dと、 カード面番号とを関連付けた対応テーブルと、 カード面番号毎に X Y 座標上の所定の領域毎に割り当てられたマスク番号を対応付けたマス クテーブルと、当該マスク番号と命令とを関連付けた命令テーブルと、 アプリケ一ションプログラムとを記憶した記憶装置と、
前記第 2の光学読取装置と、 記憶装置とを制御する読取部制御装置 と、 を有しており、
読取部制御装置は、 第 2の光学読取装置がカード表面のドッ トパタ 一ンを撮像したときに、 当該撮像画像から得られた X Y座標に基づい て、 前記対応テーブルを参照してアプリケーション I Dと、 アプリケ ーシヨンプログラムとを特定するステップと、
前記撮像画像の X Y座標から前記 X Y座標の最小値を減じて、 カー ドの左隅下を原点とするカード座標 X ' Y ' 座標に基づいて前記カー ド面番号によって特定されるマスクテーブルを参照してマスク番号を 特定するステップと、
当該マスク番号に基づいて命令テーブルを参照して命令を実行する ステツプとからなる処理を実行するカード面の読取 · 命令実行方法。
6 . 前記第 1の光学読取装置と、 夕ツチパネル装置と、 記憶装置と を制御する制御装置または前記第 2の光学読取装置が、 前記カード裏 面または表面のドッ トパターンから得られたアプリケーション I Dま たはカード面番号について、 当該アプリケーション I Dに対応するァ プリケーシヨンプログラムまたは前記アプリケーションプログラムを 実行するために必要な各テーブルが前記制御装置または前記第 2の光 学読取装置本体内部または外部に存在しないことを検出した時には、 前記制御装置または第 2の光学読取装置は、 ネッ トワークを介して 接続されたサーバからアプリケーションプログラムまたは前記各テー ブルをダウン口一ドすることを特徴とする請求項 1〜 5のいずれかに 記載のカード面の読取 · 命令実行方法。
7 . 表裏面にそれぞれ第 1のドッ トパターンと第 2のドッ トパ夕一 ンが絵柄とともに重ねて印刷されたカード媒体であって、
第 1のドッ トパターンは、 反対面側の絵柄に割り当てられたアプリ ケーションを特定するアプリケーシヨン I Dと、 カード面を特定する カード面番号と、 をパターン化した大きなドッ トパターンであり、 筐 体内から第 1の光学読取装置でカード裏面を撮像することによって、 そのカード裏面のドッ トパターンから、 カード表面のアプリケーショ ン I Dとカード面番号を読み出して、 該アプリケーション I Dおよび カード面番号に関連付けられたカード表面の絵柄に対応した処理を実 行し、
第 2のドッ トパ夕一ンは、 それぞれの絵柄に割り当てられたアプリ ケーションを特定するアプリケ一シヨン I Dと、 力一ド面を特定する カード面番号と、 をパターン化した小さなドッ トパターンであり、 第 2の光学読取装置で力一ド表面を読み取ることによって、 カード表面 のドッ トパターンから、 カード表面の絵柄に割り当てられたアプリケ ーシヨン I Dとカード面番号を読み出して、 該アプリケーション I D およびカード面番号に関連付けられたカード表面の絵柄に対応した処 理を実行するカード媒体。
8 . 請求項 7記載のカード媒体の裏面全体を撮像するための第 1の 光学読取装置を備えたステージ筐体であって、
ステージ面上の指先などの夕ツチ位置を検出する夕ツチパネル装置 と、
カード表裏面のそれぞれのアプリケーシヨン I Dと、 カード面番号 とを関連付けた対応テーブルと、 カード面番号ごとに X Y座標上の所 定の領域毎に割り当てられたマスク番号を対応付けたマスクテーブル と、 当該マスク番号と命令とを関連付けた命令テーブルと、 アプリケ ーションプログラムとを記憶した記憶装置と、
前記第 1の光学読取装置と、 夕ツチパネル装置と、 記憶装置とを制 御する制御装置と、 を有しており、
前記ステージ筐体の制御装置は、 前記第 1の光学読取装置で撮像さ れた前記ステージ面におけるカード媒体の裏面全体の撮像画像から力 一ドの位置および向きを算出するステツプと、
前記力一ド裏面の第 1のドッ トパターン (大きなドッ トパターン) から得られたカード裏面のアプリケーシヨン I Dとカード面番号とに 基づいて前記対応テーブルを参照して、 カード表面のアプリケーショ ン I Dとカード面番号を読み出すステツプと、 前記夕ツチパネル装置から得られた夕ツチパネル座標における指先 等の夕ツチ位置を検出し、 当該夕ツチ位置の夕ツチパネル座標を前記 で得られた X Y座標 (カード座標) に変換するステップと、
前記指先等の夕ツチで指定された X Y座標 (カード座標) に対応す るカード表面のマスク番号をマスクテーブルから読み出すステツプと、 前記カード表面のマスク番号に基づいて命令テーブルを参照して、 カード表面に割り当てられたアプリケーションの命令を実行するステ ップとからなる処理を実行するステージ筐体。
9 . 前記第 1の光学読取装置は、 ステージの略裏面全面を撮像する とともに、 第 1のドッ トパターン (大きなドッ トパターン) のみを認 識する請求項 8記載のステージ筐体。
1 0 . 前記制御装置は、 前記第 1の光学読取装置から得られた撮像 画像から、 前記大きな第 1のドッ トパターンのみを抽出して、 当該ド ッ トパターンに対応したコード値に変換する請求項 8記載のステージ 筐体。
1 1 . 請求項 7記載のカード媒体の表面および裏面のそれぞれの第 2のドッ トパターン (小さなドッ トパターン) は、 それぞれの面に割 り当てられたアプリケーションを特定するアプリケーション I Dと、 カード面を特定するカード面番号と、 所定の領域毎に割り当てられた マスク番号とがパターン化されており、
前記第 2の光学読取装置の読取部制御装置がカード表面のドッ トパ ターンを撮像したときには、 当該撮像画像から得られたアプリケーシ ヨン I Dによってアプリケーションプログラムを特定するステップと、 前記ドッ トパターンから読み出したマスク番号に基づいて、 直接命 令テーブルを参照して命令を実行するステツプとからなる処理を実行 するカード面の読取 · 命令実行方法。
1 2 . 請求項 7記載のカード媒体の表面および裏面のそれぞれの第 2のドッ トパターン (小さなドッ トパターン) は、 それぞれの面に割 り当てられたアプリケーションを特定するアプリケーション I Dと、 カード面を特定するカード面番号と、 X Y座標 (ドッ ト座標 =カード 座標) と、 さらに所定の領域毎に割り当てられたマスク番号とがパ夕 ーン化されており、
前記第 2の光学読取装置の読取部制御装置がカード表面のドッ トパ ターンを撮像したときには、 当該撮像画像から得られたアプリケーシ ヨン I Dによってアプリケーションプログラムを特定するステップと、 前記ドッ トパターンから読み出したマスク番号に基づいて、 直接命 令テーブルを参照して命令を実行するステツプとからなる処理を実行 するカード面の読取 ·命令実行方法。
1 3 . 請求項 7記載のカード媒体の表面および裏面のそれぞれの第 2のドッ トパターン (小さなドッ トパターン) は、 それぞれの面に割 り当てられたアプリケーションを特定するアプリケーション I Dと、 カード面を特定するカード面番号と、 X Y座標 (ドッ ト座標 =カード 座標) とがパターン化されており、
前記第 2の光学読取装置の読取部制御装置がカード表面のドッ 卜パ ターンを撮像したときには、 当該撮像画像から得られたアプリケーシ ヨン I Dによってアプリケーションプログラムを特定するステップと、 前記マスクテーブルを参照して所定の領域毎に割り当てられたマス ク番号を特定するステツプと、
当該マスク番号に基づいて、 命令テーブルを参照して命令を実行す るステツプとからなる処理を実行するカード面の読取 ·命令実行方法。
1 4 . 請求項 7記載のカード媒体の表面および裏面のそれぞれの第 2のドッ トパターン (小さなドッ トパターン) は、 X Y座標 (ドッ ト 座標) をパターン化しており、
前記第 2の光学読取装置の読取部制御装置がカード表面のドッ トパ ターンを撮像したときには、 当該撮像画像から得られた X Y座標に基 づいて、 前記対応テーブルを参照してアプリケーション I Dと、 アブ リケーションプログラムとを特定するステップと、
前記撮像画像の X Y座標から前記 X Y座標の最小値を減じて、 カー ドの左隅下を原点とするカード座標 X ' Y ' 座標に基づいて前記カー ド面番号によつて特定されるマスクテーブルを参照して所定の領域毎 に割り当てられたマスク番号を特定するステップと、
当該マスク番号に基づいて命令テーブルを参照して命令を実行する ステップとからなる処理を実行するカード面の読取 · 命令実行方法。
PCT/JP2008/061784 2007-06-21 2008-06-23 カード面の読取・命令実行方法 WO2008156222A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200880020764XA CN101689085B (zh) 2007-06-21 2008-06-23 卡面的读取、命令执行方法
EP08777690A EP2177975A1 (en) 2007-06-21 2008-06-23 Card surface reading/instruction executing method
US12/665,896 US20110049234A1 (en) 2007-06-21 2008-06-23 Card surface reading/instruction executing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007163973A JP4154700B1 (ja) 2007-06-21 2007-06-21 カード面の読取・命令実行方法
JP2007-163973 2007-06-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008156222A1 true WO2008156222A1 (ja) 2008-12-24

Family

ID=39846553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/061784 WO2008156222A1 (ja) 2007-06-21 2008-06-23 カード面の読取・命令実行方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110049234A1 (ja)
EP (1) EP2177975A1 (ja)
JP (1) JP4154700B1 (ja)
KR (1) KR101267880B1 (ja)
CN (1) CN101689085B (ja)
WO (1) WO2008156222A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011175614A (ja) * 2010-01-28 2011-09-08 Kenji Yoshida 入出力装置、情報入出力システム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4019114B1 (ja) * 2006-09-04 2007-12-12 株式会社I・Pソリューションズ 情報出力装置
JP3998701B1 (ja) * 2006-12-28 2007-10-31 健治 吉田 ドットパターンが設けられたカード
KR101715851B1 (ko) * 2009-12-15 2017-03-15 엘지디스플레이 주식회사 광학 센싱 유닛, 이를 이용한 표시 모듈 및 표시 장치
JP5498226B2 (ja) * 2010-03-30 2014-05-21 株式会社ゼンリン 情報出力装置、情報出力方法、およびコンピュータプログラム
EP2645216B1 (en) 2010-11-22 2019-10-02 YOSHIDA, Kenji Information input system, program, medium
KR20130035144A (ko) * 2011-09-29 2013-04-08 삼성전자주식회사 패턴을 구비한 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치에서 패턴 생성 방법
JP5531061B2 (ja) 2012-07-09 2014-06-25 株式会社スクウェア・エニックス ゲーム装置
US9092690B2 (en) * 2013-03-12 2015-07-28 Google Inc. Extraction of financial account information from a digital image of a card
CN103257755A (zh) * 2013-06-05 2013-08-21 张恒一 一种触控系统
JP2015035051A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 ソニー株式会社 タッチパネル、情報記録媒体、および情報取得方法
WO2015162788A1 (ja) * 2014-04-25 2015-10-29 株式会社タカラトミー ゲームシステム、及びゲーム装置
JP5925347B1 (ja) * 2015-02-26 2016-05-25 株式会社Cygames 情報処理システム及びプログラム、サーバ、端末、並びに媒体
US10049757B2 (en) * 2016-08-11 2018-08-14 SK Hynix Inc. Techniques for dynamically determining performance of read reclaim operations
JP6763283B2 (ja) * 2016-11-18 2020-09-30 セイコーエプソン株式会社 電子機器
JP6501938B1 (ja) * 2018-03-15 2019-04-17 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム傾向分析システム及びそのコンピュータプログラム
TWI739069B (zh) * 2019-03-04 2021-09-11 仁寶電腦工業股份有限公司 遊戲裝置與辨識遊戲裝置的方法
TWI701067B (zh) * 2019-03-05 2020-08-11 仁寶電腦工業股份有限公司 遊戲系統與遊戲桌

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004260341A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像形成システム、プログラム及び記憶媒体
JP2006075362A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Omron Corp 表示装置
JP2006239593A (ja) 2005-03-03 2006-09-14 Ricoh Co Ltd 乳化装置、乳化方法及び微小粒子の製造方法
JP2007050225A (ja) * 2005-07-19 2007-03-01 Aruze Corp 遊技機及び遊技システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6330976B1 (en) * 1998-04-01 2001-12-18 Xerox Corporation Marking medium area with encoded identifier for producing action through network
US6457651B2 (en) * 1999-10-01 2002-10-01 Xerox Corporation Dual mode, dual information, document bar coding and reading system
JP2001222433A (ja) * 1999-11-29 2001-08-17 Olympus Optical Co Ltd 情報記録媒体、情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム記録媒体
US6690156B1 (en) * 2000-07-28 2004-02-10 N-Trig Ltd. Physical object location apparatus and method and a graphic display device using the same
JP3736440B2 (ja) * 2001-02-02 2006-01-18 株式会社セガ カード及びカードゲーム装置
AUPR559101A0 (en) * 2001-06-08 2001-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Card for service access
US20030062675A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Image experiencing system and information processing method
JP3930891B2 (ja) * 2002-09-26 2007-06-13 健治 吉田 ドットパターンを用いた情報再生装置
ATE497219T1 (de) * 2004-10-15 2011-02-15 Sony Computer Entertainment Inc Karte und bilddatenübertragungsverfahren
JP2007061339A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Namco Bandai Games Inc ゲーム装置及びカード収納ホルダ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004260341A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像形成システム、プログラム及び記憶媒体
JP2006075362A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Omron Corp 表示装置
JP2006239593A (ja) 2005-03-03 2006-09-14 Ricoh Co Ltd 乳化装置、乳化方法及び微小粒子の製造方法
JP2007050225A (ja) * 2005-07-19 2007-03-01 Aruze Corp 遊技機及び遊技システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011175614A (ja) * 2010-01-28 2011-09-08 Kenji Yoshida 入出力装置、情報入出力システム
WO2011093458A3 (ja) * 2010-01-28 2011-09-22 Yoshida Kenji 入出力装置、情報入出力システム
US9176605B2 (en) 2010-01-28 2015-11-03 Kenji Yoshida Input-output device and information input-output system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009003702A (ja) 2009-01-08
KR20100031751A (ko) 2010-03-24
CN101689085A (zh) 2010-03-31
CN101689085B (zh) 2013-11-13
JP4154700B1 (ja) 2008-09-24
KR101267880B1 (ko) 2013-05-27
EP2177975A1 (en) 2010-04-21
US20110049234A1 (en) 2011-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008156222A1 (ja) カード面の読取・命令実行方法
CA2662313C (en) Information output device
JP4129841B1 (ja) 情報入力補助シート、情報入力補助シートを用いた情報処理システムおよび情報入力補助シートを用いた印刷関連情報出力システム
KR101686466B1 (ko) 정보 입력 시스템, 정보 입력 보조 시트
JP4991614B2 (ja) レイアウト決定方法、プログラムおよび装置
EP2332029A1 (en) Touch-input system calibration
KR20120032042A (ko) 지에이엠 프로그램, 지에이엠 단말, 지에이엠 서버 및 지에이엠 시스템
JP5975281B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2008110206A (ja) 情報処理装置
JP2009043228A (ja) キャリブレーション方法および情報入力補助シート
JP5683661B1 (ja) 情報入力補助シート、ドットコード情報処理システムおよびキャリブレーション方法
JP2008234684A (ja) 印刷出力制御手段
JP5663543B2 (ja) ドットパターンが印刷された地図
JP5294060B2 (ja) 印刷出力処理方法
US11734940B2 (en) Display apparatus, display method, and non-transitory recording medium
JP2012022418A (ja) ストリームドットを用いた手書き入力シートおよび手書き入出力システム
JP6857867B2 (ja) 手書き入力シート
WO2012008504A1 (ja) ストリームドットを用いた情報出力装置、媒体、入力処理システムおよび入出力処理システム
JP6025031B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
KR20090077507A (ko) 2차원 코드가 삽입된 마우스 패드 및 동작방법
JP2012190466A (ja) レイアウト決定方法、プログラムおよび装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880020764.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08777690

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107001345

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008777690

Country of ref document: EP