WO2008075667A1 - 小型モータ - Google Patents

小型モータ Download PDF

Info

Publication number
WO2008075667A1
WO2008075667A1 PCT/JP2007/074282 JP2007074282W WO2008075667A1 WO 2008075667 A1 WO2008075667 A1 WO 2008075667A1 JP 2007074282 W JP2007074282 W JP 2007074282W WO 2008075667 A1 WO2008075667 A1 WO 2008075667A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bent
sides
magnetic pole
motor
core
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/074282
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsutomu Saya
Original Assignee
Mabuchi Motor Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mabuchi Motor Co., Ltd. filed Critical Mabuchi Motor Co., Ltd.
Priority to EP07850770A priority Critical patent/EP2104203A1/en
Publication of WO2008075667A1 publication Critical patent/WO2008075667A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/24Rotor cores with salient poles ; Variable reluctance rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/26Rotor cores with slots for windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K23/00DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors
    • H02K23/40DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors characterised by the arrangement of the magnet circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/06Magnetic cores, or permanent magnets characterised by their skew
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • H02K7/1163Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion
    • H02K7/1166Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion comprising worm and worm-wheel

Definitions

  • the present invention relates to a small motor provided with a single sheet steel core on each side formed by bending radially end portions outward from the shaft axis on both sides of a laminated core of rotor magnetic poles.
  • FIG. 7 shows a conventional rotor magnetic pole core with its end bent, and (A) and (B) show one on each side of the laminated core (Patent Document 1). reference).
  • the core shown in the figure has an annular portion having a central hole that fits into the motor shaft, an arm portion having the same number of rotor magnetic poles extending in the radial direction therefrom, and a blade portion extending from the radial tip to both sides in the circumferential direction.
  • a bent portion having an L-shaped cross section in which the radial end portion of the blade portion is bent at a substantially right angle to the shaft axial direction.
  • a core having such a bent portion is arranged at both ends, and a laminated core is formed by laminating a predetermined number of ordinary cores without a bent portion between them.
  • a winding is wound around the arm portion of such a laminated core.
  • This wound winding has a force S that protrudes on both sides of the laminated core in the axial direction of the shaft, and a core bent in the axial direction of the shaft is positioned outside the protruding winding in the radial direction to concentrate the magnetic flux. It is intended to try.
  • the protruding portion of the winding is located inside the bent portion in the radial direction.
  • a multi-pole core of 6 poles or more is effective for reducing cogging (rotation unevenness due to changes in magnetic resistance during rotation) and reducing the mechanical noise and vibration of the motor. Being Yes.
  • the bent part is widened not only at the arm part, but also at the blades on both sides of the bent part and extending in the direction of the adjacent magnetic pole, which concentrates the magnetic flux and causes cogging. Desirable to make small.
  • the radial width of the blade portion becomes thin and it becomes difficult to process the bent portion.
  • FIG. 8 is a diagram showing another conventional rotor magnetic pole core with its end bent (see Patent Document 2).
  • the core shown in the figure has a cut portion formed in the bent portion in order to facilitate bending when forming a bent portion wider than the arm portion at the tip of the arm portion. Since the bent portion is provided to concentrate the magnetic flux, a configuration in which a part of the bent portion is cut off is not desirable because the effective magnetic flux decreases.
  • FIG. 9 is a view showing still another conventional rotor magnetic pole core with its end bent.
  • the core shown in the figure has a bent portion that is bent from the radial tip of the arm portion toward the shaft axis direction.
  • This core has a force equivalent to a sufficiently narrow radial width of the blade portion as shown in FIG. 7, however, in order to facilitate the bending process, the width of the tip side of the arm portion is still widened. Wide part.
  • the core shape shown in the figure is unstable in bending the connecting portion of the wide portion.
  • Patent Document 3 does not clearly disclose the shape viewed from the side surface of the bent portion, but it is difficult to process unless the shape is such that a gap is provided between the laminated cores adjacent in the shaft axis direction. In short, it is not possible to bend easily unless a blade part as shown in FIG. 7 or a cut-out part as shown in FIG. 8 is provided. If a gap is provided, the effective magnetic flux will decrease.
  • Patent Document 1 Japanese Utility Model Publication No. 62-122470
  • Patent Document 2 Japanese Utility Model Publication No. 59-179447
  • Patent Document 3 Japanese Utility Model Publication No. 61-46856
  • the present invention solves such problems, reduces cogging, and reduces the mechanical noise and vibration of the motor.
  • the objective is to provide a rotating magnetic pole laminated core that facilitates the process and does not reduce the effective magnetic flux.
  • Another object of the present invention is to secure a sufficient area in the bent portion without reducing the winding space and to concentrate the magnetic flux.
  • the small motor of the present invention has a magnet attached to the inner peripheral surface of the motor case and an end bell fitted into the opening of the motor case, and is provided at the center of the bottom of the motor case and the center of the end bell, respectively.
  • a rotor magnetic pole composed of a laminated core wound with a winding and a commutator are provided to constitute a rotor, and the laminated core includes a predetermined number of steel plate cores and their cores.
  • a single steel sheet core is formed by laminating the ends in the radial direction on the shaft axis direction.
  • the steel plate cores on both sides consist of an annular part having a central hole that fits into the motor shaft, an arm part having the same number as the number of rotor magnetic poles extending in the radial direction, a radial tip force, and a bent part bent from the radial direction. Composed.
  • the bent portion is configured to be wider in the circumferential direction than the width of the arm portion, extends in the circumferential direction toward the adjacent magnetic pole, and is cut out into a wide bent portion continuous from the arm portion on both sides of the arm portion.
  • the notch has a U-shape, a cut-and-raised shape with a cut groove, or a shape with a cut-out at the cut-and-raised end.
  • the rotor magnetic pole has a skew shape that is inclined at a predetermined angle with respect to the shaft axis direction, and the bent portion has a skew shape that is inclined with respect to the shaft axis direction by a predetermined angle that is the same as the skew angle of the rotor magnetic pole.
  • the predetermined number of steel plate cores positioned between the steel plate cores on both sides have blade portions extending from the radial tip of the arm portion extending in the radial direction toward the adjacent magnetic pole, and the laminated core is on both sides of the notch portion. Is configured so that the end face of the core is in contact with the laminated core blade portion adjacent in the shaft axial direction.
  • the small motor of the present invention is assembled integrally with a speed reducer portion in which a worm fixed to a rotating shaft and a worm wheel meshing with the worm wheel are housed in a resin gear box. An attached motor is configured.
  • the double-sided steel sheet core of the present invention includes a bent portion that is wider than the arm width and extends in the circumferential direction.
  • the bent portions of the steel plate cores on both sides can be configured to contact the laminated core adjacent in the shaft axial direction without leaving a gap, it is possible to secure an effective magnetic flux and to wind the coil during winding. Can be prevented from being caught in the gap.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a motor with a speed reducer configured according to the present invention.
  • FIG. 2 is a view showing the rotor shown in FIG.
  • FIG. 3 is a view showing in detail a double-sided steel core having a bent portion shown in FIG. 2.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a steel plate core positioned between both steel plate cores.
  • FIG. 5 is a diagram showing in detail a pair of cores on both sides having bent portions different from those in FIG.
  • FIG. 6 is a view showing in detail a pair of cores on both sides having bent portions different from those in FIGS. 3 and 5.
  • FIG. 7 is a view showing a conventional rotor magnetic pole core with its end bent.
  • FIG. 8 is a view showing another conventional magnetic pole core for a rotor having a bent end.
  • FIG. 9 is a view showing still another conventional rotor magnetic pole core with its end bent.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a motor with a reduction gear constructed according to the present invention.
  • This motor with a speed reducer is an assembly of a motor part and a speed reducer part.
  • a magnet is attached to the inner peripheral surface of a motor case formed of a metal material in a bottomed hollow cylindrical shape.
  • the opening of the case is closed by a resin end bell fitted thereto.
  • a rotor magnetic pole composed of a laminated core wound with windings and a commutator are provided to constitute the rotor (see Fig. 2).
  • One end of the rotating shaft is supported by a bearing in the case provided at the center of the bottom of the bottomed hollow cylindrical case.
  • the other end of this rotating shaft is the end bell It is supported by an end-bell bearing housed in the center of the motor, and further extends from there to the outside of the motor unit and extends to the inside of the reduction gear unit.
  • the speed reducer portion attached to the motor portion via mounting bolts accommodates a worm fixed to a rotating shaft and a worm wheel constituted by a helical gear meshing with the worm in a resin gear box. ing.
  • the tip of the rotating shaft is supported by a gear box bearing housed in the gear box.
  • the motor of the motor unit When the motor of the motor unit is driven, the rotating shaft rotates, and this rotation causes the worm wheel to decelerate and rotate through the worm, which in turn rotates the output shaft through the buffer member and the like.
  • a force S for opening and closing the window glass of the automobile can be achieved via driving means (not shown).
  • the configurations of the motor unit and the reduction gear unit described above can be the same as those of the conventional technology except for the configuration of the rotor.
  • FIG. 2 is a view showing the rotor shown in FIG. 1, with (A) showing the rotor before winding and (B) showing the rotor after winding.
  • the rotor is configured by providing a rotor magnetic pole constituted by a laminated core wound with windings and a commutator on a rotating shaft.
  • a rotor magnetic pole constituted by a laminated core wound with windings and a commutator on a rotating shaft.
  • each of the two double-sided steel sheet cores on both sides of the laminated core is bent by bending the end portions in the radial direction away from each other.
  • the core sandwiched between them can be a normal one in which a predetermined number of punched steel sheets are laminated.
  • the laminated core shown in the figure has a skew shape in which each magnetic pole is inclined at a predetermined angle with respect to the shaft axial direction to reduce cogging.
  • Fig. 2 (A) after assembling the commutator and the laminated core on the rotating shaft, the laminated core is wound, and the end of each winding is the end of each commutator constituting the commutator. Connected to winding connection. After that, as shown in Fig. 2 (B), the winding end including the winding connecting part is covered with an adhesive (for example, epoxy) to fix the winding with force S.
  • an adhesive for example, epoxy
  • Fig. 3 is a diagram showing in detail the both-side steel plate core having a bent portion shown in Fig. 2,
  • (A) is a side view seen from the outside of the shaft axis, and
  • (B) is a diagram of (A). Viewed from the right, the upper half is shown in cross section.
  • (C) is a perspective view showing one double-sided steel core having the same configuration on both sides of the laminated core.
  • the illustrated both-side steel plate core is illustrated as constituting an 8-pole rotating magnetic pole.
  • the core with this bent part has a central hole that fits into the motor shaft.
  • the bent portion has an annular part, eight arm parts as many as the number of rotor magnetic poles extending in the radial direction therefrom, and a bent part with an L-shaped cross section bent at a substantially right end force in the radial direction.
  • the bent portion is wider in the circumferential direction than the arm width, and extends in the circumferential direction toward the adjacent magnetic poles on both sides.
  • the radial width of the bent portion can be formed as thin as this, which is equal to the plate thickness.
  • the illustrated core is provided with U-shaped notches at the wide bent portions continuous from the arm portion on both sides of the arm portion.
  • the width of the U-shaped cutout groove is preferably about 0.8 to 1.3 mm with respect to the material thickness T (eg, 0.8 mm).
  • the shape of the bent portion viewed from the radial direction is generally rectangular as shown in the figure, as shown in Fig. 3 (B).
  • the skew shape is inclined at an angle ⁇ with respect to the shaft axis direction, that is, a parallelogram.
  • the skew angle is an angle that offsets one end of the laminated core relative to the other end by about half of the circumferential distance between the magnetic poles.
  • ⁇ force S is desirable (see Fig. 2).
  • This skew angle ⁇ is obtained by converting the ratio of the deviation with respect to the axial distance of the entire laminated core into an angle. For example, if the number of rotating magnetic poles is 8 mm and the laminated core length is 32 mm, about 8 ° to 9 ° is desirable.
  • the skew magnetic pole configuration it is possible to prevent the winding from being caught by the bent portion during winding, and only one side of the laminated core in the axial direction may have a skew shape.
  • the end faces on both sides of the U-shaped notch see Fig. 3 (C)
  • Fig. 4 adjacent in the shaft axis direction.
  • Fig. 2 (B) a partially enlarged view is shown, showing a state where the steel plate cores are in contact with the adjacent cores without any gaps.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a steel plate core positioned between both steel plate cores.
  • This core also has no bent portions.
  • the ring part with a central hole that fits into the motor shaft, the same number of arm parts as the number of rotor magnetic poles extending in the radial direction, and the blade part extending from the radial tip toward the adjacent magnetic poles have.
  • the width in the radial direction of the blade part is preferably about a plate thickness if it has an eight-pole configuration as shown.
  • FIG. 5 and 6 are diagrams showing in detail a pair of cores on both sides having bent portions different from those in FIG.
  • the core shown in FIG. 5 shows an example in which a cut groove is provided as a notch and the shape is cut and raised.
  • the core shown in FIG. 6 has a shape in which a cut hole is provided at the cut and raised end in order to facilitate processing of the cut and raised shape.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)

Abstract

 回転子磁極積層コアは、所定枚数の鋼板コアの両側に、径方向端部を互いにシャフト軸外方向に折り曲げて構成した各一枚の両側鋼板コアを積層して構成する。両側鋼板コアは、径方向に伸びるアーム部の先端から折り曲げた折り曲げ部を有している。この折り曲げ部は、アーム部幅よりも広く構成されて、隣接磁極の方に伸びると共に、アーム部の両側において、アーム部から連続する幅広の折り曲げ部に切り欠き部を設ける。

Description

明 細 書
小型モータ 技術分野
[0001] 本発明は、回転子磁極の積層コアの両側に、径方向端部を互いにシャフト軸外方 向に折り曲げて構成した各一枚の両側鋼板コアを備える小型モータに関する。 背景技術
[0002] 小型モータでは、回転子磁極用コアのシャフト軸方向長さを薄くしてモータの薄型 化を図りつつも、磁束量を確保してモータ性能を低下させないために、積層されたコ ァの両側の各 1枚の端部を互いにシャフト軸外方向に折り曲げて磁束の集中を図る ことが知られている。
[0003] 図 7は、端部を折り曲げた従来技術の回転子磁極用コアを示し、(A)及び (B)は、 積層されたコアの両側の各 1枚を示している(特許文献 1参照)。図示のコアは、モー タシャフトに嵌合する中央穴を有する円環部と、そこから径方向に伸びる回転子磁極 数と同数のアーム部と、その径方向先端から周方向に両側に伸びる羽根部と、羽根 部の径方向端部をシャフト軸外方向に略直角に折り曲げた断面 L字状の折り曲げ部 とから構成されている。このような折り曲げ部を有するコアを両端部に配置し、それら の間には、折り曲げ部の無い通常のコアを所定枚数積層することにより、積層コアが 構成される。
[0004] このような積層コアのアーム部回りに巻線が巻回される。この巻回した巻線は、積層 コアのシャフト軸方向の両側にはみ出すことになる力 S、このはみ出した巻線の径方向 外側に、シャフト軸方向に折り曲げたコアを位置させて、磁束の集中を図ろうとするも のである。言い換えると、折り曲げ部の径方向内側には、巻線のはみ出し部が位置 することになる。図示したような 3極の回転子磁極であれば、巻線スペースにも余裕が あり、羽根部の径方向幅も十分に取ることができるので、折り曲げ部の曲げ加工も容 易にできる。
[0005] コギング(回転中の磁気抵抗の変化による回転むら)を小さくして、モータの機械ノ ィズ及び振動の低下を図るために、 6極以上の多極コアが有効であることが知られて いる。また、折り曲げ部を、図 7に示すように、アーム部部分だけでなく幅広にして、そ の両側の羽根部にまで形成して隣接磁極の方向に伸ばすことは、磁束を集中させ、 コギングを小さくするために望ましい。しかし、多極コアの場合、羽根部の径方向幅が 薄くなり、折り曲げ部を加工しづらくなるという問題が生じる。
[0006] 図 8は、端部を折り曲げた別の従来技術の回転子磁極用コアを示す図である(特許 文献 2参照)。図示のコアは、アーム部よりも幅広の折り曲げ部をアーム部先端に形 成する際に、折り曲げ加工を容易にするために、折り曲げ部に切除部を形成している 。折り曲げ部は、磁束の集中を図るために備えられるものであるから、その一部を切り 取るような構成は有効磁束が低下するために望ましいものではない。
[0007] 図 9は、端部を折り曲げたさらに別の従来技術の回転子磁極用コアを示す図である
(特許文献 3参照)。図示のコアは、アーム部の径方向先端からシャフト軸外方向に 折り曲げた折り曲げ部を有している。このコアは、図 7に示されるような羽根部の径方 向幅を十分に狭くしたものに相当する力 しかし、折り曲げ加工を容易にするために 、依然として、アーム部の先端側の幅を広くした幅広部を有している。上述したように 、コギングを小さくするために、多極コア構成としたときには、幅広部を設けることは、 巻線スペースの確保に障害となる。また、図示のコア形状は、幅広部の繋ぎ部の折り 曲げ加工が安定しない。特許文献 3は、折り曲げ部の側面から見た形状を明確には 開示しないが、シャフト軸方向に隣接する積層コアとの間に隙間を設ける形状としな ければ加工困難である。要するに、図 7に示すような羽根部或いは図 8に示すような 切除部を設けないと、容易に折り曲げることはできない。隙間を設けると有効磁束が 低下することになる。
特許文献 1:実開昭 62— 122470号公報
特許文献 2:実開昭 59— 179447号公報
特許文献 3 :実開昭 61— 46856号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 本発明は、係る問題点を解決して、コギングを小さくして、モータの機械ノイズ及び 振動を低下させるために備えられるコアのアーム部先端の折り曲げ部の折り曲げカロ ェを容易にすると共に有効磁束を低下させることのない回転磁極積層コアを提供す ることを目白勺としている。
[0009] また、本発明は、巻線スペースを低下させること無ぐ折り曲げ部に十分な面積を確 保して磁束の集中を図ることを目的としている。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明の小型モータは、モータケースの内周面にマグネットを取り付けると共にこの モータケースの開口部にエンドベルを嵌着し、モータケースの底部中央及びエンド ベルの中央部にそれぞれ設けられた軸受によって支持される回転シャフト上には、 巻線を巻いた積層コアにより構成される回転子磁極とコミテータとが備えられて回転 子を構成し、積層コアは、所定枚数の鋼板コアと、その両側に、径方向端部を互いに シャフト軸外方向に折り曲げて構成した各一枚の両側鋼板コアとをシャフト軸方向に 積層して構成する。両側鋼板コアは、モータシャフトに嵌合する中央穴を有する円環 部と、そこから径方向に伸びる回転子磁極数と同数のアーム部と、その径方向先端 力、ら折り曲げた折り曲げ部とから構成される。この折り曲げ部は、アーム部幅よりも周 方向に広く構成されて、隣接磁極の方に周方向に伸びると共に、アーム部の両側に おいて、アーム部から連続する幅広の折り曲げ部に切り欠き部を設ける。
[0011] 切り欠き部は、 U字形形状、切り溝を設けた切り起こし形状、或いは切り起こし端に 抜き穴を設けた形状とする。回転子磁極を、シャフト軸方向に対して所定角度で傾斜 させたスキュー形状にすると共に、折り曲げ部は、シャフト軸方向に対して回転子磁 極のスキュー角度と同じ所定角度傾斜させたスキュー形状とする。両側鋼板コアの間 に位置する所定枚数の鋼板コアは、径方向に伸びるアーム部の径方向先端から隣 接磁極の方に伸びる羽根部を有し、かつ、積層コアは、切り欠き部の両側の端面が、 シャフト軸方向に隣接する積層コア羽根部と接するよう構成する。
[0012] また、本発明の小型モータは、回転シャフトに固定したウォーム、及びこれに嚙み合 うウォームホイールを樹脂製のギヤボックス内に収容した減速機部と一体に組み立て られて、減速機付モータを構成する。
発明の効果
[0013] 本発明の両側鋼板コアには、アーム幅より広く周方向に伸ばした折り曲げ部を備え 、かつ、この両側鋼板コアの折り曲げ部がシャフト軸方向に隣接する積層コアに対し て隙間を空けることなく接するよう構成できるために、有効磁束を確保することができ ると共に、巻線時に巻線が隙間に引っ掛力、ることも防止できる。
[0014] また、本発明によれば、回転子磁極だけでなぐ折り曲げ部にもスキュー形状を採 用することにより、コギングを低下させて機械ノイズ及び振動低減効果があるだけでな ぐ巻線時に巻線が折り曲げ部に引っ掛力、ることを防止することができる。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]本発明に基づき構成した減速機付モータの縦断面図である。
[図 2]図 1に示される回転子を取り出して示す図である。
[図 3]図 2に示した折り曲げ部を有する両側鋼板コアを詳細に示す図である。
[図 4]両側鋼板コアの間に位置する鋼板コアを例示する図である。
[図 5]図 3とは異なる折り曲げ部を有する両側の一対のコアを詳細に示す図である。
[図 6]図 3及び図 5とは異なる折り曲げ部を有する両側の一対のコアを詳細に示す図 である。
[図 7]端部を折り曲げた従来技術の回転子磁極用コアを示す図である。
[図 8]端部を折り曲げた別の従来技術の回転子磁極用コアを示す図である。
[図 9]端部を折り曲げたさらに別の従来技術の回転子磁極用コアを示す図である。 発明を実施するための最良の形態
[0016] 以下、例示に基づき本発明を説明する。図 1は、本発明に基づき構成した減速機 付モータの縦断面図である。この減速機付モータは、モータ部と、減速機部が一体 に組み立てられたものである。モータ部は、金属材料により有底中空筒状に形成され たモータケースの内周面に、マグネットが取り付けられている。このケースの開口部は 、樹脂製のエンドベルが嵌着されて、それによつて閉じられている。回転シャフト上に は、巻線を巻いた積層コアにより構成される回転子磁極とコミテータとが備えられて回 転子(図 2参照)を構成している。そして、このコミテータに接触する一対のブラシに接 続された一対の入力端子が、電気的接続のためにエンドベルを貫通してモータ外部 に突出している。回転シャフトの一端は、有底中空筒状のケースの底部中央に設け られたケース内軸受によって支持されている。この回転シャフトの他端は、エンドベル の中央部に収容されたエンドベル内軸受によって支持され、そこからさらに、モータ 部外部に延長して、減速機部内部にまで伸びる。
[0017] このモータ部に取付ボルトを介して取り付けられる減速機部は、回転シャフトに固定 したウォーム、及びこれに嚙み合うヘリカルギヤによって構成されるウォームホイール 等を樹脂製のギヤボックス内に収容している。回転シャフトの先端は、ギヤボックス内 に収容されたギヤボックス内軸受により支持されている。モータ部のモータを駆動し たときに、回転シャフトが回転し、この回転はウォームを介してウォームホイールを減 速回転させ、これは次に、緩衝部材等を介して出力軸を回転させる。そして、この出 力軸の回転により、例えば、図示しない駆動手段を介して自動車の窓ガラスを開閉 すること力 Sできる。以上のモータ部及び減速機部の構成は、回転子の構成を除いて 、従来技術と同一のものにすることができる。
[0018] 図 2は、図 1に示される回転子を取り出して示す図であり、(A)は巻線前の回転子を 、 (B)は巻線後の回転子をそれぞれ示している。回転子は、巻線を巻いた積層コア により構成される回転子磁極と、コミテータとを、回転シャフト上に備えることにより構 成される。積層コアの両側の各一枚の両側鋼板コアは、詳細は後述するように、径方 向端部を互いにシャフト軸外方向に折り曲げてレ、る。それらの間に挟まれるコアは、 打ち抜き鋼板を所定枚数積層した通常のものとすることができる。また、図示の積層 コアは、各磁極を、シャフト軸方向に対して所定角度で傾斜させたスキュー形状とし て、コギングを小さくしている。図 2 (A)に示すように、回転シャフト上に、コミテータ及 び積層コアを組み立てた後、積層コアには巻線がされ、各巻線の端部は、コミテータ を構成する各コミテータ片端部の巻線接続部に接続される。その後、図 2 (B)に示す ように、巻線接続部を含む巻線端部を接着剤(例えばエポキシ系)で覆って巻線を固 定すること力 Sでさる。
[0019] 図 3は、図 2に示した折り曲げ部を有する両側鋼板コアを詳細に示す図であり、 (A) はシャフト軸外側から見た側面図であり、(B)は (A)の右側から見た図で、上半分を 断面で示している。 (C)は積層コア両側のそれぞれ同一構成の各一枚の両側鋼板コ ァを示す斜視図である。図示の両側鋼板コアは、 8極の回転磁極を構成するものとし て例示している。この折り曲げ部を有するコアは、モータシャフトに嵌合する中央穴を 有する円環部と、そこから径方向に伸びる回転子磁極数と同数の 8個のアーム部と、 その径方向先端力 略直角に折り曲げた断面 L字状の折り曲げ部とから構成されて いる。この折り曲げ部は、アーム部幅よりも周方向に広く構成されて、隣接する両側 磁極の方に周方向に伸びている。図 3 (B)に見られるように、折り曲げ部の径方向の 幅は板厚に等しぐこのように薄く形成することができるので、巻泉スペースを大きく取 ること力 Sでさる。
[0020] さらに、図示のコアには、アーム部の両側において、アーム部から連続する幅広の 折り曲げ部に U字形の切り欠き部を設けている。 U字形の切り欠き溝幅は、材厚 T (例 えば、 0.8mm)に対して 0.8〜1.3mm程度が望ましい。折り曲げ部を径方向から見た 形状は、磁路をできるだけ大きくするために、図示したように、全体的には矩形状とさ れるカ S、図 3 (B)に示すように、折り曲げ部は、シャフト軸方向に対して角度 α傾斜さ せたスキュー形状、即ち平行四辺形としている。スキュー角度は、磁極間円周距離の 半分程度だけ、積層コア一端を他端に対して偏倚させる角度 α力 S望ましく(図 2参照 )、これ以上スキユーするとモータ性能が低下することが経験的に分かっている。この スキュー角度 αは、積層コア全体の軸方向距離に対する偏倚の割合を角度に換算 したもので、例えば、 8回転磁極数、積層コア長 32mmであれば、 8° 〜9° 程度が 望ましい。スキュー磁極構成によって、巻線時に巻線が折り曲げ部に引っ掛力、ること を防止できるカ、積層コアの軸方向の片側のみをスキュー形状としても良い。 U字形 切り欠き部の両側の端面(図 3 (C)参照)は、シャフト軸方向に隣接する積層コア羽根 部(図 4参照)と接することになる。図 2 (B)において、部分的拡大図を示し、両側鋼 板コアがそれに隣接するコアと隙間無く接してレ、る状態が示されて!/、る。
[0021] 図 4は、両側鋼板コアの間に位置する鋼板コアを例示する図である。両端部に位置 することになる折り曲げ部を有する両側鋼板コア(図 3参照)の間には、折り曲げ部の 無い通常のコアを所定枚数積層することになる力 このコアもまた、折り曲げ部が無 いだけで、モータシャフトに嵌合する中央穴を有する円環部と、そこから径方向に伸 びる回転子磁極数と同数のアーム部と、その径方向先端から隣接磁極の方に伸びる 羽根部を有している。そして、この羽根部の径方向の幅は、図示したような 8磁極構 成であれば、板厚程度が望ましい。例えば、図 4に示すコアを積層した上に、図 3に 示す折り曲げ部を有する両側鋼板コアをシャフト軸方向に重ねると、切欠き部両側の 端面が、図 4に示すコアの羽根部の上に隙間無く接触させることが可能となる。 図 5及び図 6は、それぞれ図 3とは異なる折り曲げ部を有する両側の一対のコアを 詳細に示す図である。図 5に示すコアは、切欠き部として、切り溝を設けて切り起こし 形状とした例を示している。さらに、図 6に示すコアは、切り起こし形状の加工を容易 にするため、切り起こし端に抜き穴を設ける形状としたものである。

Claims

請求の範囲
[1] モータケースの内周面にマグネットを取り付けると共にこのモータケースの開口部に エンドベルを嵌着し、モータケースの底部中央及びエンドベルの中央部にそれぞれ 設けられた軸受によって支持される回転シャフト上には、巻線を巻いた積層コアによ り構成される回転子磁極とコミテータとが備えられて回転子を構成し、前記積層コア は、所定枚数の鋼板コアと、その両側に、径方向端部を互いにシャフト軸外方向に折 り曲げて構成した各一枚の両側鋼板コアとをシャフト軸方向に積層して構成した小型 モータにおいて、
前記両側鋼板コアは、モータシャフトに嵌合する中央穴を有する円環部と、そこか ら径方向に伸びる回転子磁極数と同数のアーム部と、その径方向先端から折り曲げ た折り曲げ部とから構成され、
前記折り曲げ部は、アーム部幅よりも周方向に広く構成されて、隣接磁極の方に周 方向に伸びると共に、アーム部の両側において、アーム部から連続する幅広の折り 曲げ部に切り欠き部を設けた、ことを特徴とする小型モータ。
[2] 前記切り欠き部は、 U字形形状、切り溝を設けた切り起こし形状、或いは切り起こし端 に抜き穴を設けた形状とした請求項 1に記載の小型モータ。
[3] 回転子磁極を、シャフト軸方向に対して所定角度で傾斜させたスキュー形状にすると 共に、前記折り曲げ部は、シャフト軸方向に対して前記回転子磁極のスキュー角度と 同じ所定角度傾斜させたスキュー形状とした請求項 1に記載の小型モータ。
[4] 前記両側鋼板コアの間に位置する所定枚数の鋼板コアは、径方向に伸びるアーム 部の径方向先端から隣接磁極の方に伸びる羽根部を有し、かつ、前記積層コアは、 前記切り欠き部の両側の端面が、シャフト軸方向に隣接する積層コア羽根部と接す るよう構成した請求項 1に記載の小型モータ。
[5] 回転シャフトに固定したウォーム、及びこれに嚙み合うウォームホイールを樹脂製の ギヤボックス内に収容した減速機部と一体に組み立てられて、減速機付モータを構 成する請求項 1に記載の小型モータ。
PCT/JP2007/074282 2006-12-21 2007-12-18 小型モータ WO2008075667A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07850770A EP2104203A1 (en) 2006-12-21 2007-12-18 Miniature motor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-343767 2006-12-21
JP2006343767A JP2008160908A (ja) 2006-12-21 2006-12-21 小型モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008075667A1 true WO2008075667A1 (ja) 2008-06-26

Family

ID=39536297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/074282 WO2008075667A1 (ja) 2006-12-21 2007-12-18 小型モータ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2104203A1 (ja)
JP (1) JP2008160908A (ja)
CN (1) CN101563831A (ja)
WO (1) WO2008075667A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010105862A3 (de) * 2009-03-19 2011-10-27 Robert Bosch Gmbh Ankerbaugruppe und elektromaschine mit einer ankerbaugruppe

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5649294B2 (ja) * 2008-09-30 2015-01-07 キヤノン株式会社 インナーロータ型ブラシレスモータ
CN102185450B (zh) * 2011-03-17 2013-02-06 太仓市康辉科技发展有限公司 一种永磁直流减速电机
JP5756391B2 (ja) * 2011-10-31 2015-07-29 大豊工業株式会社 モータ
US20140028141A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-30 Illinois Tool Works Inc. Rotor and generator for reducing harmonics
JP6138606B2 (ja) * 2013-07-04 2017-05-31 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機の吸込具およびそれを備えた電気掃除機
CN104600888B (zh) * 2013-10-31 2019-01-18 株式会社电装 转子以及电动机
KR101664047B1 (ko) 2014-12-03 2016-10-10 현대자동차 주식회사 계자권선형 구동모터의 회전자
JP6530956B2 (ja) 2015-04-28 2019-06-12 株式会社ミツバ 電動モータ

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4627146Y1 (ja) * 1967-05-09 1971-09-18
JPS51143101U (ja) * 1975-05-14 1976-11-17
JPS6146856U (ja) * 1984-08-27 1986-03-28 三相電機株式会社 薄型コイル巻鉄心
JPS6393743U (ja) * 1986-12-10 1988-06-17
JP3083885U (ja) * 2001-08-03 2002-02-15 建準電機工業股▲分▼有限公司 モーターの磁極片の改良構造
JP2004147490A (ja) * 2002-08-30 2004-05-20 Asmo Co Ltd モータ
JP2006333574A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd 減速機構付モータ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4627146Y1 (ja) * 1967-05-09 1971-09-18
JPS51143101U (ja) * 1975-05-14 1976-11-17
JPS6146856U (ja) * 1984-08-27 1986-03-28 三相電機株式会社 薄型コイル巻鉄心
JPS6393743U (ja) * 1986-12-10 1988-06-17
JP3083885U (ja) * 2001-08-03 2002-02-15 建準電機工業股▲分▼有限公司 モーターの磁極片の改良構造
JP2004147490A (ja) * 2002-08-30 2004-05-20 Asmo Co Ltd モータ
JP2006333574A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd 減速機構付モータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010105862A3 (de) * 2009-03-19 2011-10-27 Robert Bosch Gmbh Ankerbaugruppe und elektromaschine mit einer ankerbaugruppe
CN102428625A (zh) * 2009-03-19 2012-04-25 罗伯特·博世有限公司 电枢组件和具有电枢组件的电机

Also Published As

Publication number Publication date
CN101563831A (zh) 2009-10-21
JP2008160908A (ja) 2008-07-10
EP2104203A1 (en) 2009-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008075667A1 (ja) 小型モータ
US7884520B2 (en) Brushless motor
US7732969B2 (en) Brushless motor
JP4784726B2 (ja) 直流モータ
US20080211355A1 (en) Stepping motor
WO2006120975A1 (ja) 電動機、回転電機及びそのステータ、並びにこのステータの製造方法
JP5418837B2 (ja) 積層巻きコア及びこれを備えた回転子、回転電機
US20220255380A1 (en) Rotor and motor provided with same
JP4734516B2 (ja) Dcブラシレスモータ
JP4602958B2 (ja) 永久磁石型モータ及び密閉型圧縮機及びファンモータ
JP2010093939A (ja) 電動モータ
JP5449715B2 (ja) モータ
JP2006254561A (ja) 回転電機
JP2009050116A (ja) コンデンサ電動機とその製造方法
JP2008061443A (ja) インシュレータ及び電動機
JP2006320050A (ja) 永久磁石型回転機
JP4386909B2 (ja) モータ
JP2007053864A (ja) 永久磁石埋込型ロータ
JP2006304567A (ja) ティース、モータ、ロータの製造方法およびステータの製造方法
JP2007124828A (ja) 回転電機
JP2007166739A (ja) ブラシレスモータ
JP2007259514A (ja) 分割形固定子鉄心を採用した回転電機
JP5895429B2 (ja) 埋込磁石形回転電機
JP2001119874A (ja) 回転電機の固定子
JP2008295153A (ja) 電動モータ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780047267.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07850770

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007850770

Country of ref document: EP