WO2008065796A1 - Inhibiteur de l'α -glucosidase - Google Patents

Inhibiteur de l'α -glucosidase Download PDF

Info

Publication number
WO2008065796A1
WO2008065796A1 PCT/JP2007/067919 JP2007067919W WO2008065796A1 WO 2008065796 A1 WO2008065796 A1 WO 2008065796A1 JP 2007067919 W JP2007067919 W JP 2007067919W WO 2008065796 A1 WO2008065796 A1 WO 2008065796A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
darcosidase
inhibitory activity
fraction
patent document
column
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/067919
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Sei Ozaki
Hiromi Oe
Shinichi Kitamura
Original Assignee
Fuji-Sangyo Co., Ltd.
Osaka Prefecture University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji-Sangyo Co., Ltd., Osaka Prefecture University filed Critical Fuji-Sangyo Co., Ltd.
Publication of WO2008065796A1 publication Critical patent/WO2008065796A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D337/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the present invention relates to a novel ⁇ -darcosidase inhibitor.
  • a Darcosidase is an exohydrolase that dissociates gnolecose from the non-reducing terminal side such as ⁇ -glucan and short-chain oligosaccharides.
  • This enzyme is involved in starch metabolism in plants, animal digestion and glycogen metabolism, and plays an important role in the carbohydrate metabolism system. Among them, many studies have been conducted on its inhibitors because it controls sugar absorption in the human small intestine, and it is used to prevent and treat diabetes, hyperlipidemia, obesity, etc. caused by hyperglycemic symptoms! It is effective.
  • ⁇ -darcosidase inhibitors in addition to inhibiting sugar absorption, are not only improved in insulin sensitivity and long-term administration to patients with impaired glucose tolerance (IGT) but also significantly suppressed the onset of type 2 diabetes. It has been shown that the occurrence of disease is significantly suppressed, and further, it has been revealed that it is also significantly suppressed in the development of hypertension (non-patent literature). 1, 2).
  • Non-Patent Document 4 Since a structure of nojirimycin, which was isolated as a metabolite of Streptomyces sp., Was clarified in 1966 (non-patent document 3), a large number of analogs have been isolated. Synthetic studies on compounds with these motifs have been made (Non-Patent Document 4). These compounds have a common feature in that they are a kind of pseudosaccharide belonging to aza sugar in which the oxygen atom in the monosaccharide bilanose is substituted with nitrogen. In addition to these compounds, compounds substituted with sulfur, phosphorus, carbon atoms, etc. are known as thio-, phospha-, and ruba-sugars, and carbol, voglibose, miglitol, etc., which are already pharmaceuticals, are also these compounds. Belonging to a group.
  • Nojirimycin was an excellent ⁇ - and / 3-darcosidase-inhibiting component, but because it is unstable, it was first reduced with a hydroxyl group at the C1-position.
  • Xinojirimycin was synthesized.
  • stability and inhibitory activity were further increased, there was a drawback that the activity decreased in vivo, and further derivatives were synthesized and studied, and miglitol was born.
  • voglibose which has the strongest inhibitory activity.
  • the structure-activity relationship research has been promoted by the discovery of acarbose, and chemical modification using powerful ruba sugar amines such as noridamine, norienamine, and variolamine as lead compounds. Has led to the synthesis.
  • Non-Patent Document 5 it is thought that dexinojirimycin and its isomer isofagogomine act as a selective inhibitory activity, and that they act by ion-pairing between the imino group and the enzyme active site! /.
  • Inhibitory components different from these pseudo-saccharides include attaridone alkaloids (Non-patent Document 6), coumarin glycosides (Non-patent Document 7), flavonoids (Non-patent Documents 8 and 9), tannins ( Non-patent literature 10, 11)
  • Non-patent literature 10, 11 Many known plant-derived components are known. These compounds have very low inhibition levels! /, So they are put to practical use! /, N! /.
  • Non-Patent Document 13 has also been clarified for their effects such as anti-obesity and liver protection.
  • Non-Patent Documents 14, 15, 16, 17, 18 have also been clarified for their effects such as anti-obesity and liver protection.
  • mutagenicity and acute toxicity tests have also been studied for safety.
  • Kotara Himubu is a plant that has both excellent efficacy and high safety. If there is, scientific support is obtained coming.
  • Non-Patent Document 1 Non-Patent Document 22
  • Nya Kota Ranole Non-Patent Document 23
  • Retikiyuranol Patent Document 2
  • it since it has a very strong inhibitory activity surpassing that of carbose, which is marketed as a pharmaceutical, isomer synthesis and the like have been actively conducted using this component as a lead compound (Non-patent Documents 24 and 25). .
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 11 29472
  • Patent Document 2 JP 2004-323420 A
  • Non-patent literature l Chiasson J. et al., JAMA, .290, p486-494, 2003,
  • Non-Patent Document 2 Yuichi Shinoda et al., Metabolism., 55, p935—939, 2006
  • Non-Patent Document 3 Inoue S et al., J. Antibiot., 19, p288—292, 1966
  • Non-Patent Document 4 Naoki Asano, Glycobiology., 13 (10), p 93-104, 2003
  • Non-Patent Document 5 Monique M.P. Hermans et al., J. Biol. Chem., 266 (21), pl3507—135
  • Non-Patent Document 6 Jean Duplex Wansi et al., Chem. Pharm. Bull., 54 (3), p292—296, 20 06
  • Non-Patent Document 7 Sung Ok Lee et al., Arch. Pharm. Res., 27 (12), pl207-1210, 2004
  • Non-Patent Document 8 Jun awabata et al., Biosci. Biotechnol. Biochem., 67 (2 ), P445-447, 2003.
  • Non-patent document 9 Kiran Iqbal et al., Chem. Pharm. Bull., 52 (7), p785-789, 2004
  • Non-patent document 10 Miou Toda et al., Biosci. Biotechnol. Biochem., 64 (2) , P294—298,
  • Non-patent literature ll Miou Toda et al., Biosci. Biotechnol. Biochem., 65 (3), p542-547, 2001
  • Non-Patent Document 12 Attygalle, Sinhalese Materia Medica., P43, 1917
  • Non-patent literature 13 E.H.Karunanayake et al., J Ethonopharmacol., 11, p223—231, 1984
  • Non-patent literature 14 Osami jimoto et al., Journal of Japan Nutrition's Food Society, 53 (5), pl99—205, 20
  • Non-patent literature 15 Masayuki Yoshikawa et al., J Nutr., 132, pl819-1824, 2002
  • Non-patent literature 16 Masayuki Yoshikawa et al., Biol. Pharm. Bull., 25, p72- 76, 2002
  • Non-patent literature 17 Masayuki Yoshikawa et al., Pharmaceutical Journal, 123 (10), p871—880, 2003
  • Non-Patent Literature 18 Hidehiko Beppu et al., Journal of Japan Food New Materials Research Society, 8 (2), pl05—117, 2005
  • Non-Patent Document 19 Hiroshi Shimoda et al., Edible Journal, 40 (3), pl98-205, 1999
  • Non-Patent Document 20 Hiroshi Shimoda et al., Edible Journal, 42 (2), pl44—147, 2001
  • Non-patent document 21 Hiroshi Shimoda et al., Medicine and pharmacy, 46 (4), p527-540, 2001
  • Non-patent document 22 Masayuki Yoshikawa et al., Tetrahedron Letters., 38 (48), p8367-8
  • Non-Patent Document 23 Masayuki Yoshikawa et al., Chem. Pharm. Bull ⁇ , 46 (8), pl339— 1340, 1998
  • Non-patent document 24 Ahmad Ghavami et al., J. Org. Chem., 66, p2312-2317, 2001
  • Non-patent document 25 Monica G. Szczepina et al., J. Am. Chem. Soc, 126 (39) , Pl2458—
  • Non-Patent Document 26 Masayuki Yoshikawa et al., Pharmaceutical Journal, 121 (5), p371-378, 2001 Disclosure of the Invention
  • the compound of the present invention has an unprecedented force, a novel chemical formula represented by It is a compound and has ⁇ -darcosidase inhibitory activity.
  • an ⁇ -darcosidase inhibitor having a stronger action than previously known ⁇ -darcosidase inhibitors which causes antihyperglycemia such as antidiabetic drugs and antihyperlipidemic drugs. It is expected to be applied to the specific health foods that have been clinically applied to each symptom.
  • FIG. 1 is an HPLC chart of a 70% acetonitrile nitrile eluate obtained by fractionating HP-20 fraction of Kotarahimbu water extract with an amino column.
  • FIG. 2 is a 1 H-NMR spectrum of the final fraction of Kotara Himbu extract.
  • FIG. 3 is a 13 C-NMR spectrum of a final fraction of Kotarahimbu extract.
  • FIG. 5 is an estimated plan structure diagram of the final fraction of Kotara Himbu extract.
  • FIG. 6 is a graph showing efficacy evaluation by a sugar tolerance test (sucrose).
  • FIG. 7 is a graph showing efficacy evaluation by a glucose tolerance test (maltose).
  • the novel compound according to the present invention has a structure represented by the following chemical formula (Chemical Formula 1), and is abundantly contained in the roots and aerial parts of the plant of the genus Sarchinae.
  • This compound has a very excellent ⁇ -darcosidase inhibitory activity.
  • This compound is mainly obtained from the solvent extract of the root and aerial parts of the genus Salacia plant, for example, Salacia reticulata, Salacia prinoides (Salacia reticulata). ), Sarachia oblonga and Sarachia chinensis.
  • the compound of the present invention may be extracted from other sites or plants other than the plant.
  • the purification method is not particularly limited, and can be obtained, for example, by combining various known methods. For example, it can be obtained by adding extraction solvent to the roots of the genus Sarakia or the cut parts of the above-ground parts, extracting the filtrate, collecting the filtrate, concentrating, and then purifying it by fractionation using a solvent or column. It is done.
  • the extraction solvent may be selected from water, alcohols, or a mixed solvent of water and a hydrophilic solvent such as alcohols or acetone, with water being particularly preferred.
  • a supercritical extraction method can also be used.
  • the extraction time is an appropriately determined force, and is preferably refluxed overnight or longer. Then remove the residue by centrifugation or filtration. The filtrate obtained is concentrated under reduced pressure and then lyophilized. By the above operation, Kotarahimbu extract powder as a starting material is obtained. Note that the solvent may be added again to the residue, and the same extraction operation may be repeated.
  • An aqueous solution is prepared using this Kotarahimbu extract powder, and an ethanol precipitation treatment is performed by adding an equivalent amount of ethanol.
  • methanol, isopropanol, acetonitrile, etc. may be used as the precipitation solvent.
  • the precipitate is removed by centrifugation or filtration.
  • column chromatography using the organic solvent removed by vacuum concentration It is possible to obtain the novel ⁇ -darcosidase inhibitor of the present invention by the separation force S.
  • the ⁇ -darcosidase inhibitor thus obtained can be used as a single component as it is. It can be used as an additive in various foods and beverages such as tea, suppresses the increase in blood sugar after meals, It is provided as a food for specified health use that can be used for the indications such as suppressing absorption.
  • it may be formulated in the form of tablets, capsules, soft capsules, powders, granules, and other internal preparations and injections together with appropriate excipients, preservatives, fragrances and the like. It can be used not only for pharmaceuticals but also for health foods similar to so-called pharmaceutical forms.
  • the pharmaceutical composition of the present invention comprises an ⁇ -darcosidase inhibitor (compound) represented by the chemical formula (Formula 1) and a pharmacologically acceptable carrier.
  • the pharmacologically acceptable carrier means an excipient, a binder, a disintegrant, a lubricant, a ⁇ adjuster, a solvent and the like that are necessary for formulation.
  • the excipients are lactose, sucrose, starch, bound cellulose, mannit, talc, etc.
  • the binders are syrup, gum arabic, dextrin, etc.
  • the disintegrants are polyethylene glycol, propylene glycol, D-mannitol, hydroxy Propyl cellulose, hydroxypropyl methylcellulose, etc.
  • lubricants include magnesium stearate, talc, etc.
  • pH adjusters include hydrochloric acid, citrate, phosphoric acid, sodium hydrogen phosphate, sodium hydroxide, etc. Examples thereof include water and ethanol.
  • the form of the pharmaceutical composition is not limited. Examples of the form of the pharmaceutical composition include internal preparations such as tablets, capsules, soft capsules, powders, granules, and injections as described above.
  • the pharmaceutical composition of the present invention includes a pharmaceutical composition containing other active ingredients than just a pharmaceutical composition containing only an ⁇ -darcosidase inhibitor (compound) represented by the chemical formula (Chemical Formula 1). Is included.
  • the food composition of the present invention comprises an ⁇ -darcosidase inhibitor (compound) represented by the chemical formula (Chemical Formula 1) and a nutritionally acceptable carrier.
  • the food composition refers to confectionery such as gum, candy, jelly, rice cakes such as udon and soba, dairy products such as yogurt and cheese, seasonings such as miso and soy sauce, sauces, soups, juices, For general foods such as coffee, tea, and nutritional drinks, and pharmaceuticals such as tablets and capsules It has a similar form! /, And refers to health foods (including foods for specified health use that are publicly approved to claim their effects).
  • Nutritionally acceptable carriers refer to raw materials for food preparation necessary for the preparation of these foods, including pigments such as food red, antioxidants such as vitamin E and vitamin C, vitamin A and vitamin B1, etc. These are used to include various additives such as vitamins, preservatives, and preservatives that are added as needed.
  • an extract derived from a natural product adjusted to contain an ⁇ -gnorecosidase inhibitor (compound) represented by the chemical formula (Chemical Formula 1) that is, a known Kotarahimbu extract Food compositions containing are excluded.
  • adding the ⁇ -darcosidase of the present invention to the food composition containing the extract to increase its effect is not excluded from the present invention.
  • the component of the present invention is at least 0.0001%, more preferably 0, based on the total weight. 005-0. About 1% is required. However, this amount can be appropriately set depending on the symptoms, age, intake form, etc. of the patient or animal to be administered.
  • a 500 ml aqueous solution was prepared again using this, and then treated with an HP-20 column (carrier used: 1 kg of a synthetic adsorbent HP-20 manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, column: 8 ⁇ 35 cm). Elution was carried out using water (5 U, 20 vol%, 40 vol%, 60 vol%, and 80 vol% methanol aqueous solution (2.5 U each, stepwise elution). W ”fraction; Yield 34. lg), 20 vol% methanol fraction (“: HP-20-20 ”fraction; Yield 5.89 g), 40 vol% methanol fraction (“: HP-20-20 40 Fraction; Yield 9.
  • Reagent 1 Rat small intestine acetone powder (manufactured by SIGMA), reagent 2: l OOmM potassium phosphate buffer (5 mM EDTA, pH 7.0), reagent 3: l OOmM potassium phosphate buffer (0.1% Triton , pH 7.0), Reagent 4: 10 mM potassium phosphate buffer (pH 7.0) is used.
  • reagent 1 crude enzyme solution
  • reagent 2 DMSO
  • reagent 3 l OOmM sucrose aqueous solution (25 mM maltose aqueous solution)
  • reagent 4 2MTris_HCl buffer (pH 7.0)
  • reagent 5 glucose CII test A coloring solution (manufactured by Wako Pure Chemical Industries) was prepared.
  • Inhibition rate (%) ⁇ (GlcO-Glcx) / GlcO ⁇ X 100 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Equation 1
  • the fraction was made into a 200 mL aqueous solution, an equivalent amount of ethanol was added and stirred, and the insoluble portion was removed by centrifugation (7, 500 rpm / 30 min). The resulting supernatant was freed from ethanol by concentration under reduced pressure. This was made into a 40 mL aqueous solution and applied to an amino column (a carrier used: a column packed with 950 g of N H-DM 1020SG manufactured by Fuji Silicon Chemical Co., Ltd .: 8 ⁇ 49 cm).
  • HPLC fractionation was performed using this fraction.
  • the preparative conditions were as follows: column used: YMC pack polyamine-11 (20 250111111), mobile phase: 65% by volume acetonitrile, flow rate: 4.5 mL / min, column temperature: 30 ° C, detector: RI.
  • the sample for separation was dissolved in a mobile phase solvent. However, since a large amount of white precipitate was formed at this time, the supernatant portion obtained after centrifugation was used (the white precipitate was used, and when the inhibitory activity test was performed, the activity was not recognized. , Tsuta). From the HPLC eluates obtained at this time, Frl (7—15 min / yield 433.
  • Figure 1 shows the HPLC chart at this time. Furthermore, in order to recover the column adsorbed components, the column was washed with 20% by volume acetonitrile solution. Purification was performed (total recovery rate 88.2%). The obtained fraction was subjected to a ⁇ -darcosidase inhibitory activity test by the above method. The results are shown in Table 3.
  • Frl can also be separated by using 50 to 70% by volume aqueous acetonitrile as the mobile phase. In this case, the retention time varies, but it can be separated from other active ingredient fractions (Fr3-5) by collecting the peak within 10-25 min.
  • Preparative conditions are as follows: Column used: DAISOPAK SP-120-5-ODS_BP (20 X 250mm), mobile phase: water, flow rate: 5. OmL / min, column temperature: 30 ° C, detector: RI Carried out. From the obtained spectrum, ODSFrl (10—10 ⁇ 7min / yield 230 ⁇ 4mg), ODSFr2 (10 ⁇ 7—11 • 2min / 5.8mg), ODSFr3 (11.2-13min / 70.8mg) Three fractions were obtained. These fractions were then tested for inhibitory activity. The results are shown in Table 4.
  • the analysis temperature was 25 ° C.
  • FAB—MS analysis was performed with an analyzer: 7000QQ type (manufactured by JEOL Ltd.), ionization method: fast atom bombardment method (FAB), acceleration voltage: 6 kV, matrix: glycerin, measurement mass range: ⁇ m / zl000.
  • Fig. 2 shows the 1 H-NMR spectrum (inD O / 400MHz)
  • Fig. 3 shows the 13 C-NMR spectrum (inD O / 400MHz)
  • Wistar rats Male 5 weeks old were used for pre-feeding for 1 week before the test. During the preliminary breeding period, both feed and drinking water were freely consumed.
  • the groups were divided into 4 groups, 6 animals each, based on body weight and blood glucose level.
  • the administration groups were the control group (purified water) and the ⁇ -darcosidase inhibitor administration group (0.15, 0.30 and 0.4), respectively.
  • sucrose 2.5 g / kg was orally administered to each group, and before glucose tolerance (after 0 minutes),
  • the 0.15 mg / kg inhibitor administration group showed no difference in blood glucose level 60 minutes after glucose load compared to the control group.
  • Administration of 0.30 and 0.45 mg / kg The group showed significantly low values at a risk rate of 5% and 1%, confirming the sugar absorption inhibitory effect.
  • the test method was performed under the same conditions as in Example 2.
  • the administration groups were a control group (purified water) and an ⁇ -darcosidase administration group (0 ⁇ 30, 0.60 and 0.90 mg / kg), respectively.
  • the activity of the ⁇ -darcosidase inhibitor whose structure was determined was compared with previously reported components obtained from Kotarahimbu (cited from Non-Patent Document 26) and vodaribose, which is approved for sale as a pharmaceutical product.
  • the results are shown in Table 8.
  • the activity intensity is almost the same as that of voglibose on the market, and it is about 7;-103 times higher for maltase inhibition and about 10 times lower for sucrase inhibition compared to previously reported components obtained from the same plant
  • the inhibitory activity intensity was 19 to 34 times.
  • the ⁇ -darcosidase inhibitor according to the present invention is clearly a component exhibiting inhibitory activity far exceeding the previously reported components, and is considered to be the main active component in the Kotarahimbu extract.
  • the molar concentration in parentheses is calculated based on molecular weight.
  • the compound represented by the chemical formula (Formula 1) has excellent ⁇ -darcosidase inhibitory activity.
  • the ⁇ -darcosidase inhibitory activity of this compound is considerably higher than that of salacinol and kotalanol, which have been reported so far, in the kotarahimbu extract. The contribution ratio of such compounds is considered to be high.
  • ⁇ -Dalcosidase inhibitor of the present invention 0.07 g
  • Emulsifier 1 1. 8% by mass
  • alpha - Darukoshidaze inhibitor 0.2 wt 0/0
  • Soft capsules were produced in accordance with a conventional method using the contents according to the above formulation and a coating consisting mainly of gelatin.
  • the compound of the present invention has a novel and highly active ⁇ -darcosidase inhibitory action, whereby anti-diabetic drugs that are more effective for anti-diabetic patients and people in the pre-diabetes group are used for specific health care. Foods are provided.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Description

明 細 書
a 一ダルコシダーゼ阻害剤
技術分野
[0001] 本発明は、新規な α ダルコシダーゼ阻害剤に関する。
背景技術
[0002] a ダルコシダーゼは、 α—グルカン、短鎖オリゴ糖などの非還元末端側からグノレ コースを解離するェキソ型加水分解酵素である。この酵素は、植物におけるデンプン 代謝や動物の消化作用並びにグリコーゲン代謝に関与し、糖質代謝系において重 要な役割を果たしている。中でも、ヒト小腸における糖吸収を制御することから、その 阻害剤については多くの研究がなされており、高血糖症状を原因とする糖尿病、高 脂血症、肥満などの予防や治療にお!/、て有効とされる。
[0003] 事実、 α ダルコシダーゼ阻害剤は糖吸収阻害の他に、耐糖能異常者 (IGT)への 長期投与によってインスリン感受性の改善や 2型糖尿病の発症が有意に抑制される だけでなぐ心血管疾患の発生も有意に抑制されることが示され、更には、高血圧発 症においても有意に抑制されることがわかってくるなど、優れた有効性が明らかにさ れてきている(非特許文献 1、 2)。
[0004] a ダルコシダーゼ阻害剤は、 1966年に Streptomyces sp.の代謝産物として分離さ れたノジリマイシンの構造が明らかにされて以来 (非特許文献 3)、多数の類縁化合 物が単離され、またそれらをモチーフとした化合物の合成研究がなされてきた(非特 許文献 4)。これらの化合物は、単糖のビラノース内の酸素原子が窒素に置換された ァザ糖に属する擬似糖質の一種である点を共通の特徴としている。これらの他に、硫 黄、リン、炭素原子などで置換された化合物がチォ糖、フォスファ糖、力ルバ糖として 知られており、既に医薬品となっているァカルボース、ボグリボース、ミグリトールなど もこれらの化合物群に属する。
[0005] 中でも、最も研究されているのはァザ糖類であり、前記のミグリトールはノジリマイシ ンより生まれた薬剤である。ノジリマイシンは、優れた α 及び /3—ダルコシダーゼ阻 害成分ではあったが、不安定であることから、まず C 1位の水酸基を還元したデォ キシノジリマイシンが合成された。その結果、更に安定性及び阻害活性を増したが、 i n vivoにおいて活性が低下するという欠点があり、更なる誘導体の合成、検討が成さ れ、ミグリトールが誕生した。最も阻害活性の強いボグリボースについても同様で、ァ カルボースの発見に端を発し、構造活性相関の研究が進められ、ノ リダミン、ノ リエ ナミン、バリオールァミンなど力ルバ糖アミン類をリード化合物とした化学修飾により合 成に至っている。
[0006] 一方、ダルコシダーゼ酵素の活性部位につ!/、ては、コンズリトール Bエポキシド(CB E)の特異的結合反応を利用した研究が行われており、 Asp—カルボキシル基の関与 が明ら力、となってきている(非特許文献 5)。また、デォキシノジリマイシン、その異性 体であるィソファゴミンの選択的阻害活性力、らもイミノ基と酵素活性部位とのイオン対 形成により作用してレ、ると考えられて!/、る。
[0007] これらの擬似糖質と異なる阻害成分としては、アタリドンアルカロイド(非特許文献 6 )、クマリン配糖体 (非特許文献 7)、フラボノイド類 (非特許文献 8、 9)、タンニン類 (非 特許文献 10、 11)など多くの植物由来成分が知られている力 これらの化合物群は 阻害レベルが非常に弱!/、ことから、実用化には至って!/、な!/、。
[0008] このような状況下、近年特に有効性の高!/、ものとしてコタラヒムブッ(Salacia reticula ta WIGHT)が注目されて!/、る。コタラヒムブッは、デチンムル科(Hippocrateaceae)サ ラキア属(Salacia)のツル性植物であり、スリランカでは伝承医学ァーュルヴエーダに おいて、リューマチ、皮膚病に加え糖尿病に有効な薬用植物として昔から利用されて きたと言われている(非特許文献 12)。利用部位は、主に根や幹部とされており、太 い幹などになるとくり抜いてコップを作り、食事の際お湯やお水を入れて使うと糖尿病 予防にレ、レ、と伝えられてレ、るほどである。
[0009] その有効性については、 1984年にコロンボ大学の E.H.Karunanayake等によって糖 負荷試験による血糖上昇抑制作用が確認されて以来 (非特許文献 13)、多くの研究 が成されてきており、他にも抗肥満、肝保護などといった作用について明らかにされ てきている(非特許文献 14、 15、 16、 17、 18)。また、変異原性や急性毒性試験な ど(非特許文献 19、 20、 21)、安全性についても検討がなされており、コタラヒムブッ が優れた有効性と高!/、安全性を併せ持つ植物であるとレ、う科学的裏付けが得られて きている。
[0010] このコタラヒムブッの α—ダルコシダーゼ阻害活性に関しては、有効成分として分 子内に硫酸基を有するチォ糖類のサラシノール (特許文献 1、非特許文献 22)ゃコタ ラノーノレ (非特許文献 23)及びレティキユラノール (特許文献 2)が既に明らカ、にされ ている。また、医薬品として上市されているァカルボースを凌ぐ非常に強い阻害活性 を有していることから、この成分をリード化合物として、異性体合成などが盛んに行わ れている(非特許文献 24、 25)。
[0011] しかしながら、一方では現在明らかとなっている前記 3成分の含有量や活性比較か ら考えると、これら 3成分からではコタラヒムブッのもつ阻害活性を充分に説明するこ とが出来ないとの報告例もあり(非特許文献 26)、更なる有効成分の存在が示唆され た。
[0012] 特許文献 1:特開平 11 29472号公報
特許文献 2:特開 2004— 323420号公報
非特許文献 l:Chiasson Jし. et al., JAMA,.290, p486- 494, 2003、
非特許文献 2:Yuichi Shinoda et al., Metabolism., 55, p935— 939, 2006
非特許文献 3:Inoue S et al., J. Antibiot., 19, p288— 292, 1966
非特許文献 4:Naoki Asano, Glycobiology. , 13(10), p 93— 104, 2003
非特許文献 5:Monique M.P. Hermans et al., J. Biol. Chem., 266(21), pl3507— 135
12, 1991
非特許文献 6: Jean Duplex Wansi et al., Chem. Pharm. Bull., 54(3), p292— 296, 20 06
非特許文献 7: Sung Ok Lee et al., Arch.Pharm.Res·, 27 (12), pl207— 1210, 2004 非特許文献 8:Jun awabata et al., Biosci. Biotechnol. Biochem., 67(2), p445— 447 , 2003.
非特許文献 9:Kiran Iqbal et al., Chem. Pharm. Bull., 52 (7), p785— 789, 2004 非特許文献 10:Miou Toda et al., Biosci. Biotechnol. Biochem., 64(2), p294— 298,
2000、
非特許文献 ll:Miou Toda et al., Biosci. Biotechnol. Biochem., 65(3), p542— 547, 2001
非特許文献 12 : Attygalle, Sinhalese Materia Medica., p43, 1917
非特許文献 13 : E.H.Karunanayake et al., J Ethonopharmacol., 11, p223— 231, 1984 非特許文献 14 : Osami jimoto et al., 日本栄養'食糧学会誌, 53(5), pl99— 205, 20
00
非特許文献 15 : Masayuki Yoshikawa et al., J Nutr., 132, pl819— 1824, 2002 非特許文献 16 : Masayuki Yoshikawa et al., Biol.Pharm.Bull.,25, p72— 76, 2002 非特許文献 17 : Masayuki Yoshikawa et al.,薬学雑誌, 123(10), p871— 880, 2003、 非特許文献 18 : Hidehiko Beppu et al., 日本食品新素材研究会誌, 8(2), pl05— 117, 2005
非特許文献 19 : Hiroshi Shimoda et al.,食衛誌, 40(3), pl98— 205, 1999
非特許文献 20 : Hiroshi Shimoda et al.,食衛誌, 42(2), pl44— 147, 2001
非特許文献 21 : Hiroshi Shimoda et al.,医学と薬学, 46(4), p527— 540, 2001 非特許文献 22: Masayuki Yoshikawa et al., Tetrahedron Letters., 38(48), p8367— 8
370, 1997
非特許文献 23 : Masayuki Yoshikawa et al., Chem.Pharm.Bull·, 46(8), pl339— 1340, 1998
非特許文献 24 : Ahmad Ghavami et al., J. Org. Chem. , 66, p2312— 2317, 2001 非特許文献 25 : Monica G.Szczepina et al., J. Am. Chem. Soc, 126( 39 ), pl2458—
12469, 2004
非特許文献 26 : Masayuki Yoshikawa et al.,薬学雑誌, 121(5), p371— 378, 2001 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0013] 本願発明者らは、上記背景技術に基づき、さらに研究を重ねた結果、コタラヒムブ ッから新たな α—ダルコシダーゼ阻害活性物質を見出し、本発明を完成させるに至 つた。
課題を解決するための手段
[0014] 本発明の化合物はこれまでに知られていな力、つた化学式 (化 1)で示される新規の 化合物であって、 α —ダルコシダーゼ阻害活性を有する。
発明の効果
[0015] 本発明によると、これまでに知られた α —ダルコシダーゼ阻害剤よりも強い作用を 有する α —ダルコシダーゼ阻害剤が提供され、抗糖尿病薬や抗高脂血症薬など抗 高血糖を原因とする各症状への臨床適用やいわゆる効能表示が認められた特定保 健用食品などへの応用が期待される。
図面の簡単な説明
[0016] [図 1]コタラヒムブッ水抽出物の HP— 20分画物をァミノカラムで分画した 70%ァセト 二トリル溶出物の HPLCチャートである。
[図 2]コタラヒムブッ抽出物の最終分画物の1 H— NMRスペクトルである。
[図 3]コタラヒムブッ抽出物の最終分画物の13 C— NMRスペクトルである。
[図 4]コタラヒムブッ抽出物の最終分画物の FAB— MSスペクトルである。
[図 5]コタラヒムブッ抽出物の最終分画物の推定平面構造図である。
[図 6]糖負荷試験 (スクロース)による有効性評価を示すグラフである。
[図 7]糖負荷試験 (マルトース)による有効性評価を示すグラフである。
発明を実施するための最良の形態
[0017] 本発明に係る新規化合物は次の化学式 (化 1)の構造を有するもので、デチンムル 科サラキア属植物の根及び地上部に多く含まれている。この化合物は、非常に優れ た α—ダルコシダーゼ阻害活性を有する。この化合物は、主として、デチンムル科サ ラキア属植物の根部及び地上部の溶媒抽出物から得られ、サラキア属植物として、 例えば、サラキア ·レティキュラータ(Salacia reticulata :コタラヒムブッ)、サラキア 'プリ ノイデス(Salacia prinoides)、サラキア 'ォブロンガ(Salacia oblonga)、サラキア'キネン シス(Salacia chinensis)が例示される。もっとも、本発明の化合物はこれら以外の部位 や当該植物以外の植物から抽出してもよいのは言うまでもない。
[化 1]
Figure imgf000007_0001
[0018] その精製方法は特に限定されるものではなぐ例えば種々の公知の方法を組み合 わせることによって得られる。例えば、サラキア属植物の根や地上部の切断物等に対 して抽出溶媒を加えて抽出し、その後濾液を取り、濃縮後、溶媒やカラムを用いた分 画操作により精製を加えることによって得られる。
[0019] さらに具体的な一例を挙げると、サラキア属植物の根及び/又は地上部に対して、 重量比で約 2〜20倍量の抽出溶媒を加える。抽出溶媒としては、水、あるいはアルコ ール類、あるいは水とアルコール類又はアセトンなどの親水溶媒との混合溶媒から選 択してもよいが、特に水が好ましい。また、超臨界抽出法を用いることもできる。
[0020] 抽出時間は適宜定められる力 好ましくは一晩以上還流する。その後、遠心分離や ろ過処理により残渣を除去する。得られた濾液を減圧濃縮後、凍結乾燥する。以上 の操作により、出発原料となるコタラヒムブッエキス末が得られる。尚、前記残渣に再 度溶媒を添加し、同一の抽出操作を繰り返しても良い。
[0021] このコタラヒムブッエキス末を用いて水溶液を調整し、当量のエタノールを添加して エタノール沈殿処理を行う。沈殿溶媒としては、他にメタノール、イソプロパノール、ァ セトニトリルなどを使用しても良い。その後、遠心分離やろ過処理により沈殿を除去す る。そして、減圧濃縮により有機溶媒を除去したものを用いてカラムクロマトグラフィー などの分離操作を行うことにより、本発明の新規 α —ダルコシダーゼ阻害物質を得る こと力 Sでさる。
[0022] こうして得られた α —ダルコシダーゼ阻害剤は単一成分としてそのまま用いることも できる力 各種の食品やお茶などの飲料に添加剤として用いたり、食後の血糖の上 昇を抑えたり、糖の吸収を抑えたりするなどと言った効能効果が標榜できる特定保健 用食品として提供される。また、適当な賦形剤や保存料、香料などと共に錠剤、カブ セル剤、軟カプセル剤、散剤、顆粒剤等の内服剤や注射剤といった形状に製剤化し てもよい。また、医薬品としての用途のみならず、いわゆる医薬品の形態に類似した 健康食品としても禾 IJ用すること力できる。
[0023] すなわち、本発明の医薬組成物は、化学式 (化 1)で示された α —ダルコシダーゼ 阻害剤 (化合物)と薬理学的に許容される担体とからなる。ここで、薬理学的に許容さ れる担体とは、製剤化に必要とされる賦形剤や結合剤、崩壊剤、滑沢剤、 ρΗ調整剤 、溶剤などを意味する。賦形剤としては乳糖、ショ糖、でんぷん、結合セルロース、マ ンニット、タルク等が、結合剤としてはシロップ、アラビアゴム、デキストリン等力 崩壊 剤としてはポリエチレングリコール、プロピレングリコール、 D—マンニトール、ヒドロキ シプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等力 S、滑沢剤としてはステ アリン酸マグネシウム、タルク等が、 pH調整剤としては塩酸、クェン酸、リン酸、リン酸 水素ナトリウム、水酸化ナトリウム等力 溶剤としては水やエタノール等が例示される。 医薬組成物の形態も限定されるものではない。医薬組成物の形態としては、上記の ごとく錠剤、カプセル剤、軟カプセル剤、散剤、顆粒剤等の内服剤や注射剤が例示 される。また、本発明の医薬組成物は、化学式 (化 1)で示された α —ダルコシダーゼ 阻害剤 (化合物)のみを有効成分とする医薬組成物だけでなぐそれ以外の有効成 分を含む医薬組成物を包含する。
[0024] また、本発明の食品組成物は、化学式 (化 1)で示された α —ダルコシダーゼ阻害 剤(化合物)と栄養学的に許容される担体とからなる。ここで食品組成物とは、ガムや キャンディー、ゼリー等の菓子類、うどんやそば等の麵類、ヨーグルト、チーズ等の乳 製品、味噌やしようゆ、ソース等の調味料、スープ類、ジュース、コーヒー、お茶、栄養 補給用の飲料等の各種飲料をはじめとする一般食品、錠剤やカプセル等医薬品に 類似させた形態を有する!/、わゆる健康食品(その効果を標榜することが公に認めら れた特定保健用食品を含む)などを意味する。栄養学的に許容される担体とは、これ らの食品の調製に必要な食品調製用原料を言い、食紅などの色素、ビタミン Eゃビタ ミン Cなどの抗酸化剤、ビタミン Aやビタミン B1などの各種ビタミン、防腐剤、保存剤 等必要に応じて添加される各種添加剤をも含む意味で用いられる。ただし、本発明 にお!/、ては化学式 (化 1)で示された α—グノレコシダーゼ阻害剤(化合物)を含むよう に調整された天然物由来の抽出物、つまり公知であるコタラヒムブッ抽出物を含む食 品組成物は除かれる。もっとも、前記抽出物を含む食品組成物に、その効果を増大 させるために本発明の α —ダルコシダーゼを配合することを本発明から排除するもの でない。
[0025] これらの食品組成物や医薬品組成物において、 α —ダルコシダーゼ阻害活性が有 効に発揮されるためには、全重量に対して、本発明成分を少なくとも 0. 0001 %、より 好ましくは 0. 005-0. 1 %程度が必要とされる。もっとも、この量は投与対象となる患 者や動物の症状、年齢、摂取形態等によって適宜設定されうる。
[0026] 以下、実施例に基づいて本発明についてさらに詳細に説明する力 本発明は以下 の実施例に限定されな!/、のは言うまでもなレ、。
実施例 1
[0027] 〔コタラヒムブッ抽出物の粗分画〕
コタラヒムブッ(Salacia reticulata)の乾燥した幹 約 1 · 1kgに 10倍量の水を加えて 、一晩(14〜; 15時間)熱水抽出を行った。得られた抽出液中の不溶物は、遠心分離 (8,000rpm/30min)及びろ過処理により除去した。これらの操作により、コタラヒムブ ッ熱水エキス末 100gを得た。これに水を添加し、 500mlの水溶液を調製した。その 後、攪拌しながら当量のエタノールを添加し、生じた沈殿物は遠心分離 (8,000rpm/ 30min)により除去を行った。得られた上清は、減圧濃縮によりエタノール除去を行つ た(収量 69. 0g)。これを用いて再度 500mlの水溶液を調製した後、 HP— 20カラム 処理 (使用担体:三菱化学社製合成吸着剤 HP— 20を lkg充填、カラム: 8 X 35cm) を行った。溶出は、水(5U、 20容量%、 40容量%、 60容量%、 80容量%のメタノー ル水溶液 (各 2. 5Uを用いて、ステップワイズ溶出を行い、水溶出画分(「HP— 20 W」画分;収量 34. lg)、 20容量%メタノール画分(「: HP— 20— 20」画分;収量 5. 8 9g)、 40容量%メタノール画分(「: HP— 20— 40」画分;収量 9. 48g)、 60容量%メタ ノール画分(「HP— 20— 60」画分;収量 4. 85g)、 80容量%メタノール画分(「: HP— 20— 60」画分;収量 0. 67g)を得た(全回収率 86. 0%)。得られた各分画物につ いて、 α—ダルコシダーゼ阻害活性試験を実施した。阻害活性試験は、以下の操作 方法に従い実施した。その結果を表 1に示す。
[0028] 〔 a ダルコシダーゼ阻害活性測定(In vitro)〕
(粗酵素溶液の調製)
試薬として、試薬 1 :ラット小腸アセトンパウダー(SIGMA社製)、試薬 2 : l OOmMリン 酸カリウム緩衝液(5mMEDTA、 pH7.0)、試薬 3: l OOmMリン酸カリウム緩衝液(0. 1 % Triton, pH7.0)、試薬 4 : 10mMリン酸カリウム緩衝液(pH7.0)を用いる。
[0029] まず、試薬 1の 5gに試薬 2の 50mlを加え、氷冷しながらホモジナイズ(1分 X 3回) を行った。得られた溶液を遠心分離(15, 000 X g/60minあるいは 21 , 000 X g/6 Omin)し上清を除去した。その後、沈殿に試薬 3の 50mLを加え、攪拌可溶化させ、 4 °C下に 60分間放置した。これを更に遠心分離(15, 000 X g/90minあるいは 1 10, 000 X g/90min)し、上清を得た。得られた上清について、試薬 4を用いて 24時間 透析を行った。透析後に得られた内液を粗酵素溶液として試験に用いた。
[0030] ( a グノレコシダーゼ阻害活性試験)
試験用試薬として、試薬 1:粗酵素溶液、試薬 2 : DMSO、試薬 3 : l OOmMスクロー ス水溶液(25mMマルトース水溶液)、試薬 4: 2MTris_HCl緩衝液(pH7.0)、試薬 5 :グルコース CIIテストヮコ一発色液(和光純薬製)を準備した。試験サンプル溶液は、 被験物質(l Omg)を DMSO ( 10mUにて溶解させたものを(サンプルの阻害活性の 強さに応じて適宜希釈する)用いた。また、 1検体あたり n = 3で測定を行い、検体毎 にそれぞれブランクをおいた。次いで、以下の操作により阻害活性を測定した。
[0031] 96穴プレートにサンプル溶液 10 L及び試薬 1の 25 μ Lを加えて恒温槽で 5分間 プレインキュペートした。この時、ブランクには試薬 1を添加する前に、反応が進行し ないよう試薬 4の 50 Lをカロえておく。その後、試薬 3の 20 Lを加えて反応を開始 する。 [0032] 反応開始 30分後、ブランク以外の反応液に試薬 4の 50 μ Lを添加し反応停止させ た。それから、各反応液に試薬 5の 1 50 Lを加えて 10分間発色させた後、マイクロ プレートリーダーを用いて 492nmにおける吸光度を測定した。得られた測定結果より 、下記の式 1にて阻害率を算出した。
阻害率(%) = { (GlcO - Glcx)/GlcO } X 100 · · · ·式 1
ただし、 GlcO :コントロール(サンプルと同量の DMS O)吸光度の平均値(n = 3)より 相当するブランクの吸光度の平均値 (n = 3)を差し引いたもの
Glcx:サンプルの吸光度の平均値 (n = 3)より相当するブランクの吸光度の 平均値 (n = 3)を差し引いたもの
[0033] [表 1]
HP-20処理後の収量、及び α—ダルコシダーゼ阻害活性( IC50 )
Figure imgf000011_0001
[0034] 表 1から理解されるように、エキス内の阻害活性成分は、殆んどが水溶出画分に回 収されており、メタノール濃度を高めるに従って阻害活性は低下していった。 60容量 %以上の濃度では阻害活性が認められなくなった。そこで、顕著な活性が認められ た HP— 20W画分について更に分離を進めることとした。
[0035] 〔コタラヒムブッ粗分画物の分画'精製〕
分画物を 200mLの水溶液とした後、当量のエタノールを添加攪拌し不溶部分を遠 心除去した(7 , 500rpm/30min)。得られた上清は、減圧濃縮によりエタノールを除 去した。これを 40mLの水溶液とし、ァミノカラム (使用担体:富士シリシァ化学社製 N H- DM 1020SGを 950g充填したカラム: 8 X 49cm)にアプライした。
[0036] 溶出は、 80容量% (6L)、 70容量% (9L)、 60容量%、 40容量%、 20 %容量ァセ トニトリル水溶液(各 6L)、水(12Uを用いて、ステップワイズ溶出を行い、 80容量% ァセトニトリル溶出画分(「80%CN」画分;収量 4. 43g)、 70%ァセトニトリル溶出画 分(「70%CN」画分;収量 12. 10g)、 60%ァセトニトリル溶出画分(「60%CN」画分 ;収量 2· 78g)、 40%ァセトニトリル溶出画分(「40%CN」画分;収量 6· 75g)、 20% ァセトニトリル溶出画分(「20%CN」画分;収量 1. 90g)、水溶出画分(「W」画分; 4. 20g)を得た (全回収率 94. 3%)。得られた各分画物について、上記方法にて α— ダルコシダーゼ阻害活性試験を実施した。その結果を表 2に示した。
[表 2] ァミノカラム処理分画物の α—ダルコシダーゼ阻害活性( IC50 )
Figure imgf000012_0001
[0038] 試験結果より、 70%CN画分以外の溶出部分では殆んど阻害活性が認められず、 主要な阻害活性成分は 70%CN画分に存在していることが明らかとなった。尚、前処 理時に生じた沈殿にっレ、て、阻害活性試験を実施したところ活性は認められなかつ た。
[0039] 次に、この分画物を用いて HPLC分取を行った。分取条件は、使用カラム: YMC p ack polyamine— 11 (20 250111111)、移動相:65容量%ァセトニトリル、流速: 4. 5mL /min、カラム温度:30°C、検出器: RIで行った。分離用サンプルは、移動相溶媒に 溶解したものを用いた。しかし、この時大量の白色沈殿が生じたため、これを遠心除 去した後得られる上清部分を使用した(白色沈殿にっレ、て、阻害活性試験を実施し たところ活性は認められな力、つた)。このときに得られた HPLC溶出液から、それぞれ Frl (7— 15min/収量 433. Omg)、 Fr2 (25— 35min/収量 1744. 0mg)、 Fr3 ( 35— 40min/収量 526. 7mg)、 Fr4 (40— 50min/収量 256. 7mg)、 Fr5 (53— 57min/収量 33. 6mg)と 5つの分画物を得た。このときの HPLCチャートを図 1に 示す。更に、カラム吸着成分の回収のために 20容量%ァセトニトリル水溶液にて洗 浄を行った(全回収率 88. 2%)。得られた分画物について、上記方法にて《—ダル コシダーゼ阻害活性試験を実施した。その結果を表 3に示した。
[表 3]
HPLC分画物の α—ダルコシダーゼ阻害活性( IC50 )
Figure imgf000013_0001
[0041] 表 3から理解されるように、 Frl及び Fr3〜5について阻害活性が認められ、 Fr2及 び 20%ァセトニトリル回収部においては、全く阻害活性が認められなかった。 Fr3〜 5においても比較的強い阻害活性が認められた力 特に Frlが強い阻害活性を示し すこことから、これを更に分離していくこととした。なお、移動相として 50〜70容量%ァ セトニトリル水溶液を用いることによつても Frlを分離することができる。この場合保持 時間が変動するが 10〜25min以内のピークを回収することで他の活性成分画分(F r3〜5)と分離できる。
[0042] YMC pack polyamine— IIカラムでは、図 1に示したスペクトルの通り、ピークがブロー ドになることから更に分離していくことは非常に困難であると考え、次に使用カラムを ODSに変更し、さらに分画を進めた。
[0043] 分取条件は、使用カラム: DAISOPAK SP-120-5 - ODS_BP (20 X 250mm)、移動 相:水、流速: 5. OmL/min,カラム温度: 30°C、検出器: RIで実施した。得られたス ぺクトルより、 ODSFrl (10— 10· 7min/収量 230· 4mg)、 ODSFr2 (10· 7— 11 • 2min/5. 8mg)、 ODSFr3 (11. 2— 13min/70. 8mg)と 3つの分画物を得た。 これらの分画物につ!/、て阻害活性試験を実施した。その結果を表 4に示す。
[0044] [表 4] HPLC分画物の ccーグルコシダーゼ阻害活性( ICso )
Figure imgf000014_0001
[0045] 〔分画 ·精製物の構造決定〕
ODSFr2画分についてさらに数回同様の分取操作を繰り返してほぼ単一の物質を 得た。この物質の構造を明らかとするために各種 NMR分析 ^H、 13C、 'H- 'HCOS Y、 ^1^ (3じ及び^1^[8じ)並びに?八:6— ^[3分析を実施し、得られた各種スペクトル データを用いて構造解析を行った。 NMR分析(1D—及び 2D—)は、分析装置: JN M AL— 400 (日本電子製、 400MHz)、溶媒: D O (内部標準試薬としてアセトン
2
を使用)、分析温度: 25°Cにて行った。 FAB— MS分析は、分析装置: 7000QQ型( 日本電子製)、イオン化法:高速原子衝撃法 (FAB)、加速電圧: 6kV、マトリックス: グリセリン、測定質量範囲:〜 m/zl000にて実施した。図 2に1 H— NMRスペクトル( inD O/400MHz)を、図 3に13 C— NMRスぺクトノレ(inD O/400MHz)を、図 4
2 2
に FAB— MSスペクトルを示した。
[0046] 以上の結果を基に、解析を行った結果、 ODSFr2から得られた成分は図 5に示す ようなスルフォキシドを有するシクリトールであることが示唆された。し力、し、得られたス ぺクトルデータからでは、スルフォキシドの存在を確認することが出来ないことから、 更に HR— MS分析により、元素組成を明らかにすることとした。分析装置: JMS—T1 00LC (日本電子製)、イオン化法: APCI、測定質量範囲:〜 m/z 1000の分析条 件にて実施した。この分析から、表 5に示す結果が得られた。
[0047] [表 5] 本発明成分の APCI— MS分析結果
Figure imgf000014_0002
以上のことより、図 5に示した構造との整合性が得られたことから、 ODSFr2で得ら れた成分は、次の化学式 (化 1)に示すようにスルフォキシドを有する 13員環シクリト ール構造であることが明らかとなった。
[0049] [化 1]
Figure imgf000015_0001
[0050] さらに IR分析を実施し、官能基の確認を行った。分析装置: JASCO FT/IR-460 plu s infrared spectrometer,分析法: KBr法の分析条件にて実施した。測定の結果、ス ルフォキシドを示す 1071CHT1の吸収バンドが検出された。これにより、スルフォキシ ドが分子内に含まれることが確認された。
実施例 2
[0051] 〔糖負荷試験 (スクロース負荷試験)による活性評価〕
飼育環境は、明喑周期(7 : 00— 19 : 00照明 ONの 12時間周期)、温度 23〜25°C
、湿度 60〜70%条件下で、 5週齢の Wistarラット(雄性)を用い、試験前に 1週間予 備飼育を行った。予備飼育期間中、飼料、及び飲料水はともに自由摂取とした。
[0052] 群分けは、体重及び血糖値を基準に各群 6匹、計 4群に分けた。投与群はそれぞ れ対照群 (精製水)及び α —ダルコシダーゼ阻害剤投与群(0. 15、 0. 30及び 0. 4
5mg/kg)とした。
[0053] 糖負荷試験は、各群にスクロース(2. 5g/kg)を経口投与し、糖負荷前(0分後)、
60及び 120分後に尾静脈より採血を行った。尚、 α —ダルコシダーゼ阻害剤はスク ロース溶液に溶解し、同時投与を行った。グルコース CIIテストヮコー(和光純薬製)を 用いて、得られた血清中の血糖値の測定を行った。対照群の血糖を対照にして、 Du nnett多重比較検定によって有効性評価を実施した。その結果を表 6及び図 6に示す 。表 6の数値は平均値土標準偏差である。表 6及び図 6には、対照群に対し、 pく 0. 0 5で有意差があった場合には「*」が、 pく 0. 01で有意差があった場合には「* *」が 示されている。
[0054] その結果、 0. 15mg/kgの阻害剤投与群では対照群と比較して糖負荷 60分後の 血糖値で差は認められなかった力 0. 30及び 0. 45mg/kgの投与群は危険率 5 %及び 1 %で有意な低値を示しており、糖吸収抑制作用が確認された。
[0055] [表 6]
糖負荷試験 (スクロース)結果
Figure imgf000016_0001
血糖値 (mgZdL) :平均値土榡準偏差
*: p<0.05; **: p<0.01 vs 対照群 実施例 3
[0056] 〔糖負荷試験 (マルトース負荷試験)による有効性評価〕
試験方法は、実施例 2と同条件にて実施した。投与群はそれぞれ対照群 (精製水) 及び α —ダルコシダーゼ投与群(0· 30、 0. 60及び 0. 90mg/kg)とした。
[0057] 糖負荷試験は、各群にマルトース(2. 5g/kg)で経口投与し、糖負荷前(0分後)、
60及び 120分後に尾静脈より採血を行い、得られた血清を用いて血糖値の測定を 行った。尚、 α—ダルコシダーゼ阻害剤は、マルトース溶液に溶解し、同時投与を行 つた。グルコース CIIテストヮコー(和光純薬製)を用いて、得られた血清中の血糖値 の測定を行った。対照群の血糖を対照にして、 Dunnett多重比較検定によって有効 性評価を実施した。その結果を表 7及び図 7に示す。表の数値は平均値土標準偏差 である。表 7及び図 7には、対照群に対し、 pく 0. 1で有意差があった場合には「a」が 、 p〈0. 05で有意差があった場合には「*」が、 pく 0. 01で有意差があった場合には「 * *」が示されている。
[0058] その結果、 0. 30mg/kg投与群は対照群と比較して 60分後血糖値が低下傾向(p く 0. 1)を示すに止まったが、 0. 60及び 0. 90mg/kg投与群においては危険率 1 % で有意な低値を示しており糖吸収抑制作用が確認された。このように、ラットに対して も有効な抗糖尿病作用を示すことが明らかとなった。
[0059] [表 7]
糖負荷試験 (マルトース)結果
Figure imgf000017_0001
血糖値 (mgZdL) :平均値土棵準偏差
a : p<0.1 ; * : p<0.01 ; **: p<0.01 vs 対照群
[0060] 〔分画'精製物の活性比較〕
上記構造決定された α —ダルコシダーゼ阻害剤について、コタラヒムブッから得ら れた既報成分 (非特許文献 26から引用)及び医薬品として販売が認められているボ ダリボースとその活性を比較した。その結果を表 8に示す。この表から分かるように、 上市されているボグリボースとほぼ同程度の活性強度を示し、同じ植物から得られた 既報成分と比較して、マルターゼ阻害で約 7;!〜 103倍、スクラーゼ阻害では約 19〜 34倍もの阻害活性強度を示した。また、糖負荷試験による評価においても既報成分 以上の低用量にて、糖吸収阻害作用を示した。このように、本発明による α —ダルコ シダーゼ阻害剤は、既報成分をはるかに凌ぐ阻害活性を示す成分であることが明ら 力、となり、コタラヒムブッ抽出物における主たる活性成分であると考えられる。
[0061] [表 8] 本発明成分との α-ダルコシダーゼ阻害活性比較( IC50 )
Figure imgf000018_0001
1) 薬学雑誌 121(5), ρ371— 378( 2001 )より引用。
2) ベイスン OD錠 0.2 (武田薬品工業株式会社製)を用い、弊社にて試験実施。
括弧内のモル濃度は、分子量を基に算出。
[0062] 以上のように、化学式 (化 1 )で示される化合物は優れた α —ダルコシダーゼ阻害 活性を有していることが確認された。この化合物の α —ダルコシダーゼ阻害活性は、 これまで報告がなされているコタラヒムブッ中に存在しているサラシノールゃコタラノ ールに比べるとかなり高い比活性を有し、コタラヒムブッ抽出物中における本発明に 係る化合物の寄与率は高レ、ものと考えられる。
実施例 4
[0063] 次に、この成分を使った処方例を示す。
〔製造例 1 :錠剤〕
本発明の α —ダルコシダーゼ阻害剤 0. 07g
マルトシルサイクロデキストリン 600g
ショ糖脂肪酸エステル 50g
炭酸カルシウム 15g
還元麦芽糖水あめ 75g
無水乳酸 1 10g
結晶セルロース 100g
ミルクカルシウム 50g
上記処方に従って、常法に従!/、錠剤 5000錠を製造した。
〔製造例 2 :キャンディー〕
本発明の α —ダルコシダーゼ阻害剤 1. 0g
砂糖 120g
水あめ 100g i 4g
香料 0. 4g
上記処方に従って、常法に従いキャンディー 50個を製造した。
[0065] 〔製造例 3 :清涼飲料(500mU〕
クェン酸 0. 2g
果糖ブドウ糖液糖 25g
香料 適 量
本発明の α —ダルコシダーゼ阻害剤 0. 5mg
水 適 量
上記処方に従って、常法に従!/、清涼飲料水 500mLを製造した。
[0066] 〔製造例4 :ソフトカプセル〕
(内容物)
サフラワー油 88 · 0質量%
乳化剤 1 1. 8質量%
本発明の α —ダルコシダーゼ阻害剤 0. 2質量0 /0
上記処方による内容物とゼラチンを主成分とする剤皮を用い、常法に従ってソフト カプセルを製造した。
産業上の利用可能性
[0067] 本発明の化合物は、新規でかつ活性の高い α —ダルコシダーゼ阻害作用を有し、 これにより、抗糖尿病患者や糖尿病予備群の人に対してより有効な抗糖尿病薬ゃ特 定保健用食品などが提供される。

Claims

請求の範囲 次の化学式 (化 1)で示される化合物。
[化 1]
Figure imgf000020_0001
[3] 請求項 2に記載の α —ダルコシダーゼ阻害剤と薬理学的に許容される担体とから なる医薬組成物。
[4] 請求項 2に記載の α —ダルコシダーゼ阻害剤と栄養学的に許容される担体とから なる食品組成物(ただし、請求項 2に記載の α—ダルコシダーゼ阻害剤を含むように 調整された天然物由来の抽出物を含有する食品組成物は除く)。
[5] 次の化学式 (化 1 )で示される化合物の α —ダルコシダーゼ阻害剤若しくは抗糖尿 病薬としての使用。
[化 1]
Figure imgf000021_0001
PCT/JP2007/067919 2006-11-30 2007-09-14 Inhibiteur de l'α -glucosidase WO2008065796A1 (fr)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006324346A JP4125768B2 (ja) 2006-11-30 2006-11-30 α−グルコシダーゼ阻害剤
JP2006-324346 2006-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008065796A1 true WO2008065796A1 (fr) 2008-06-05

Family

ID=39467594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/067919 WO2008065796A1 (fr) 2006-11-30 2007-09-14 Inhibiteur de l'α -glucosidase

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4125768B2 (ja)
WO (1) WO2008065796A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011107494A1 (de) 2010-03-03 2011-09-09 Sanofi Neue aromatische glykosidderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
WO2011157827A1 (de) 2010-06-18 2011-12-22 Sanofi Azolopyridin-3-on-derivate als inhibitoren von lipasen und phospholipasen
WO2011161030A1 (de) 2010-06-21 2011-12-29 Sanofi Heterocyclisch substituierte methoxyphenylderivate mit oxogruppe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als gpr40 rezeptor modulatoren
WO2012004269A1 (de) 2010-07-05 2012-01-12 Sanofi ( 2 -aryloxy -acetylamino) - phenyl - propionsäurederivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
WO2012004270A1 (de) 2010-07-05 2012-01-12 Sanofi Spirocyclisch substituierte 1,3-propandioxidderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
WO2012010413A1 (de) 2010-07-05 2012-01-26 Sanofi Aryloxy-alkylen-substituierte hydroxy-phenyl-hexinsäuren, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
EP2567959A1 (en) 2011-09-12 2013-03-13 Sanofi 6-(4-Hydroxy-phenyl)-3-styryl-1H-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
WO2013037390A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
WO2013045413A1 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-alkyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010024396A1 (ja) 2008-08-29 2010-03-04 サントリーホールディングス株式会社 新規エピガロカテキンガレート3量体、およびエピガロカテキンガレート重合体を含むα-グルコシダーゼ阻害剤
ES2643463T3 (es) 2009-05-21 2017-11-23 Suntory Holdings Limited Agente antiobesidad que comprende un compuesto que contiene un anillo de benzotropolona
US20120100248A1 (en) * 2010-08-17 2012-04-26 Abbott Laboratories Nutritional composition comprising cereal beta-glucan and salacia extract
JP2020184909A (ja) * 2019-05-13 2020-11-19 学校法人帝京大学 血糖降下剤、及び、該血糖降下剤を含有する飲食品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004094402A1 (ja) * 2003-04-24 2004-11-04 Morishita Jintan Co., Ltd. 新規なα‐グルコシダーゼ阻害活性を有する物質およびこれを含有する食品

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004094402A1 (ja) * 2003-04-24 2004-11-04 Morishita Jintan Co., Ltd. 新規なα‐グルコシダーゼ阻害活性を有する物質およびこれを含有する食品

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 10, no. 5, 2002, pages 1547 - 1554 *
DATABASE CAPLUS [online] YOSHIKAWA M. ET AL.: "Absolute Stereostructure of Potent alpha-Glucosidase Inhibitor, Salacinol, with Unique Thiosugar Sulfonium Sulfate Inner Salt Structure from Salacia reticulata", XP003022683, accession no. STN Database accession no. (2005:1013398) *
YOSHIKAWA M. ET AL.: "Salacia reticulata and its polyphenolic constituents with lipase inhibitory and lipolytic activities have mild antiobesity effects in rats", JOURNAL OF NUTRITION, vol. 132, no. 7, 2002, pages 1819 - 1824, XP002997711 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011107494A1 (de) 2010-03-03 2011-09-09 Sanofi Neue aromatische glykosidderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
WO2011157827A1 (de) 2010-06-18 2011-12-22 Sanofi Azolopyridin-3-on-derivate als inhibitoren von lipasen und phospholipasen
WO2011161030A1 (de) 2010-06-21 2011-12-29 Sanofi Heterocyclisch substituierte methoxyphenylderivate mit oxogruppe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als gpr40 rezeptor modulatoren
WO2012004269A1 (de) 2010-07-05 2012-01-12 Sanofi ( 2 -aryloxy -acetylamino) - phenyl - propionsäurederivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
WO2012004270A1 (de) 2010-07-05 2012-01-12 Sanofi Spirocyclisch substituierte 1,3-propandioxidderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
WO2012010413A1 (de) 2010-07-05 2012-01-26 Sanofi Aryloxy-alkylen-substituierte hydroxy-phenyl-hexinsäuren, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
EP2567959A1 (en) 2011-09-12 2013-03-13 Sanofi 6-(4-Hydroxy-phenyl)-3-styryl-1H-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
WO2013037390A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
WO2013045413A1 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-alkyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008137925A (ja) 2008-06-19
JP4125768B2 (ja) 2008-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008065796A1 (fr) Inhibiteur de l&#39;α -glucosidase
KR100795327B1 (ko) 근장력 증강제
WO2008147141A1 (en) A method for preparing novel black-red ginseng and the extract therefrom and the composition comprising the extract isolated therefrom
JP4686173B2 (ja) ポリフェノールおよび/またはビタミンcを含有するアセロラ処理物
KR101776001B1 (ko) 판두라틴 또는 핑거루트(보에센베르기아 판두라타) 추출물을 포함하는 골 손실 질환 치료, 예방 또는 개선용 조성물
KR101121590B1 (ko) 비타민나무 잎으로부터 분리한 이소람네틴-3-글루코시드-7-람노시드를 유효성분으로 함유하는 항산화용 조성물
KR101590842B1 (ko) 고요산혈증 또는 통풍에 유효한 섬쑥부쟁이 추출물, 이의 분획물 및 이로부터 분리된 활성화합물
JP4549009B2 (ja) フラボンc配糖体の新規誘導体及びそれを含有する組成物
JPWO2005074961A1 (ja) 体脂肪調整剤
JP2015502954A (ja) アギタケの水抽出物を有効成分として含有する脂質異常症の予防又は治療用の組成物
CN114835724B (zh) (+/-)-spiroganoapplanin A及其药物组合物与应用
KR102348782B1 (ko) 대추나무 뿌리 추출물을 포함하는 신장 질환의 예방 또는 치료용 조성물
JP2006335752A (ja) アルドース還元酵素阻害剤
KR20130014192A (ko) 루부소사이드 생산하는 신규 제조방법
KR100839185B1 (ko) 플랜타마조사이드를 유효성분으로 함유하는 당뇨 및당뇨합병증 예방/치료용 조성물
JP5614910B2 (ja) 薬剤性肝炎治療剤
KR20150028185A (ko) 황칠나무 추출물로부터 분리한 화합물을 유효성분으로 함유하는 암 예방 또는 치료용 약학적 조성물, 암 예방 또는 개선용 건강 기능 식품
KR101496155B1 (ko) 진세노사이드 알지5 또는 진세노사이드 알케이1의 함량비율이 증가된 가공 파낙스속 식물 추출물, 그 제조방법, 및 그 가공 파낙스속 식물 추출물을 포함하는 조성물
KR100590726B1 (ko) 목질진흙버섯 추출물 또는 이로부터 분리된 페린신 에이를유효성분으로 포함하는 심장순환계 질환의 예방 및 치료용조성물
JP4840845B2 (ja) 新規エラグ酸誘導体及びキサンチンオキシダーゼ阻害剤
KR20090129016A (ko) 홍경천 추출물, 홍경천 분획물, 이로부터 분리한플라보노이드계 화합물, 이의 유도체 화합물 또는 이의약학적으로 허용 가능한 염을 유효성분으로 함유하는바이러스 질환의 예방 및 치료용 약학적 조성물
KR101846425B1 (ko) 땅콩버섯 추출물 또는 이로부터 분리된 화합물을 포함하는 인플루엔자 바이러스 감염의 예방 또는 치료용 조성물
CN111868043A (zh) 新型苯磺酰基噁唑衍生物及其用途
CN115884780B (zh) 一种以玫瑰茄、迷迭香以及葡萄籽提取物为有效成分包含其中的神经退行性病变的预防或治疗组合物
KR20150113709A (ko) 삼채 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 미백용 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07807326

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07807326

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1