WO2008032796A1 - Nouveau vaccin canin - Google Patents

Nouveau vaccin canin Download PDF

Info

Publication number
WO2008032796A1
WO2008032796A1 PCT/JP2007/067873 JP2007067873W WO2008032796A1 WO 2008032796 A1 WO2008032796 A1 WO 2008032796A1 JP 2007067873 W JP2007067873 W JP 2007067873W WO 2008032796 A1 WO2008032796 A1 WO 2008032796A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
strain
virus
seq
base sequence
attenuated
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/067873
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayuki Okazaki
Takahiro Yoshimura
Toshihiro Tsukui
Shigehiro Iwabuchi
Original Assignee
Nippon Zenyaku Kogyo Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zenyaku Kogyo Co., Ltd. filed Critical Nippon Zenyaku Kogyo Co., Ltd.
Priority to JP2008534391A priority Critical patent/JPWO2008032796A1/ja
Priority to EP07807280A priority patent/EP2062972A4/en
Priority to US12/440,973 priority patent/US20110091490A1/en
Publication of WO2008032796A1 publication Critical patent/WO2008032796A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/155Paramyxoviridae, e.g. parainfluenza virus
    • A61K39/175Canine distemper virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/235Adenoviridae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5254Virus avirulent or attenuated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • A61K2039/541Mucosal route
    • A61K2039/542Mucosal route oral/gastrointestinal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • A61K2039/541Mucosal route
    • A61K2039/543Mucosal route intranasal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/55Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the host/recipient, e.g. newborn with maternal antibodies
    • A61K2039/552Veterinary vaccine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/70Multivalent vaccine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10334Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10311Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
    • C12N2710/10361Methods of inactivation or attenuation
    • C12N2710/10364Methods of inactivation or attenuation by serial passage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14311Parvovirus, e.g. minute virus of mice
    • C12N2750/14334Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14311Parvovirus, e.g. minute virus of mice
    • C12N2750/14361Methods of inactivation or attenuation
    • C12N2750/14364Methods of inactivation or attenuation by serial passage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18411Morbillivirus, e.g. Measles virus, canine distemper
    • C12N2760/18434Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18411Morbillivirus, e.g. Measles virus, canine distemper
    • C12N2760/18461Methods of inactivation or attenuation
    • C12N2760/18464Methods of inactivation or attenuation by serial passage

Definitions

  • the present invention relates to a vaccine for Inu infection against Indistemper virus infection, Inu adenovirus type 2 infection and Inu parvovirus infection.
  • Inine Temper Virus is a causative virus of Inu's acute systemic disease that exhibits fever, central nervous system symptoms, respiratory symptoms, and diarrhea. The probability of infection in children is high and the fatality rate is also high. Even if it recovers after infection, it may cause sequelae like CNS symptoms, or the virus may be hidden in the body and may recur after months to years. Typical symptoms are respiratory symptoms such as sneezing, runny nose and cough, and other digestive and neurological symptoms. Gastrointestinal symptoms include vomiting, watery diarrhea, bloody stool, etc. Neurological symptoms include excitement, epileptiform seizures, tics, kyphosis, and ataxia.
  • Canine adeno virus type 2 (CAV2) is known as a cause of Inu infectious pharyngeal tracheitis.
  • Indenadevirus type 2 is one of the causative viruses of kennel cough, which is a generic term for kennel cough, which collectively refers to infectious acute and chronic diseases that show respiratory symptoms such as coughing and sneezing.
  • CAV2-powered vaccines have the same antigenicity as that of Inu adenovirus type 1 (CAV1), which causes Inu infectious hepatitis.
  • Canine parvovirus causes gastrointestinal symptoms, mainly intensive diarrhea, and also causes myocarditis and death in pups. Parvovirus is highly resistant to disinfectants, outdoor environmental factors, etc., and is contained in large quantities in the stool excreted by infected nu, and does not die immediately after being excreted outside the body. Survive for several years.
  • the vaccine used is for injection administration, and it has been reported that side effects such as anaphylaxis and hypersensitivity may occur (see Non-Patent Document 1). There was also a problem of giving pain and stress to the injectable administration. Furthermore, when used as a combination vaccine, there is also a problem that virus growth is suppressed and the antibody titer against the virus does not increase due to interference between viruses. In particular, interference was likely to occur with the mixed vaccine of distemper virus vaccine and parvovirus (see Non-Patent Document 2).
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 3040157
  • Patent Document 2 Japanese Translation of Special Publication 2004-501979
  • Non-patent literature l Gaskell. R.M. et al., Vet, Rec. L50, 126-34 (2002)
  • Non-Patent Document 2 GEMMA ⁇ ⁇ , et al., J. Vet. Med, Sci. 57 (3): 535-537, 1995
  • An object of the present invention is to provide a vaccine against orally inoculated Indistemper virus infection, Indenadenovirus type 2 infection and Innuparvovirus infection. Means for solving the problem
  • the inventor has established a novel strain by attenuating field isolates, which are virulent strains of Indistemper virus, Indenadenovirus type 2 and Innuparbowinores.
  • the conventional vaccine is for injection administration, and even if the conventional vaccine was administered orally, the immunity could not be established.
  • the newly established strains of the present inventors can establish immunity to innu even if administered to innu by transmucosal administration such as oral administration or nasal administration or administration by digestive tract. It has been found that the problem of side effects due to administration can be avoided.
  • the strains established by the present inventors have increased antibody titers relative to all strains mixed without causing virus interference even when administered as a mixed vaccine. Furthermore, when these vaccines were orally administered to pups, it was found that immunity could be established in pups that were not neutralized by the transfer antibody from the mother, resulting in the completion of the present invention. It was.
  • the present invention is as follows.
  • Inuparvovirus F3 strain having a VP2 gene consisting of a base sequence in which one or several bases have been deleted, substituted or added.
  • a virus having a genome comprising a DNA comprising the nucleotide sequence 188, 200 or 630 of the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 26 to the nucleotide sequence of 4000 or 4017;
  • a virus having a genome comprising a DNA comprising the base sequence from the 188th, 200th or 630th base sequence to the 480th base sequence of the base sequence represented by SEQ ID NO: 26;
  • [0020] The attenuated inuparvovirus strain of [7], wherein one of the 885, 886, 892, 894 and 895 positions in the nucleotide sequence of the VP2 gene represented by SEQ ID NO: 1 or An attenuated innuparvovirus strain having a base sequence in which a plurality of, preferably all, bases are mutated.
  • [7] or [8] attenuated innuparvovirus strain having a base sequence in which 100 bases are inserted between the 902nd bases.
  • [0022] [10] An attenuated innuadenovirus type 2 strain obtained by attenuating the inadenovirus type 2 F vermilion of [3] or [4] by acclimation to cultured cells.
  • Attenuated Inuparvovirus strain of any of [7]-[9], attenuated of [10] or [11] Indenovirus infections that include one, two or three virus strains selected from group 2 strains of the modified adenovirus type 2 and the attenuated Indystemper virus strain of [12] or [13] Disease vaccine.
  • Attenuated Innuparvovirus strain of any of [7] to [9], [10] or [11] Attenuated Innuadenovirus type 2 strain and [12] or [13] Inuvirus infection mixed vaccine containing three types of virus strains selected from the group consisting of the attenuated Indystemper virus strains.
  • influenza virus infection vaccine of any one of [14] to [; 17], which is for oral inoculation.
  • Attenuated Inuparvovirus strain of any one of [20] [7] to [9], Attenuated Innuadenovirus type 2 strain of [10] or [11] and [12] or [13]
  • a method of protecting against a viral infection of Inu comprising orally inoculating the Inu with one, two or three virus strains selected from the group consisting of an attenuated Indistemper virus strain.
  • [21] The method for protecting a virus infection of [21], wherein no interference occurs between different virus strains.
  • [0035] A method of protecting a virus infection of any of [20] to [22], wherein the baby is inoculated into a 4-18 week-old baby.
  • the novel attenuated nudistemper virus strain, ynadenovirus strain, and nuparvovirus strain of the present invention can establish immunity to innu by oral administration. By allowing oral administration, the power, time and cost of vaccination will be reduced. Also once It is also possible to administer a large number of innu. In addition, when administered to pups that retain the transfer antibody from the mother, it is possible to establish immunity against pups that are not neutralized by the transfer antibody. . Therefore, the ability of migrating antibodies to decrease is at risk of suffering from Indistemper virus infection, Inuadenovirus type 1 and 2 infection and Inuparvovirus infection. It can also be administered to neutralized puppies, and can be used to protect puppies from these viral infections.
  • FIG. 1A shows an alignment of the base sequence of the 10th passage of the VP2 gene of the nuparvovirus and the base sequence of the 50th passage.
  • FIG. 1B is a diagram showing an alignment of the base sequence of the 10th passage strain of the VP2 gene of the nuparvovirus and the base sequence of the 50th passage strain (continuation of FIG. 1A).
  • FIG. 1C is a diagram showing an alignment of the base sequence of the 10th passage of the VP2 gene of the nuparvovirus and the base sequence of the 50th passage (continuation of FIG. 1B).
  • FIG. 2A is a diagram showing an alignment of the base sequence of a 10-passaged strain of the N gene of innuparvovirus and the base sequence of a 50-passaged strain.
  • FIG. 2B is a diagram showing an alignment of the nucleotide sequence of the 10th generation strain of the N gene of innuparvovirus and the alignment of the base sequence of the 50th passage strain (continuation of FIG. 2A).
  • FIG. 2C is a diagram showing an alignment of the nucleotide sequence of the 10th generation strain of the N gene of innuparvovirus and the alignment of the 50th generation strain (continuation of FIG. 2B).
  • FIG. 3A Nucleotide sequence of the strain that passaged the LITR E1A gene of nuadenovirus type 2
  • FIG. 3B shows an alignment of the nucleotide sequence of the LITR E1A gene of the nuTRenovirus type 2 passage 1 and the base sequence of the passage 50 passage (continuation of FIG. 3A).
  • FIG. 3C shows an alignment of the nucleotide sequence of the LITR E1A gene of the nuTRenovirus type 2 passage 1 and the base sequence of the strain passaged 50 (continuation of FIG. 3B).
  • FIG. 3D is a diagram showing an alignment of the nucleotide sequence of the LITR E1A gene of the nuTRenovirus type 2 passage 1 and the base sequence of the strain passaged 50 (continuation of FIG. 3C).
  • FIG. 4 is a diagram showing an alignment of the nucleotide sequence of the strain 1 passage of the RITR gene of nuadenovirus type 2 and the nucleotide sequence of the strain passaged 50 times.
  • FIG. 5A is a diagram showing an alignment of the base sequence of IJ, the 14th passage strain and the 50th passage strain base sequence of the parent strain of INDISTEPPERvirus H gene.
  • FIG. 5B shows the alignment of IJ, the parental sequence of the H gene of INDISTEPPERvirus IJ, the base sequence of the 14th passage strain and the base sequence of the 50th passage strain (continuation of FIG. 5A). ).
  • FIG. 5C is a diagram showing an alignment of the base sequence of the parent strain of the H gene of INDISTEPPERvirus IJ, the base sequence of the 14th passage strain and the base sequence of the 50th passage strain (continuation of FIG. 5B). ).
  • FIG. 5D Alignment of the base sequence of the parent strain of INDISTEPPERvirus H gene IJ, the base sequence of the 14th passage strain and the base sequence of the 50th passage strain (continuation of FIG. 5C) ).
  • FIG. 5E Alignment of the base sequence of the parent strain of INDISTEPPERvirus H gene IJ, the base sequence of the 14th passage strain and the base sequence of the 50th passage strain (continuation of Fig. 5D) ).
  • FIG. 6A shows the alignment of the base sequence of the parent strain of the F gene of [Gakuen 6A] indistemper virus and the base sequence of the strain passaged for 14 generations.
  • FIG. 6B shows the alignment of the base sequence of the parental strain of the F gene of Indistemper virus and the base sequence of the 14th passage strain (continuation of FIG. 6A).
  • FIG. 6C is a diagram showing an alignment of the base sequence of the parent strain of the F gene of 6S] nudistemper virus and the base sequence of the 14th passage strain (continuation of FIG. 6B).
  • FIG. 6D is a diagram showing an alignment of the base sequence of the parent strain of the F gene of [Gakuen 6D] indistemper virus and the base sequence of the 14th passage strain (continuation of FIG. 6C).
  • FIG. 6E shows the alignment of the base sequence of the parental gene of the F gene of dystemper virus and the base sequence of the 14th passage (continuation of FIG. 6D).
  • FIG. 7A is a diagram showing an alignment of the base sequence of the 14th passage strain and the base sequence of the 50th passage strain of INDISTEPPERvirus H gene.
  • FIG. 7B shows an alignment of the nucleotide sequence of the 14th passage of the H gene of INDISTEPPERvirus and the base sequence of the 50th passage (continuation of FIG. 7A).
  • FIG. 7C is a diagram showing an alignment of the base sequence of the 14th passage of the H gene of INDISTEPPERvirus and the base sequence of the 50th passage (continuation of FIG. 7B).
  • FIG. 8 is a graph showing changes in antibody titer after inoculation of innuparvovirus.
  • FIG. 9 is a diagram showing the results of an infection prevention test for inuparvovirus.
  • FIG. 10 is a diagram showing the results of a safety test for innuparvovirus.
  • the present invention relates to attenuated ingistemper virus, inguadenovirus type 2 and ingu parvovirus, a vaccine for ingistemper containing these attenuated viruses, and inguenovirus type 2 infection. Syndrome vaccine and Inuparvovirus infection vaccine.
  • Attenuation reduces the virulence of a parent strain that is inherently pathogenic! / Well, the attenuated virus strain is infectious and has no pathogenicity.
  • a pathogenic virus isolate from the outdoors is used.
  • Pathogenic virus strains can be isolated from Inu.
  • the pathogenic virus isolates used as parent strains in the present invention are 95-54 strains for Indystemper virus, F vermilion for Inuadenovirus type 2, and F3 strain for Inuparvovirus. Good. Attenuation is performed by acclimatizing these viruses to the cultured cells by successive passages in appropriate cultured cells for a period of time during which mutations that attenuate the parent strain accumulate.
  • Successive passage means obtaining the next passage by infection of the cell line with the virus strain, recovery of the virus progeny from the host cell, and subsequent infection of the host cell with the virus progeny.
  • Culture cells for passage for attenuation include VERO cells (African monkey normal kidney), MDCK cells (Inu normal kidney), CRFK cells (cat kidney derived cell line), B9 5a (marmoset-derived cells) B lymphoblast cells), A72 (Inu cells) and the like can be used.
  • VERO cells or B95a cells are preferably used for passage of Indistemper virus
  • MDCK cells or CRFK cells are preferably used
  • A72 cells or CRFK cells are preferably used for passage of Inuparvovirus.
  • the attenuated virus strain of the present invention can be obtained by using at least 10 passages, preferably 50 passages, more preferably 75 passages, more preferably 100 passages using cultured cells. Virus subculture is performed as follows.
  • Mutant strains are obtained by serial passage of the target virus from the parent strain. By administering passage isolates to the nu and confirming the clinical profile of the nu, it is possible to determine whether these mutants are attenuated. If it is confirmed that one virus strain, Sinu, is infectious but not capable of causing disease! /, It can be determined that it has been attenuated.
  • the genome may be sequenced.
  • the attenuated virus of the present invention is attenuated by mutation in a gene involved in the pathogenicity of the virus.
  • a gene involved in the virulence of the virus it is a gene encoding VP2 (virion capsid protein 2) in the Inuparvovirus "5 O-deleted, isotropic, in Methys-Annoinores (M, F (fusion protein) H (hemagglutinin protein 8 Etc.
  • FIGS. 1A to 1C A comparison of the base sequence of the 10-passaged strain of the NP2 gene of Inuparvovirus and the base sequence of the 50-passaged strain are shown in FIGS. 1A to 1C.
  • FIGS. 2A to 2C show a comparison of the base sequence of the 10th generation strain of the N gene of innuparvovirus and the base sequence of the 50th generation strain.
  • FIGS. 3A to 3D show a comparison of the nucleotide sequence of the LITR E1A gene of the nuTRenovirus type 2 passage 1 and the passage of the passage 50 passages.
  • Nuendo adenovirus type 2 RITR gene passage sequence of passage 1 and passage 50 Fig. 4 shows a comparison of the nucleotide sequences of the strains.
  • Figures 6A to 6E show a comparison of the base sequence of the parent strain of the F gene of INDISTEPPERvirus and the base sequence of the 14th passage strain.
  • FIGS. 7A to 7C show a comparison of the base sequence of the 14th passage strain of the NP gene of Indistemper virus and the base sequence of the 50th passage strain.
  • the 8th, 886, 892, 894, and 895th bases were replaced in the VP2 gene from the 50th generation to the 10th generation.
  • the 2nd base at 892 and 893 (between the 891 and 892 bases of the 10th passage) and the 902 to 1003 bases (the 901st of the 10th passage) And between the 902nd base) are purchased!
  • Indystemper virus the 394th and 523rd bases are substituted for the parent strain in the F gene, which has been passaged for 14 generations.
  • H gene the H gene
  • the present invention includes the parental strains of each virus isolated from Inu, including Inuparbowinoles F3 strain, Inuadenovirus type 2 F Zhu and Indistemper virus 95-54 strain.
  • Innuparvovirus F3 strain is a nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 1 or a nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 1, wherein one or several bases are deleted, substituted or added And / or a base sequence represented by SEQ ID NO: 3 or a base sequence represented by SEQ ID NO: 3, wherein one or several bases are deleted, substituted or added It has N genes consisting of sequences. “One or several” “several” means 9 or less, preferably 5 or less, and more preferably 2 or more.
  • adenovirus type 2 F red In adenovirus type 2 F red, one or several bases were deleted, substituted or added in the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 5 or the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 5. It has a LITR E1A2 gene consisting of a base sequence and / or one or several bases are deleted, replaced or added in the base sequence represented by SEQ ID NO: 7 or the base sequence represented by SEQ ID NO: 7. It has a RITR gene consisting of a base sequence.
  • the “several” in “one or several” means 9 or less, preferably 5 or less, more preferably 2 or more.
  • INDISTEPPERvirus 95-54 strain has one or several bases deleted, substituted or added in the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 9 or the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 9.
  • SEQ ID NO: 12 or the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 12 in which one or several bases are deleted or placed. It has an F gene consisting of a base sequence that has been replaced or added.
  • NP gene consisting of a base sequence represented by SEQ ID NO: 14 or a base sequence represented by SEQ ID NO: 14, wherein one or several bases are deleted, substituted or added.
  • ! / “One or several” “several” refers to 9 or less, preferably 5 or less, and more preferably 2 or more.
  • SEQ ID NO: 26 is close to the full-length sequence of Inuparvovirus F3 strain! /, And shows a partial sequence.
  • the sequence represents about 75-80% of the full length sequence.
  • the sequence is a sequence analyzed by the shotgun sequencing method, and there are some bases with low quality.
  • the Inuparvovirus F3 strain of the present invention is identified as one of the following viruses.
  • a virus having a genome comprising a DNA comprising the base sequence represented by SEQ ID NO: 26,
  • a virus having a genome comprising a DNA comprising the nucleotide sequence 188, 200 or 630 of the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 26 to the nucleotide sequence of 4000 or 4017;
  • a virus having a genome comprising a DNA comprising the nucleotide sequence 188, 200 or 630 to 480 of the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 26;
  • stringent conditions means that hybridization is carried out at 68 ° C in the presence of 0 ⁇ 7 to 1 ⁇ 0 ⁇ NaCl using a filter on which DNA is immobilized, and then 0.1 to Conditions that can be identified by washing at 68 ° C using a double-concentration SSC solution (single-concentration SSC consists of 150 mM NaCl and 15 mM sodium citrate), or Southern blotting After transferring and immobilizing the DNA on the nitrocellulose membrane by using a noble hybridization buffer (50% formamide, 4 X SSC, 50 mM HEPES (pH 7.0), 1 OX Denhardt's solution, 100 g / ml salmon sperm DNA) at 42 ° C ⁇ reaction (7) DNA consisting of the nucleotide
  • An attenuated strain of the virus of the present invention is a virus strain having a base sequence having a mutation at the mutation site from the parent strain of each virus.
  • an attenuated Inuparvovirus strain obtained by attenuation of the Inuparvovirus F3 strain by acclimation to cultured cells, the nucleotide sequence of the VP2 gene represented by SEQ ID NO: 1 , 886, 892, 894 and 895, preferably a strain having a mutated base sequence, or two bases between the 891st and 892nd bases. And / or 100 bases may be inserted between the 901st and 902nd bases.
  • the attenuated Indystemper virus strain obtained by the attenuation of the Indystemper virus strain 95-54 by acclimation to cultured cells is preferably at least one of the following mutations (1) to (3): Or a strain having two, more preferably three.
  • each of Industemper vaccine, Inuadenovirus type 1 and Type 2 infection vaccine, and Inuparvovirus infection vaccine can be used as a simple vaccine.
  • Nudistemper vaccine and nuadenovirus type 1 and 2 infection vaccine, nudistemper vaccine and nuparvovirus infectious disease vaccine, or nuinadenovirus type 1 and 2 infection vaccine and i The ability to use as two types of mixed vaccines: Nuparvovirus Infectious Disease Vaccine, or Indistemper Vaccine, Inadenovirus Type 2 Infectious Disease Vaccine and Innuparvovirus Infectious Disease Vaccine I'll do it.
  • the antibody titer can be raised for all of the mixed attenuated virus strains without causing interference between the viruses. In particular, interference does not occur even when using a mixed vaccine including the Indistemper virus vaccine and Innuparvovirus vaccine.
  • the dose of the vaccine of the present invention is the same as that of known vaccines.
  • the virus content in the vaccine is about 1 X 10 2 to about 1 X 10 12 for 50% tissue culture infectious dose (TCID) for Indystemper virus, about 1 X 10 2 to about 1 X 10 2 for Indenovirus type 2.
  • TCID tissue culture infectious dose
  • 1 x 10 12 50% tissue culture infectious dose (TCID) for Indystemper virus.
  • Innuparvovirus is about 1 X 10 2 to about 1 X 10 12 50% tissue culture infectious dose (TCID
  • Vaccine TCID is measured by the presence or absence of cytopathic effect (CPE).
  • CPE shows various forms of cultured cells, such as granules, rounds, and swelling, and finally drops off from the culture vessel and floats in the cell maintenance solution!
  • the vaccine of the present invention contains a veterinary effective amount of the virus vaccine of the present invention as an active ingredient, and is in the form of a sterile aqueous or non-aqueous solution, suspension, or emulsion. May be. Furthermore, it may contain pharmaceutically acceptable diluents such as salts, buffers, adjuvants, auxiliaries, carriers and the like.
  • the vaccine can be given by oral, nasal, transmucosal, intramuscular or subcutaneous, intranasal, intratracheal, cutaneous, transdermal or intradermal routes. Of these, oral, nasal and transmucosal inoculation are preferred.
  • the vaccine of the present invention may be ingested by Inu in a state of being included in drinking water or food.
  • the invention also includes drinking water and food containing vaccines.
  • the vaccine of the present invention has a transfer antibody from the mother, and the vaccine virus is eliminated by the transfer antibody in the normal inoculation, so that the immunity is not established. Can also establish immunity.
  • a puppy a puppy having transitional immunity 4 to 18 weeks old, preferably 4 to 8 weeks, is a subject.
  • the virus parent strain was isolated as follows.
  • the Inuparvovirus F3 strain was isolated by a conventional method from a hybrid dog stool obtained from Koriyama Health Center, Fukushima Prefecture.
  • Indenadenovirus type 2 F vermilion was reared in Nippon Zenyaku Kogyo Co., Ltd.! /, And was separated from the self-breeding beagle throat wiping solution by a conventional method.
  • Nyujistemper virus strain 95-54 was isolated by Nippon Zenyaku Kogyo Co., Ltd. from a dog nasal discharge specimen requested to be tested by Nippon Zenyaku Kogyo Co., Ltd.
  • Virus subculture was carried out by the following method.
  • Vero cells grown in full sheet form on a 10cm cell culture petri dish are inoculated with 2-3mL of virus solution, adsorbed at 37 ° C for 1 hour, added with 15ml of growth medium, and 37 ° C. For 3-4 days.
  • a commercially available RNA extraction kit (TRIZOL reagent, Lifetech Oriental). The operation followed the attached instruction manual.
  • the medium was removed from the sheath, lml of TRIZOL reagent was added to the cells, homogenized by pipetting, and the resulting cell lysate was transferred to a 1.5ml centrifuge tube and allowed to stand at room temperature for 5 minutes. To this, 0.2 ml of black mouth form was added, mixed, and allowed to stand at room temperature for 3 minutes. After centrifugation (12000 ⁇ g, 15 minutes, 4 ° C.), the aqueous layer was transferred to another centrifuge tube and subjected to isopropanol precipitation.
  • the resulting precipitate was centrifugally washed with 75% ethanol (7500 X g, 5 minutes, 4 ° C), air-dried, and dissolved in a concentration of 0.5 to 1.0 g / 1 with jetty pyrocarbonate-treated water (DEPC water)
  • the product was a viral RNA solution.
  • MDCK cells that developed into full sheet form 75 cm 2 square type culture flasks washed with gentle phosphate 10ml ⁇ was lml inoculated virus solution. After allowing to stand at 37 ° C for 30 minutes to adsorb the virus, 20 ml of a cell growth medium was added thereto, and the mixture was incubated at 37 ° C for 40 hours.
  • the obtained precipitate was washed with 0.5 ml of 80% ethanol, dissolved in 0.5 ml of TENS solution, 250 to 500 g of proteinase powder was added thereto, and about 1 hour until insoluble substances could not be confirmed.
  • the temperature was kept at 37 ° C.
  • the same procedure was performed by adding an equal amount of phenol: chloroform (1: 1) to this enzymatic decomposition solution, and the same procedure was performed by adding an equal amount of chloroform to this aqueous layer.
  • 1/10 volume of 3M sodium acetate solution and 1 ml of ethanol were added to the obtained aqueous layer, left standing at 70 ° C. for 1 hour, and then centrifuged at 10,000 ⁇ g for 10 minutes.
  • the obtained precipitate was washed with 80% ethanol and then dissolved in 201 TE buffer to obtain a viral DNA solution.
  • VP-2 gene analysis in CPV was performed by the following method. 2-3 ml of virus solution was added to 5 ml of A72 cell suspension (7 ⁇ 10 5 / ml) adjusted with growth medium, and seeded in a 25 cm 2 square culture flask (Falcon). The cells were cultured at 37 ° C. for 3 to 4 days, and the culture solution was collected when the cytopathic effect was fully spread. After centrifugation (3000 rpm, 10 minutes), the obtained supernatant was diluted 100-fold with sterilized distilled water to obtain a virus dilution.
  • mineral oil Sigma, DNase, RNase and Protease free
  • Taq DNA polymerase (Ta KaRa Ex Taq; 5 units / ⁇ 1, Takara Shuzo) 0.5 ⁇ 1 and sterile distilled water are added to make a total volume of 100 ⁇ 1 PCR reaction solution, 94 ° C for 30 seconds, 55 ° C for 2 minutes The cycle of 72 ° C for 2 minutes was repeated 30 times. After completion of the reaction, a part of the reaction solution was taken and subjected to electrophoresis on 0.7% agarose gel. After staining with ethidium bromide, amplification of the gene DNA was confirmed under ultraviolet irradiation.
  • CDV H forward primer 5 5AATGCTAGAGATGGTTTAATT-3, (SEQ ID NO: 16)
  • Example 3 INDUSTEMPER VIRUS VACCINE! // Efficacy evaluation test consisting of immunogenicity test and infection protection test, and safety evaluation test consisting of pathogenicity return test (1) Efficacy evaluation test
  • nudistemper virus (CDV) strain 95-54 is a highly orally immunogenic strain by oral inoculation, inoculate nu with a strain that has been attenuated by passage 24 in Vero cells. The production of neutralizing antibodies against CDV was compared.
  • CDV nudistemper virus
  • the oral administration group subjected ⁇ was twice oral and nasal (each LML) administered at 3-week intervals 10 5 5 / mL concentration of CD V95-54 strain culture supernatant 2 mL / head.
  • Nasal. Attack of highly virulent strain by oral means that the tip nozzle part of a fiberscope spray catheter (PW-6C_1, Olympus Optical Co., Ltd.) cut to a length of about 10cm is attached to a 19G needle, and CDV antibody negative It was inserted into the right nasal cavity of the dog and sprayed on the nasopharynx.
  • the subcutaneous injection set of test ⁇ were twice injected subcutaneously 10 5 5 / mL of the CDV 95-54 strain culture supernatant 2 mL / head concentration 3-week intervals.
  • General clinical observations were conducted on the test dogs every day from 2 days before the first vaccination until 3 weeks after the second vaccination. 1 week in both groups Blood was collected every time and the CDV antibody titer was measured.
  • test animals were beagles that were healthy for about 3 to 3.5 months and were negative for CDV antibodies.
  • the pathogenicity test was conducted at the 1st generation and the 5th generation of the pathogenicity reversion test. That is, 5 test dogs were inoculated by instilling 1 mL each of the 95-54 culture supernatant that had been passaged 24 times with Vero cells into the nasal cavity and oral cavity using a syringe. The test period was from the 4th day (1d) before vaccination to the 21st day after vaccination, and the following tests were conducted.
  • virus detection was performed daily from blood and stool, and passaged according to a conventional method.
  • Virus detection 0d ⁇ 14d Detection of CPV gene from blood and feces every day (PCR method)
  • Sampling equipment thymus, tonsils, heart, liver, spleen
  • Sampling equipment thymus, tonsils, heart, liver, spleen
  • Example 4 Immunogenicity test and infection protection test for innuparvovirus vaccine Powerful efficacy evaluation test, and safety evaluation test consisting of pathogenicity reversion test
  • CPV F3 strain culture supernatant (l ( 3 ° / mL) (passage of Vero cells, passage 68) was used as a test virus.
  • F3 field virulent strain was used as an attacking virus.
  • test animals 4 5-month-old healthy, CPV antibody-negative beagle dogs were used, 5 for the vaccine candidate group and 3 for the control group, 8 in total.
  • the test period is from the second day (-2d) before the attack to the 14th day (14d) after the attack, and blood is collected every day.
  • the pathogenicity test was conducted at the 1st generation and the 5th generation of the pathogenicity reversion test.
  • 5 test dogs were inoculated by dropping 1 mL each of the F3 strain culture supernatant into the nasal cavity and oral cavity using a syringe.
  • virus passage in the pathogenicity return test virus was detected daily from blood and stool, and passaged according to conventional methods.
  • Pathogenicity test items were as follows.
  • test items are as shown in Table 3. Only the antibody titer was measured for HI titer.
  • CAV F vermilion culture supernatant (10 4 10 5 5 10 somL, control group) (MDCK cell passage 105 passage) was used as a test virus.
  • MDCK cell passage 105 passage was used as a test virus.
  • Sixteen beagle dogs of about 3 months of age were used as test animals.
  • the vaccines of the present invention include Industemper virus (CDV) attenuated by passage 24 in Vero cells and attenuated Inadenovirus type 2 (CAV2) and A 72 in passage 105 in MDCK cells.
  • CDV Industemper virus
  • CAV2 Inadenovirus type 2
  • Vanguard 5 Distemper 'Inuadenovirus (Type 2) Infectious Disease' Inupaline Fluen Theinu Parvovirus Infectious Disease Mixed Liver Vaccine (Fuaiza Ichi Co., Ltd., serial number: 4781 01)
  • Deyramune 5 Distemper's Nuadenovirus (Type 2) Infectious Diseases. Large paline fluenza. Nunuparvovirus mixed live vaccine (Kyoritsu Pharmaceutical Co., Ltd., production number: 101 152A)
  • Vaccine of the present invention Distemper 'Inuadenovirus (type 2) infection' Innuparpo virus infection mixed virus solution
  • CDV antibody-negative beagle dogs were randomly assigned to each company's vaccine, and 3 doses of vaccine (lmL of virus solution (10 5 89 TCID / ml)) were given twice every 3 weeks. Orally inoculated. Serum was collected every week until 6 weeks after vaccination before pre-vaccination, and CD V neutralizing antibody titer was measured according to a conventional method. Since antigen cross-reactivity may differ depending on the vaccine strain, neutralizing viruses should be isolated from each vaccine. Kuching strain was used.
  • Table 1 shows the CDV neutralizing antibody titers in the dogs orally inoculated with each vaccine.
  • Bungard inoculated dogs antibody production was observed in 1 of 3 animals from the second week after vaccination, and the remaining 2 animals remained antibody-negative.
  • deyramune inoculum antibody production was observed in one of the animals from the fifth week, but the titer was low, and the remaining two remained antibody-negative.
  • One canine inoculated antibody produced antibody at 3 weeks and the other at 6 weeks, while the other remained antibody-negative. Based on these results, it became clear that oral vaccination with a commercial vaccine does not ensure the immunity against CDV.
  • the prepared vaccine virus When the prepared vaccine virus is administered not by injection but by oral force, which is the natural route of infection, the antibody response should not be overcome if a low level of the transferred antibody is overcome. ! /, Kato Le, made a hypothesis. [0147] Therefore, in this example, the vaccine virus was orally administered to puppies carrying the transfer antibody, the antibody titer was measured, and its immunogenicity was confirmed.
  • Distemper virus strain 95-54 / 666 is a strain obtained by subculturing distemper virus strain 95-54 using Vero cells for 24 generations.
  • Adenovirus type 2 F1-HP strain is adenovirus type 2 F Is a strain that has been passaged for 105 passages using MDCK cells
  • parvovirus F3 / 666 strain is a strain that has been passaged 68 passages for parpovirus F3 strains using Vero cells.
  • Table 7 shows the test schedule. After acclimatization for 3 days from the introduction, the first vaccine was administered at 0W. Oral administration was performed by taking 1 mL of the virus solution in a syringe and drinking it. Three weeks later, the virus solution was orally administered. Serum was collected every week from before the first administration to 2 weeks after the second administration (total of 6 time points), CDV and CAV2 were measured for neutralizing antibody titers, and CPV was measured for HI titers. The criteria for determining antibody response was that there was an antibody response when the titer of each antibody rose to the same level or higher as before vaccine administration.
  • Table 8 shows the transition of CDV neutralizing antibody titers in the test dogs after vaccine virus administration, and Table 9 shows the antibody response rate for each transferred antibody level before vaccination.
  • Prior to the first dose all individuals had a transfer antibody (1: 4 to 1:22).
  • Nine of 10 animals became antibody-negative in the first week after the first vaccine administration, but in the second week, one antibody was converted to seroconversion and 2 weeks after the second vaccine administration (Study) At the end, it changed from 1: 512 to 1: 2,048 (Table 8)
  • Table 11 shows the change in CPV-HI antibody titer in the test dogs after vaccine virus administration
  • Table 9 shows the antibody response rate for each transferred antibody level before vaccination. Since 2 of 10 test dogs were antibody-negative at the time of vaccine administration, they were not included in the data of dogs with transfer antibody. For reference, these two animals turned positive in the first week after the first vaccine administration. The remaining 8 harbored 1:16 to 1: 128 transitional antibodies. The antibody response rate at the end of the study was 75% (6 out of 8), and antibody titers ranged from 1: 128 to 1: 2,048.
  • the transfer antibody titer was 1:16 or less, the antibody response rate was 100% (2 out of 2) after one dose of vaccine. On the other hand, when the dose was 1:32 or more, the response rate was 75% (4 out of 6) after the administration of 2 doses without any response to the whole head.
  • the vaccine of the present invention against orally inoculated Indistemper virus infection, Inu adenovirus type 2 infection and Inuparvovirus infection is used for the prevention or treatment of Inu against these infections. Useful for.
  • Paper on a paper copy (note electronic data is the original) does not form part of the international application and does not count towards the number of papers in the international application]

Description

明 細 書
新規ィヌ用ワクチン
技術分野
[0001] 本発明はィヌジステンパーウィルス感染症、ィヌアデノウイルス 2型感染症及びィヌ パルボウイルス感染症に対するィヌ感染症用ワクチンに関する。
背景技術
[0002] ィヌジステンパーウィルス(Canine Distemper Virus; CDV)は、発熱、中枢神経症状 、呼吸器症状、下痢症を呈するィヌの急性の全身性疾病の原因ウィルスである。子ィ ヌで感染する確率が高ぐ致死率も高い。感染をして一旦は回復しても、中枢神経症 状のような後遺症がでたり、ウィルスが体内に潜伏し、数ケ月〜数年後に再発するこ とがある。代表的な症状は、くしゃみ、鼻水、咳などの呼吸器症状であり、その他に、 消化器症状、神経症状などが認められる。消化器症状は、嘔吐、水様性の下痢、血 便などであり、神経症状は、興奮、てんかん様発作、チック、後躯マヒ、運動失調など である。
[0003] ィヌアデノウイルス 2型(Canine adeno virus type2; CAV2)は、ィヌ伝染性咽頭気管 炎の原因として知られている。ィヌジステンパーを除ぐ咳、くしゃみ等の呼吸器症状 を示す伝染性の急性 ·慢性の疾病を総称してケンネルコフと呼ぶ力 ィヌアデノウィ ルス 2型は、ケンネルコフの原因ウィルスの 1つである。また、 CAV2力 なるワクチン は、ィヌ伝染性肝炎を引き起こすィヌアデノウイルス 1型 (CAV1)と共通の抗原性を有 すること力 S失口られている。
[0004] ィヌパルボウイルス(Canine parvovirus; CPV)は、強烈な下痢を主徴とする消化器 症状を引き起こし、さらに仔ィヌでは心筋炎を生じ、死に至らしめる。パルボウイルス は、消毒液、野外環境要因等に対して強い抵抗性を持ち、感染ィヌの排泄した便に 大量に含まれ、体外に排泄されたあともすぐには死滅せずに自然環境下で数年間 生存する。
[0005] このように上記 3種類のウィルス感染症は重症度が高ぐ特に仔ィヌが感染した場 合、その死亡率の高さが問題になっていた。 [0006] これらのウィルス感染症に対しては、すでにワクチンが開発されている (特許文献 1 及び 2を参照)。これらの感染症に対しては、それぞれのウィルスに対する単味ヮクチ ンの他、 2種混合ワクチン及び 3種混合ワクチンなどが用いられている。
[0007] 使用されているワクチンは注射投与用のものであり、アナフィラキシーや過敏症等 の副作用が生じ得ることが報告されている (非特許文献 1参照)。また、注射投与のた めィヌに痛みやストレスを与えるという問題もあった。さらに、混合ワクチンとして用い る場合、ウィルス同士の干渉により、ウィルスの増殖が抑制され該ウィルスに対する抗 体価が上昇しないという問題もあった。特にジステンパーウィルスワクチンとパルボウ ィルスの混合ワクチンで干渉が生じやすかつた(非特許文献 2参照)。
特許文献 1:特許 3040157号公報
特許文献 2:特表 2004-501979号公報
非特許文献 l : Gaskell. R.M. et al., Vet,Rec. l50, 126-34 (2002)
非特許文献 2 : GEMMA Τ·, et al., J.Vet.Med,Sci.57(3):535- 537, 1995
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 本発明は、経口接種可能なィヌジステンパーウィルス感染症、ィヌアデノウイルス 2 型感染症及びィヌパルボウイルス感染症に対するワクチンの提供を目的とする。 課題を解決するための手段
[0009] 従来、用いられていたィヌジステンパーウィルス感染症、ィヌアデノウイルス 2型感 染症及びィヌパルボウイルス感染症に対するワクチンの多くは注射投与用であった。 注射で投与した場合、アレルギー症状等の副作用が起こりやすいという問題があつ た。
[0010] また、生まれたば力、りの仔ィヌは、母ィヌから移行抗体を付与されており、該移行抗 体が仔ィヌ個体に残存している時期にワクチンを接種しても、母ィヌから受け継がれ た移行抗体によってワクチンは中和されてしま!/、、免疫を獲得することができな!/、とレヽ う問題があった。初乳摂取により、生後 2日以内に受動的に獲得されたこの移行抗体 は、生後まもなく徐々に減少し始め、個体差がある力 一般に生まれてから 12〜14週 間目位でほぼ無くなる。仔ィヌのワクチン接種は母ィヌからの移行抗体の切れた直後 の時期に行なうのが理想的と言われている。し力もながら、現実的には母ィヌからの 移行抗体が減少する時期に、ィヌジステンパーウィルス感染症、ィヌアデノウイルス 2 型感染症及びィヌパルボウイルス感染症に罹患する場合が多ぐこれらの感染症か ら確実に仔ィヌを防御することができないという問題があった。
[0011] 本発明者は、ィヌジステンパーウィルス、ィヌアデノウイルス 2型及びィヌパルボウイ ノレスの強毒株である野外分離株を弱毒化して新規な株を確立した。従来のワクチン が注射投与用であり、従来のワクチンを経口投与しても、ィヌに免疫を成立させること はできなかった。一方、本発明者らが新たに確立した株は経口投与または経鼻投与 等の経粘膜投与又は経消化器投与によりィヌに投与してもィヌに免疫を成立させるこ とができ、注射投与による副作用の問題を回避することができることを見出した。また 、本発明者等が確立した株は、混合ワクチンとして投与した場合でもウィルス同士が 干渉を起こさず混合したすべての株に対して抗体価が上昇した。さらに、これらのワク チンを仔ィヌに経口投与した場合、母ィヌからの移行抗体により中和されることなぐ 仔ィヌに免疫を成立させ得ることを見出し、本発明を完成させるに至った。
[0012] すなわち、本発明は以下の通りである。
[0013] [1] 配列番号 1で表される塩基配列又は配列番号 1で表される塩基配列において、
1個又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなる VP2遺伝子 を有するィヌパルボウイルス F3株。
[0014] [2] 以下の(1 )〜(7)のいずれかのウィルスである [1]のィヌパルボウイルス F3株:
( 1 )配列番号 26に表される塩基配列を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス;
(2)配列番号 26に表される塩基配列の連続する 500、 750、 1000、 1250、 1500、 1750 、 2000、 2250、 2500、 2750、 3000、 3250、 3500、 3750又は 4000塩基からなる塩基配列 を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス;
(3)配列番号 26に表される塩基配列の 188、 200若しくは 630番目の塩基〜 4000若し くは 4017番目の塩基配列を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス;
(4)配列番号 26に表される塩基配列の 188、 200若しくは 630番目の塩基〜 480番目 の塩基配列を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス;
(5)配列番号 26に表される塩基配列の 500番目の塩基〜 4000若しくは 4017番目の 塩基配列を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス;
(6)上記(1)〜(5)のゲノムの塩基配列からなる DNAに相補的な配列からなる DNAと ストリンジェントなハイブリダィゼーシヨン条件でハイブリダィズする DNAからなるゲノム を有するウィルス;並びに
(7)上記(1)〜(5)のゲノムの塩基配列からなる DNAと 95%以上の相同性を有して!/、 る DNAからなるゲノムを有するゥイノレス。
[0015] [3] 配列番号 5で表される塩基配列又は配列番号 5で表される塩基配列において、
1個又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなる LITR E1A2 遺伝子を有し、かつ配列番号 7で表される塩基配列又は配列番号 7で表される塩基 配列において、 1個又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列から なる RITR遺伝子を有するィヌアデノウイルス 2型 F 朱。
[0016] [4] ECACC(European Collection of Cell Cultures)に受託番号 07071601で寄託され たィヌアデノウイルス 2型 F 朱。
[0017] [5] 配列番号 9で表される塩基配列又は配列番号 9で表される塩基配列において、
1個又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなる H遺伝子を 有し、かつ配列番号 12で表される塩基配列又は配列番号 12で表される塩基配列に おいて、 1個又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなる F遺 伝子を有するィヌジステンパーウィルス 95-54株。
[0018] [6] ECACC(European Collection of Cell Cultures)に受託番号 07071602で寄託され たィヌジステンパーウィルス 95-54株。
[0019] [7] [1]又は [2]のィヌパルボウイルス F3株を培養細胞への馴化により弱毒化して得 られる弱毒化ィヌパルボウイルス株。
[0020] [8] [7]の弱毒化ィヌパルボウイルス株であって、配列番号 1で表される VP2遺伝子 の塩基配列において、第 885、 886、 892、 894及び 895番目の 1つ又は複数、好ましく はすべての塩基が変異した塩基配列を有する弱毒化ィヌパルボウイルス株。
[0021] [9] 第 891番目と 892番目の塩基の間に 2塩基が揷入され、及び/又は第 901番目と
902番目の塩基の間に 100塩基が揷入された塩基配列を有する、 [7]又は [8]の弱毒 化ィヌパルボウイルス株。 [0022] [10] [3]又は [4]のィヌアデノウイルス 2型 F 朱を培養細胞への馴化により弱毒化し て得られる弱毒化ィヌアデノウイルス 2型株。
[0023] [11] [10]の弱毒化ィヌアデノウイルス 2型株であって、配列番号 5で表される LITR 遺伝子において、 1つ又は複数の塩基が変異した塩基配列を有する弱毒化ィヌアデ ノウィルス 2型株。
[0024] [12] [5]又は [6]のィヌジステンパーウィルス 95-54株を培養細胞への馴化により弱 毒化して得られる弱毒化ィヌジステンパーウィルス株。
[0025] [13] [12]の弱毒化ィヌジステンパーウィルス株であって、以下の(1)〜(3)の変異 の少なくとも 1つの変異を有する弱毒化ィヌジステンパーウィルス株:
(1)配列番号 12で表される F遺伝子にける第 394及び/又は 523番目の塩基の変異
(2)配列番号 10で表される H遺伝子における第 56、 74、 78、 94、 100、 110、 116、 128 、 135、 142、 156、 159、 174、 176、 182、 204、 218、 278、 306、 311、 320、 350、 374、 389 、 398、 407、 416、 437、 446、 452、 456、 482、 485、 489、 495、 499、 531、 542、 548、 551 、 553、 557、 558、 572、 598、 610、 614、 626、 629、 632、 647、 650、 659、 664、 680、 689 、 698、 707、 716、 732、 737、 741、 753、 755、 776、 785、 788、 792、 812、 821、 850、 872 、 884、 888、 914、 923、 929、 932、 935、 946、 947、 955、 957、 968、 977、 978、 983、 999
、 1010、 1011、 1016、 1019、 1044、 1051、 1067、 1076、 1079、 1094、 1096、 1115、 1116
、 1120、 1136、 1139、 1146、 1147、 1160、 1176、 1184、 1214、 1232、 1255、 1263、 1268
、 1269、 1292、 1295、 1301、 1319、 1325、 1351、 1356、 1374、 1382、 1385、 1395、 1406
、 1442、 1444、 1445、 1454、 1457、 1466、 1479、 1499、 1511、 1514、 1520、 1525、 1535
、 1537、 1538、 1559、 1570、 1585、 1592、 1604、 1607、 1608、 1609、 1610、 1615、 1619
、 1644、 1657、 1658、 1676、 1720、 1733、 1734、 1758、 1762、 1776、 1778、 1838、 1840
、 1845、 1851、 1871、 1877、 1879、 1889、 1894、 1896、 1908及び 1911番目の塩基の 1 つ又は複数、好ましくはすべての変異、
(3)配列番号 10で表される H遺伝子における第 628、 634、 644、 648、 657、 681、 683、 718、 744、 748、 823及び 1406番目の塩基の 1つ又は複数、好ましくはすべての変異。
[14] [7]〜[9]のいずれかの弱毒化ィヌパルボウイルス株、 [10]若しくは [11]の弱毒 化ィヌアデノウイルス 2型株並びに [12]若しくは [13]の弱毒化ィヌジステンパーウィル ス株からなる群力、ら選択されるウィルス株の 1種、 2種又は 3種を含むィヌウィルス感 染症ワクチン。
[0027] [15] [7]〜[9]のいずれかの弱毒化ィヌパルボウイルス株、 [10]若しくは [11]の弱毒 化ィヌアデノウイルス 2型株並びに [12]若しくは [13]の弱毒化ィヌジステンパーウィル ス株からなる群から選択されるウィルス株の 3種類を含むィヌウィルス感染症混合ワク チン。
[0028] [16] 異なるウィルス株同士の間で干渉が生じない、 [14]又は [15]のィヌウィルス感 染症混合ワクチン。
[0029] [17] ィヌジステンパーウィルスとィヌパルボウイルスの間で干渉が生じない、 [16]の ィヌウィルス感染症混合ワクチン。
[0030] [18] 経口接種用である、 [14]〜[; 17]のいずれかのィヌウィルス感染症ワクチン。
[0031] [19] 生後 4〜18週までの仔ィヌに接種した場合に、免疫が成立し得る仔ィヌ用の [1
4]〜[; 18]のいずれかのィヌウィルス感染症ワクチン。
[0032] [20] [7]〜[9]のいずれかの弱毒化ィヌパルボウイルス株、 [10]若しくは [11]の弱毒 化ィヌアデノウイルス 2型株並びに [12]若しくは [13]の弱毒化ィヌジステンパーウィル ス株からなる群から選択されるウィルス株の 1種、 2種又は 3種をィヌに経口接種する ことを含む、ィヌのウィルス感染症を防御する方法。
[0033] [21] 異なるウィルス株同士の間で干渉が生じない、 [20]のィヌのウィルス感染症を 防御する方法。
[0034] [22] ィヌジステンパーウィルスとィヌパルボウイルスの間で干渉が生じない、 [20]又 は [21]のィヌのウィルス感染症を防御する方法。
[0035] [23] 生後 4〜18週の仔ィヌに接種する、 [20]〜[22]のいずれかのィヌのウィルス感 染症を防御する方法。
発明の効果
[0036] 本発明の新規な弱毒化ィヌジステンパーウィルス株、ィヌアデノウイルス株及びィヌ パルボウイルス株は、経口投与によりィヌに免疫を成立させることができる。経口投与 が可能になることにより、ワクチン接種に力、かる時間やコストが低減される。また、一度 に多数のィヌに集団投与することも可能である。さらに、母ィヌからの移行抗体を保持 している仔ィヌに対して投与した場合も、移行抗体により中和排除されることなぐ仔 ィヌに対して免疫を成立させることが可能である。従って、ィヌジステンパーウィルス 感染症、ィヌアデノウイルス 1型及び 2型感染症及びィヌパルボウイルス感染症に罹 患するリスクにさらされている、移行抗体が減少している力 従来のワクチンを中和し てしまう仔ィヌにも投与することができ、仔ィヌをこれらのウィルス感染症から防御する こと力 Sでさる。
[0037] 本明細書は本願の優先権の基礎である日本国特許出願 2006-248522号の明細書 および/または図面に記載される内容を包含する。
図面の簡単な説明
[0038] [図 1A]ィヌパルボウイルスの VP2遺伝子の 10代継代した株の塩基配列及び 50代継代 した株の塩基配列のアラインメントを示す図である。
[図 1B]ィヌパルボウイルスの VP2遺伝子の 10代継代した株の塩基配列及び 50代継代 した株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 1Aの続き)。
[図 1C]ィヌパルボウイルスの VP2遺伝子の 10代継代した株の塩基配列及び 50代継代 した株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 1Bの続き)。
[図 2A]ィヌパルボウイルスの N遺伝子の 10代継代した株の塩基配列及び 50代継代し た株の塩基配列のアラインメントを示す図である。
[図 2B]ィヌパルボウイルスの N遺伝子の 10代継代した株の塩基配列及び 50代継代し た株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 2Aの続き)。
[図 2C]ィヌパルボウイルスの N遺伝子の 10代継代した株の塩基配列及び 50代継代し た株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 2Bの続き)。
[図 3A]ィヌアデノウイルス 2型の LITR E1A遺伝子の 1代継代した株の塩基配列及び
50代継代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である。
[図 3B]ィヌアデノウイルス 2型の LITR E1A遺伝子の 1代継代した株の塩基配列及び 50代継代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 3Aの続き)。
[図 3C]ィヌアデノウイルス 2型の LITR E1A遺伝子の 1代継代した株の塩基配列及び 50代継代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 3Bの続き)。 [図 3D]ィヌアデノウイルス 2型の LITR E1A遺伝子の 1代継代した株の塩基配列及び 50代継代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 3Cの続き)。
[図 4]ィヌアデノウイルス 2型の RITR遺伝子の 1代継代した株の塩基配列及び 50代継 代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である。
[図 5A]ィヌジステンパーウィルスの H遺伝子の親株の塩基配歹 IJ、 14代継代した株の 塩基配列及び 50代継代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である。
[図 5B]ィヌジステンパーウィルスの H遺伝子の親株の塩基配歹 IJ、 14代継代した株の 塩基配列及び 50代継代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 5Aの 続き)。
[図 5C]ィヌジステンパーウィルスの H遺伝子の親株の塩基配歹 IJ、 14代継代した株の 塩基配列及び 50代継代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 5Bの 続き)。
[図 5D]ィヌジステンパーウィルスの H遺伝子の親株の塩基配歹 IJ、 14代継代した株の 塩基配列及び 50代継代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 5Cの 続き)。
[図 5E]ィヌジステンパーウィルスの H遺伝子の親株の塩基配歹 IJ、 14代継代した株の 塩基配列及び 50代継代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 5Dの 続き)。
園 6A]ィヌジステンパーウィルスの F遺伝子の親株の塩基配列及び 14代継代した株 の塩基配列のアラインメントを示す図である。
園 6B]ィヌジステンパーウィルスの F遺伝子の親株の塩基配列及び 14代継代した株 の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 6Aの続き)。
園 6C]ィヌジステンパーウィルスの F遺伝子の親株の塩基配列及び 14代継代した株 の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 6Bの続き)。
園 6D]ィヌジステンパーウィルスの F遺伝子の親株の塩基配列及び 14代継代した株 の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 6Cの続き)。
園 6E]ィヌジステンパーウィルスの F遺伝子の親株の塩基配列及び 14代継代した株 の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 6Dの続き)。 [図 7A]ィヌジステンパーウィルスの H遺伝子の 14代継代した株の塩基配列及び 50 代継代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である。
[図 7B]ィヌジステンパーウィルスの H遺伝子の 14代継代した株の塩基配列及び 50代 継代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 7Aの続き)。
[図 7C]ィヌジステンパーウィルスの H遺伝子の 14代継代した株の塩基配列及び 50 代継代した株の塩基配列のアラインメントを示す図である(図 7Bの続き)。
[図 8]ィヌパルボウイルス接種後の抗体価の推移を示す図である。
[図 9]ィヌパルボウイルスの感染防御試験の結果を示す図である。
[図 10]ィヌパルボウイルスの安全性試験の結果を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0039] 本発明は、弱毒化されたィヌジステンパーウィルス、ィヌアデノウイルス 2型及びィヌ パルボウイルスであり、これらの弱毒化ウィルスを含むィヌジステンパー用ワクチン、ィ ヌアデノウイルス 2型感染症ワクチン及びィヌパルボウイルス感染症ワクチンである。
[0040] 弱毒化は元来病原性を有する親株の毒性を低下させることを!/、い、弱毒化されたゥ ィルス株は感染性はある力 病原性を有さなレ、。
[0041] 弱毒化させる親株としては、病原性のある野外からのウィルス分離株(ビルレント株 )を用いる。病原性のあるウィルス株は、ィヌから単離することができる。本発明で親 株として用いる病原性のあるウィルス分離株は、ィヌジステンパーウィルスとしては 95 -54株、ィヌアデノウイルス 2型としては F 朱、ィヌパルボウイルスとしては F3株を用い ればよい。弱毒化は親株を弱毒化する突然変異が蓄積するような時間、これらのウイ ルスを適当な培養細胞中で連続継代することにより、培養細胞へ馴化させて行う。連 続継代は、ウィルス株による細胞系への感染、該宿主細胞からの該ウィルス子孫の 回収、および該ウィルス子孫による宿主細胞への後続感染により次の継代を得ること を意味する。弱毒化のための継代のための培養細胞としては、 VERO細胞(アフリカミ ドリザル正常腎)、 MDCK細胞 (ィヌ正常腎)、 CRFK細胞(ネコ腎由来株化細胞)、 B9 5a (マーモセット由来の Bリンパ芽球細胞)、 A72 (ィヌ細胞)等を用いることができる。 このうち、ィヌジステンパーウィルスの継代には、 VERO細胞又は B95a細胞、好ましく は VERO細胞が好適に用いられ、ィヌアデノウイルス 2型の継代には、 MDCK細胞又 は CRFK細胞、好ましくは MDCK細胞が好適に用いられ、ィヌパルボウイルスの継代 には、 A72細胞又は CRFK細胞が好適に用いられる。本発明の弱毒化されたウィルス 株は、培養細胞を用いて少なくとも 10継代、好ましくは 50継代、さらに好ましくは 75継 代、さらに好ましくは 100継代することにより得られる。ウィルスの継代培養は以下の方 法で行なう。
1.細胞を継代する。
[0043] 2.単層を形成したら、培地を除去する。
[0044] 3.ウィルス液を接種する。
[0045] 4. 37°Cで 1時間吸着させる。
[0046] 5.細胞維持培地を加える。
[0047] 6. 37°Cの COインキュベーターで培養する。
[0048] 7. CPEが観察されたら、 80°Cで凍結するとともに更に継代する。
[0049] ィヌパルボウイルスの場合
1.細胞を継代する。
[0050] 2.ウィルス液を接種する。
[0051] 3. 37°Cの COインキュベーターで培養する。
[0052] 4. CPE力 S観察されたら、 80°Cで凍結するとともに更に継代する。
[0053] 親株からの目的ウィルスを連続継代することにより、変異株を取得する。ィヌに継代 分離株を投与し、該ィヌの臨床プロフィールを確認することにより、これらの変異株が 弱毒化された力、どうか決定することができる。あるウィルス株力 Sィヌに感染するが病気 を発生させる能力を有さな!/、と確認されたら、それは弱毒化されたと判断することが できる。
[0054] 弱毒化ウィルスを分離した後、そのゲノムの配列分析を行ってもよい。
[0055] 本発明の弱毒化ウィルスは、ウィルスの病原性に関与する遺伝子に変異が生じ、 弱毒化されている。ウィルスの病原性に関与する遺伝子として、ィヌパルボウイルスで (ま、 VPHvirion capsid) proteini c VP2(virion capsid protein2)をコード" 5 O退 子、等 力、あり、 メシスアンノヽーゥイノレスで (ま、 F(fusion protein) H(hemagglutinin protein八 等がある。
[0056] 3種類のウィルスの以下に掲げる遺伝子の親株(Challenge株)の塩基配列又は継 代した株の塩基配列の配列を以下の配列番号として配列表に示す。
[0057] ィヌノ ノレボウイノレス
VP2 10代継代 配列番号 1
VP2 50代継代 配列番号 2
N 10代継代 配列番号 3
N 50代継代 配列番号 4
ィヌアデノウイルス 2型
LITR E1A 1代継代 配列番号 5
LITR E1A 50代継代 配列番号 6
RITR 1代継代 配列番号 7
RITR 50代継代 配列番号 8
ィヌジステンノ ーウイノレス
H 親株(Challenge株) 配列番号 9
H 14代継代 配列番号 10
H 50代継代 配列番号 11
F 親株(Challenge株) 配列番号 12
F 14代継代 配列番号 13
NP 14代継代 配列番号 14
NP 50代継代 配列番号 15
ィヌパルボウイルスの VP2遺伝子の 10代継代した株の塩基配列及び 50代継代した 株の塩基配列の比較を図 1A〜1Cに示す。
[0058] ィヌパルボウイルスの N遺伝子の 10代継代した株の塩基配列及び 50代継代した株 の塩基配列の比較を図 2A〜2Cに示す。
[0059] ィヌアデノウイルス 2型の LITR E1A遺伝子の 1代継代した株の塩基配列及び 50代 継代した株の塩基配列の比較を図 3A〜3Dに示す。
[0060] ィヌアデノウイルス 2型の RITR遺伝子の 1代継代した株の塩基配列及び 50代継代し た株の塩基配列の比較を図 4に示す。
[0061] ィヌジステンパーウィルスの H遺伝子の親株の塩基配歹 1]、 14代継代した株の塩基 配列及び 50代継代した株の塩基配列の比較を図 5A〜5Eに示す。
[0062] ィヌジステンパーウィルスの F遺伝子の親株の塩基配列及び 14代継代した株の塩 基配列の比較を図 6A〜6Eに示す。
[0063] ィヌジステンパーウィルスの NP遺伝子の 14代継代した株の塩基配列及び 50代継 代した株の塩基配列の比較を図 7A〜7Cに示す。
[0064] 図 1〜7の塩基配列のアラインメントにより、継代により変異する遺伝子が存在するこ とがわかる。これらの遺伝子の変異は、ウィルスの弱毒化に関与しているものと考えら れる。
[0065] ィヌパルボウイルスにおいては、 VP2遺伝子において、 50代継代したもので 10代継 代したものに対して、第 885、 886、 892、 894及び 895番目の塩基が置換され、 50代継 代したものにおいて、第 892及び 893番目の 2塩基(10代継代したものの第 891番目と 892番目の塩基の間)並びに第 902から 1003番目の塩基(10代継代したものの第 901 番目と 902番目の塩基の間)が揷入されて!/、る。
[0066] ィヌジステンパーウィルスにおいては、 F遺伝子において、 14代継代したもので親 株に対して、第 394及び 523番目の塩基が置換されている。また、 H遺伝子において、
50代継代したもので、親株に対して、第 56、 74、 78、 94、 100、 110、 116、 128、 135、 1
42、 156、 159、 174、 176、 182、 204、 218、 278、 306、 311、 320、 350、 374、 389、 398、 4
07、 416、 437、 446、 452、 456、 482、 485、 489、 495、 499、 531、 542、 548、 551、 553、 5
57、 558、 572、 598、 610、 614、 626、 629、 632、 647、 650、 659、 664、 680、 689、 698、 7
07、 716、 732、 737、 741、 753、 755、 776、 785、 788、 792、 812、 821、 850、 872、 884、 8
88、 914、 923、 929、 932、 935、 946、 947、 955、 957、 968、 977、 978、 983、 999、 1010、
1011、 1016、 1019、 1044、 1051、 1067、 1076、 1079、 1094、 1096、 1115、 1116、 1120 1136、 1139、 1146、 1147、 1160、 1176、 1184、 1214、 1232、 1255、 1263、 1268、 1269 1292、 1295、 1301、 1319、 1325、 1351、 1356、 1374、 1382、 1385、 1395、 1406、 1442 1444、 1445、 1454、 1457、 1466、 1479、 1499、 1511、 1514、 1520、 1525、 1535、 1537 1538、 1559、 1570、 1585、 1592、 1604、 1607、 1608、 1609、 1610、 1615、 1619、 1644 1657、 1658、 1676、 1720、 1733、 1734、 1758、 1762、 1776、 1778、 1838、 1840、 1845、 1851、 1871、 1877、 1879、 1889、 1894、 1896、 1908及び 1911番目の塩基が置換され ている。さらに、 50代継代したもので、 14代継代したものに対して、第 628、 634、 644 、 648、 657、 681、 683、 718、 744、 748、 823及び 1406番目の塩基が置換されている。
[0067] 本発明は、ィヌより分離されたそれぞれのウィルスの親株である、ィヌパルボウイノレ ス F3株、ィヌアデノウイルス 2型 F 朱及びィヌジステンパーウィルス 95-54株を包含す
[0068] ィヌアデノウイルス 2型 F 朱及びィヌジステンパーウィルス 95-54株は、 2007年 7月 1 6日付 で Eし Aしし (European collection of Cell (cultures, Centre ror emergency Pr eparedness and Response, The Health Protection Agency, Porton Down, Salisbury, SP4 0JG, UK)に、ブタペスト条約に基づきそれぞれ受託番号 07071601及び受託番 号 07071602として寄託されて!/、る。
[0069] ィヌパルボウイルス F3株は、配列番号 1で表される塩基配列又は配列番号 1で表さ れる塩基配列において、 1個又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基 配列からなる VP2遺伝子を有し、及び/又は配列番号 3で表される塩基配列又は配 列番号 3で表される塩基配列において、 1個又は数個の塩基が欠失、置換若しくは 付加された塩基配列からなる N遺伝子を有する。 「1個又は数個」の「数個」とは 9個以 内、好ましくは 5個以内、さらに好ましくは 2個をいう。
[0070] ィヌアデノウイルス 2型 F 朱は、配列番号 5で表される塩基配列又は配列番号 5で 表される塩基配列において、 1個又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された 塩基配列からなる LITR E1A2遺伝子を有し、及び/又は配列番号 7で表される塩基 配列又は配列番号 7で表される塩基配列において、 1個又は数個の塩基が欠失、置 換若しくは付加された塩基配列からなる RITR遺伝子を有する。 「1個又は数個」の「数 個」とは 9個以内、好ましくは 5個以内、さらに好ましくは 2個をいう。
[0071] ィヌジステンパーウィルス 95-54株は、配列番号 9で表される塩基配列又は配列番 号 9で表される塩基配列において、 1個又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加さ れた塩基配列からなる H遺伝子を有し、及び/又は配列番号 12で表される塩基配 列又は配列番号 12で表される塩基配列において、 1個又は数個の塩基が欠失、置 換若しくは付加された塩基配列からなる F遺伝子を有する。また、さらに配列番号 14 で表される塩基配列又は配列番号 14で表される塩基配列において、 1個又は数個 の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなる NP遺伝子を有して!/、ても よい。 「1個又は数個」の「数個」とは 9個以内、好ましくは 5個以内、さらに好ましくは 2 個をいう。
[0072] 配列番号 26にィヌパルボウイルス F3株の全長配列に近!/、部分配列を示す。該配 列は全長配列の約 75〜80 %に相当する。該配列はショットガン ·シークェンシング法 で解析した配列であり、一部クォリティーの低い塩基も存在する。本発明のィヌパル ボウイルス F3株は以下のいずれかのウィルスであると特定される。
[0073] (1)配列番号 26に表される塩基配列を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス、
(2)配列番号 26に表される塩基配列の連続する 500、 750、 1000、 1250、 1500、 1750 、 2000、 2250、 2500、 2750、 3000、 3250、 3500、 3750又は 4000塩基からなる塩基配列 を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス;
(3)配列番号 26に表される塩基配列の 188、 200若しくは 630番目の塩基〜 4000若し くは 4017番目の塩基配列を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス、
(4)配列番号 26に表される塩基配列の 188、 200若しくは 630番目の塩基〜 480番目 の塩基配列を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス、
(5)配列番号 26に表される塩基配列の 500番目の塩基〜 4000若しくは 4017番目の 塩基配列を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス、
(6)上記(1 )〜(5)のゲノムの塩基配列からなる DNAに相補的な配列からなる DNAと ストリンジェントなハイブリダィゼーシヨン条件でハイブリダィズする DNAからなるゲノム を有するウィルスであり、ここで、ストリンジェントな条件とは、すなわち、 DNAを固定し たフィルターを用いて、 0·7〜1·0Μの NaCl存在下、 68°Cでハイブリダィゼーシヨンを行 つた後、 0.1〜2倍濃度の SSC溶液(1倍濃度の SSCとは 150mM NaCl、 15mMクェン酸 ナトリウムからなる)を用い、 68°Cで洗浄することにより同定することができる条件、ある いは、サザンブロッテイング法によりニトロセルロース膜上に DNAを転写、固定後、ノヽ イブリダィゼーシヨン緩衝液〔50%フオルムアミド、 4 X SSC、 50mM HEPES(pH7.0)、 1 O X デンハルツ(Denhardt' s)溶液、 100 g/mlサケ精子 DNA〕中で 42°Cでー晚反応 させることによりハイブリッドを形成することができる条件をいう、並びに (7)上記(;!)〜(5)のゲノムの塩基配列からなる DNAと BLAST (Basic Local Alignmen t Search Tool at tne National Center for Biological Informatioru米国国 AL生物学情 報センターの基本ローカルアラインメント検索ツール) )等(例えば、デフォルトすなわ ち初期設定のパラメータを用いて)を用いて計算したときに、少なくとも 85%以上、好 ましくは 90%以上、さらに好ましくは 95%以上、さらに好ましくは 97%以上、さらに好ま しくは 98%以上、特に好ましくは 99%以上の相同性を有している DNAからなるゲノム を有するウィルス。
[0074] 本発明のウィルスの弱毒株は、各ウィルスの親株から上記の変異部位に変異を有 する塩基配列を有するウィルス株である。
[0075] すなわち、ィヌパルボウイルス F3株を培養細胞への馴化により弱毒化して得られる 弱毒化ィヌパルボウイルス株であって、配列番号 1で表される VP2遺伝子の塩基配列 において、第 885、 886、 892、 894及び 895番目の塩基の 1つ又は複数、好ましくはす ベてが変異した塩基配列を有する株であり、又はさらに第 891番目と 892番目の塩基 の間に 2塩基が揷入され、及び/又は第 901番目と 902番目の塩基の間に 100塩基が 揷入されていてもよい。
[0076] ィヌジステンパーウィルス 95-54株を培養細胞への馴化により弱毒化して得られる 弱毒化ィヌジステンパーウィルス株は、以下の(1)〜(3)の変異の少なくとも 1つ、好 ましくは 2つ、さらに好ましくは 3つを有する株である。
[0077] (1)配列番号 12で表される F遺伝子にける第 394及び/又は 523番目の塩基の変異
[0078] (2)配列番号 10で表される H遺伝子における第 56、 74、 78、 94、 100、 110、 116、 128
、 135、 142、 156、 159、 174、 176、 182、 204、 218、 278、 306、 311、 320、 350、 374、 389
、 398、 407、 416、 437、 446、 452、 456、 482、 485、 489、 495、 499、 531、 542、 548、 551
、 553、 557、 558、 572、 598、 610、 614、 626、 629、 632、 647、 650、 659、 664、 680、 689
、 698、 707、 716、 732、 737、 741、 753、 755、 776、 785、 788、 792、 812、 821、 850、 872
、 884、 888、 914、 923、 929、 932、 935、 946、 947、 955、 957、 968、 977、 978、 983、 999
1010、 1011、 1016、 1019、 1044、 1051、 1067、 1076、 1079、 1094、 1096、 1115、 1116 、 1120、 1136、 1139、 1146、 1147、 1160、 1176、 1184、 1214、 1232、 1255、 1263、 1268
、 1269、 1292、 1295、 1301、 1319、 1325、 1351、 1356、 1374、 1382、 1385、 1395、 1406
、 1442、 1444、 1445、 1454、 1457、 1466、 1479、 1499、 1511、 1514、 1520、 1525、 1535
、 1537、 1538、 1559、 1570、 1585、 1592、 1604、 1607、 1608、 1609、 1610、 1615、 1619
、 1644、 1657、 1658、 1676、 1720、 1733、 1734、 1758、 1762、 1776、 1778、 1838、 1840
、 1845、 1851、 1871、 1877、 1879、 1889、 1894、 1896、 1908及び 1911番目の塩基の 1 つ又は複数、好ましくはすべての変異。
[0079] (3)配列番号 10で表される H遺伝子における第 628、 634、 644、 648、 657、 681、 683、
718、 744、 748、 823及び 1406番目の塩基の 1つ又は複数、好ましくはすべての変異。
[0080] 本発明のワクチンは、ィヌジステンパー用ワクチン、ィヌアデノウイルス 1型及び 2型 感染症ワクチン及びィヌパルボウイルス感染症ワクチンのそれぞれを単味ワクチンと して使用することもできるし、ィヌジステンパー用ワクチンとィヌアデノウイルス 1型及び 2型感染症ワクチン、ィヌジステンパー用ワクチンとィヌパルボウイルス感染症ヮクチ ン、又はィヌアデノウイルス 1型及び 2型感染症ワクチンとィヌパルボウイルス感染症 ワクチンの 2種類の混合ワクチン又はィヌジステンパー用ワクチン、ィヌアデノウイルス 2型感染症ワクチン及びィヌパルボウイルス感染症ワクチンの 3種類の混合ワクチンと してあ使用すること力でさる。
[0081] 本発明のワクチンは、混合して投与した場合であっても、ウィルス同士で干渉を起こ すことなく、混合した弱毒ウィルス株のすべてについて抗体価が上昇し得る。特に、ィ ヌジステンパーウィルスワクチンとィヌパルボウイルスワクチンを含む混合ワクチンを 用いた場合でも干渉は生じなレ、。
[0082] 本発明のワクチンの投与量は、公知のワクチンと同様である。ワクチン中のウィルス の含有量は、ィヌジステンパーウィルスは約 1 X 102〜約 1 X 1012の 50%組織培養感染 量 (TCID )、ィヌアデノウイルス 2型は約 1 X 102〜約 1 X 1012の 50%組織培養感染量(
TCID )、ィヌパルボウイルスは約 1 X 102〜約 1 X 1012の 50%組織培養感染量 (TCID
)である。ワクチンの TCID は細胞変性効果(cytopathic effect; CPE)の有無により測 定する。 CPEは、培養細胞が顆粒状や円形化、膨化などいろいろな形態を示し、最 後には培養容器から脱落して細胞維持液中を浮遊することを!/、い、顕微鏡で確認す ること力 Sでさる。
[0083] 本発明のワクチンは、獣医学的に有効量の本発明のウィルスワクチンを有効成分と して含んでおり、無菌の水性又は非水性の溶液、懸濁液、又はエマルシヨンの形態 であってもよい。さらに、塩、緩衝剤、アジュバント等の医薬的に許容できる希釈剤、 助剤、担体等を含んでいてもよい。ワクチンは、経口、経鼻、経粘膜、筋肉内または 皮下、鼻腔内、気管内、皮膚、経皮または皮内の各経路によって接種できる。この中 でも経口接種、経鼻接種及び経粘膜接種が好ましい。また、本発明のワクチンは飲 料水や餌に含ませた状態でィヌに摂取させてもよい。本発明は、ワクチンを含む飲料 水及び餌も包含する。
[0084] 本発明のワクチンは、母ィヌからの移行抗体を有しており、通常の注射による接種 では移行抗体によりワクチンウィルスが排除され、免疫が成立しなレ、仔ィヌに対しても 免疫を成立させることができる。仔ィヌとしては、移行免疫を有している生後 4〜 18週 、好ましくは 4〜8週の仔ィヌが対象となる。
実施例
[0085] 本発明を以下の実施例によって具体的に説明する力 本発明はこれらの実施例に よって限定されるものではなレ、。
[0086] 実施例 1 ウィルスの弱毒化
ウィルス親株は以下のようにして分離した。
[0087] ィヌパルボウイルス F3株は、福島県郡山巿保健所より入手した雑種犬粪便より常法 により分離した。
[0088] ィヌアデノウイルス 2型 F 朱は日本全薬工業株式会社内にして飼育して!/、た自家繁 殖ビーグル犬咽喉等拭い液より常法により分離した。
[0089] ィヌジステンパーウィルス 95-54株は、 日本全薬工業株式会社に検査依頼のあった 犬鼻汁検体より日本全薬工業株式会社が分離した。
[0090] ウィルスの継代培養は以下の方法で行なった。
1.細胞を継代する。
[0092] 2.単層を形成したら、培地を除去する。 [0093] 3.ウィルス液を接種する。
[0094] 4. 37°Cで 1時間吸着させる。
[0095] 5.細胞維持培地を加える。
[0096] 6. 37°Cの COインキュベーターで培養する。
[0097] 7. CPE力 S観察されたら、 80°Cで凍結するとともに更に継代する。
[0098] ィヌパルボウイルスの場合
1.細胞を継代する。
[0099] 2. ウィルス液を接種する。
[0100] 3. 37°Cの COインキュベーターで培養する。
[0101] 4. CPE力 S観察されたら、 80°Cで凍結するとともに更に継代する。
[0102] 実施例 2 ウィルス遺伝子の特定領域の配列決定
ィヌジステンパーウィルス(CDV) H及び F遺伝子配列の決定
10cm径の細胞培養用シャーレ(ファルコン製)にフルシート状に発育した Vero細胞 に 2〜3mLのウィルス液を接種し、 37°Cで 1時間吸着後、増殖用培地 15mlを加え、 37 °Cで 3〜4日間培養した。細胞変性効果が全体の 50%程度となった時点で、市販の R NA抽出キット(TRIZOL試薬、ライフテックオリエンタル製)を用いて、ウィルス感染細 胞内から全 RNAを抽出した。操作は添付の使用説明書に従った。すなわち、シヤー レから培地を除き、細胞に lmlの TRIZOL試薬を加え、ピペッティングによりホモジナイ ズし、得られた細胞溶解液を 1.5ml遠心チューブに移して室温で 5分間静置した。こ れに 0.2mlのクロ口ホルムを加え、混和後、室温で 3分間静置した。遠心(12000 X g、 15分間、 4°C)後、水層を別の遠心チューブに移してイソプロパノール沈殿操作を行 つた。得られた沈殿を 75%エタノールで遠心洗浄(7500 X g、 5分間、 4°C)し、風乾後 、ジェチルピロカーボネート処理水(DEPC水)で 0.5〜1.0 g / 1の濃度に溶解した ものをウィルス RNA溶液とした。
[0103] 逆転写反応には 0.5mlチューブを用い、ウィルス RNA溶液 1 μ 1、 CDV H又は Fリバ ースプライマー 0.25 1、 5 X 1st Strand Buffer (逆転写酵素添付品) 2 1及び DEP C水 4.55 1を加えて全量を 7.8 1とし、さらにミネラルオイル (Sigma製、 DNase、 RNas e、 and Proteaseフリー)を 1滴重層した。 70°Cで 10分間加熱後、直ちに氷冷した。次 いで、 M-MLV逆転写酵素(200 units/ 1ライフテックオリエンタル製) 0.5 1、デォキ シヌクレオチド混合溶液(Pharmacia製) 0.5 1、 0.1Mジチオスレィトール 1 μ 1及び RN ase阻害剤(RNasin ; 40 units / μ ΐ ΤΟΥΟΒΟ製) 0.2 1を加えて総量 10〃 1の RT反 応液とし、 37°Cで 1時間反応させ CDV H及び F遺伝子 mRNAの cDNAを合成した。反 応終了後、 70°Cで 10分間加熱した。
[0104] この RT反応液全量に 10 X PCR Buffer (Taq DNAポリメラーゼ添付品) 10 μ 1、各プ ライマー(CDV Ηフォワードプライマー及びリバースプライマー又は CDV Fフォワード プライマー及びリバースプライマー) 0.5 μ 1ずつ、 dNTPs Mixture (各 2.5mM、 Taq DN Aポリメラーゼ添付品) 8 1、滅菌蒸留水 70.5 1及び Taq DNAポリメラーゼ(TaKaRa EX Taq ; 5 units /〃 1、宝?酉造製) 0·5 μ 1をカロえて全量 100 μ 1の PCR反応 ί夜とした。 Ρ CR用の DNA増幅装置はサーマルサイクリックリアクター(TC_100、東洋紡エンジニア リング製)を用い、これに PCR反応液をセットし、 94°C 1分間、 58°C 1分間、 72°C 2分 間のサイクルを 30回繰り返した。反応終了後、反応液の一部をとり、 0.7%ァガロース ゲルで電気泳動を行い、ェチジゥムブロマイド染色後、紫外線照射下で CDV H及び F遺伝子 DNAの増幅を確認した。
[0105] その後、宝酒造 (株)遺伝子解析センターにシークェンス及び遺伝子解析を委託し た。
[0106] ィヌアデノウイルス 2型(CAV2)遺伝子配列の決定
75cm2角型培養フラスコにフルシート状に発育した MDCK細胞を、 10mlのリン酸緩 衝液で洗浄した後、ウィルス液を lml接種した。 37°Cで 30分間静置してウィルスを吸 着させた後、これに 20mlの細胞増殖用培地を加えて、 37°Cで 40時間静置培養した。
[0107] ウィルス感染細胞からのウィルス DNAの抽出は、品川らの方法 (Shinagawa et.al. Mi crobiol.Immunol. 27 817-822 1983)に従って実施した。
[0108] 培地を除去し、 2mlの細胞溶解液を加え室温に 10分間静置した後、 37°Cで 5分間 保温した。これに 0.5mlの 5M塩化ナトリウムを加え穏やかに反転攪拌し、 37°Cに 5分 間保温後、 3〜4時間氷冷した。 10000 X gで 5分間遠心し、上清に 10mMトリス-塩酸 緩衝液で飽和させたフエノールを等量加え、室温で 10分間振盪後、 16000 X gで 10分 間遠心した。水層を除去し、フエノール層に等量の 10mMトリス -塩酸緩衝液を加え 同様に振盪、遠心した。水層を完全に除去後、フエノール層に 1.5倍容のエタノール を加えて、 10分間氷冷し、 4000 X gで 10分間遠心した。
[0109] 得られた沈殿を 0.5mlの 80%エタノールで洗浄後、 0.5mlの TENS溶液に溶解し、こ れに 250〜500 gの Proteinase 粉末を加え、不溶性物質が確認できなくなるまで 約 1時間 37°Cで保温した。この酵素分解溶液に等量のフエノール:クロ口ホルム(1: 1) を加えて同様の操作を行い、さらにこの水層に等量のクロ口ホルムを加えて同様に処 理した。得られた水層に 1/10容の 3M酢酸ナトリウム溶液と lmlのエタノールを加え、 70°Cにて 1時間静置後、 10000 X gで 10分間遠心した。得られた沈殿を 80%ェタノ ールで洗浄後、 20 1の TE緩衝液に溶解しウィルス DNA溶液とした。
[0110] その後、宝酒造 (株)遺伝子解析センターにシークェンス及び遺伝子解析を委託し た。
[0111] ィヌパルボウイルス(CPV) VP-2遺伝子の配列決定
CPVにおける VP-2遺伝子解析は、以下の方法にて実施した。増殖用培地で調整 した A72細胞浮遊液(7 X 105/ml) 5mlに 2〜3mlのウィルス液を加え、 25cm2の角型培 養フラスコ(ファルコン製)に播種した。 37°Cで 3〜4日間培養し、細胞変性効果が全 面に拡がった時点で培養液を回収した。遠心(3000rpm、 10分間)後、得られた上清 を滅菌蒸留水で 100倍希釈したものをウィルス希釈液とした。
[0112] 0.5mlチューブにウィルス希釈液 5 1、 10 X PCR Buffer (Taq DNAポリメラーゼ添 付品) 10 1、各プライマー(VP-2フォワードプライマー及びリバースプライマー) 0.5 a 1ずつ、 dNTPs Mixture (Taq DNAポリメラーゼ添付品) 8 1および滅菌蒸留水を加 えて 95 μ 1とし、さらにミネラルオイル(Sigma製、 DNase、 RNase and Proteaseフリー)を 一滴重層し、 DNA増幅装置(サーマルサイクリックリアクター · ΤΟ100、東洋紡ェンジ ニアリング製)にセットして、 94°Cで 5分間加熱した。次いで Taq DNAポリメラーゼ(Ta KaRa Ex Taq; 5 units/ μ 1、宝酒造製) 0.5 μ 1及び滅菌蒸留水を加えて全量 100 μ 1の PCR反応液とし、 94°C 30秒間、 55°C 2分間、 72°C 2分間のサイクルを 30回繰り返した 。反応終了後、反応液の一部をとり、 0.7%ァガロースゲルで電気泳動を行い、ェチジ ゥムブロマイド染色後、紫外線照射下で遺伝子 DNAの増幅を確認した。
[0113] その後、宝酒造 (株)遺伝子解析センターにシークェンス及び遺伝子解析を委託し た。
[0114] 配列決定において、 RT-PCRは以下のプライマーを用いて行った。
[0115] CDV H フォワードプライマー 5,- AATGCTAGAGATGGTTTAATT- 3,(配列番 号 16)
リバースプライマー 5,- AGGGCTCAGGTAGTCCAGC-3' (配列番号 17) CDV F フォワードプライマー 5, - CATAGCAAGCCAACAGGTCAACCAGG-3' ( 配列番号 18)
リバースプライマー 5, -CCTGGCAATCAAGCGAGATATATG-3 (配列番号
19)
CPV VP- 2 フォワードプライマー 5,- ATGAGTGATGGAGCAGTTCAACCA- 3,(配 列番号 20)
リバースプライマー 5,- ATATAATTTTCTAGGTGCTAGTTGAG- 3,(配列 番号 21)
実施例 3 ィヌジステンパーウィルスワクチンにつ!/、ての免疫原性試験及び感染防御 試験からなる有効性評価試験、並びに病原性復帰試験からなる安全性評価試験 (1)有効性評価試験
ィヌジステンパーウィルス(CDV) 95-54株が経口接種で高!/、免疫原性を有する株 であるかを調べるため、 Vero細胞で 24代継代し弱毒化した株をィヌに接種し CDVに 対する中和抗体の産生について比較した。
[0116] 約 3か月齢のビーグル犬 12頭を性別および月齢から経口投与群 5頭、皮下注射群
2頭、非接種群 5頭の 3群に分けた。経口投与群の供試犬には 105 5/mLの濃度の CD V95-54株培養上清 2mL/頭を 3週間間隔で 2回経口および経鼻 (各 lmL)投与した。 経鼻.経口による強毒株の攻撃は、約 10cmの長さに切断したファイバースコープ用 噴霧カテーテル (PW-6C_1、ォリンパス光学工業製)の先端ノズル部分を 19Gの注射 針に取り付け、 CDV抗体陰性犬の右側鼻腔内に挿入し、鼻咽頭部に噴霧して行った 。皮下注射群の供試犬には 105 5/mLの濃度の CDV 95-54株培養上清 2mL/頭を 3 週間間隔で 2回皮下注射した。 1回目接種 2日前から 2回目接種後 3週間目まで毎日 、供試犬の一般臨床観察を行った。両群ともに 1回目接種日力 試験終了まで一週 ごとに採血し、 CDV抗体価測定を実施した。
[0117] また、免疫を付与した犬が経鼻 ·経口攻撃して感染を防御することができるかどうか を、感染防御用の攻撃用ウィルスとして弱毒して!/、な!/、CDV95_54強毒株を用い確 認した。経鼻 ·経口による強毒株の攻撃は、 105 5/mLの濃度の CDV95-54強毒株培養 上清 lmlを、免疫原生を確認した方法と同様に 1回投与した。ウィルス接種前から接 種後 21日目まで毎週血清を採取し、 CDV中和抗体価の測定を常法に従って実施し た。
[0118] 表 1に示すように、皮下、経鼻 '経口群ともに、ワクチンとして良好な免疫原性を有し 、感染防御効果が確認された。
[表 1]
S 帰
Q
Figure imgf000024_0001
Figure imgf000024_0002
病 疫用ゥ レスとして、 9 上清 (Vero細胞で 24代継代 、 105'89 TCID /mL)を用いた。
[0120] 供試動物は生後約 3〜3.5か月の健康で CDV抗体陰性のビーグル犬を使用した。
[表 2]
Figure imgf000025_0001
[0121] 病原性復帰試験の 1代目及び継代 5代目には病原性試験を実施した。すなわち、 供試犬 5頭に対し、 Vero細胞で 24代継代した 95- 54株培養上清を鼻腔及び口腔内へ それぞれ 1 mLずつ、シリンジを用いて滴下することで接種を行った。試験期間はワク チン接種前 4日目(一 4d)から接種後 21日目までとし、下記の検査を実施した。
[0122] 病原性復帰試験のウィルス継代用として、血液と粪便からウィルス検出を毎日行レ、 、常法に従って継代した。
[0123] 病原性試験検査項目は以下の通りであった。
[表 3]
検査項目 期間 備考
一般臨床観察 - 2d〜14d:毎 B 元気、 食欲
消化管症状 (下痢、 嘔吐)
体温測定
0d、 7d, 14d:毎通 体 a測定
血液学的検査 - 2!〜 14d:毎日 赤血球数
へモグロビン値
へマトクリツト値
白血球数
血小板数
血漿総蛋白
ウィルス検出 0d~14d:毎日 血液、糞便からの CPV遗伝子検出(PCR法)
14d 採材臓器からの CPV遺伝子検出 (PCR法)
採材鷗器:胸腺、 扁桃、 心臓、 肝臓、 脾
腎臓、 霄、 十二指腸、 空腸、 回腸
盲腸、 結腸、 直腸、 腸間膜リンパ節
骨髄、 副腎、 膀胱
抗体価測定 0d、 7d、 14d:毎週 中和抗体価
病理学的検査 14d 病理解剖学的検査、 病理組織学的検査
採材櫞器:胸腺、 扁桃、 心臓、 肝臓、 脾
腎臓、 胃、 十二指腸、 空腸、 回腸
盲腸、 結腸、 直腸、 腸問膜リンパ節
骨髄、 副腎、 膀咣
[0124] 病原性試験の結果、弱毒化ウィルス株は、 1頭にのみ、一過性の軽度の発熱が認 められたが、ワクチンとして問題となるような病原性を有しないことが判明した。また、 病原性の復帰も認められなかった。
[0125] 実施例 4 ィヌパルボウイルスワクチンについての免疫原性試験及び感染防御試験 力 なる有効性評価試験、並びに病原性復帰試験からなる安全性評価試験
( 1 )有効性評価試験
CPV免疫原性試験
供試ウィルスとして CPV F3株培養上清(l( 3°/mL) (Vero細胞 68代継代)を用いた
[0126] 供試動物として約 3か月齢のビーグル犬 5頭を用いた。約 3か月齢のビーグル犬 5 頭を CPV F3株培養上清 2mL/頭を 3週間間隔で 2回経口および経鼻 (各 ImL)投与 した。 1回目接種 2日前から 2回目接種後 3週間目まで毎日、供試犬の一般臨床観察 を行った。 1回目接種日から試験終了まで一週ごとに採血し、 CPV-HI価を測定する ことにより、 CPV抗体価測定を実施した。 [0127] CPV感染防御試験
供試ウィルスとして F3株 Vero細胞 68代継代培養上清(105 °°TCID /mL)を用いた
[0128] 攻撃用ウィルスとして F3野外強毒株を用いた。
[0129] 供試動物として 4 5か月齢の健康で CPV抗体陰性のビーグル犬を用い、ワクチン 候補株接種群として 5頭、対照群として 3頭、計 8頭用いた。
[0130] 免疫期間を終了した 6Wに、供試犬全頭に F3強毒株 lmLを経口投与し、攻撃した
。試験期間は攻撃前 2日目 (-2d)から攻撃後 14日目(14d)までとし、毎日採血を行い
、血中の CPVの有無を PCRによる CPV DNAの検出により行なうとともに、表 3に示した 試験検査を行なった (但し、抗体価測定は HI抗体価)。
[0131] 結果を図 8及び 9に示す。用いた弱毒化パルボウイルスは、ワクチンとして十分な免 疫原性を有し、また感染を防御することもできた。
[0132] (2) 安全性評価試験
CPV病原性復帰試験
供試ウィルスとして F3株 Vero細胞 68代継代培養上清(105 °°TCID /mL)を用いた
[0133] 供試動物として約 3ヶ月齢の健康で CPV抗体陰性のビーグル犬 17頭を用いた。
[0134] 病原性復帰試験の 1代目及び継代 5代目には病原性試験を実施した。まず、供試 犬 5頭に対し、 F3株培養上清を鼻腔及び口腔内へそれぞれ 1 mLずつ、シリンジを用 いて滴下することで接種を行った。病原性復帰試験のウィルス継代用として、血液と 粪便からウィルス検出を毎日行い、常法に従って継代した。病原性試験検査項目は 以下の通りであった。
[0135] 検査項目は表 3に示すとおりであり、抗体価のみ HI価を測定した。
[0136] 結果を図 10に示す。病原性試験の結果、弱毒化ウィルス株は病原性を有しないこ とが判明した。また、病原性の復帰も認められなかった。
[0137] 実施例 5 CAV2免疫原性試験
供試ウィルスとして CAV F 朱培養上清(104 105 5 10ソ mL、対照区)(MDCK細胞 105代継代)を用いた。 [0138] 供試動物として約 3か月齢のビーグル犬 16頭を用いた。
[0139] 約 3か月齢のビーグル犬 4頭/群を CAV F 朱培養上清 lmL/頭を経口 (各 lmL)投 与した。 1回目接種日力 試験終了まで一週ごとに採血し、 CAV抗体価測定を実施し た。弱毒化ィヌアデノウイルス 2型ワクチンは免疫原性を有して!/、た。
[0140] 実施例 6 混合ワクチンの有効性試験
上述したそれぞれのワクチン株を混合し経口投与した際に、免疫を賦与する能力を 有しているかどうかを確認した。比較用の供試ワクチンには、次の日本国内で市販さ れてレ、る代表的なワクチンを用いた。
[0141] 本発明のワクチンとしては Vero細胞で 24代継代し弱毒したィヌジステンパーウィル ス(CDV)、 MDCK細胞で 105代継代し弱毒したィヌアデノウイルス 2型(CAV2)及び A 72細胞で 68代継代し弱毒したィヌパルボウイルス(CPV)の 3種類のワクチン株のウイ ノレス液を混合したものを用いた。
[0142] 1.バンガード 5 :ジステンパー'ィヌアデノウイルス(2型)感染症'ィヌパラインフルェン ザ'ィヌパルボウイルス感染症混合生ワクチン (フアイザ一株式会社、製造番号: 4781 01)
2. デユラミューン 5:ジステンパー'ィヌアデノウイルス(2型)感染症 .大パラインフルェ ンザ.ィヌパルボウイルス感染症混合生ワクチン (共立製薬株式会社、製造番号: 101 152A)
3. "京都微研"キヤナイン 6:ジステンパー'ィヌアデノウイルス(2型)感染症'ィヌパラ インフルエンザ.ィヌパルボウイルス感染症.ィヌコロナウィルス感染症混合生ワクチン
(株式会社微生物化学研究所、製造番号: 7-2)
4.本発明のワクチン:ジステンパー'ィヌアデノウイルス(2型)感染症'ィヌパルポ ウィルス感染症混合ウィルス液
生後約 3か月の CDV抗体陰性のビーグル犬を、各社のワクチンにっき 3頭ずつ無 作為に割り当て、ワクチン 1ドース分(ウィルス液 lmL (105 89TCID /ml) )を 3週間間隔 で 2回、経口接種した。ワクチン接種前力も接種後 6週目まで毎週血清を採取し、 CD V中和抗体価の測定を常法に従って実施した。なお、ワクチン株によって抗原交差性 の異なることが考えられるため、中和用ウィルスはそれぞれのワクチンから分離したヮ クチン株を用いた。
[0143] 各ワクチンを経口接種したィヌにおける CDV中和抗体価を表 1に示した。バンガー ド接種ィヌでは 3頭中 1頭にワクチン接種後 2週目より抗体産生がみられた力 残る 2 頭は抗体陰性のままであった。デユラミューン接種ィヌでは 1頭に 5週目より抗体産生 がみられたが低力価で、残る 2頭は抗体陰性のままであった。キヤナイン接種ィヌで は 1頭が 3週目に、もう 1頭では 6週目に抗体産生がみられたが、残る 1頭は抗体陰性 のままであった。これらの結果から、巿販ワクチンの経口接種により CDVに対する免 疫を確実に賦与させることはできないことが明ら力、となった。
[0144] CPV及び CAV2に対する抗体価の推移については、各群間において明確な差は認 められなかった。
[表 4]
CDV中和抗体価の推移
ワクチン接種後
0W (1st) 1W 2W 3W (2nd) 4W 5W 6W
04-18 <4 <4 128 512 2,048 2,048 1 ,618 バンガ一ド 04-23 <4 <4 <4 <4 <4 ぐ 4 <4
(フアイザ一) 04-32 <4 ぐ 4 <4 ぐ 4 ぐ 4 <4 <4 幾何平均 <4 ぐ 4 5 8 13 13 12
04-21 <4 <4 ぐ 4 <4 <4 8 32 デュラミューン 04-31 <4 <4 ぐ 4 ぐ 4 ぐ 4 <4 <4
(共立) 04-33 ぐ 4 <4 ぐ 4 ぐ 4 <4 ぐ 4 ぐ 4 幾何平均 ぐ 4 <4 <4 ぐ 4 <4 2 3
04-20 <4 <4 ぐ 4 128 162 405 512 キヤナイン 04-22 <4 <4 <4 <4 <4 <4 ぐ 4
(京都微研) ■ 04-34 <4 <4 ぐ 4 <4 <4 <4 6 幾何平均 <4 <4 <4 5 5 7 15
05-51 <4 4 256 4,096 2,048 1 ,024 648 ネ土ヮ チ、 05-53 <4 3 32 256 1 ,616 2,024 1 ,024
05-55 <4 <4 64 405 1 ,618 1.024 512 幾何平均 ぐ 4 2 81 751 1.750 1 ,290 698
[0145] 実施例 7 移行抗体保有犬に対する経口生ワクチンの免疫原性確認
母親からの移行抗体のレベルが高い子犬にワクチン接種をしても、ワクチンウイノレ スが中和されてしまレ、、免疫が成立しない。最近ではワクチン中のウィルス含量を高 めることにより、高レベルの移行抗体を乗り越えるワクチンも市販されている。
[0146] 本発明者は、作製したワクチンウィルスを注射ではなく、自然感染ルートである経口 力、ら投与した場合、低レベルの移行抗体であれば乗り越えられて抗体応答がみられ るのではな!/、かとレ、う仮説を立てた。 [0147] そこで本実施例では、移行抗体を保有する子犬にワクチンウィルスを経口投与して 抗体価を測定し、その免疫原性を確認した。
[0148] 材料と方法
(1)供試動物
ワクチンウィルス投与時に約 7〜8週齢で、移行抗体を保有する健康なビーグル種 の子犬 10頭を日本農産工業株式会社 (Nosar Beagle)から導入した(表 5)。供試犬 はアイソレータ内で個別飼育した。
[表 5] 供試犬リスト
出生日 (試験開始時週齢) 性別
IA35G 2007年 5月 12ョ (8週齢) 早
JA55G 2007年 5月 13ョ (8週齢) 早
QA45G 2007年 5月 16日 (7週齢)
QA65G 2007年 5月 16日 (7週齢) 早
QA75G 2007年 5月 16日 (7週齢)
RA45G 2007年 5月 16日 (7週齢) 早
SA45G 2007年 5月 Γ7ョ (7週齢) 早
SA55G 2007年 5月 17日 (7週齢) 早
LA45G 2007年 5月 13ョ (8週齢)
MA55G 2007年 5月 13日 (8週齢) 早
[0149] (2)供試ワクチン
日本全薬工業株式会社中央研究所にお!、て弱毒化したジステンパーウィルス (CD V)、犬アデノウイルス 2型(CAV2)及び犬パルボウイルス(CPV)を用い、各ウィルス液 を混合しての供試ワクチンを作製した。各ウィルスの含有量は下記のとおりである(表 6)。
[0150] ジステンパーウィルス 95-54/666株は、ジステンパーウィルス 95-54株を Vero細胞 を用いて 24代継代した株であり、アデノウイルス 2型 F1-HP株は、アデノウイルス 2型 F 朱を MDCK細胞を用いて 105代継代した株であり、パルボウイルス F3/666株は、パ ルポウィルス F3株を Vero細胞を用いて 68代継代した株である。
[表 6] 供試ワクチンに含まれるウィルス量
ウィルス 株名 1頭分あたりの含有量
CDV 95-54/666株 04.50 TCIDso mL
CAV2 F1-HP株 103.33 TciD5o mL
CPV F3/666株 10 67 TCIDeo mL
(3)試験方法
試験日程を表 7に示した。導入から 3日間の馴致後、 0Wに第一回目のワクチンウイ ノレスの投与を行った。経口投与はウィルス液 1 mLをシリンジに採り、これを飲ませるこ とで行った。さらにその 3週後にも同ウィルス液を経口投与した。第一回目投与前から 第二回目投与後 2週目まで 1週間ごとに血清を採取し(計 6時点)、 CDV及び CAV2は 中和抗体価、 CPVは HI価を測定した。抗体応答の判定基準は、各抗体価がワクチン 投与前と同等以上に上昇した場合、抗体応答ありと判定した。
[表 7]
試験日程
試験項目 導入 0W 1W 2W 3W 4W 5W 導 入 7/3
ウィルス投与 7/6 (1*) 7/27 (2">d)
採 血 7/6 7/13 7/20 7/27 8/3 8/10 (終了) 臨床観察 毎 S
[0152] 結果及び考察
1) CDV中和抗体価
ワクチンウィルス投与後の供試犬における CDV中和抗体価の推移を表 8に、ヮクチ ン接種前に保有する移行抗体レベルごとの抗体応答率を表 9に示した。第一回投与 前にはすべての個体が移行抗体を保有(1 :4から 1 :22)していた。第一回ワクチン投 与後 1週目には 10頭中 9頭が抗体陰性となったが、 2週目には 1頭を除き抗体陽転化 し、第二回ワクチン投与後 2週目(試験終了時)には 1 :512から 1 :2,048となった(表 8)
[0153] 移行抗体価が 1 :8以下ではワクチン 1回投与で抗体応答率力 ^100% (7頭中 7頭)とな つた。一方、 1 : 10以上では 3頭中 1頭力 回投与では応答がみられなかったものの、 2 回投与後には全頭陽転化した(表 9)。
[表 8]
CDV中和抗体価の推移
ワクチン接種後週数
犬番号 OW 1W 2W 3W 4W 5W
1st Vac. 2nd Vac.
IA35G 8 <4 3 162 648 2,048
JA55G 10 <4 <4 ぐ 4 <4 1,024
QA45G S <4 41 162 1,024 1,024
QA65G 4 <4 16 162 648 1,024
QA75G 8 ぐ 4 p 8 41 256 512 ω
RA45G 6 ぐ 4 32 1 8 648 1,024
SA45G 10 <4 32 128 1,618 2,048
O
SA55G 22 6 16 128 512 512
LA45G 4 <4 64 256 2,048 2,048 A55G 4 <4 8 32 405 2,048
[表 9コ 各ウィルスにおける前抗体価別の抗体 答率
接種前の ワクチン接種回数
ウィルス
ΪΛ体価 1回 2回
4 3/3 (100) * 3/3 (100)
~8 4/4 (100) 4/4 (100)
CDV
~16 1 /2 ( 50) 2/2 ( 00)
-32 1/1 (100) 1/1 ( 00)
9/10 ( 90) 10/10 ( 100)
4 1/1 (100) 1/1 (100)
~S 1/1 (100) 1/1 (100)
〜16 0/1 C 0) 1/1 (100)
CAV2
~32 2/3 ( 67) 3/3 (100)
~64 1 /2 ( 50) 2/2 (100)
〜128 1 /2 ( 50) 2/2 (100)
6/10 ( 60) 10/10 100)
<8 2/2 (100) 2/2 (100)
~16 2/2 (100) 2/2 C 00)
CPV -32 2/3 ( 67)
-64 0/1 ( 0) 1/1 (100)
〜128 0/2 ( 0) 1 /2 C 50)
□十 2/8 C 25) 6/8 C 75)
*頭数(%) 2)CAV2中和抗体価 ワクチンウィルス投与後の供試犬における CAV2中和抗体価の推移を表 10に、ワク チン接種前に保有する移行抗体レベルごとの抗体応答率を表 9に示した。第一回投 与前にはすべての個体が移行抗体を保有(1:4から 1:128)していた。試験終了時に は全頭陽転化しており、抗体価は 1:64から 1:6,472までの範囲となった。
[0155] 移行抗体価が 1:8以下ではワクチン 1回投与で抗体応答率力 ^100% (2頭中 2頭)とな つた。一方、 1:10以上では応答率の低下がみられたものの、 2回投与後には全頭陽 転化した(表 10)。
[表 10]
CAV2中和抗体価の推移
ワクチン接種後週数
犬 ョ OW 1W 2W 3W 4W 5W
1 st Vac. 2nd Vac.
IA35G 10 8 <4 <4 <4 6,472
JA55G 32 32 64 256 162 512
QA45G 41 41 25 32 10 2,048
QA65G 41 32 128 101 162 256
QA75G 128 128 01 162 256 405
RA45G 8 8 64 101 101 128
SA45G 32 25 162 101 128 64
SA55G 128 64 32 10 10 405
LA45G 4 6 512 2,048 405 648
MA55G 25 16 8 6 ぐ 4 2,048
[0156] 3)CPV中和抗体価
ワクチンウィルス投与後の供試犬における CPV-HI抗体価の推移を表 11に、ヮクチ ン接種前に保有する移行抗体レベルごとの抗体応答率を表 9に示した。供試犬 10頭 中 2頭はワクチン投与時に抗体陰性であったため、移行抗体保有犬のデータには含 めなかった。参考までに、この 2頭は第一回ワクチン投与後 1週目に陽転化した。残る 8頭は 1:16から 1:128の移行抗体を保有していた。試験終了時の抗体応答率は 75% ( 8頭中 6頭)で、抗体価は 1:128から 1:2,048の範囲であった。
[0157] 移行抗体価が 1:16以下ではワクチン 1回投与で抗体応答率力 100% (2頭中 2頭)と なった。一方、 1:32以上になると 1回投与では全頭応答がみられな力 た力 2回投 与後で 75% (6頭中 4頭)の応答率となった。
[0158] 一般に高いレベルの移行抗体を乗り越えるためには、ワクチン株の免疫原性ととも に接種ウィルス量が重要であることが知られている。本実施例において作製したワク チンの CPV含有量は巿販ワクチンのものと比べると低ぐそのため移行抗体が高レべ ルの個体では応答が得られにくかったと考えられる。したがってワクチン中のウィルス 含有量を高めることにより、高いレベルの移行抗体を保有する子犬に対しても免疫を 付与できる可能性がある。
[表 11]
CPV HI抗体価の推移
ワクチン接種後週数
犬番号 OW 1 W 2W 3W 4W 5W
1st Vac. 2nd Vac.
IA35G 16 1 28 1 ,024 5 2 51 2 512
JA55G 32 16 16 <8 <8 <8
QA45G 1 28 64 64 32 64 32
QA65G 64 32 32 32 32 1 ,024
QA75G 1 28 128 64 32 128 32
RA45G 32 32 32 8 64 512
SA45G 16 16 256 512 1 ,024 512
SA55G 32 32 16 <8 128 2,048
LA45G <8 256 2,048 2,048 51 2 1 ,024
MA55G <8 1 28 1 ,024 1 ,024 1 ,024 2,048
[0159] 本実施例の成績から、 1回または 2回のワクチン投与により各ウィルスに対する抗体 応答が得られたことから、ワクチンの経口接種は移行抗体保有犬に対しても有効であ ることが証明された。
産業上の利用可能性
[0160] 経口接種可能なィヌジステンパーウィルス感染症、ィヌアデノウイルス 2型感染症及 びィヌパルボウイルス感染症に対する本発明のワクチンは、これらの感染症に対する ィヌの予防又は治療のために有用である。
配列表フリーテキスト
[0161] 配列番号 16〜25 人工配列の説明:プライマー
本明細書で引用した全ての刊行物、特許および特許出願をそのまま参考として本 明細書にとり入れるものとする。 PCT
紙面による写し(注意 電子データが原本となります) にの用紙は、国際出願の一部を構成せず、国際出願の用紙の枚数に算入しない]
Figure imgf000035_0001
受理官庁記入檷
0-4 この用紙は国際出願とともに受理しだ
(はい/いいえ)
0-4-1 権限のある嗨員
銶ぇ招鈸 m^ PCT
紙面による写し(注意 電子データが原本となります)
[この用紙は、国降出願の一部を稱成せず、国際出願の用紙の枚数に算入しない] 国際事務局記入:
0-5 この用紙が国際事務局に受理された日
0-5-1 権限のある職員
絷替 え 瑢紙 (ΜΜ^^

Claims

請求の範囲
[1] 配列番号 1で表される塩基配列又は配列番号 1で表される塩基配列において、 1個 又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなる VP2遺伝子を有 するィヌパルボウイルス F3株。
[2] 以下の(1)〜(7)のいずれかのウィルスである請求項 1記載のィヌパルボウイルス F3 株:
(1)配列番号 26に表される塩基配列を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス;
(2)配列番号 26に表される塩基配列の連続する 500、 750、 1000、 1250、 1500、 1750 、 2000、 2250、 2500、 2750、 3000、 3250、 3500、 3750又は 4000塩基からなる塩基配列 を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス;
(3)配列番号 26に表される塩基配列の 188、 200若しくは 630番目の塩基〜 4000若し くは 4017番目の塩基配列を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス;
(4)配列番号 26に表される塩基配列の 188、 200若しくは 630番目の塩基〜 480番目 の塩基配列を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス;
(5)配列番号 26に表される塩基配列の 500番目の塩基〜 4000若しくは 4017番目の 塩基配列を含む DNAからなるゲノムを有するウィルス;
(6)上記(1)〜(5)のゲノムの塩基配列力 なる DNAに相補的な配列力 なる DNAと ストリンジヱントなハイプリダイゼーシヨン条件でハイプリダイズする DNAからなるゲノム を有するウィルス;並びに
(7)上記(1)〜(5)のゲノムの塩基配列力 なる DNAと 95%以上の相同性を有してい る DNAからなるゲノムを有するウィルス。
[3] 配列番号 5で表される塩基配列又は配列番号 5で表される塩基配列において、 1個 又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなる LITR E1A2遺伝 子を有し、かつ配列番号 7で表される塩基配列又は配列番号 7で表される塩基配列 において、 1個又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列力もなる RI TR遺伝子を有するィヌアデノウイルス 2型 F1株。
[4] ECACC(European Collection of Cell Cultures)に受託番号 07071601で寄託された ィヌアデノウイルス 2型 F1株。 镲替え招紙 [5] 配列番号 9で表される塩基配列又は配列番号 9で表される塩基配列において、 1個 又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列力 なる H遺伝子を有し
、かつ配列番号 12で表される塩基配列又は配列番号 12で表される塩基配列におい て、 1個又は数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列力 なる F遺伝子 を有するィヌジステンパーウィルス 95-54株。
[6] ECACC(European Collection of Cell 01 ^^)に受託番号07071602で寄託された ィヌジステンパーウィルス 95- 54株。 . '
[7] 請求項 1又は 2に記載のィヌパルポウィルス F3株を培養細胞への馴化により弱毒化 して得られる弱毒化ィヌ ルボウイルス株。
[8] 請求項 7に記載の弱毒化ィヌパノレボウイルス株であって、配列番号 1で表される VP
2遺伝子の塩基配列において、第 885、 886、 892、 8¾4及ぴ 895番目の 1つ又は複数、 好ましくはすべての塩基が変異した塩基配列を有する弱毒化ィヌパルボウイルス株。
[9] 第 891番目と 892番目の塩基の間に 2塩基が揷入され、及び/又は第 901番目と 902 番目の塩基の間に 100塩基が挿入された塩基配列を有する、請求項 7又は 8に記載 の弱毒化ィヌパルポゥイノレス株。
[10] 請求項 3又は 4に記載のィヌアデノウイルス 2型 F1株を培養細胞への馴化により弱 毒化して得られる弱毒化ィヌアデノウイルス 2型株。 .
[11] 請求項 10に記載の弱毒化ィヌアデノウイルス 2型株であって、配列番号 5で表され る LITR E1A2遺伝子において、 1つ又は複数の塩基が変異した塩基配列を有する弱 毒化ィヌアデノウイルス 2型株。
[12] 請求項 5又は 6に記載のィヌジステンパーウィルス 95- 54株を培養細胞への馴化に より弱毒化して得られる弱毒化ィヌジステンパーウィルス株。
[13] 請求項 12に記載の弱毒化ィヌジステンパーウィルス株であって、以下の(1)〜(3) の変異の少なくとも 1つの変異を有する弱毒化ィヌジステンパーウィルス株:
(1)配列番号 12で表される F遺伝子にける第 394及び/又は 523番目の塩基の変異
(2)配列番号 10で表される H遺伝子における第 56、 74、 78、 94、 100、 110、 116、 128 、 135、 142、 156、 159、 174、 176、 182、 204、 218、 278、 306、 311、 320、 350、 374、 389 齄替え用紙 濯猶 26》 、 398、 407、 416、 437、 446、 452、 456、 482、 485、 489、 495、 499、 531、 542、 548、 551 、 553、 557、 558、 572、 598、 610、 614、 626、 629、 632、 647、 650、 659、 664、 680、 689 、 698、 707、 716、.732、 737、 741、 753、 755、 776、 785、 788、 792、 812、 821、 850、 872 、 884、 888、 914、 923、 929、 932、 935、 946、 947、 955、 957、 968、 977、 978、 983、 999
、 1010、 1011、 1016、 1019、 1044、 1051、 1067、 1076、 1079、 1094、 1096、 1115、 1116
、 1120、 1136、 1139、 1146、 1147、 1160、 1176、 1184、 1214、 1232、 1255、 1263、 1268
、 1269、 1292、 1295、 1301、 1319、 1325、 1351、 1356、 1374、 1382、 1385、 1395、 1406
、 1442、 1444、 1445、 1454、 1457、 1466、 1479、 1499、 1511、 1514、 1520、 1525、 1535
、 1537、 1538、 1559、 1570、 1585、 1592、 1604、 1607、 1608、 1609、 1610、 1615、 1619
、 1644、 1657、 1658、 1676、 1720、 1733、 1734、 1758、 1762、 1776、 1778、 1838、 1840
、 1845、 1851、 1871、 1877、 1879、 1889、 1894、 1896、 1908及び 1911番目の塩基の 1 つ又は複数、 \好ましくはすベての変異、
(3)配列番号 10で表される H遺伝子における第 628、 634、 644、 648、 657、 681、 683、 718、 744、 748、 823及び 1406番目の塩基の 1つ又は複数、好ましくはすべての変異。 請求項 7~9のいずれか 1項に記載の弱毒化ィヌパルポウィルス株、請求項 10若し くは 11に記載の弱毒化ィヌアデノウイルス 2型株並びに請求項 12若しくは 13に記载 の弱毒化ィヌジステンパーウィルス株力らなる群力 選択されるクイルス株の 1種、 2 種又は 3種を含むィヌウィルス感染症ワクチン。
請求項 7〜9のいずれか 1項に記載の弱毒化ィヌパルボウイルス株、請求項 10若し くは 11に記載の弱毒化ィヌアデノウイルス 2型株並びに請求項 12若しくは 13に記载 の弱毒化ィヌジステンパーウィルス株力 なる群力も選択されるウィルス株の 3種類を 含むィヌウィルス感染症混合ワクチン。
異なるウィルス株同士の間で干渉が生じなレヽ、請求項 14又は 15に記載のィヌウイ ノレス感染症混合ワクチン。
ィヌジステンパー ィルスとィヌパルボウイルスの間で干渉が生じなレ、、請求項 16 記載のィヌウィルス感染症混合ワクチン。
経口接種用である、請求項 14〜: 17のいずれ力 項に記載のィヌウィルス感染症ヮ クチン。 螯替え 招紙 cm 26》 [19] 生後 4〜18週までの仔ィヌに接種した場合に、免疫が成立し得る仔ィヌ用の請求項 14〜: 18のいずれ力 1項に記載のィヌウィルス感染症ワクチン。
[20] 請求項?〜 9の!/.、ずれか 1項に記載の弱毒化ィヌパルボウイルス株、請求項 10若し くは 11に記載の弱毒化ィヌアデノウイルス 2型株並びに請求項 12若しくは 13に記载 の弱毒化ィヌジステンパーウィルス株力 なる群力 選択されるウィルス株の 1種、 2 種又は 3種をィヌに経口接種することを含む、ィヌのウィルス感染症を防御する方法。
[21] 異なるウィルス株同士の間で干渉が生じない、請籴項 20記載のィヌのウィルス感 染症を防御する方法。
[22] ィヌジステンパーウィルスとィヌパルポウィルスの間で干渉が生じなレ、、請求項 20 又は 21に記載のィヌのウィルス感染症を防御する方法。
[23] 生後 4〜 18週の仔ィヌに接種する、請求項 20〜22のいずれか 1項に記載のィヌの ウィルス感染症を防御する方法。
鶴替え用鈸 mmz^
PCT/JP2007/067873 2000-06-30 2007-09-13 Nouveau vaccin canin WO2008032796A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008534391A JPWO2008032796A1 (ja) 2006-09-13 2007-09-13 新規イヌ用ワクチン
EP07807280A EP2062972A4 (en) 2006-09-13 2007-09-13 NEW DOG VACCINE
US12/440,973 US20110091490A1 (en) 2000-06-30 2007-09-13 Novel vaccine for dog

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-248522 2006-09-13
JP2006248522 2006-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008032796A1 true WO2008032796A1 (fr) 2008-03-20

Family

ID=39183850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/067873 WO2008032796A1 (fr) 2000-06-30 2007-09-13 Nouveau vaccin canin

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110091490A1 (ja)
EP (1) EP2062972A4 (ja)
JP (1) JPWO2008032796A1 (ja)
WO (1) WO2008032796A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101914503A (zh) * 2010-07-30 2010-12-15 中国农业科学院哈尔滨兽医研究所 犬瘟热弱毒疫苗株及其应用
US8227583B2 (en) 2007-06-14 2012-07-24 The Board Of Regents For Oklahoma State University Vaccines containing canine parvovirus genetic variants
JP2012519471A (ja) * 2009-01-30 2012-08-30 ザ・ボード・オブ・リージェンツ・フォー・オクラホマ・ステート・ユニバーシティ 北米のイヌにおいて広まっているイヌジステンパーウイルスに基づく免疫原性組成物、ワクチンおよび診断法
US8258274B2 (en) 2007-06-14 2012-09-04 The Board Of Regents For Oklahoma State University Vaccines containing canine parvovirus genetic variants
CN108704128A (zh) * 2018-05-15 2018-10-26 青岛农业大学 一种犬瘟热细小病毒二联亚单位疫苗

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109715204B (zh) 2016-09-20 2023-08-22 勃林格殷格翰动物保健有限公司 新的ehv插入位点orf70
TW201823467A (zh) 2016-09-20 2018-07-01 德商百靈佳殷格翰維美迪加股份有限公司 犬腺病毒載體
AR109540A1 (es) 2016-09-20 2018-12-19 Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh Moléculas promotoras para expresar antígenos virales
EP3515480A1 (en) 2016-09-20 2019-07-31 Boehringer Ingelheim Vetmedica GmbH New swine influenza vaccine
CN107827958B (zh) * 2017-11-11 2020-08-25 中牧实业股份有限公司 犬细小病毒合成肽疫苗及其制备方法和应用
CN113827716A (zh) * 2020-06-23 2021-12-24 普莱柯生物工程股份有限公司 犬瘟热病毒弱毒株、及其制备的疫苗组合物和应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3950512A (en) * 1972-07-25 1976-04-13 Pitman-Moore, Inc. Animal vaccines
JPS59157031A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 Biseibutsu Kagaku Kenkyusho:Kk イヌパルボウイルス感染症生ワクチン
JPH0340157B2 (ja) 1983-12-07 1991-06-18
JPH06228010A (ja) * 1993-01-28 1994-08-16 Biseibutsu Kagaku Kenkyusho:Kk 犬用多種混合ワクチン
JP3040157B2 (ja) * 1989-08-08 2000-05-08 フォート ドッジ オーストラリア ピーティワイ リミテッド イヌパルボウイルス(cpv)を含む弱毒イヌパルボウイルスワクチンとイヌ科動物におけるcpv感染予防
JP2004501979A (ja) 2000-06-30 2004-01-22 ワイス 経口ワクチン接種のための方法および組成物
JP2006248522A (ja) 2006-05-29 2006-09-21 Kubota Corp 自走型作業機械の組立て用治具装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0485463T3 (da) * 1989-08-08 1995-11-27 Webster Arthur Pty Ltd Svækket hundeparvovirus (CPV), vaccine omfattende CPV og fremgangsmåde til forebyggelse af CPV-infektion i hunde
US5756102A (en) * 1990-11-20 1998-05-26 Virogenetics Corporation Poxvirus-canine distemper virus (CDV) recombinants and compositions and methods employing the recombinants
US5814510A (en) * 1994-11-08 1998-09-29 Cornell Research Foundation, Inc. Attenuated canine parvovirus vaccine
US5885585A (en) * 1994-11-08 1999-03-23 Cornell Research Foundation, Inc. Attenuated canine parvovirus vaccine
US6090393A (en) * 1996-07-03 2000-07-18 Merial Recombinant canine adenoviruses, method for making and uses thereof
US20050089533A1 (en) * 2003-01-29 2005-04-28 Joseph Frantz Canine vaccines against Bordetella bronchiseptica

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3950512A (en) * 1972-07-25 1976-04-13 Pitman-Moore, Inc. Animal vaccines
JPS59157031A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 Biseibutsu Kagaku Kenkyusho:Kk イヌパルボウイルス感染症生ワクチン
JPH0340157B2 (ja) 1983-12-07 1991-06-18
JP3040157B2 (ja) * 1989-08-08 2000-05-08 フォート ドッジ オーストラリア ピーティワイ リミテッド イヌパルボウイルス(cpv)を含む弱毒イヌパルボウイルスワクチンとイヌ科動物におけるcpv感染予防
JPH06228010A (ja) * 1993-01-28 1994-08-16 Biseibutsu Kagaku Kenkyusho:Kk 犬用多種混合ワクチン
JP2004501979A (ja) 2000-06-30 2004-01-22 ワイス 経口ワクチン接種のための方法および組成物
JP2006248522A (ja) 2006-05-29 2006-09-21 Kubota Corp 自走型作業機械の組立て用治具装置

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GASKELL. R. M. ET AL., VET, REC., vol. 150, 2002, pages 126 - 34
GEMMA T. ET AL., J. VET. MED., SCI., vol. 57, no. 3, 1995, pages 535 - 537
See also references of EP2062972A4
SHINAGAWA ET AL., MICROBIOL. IMMUNOL., vol. 27, 1983, pages 817 - 822
YOSHIMURA T. ET AL.: "Canine Parvovirus Yagai Bunrikabu (CPV F-3 Kabu) no Byogensei ni Tsuite", JAPANESE SOCIETY FOR VETERIANY SCIENCE GAKUJUTSU SHUKAI KOEN YOSHISHU, vol. 111TH, 1991, pages 269 + ABSTR. NO. IX-5, XP003021803 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8227583B2 (en) 2007-06-14 2012-07-24 The Board Of Regents For Oklahoma State University Vaccines containing canine parvovirus genetic variants
US8258274B2 (en) 2007-06-14 2012-09-04 The Board Of Regents For Oklahoma State University Vaccines containing canine parvovirus genetic variants
US8609404B2 (en) 2007-06-14 2013-12-17 The Board Of Regents For Oklahoma State University Vaccines containing canine parvovirus genetic variants
JP2012519471A (ja) * 2009-01-30 2012-08-30 ザ・ボード・オブ・リージェンツ・フォー・オクラホマ・ステート・ユニバーシティ 北米のイヌにおいて広まっているイヌジステンパーウイルスに基づく免疫原性組成物、ワクチンおよび診断法
CN101914503A (zh) * 2010-07-30 2010-12-15 中国农业科学院哈尔滨兽医研究所 犬瘟热弱毒疫苗株及其应用
CN108704128A (zh) * 2018-05-15 2018-10-26 青岛农业大学 一种犬瘟热细小病毒二联亚单位疫苗
CN108704128B (zh) * 2018-05-15 2022-06-21 青岛农业大学 一种犬瘟热细小病毒二联亚单位疫苗

Also Published As

Publication number Publication date
US20110091490A1 (en) 2011-04-21
EP2062972A4 (en) 2010-11-24
JPWO2008032796A1 (ja) 2010-01-28
EP2062972A1 (en) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008032796A1 (fr) Nouveau vaccin canin
Lee et al. Characterization of a novel live attenuated infectious bronchitis virus vaccine candidate derived from a Korean nephropathogenic strain
US20100196420A1 (en) Immunogenic compositions, vaccines and diagnostics based on canine distemper viruses circulating in north american dogs
CA2690668A1 (en) Vaccines containing canine parvovirus genetic variants
CN111748563A (zh) 非洲猪瘟基因缺失弱毒株的构建及其作为疫苗的应用
CN113862230A (zh) 一种猪伪狂犬病病毒基因缺失株、疫苗组合物及其制备方法和应用
JP3762435B2 (ja) 弱毒化イヌパルボウイルス
Giuseppa et al. Investigation on circulation in dogs from Sicily (Italy) by biomolecular assay
CN106939355A (zh) 一种流感病毒弱毒活疫苗毒株的筛选和鉴定方法
Wajid et al. Molecular characterization and phylogenetic analysis of fowl adenoviruses isolated from commercial poultry flocks in Pakistan during 2014-15
CN113943714A (zh) 一种猫杯状病毒毒株及其应用
CN116286677B (zh) 一种非洲猪瘟病毒毒株及其应用
CN116590243B (zh) 一种非洲猪瘟病毒的基因工程病毒毒株及其制备与应用
CN114921422B (zh) 一种犬源猫细小病毒分离株及其应用
Scagliarini et al. Molecular analysis of the NP gene of Italian CDV isolates
CN115161291A (zh) 一株猫细小病毒毒株及其应用
CN115386556A (zh) 一株串联表达非洲猪瘟病毒p30、p54基因重组伪狂犬病毒基因工程疫苗及其应用
KR100913425B1 (ko) 인플루엔자 바이러스 및 그를 포함하는 면역원성 조성물
Fan et al. Identification of L11L and L7L as virulence-related genes in the African swine fever virus genome
Yang et al. Biological and Genetic Characterization of Canine Distemper Virus Vaccine Candidate Named as CD1901-100
US8609404B2 (en) Vaccines containing canine parvovirus genetic variants
Senthilnathan et al. Molecular detection and sequence analysis of envelope glycoproteins (gC, gD) and tegument protein (UL47) of infectious laryngotracheitis virus isolated from commercial poultry flocks in Tamil Nadu, India
JP4856939B2 (ja) 感染症予防ワクチン
US6773710B2 (en) Recombinant canine distemper virus vaccine against canine distemper and leishmaniasis
Faye et al. First Identification of Orungo Virus (Orbivirus) from a Febrile Patient in South-Eastern Senegal, 2015

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07807280

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008534391

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12440973

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007807280

Country of ref document: EP