WO2007122908A1 - 医療用具 - Google Patents

医療用具 Download PDF

Info

Publication number
WO2007122908A1
WO2007122908A1 PCT/JP2007/054933 JP2007054933W WO2007122908A1 WO 2007122908 A1 WO2007122908 A1 WO 2007122908A1 JP 2007054933 W JP2007054933 W JP 2007054933W WO 2007122908 A1 WO2007122908 A1 WO 2007122908A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
medical device
space
liquid
porous member
catheter
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/054933
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koichi Hayakawa
Toshinobu Ishida
Original Assignee
Terumo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Kabushiki Kaisha filed Critical Terumo Kabushiki Kaisha
Priority to JP2008512015A priority Critical patent/JP4966967B2/ja
Publication of WO2007122908A1 publication Critical patent/WO2007122908A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M2025/0057Catheters delivering medicament other than through a conventional lumen, e.g. porous walls or hydrogel coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09133Guide wires having specific material compositions or coatings; Materials with specific mechanical behaviours, e.g. stiffness, strength to transmit torque
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • A61M25/0069Tip not integral with tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0082Catheter tip comprising a tool

Definitions

  • the present invention relates to a medical device.
  • a contrast medium is injected into a flow path (normene) formed in the tube wall, and the tip position in the living body is visually recognized under contrast (for example, Patent Document 1). See) or injecting liquid into the flow path to expand the balloon provided at the tip.
  • Patent Document 2 See, for example, Patent Document 2.
  • Patent Document 1 discloses a catheter having a structure in which a flow path is opened at both ends of a catheter, a cock is provided at a proximal end, and the cock is closed to hold a contrast medium in the flow path. It has been.
  • the contrast medium flows out from the tip into the living body. Even when the cock is closed, the contrast medium may easily flow out into the living body due to the contact of body fluid such as blood with the opening at the tip of the catheter. In these cases, depending on the type and concentration of the contrast agent, the patient may be adversely affected.
  • Patent Document 2 discloses a catheter (balloon catheter) having a configuration in which the flow path is closed at the distal end and the proximal end is opened at the opening of the branch hub.
  • Patent Document 1 Japanese Translation of Special Publication 2002-516132
  • Patent Document 2 JP 2000-107293 A Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a medical device that can easily and reliably supply a liquid to a space formed inside a linear body.
  • the present invention provides:
  • a medical device provided with a long linear body that is used by being inserted into a living body from a distal end, wherein the linear body is formed at a distal end portion inside thereof, and a liquid storage space capable of storing a liquid;
  • the linear body is composed of a porous member having a function of permitting the passage of gas and preventing the passage of the liquid, at least a part of the portion facing the space,
  • the medical device is configured such that when the liquid is injected into the flow path, the gas in the space is discharged out of the linear body through the porous member.
  • the porous member has a porosity of 10 to 50% in a state where the space is at a normal pressure.
  • the porous member has an average pore diameter of 0.05 to 0.5 x m in a state where the space is at normal pressure.
  • the porous member has poor stretchability.
  • the porous member has a pore diameter enlargement ratio of 200% or less when the pressure in the space is 20 atm.
  • the porous member has hydrophobicity at least on a surface facing the space.
  • the porous member preferably has ultrasonic contrast properties.
  • the portion constituted by the porous member is provided at a tip portion of the linear body.
  • an absorbent having a function of absorbing and holding the liquid is accommodated at least at a distal end portion in the space.
  • the liquid stored in the liquid storage space has a contrast property
  • the liquid can be absorbed by the absorbent, and can remain (hold) more reliably in the liquid storage space.
  • the liquid storage space is preferably formed over the entire circumference of the linear body.
  • the flow path is formed over the entire circumference of the linear body. It is preferable.
  • the flow path is formed in a part of the circumferential direction of the linear body.
  • the liquid passing through the flow path has a contrast property
  • the liquid passing through the flow path can visually recognize (confirm) the degree of twisting generated in the body and the linear body.
  • the linear body includes an inner tube and an outer tube provided on the outer peripheral side of the inner tube,
  • the space is preferably formed between the inner tube and the outer tube.
  • the distal end portion of the space functions as a liquid storage space
  • the proximal end portion functions as a flow path
  • the portion formed of the porous member is provided inside the outer tube.
  • the portion formed of the porous member is provided outside the inner tube.
  • the linear body includes a core portion and a coating layer provided so as to cover at least the distal end side of the core portion,
  • the space is preferably formed between the core portion and the coating layer.
  • the distal end portion of the space functions as a liquid storage space
  • the proximal end portion functions as a flow path
  • the portion constituted by the porous member is provided outside the core portion.
  • the medical device of the present invention further includes a hub provided on the proximal end side of the linear body,
  • the base end side of the flow path is open to the side of the hub. [0045] Thereby, the liquid can be injected into the flow path through the portion opened to the side of the hub of the flow path.
  • At least a part of the inner surface of the space is provided with a substance exhibiting MRI contrast properties by ionization
  • the medical device is preferably a catheter, a guide wire, or a needle body.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a first embodiment of a catheter to which a medical device of the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1 (a) and a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 1 (b).
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing a distal end portion of a second embodiment of a catheter to which the medical device of the present invention is applied.
  • FIG. 4 is a longitudinal sectional view showing a distal end portion of a third embodiment of a catheter to which the medical device of the present invention is applied.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view along line AA in FIG. 4 (a) and a cross-sectional view along line BB in FIG. 4 (b).
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing a distal end portion of a fourth embodiment of a catheter to which the medical device of the present invention is applied.
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view showing a distal end portion of a fifth embodiment of a catheter to which the medical device of the present invention is applied.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view showing an embodiment of a guide wire to which the medical device of the present invention is applied.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a first embodiment of a catheter to which the medical device of the present invention is applied
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line A—A in FIG. It is B line sectional drawing (b).
  • base end the right side in FIG. 1
  • tip the left side
  • a catheter 1 shown in FIG. 1 includes a flexible catheter body (long linear body) 2 and
  • a hub 3 provided on the proximal end side of the catheter body 2.
  • the catheter body 2 is a part used by being inserted into a living body (for example, a tubular organ such as a blood vessel) from the tip.
  • a living body for example, a tubular organ such as a blood vessel
  • the catheter body 2 is formed at the distal end portion inside thereof, and is formed along the longitudinal direction of the liquid storage space 41 in which the liquid can be stored.
  • a space 4 having a flow path 42 that leads to the liquid storage space 41 is provided.
  • the catheter 1 injects, for example, a liquid contrast agent exhibiting MRI contrast (hereinafter simply referred to as "MRI contrast agent”) into the flow path 42 and stores it in the liquid storage space 41. used .
  • MRI contrast agent a liquid contrast agent exhibiting MRI contrast
  • the catheter 1 when the catheter 1 is inserted into the living body, the distal end portion of the catheter body 2 can be visually recognized by MRI imaging, and the operation can be performed easily and accurately.
  • the MRI contrast medium is supplied (injected) into the space 4, that is, the MRI contrast medium is not stored in the space 4 (in the catheter body 2). It is possible to suitably prevent the deterioration of the catheter body 2 and the MRI contrast medium due to long-term contact with the MRI contrast medium.
  • the MRI contrast agent for example, gadoteric acid megnomol, gadoteridol, ferrule Examples include moxides, iron iron citrate, medalmine gadopentetate and the like dissolved in a predetermined solvent (for example, water for injection).
  • a predetermined solvent for example, water for injection
  • the catheter 1 in the form of injecting an MRI contrast agent into the space 4 when necessary will be described as an example.
  • the catheter main body 2 of the present embodiment includes a tubular inner tube 21 having a lumen 20 and a tubular outer tube 22 provided on the outer peripheral side of the inner tube 21. And an adhesive layer (intermediate layer) 23 that is provided between the inner tube 21 and the outer tube 22 and joins them at the distal end portion.
  • a long object such as a guide wire or a catheter is passed through the lumen 20 of the catheter body 2.
  • the inner tube 21 and the outer tube 22 are provided concentrically and spaced apart from each other.
  • a space 4 is formed around the entire circumference of the catheter body 2 in the catheter body 2.
  • the distal end portion of the space 4 constitutes a liquid storage space 41, and the proximal end portion (region) constitutes the flow path 42. Therefore, in the present embodiment, both the liquid storage space 41 and the flow path 42 are formed over the entire circumference of the catheter body 2, and the cross-sectional shape thereof is an annular shape.
  • the liquid storage space 41 is formed over the entire circumference of the catheter body 2, when the catheter 1 is inserted into the living body, the position of the distal end portion of the catheter body 2 is more visually recognized by MRI imaging. It becomes easy. Further, since the flow path 42 is formed over the entire circumference of the catheter body 2, the MRI contrast agent can be easily supplied uniformly through the liquid storage space 41.
  • the width of the liquid storage space 41 (the width at the tip of the gap between the inner tube 21 and the outer tube 22) is not particularly limited, but is preferably about 0.05 to 0.5 mm. :: More preferably, it is about 0.3 mm.
  • the width of the flow path 42 (the width of the main portion of the gap between the inner tube 21 and the outer tube 22) is not particularly limited, but is preferably about 0.05 to 0.5 mm. :: More preferably, it is about 0.3 mm.
  • the inner tube 21 includes an inner tube main body 212 and an inner tube front end portion 211 joined to the front end portion of the inner tube main body 212, and this inner tube front end portion (facing the space 4).
  • Part of part) 211 It is composed of a porous member.
  • an area from the distal end to the vicinity of the joint portion between the inner tube distal end portion 211 and the inner tube main body 212 is defined as the liquid storage space 41 in the space 4, and a region closer to the proximal end than that region The channel 42 is used.
  • the porous member used in the present invention includes continuous pores in which adjacent pores are connected to each other, and allows the passage of gas but has the function of preventing the passage of liquid. Yes.
  • a part of the portion of the catheter body 2 that faces the space 4 (in this embodiment, the inner tube tip end portion 211 of the inner tube 21) is formed of such a porous member, whereby the liquid storage space 41 is obtained.
  • the gas for example, air
  • the MRI contrast agent can be easily and reliably supplied into the liquid storage space 41, and the position of the distal end portion of the catheter body 2 can be more easily visually confirmed.
  • a portion (inner tube tip portion 21 1) formed of a porous member is provided on the inner side (inner peripheral side) of the outer tube 22, and the gas in the space 4 is transferred from the catheter body. It is discharged (exhausted) to the lumen 20 side of 2.
  • the portion constituted by the porous member is preferably the distal end portion of the catheter body 2 as in the present embodiment.
  • the porosity of the porous member is preferably about 10 to 50% and more preferably about 35 to 45% in a state where the inside of the space 4 is at normal pressure. Thereby, the passage of the liquid can be more reliably prevented while allowing the passage of the gas sufficiently. If the porosity exceeds the above upper limit, the liquid injected into the space 4 may pass through the porous member depending on the viscosity of the liquid injected into the space 4 and the degree of elasticity of the porous member. The risk of leakage (outflow) out of the catheter body 2 increases. On the other hand, if the porosity is less than the lower limit, it may take time to discharge the gas in the space 4, that is, it may take time to store the liquid in the liquid storage space 41. In addition, MRI contrast agent is placed in the liquid storage space 41. There is a possibility that it is not fully filled.
  • the porous member has an average pore diameter of 0.05 to 0.5 in a state where the space 4 is at normal pressure.
  • the passage of the liquid can be more reliably prevented while allowing the passage of the gas sufficiently.
  • the average pore diameter exceeds the upper limit, the liquid injected into the space 4 may pass through the porous member depending on the viscosity of the liquid injected into the space 4 and the degree of stretchability of the porous member. The risk of leakage outside the catheter body 2 is increased.
  • the average pore diameter is less than the lower limit value, it may take time to discharge the gas in the space 4, that is, it may take time to store the liquid in the liquid storage space 41. In addition, there is a possibility that the liquid storage space 41 is not sufficiently filled with the MRI contrast medium.
  • the porosity and average pore diameter as described above can be measured by, for example, a mercury porosimeter.
  • the porous member preferably has poor stretchability. As a result, even when the pressure in the space 4 rises unnecessarily, or when a relatively high-viscosity liquid is supplied into the flow path 42 (space 4), the pore diameter of the porous member becomes extremely large. Therefore, it is possible to suitably prevent the liquid supplied into the liquid storage space 41 from flowing out (dissipating) out of the catheter body 2.
  • the degree of stretchability of the porous member can be a force S based on the degree to which the pore diameter of the porous member expands when the space 4 is set to a predetermined pressure.
  • the porous member preferably has a pore diameter expansion rate of 3 ⁇ 400% or less, more preferably 170% or less, when the pressure in the space 4 is 20 atm.
  • the expansion / contraction rate of the porous member becomes sufficiently low, so that it is possible to more reliably prevent the liquid force supplied into the liquid storage space 41 from flowing out of the catheter body 2.
  • the average pore diameter of the porous member has a maximum value of preferably about 0.5 zm in a state where no pressure is applied in the space 4.
  • the porous member Regardless of the constituent material, etc., if the average pore diameter exceeds 1 / im, the effect of blocking the passage of liquid tends to decrease. For this reason, when the pressure in the space 4 is set to 20 atmospheres and a porous member having a pore size expansion rate of 200% or less is used, the liquid supplied into the liquid storage space 41 is discharged to the outside of the catheter body 2. It is possible to prevent substantial outflow.
  • Constituent materials of the porous member include, for example, polyolefins such as polyethylene, polypropylene, poly (3-methylbutene-1), poly (4-methylpentene-1), polyvinylidene fluoride, polytetraflur Examples thereof include fluorine-based resins such as polyethylene, and one or more of them can be used in combination.
  • the constituent material of the porous member preferably contains the constituent material of the inner tube main body 212.
  • the constituent material of the porous member preferably contains the constituent material of the inner tube main body 212.
  • Such a porous member preferably has hydrophobicity at least on the surface facing the space 4. Thereby, the effect which blocks
  • a material composed of a hydrophobic polymer for example, a fluororesin, for example
  • a space 4 of a base material composed of the above-mentioned materials is faced.
  • the surface include those subjected to a hydrophobic treatment.
  • hydrophobic treatment examples include surface treatment with a coupling agent having a hydrophobic functional group, surface treatment with a plasma of a substance containing fluorine atoms, and formation of a film with a hydrophobic material.
  • the porous member preferably has an ultrasonic contrast property (visibility in an ultrasonic image).
  • an ultrasonic contrast property visibility in an ultrasonic image
  • the porous member contains many bubbles, the reflectance of the ultrasonic wave is greatly different between the solid phase and the gas phase, and the reflection of the ultrasonic wave is likely to occur at the solid phase-gas phase interface.
  • the conditions such as its constituent materials, porosity (porosity), average pore diameter, etc. are suitable. By setting appropriately, particularly excellent ultrasonic contrast properties are exhibited.
  • fusion thermal fusion, ultrasonic fusion, high-frequency fusion
  • Adhesion adhesion with an adhesive
  • the form of the porous member includes, for example, a sponge shape, a mesh (woven fabric in which a plurality of wires are woven), a pore plate (a plate body in which a plurality of through holes are formed), and a nonwoven fabric.
  • a sponge shape for example, a sponge shape, a mesh (woven fabric in which a plurality of wires are woven), a pore plate (a plate body in which a plurality of through holes are formed), and a nonwoven fabric.
  • the constituent material of the inner pipe body 212 is not particularly limited.
  • polyolefins such as polyethylene, polypropylene, polybutadiene, and ethylene monoacetate butyl copolymer (EVA), polychlorinated butyl, polyamide, and acrylonitrile.
  • ABS resin acrylonitrile monostyrene copolymer
  • AS resin acrylonitrile monostyrene copolymer
  • PET polyethylene terephthalate
  • PBT polybutylene terephthalate
  • FES fluorine resin
  • Styrene Polyolefin polyvinyl chloride
  • polyurethane polyester
  • polyamide polybutadiene
  • trans polyisoprene fluoro rubber
  • chlorinated polyethylene and other thermoplastic elastomers
  • Polyurethane etc.
  • Copolymer, blend, Polymer alloy and the like can be mentioned, and one or more of these can be used in combination (for example, as a laminate of two or more layers).
  • a material with low frictional resistance (low friction material) as the constituent material of the inner tube main body 212, so that a long object such as a guide wire or a catheter can be used as a force tail main body 2
  • the operation of inserting into the inner lumen 20 and the operation of extracting from the inner lumen 20 can be easily and reliably performed.
  • Examples of the force and low friction material include fluorine resin, polyethylene, polypropylene, and polyamide.
  • a film made of silicone resin or the like may be formed on the inner surface of the inner tube main body 212. Thereby, the frictional force is further reduced on the inner surface of the inner pipe main body 212.
  • each part of the inner tube 21 as described above are not particularly limited, but are set as follows, for example.
  • the outer diameter of the inner tube tip 211 is preferably about 0.5 to 3.1 mm. 1.0 to 2.4 m It is more preferable that it is about m.
  • the inner diameter of the inner tube tip 211 is preferably about 0.4 to 2.9 mm, more preferably about 0.9 to 2.2 mm.
  • the length of the inner tube tip 211 is preferably about 5 to about 100 mm, more preferably about 10 to 50 mm.
  • the outer diameter of the inner pipe main body 212 is preferably about 0.5 to 3.1 mm, and more preferably about 1.0 to 2.4 mm.
  • the inner diameter of the inner tube main body 212 is preferably about 0.4 to 2.9 mm, more preferably about 0.9 to 2.2 mm.
  • the length of the inner pipe body 212 is preferably about 150 to 3000 mm, more preferably about 500 to 1500 mm.
  • the length of the joint portion between the inner tube tip 211 and the inner tube body 212 is preferably about:! To 20 mm, more preferably about 5 to 15 mm.
  • the distal end portion of the catheter body 2 is further selected by selecting a material that is more flexible than the constituent material of the inner tube main body 212 as the constituent material of the inner tube distal end portion (porous member) 211. It can be more flexible than the more proximal portion. Thereby, the safety when the catheter body 2 is inserted into a living body such as a blood vessel can be further improved.
  • An outer tube 22 is provided on the outer peripheral side of such an inner tube 21.
  • the same materials as those mentioned for the inner tube body 212 can be used.
  • At least a part of the outer surface of the outer tube 22 may be subjected to a hydrophilic treatment.
  • a hydrophilic treatment As a result, when the outer surface of the catheter body 2 comes into contact with a liquid such as blood or physiological saline, lubricity is exhibited, the frictional stake of the catheter body 2 is reduced, and the slidability is further improved. In particular, the insertion operation into a tubular organ such as a meandering blood vessel becomes easier.
  • This hydrophilic treatment includes, for example, plasma treatment, glow discharge, corona discharge, ultraviolet ray irradiation, and other physical activation treatments, as well as surfactant, water-soluble silicon, and hydrophilic polymer material. It can be performed by application (coating) or the like.
  • the hydrophilic polymer material is not particularly limited, and examples thereof include a cellulose-based polymer substance (for example, hydroxypropylcellulose), a polyethylene oxide-based polymer substance (for example, polyethylene glycol), anhydrous
  • a cellulose-based polymer substance for example, hydroxypropylcellulose
  • a polyethylene oxide-based polymer substance for example, polyethylene glycol
  • anhydrous for example, maleic polymer (for example, methyl butyl ether-maleic anhydride copolymer), acrylamide polymer (for example, acrylamide-daricidyl methacrylate copolymer), water-soluble nylon, etc. 1 type or 2 types or more of these can be used in combination.
  • the outer tube 22 itself may be configured using such a hydrophilic polymer material.
  • the hydrophilic treatment on the outer surface of the outer tube 22 can be omitted.
  • the dimensions of the outer tube 22 as described above are not particularly limited, but are set as follows, for example.
  • the outer diameter of the outer tube 22 is preferably about 0.7 to 3.4 mm, and more preferably about 1.3 to 2.7 mm.
  • the inner diameter of the outer tube 22 is preferably about 0.6 to 3.3 mm, and more preferably about 1.2 to 2.6 mm.
  • the length of the outer tube 22 is preferably a force S of about 150 to 3000 mm, more preferably about 500 to 1500 mm.
  • Such an outer tube 22 is joined to an inner tube 21 (an inner tube tip portion 211) via an adhesive layer 23 at the tip portion.
  • Examples of the constituent material (adhesive) of the adhesive layer 23 include an epoxy adhesive, an talyl adhesive, a rubber adhesive, a urethane adhesive, and a silicon adhesive. One or more of these can be used in combination.
  • the adhesive layer 23 may contain particles made of a radiopaque material (radiopaque material).
  • a radiopaque material radiopaque material
  • radiopaque materials examples include gold, platinum, tungsten, and iridium.
  • metal materials such as alloys containing them, metal oxides such as bismuth oxide and barium sulfate, and the like can be used, and one or more of these can be used in combination.
  • a ring made of the X-ray impermeable material is formed between the adhesive layer 23 and the inner tube 21 or between the adhesive layer 23 and the outer tube 22.
  • (Circular) or filamentary radiopaque markers may be provided.
  • the distal end portion of the catheter body 2 has an outer diameter that is reduced in the distal direction.
  • the shape is such that the corners are cut off (tapered shape).
  • a hub 3 On the proximal end side of the catheter body 2, there is provided a hub 3 having a first port and a second port (side port), and having an overall shape-fitting shape. The operator can easily operate (push and twist) the catheter 1 by grasping the hub 3.
  • the hub 3 includes an inner pipe hub 31 fixed to the base end portion of the inner pipe 21, and an outer pipe hub 32 fixed to the base end portion of the outer pipe 22, which are joined together. It has been done.
  • the inner pipe hub 31 is formed of a substantially cylindrical member.
  • the inner tube hub 31 has a distal end side enlarged portion 311 whose inner diameter is increased at the distal end portion thereof.
  • the inner diameter of the distal-side enlarged diameter portion 311 is set to be approximately equal to the outer diameter of the inner tube 21 (inner tube main body 212).
  • the proximal end portion of the inner tube 21 is inserted into the distal-side enlarged-diameter portion 311, and the inner tube 21 is fixed (fixed) to the inner tube hub 31.
  • the lumen of the inner tube hub 31 communicates with the lumen 20 of the inner tube 21 (the force tail main body 2).
  • Examples of a method for fixing the inner tube 21 to the inner tube hub 31 include methods such as fusion (thermal fusion, ultrasonic fusion, high frequency fusion), and adhesion using an adhesive.
  • the inner pipe hub 31 has a proximal-side enlarged portion 312 having an enlarged inner diameter at the proximal end, and the proximal-side enlarged portion 312 is the first port of the hub 3. Is configured. [0124] A long object such as a guide wire or a catheter is inserted into the lumen 20 of the catheter body 2 through the proximal-side enlarged diameter portion (first port) 312.
  • the inner tube hub 31 has an inner tube hub side connection portion 313 whose outer diameter is reduced at the tip.
  • the inner pipe hub side connection part 313 is inserted into an outer pipe hub side connection part 323 of the outer pipe hub 32 described later.
  • the outer tube hub 32 is formed of a substantially cylindrical member.
  • the outer tube hub 32 has a distal end side enlarged portion 321 whose inner diameter is increased at the distal end portion thereof.
  • the inner diameter of the distal-side enlarged diameter portion 321 is set to be approximately equal to the outer diameter of the outer tube 22.
  • the proximal end portion of the outer tube 22 is inserted into the distal-end-side enlarged diameter portion 321, and the outer tube 22 is fixed (fixed) to the outer tube hub 32.
  • Examples of the method for fixing the outer tube 22 to the outer tube hub 32 include methods such as fusion (thermal fusion, ultrasonic fusion, high-frequency fusion), and adhesion with an adhesive.
  • a cylindrical projecting portion 322 is formed to project.
  • the protruding portion 322 has a lumen communicating with the lumen of the outer tube hub 32, and constitutes a second port (side port) of the hub 3.
  • the outer tube hub 32 has an outer tube hub side connection part 323 at the base end.
  • the inner pipe hub side connection part 313 of the inner pipe hub 31 described above is inserted into the outer pipe hub side connection part 323.
  • the method of fixing the outer pipe hub 32 to the inner pipe hub 31 is, for example, fitting, force squeezing, screwing, fusing (thermal fusing, ultrasonic fusing, high frequency fusing), or using an adhesive. There are methods such as bonding. Note that these methods may be combined.
  • the inner tube hub 31 and the outer tube hub 32 may be integrally formed in advance by injection molding or the like.
  • the inner diameter of the outer pipe hub 32 is set to be larger than the outer diameter of the inner pipe 21 (inner pipe body 212) and smaller than (or substantially equal to) the outer diameter of the outer pipe 22. As shown in the figure, a space 30 is formed (secured) between the outer tube hub 32 and the inner tube 21.
  • the space 30 communicates with the space 4 of the catheter main body 2 on the distal end side, and communicates with the lumen of the projecting portion (second port) 322 on the proximal end side.
  • the category The base end side of the channel 42 of the one-tell body 2 is open to the side of the hub 3 at the protrusion 322.
  • a site (first port) for inserting and removing a long object such as a guide wire or catheter into the lumen 20 of the catheter body 2 and a syringe containing an MRI contrast agent Etc. can be separated from the part (second port) to which etc. are connected. Accordingly, the insertion / extraction operation of the long object with respect to the force tape body 2 and the operation of supplying the liquid to the catheter body 2 (in the space 4) can be performed independently. The productivity can be further improved.
  • the constituent material of such a hub (Y-type branch connector) 3 is not particularly limited.
  • polyolefins such as polyethylene and polypropylene
  • hard resin materials such as polyamide, polycarbonate and polyst
  • a check valve, a multiway cock, and the like are attached to the proximal end portion of the second port. Thereby, it is possible to prevent the MRI contrast medium (liquid) supplied into the space 4 of the catheter body 2 from flowing out of the catheter 1 from the hub 3 side.
  • MRI contrast can be imparted to almost the entire catheter body 2 by supplying the MRI contrast agent to almost the entire space 4 of the catheter body 2.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing a distal end portion of a second embodiment of the catheter to which the medical device of the present invention is applied.
  • the right side in FIG. 3 will be described as the “base end” and the left side as the “tip”.
  • the inner tube 21 is composed of one circular tubular member.
  • the outer tube 22 includes an outer tube main body 222 and an outer tube front end portion 221 joined to the front end portion of the outer tube main body 222, and this outer tube front end portion (part of a portion facing the space 4). 221 is composed of a porous member.
  • a portion made of a porous member (outer tube tip 221) is provided on the outer side (outer peripheral side) from the inner tube 21, and the gas in the space 4 is outside the catheter body 2. It is discharged (exhaust) to the (outer peripheral side).
  • the inner tube 21 and the outer tube 22 are joined via an adhesive layer 23 at the tip.
  • outer tube distal end portion 221 and the outer tube main body 222 have respective outer diameters that are reduced in diameter toward the distal end, so that the operability and safety of insertion of the catheter body 2 are improved. Yes.
  • Fig. 4 is a longitudinal sectional view showing the distal end portion of the third embodiment of the catheter to which the medical device of the present invention is applied
  • Fig. 5 is a sectional view taken along line AA in Fig. 4 (a ) And BB line cross-sectional view (b).
  • the right side in FIG. 4 will be referred to as the “base end” and the left side as the “tip”.
  • the adhesive layer 23 is omitted, and the configuration of the flow path 42 is different. The rest is the same as in the second embodiment.
  • the inner tube 21 and the outer tube 22 are directly joined (fixed) at the distal end portion.
  • Examples of the method of fixing the inner tube 21 to the outer tube 22 (outer tube tip 221) include fusion.
  • the constituent material of the outer tube tip (porous member) 221 preferably contains the constituent materials of both the inner tube 21 and the outer tube main body 222.
  • the outer tube tip 221 is joined to the outer tube body 222 by fusion, and the outer tube tip 221 Bonding to the tube 21 by fusion can be performed more easily, and the bonding strength between them can be further improved.
  • the flow path 42 is defined by a groove formed in the inner surface of the outer tube 22 along the longitudinal direction and the outer surface of the inner tube 21, and forms a straight line.
  • the shape of the edge of the groove is substantially U-shaped, but is not limited to this, and may be, for example, a semicircular shape, a U-shape, a V-shape, or the like. .
  • the contact area between the inner tube 21 and the outer tube 22 can be increased, the mechanical strength of the catheter body 2 can be improved (the rigidity can be increased). Furthermore, the ability to transmit tonolec to the distal end of the catheter body 2 can be enhanced.
  • the twist of the catheter body 2 in the living body can be increased by providing the flow path 42 with MRI contrast. The degree can also be visually confirmed (confirmed).
  • Fig. 6 is a longitudinal sectional view showing the distal end portion of the fourth embodiment of the catheter to which the medical device of the present invention is applied, and (a) shows a state before the absorbent absorbs the liquid. (B) shows the state after the absorbent has absorbed the liquid.
  • the right side in FIG. 6 is referred to as the “base end” and the left side is referred to as the “tip”.
  • the absorbent 5 is housed in the space 4, and the rest is the same as in the third embodiment.
  • the absorbent 5 having the function of absorbing and holding the liquid is accommodated in the liquid storage space 41 (at least the tip of the space 4). (See Fig. 6 (a)).
  • the MRI contrast agent supplied in the liquid storage space 41 is more reliably absorbed in the liquid storage space 41 by causing the absorbent 5 to absorb the MRI contrast agent (see FIG. 6 (b)).
  • the MRI contrast medium in the flow path 42 is removed from the second port by suction and is selected in the liquid storage space 41.
  • MRI contrast agent can be left behind.
  • the form of the absorbent 5 may be, for example, a lump shape (pellet shape), a block shape or the like in addition to the granular shape as shown in FIG.
  • the granular absorbent 5 preferably has an average particle size of about 20 to 300 ⁇ m, more preferably about 50 to about 150 zm.
  • the constituent material of the absorbent 5 is not particularly limited.
  • it is an atelate type such as starch-acrylonitrile, starch-acrylic acid, starch-acrylamide, starch-sodium acrylate.
  • Starch including its hydrolyzate), grafted soot, partially saponified polybulal alcohol, polyacrylate and acrylic acid-butyl alcohol polymer, polyethylene oxide, cellulose polymer, cross-linked N-bulu carvone Examples thereof include acid amide resins, alpha-monified starch, and acrylic polymers, and one or more of these can be used in combination.
  • Fig. 7 is a longitudinal sectional view showing a distal end portion of a fifth embodiment of a catheter to which the medical device of the present invention is applied.
  • the right side in FIG. 7 will be described as the “base end” and the left side as the “tip”.
  • the configuration of the inner tube 21 is different, and the adhesive layer 23 is omitted, and the rest is the same as in the first embodiment.
  • the entire inner tube 21 is composed of a porous member.
  • the entire outer tube 22 may be made of a porous member. Both the inner tube 21 and the outer tube 22 may be made of a porous member. May be.
  • the catheter 1 may be a combination of any two or more configurations (features) of the first to fifth embodiments.
  • a reinforcing member is installed inside the catheter body 2 (inside the tube wall), that is, between the inner tube 21 and the outer tube 22. ) You can do it.
  • torque transmission performance, pushability, kink resistance, followability and the like in the catheter 1 are improved, and operability when the catheter body 2 is inserted into a living body (for example, a blood vessel) is improved.
  • the reinforcing member is not disposed at the distal end portion of the catheter body 2, which is preferably disposed over almost the entire length of the catheter body 2.
  • the flexibility of the distal end portion of the catheter body 2 can be sufficiently secured, and the followability and safety at the time of insertion into the living body can be secured.
  • At least a part of the reinforcing member is disposed on the outer surface of the inner tube 21 or the inner surface of the outer tube 22.
  • Such a reinforcing member is preferably composed of a wire formed in a mesh shape or a coil shape.
  • a reinforcing member can be easily selected by appropriately selecting conditions such as the constituent material of the wire, the wire diameter, and the arrangement density (depending on the size of the mesh, the number of turns of the coil, etc.). The strength can be adjusted to a desired strength.
  • Examples of the constituent material of the wire include metal materials such as stainless steel, tungsten, Ti, and Ni_Ti alloys, reinforced resin fibers such as high-density polyethylene, aramid, and Kepler, and carbon fibers. [0177] If a radiopaque material such as tungsten is selected as the constituent material of the wire, X-ray contrast can be imparted over almost the entire length of the catheter body 2.
  • the wire diameter of the wire is not particularly limited, but is preferably about 3-100 ⁇ m.
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view showing an embodiment of a guide wire to which the medical device of the present invention is applied.
  • base end the right side in FIG. 8
  • tip the left side
  • a guide wire 100 shown in FIG. 8 is a flexible guide wire body (long linear body).
  • a guide wire main body 200 provided on the proximal end side of the guide wire main body 200, and a detachable hub 300.
  • the guide wire body 200 is a part used by being inserted into a living body (for example, a tubular organ such as a blood vessel) from the tip.
  • a living body for example, a tubular organ such as a blood vessel
  • the guide wire body 200 is formed at the front end of the guide wire main body 200, and is formed along the longitudinal direction of the liquid storage space 401 that can store the liquid, and communicates with the liquid storage space 401. It has a space 400 including a flow path 402 that guides the liquid to the liquid storage space 401.
  • the guide wire main body 200 of the present embodiment has a core part (core material) 201 having a circular cross-sectional shape, and at least the tip side of the core part 201
  • the coating layer 202 is provided so as to cover the whole).
  • the core portion 201 and the covering layer 202 have their main portions concentrically and spaced apart from each other, and are joined at the joint portion 2000 at the base end portion ( Fixed).
  • a space 400 is formed between the core portion 201 and the covering layer 202 (inside the guide wire main body 200) on the distal end side of the joint portion 2000 of the guide wire main body 2.
  • the main portion of the space 400 is formed over the entire circumference of the guide wire body. Force At the tip of the guide wire body 200, they are joined together.
  • the distal end portion of the space 400 constitutes a liquid storage space 401, and the proximal end portion (region) constitutes the flow path 402. Therefore, in this embodiment, both the liquid storage space 401 (excluding the front end) and the flow path 402 are formed over the entire circumference of the guide wire body 200, and the cross-sectional shape thereof is an annular shape.
  • the core part 201 is composed of a flexible or elastic wire.
  • the core portion 201 has a portion whose outer diameter is constant and a portion whose outer diameter gradually decreases toward the distal end (outer diameter gradually decreasing portion).
  • the latter has one outer diameter gradually decreasing portion (tapered portion) 2011 in the illustrated embodiment, which may be one or two or more.
  • the rigidity (bending rigidity, torsional rigidity) of the core section 201 can be gradually decreased toward the distal end.
  • the guide wire body 200 Can obtain good flexibility at the tip, improve blood vessel followability and safety, and prevent bending and the like.
  • the outer diameter gradually decreasing portion 2011 is formed in a part (tip portion) in the longitudinal direction of the core portion 201, but the entire core portion 201 constitutes the outer diameter gradually decreasing portion. Also good. Further, the taper angle (decrease rate of the outer diameter) of the outer diameter gradually decreasing portion 2011 may be constant along the longitudinal direction of the core portion 201 or may be a portion that varies along the longitudinal direction. For example, a portion having a relatively large taper angle (reduction rate of outer diameter) and a portion having a relatively small taper angle may be alternately formed a plurality of times.
  • the outer diameter gradually decreasing portion 2011 of the core part 201 has a constant outer diameter up to the vicinity of the proximal end of the core part 201.
  • the constituent material of the core part 201 is not particularly limited, and for example, various metal materials such as stainless steel, Ti, Ni_Ti alloy, and tungsten can be used.
  • the core portion 201 may be made of different materials for the constituent material of the distal end portion (outer diameter gradually decreasing portion 2011) and the constituent material on the proximal end side.
  • the total length of the core portion 201 is not particularly limited, but it is preferably about 200 to 500 mm, and more preferably about 1500 to 3000 mm.
  • the outer diameter of the core portion 201 is not particularly limited, but is preferably about 0.3 to about 1.0 mm, about 0.4 to 0.8 mm. It is more preferable that
  • a covering layer 202 is provided so as to cover the core portion 201, and the covering layer 202 is fixed (bonded) to the core portion 201 at the joint portion 2000 at the base end portion.
  • the coating layer 202 is a force that can be formed for various purposes.
  • the coating layer 202 reduces the friction (sliding resistance) of the guide wire body 200 and improves the slidability. The operability may be improved.
  • examples of a method for fixing the coating layer 202 to the core portion 201 include methods such as fusion (thermal fusion, ultrasonic fusion, high-frequency fusion), and adhesion using an adhesive.
  • the outer surface (surface) of the base end portion of the core portion 201 is subjected to a treatment (roughening, chemical treatment, heat treatment, etc.) for improving the adhesion of the coating layer 202,
  • a treatment roughening, chemical treatment, heat treatment, etc.
  • An intermediate layer that can improve the adhesion can also be provided.
  • the coating layer 202 includes a coating layer body 2022, and a cap-shaped coating layer tip 2021 joined to the tip of the coating layer body 2022, and this coating layer tip (facing the space 400) Part of part) 2021 is made of a porous member.
  • this coating layer tip (facing the space 400) Part of part) 2021 is made of a porous member.
  • the region from the tip to the vicinity of the junction between the coating layer tip 2021 and the coating layer main body 2022 is the liquid storage space 401, and the region on the base end side flows from there.
  • the coating layer tip 2021 is the inner tube tip 2 described in the catheter 1 of the first embodiment.
  • the configuration can be the same as 11.
  • the portion composed of the porous member is the core portion 2.
  • the covering layer body 2022 can have the same configuration as the outer tube 22 described in the catheter 1 of the first embodiment.
  • a guide wire body 200 having a side port and a detachable hub 300 are provided on the proximal end side of the guide wire body 200.
  • the operator can easily operate (push, twist, etc.) the guide wire 100 by grasping the hub 300.
  • the hub 300 has a hub body 301 and a distal end side lid 302 and a proximal end side lid 303 provided respectively at the distal end and the proximal end of the hub body 301, and these are screwed together. It is fixed and configured.
  • the hub body 301 is formed of a substantially cylindrical member.
  • a cylindrical projecting portion 3011 is formed at the center portion of the hub body 301 in the longitudinal direction so as to project sideways.
  • the protrusion 3011 has a lumen communicating with the lumen of the hub body 301 and constitutes a side port of the hub 300.
  • the protruding portion 3011 is arranged to face the side hole 2023 formed in the coating layer main body 2022 in a state where the guide wire main body 200 is fixed to the hub 300.
  • the base end side of the flow path 402 of the guide wire main body 200 is opened to the side of the hub 300 at the protrusion 3011, and the MRI contrast agent is allowed to flow to the guide wire main body 200 via the protrusion 3011. It can be injected into channel 402.
  • a check valve, a multiway stopcock (not shown), or the like can be attached to the protrusion 3011.
  • a pair of ring-shaped protrusions B3012, 3013 forces S projectingly formed at a predetermined interval in the longitudinal direction.
  • the distal end side lid body 302 is formed of a substantially columnar member, and a through hole 3021 penetrating in the thickness direction (left-right direction in FIG. 8) is formed in a substantially central portion thereof.
  • the guide wire body 200 is passed through the through hole 3021.
  • An annular (ring-shaped) recess 3022 is formed in the base end surface of the distal end side lid body 302 so as to be recessed.
  • a screw thread is provided on the outer peripheral side of the recess 3022 and is screwed into a screw groove provided on the front end side of the hub body 301.
  • annular flange 3023 protrudes outward from the distal end side of the distal end side lid 302.
  • the base end-side cover 303 is formed of a substantially cylindrical member, and a through hole 3031 is formed in a substantially central portion thereof, penetrating in the thickness direction (left-right direction in FIG. 8). Yes.
  • the guide wire body 200 is passed through the through hole 3031.
  • An annular (ring-shaped) concave portion 3032 is formed in the distal end surface of the base end side cover body 303 so as to be recessed.
  • a screw thread is provided on the outer peripheral side of the recess 3032 and is screwed into a screw groove provided on the base end side of the hub body 301.
  • an annular flange 3033 protrudes outward.
  • the distal end side lid body 302 and the proximal end side lid body 303 are rotated in a predetermined direction with respect to the hub main body 301, whereby the valve Body 304, 305 force S
  • the inner diameter of the valve body 304, 305 is contracted by the inner flange J.
  • the guide wire body 200 can be fixed to the hub 300.
  • valve bodies 304 and 305 Is released and the inner diameters of the valve bodies 304 and 305 are expanded. Thereby, it is possible to remove the guide wire body 200 from the hub 300.
  • valve bodies 304 and 305 are provided on the front end side and the base end side in the hub main body 301, respectively.
  • Each of the valve bodies 304 and 305 is composed of a substantially columnar member, and through holes 3041 and 3051 are formed at substantially the center of the valve body 304 and 305 so as to penetrate in the thickness direction (left and right direction in FIG. 8). It has been done.
  • the guide wire body 200 is threaded through each of the through holes 3041 and 3051.
  • Each of the valve bodies 304 and 305 is made of an elastic material. Therefore, as described above, the through holes 3041, 3051 are held by gripping the flanges 3023, 3033 and rotating the distal end side lid 302 and the proximal end side lid 303 in a predetermined direction with respect to the nozzle body 301. Thus, the valve bodies 304 and 305 are brought into close contact with the outer surface of the guide wire main body 200, so that the guide wire main body 200 can be fixed to the hub 30. In this state, the liquid tightness of the space (liquid reservoir) 3000 in which the MRI contrast medium in the hub 300 is supplied is ensured.
  • Examples of such elastic materials include silicone rubber, latex rubber, butyl rubber, and isoprene rubber.
  • the guide wire 100 as described above may be combined with any one or more configurations (features) of the catheter 1 of the second to fifth embodiments.
  • the MRI contrast agent liquid contrast agent exhibiting MRI contrast properties
  • a liquid contrast medium X-ray contrast medium exhibiting X-ray contrast properties
  • the X-ray contrast medium for example, particles composed of the X-ray opaque material (radiopaque material) described above are dispersed in a predetermined dispersion medium (for example, water for injection). Is preferably used.
  • the absorbent 5 is provided with a substance exhibiting MRI contrast properties by ionization. It is also possible to inject a solution capable of dissolving the substance into 402 and use it.
  • examples of the combination of the substance and the solution include a combination of ammonium iron citrate and water for injection, a combination of medalmine gadopentetate and water for injection, and the like.
  • the medical device of the present invention includes, for example, a balloon force stenter, an indwelling catheter, and an indwelling device. It can be applied to needles (needle bodies), introducer sheaths and dilators.
  • Example 2 The catheter shown in FIG. 1 was manufactured. The specifications of each part are as shown below.
  • Composition material Polypropylene
  • Composition material Polypropylene
  • Composition material Polycarbonate
  • the volume of the liquid storage space was about 0.08 mL, and the volume of the flow path was about 0.4 mL. Further, when the pressure in the space was 20 atm, the expansion rate of the hole diameter at the inner tube tip was about 150%.
  • the inner tube tip is made of a dense material made of polypropylene.
  • a catheter was manufactured in the same manner.
  • the medical device of the present invention is a medical device provided with a long linear body that is used by being inserted into a living body from the tip, and the linear body is formed at a tip portion inside thereof.
  • a liquid storage space capable of storing a liquid, and a space formed along a longitudinal direction of the liquid storage space, communicating with the liquid storage space, and a channel for guiding the liquid to the liquid storage space;
  • the linear body is composed of a porous member having a function of permitting the passage of gas and preventing the passage of the liquid, at least a part of the portion facing the space, and passing the liquid in the flow path. When injected into the gas, the gas in the space is discharged out of the linear body through the porous member.
  • the gas existing in the space is lined up. It is possible to secure a path for discharging the liquid to the outside of the body. For this reason, when a liquid is injected into the space, the liquid can be easily and surely supplied to the tip. Further, by appropriately setting the conditions for the porous member, the gas can be discharged more smoothly and the outflow of the liquid can be more reliably prevented. Therefore, the medical device of the present invention has industrial applicability.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

 医療用具は、先端から生体内に挿入して使用される長尺な線状体を備えるものである。この医療用具の線状体は、その内部の先端部に形成され、液体を収納可能な液体収納空間と、その内部の長手方向に沿って形成され、液体収納空間に連通し、液体を液体収納空間に導く流路とを備える空間を有している。この線状体は、その空間に臨む部分の少なくとも一部が、気体の通過を許容し、かつ液体の通過を阻止する機能を有する多孔質部材で構成され、液体を流路内に注入したとき、多孔質部材を介して、空間内の気体が線状体外に排出されるよう構成されている。

Description

明 細 書
医療用具
技術分野
[0001] 本発明は、医療用具に関するものである。
背景技術
[0002] 近年、医療において、例えば、カテーテルと呼ばれる細長い中空管状の医療用具 を用いて様々な形態の治療が行われてレ、る。
[0003] このようなカテーテルでは、管壁の内部に形成された流路 (ノレーメン)内に、造影剤 を注入して、造影下に生体内における先端位置を視認すること (例えば、特許文献 1 参照)や、流路内に液体を注入して、先端部に設けられたバルーンを拡張させること
(例えば、特許文献 2参照)等が行われることがある。
[0004] 特許文献 1には、流路がカテーテルの両端で開口しており、基端にコックを設け、こ のコックを閉じることにより、流路内に造影剤を保持する構成のカテーテルが開示さ れている。
[0005] し力、しながら、力、かる構成のカテーテルでは、コックの誤動作により、コックが開状態 となると、先端から造影剤が生体内に流出することになる。また、コックが閉じられてい る時であっても、カテーテル先端の開口に血液等の体液が接触することで、造影剤 が容易に生体内に流出することがある。これらの場合、造影剤の種類や濃度等によ つては、患者に悪影響を及ぼすことがある。
[0006] 一方、特許文献 2には、流路が先端で閉塞しており、基端が分岐ハブの開口部に 開口した構成のカテーテル (バルーンカテーテル)が開示されてレ、る。
[0007] し力 ながら、力、かる構成のカテーテルでは、流路の一端が閉塞しているため、流 路内に十分な量の液体を注入する場合、例えば、分岐ハブの開口部に三方活栓の 付いたシリンジを接続し、流路内へ液体を注入する操作と、流路内から気体を除去 する操作とを繰り返し行わざるを得ず煩雑である。
[0008] 特許文献 1 :特表 2002— 516132号公報
特許文献 2 :特開 2000— 107293号公報 発明の開示
[0009] 本発明の目的は、線状体の内部に形成された空間に、液体を容易かつ確実に供 給し得る医療用具を提供することにある。
[0010] 上記目的を達成するために、本発明は、
先端から生体内に挿入して使用される長尺な線状体を備える医療用具であって、 前記線状体は、その内部の先端部に形成され、液体を収納可能な液体収納空間と 、その内部の長手方向に沿って形成され、前記液体収納空間に連通し、前記液体を 前記液体収納空間に導く流路とを備える空間を有し、
前記線状体は、その前記空間に臨む部分の少なくとも一部が、気体の通過を許容 し、かつ前記液体の通過を阻止する機能を有する多孔質部材で構成され、
前記液体を前記流路内に注入したとき、前記多孔質部材を介して、前記空間内の 気体が前記線状体外に排出されるよう構成されていることを特徴とする医療用具であ る。
[0011] このような本発明によれば、線状体の内部に形成された空間が臨む部分の少なくと も一部を多孔質部材で構成したので、空間内に存在する気体を線状体外に排出す る経路を確保することができ、このため、空間内に液体を注入すると、この液体を容 易かつ確実に先端部にまで供給することができる。
[0012] また、本発明の医療用具では、前記多孔質部材は、前記空間内を常圧とした状態 で、その空孔率が 10〜50%であるのが好ましい。
[0013] これにより、気体の通過を十分に許容しつつ、液体の通過をより確実に阻止するこ とができる。
[0014] また、本発明の医療用具では、前記多孔質部材は、前記空間内を常圧とした状態 で、その平均孔径が 0. 05〜0. 5 x mであるのが好ましい。
[0015] これにより、気体の通過を十分に許容しつつ、液体の通過をより確実に阻止するこ とができる。
[0016] また、本発明の医療用具では、前記多孔質部材は、伸縮性に乏しいものであるの が好ましい。
[0017] これにより、空間内の圧力が不要に上昇した場合や、比較的粘度の高い液体を流 路 (空間)内に供給した場合等でも、多孔質部材の孔径等が極端に大きくなるのを防 止することができ、液体収納空間内に供給された液体が、線状体の外に流出(逸流) するのを好適に防止することができる。
[0018] また、本発明の医療用具では、前記多孔質部材は、前記空間内の圧力を 20気圧 としたとき、孔径の拡大率が 200%以下であるのが好ましい。
[0019] これにより、多孔質部材の伸縮率が十分に低くなるので、液体収納空間内に供給さ れた液体が、線状体の外に流出するのをより確実に防止することができる。
[0020] また、本発明の医療用具では、前記多孔質部材は、その少なくとも前記空間に臨 む面に疎水性を有するのが好ましレ、。
[0021] これにより、液体の通過を阻止する効果がより顕著に発揮される。
[0022] また、本発明の医療用具では、前記多孔質部材は、超音波造影性を有するのが好 ましい。
[0023] これにより、超音波画像により線状体の位置を確認することができる。
[0024] また、本発明の医療用具では、前記多孔質部材で構成される部分は、前記線状体 の先端部に設けられてレ、るのが好ましレ、。
[0025] これにより、流路内に液体を注入した際、この液体により空間内の気体が先端方向 に向かって押圧されるため、空間内の気体を線状体の外に効率よく排出することが できる。
[0026] また、本発明の医療用具では、前記空間内の少なくとも先端部には、前記液体を 吸収して保持する機能を有する吸収剤が収納されているのが好ましい。
[0027] 液体収納空間に収納される液体が造影性を有する場合、その液体を吸収剤に吸 収させることができ、液体収納空間内により確実に残存 (保持)させることができる。
[0028] また、本発明の医療用具では、前記液体収納空間は、前記線状体の全周にわたつ て形成されてレ、るのが好ましレ、。
[0029] 液体収納空間に収納される液体が造影性を有する場合、線状体を生体内に揷入 する際に、液体収納空間に収納された液体により、線状体の位置がより視認し易くな る。
[0030] また、本発明の医療用具では、前記流路は、前記線状体の全周にわたって形成さ れているのが好ましい。
[0031] これにより、液体収納空間により均一に液体を供給し易くなる。
[0032] また、本発明の医療用具では、前記流路は、前記線状体の周方向の一部に形成さ れているのが好ましい。
[0033] 流路を通過する液体が造影性を有する場合、流路を通過する液体により、生体内 におレ、て線状体に生じた捩れの程度を視認 (確認)することもできる。
[0034] また、本発明の医療用具では、前記線状体は、内管と、該内管の外周側に設けら れた外管とを備え、
前記空間は、前記内管と前記外管との間に形成されているのが好ましい。
[0035] これにより、空間のうち先端部が液体収納空間として機能し、それより基端側の部分 が流路として機能する。
[0036] また、本発明の医療用具では、前記多孔質部材で構成される部分は、前記外管よ り内側に設けられているのが好ましい。
[0037] これにより、空間内の気体が内管側へ排出(排気)される。
[0038] また、本発明の医療用具では、前記多孔質部材で構成される部分は、前記内管よ り外側に設けられているのが好ましい。
[0039] これにより、空間内の気体が外管側へ排出(排気)される。
[0040] また、本発明の医療用具では、前記線状体は、コア部と、該コア部の少なくとも先端 側を覆うように設けられた被覆層とを備え、
前記空間は、前記コア部と前記被覆層との間に形成されているのが好ましい。
[0041] これにより、空間のうち先端部が液体収納空間として機能し、それより基端側の部分 が流路として機能する。
[0042] また、本発明の医療用具では、前記多孔質部材で構成される部分は、前記コア部 より外側に設けられているのが好ましい。
[0043] これにより、空間内の気体が外管側へ排出(排気)される。
[0044] また、本発明の医療用具では、さらに、前記線状体の基端側に設けられたハブを有 し、
前記流路は、その基端側が前記ハブの側方に開放してレ、るのが好ましレ、。 [0045] これにより、流路のハブの側方に開放した部分を介して、液体を流路内に注入でき る。
[0046] また、本発明の医療用具では、前記空間の内面の少なくとも一部に、イオン化する ことにより MRI造影性を示す物質が付与されており、
必要時に、前記流路内に前記物質を溶解し得る溶解液を注入して使用されるのが 好ましい。
[0047] これにより、必要時に空間に造影性が発現する。
[0048] また、本発明の医療用具では、必要時に、前記流路内に造影性を示す液状の造影 剤を注入して使用されるのが好ましい。
[0049] これにより、造影剤を収納した状態で長期間保管するのを防止することができ、よつ て、線状体と造影剤とが長期接触することによる線状体や造影剤の変質'劣化等を 好適に防止することができる。
[0050] また、本発明の医療用具では、当該医療用具は、カテーテル、ガイドワイヤまたは 針体であるのが好ましい。
[0051] これにより、医療用具として好適なものとなる。
図面の簡単な説明
[0052] [図 1]第 1図は、本発明の医療用具を適用したカテーテルの第 1実施形態を示す縦 断面図である。
[図 2]第 2図は、第 1図中の A—A線断面図(a)および B— B線断面図(b)である。
[図 3]第 3図は、本発明の医療用具を適用したカテーテルの第 2実施形態の先端部を 示す縦断面図である。
[図 4]第 4図は、本発明の医療用具を適用したカテーテルの第 3実施形態の先端部を 示す縦断面図である。
[図 5]第 5図は、第 4図中の A—A線断面図(a)および B— B線断面図(b)である。
[図 6]第 6図は、本発明の医療用具を適用したカテーテルの第 4実施形態の先端部を 示す縦断面図である。
[図 7]第 7図は、本発明の医療用具を適用したカテーテルの第 5実施形態の先端部を 示す縦断面図である。 [図 8]第 8図は、本発明の医療用具を適用したガイドワイヤの実施形態を示す縦断面 図である。
発明を実施するための最良の形態
[0053] 以下、本発明の医療用具を添付図面に示す好適実施形態に基づいて詳細に説明 する。
く力テーテノレ〉
まず、本発明の医療用具をカテーテルに適用した場合について説明する。
[0054] < <第 1実施形態 > >
まず、カテーテルの第 1実施形態について説明する。
[0055] 第 1図は、本発明の医療用具を適用したカテーテルの第 1実施形態を示す縦断面 図、第 2図は、第 1図中の A— A線断面図(a)および B— B線断面図(b)である。なお
、以下では、説明の都合上、第 1図中の右側を「基端」、左側を「先端」と言う。
[0056] 第 1図に示すカテーテル 1は、可撓性を有するカテーテル本体 (長尺な線状体) 2と
、カテーテル本体 2の基端側に設けられたハブ 3とを有している。
[0057] カテーテル本体 2は、先端から生体 (例えば血管等の管状器官)内に挿入して使用 される部位である。
[0058] このカテーテル本体 2は、その内部の先端部に形成され、液体を収納可能な液体 収納空間 41と、その内部の長手方向に沿って形成され、液体収納空間 41に連通し 、液体を液体収納空間 41に導く流路 42とを備える空間 4を有している。
[0059] カテーテル 1は、必要時に、例えば、 MRI造影性を示す液状の造影剤(以下、単に 「MRI造影剤」と言う。)を流路 42に注入し、液体収納空間 41に貯留して使用される 。これにより、カテーテル 1を生体内に揷入する際に、 MRI造影によりカテーテル本 体 2の先端部を視認することができ、その操作を容易かつ正確に行うことができる。ま た、必要時に、 MRI造影剤を空間 4内に供給 (注入)するので、すなわち、空間 4内( カテーテル本体 2内)に MRI造影剤を収納した状態で保管しないので、力テーテノレ 本体 2と MRI造影剤とが長期接触することによるカテーテル本体 2や MRI造影剤の 変質'劣化等を好適に防止することができる。
[0060] ここで、 MRI造影剤としては、例えば、ガドテル酸メグノレミン、ガドテリドール、フェル モキシデス、クェン酸鉄アンモニゥム、ガドペンテト酸メダルミン等を、所定の溶媒 (例 えば、注射用水等)に溶解したものが挙げられる。
[0061] 以下では、必要時に、空間 4内に MRI造影剤を注入する形態のカテーテル 1を一 例に説明する。
[0062] 本実施形態のカテーテル本体 2は、第 1図に示すように、内腔 20を有する円管状の 内管 21と、この内管 21の外周側に設けられた円管状の外管 22と、先端部において 内管 21と外管 22との間に設けられ、これらを接合する接着剤層(中間層) 23とで構 成されている。カテーテル本体 2の内腔 20には、例えば、ガイドワイヤやカテーテル 等の長尺物が揷通される。
[0063] 内管 21と外管 22とは、第 2図に示すように、同心的に、かつ互いに離間して設けら れており、これにより、内管 21と外管 22との間(カテーテル本体 2の内部)に、カテー テル本体 2の全周にわたって空間 4が形成されている。
[0064] この空間 4のうち先端部が液体収納空間 41を構成し、それより基端側の部分 (領域 )が流路 42を構成する。したがって、本実施形態では、液体収納空間 41および流路 42の双方が、カテーテル本体 2の全周にわたって形成され、その横断面形状が円環 状をなしている。
[0065] 液体収納空間 41がカテーテル本体 2の全周にわたって形成されることにより、カテ 一テル 1を生体内に挿入する際に、 MRI造影によりカテーテル本体 2の先端部の位 置がより視認し易くなる。また、流路 42がカテーテル本体 2の全周にわたって形成さ れることにより、液体収納空間 41により均一に MRI造影剤を供給し易くなる。
[0066] 液体収納空間 41の幅(内管 21と外管 22との隙間の先端部における幅)は、特に限 定されないが、 0. 05〜0. 5mm程度であるのが好ましぐ 0.:!〜 0. 3mm程度であ るのがより好ましい。
[0067] 一方、流路 42の幅(内管 21と外管 22との隙間の主たる部分における幅)は、特に 限定されないが、 0. 05〜0. 5mm程度であるのが好ましぐ 0.:!〜 0. 3mm程度で あるのがより好ましい。
[0068] 本実施形態では、内管 21は、内管本体 212と、この内管本体 212の先端部に接合 された内管先端部 211とを備え、この内管先端部(空間 4に臨む部分の一部) 211が 多孔質部材で構成されている。なお、力かる構成においては、空間 4のうち、先端か ら内管先端部 211と内管本体 212との接合部付近までの領域が液体収納空間 41と され、それより基端側の領域が流路 42とされる。
[0069] ここで、本発明で用いられる多孔質部材とは、隣接する空孔同士が連結した連続 空孔を含むものであり、気体の通過を許容するが、液体の通過を阻止する機能を有 するものである。
[0070] カテーテル本体 2の空間 4に臨む部分の一部(本実施形態では、内管 21の内管先 端部 211)を、このような多孔質部材で構成することにより、液体収納空間 41内に流 路 42から MRI造影剤(液体)を注入したとき、空間 4内の気体 (例えば空気等)を多 孔質部材 (連続空孔)を介して、カテーテル本体 2外に排出できるため、空間 4内の 圧力が高くなるのを防止することができる。このため、液体収納空間 41内に容易かつ 確実に MRI造影剤を供給することができ、カテーテル本体 2の先端部の位置がより 視認し易くなる。
[0071] 本実施形態では、多孔質部材で構成される部分(内管先端部 21 1)が外管 22より 内側(内周側)に設けられており、空間 4内の気体は、カテーテル本体 2の内腔 20側 に排出 (排気)される。
[0072] なお、多孔質部材で構成される部分は、本実施形態のように、カテーテル本体 2の 先端部であることが好ましい。流路 42内に MRI造影剤を注入した際、この MRI造影 剤により空間 4内の気体が先端方向に向かって押圧されるため、空間 4内の気体を力 テーテル本体 2外に効率よく排出することができるためである。
[0073] この多孔質部材は、空間 4内を常圧とした状態で、その空孔率が 10〜50%程度で あるのが好ましぐ 35〜45%程度であるのがより好ましい。これにより、気体の通過を 十分に許容しつつ、液体の通過をより確実に阻止することができる。なお、空孔率が 前記上限値を超えると、空間 4内に注入する液体の粘度や、多孔質部材の伸縮性の 程度等によっては、空間 4内に注入した液体が多孔質部材を介してカテーテル本体 2外に漏出(流出)するおそれが高くなる。一方、空孔率が前記下限値未満であると、 空間 4内の気体を排出するのに時間を要すること、すなわち、液体収納空間 41に液 体を収納するのに時間を要することがある。また、液体収納空間 41に MRI造影剤が 十分に充填されなレ、可能性もある。
[0074] また、多孔質部材は、空間 4内を常圧とした状態で、その平均孔径が 0. 05〜0. 5
/i m程度であるのが好ましぐ 0. 05〜0. 15 μ ΐη程度であるのが好ましレ、。これによ り、気体の通過を十分に許容しつつ、液体の通過をより確実に阻止することができる 。なお、平均孔径が前記上限値を超えると、空間 4内に注入する液体の粘度や、多 孔質部材の伸縮性の程度等によっては、空間 4内に注入した液体が多孔質部材を 介してカテーテル本体 2外に漏出するおそれが高くなる。一方、平均孔径が前記下 限値未満であると、空間 4内の気体を排出するのに時間を要すること、すなわち、液 体収納空間 41に液体を収納するのに時間を要することがある。また、液体収納空間 41に MRI造影剤が十分に充填されなレ、可能性もある。
[0075] なお、以上のような空孔率および平均孔径は、それぞれ、例えば、水銀ポロシメー ター等により測定することができる。
[0076] また、多孔質部材は、伸縮性に乏しいものであるのが好ましい。これにより、空間 4 内の圧力が不要に上昇した場合や、比較的粘度の高い液体を流路 42 (空間 4)内に 供給した場合等でも、多孔質部材の孔径等が極端に大きくなるのを防止することが でき、液体収納空間 41内に供給された液体が、カテーテル本体 2外に流出(逸流) するのを好適に防止することができる。
[0077] ここで、多孔質部材の伸縮性の程度は、空間 4内を所定の圧力にしたときに、多孔 質部材の孔径が拡大する度合レ、を目安とすること力 Sできる。
[0078] 具体的には、多孔質部材は、空間 4内の圧力を 20気圧としたとき、孔径の拡大率 力 ¾00%以下であるのが好ましぐ 170%以下であるのがより好ましい。これにより、 多孔質部材の伸縮率が十分に低くなるので、液体収納空間 41内に供給された液体 力 カテーテル本体 2外に流出するのをより確実に防止することができる。
[0079] なお、「空間 4内の圧力を 20気圧としたとき」としたのは、空間 4内に液体を注入した 際、空間 4内の圧力は、通常、最大で 10気圧程度となるため、この数値に若干の余 裕をもって規定したものである。
[0080] また、前述したように、多孔質部材の平均孔径は、空間 4内に圧力を付与しない状 態で、その最大値が好ましくは 0. 5 z m程度とされる。し力 ながら、多孔質部材は、 その構成材料等によらず、平均孔径が 1 /i mを上回ると、液体の通過を阻止する効 果が低下する傾向を示す。このため、空間 4内の圧力を 20気圧としたとき、孔径の拡 大率を 200%以下の多孔質部材を用いると、液体収納空間 41内に供給された液体 の、カテーテル本体 2外への流出を実質的に生じないようにすることができる。
[0081] 多孔質部材の構成材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ(3—メ チルブテン一 1)、ポリ(4—メチルペンテン一 1)のようなポリオレフイン、ポリフッ化ビニ リデン、ポリテトラフルォロエチレンのようなフッ素系樹脂等が挙げられ、これらのうち の 1種または 2種以上を組み合わせて用いることができる。
[0082] なお、多孔質部材(内管先端部 211)の構成材料は、内管本体 212の構成材料を 含有するのが好ましい。これにより、内管先端部 211の内管本体 212に対する融着 による接合をより容易に行うことができるとともに、内管先端部 211と内管本体 212と の接合強度をより向上させることができる。
[0083] このような多孔質部材は、その少なくとも空間 4に臨む面に疎水性を有するのが好 ましレ、。これにより、液体の通過を阻止する効果がより顕著に発揮される。
[0084] 力かる多孔質部材としては、例えば、前述した材料の中でも疎水性ポリマー(例え ば、フッ素系樹脂等)で構成したもの、前述した材料で構成された基材の空間 4に臨 む面に疎水化処理を施したもの等が挙げられる。
[0085] 疎水化処理としては、例えば、疎水性を示す官能基を有するカップリング剤による 表面処理、フッ素原子を含む物質のプラズマによる表面処理、疎水性材料による被 膜の形成等が挙げられる。
[0086] さらに、多孔質部材は、超音波造影性 (超音波画像における視認性)を有するもの が好ましい。これにより、空間 4内に MRI造影剤を注入しない状態では、超音波画像 によりカテーテル本体 2の先端部の位置を確認することができる。すなわち、力テーテ ル本体 2の先端部の位置を確認する方法として、 MRI造影と超音波造影との 2つの 方法を場合に応じて使い分けることができる。
[0087] ここで、多孔質部材は、多くの気泡を含むため、固相と気相とにおいて超音波の反 射率が大きく異なり、固相一気相界面において超音波の反射が生じ易ぐ一般に超 音波造影性を有するが、その構成材料、空孔率 (気孔率)、平均孔径等の条件を適 宜設定することにより、特に優れた超音波造影性を示すものとなる。
[0088] このような多孔質部材で構成される内管先端部 211を、内管本体 212に対して固 定する方法としては、例えば、融着 (熱融着、超音波融着、高周波融着)、接着剤に よる接着等の方法が挙げられる。
[0089] なお、多孔質部材の形態としては、例えば、スポンジ状、網目(複数の線材を織つ た織布)状、細孔板 (複数の貫通孔が形成された板体)状、不織布状等が挙げられる
[0090] 内管本体 212の構成材料としては、特に限定されないが、例えば、ポリエチレン、ポ リプロピレン、ポリブタジエン、エチレン一酢酸ビュル共重合体(EVA)等のポリオレフ イン、ポリ塩化ビュル、ポリアミド、アクリロニトリル—ブタジエン—スチレン共重合体 (A BS樹脂)、アクリロニトリル一スチレン共重合体 (AS樹脂)、ポリエチレンテレフタレー ト(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)等のポリエステル、ポリイミド、フッ素系 樹脂、スチレン系、ポリオレフイン系、ポリ塩化ビニル系、ポリウレタン系、ポリエステル 系、ポリアミド系、ポリブタジエン系、トランスポリイソプレン系、フッ素ゴム系、塩素化 ポリエチレン系等の各種熱可塑性エラストマ一、ポリウレタン等、またはこれらを主と する共重合体、ブレンド体、ポリマーァロイ等が挙げられ、これらのうちの 1種または 2 種以上を組み合わせて (例えば 2層以上の積層体として)用いることができる。
[0091] 特に、内管本体 212の構成材料としては、摩擦抵抗の小さい材料 (低摩擦材料)を 用いるのが好ましい、これにより、ガイドワイヤやカテーテル等の長尺物を、力テーテ ル本体 2の内腔 20へ挿入する操作や、内腔 20から引き抜く操作等を容易かつ確実 に行うことができるようになる。
[0092] 力、かる低摩擦材料としては、例えば、フッ素系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、 ポリアミド等が挙げられる。
[0093] また、内管本体 212の内面には、シリコーン樹脂等による被膜を形成するようにして もよレ、。これにより、内管本体 212の内面は、摩擦力がさらに低減される。
[0094] 以上のような内管 21の各部の寸法は、特に限定されないが、それぞれ、例えば、次 のように設定される。
[0095] 内管先端部 211の外径は、 0. 5〜3. 1mm程度であるのが好ましぐ 1. 0〜2. 4m m程度であるのがより好ましレ、。
[0096] 内管先端部 211の内径は、 0. 4〜2. 9mm程度であるのが好ましぐ 0. 9〜2. 2m m程度であるのがより好ましレ、。
[0097] 内管先端部 211の長さは、 5〜: 100mm程度であるのが好ましぐ 10〜50mm程度 であるのがより好ましい。
[0098] 内管本体 212の外径は、 0. 5〜3. 1mm程度であるのが好ましぐ 1. 0〜2. 4mm 程度であるのがより好ましい。
[0099] 内管本体 212の内径は、 0. 4〜2. 9mm程度であるのが好ましぐ 0. 9〜2. 2mm 程度であるのがより好ましい。
[0100] 内管本体 212の長さは、 150〜3000mm程度であるの力 ましく、 500〜1500m m程度であるのがより好ましレ、。
[0101] 内管先端部 211と内管本体 212との接合部の長さは、:!〜 20mm程度であるのが 好ましぐ 5〜: 15mm程度であるのがより好ましい。
[0102] このような構成において、さらに、内管先端部(多孔質部材) 211の構成材料として 内管本体 212の構成材料より柔軟なものを選択することにより、カテーテル本体 2の 先端部をそれより基端側の部分よりも柔軟性に富むものとすることができる。これによ り、カテーテル本体 2を、血管等の生体内へ挿入する際の安全性をより向上させるこ とができる。
[0103] このような内管 21の外周側には、外管 22が設けられている。
この外管 22の構成材料としては、前記内管本体 212で挙げた材料と同様のものを 用いることができる。
[0104] また、外管 22の外面の少なくとも一部(好ましくは、ハブ 3から露出する部分)には、 親水化処理が施されていてもよレ、。これにより、カテーテル本体 2の外面が、血液や 生理食塩水等の液体に接触した際に潤滑性が発現し、カテーテル本体 2の摩擦抵 杭が減少して、摺動性が一段と向上して、特に蛇行した血管等の管状器官への揷入 操作がより容易となる。
[0105] この親水化処理は、例えば、プラズマ処理、グロ一放電、コロナ放電、紫外線照射 等の物理活性化処理の他、界面活性剤、水溶性シリコン、親水性高分子材料の付 与 (塗布)等により行うことができる。
[0106] ここで、親水性高分子材料としては、特に限定されないが、例えば、セルロース系 高分子物質 (例えば、ヒドロキシプロピルセルロース等)、ポリエチレンオキサイド系高 分子物質 (例えば、ポリエチレングリコール等)、無水マレイン酸系高分子物質 (例え ば、メチルビュルエーテル—無水マレイン酸共重合体等)、アクリルアミド系高分子物 質 (例えば、アクリルアミドーダリシジルメタタリレート共重合体等)、水溶性ナイロン等 が挙げられ、これらのうちの 1種または 2種以上を組み合わせて用いることができる。
[0107] なお、このような親水性高分子材料を用いて、外管 22自体を構成するようにしても よい。この場合、外管 22の外面への親水化処理を省略することもできる。
[0108] 以上のような外管 22の寸法は、特に限定されないが、それぞれ、例えば、次のよう に設定される。
[0109] 外管 22の外径は、 0. 7〜3. 4mm程度であるのが好ましぐ 1. 3〜2. 7mm程度 であるのがより好ましい。
[0110] 外管 22の内径は、 0. 6〜3. 3mm程度であるのが好ましぐ 1. 2〜2. 6mm程度 であるのがより好ましい。
[0111] 外管 22の長さは、 150〜3000mm程度であるの力 S好ましく、 500〜1500mm程度 であるのがより好ましい。
[0112] このような外管 22は、先端部において内管 21 (内管先端部 211)に接着剤層 23を 介して接合されている。
[0113] この接着剤層 23の構成材料 (接着剤)としては、例えば、エポキシ系接着剤、アタリ ル系接着剤、ゴム系接着剤、ウレタン系接着剤、シリコン系接着剤等が挙げられ、こ れらのうちの 1種または 2種以上を組み合わせて用いることができる。
[0114] また、接着剤層 23は、 X線不透過性材料 (放射線不透過性材料)で構成された粒 子を含有してもよい。これにより、空間 4内に MRI造影剤を注入しない状態では、 X線 画像によりカテーテル本体 2の先端部の位置を確認することができる。すなわち、力 テーテル本体 2の先端部の位置を確認する方法として、 MRI造影と X線造影との 2つ の方法を場合に応じて使レ、分けることができる。
[0115] このような X線不透過性材料としては、例えば、金、白金、タングステン、イリジウムま たはこれらを含む合金のような金属材料、酸化ビスマス、硫酸バリウムのような金属酸 化物等が挙げられ、これらのうちの 1種または 2種以上を組み合わせて用いることが できる。
[0116] なお、力かる構成に代えて、接着剤層 23と内管 21との間や、接着剤層 23と外管 2 2との間に、前記 X線不透過性材料で構成したリング状(円環状)またはフィラメント状 の X線不透過性マーカー(放射線不透過性マーカー)を設けるようにしてもよい。
[0117] このようなカテーテル本体 2の先端部は、外径が先端方向に向かって縮径している 。換言すれば、その角が切り取られたような形状 (テーパ形状)をなしている。これによ り、カテーテル本体 2を血管等の生体内に揷入する際に、穿刺抵抗を低下させること ができ、揷入をより円滑に行うことができる。また、血管内壁へダメージを与えることも 防止することができる。このようなことから、カテーテル本体 2の揷入の操作性および 安全性を向上させることができる。
[0118] カテーテル本体 2の基端側には、第 1のポートと第 2のポート(サイドポート)とを備え 、全体形状力 字状をなすハブ 3が設けられている。術者は、このハブ 3を把持するこ とにより、カテーテル 1を容易に操作 (押し込み、ねじり等)することができる。
[0119] ハブ 3は、内管 21の基端部に固定された内管ハブ 31と、外管 22の基端部に固定 された外管ハブ 32とを有し、これらが接合されて構成されてレ、る。
[0120] 内管ハブ 31は、ほぼ円筒状の部材で構成されている。
内管ハブ 31は、その先端部において内径が拡径した先端側拡径部 311を有して いる。先端側拡径部 311の内径は、内管 21 (内管本体 212)の外径とほぼ等しく設定 されている。
[0121] この先端側拡径部 311に、内管 21の基端部が挿入され、内管 21が内管ハブ 31に 対して固定(固着)されている。これにより、内管ハブ 31の内腔と、内管 21 (力テーテ ル本体 2)の内腔 20とが連通してレ、る。
[0122] 内管 21の内管ハブ 31に対する固定の方法としては、例えば、融着 (熱融着、超音 波融着、高周波融着)、接着剤による接着等の方法が挙げられる。
[0123] 一方、内管ハブ 31は、その基端部において内径が拡径した基端側拡径部 312を 有しており、この基端側拡径部 312がハブ 3の第 1のポートを構成している。 [0124] この基端側拡径部(第 1のポート) 312を介して、カテーテル本体 2の内腔 20内に、 ガイドワイヤやカテーテル等の長尺物が挿入される。
[0125] また、内管ハブ 31は、その先端部において外径が縮径した内管ハブ側接続部 313 を有している。この内管ハブ側接続部 313が、後述する外管ハブ 32の外管ハブ側接 続部 323内に挿入される。
[0126] 外管ハブ 32は、ほぼ円筒状の部材で構成されている。
外管ハブ 32は、その先端部において内径が拡径した先端側拡径部 321を有して いる。先端側拡径部 321の内径は、外管 22の外径とほぼ等しく設定されている。
[0127] この先端側拡径部 321に、外管 22の基端部が挿入され、外管 22が外管ハブ 32に 対して固定(固着)されている。
[0128] 外管 22の外管ハブ 32に対する固定の方法としては、例えば、融着 (熱融着、超音 波融着、高周波融着)、接着剤による接着等の方法が挙げられる。
[0129] 外管ハブ 32の基端部側方には、筒状の突出部 322が突出形成されている。この突 出部 322は、その内腔が外管ハブ 32の内腔と連通しており、ハブ 3の第 2のポート( サイドポート)を構成している。
[0130] また、外管ハブ 32は、その基端部に外管ハブ側接続部 323を有している。この外 管ハブ側接続部 323に、前述した内管ハブ 31の内管ハブ側接続部 313が挿入され
、これにより、内管ハブ 31と外管ハブ 32とが液密に接合されている。
[0131] 外管ハブ 32の内管ハブ 31に対する固定の方法としては、例えば、嵌合、力シメ、 螺合、融着 (熱融着、超音波融着、高周波融着)、接着剤による接着等の方法が挙 げられる。なお、これらの方法を組み合わせてもよい。
[0132] また、内管ハブ 31と外管ハブ 32とは、射出成形等により予め一体的に形成された ものであってもよい。
[0133] また、外管ハブ 32の内径は、内管 21 (内管本体 212)の外径より大きぐかつ外管 2 2の外径より小さく(またはほぼ等しく)設定されており、第 1図に示すように、外管ハブ 32と内管 21との間には、空間 30が形成 (確保)されている。
[0134] この空間 30は、その先端側において、カテーテル本体 2の空間 4に連通し、その基 端側において突出部(第 2のポート) 322の内腔に連通している。換言すれば、カテ 一テル本体 2の流路 42は、その基端側が突出部 322においてハブ 3の側方に開放 している。これにより、突出部 322を介して、 MRI造影剤をカテーテル本体 2の流路 4 2内に注入できるようになってレ、る。
[0135] このような構成により、カテーテル本体 2の内腔 20内に、ガイドワイヤやカテーテル 等の長尺物を揷入 ·抜去する部位(第 1のポート)と、 MRI造影剤を収納したシリンジ 等が接続される部位(第 2のポート)とを分けることができるようになる。これにより、力 テーテル本体 2に対する前記長尺物の揷入'抜去操作と、カテーテル本体 2 (空間 4 内)に液体を供給する操作とを、それぞれ独立して行うことができ、カテーテル 1の操 作性をより向上させることができる。
[0136] このようなハブ (Y型分岐コネクタ) 3の構成材料としては、特に限定されないが、例 えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフイン、ポリアミド、ポリカーボネート、 ポリスチレンのような硬質な樹脂材料、各種金属材料、各種プラスチック材料等のうち の 1種または 2種以上を組み合わせて用いることができる。
[0137] なお、カテーテル 1の使用時には、第 2のポートの基端部には、図示しない逆止弁 や多方活栓等が装着される。これにより、カテーテル本体 2の空間 4内に供給した M RI造影剤(液体) 、ハブ 3側からカテーテル 1外に流出するのを防止することができ る。
[0138] このようなカテーテル 1では、カテーテル本体 2の空間 4のほぼ全体に、 MRI造影剤 を供給することにより、カテーテル本体 2のほぼ全体に MRI造影性を付与することが できる。
[0139] < <第 2実施形態 > >
次に、カテーテルの第 2実施形態について説明する。
[0140] 第 3図は、本発明の医療用具を適用したカテーテルの第 2実施形態の先端部を示 す縦断面図である。なお、以下では、第 3図中の右側を「基端」、左側を「先端」として 説明する。
[0141] 以下、第 2実施形態について説明するが、前記第 1実施形態との相違点を中心に 説明し、同様の事項はその説明を省略する。
[0142] 第 2実施形態では、内管 21および外管 22の構成が異なり、それ以外は、前記第 1 実施形態と同様である。
[0143] すなわち、第 3図に示すカテーテル本体 2は、内管 21は、 1つの円管状の部材で構 成されている。一方、外管 22は、外管本体 222と、この外管本体 222の先端部に接 合された外管先端部 221とを備え、この外管先端部 (空間 4に臨む部分の一部) 221 が多孔質部材で構成されてレ、る。
[0144] 本実施形態では、多孔質部材で構成される部分 (外管先端部 221)が内管 21より 外側(外周側)に設けられており、空間 4内の気体は、カテーテル本体 2外 (外周側) に排出 (排気)される。
[0145] また、内管 21と外管 22とが先端部において接着剤層 23を介して接合されている。
また、外管先端部 221および外管本体 222の先端部は、それぞれ外径が先端方向 に向かって縮径しており、カテーテル本体 2の揷入の操作性および安全性の向上が 図られている。
このような構成によっても、前記第 1実施形態と同様の作用 ·効果が得られる。
[0146] < <第 3実施形態 > >
次に、カテーテルの第 3実施形態について説明する。
[0147] 第 4図は、本発明の医療用具を適用したカテーテルの第 3実施形態の先端部を示 す縦断面図、第 5図は、第 4図中の A— A線断面図(a)および B— B線断面図(b)で ある。なお、以下では、第 4図中の右側を「基端」、左側を「先端」として説明する。
[0148] 以下、第 3実施形態について説明するが、前記第 1および第 2実施形態との相違点 を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。
[0149] 第 3実施形態では、接着剤層 23が省略され、また流路 42の構成が異なり、それ以 外は、前記第 2実施形態と同様である。
[0150] すなわち、第 4図に示すカテーテル本体 2は、内管 21と外管 22とが先端部におい て直接接合(固定)されている。
[0151] 内管 21の外管 22 (外管先端部 221)に対する固定の方法としては、例えば、融着 等が挙げられる。この場合、外管先端部 (多孔質部材) 221の構成材料は、内管 21 および外管本体 222の双方の構成材料を含有するのが好ましい。これにより、外管 先端部 221の外管本体 222に対する融着による接合、および外管先端部 221の内 管 21に対する融着による接合をより容易に行うことができるとともに、これらの間の接 合強度をより向上させることができる。
[0152] また、流路 42が外管 22の内面に長手方向に沿って形成された溝と、内管 21の外 面とで画成されており、一直線状をなしている。なお、図示の構成では、溝の縁部の 形状は、ほぼ U字状をなしているが、これに限定されず、例えば、半円状、コ字状、 V 字状等であってもよい。
[0153] このような構成によっても、前記第 1および第 2実施形態と同様の作用'効果が得ら れる。
[0154] 特に、第 3実施形態では、内管 21と外管 22との接触面積を増大させることができる ため、カテーテル本体 2の機械的強度の向上を図る(剛性を高める)ことができ、さら に、カテーテル本体 2の先端へのトノレク伝達性を高めることができる。
[0155] また、流路 42がカテーテル本体 2の周方向の一部に形成されるため、流路 42に M RI造影性を付与することにより、生体内においてカテーテル本体 2に生じた捩れの程 度を視認 (確認)することもできる。
[0156] < <第 4実施形態 > >
次に、カテーテルの第 4実施形態について説明する。
[0157] 第 6図は、本発明の医療用具を適用したカテーテルの第 4実施形態の先端部を示 す縦断面図であり、(a)は吸収剤が液体を吸収する前の状態を示し、(b)は吸収剤が 液体を吸収した後の状態を示す。なお、以下では、第 6図中の右側を「基端」、左側 を「先端」として説明する。
[0158] 以下、第 4実施形態について説明するが、前記第 1〜第 3実施形態との相違点を中 心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。
[0159] 第 4実施形態では、空間 4内に吸収剤 5を収納し、それ以外は、前記第 3実施形態 と同様である。
[0160] すなわち、第 6図に示すカテーテル本体 2は、液体収納空間 41内(空間 4内の少な くとも先端部)に、液体を吸収して保持する機能を有する吸収剤 5が収納されている( 第 6図(a)参照。)。これにより、液体収納空間 41内に供給された MRI造影剤を、吸 収剤 5に吸収させること(第 6図(b)参照。)により、液体収納空間 41内により確実に 残存 (保持)させること力 Sできる。
[0161] このため、空間 4のほぼ全体に、 MRI造影剤を供給した後、流路 42内の MRI造影 剤を第 2のポートから吸引して除去することにより、液体収納空間 41内に選択的に M RI造影剤を残存させることができる。
[0162] 吸収剤 5の形態としては、第 6図に示すような粒状の他、例えば、塊状 (ペレット状) 、ブロック状等であってもよい。
[0163] なお、粒状の吸収剤 5は、その平均粒径が 20〜300 μ m程度であるのが好ましぐ 50〜: 150 z m程度であるのがより好ましい。
[0164] また、吸収剤 5の構成材料としては、特に限定されないが、例えば、でんぷん—ァク リル二トリル、でんぷん—アクリル酸、でんぷん—アクリルアミド、でんぷん—ナトリウム アタリレートのようなアタリレート系のでんぷん(その加水分解物を含む)グラフトイ匕物、 部分ケン化したポリビュルアルコール、ポリアクリル酸塩系やアクリル酸—ビュルアル コール系重合体、ポリエチレンオキサイド、セルロース系重合体、架橋型 N—ビュル カルボン酸アミド樹脂、アルファ一化でんぷん、アクリル系重合体等が挙げられ、これ らのうちの 1種または 2種以上を組み合わせて用いることができる。
このような構成によっても、前記第 1〜第 3実施形態と同様の作用 ·効果が得られる
[0165] < <第 5実施形態 > >
次に、カテーテルの第 5実施形態について説明する。
[0166] 第 7図は、本発明の医療用具を適用したカテーテルの第 5実施形態の先端部を示 す縦断面図である。なお、以下では、第 7図中の右側を「基端」、左側を「先端」として 説明する。
[0167] 以下、第 5実施形態について説明するが、前記第 1実施形態との相違点を中心に 説明し、同様の事項はその説明を省略する。
[0168] 第 5実施形態では、内管 21の構成が異なり、また接着剤層 23を省略し、それ以外 は、前記第 1実施形態と同様である。
[0169] すなわち、第 7図に示すカテーテル本体 2は、内管 21の全体が多孔質部材で構成 されている。これにより、液体収納空間 41内に流路 42から MRI造影剤を注入すると き、空間 4内の気体を内管 21のほぼ全体から、カテーテル本体 2外(内腔 20)に排出 できるため、空間 4内の圧力が高くなるのをより確実に防止することができる。このた め、液体収納空間 41内に、より確実に MRI造影剤を供給することができ、力テーテ ル本体 2全体の MRI造影性をより確実なものとすることができる。
このような構成によっても、前記第 1実施形態と同様の作用 ·効果が得られる。
[0170] なお、内管 21に代えて、外管 22の全体を多孔質部材で構成するようにしてもよぐ 内管 21および外管 22の双方の全体を多孔質部材で構成するようにしてもよい。
[0171] また、カテーテル 1は、前記第 1〜第 5実施形態のうちの任意の 2以上の構成(特徴 )を組み合わせたものであってもよい。
[0172] また、以上の各実施形態で示したカテーテル 1では、カテーテル本体 2の内部(管 壁の内部)、すなわち、内管 21と外管 22との間に、補強部材を設置 (坦設)するよう にしてもよレ、。これにより、カテーテル 1におけるトルク伝達性、押し込み性、耐キンク 性、追従性等が向上し、カテーテル本体 2を生体 (例えば血管等)内へ挿入する際の 操作性が向上するとともに、空間 4の内圧 (液圧)が高まった際の耐圧性が向上する
[0173] この場合、補強部材は、好ましくはカテーテル本体 2のほぼ全長にわたって配設す る力 カテーテル本体 2の先端部には、配設しないのが好ましい。これにより、カテー テル本体 2の先端部の柔軟性を十分に確保することができ、生体内への挿入時の追 従性、安全性を確保することができる。
[0174] また、補強部材は、その少なくとも一部が内管 21の外面、または外管 22の内面に 坦入するよう配設するのが好ましい。
[0175] このような補強部材としては、網状またはコイル状に形成された線材で構成されたも のが好ましい。このような補強部材は、線材の構成材料、線径、配設密度(網目の大 きさやコイルの巻き数等に依存する)等の条件を適宜選択することにより、容易に、補 強部材の強度を所望の強度に調整することができる。
[0176] 線材の構成材料としては、例えば、ステンレス鋼、タングステン、 Ti、 Ni_Ti系合金 等の金属材料や、高密度ポリエチレン、ァラミド、ケプラー等の強化樹脂繊維、炭素 繊維等が挙げられる。 [0177] なお、線材の構成材料として、タングステン等の X線不透過性材料を選択すれば、 カテーテル本体 2のほぼ全長にわたって X線造影性を付与することができる。
[0178] また、線材の線径は、特に限定されないが、 3-100 μ m程度であるのが好ましぐ
20〜60 μ m程度であるのがより好ましレヽ。
[0179] <ガイドワイヤ >
次に、本発明の医療用具をガイドワイヤに適用した場合について説明する。
[0180] 第 8図は、本発明の医療用具を適用したガイドワイヤの実施形態を示す縦断面図 である。なお、以下では、説明の都合上、第 8図中の右側を「基端」、左側を「先端」と 言う。
[0181] 以下、ガイドワイヤについて説明する力 前記第 1実施形態のカテーテル 1との相違 点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。
[0182] 第 8図に示すガイドワイヤ 100は、可撓性を有するガイドワイヤ本体 (長尺な線状体
) 200と、ガイドワイヤ本体 200の基端側に設けられたガイドワイヤ本体 200と脱着可 能なハブ 300とを有している。
[0183] ガイドワイヤ本体 200は、先端から生体 (例えば血管等の管状器官)内に挿入して 使用される部位である。
[0184] このガイドワイヤ本体 200は、その内部の先端部に形成され、液体を収納可能な液 体収納空間 401と、その内部の長手方向に沿って形成され、液体収納空間 401に 連通し、液体を液体収納空間 401に導く流路 402とを備える空間 400を有している。
[0185] 本実施形態のガイドワイヤ本体 200は、第 8図に示すように、横断面形状が円形の 線状をなすコア部(芯材) 201と、このコア部 201の少なくとも先端側 (本実施形態で は、全体)を覆うように設けられた被覆層 202とで構成されている。
[0186] コア部 201と被覆層 202とは、第 8図に示すように、それらの主たる部分が同心的に 、かつ互いに離間して設けられており、基端部において接合部 2000において接合( 固定)されている。これにより、ガイドワイヤ本体 2の接合部 2000より先端側において 、コア部 201と被覆層 202との間(ガイドワイヤ本体 200の内部)に空間 400が形成さ れている。
[0187] この空間 400は、その主たる部分がガイドワイヤ本体の全周にわたって形成される 力 ガイドワイヤ本体 200の先端部において合流して、一体となっている。
[0188] この空間 400のうち先端部が液体収納空間 401を構成し、それより基端側の部分( 領域)が流路 402を構成する。したがって、本実施形態では、液体収納空間 401 (先 端部を除く)および流路 402の双方が、ガイドワイヤ本体 200の全周にわたって形成 され、その横断面形状が円環状をなしている。
コア部 201は、柔軟性または弾性を有する線材で構成されている。
[0189] 本実施形態では、コア部 201は、その外径が一定である部分と、外径が先端方向 へ向かって漸減している部分 (外径漸減部)とを有する。後者は、 1箇所でも 2箇所以 上でもよぐ図示の実施形態では、 1箇所の外径漸減部(テーパ部) 2011を有してい る。
[0190] このような外径漸減部 2011を有することにより、コア部 201の剛性(曲げ剛性、ねじ り剛性)を先端方向に向かって徐々に減少させることができ、その結果、ガイドワイヤ 本体 200は、先端部に良好な柔軟性を得て、血管への追従性、安全性が向上すると 共に、折れ曲がり等も防止することができる。
[0191] 図示の構成では、外径漸減部 2011は、コア部 201の長手方向の一部(先端部)に 形成されているが、コア部 201の全体が外径漸減部を構成していてもよい。また、外 径漸減部 2011のテーパ角度(外径の減少率)は、コア部 201長手方向に沿って一 定でも、長手方向に沿って変化する部位があってもよい。例えば、テーパ角度(外径 の減少率)が比較的大きい箇所と比較的小さい箇所とが複数回交互に繰り返して形 成されているようなものでもよい。
[0192] コア部 201の外径漸減部 2011より基端側の部分は、その外径がコア部 201の基 端付近まで一定となっている。
[0193] コア部 201の構成材料は、特に限定されず、例えば、ステンレス鋼、 Ti、 Ni_Ti系 合金、タングステンなどの各種金属材料を使用することができる。
[0194] なお、コア部 201は、その先端部(外径漸減部 2011)の構成材料と、それより基端 側の構成材料とに、それぞれ異なる材料を用いるようにしてもょレ、。
[0195] このコア部 201 (ガイドワイヤ本体 200)の全長は、特に限定されないが、 200〜50 00mm程度であるのが好ましぐ 1500〜3000mm程度であるの力 Sより好ましレヽ。 [0196] コア部 201 (外径漸減部 2011を除く)の外径は、特に限定されないが、 0. 3〜: 1. 0 mm程度であるのが好ましぐ 0. 4〜0. 8mm程度であるのがより好ましい。
[0197] このコア部 201を覆うように被覆層 202が設けられ、被覆層 202は、基端部の接合 部 2000におレ、てコア部 201に固定(接合)されてレ、る。
[0198] この被覆層 202は、種々の目的で形成することができる力 その一例として、ガイド ワイヤ本体 200の摩擦(摺動抵抗)を低減し、摺動性を向上させることによってガイド ワイヤ 100の操作性を向上させることがある。
[0199] なお、被覆層 202のコア部 201に対する固定の方法としては、例えば、融着(熱融 着、超音波融着、高周波融着)、接着剤による接着等の方法が挙げられる。
[0200] また、コア部 201の基端部外面(表面)には、被覆層 202の密着性を向上するため の処理 (粗面加工、化学処理、熱処理等)を施したり、被覆層 202の密着性を向上し 得る中間層を設けたりすることもできる。
[0201] この被覆層 202は、被覆層本体 2022と、この被覆層本体 2022の先端部に接合さ れたキャップ状の被覆層先端部 2021とを備え、この被覆層先端部(空間 400に臨む 部分の一部) 2021が多孔質部材で構成されている。なお、かかる構成においては、 空間 400のうち、先端から被覆層先端部 2021と被覆層本体 2022との接合部付近ま での領域が液体収納空間 401とされ、それより基端側の領域が流路 402とされる。
[0202] 被覆層本体 2022の基端側には、側方に開口する側孔 2023が形成されている。
被覆層先端部 2021は、前記第 1実施形態のカテーテル 1で説明した内管先端部 2
11と同様の構成とすることができる。
[0203] 本実施形態では、多孔質部材で構成される部分 (被覆層先端部 2021)がコア部 2
01より外側(外周側)に設けられており、空間 400内の気体は、ガイドワイヤ本体 200 外 (外周側)に排出 (排気)される。
[0204] また、被覆層本体 2022は、前記第 1実施形態のカテーテル 1で説明した外管 22と 同様の構成とすることができる。
[0205] ガイドワイヤ本体 200の基端側には、サイドポートを備えるガイドワイヤ本体 200と脱 着可能なハブ 300が設けられている。術者は、このハブ 300を把持することにより、ガ イドワイヤ 100を容易に操作 (押し込み、ねじり等)することができる。 [0206] ハブ 300は、ハブ本体 301と、ハブ本体 301の先端部および基端部に、それぞれ 設けられた先端側蓋体 302および基端側蓋体 303とを有し、これらが螺合により固定 されて構成されている。
[0207] ハブ本体 301は、ほぼ円筒状の部材で構成されている。
ハブ本体 301の長手方向の中央部には、筒状の突出部 3011が側方に向かって突 出形成されている。この突出部 3011は、その内腔がハブ本体 301の内腔と連通して おり、ハブ 300のサイドポートを構成している。
[0208] この突出部 3011は、ガイドワイヤ本体 200をハブ 300に固定した状態で、被覆層 本体 2022に形成された側孔 2023と対向配置される。これにより、ガイドワイヤ本体 2 00の流路 402は、その基端側が突出部 3011においてハブ 300の側方に開放し、こ の突出部 3011を介して、 MRI造影剤をガイドワイヤ本体 200の流路 402内に注入 できるようになつている。さらに、突出部 3011には、逆止弁や多方活栓(図示せず) 等を装着することも可能である。
[0209] また、ハブ本体 301の内面には、長手方向に所定の間隔をあけて、 1対のリング状 の凸咅 B3012、 3013力 S突出形成されてレヽる。各凸咅 B3012、 3013ίま、それぞれ、ノヽ ブ本体 301に後述する弁体 304、 305を挿入した際に、各弁体 304、 305が必要以 上に内側に移動するのを防止する機能 (位置決め機能)を有する。
[0210] 先端側蓋体 302は、ほぼ円柱状の部材で構成され、そのほぼ中央部には、厚さ方 向(第 8図中左右方向)に貫通する貫通孔 3021が形成されている。この貫通孔 302 1には、ガイドワイヤ本体 200が揷通される。
[0211] 先端側蓋体 302の基端面には、円環状(リング状)の凹部 3022が凹没形成されて いる。そして、凹部 3022の外周側には、ネジ山が設けられており、ハブ本体 301の 先端側に設けられたネジ溝と螺合している。
[0212] また、先端側蓋体 302の先端側には、外方に向かって円環状のフランジ 3023が突 出形成されている。
[0213] 一方、基端側蓋体 303は、ほぼ円柱状の部材で構成され、そのほぼ中央部には、 厚さ方向(第 8図中左右方向)に貫通する貫通孔 3031が形成されている。この貫通 孔 3031には、ガイドワイヤ本体 200が揷通される。 [0214] 基端側蓋体 303の先端面には、円環状(リング状)の凹部 3032が凹没形成されて いる。そして、凹部 3032の外周側には、ネジ山が設けられており、ハブ本体 301の 基端側に設けられたネジ溝と螺合している。
[0215] また、基端側蓋体 303の基端側には、外方に向かって円環状のフランジ 3033が突 出形成されている。このフランジ 3033と、前述した先端側蓋体 302のフランジ 3023 とを把持し、先端側蓋体 302および基端側蓋体 303を、ハブ本体 301に対して所定 の方向に回転させることにより、弁体 304、 305力 S内佃 Jに圧迫されて、弁体 304、 305 の内径が収縮する。これにより、ガイドワイヤ本体 200をハブ 300に固定することが可 能である。
[0216] また、フランジ 3023、 3033を把持し、先端側蓋体 302および基端側蓋体 303を、 ハブ本体 301に対して、前記と逆の方向に回転させることにより、弁体 304、 305の 圧迫が解除されて、弁体 304、 305の内径が拡大する。これにより、ガイドワイヤ本体 200をハブ 300から取り外すことが可能である。
[0217] ハブ 300の構成材料には、前記第 1実施形態のカテーテル 1で説明したハブ 3で挙 げた材料と同様のものを用いることができる。
[0218] また、ハブ本体 301内の先端側と基端側とには、それぞれ弁体 304、 305が設けら れている。
[0219] 各弁体 304、 305は、それぞれ、ほぼ円柱状の部材で構成され、そのほぼ中央部 には、厚さ方向(第 8図中左右方向)に貫通する貫通孔 3041、 3051が形成されてい る。各貫通孔 3041、 3051には、それぞれ、ガイドワイヤ本体 200が揷通される。
[0220] 各弁体 304、 305は、それぞれ、弾性材料で構成されている。したがって、前述の 通り、フランジ 3023、 3033を把持し、先端側蓋体 302および基端側蓋体 303を、ノヽ ブ本体 301に対して所定の方向に回転させることにより、各貫通孔 3041、 3051が収 縮し、弁体 304、 305がガイドワイヤ本体 200の外面に密着して、ガイドワイヤ本体 20 0をハブ 30に固定することが可能である。また、この状態で、ハブ 300内の MRI造影 剤が供給される空間(液溜まり) 3000の液密性が確保される。
[0221] このような弾性材料としては、例えば、シリコーンゴム、ラテックスゴム、ブチルゴム、 イソプレンゴム等が挙げられる。 [0222] 以上のようなガイドワイヤ 100には、前記第 2〜第 5実施形態のカテーテル 1の任意 の 1以上の構成(特徴)を組み合わせてもよい。
[0223] なお、前記各実施形態では、空間 4、 400内に、 MRI造影剤(MRI造影性を示す 液状の造影剤)を注入 (供給)して使用する形態について説明したが、空間 4、 400 内には、 X線造影性を示す液状の造影剤 (X線造影剤)を注入して使用するようにし てもよい。
[0224] この場合、 X線造影剤には、例えば、前述した X線不透過性材料 (放射線不透過性 材料)で構成された粒子を、所定の分散媒 (例えば、注射用水等)に分散したものが 好適に使用される。
[0225] また、空間 4、 400の内面の少なくとも一部あるいは第 4実施形態においては吸収 剤 5に、イオン化することにより MRI造影性を示す物質を付与しておき、必要時に、 流路 42、 402内に前記物質を溶解し得る溶解液を注入して使用する形態としてもよ レ、。
[0226] この場合、前記物質と溶解液との組み合わせとしては、例えば、クェン酸鉄アンモ 二ゥムと注射用水との組み合わせ、ガドペンテト酸メダルミンと注射用水との組み合わ せ等が挙げられる。
[0227] 以上、本発明の医療用具を図示の実施形態について説明したが、本発明は、これ に限定されるものではなぐ医療用具を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任 意の構成のものと置換することができる。また、任意の構成物が付加されていてもよ レ、。
[0228] また、前記実施形態では、本発明の医療用具をカテーテルおよびガイドワイヤに適 用した場合を代表に説明したが、本発明の医療用具は、例えば、バルーン力テーテ ノレ、留置カテーテル、留置針 (針体)、イントロデューサーシースおよびダイレーター 等に適用することができる。
実施例
[0229] 次に、本発明の具体的実施例について説明する。
A.力テーテノレの製造
(実施例) 第 1図に示すカテーテルを製造した。なお、各部の仕様は、以下に示す通りである
[0230] 1.カテーテル本体
1 - 1.内管
•内管先端部 (多孔質部材)
空孔率 :40% (空間内を常圧とした状態)
平均孔径: 0. l z m (空間内を常圧とした状態)
構成材料:ポリプロピレン
内径 :1. 8mm
外径 : 2. Omm
長 :60mm
•内管本体
構成材料:ポリプロピレン
内径 : 2. 0mm
外径 : 2. 3mm
長さ : 940mm
[0231] 1 2.外管
構成材料:ポリエステル系熱可塑性エラストマ一
内径 :2. 4mm
外径 : 2. 7mm
長さ :980mm
[0232] 2.ハブ
構成材料:ポリカーボネート
なお、液体収納空間の容積は、約 0. 08mLであり、流路の容積は、約 0. 4mLであ つた。また、空間内の圧力を 20気圧としたとき、内管先端部の孔径の拡大率は、約 1 50%であった。
[0233] (比較例)
内管先端部をポリプロピレン製の緻密質部材で構成した以外は、前記実施例と同 様にしてカテーテルを製造した。
[0234] B.評価
実施例および比較例で製造したカテーテルのサイドポートに、それぞれ MRI造影 剤を収納したシリンジの先端部を接続し、カテーテルの空間内に MRI造影剤(ゲル ベ社製、「マグネスコープシリンジ」)を注入した。
[0235] その結果、実施例のカテーテルでは、シリンジの押し子を移動させる 1回の操作で、
MRIを空間の先端部(液体収納空間)まで十分に注入することができた。また、 MRI 造影剤の流出は、確認されなかった。
[0236] これに対して、比較例のカテーテルでは、空間の先端部(液体収納空間)まで MRI 造影剤を注入するのに、シリンジからの MRI造影剤の注入操作、および他のシリンジ を用いて空間内の空気の除去操作を繰り返し行う必要があった。
[0237] また、 MRI造影下におレ、て、空間内に充填された MRI造影剤の状態を確認したと ころ、実施例のカテーテルでは、空間内に均一に MRI造影剤が注入されていた。
[0238] これに対して、比較例のカテーテルでは、空間内に空気が残存する箇所が確認さ れた。すなわち MRI造影剤の注入が不均一であった。
[0239] また、第 3図、第 4図、第 6図および第 7図に示すカテーテル、第 8図に示すガイドヮ ィャを製造し、前記と同様にして、空間内に MRI造影剤を注入したところ、前記と同 様の結果が得られた。
産業上の利用可能性
[0240] 本発明の医療用具は、先端から生体内に挿入して使用される長尺な線状体を備え る医療用具であって、前記線状体は、その内部の先端部に形成され、液体を収納可 能な液体収納空間と、その内部の長手方向に沿って形成され、前記液体収納空間 に連通し、前記液体を前記液体収納空間に導く流路とを備える空間を有し、前記線 状体は、その前記空間に臨む部分の少なくとも一部が、気体の通過を許容し、かつ 前記液体の通過を阻止する機能を有する多孔質部材で構成され、前記液体を前記 流路内に注入したとき、前記多孔質部材を介して、前記空間内の気体が前記線状体 外に排出されるよう構成されている。そのため、線状体の内部に形成された空間が臨 む部分の少なくとも一部を多孔質部材で構成したので、空間内に存在する気体を線 状体外に排出する経路を確保することができ、このため、空間内に液体を注入すると 、この液体を容易かつ確実に先端部にまで供給することができる。また、多孔質部材 の条件を適宜設定することにより、気体をより円滑に排出することができるとともに、液 体の流出をより確実に防止することができる。従って、本発明の医療用具は、産業上 の利用可能性を有する。

Claims

請求の範囲
[I] 先端から生体内に挿入して使用される長尺な線状体を備える医療用具であって、 前記線状体は、その内部の先端部に形成され、液体を収納可能な液体収納空間と 、その内部の長手方向に沿って形成され、前記液体収納空間に連通し、前記液体を 前記液体収納空間に導く流路とを備える空間を有し、
前記線状体は、その前記空間に臨む部分の少なくとも一部が、気体の通過を許容 し、かつ前記液体の通過を阻止する機能を有する多孔質部材で構成され、
前記液体を前記流路内に注入したとき、前記多孔質部材を介して、前記空間内の 気体が前記線状体外に排出されるよう構成されていることを特徴とする医療用具。
[2] 前記多孔質部材は、前記空間内を常圧とした状態で、その空孔率が 10〜50%であ る請求の範囲第 1項に記載の医療用具。
[3] 前記多孔質部材は、前記空間内を常圧とした状態で、その平均孔径が 0. 05〜0. 5
/ mである請求の範囲第 1項または第 2項に記載の医療用具。
[4] 前記多孔質部材は、伸縮性に乏しいものである請求の範囲第 1項または第 2項に記 載の医療用具。
[5] 前記多孔質部材は、前記空間内の圧力を 20気圧としたとき、孔径の拡大率が 200
%以下である請求の範囲第 3項に記載の医療用具。
[6] 前記多孔質部材は、その少なくとも前記空間に臨む面に疎水性を有する請求の範 囲第 1項または第 2項に記載の医療用具。
[7] 前記多孔質部材は、超音波造影性を有する請求の範囲第 1項または第 2項に記載 の医療用具。
[8] 前記多孔質部材で構成される部分は、前記線状体の先端部に設けられている請求 の範囲第 1項または第 2項に記載の医療用具。
[9] 前記空間内の少なくとも先端部には、前記液体を吸収して保持する機能を有する吸 収剤が収納されている請求の範囲第 1項または第 2項に記載の医療用具。
[10] 前記液体収納空間は、前記線状体の全周にわたって形成されている請求の範囲第
1項または第 2項に記載の医療用具。
[II] 前記流路は、前記線状体の全周にわたって形成されている請求の範囲第 1項または 第 2項に記載の医療用具。
[12] 前記流路は、前記線状体の周方向の一部に形成されている請求の範囲第 1項また は第 2項に記載の医療用具。
[13] 前記線状体は、内管と、該内管の外周側に設けられた外管とを備え、
前記空間は、前記内管と前記外管との間に形成されている請求の範囲第 1項また は第 2項に記載の医療用具。
[14] 前記多孔質部材で構成される部分は、前記外管より内側に設けられている請求の範 囲第 13項に記載の医療用具。
[15] 前記多孔質部材で構成される部分は、前記内管より外側に設けられている請求の範 囲第 13項に記載の医療用具。
[16] 前記線状体は、コア部と、該コア部の少なくとも先端側を覆うように設けられた被覆層 とを備え、
前記空間は、前記コア部と前記被覆層との間に形成されている請求の範囲第 1項 または第 2項に記載の医療用具。
[17] 前記多孔質部材で構成される部分は、前記コア部より外側に設けられている請求の 範囲第 16項に記載の医療用具。
[18] さらに、前記線状体の基端側に設けられたハブを有し、
前記流路は、その基端側が前記ハブの側方に開放している請求の範囲第 1項また は第 2項に記載の医療用具。
[19] 前記空間の内面の少なくとも一部に、イオン化することにより MRI造影性を示す物質 が付与されており、
必要時に、前記流路内に前記物質を溶解し得る溶解液を注入して使用される請求 の範囲第 1項または第 2項に記載の医療用具。
[20] 必要時に、前記流路内に造影性を示す液状の造影剤を注入して使用される請求の 範囲第 1項または第 2項に記載の医療用具。
[21] 当該医療用具は、カテーテル、ガイドワイヤまたは針体である請求の範囲第 1項また は第 2項に記載の医療用具。
PCT/JP2007/054933 2006-03-29 2007-03-13 医療用具 WO2007122908A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008512015A JP4966967B2 (ja) 2006-03-29 2007-03-13 医療用具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006092461 2006-03-29
JP2006-092461 2006-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007122908A1 true WO2007122908A1 (ja) 2007-11-01

Family

ID=38624819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/054933 WO2007122908A1 (ja) 2006-03-29 2007-03-13 医療用具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4966967B2 (ja)
WO (1) WO2007122908A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012172861A1 (ja) * 2011-06-15 2012-12-20 テルモ株式会社 イントロデューサー用シース、およびイントロデューサー組立体
US9320873B2 (en) 2011-06-15 2016-04-26 Terumo Kabushiki Kaisha Introducer sheath and introducer assembly
JP2016516459A (ja) * 2013-03-06 2016-06-09 マフィン・インコーポレイテッドMuffin Incorporated 非エコー源性のガイドワイヤ先端
JP2016174866A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 テルモ株式会社 バルーンカテーテル
CN106902441A (zh) * 2011-06-29 2017-06-30 科迪斯公司 用于再进入血管腔的系统
JP2018011953A (ja) * 2016-07-06 2018-01-25 株式会社カネカ ガイドワイヤサポートカテーテル
WO2018221417A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 薬液注入ポート及び薬液注入装置
US10993694B2 (en) 2012-12-21 2021-05-04 Philips Image Guided Therapy Corporation Rotational ultrasound imaging catheter with extended catheter body telescope

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63238874A (ja) * 1987-01-06 1988-10-04 アドバンスド、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド 自動逃気型バルーンカテーテル及びその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10337328A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Kaneka Medics:Kk 薬液注入用カテーテル
US20040143240A1 (en) * 2003-01-17 2004-07-22 Armstrong Joseph R. Adjustable length catheter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63238874A (ja) * 1987-01-06 1988-10-04 アドバンスド、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド 自動逃気型バルーンカテーテル及びその製造方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102027419B1 (ko) * 2011-06-15 2019-10-01 테루모 가부시키가이샤 인트로듀서용 시스
CN103619398A (zh) * 2011-06-15 2014-03-05 泰尔茂株式会社 插管器用鞘和插管器组装体
KR20140033406A (ko) * 2011-06-15 2014-03-18 테루모 가부시키가이샤 인트로듀서용 시스 및 인트로듀서 조립체
JPWO2012172861A1 (ja) * 2011-06-15 2015-02-23 テルモ株式会社 イントロデューサー用シース、およびイントロデューサー組立体
US9320873B2 (en) 2011-06-15 2016-04-26 Terumo Kabushiki Kaisha Introducer sheath and introducer assembly
US10799684B2 (en) 2011-06-15 2020-10-13 Terumo Kabushiki Kaisha Introducer sheath and introducer assembly
AU2012270850B2 (en) * 2011-06-15 2016-08-25 Terumo Kabushiki Kaisha Sheath for introducer and introducer assembly
JP2016163724A (ja) * 2011-06-15 2016-09-08 テルモ株式会社 イントロデューサー用シース
WO2012172861A1 (ja) * 2011-06-15 2012-12-20 テルモ株式会社 イントロデューサー用シース、およびイントロデューサー組立体
KR102059938B1 (ko) 2011-06-15 2019-12-30 테루모 가부시키가이샤 인트로듀서용 시스 및 인트로듀서 조립체
JP2018011976A (ja) * 2011-06-15 2018-01-25 テルモ株式会社 イントロデューサー用シースおよびイントロデューサー用シースの製造方法
CN106902441B (zh) * 2011-06-29 2020-03-13 科迪斯公司 用于再进入血管腔的系统
CN106902441A (zh) * 2011-06-29 2017-06-30 科迪斯公司 用于再进入血管腔的系统
US10993694B2 (en) 2012-12-21 2021-05-04 Philips Image Guided Therapy Corporation Rotational ultrasound imaging catheter with extended catheter body telescope
JP2016516459A (ja) * 2013-03-06 2016-06-09 マフィン・インコーポレイテッドMuffin Incorporated 非エコー源性のガイドワイヤ先端
JP2016174866A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 テルモ株式会社 バルーンカテーテル
JP2018011953A (ja) * 2016-07-06 2018-01-25 株式会社カネカ ガイドワイヤサポートカテーテル
JP2021168974A (ja) * 2016-07-06 2021-10-28 株式会社カネカ ガイドワイヤサポートカテーテル
JP7159409B2 (ja) 2016-07-06 2022-10-24 株式会社カネカ ガイドワイヤサポートカテーテル
WO2018221417A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 薬液注入ポート及び薬液注入装置
JPWO2018221417A1 (ja) * 2017-05-31 2020-03-19 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 薬液注入ポート及び薬液注入装置
US11484647B2 (en) 2017-05-31 2022-11-01 Piolax Medical Devices, Inc. Medicinal liquid injection port and medicinal liquid injection device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4966967B2 (ja) 2012-07-04
JPWO2007122908A1 (ja) 2009-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007122908A1 (ja) 医療用具
US6595959B1 (en) Cardiovascular sheath/catheter
US6514236B1 (en) Method for treating a cardiovascular condition
JP5631332B2 (ja) 治療薬を収容及び送達するための器械及び方法
US5336205A (en) Flow directed catheter
JP5396032B2 (ja) 拡張カテーテル
US20040006305A1 (en) Balloon catheter having an expandable distal end
JP2007089607A (ja) イントロデューサシース
US20100198186A1 (en) Dual-lumen catheter for medical device delivery systems
JP2007175297A (ja) カテーテル
US20230020179A1 (en) Indwelling venous cannula
JPH0928665A (ja) カテーテル
WO1996016690A1 (en) A catheter having wall support to prevent collapse thereof
JP2009142357A (ja) 体内留置カテーテル
WO2006025370A1 (ja) フラッシングデバイス及びカテーテルセット
JPH08308932A (ja) スライディングカテーテル
WO2014162444A1 (ja) シース
JP2016150170A (ja) イントロデューサシースおよびイントロデューサシースセット
WO2022020457A1 (en) Integrated catheter-placement devices and methods for mitigating blood egress
JP2007260306A (ja) 医療用具
JP2542591Y2 (ja) カテーテルチューブ
JP2006247040A (ja) カテーテル組立体
CN219804111U (zh) 溶栓导管
JP7374686B2 (ja) カテーテル組立体
JP2008161240A (ja) 薬剤塗布チューブ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07738405

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008512015

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07738405

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1