WO2007116629A1 - 摩擦撹拌接合物の検査方法および検査装置 - Google Patents

摩擦撹拌接合物の検査方法および検査装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007116629A1
WO2007116629A1 PCT/JP2007/055496 JP2007055496W WO2007116629A1 WO 2007116629 A1 WO2007116629 A1 WO 2007116629A1 JP 2007055496 W JP2007055496 W JP 2007055496W WO 2007116629 A1 WO2007116629 A1 WO 2007116629A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
joint
region
reflected
ultrasonic
reflected wave
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/055496
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hironori Okauchi
Mamoru Nishio
Hideyuki Hirasawa
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha
Priority to US12/226,206 priority Critical patent/US7861910B2/en
Priority to JP2008509710A priority patent/JP4933534B2/ja
Priority to EP07738941.9A priority patent/EP2015064B1/en
Priority to CA2651536A priority patent/CA2651536C/en
Publication of WO2007116629A1 publication Critical patent/WO2007116629A1/ja
Priority to US12/926,524 priority patent/US8590766B2/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • B23K20/123Controlling or monitoring the welding process
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N19/00Investigating materials by mechanical methods
    • G01N19/04Measuring adhesive force between materials, e.g. of sealing tape, of coating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/4409Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison
    • G01N29/4418Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison with a model, e.g. best-fit, regression analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02854Length, thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/267Welds

Definitions

  • the present invention relates to a method for inspecting and estimating a joining region and joining strength by nondestructive inspection for a joined product in which two joining members are joined using a friction stir welding method.
  • FIG. 25 is a diagram for explaining a method for estimating the weld region 2 in the weldment 1 to be welded by the resistance spot welding method of the prior art.
  • the upper plate 3 and the lower plate 4 are spot-welded in the welding region 2.
  • the interface portion 5 between the upper plate 3 and the lower plate 4 disappears due to melting, so that the upper plate 3 and the lower plate 4 are welded.
  • the interface 5 remains between the upper plate 3 and the lower plate 4 in the non-welded region 6 excluding the welded region 2.
  • the welding region 2 includes a nugget portion 7 for melting and welding the upper plate 3 and the lower plate 4, and a corona that covers the nugget portion 7 and melts and slightly adheres the upper and lower plates 3 and 4 to each other. Bond part 8 included.
  • the front surface 9 of the weld 1 and the back surface 10 are substantially parallel.
  • the boundary position 15 between the welding region 2 and the non-welding region 6 is estimated by comparing the reflected waves of the upper plate bottom surface 13 and the lower plate bottom surface 14, and the size of the welding region 2 is large. Estimate.
  • the nugget is based on the attenuation of multiple reflected waves that are multiple-reflected by the upper plate upper surface 16 and the lower plate bottom surface 14.
  • the nugget portion 7 is estimated based on the level of the transverse wave ultrasonic wave generated by the mode conversion when the ultrasonic wave is reflected on the bottom plate bottom surface 14 as an estimation of the weld region 2 in the welded object 1. Ask for.
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 3-233352
  • Patent Document 2 JP 2000-146928
  • Patent Document 3 JP-A-2004-317475
  • One of the joining methods is lap joint joining using friction stir welding.
  • the lap joint joined by friction stir welding disappears when the interface portion between the upper plate and the lower plate is stirred, so that the upper plate and the lower plate are joined.
  • the joint area and joint strength of a lap joint joint that has been friction stir welded are determined by fracture inspection. Therefore, a method and an apparatus for obtaining a joining region and joining strength by nondestructive inspection are desired even in a lap joint joined by friction stir welding.
  • a joint that is friction stir welded while being pressed becomes a non-flat surface having a complicated uneven shape on the tool immersion surface. Therefore, the nondestructive inspection technology using the reflected wave from the bottom plate bottom surface 14 is affected by the unevenness of the tool immersion surface, and it is difficult to determine the joint area and joint strength for joints that are spot friction stir welded. It is.
  • an object of the present invention is to provide an estimation method and an estimation apparatus for estimating the joint region or joint strength of a joint to be spot friction stir welded.
  • Another object of the present invention is to provide an inspection method and an inspection apparatus for inspecting a joining region or a joining strength of a joint to be spot friction stir welded without performing a destructive inspection.
  • the present invention is an estimation method for estimating a joining region for a joined product in which two superposed joining members are joined to each other by a friction stir welding method, Reflection wave measurement that makes ultrasonic waves incident on the joint from the surface opposite to the immersive surface where the welding tool is immersed during friction stirring, and captures the reflected waves of the ultrasonic waves incident on the joint.
  • the ultrasonic wave incident position when the reflected wave of interest reflected near the position corresponding to the interface between the two joining members satisfies the predetermined boundary condition is determined on the joining region.
  • the surface force ultrasonic wave on the opposite side to the immersion surface where the welding tool is immersed is incident on the bonded object, and the ultrasonic wave reflected by the bonded object force is captured.
  • the interface between one bonding member and the other bonding member has not completely disappeared.
  • the interface between the other joining member In the joining region, one joining member and the other joining member are joined and the interface disappears, so that the ultrasonic wave incident from one joining member is not reflected by one joining member and the other joining Force near the position corresponding to the interface between the two joining members and reflected by the joining member is reduced or extinguished.
  • the characteristic of the reflected wave of interest varies depending on whether the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded area or the bonded area. Based on the amount of change in the feature value of the focused reflected wave, it is determined whether the focused reflected wave has a force that satisfies a predetermined boundary condition. It can be estimated whether it is located on the gap.
  • ultrasonic waves are incident on the joint from the surface opposite to the immersion surface where the welding tool is immersed.
  • ultrasonic waves can be incident on the joint without being affected by the unevenness formed on the immersion surface of the welding tool.
  • the ultrasonic probe can be prevented from coming into contact with the tool immersing trace of the joined article, and the ultrasonic probe can be prevented from being damaged.
  • the ultrasonic wave reflected near the position corresponding to the interface between the two bonding members is used without using the ultrasonic wave reflected on the immersion surface of the welding tool. presume. As a result, the welding tool is not affected by the unevenness of the welding tool immersion surface. The joint area can be estimated.
  • the ultrasonic wave incident position is scanned so as to pass over the bonding region, and the ultrasonic wave reflected on the bonding object for each scanning displacement. It is characterized by taking in.
  • the present invention by scanning the ultrasonic wave incident position so as to pass over the bonding region, the boundary between the bonding region and the non-bonding region that would be positioned on a straight line along the scanning direction.
  • the position on the boundary can be estimated, and the approximate size of the junction region can be estimated. As a result, it is possible to obtain information necessary for the work of obtaining the joint strength and confirming the joint quality.
  • the present invention is characterized in that the boundary condition is set based on a reflected wave reflected at an interface between two joining members when the ultrasonic incident position is located on a non-joining region. To do.
  • the boundary condition is set based on the reflected wave of interest when the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded region.
  • the present invention is characterized in that, in the estimating step, an ultrasonic wave incident position where the amplitude of the reflected wave of interest has a predetermined amplitude and is equal to or less than the value is estimated as a position on the bonding region.
  • the ultrasonic wave incident position when the ultrasonic wave incident position is located on the bonding region, the ultrasonic wave incident on the bonded material is transmitted through one bonding member force and the other bonding member.
  • the amplitude of the ultrasonic wave reflected at the position corresponding to the interface of the joining member is small. Therefore, an ultrasonic wave incident position where the amplitude of the focused reflected wave is equal to or smaller than a predetermined amplitude threshold value can be estimated as a position on the bonding region. Also, based on the amplitude of the reflected wave of interest, It is possible to easily estimate the junction region where it is not necessary to perform frequency analysis on the waveform included in the wave.
  • the frequency distribution band of the waveform exceeding the amplitude value that decreases the maximum amplitude value force by a certain amount over the frequency distribution band of the waveform included in the reflected wave of interest is characterized in that an ultrasonic wave incident position at which the central frequency at the center is equal to or lower than a predetermined frequency threshold is estimated as a position on the bonding region.
  • the ultrasonic wave incident position when the ultrasonic wave incident position is located on the joining region, compared with the case where the ultrasonic incidence position is located on the non-joining region, one joining member force is applied to the other joining member. Easy to penetrate.
  • the directivity of the high frequency region waveform is higher than that of the low frequency region waveform. Since the surface is inclined with respect to the ultrasonic incident surface, the amount of high-frequency waveform captured as reflected waves is small.
  • the high frequency waveform tends to be lower than the low frequency waveform. For this reason, when the ultrasonic wave incident position is located on the bonded area, the center frequency of the reflected wave of interest is lowered as compared with the case where the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded area.
  • an ultrasonic wave incident position where the center frequency of the reflected wave of interest is equal to or lower than a predetermined frequency threshold value can be estimated as a position on the bonding region.
  • the predetermined frequency threshold value is set lower than the center frequency of the reflected wave of interest when the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded region.
  • the peak frequency that is the frequency of the waveform indicating the maximum amplitude value is less than a predetermined frequency. It is characterized by estimating the sound wave incident position as a position on the bonding area.
  • the ultrasonic wave incident position when the ultrasonic wave incident position is located on the joining region, compared with the case where the ultrasound incident position is located on the non-joining region, one joining member force is applied to the other joining member. Easy to penetrate.
  • the higher frequency the low frequency waveform. Since the directivity of the area waveform is higher, the boundary surface between the region and the joining region is inclined with respect to the ultrasonic incident surface, which is likely to be frictionally stirred on the ultrasonic incident surface side. The amount of ginger captured as reflected waves is small.
  • the high frequency waveform tends to be lower than the low frequency waveform. For this reason, when the ultrasonic wave incident position is located on the bonded area, the peak frequency of the reflected wave of interest is lower than when it is positioned on the non-bonded area.
  • the ultrasonic wave incident position that is equal to or lower than the predetermined frequency threshold value of the reflected wave of interest can be estimated as the position on the bonding region.
  • the predetermined frequency is set lower than the center frequency of the reflected wave of interest when the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded region.
  • the junction region can be estimated even when the frequency distribution of each waveform included in the reflected wave of interest deviates from the normal distribution.
  • the frequency distribution bandwidth of the waveform that exceeds the amplitude value that decreases a certain amount of the maximum amplitude value force over the frequency distribution band of the waveform included in the reflected wave of interest is characterized in that an ultrasonic incident position that is equal to or greater than a predetermined frequency bandwidth threshold is estimated as a position on the bonding region.
  • the ultrasonic wave incident position when the ultrasonic wave incident position is located on the joining region, compared with the case where the ultrasound incident position is located on the non-joining region, one joining member force is applied to the other joining member. Easy to penetrate.
  • the directivity of the high frequency region waveform is higher than that of the low frequency region waveform. Since the surface is inclined with respect to the ultrasonic incident surface, the amount of high-frequency waveform captured as reflected waves is small. In addition, the high frequency waveform tends to be lower than the low frequency waveform.
  • the frequency distribution of the waveform included in the reflected wave of interest is more dispersed than the non-bonded area, and the maximum amplitude is increased. Value power
  • the frequency distribution bandwidth of the waveform exceeding the amplitude value that decreases by a certain amount is widened. Therefore, an ultrasonic wave incident position where the frequency distribution bandwidth of the reflected wave of interest is equal to or greater than a predetermined frequency bandwidth threshold value can be estimated as a position on the bonding region.
  • the predetermined frequency bandwidth threshold value is set wider than the frequency bandwidth when the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded region.
  • the joint region can be estimated even when the frequency distribution of each waveform included in the focused reflected wave deviates from the normal distribution.
  • the present invention is an estimation method for estimating a joint strength of a joined product in which two superposed joining members are joined to each other by a friction stir welding method
  • Reflection wave measurement that makes ultrasonic waves incident on the joint from the surface opposite to the immersive surface where the welding tool is immersed during friction stirring, and captures the reflected waves of the ultrasonic waves incident on the joint.
  • the ultrasonic wave incident position when the reflected wave of interest reflected near the position corresponding to the interface between the two joining members satisfies the predetermined boundary condition is determined on the joining region.
  • the surface force ultrasonic wave on the side opposite to the immersion surface where the bonding tool is immersed is incident on the bonded object, and the ultrasonic wave reflected by the bonded object force is captured.
  • the characteristics of the reflected wave of interest vary depending on whether the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded area or the bonded area. Based on this amount of change, it can be estimated whether or not the reflected wave of interest satisfies the predetermined boundary condition, thereby determining whether or not the ultrasonic wave incident position is located on the bonding region.
  • ultrasonic waves are incident on the bonded object from the surface opposite to the immersion surface where the welding tool is immersed.
  • ultrasonic waves can be incident on the joint without being affected by the unevenness formed on the immersion surface of the welding tool.
  • the ultrasonic probe It is possible to prevent contact with the trace of the lumber and to prevent damage to the ultrasonic probe.
  • the ultrasonic reflected wave near the position corresponding to the interface between the two joining members is used without joining the ultrasonic reflected wave on the joining tool immersion surface. Estimate the region.
  • the joining area without using the ultrasonic wave reflected on the welding tool immersion surface, it is possible to estimate the joining area that is not affected by the unevenness of the welding tool immersion surface.
  • the strength estimation step based on the estimation result estimated in the joint region estimation step! Then, estimate the size of the joint area. There is a substantially one-to-one relationship between the size of the bonding region and the bonding strength. Therefore, it is possible to estimate the joint strength of the joint based on the size of the joint region.
  • the present invention is an estimation method for estimating a joint strength of a joined product in which two superposed joining members are joined to each other by a friction stir welding method
  • ultrasonic waves are incident on the bonded object from the surface opposite to the immersive surface where the welding tool is immersed in the friction stirrer.
  • the reflected wave measurement process that captures the reflected wave of the ultrasonic wave incident on the joint,
  • the total characteristic value of the reflected wave of interest reflected near the position corresponding to the interface between the two bonding members, and the total characteristic value are combined.
  • an estimation step of estimating the joint strength of the joint based on the conversion relation set for conversion to the strength of the joint.
  • the surface force ultrasonic wave on the side opposite to the immersion surface where the welding tool is immersed is incident on the bonded object, and the ultrasonic wave reflected by the bonded object force is captured.
  • the total characteristic value of the reflected wave of interest in the unit range including the area above the junction area is , And changes depending on the size of the junction region under the unit range.
  • Bond strength can be estimated. In this way, by estimating the joint strength of the joint based on the overall characteristics of the reflected wave of interest in the unit range, it is not necessary to determine the size of the joint area, and the joint strength of the joint can be easily obtained. Can be estimated.
  • an ultrasonic wave is incident on a bonded object at a plurality of different refraction angles in the reflected wave measuring step, based on the above-described bonding region estimation method and bonding strength estimation method.
  • the present invention is an estimation method for estimating a joint strength of a joined product in which two superposed joining members are joined to each other by a friction stir welding method
  • An ultrasonic beam having a cross-sectional dimension equal to or larger than the bonding diameter is incident on the bonding object using a vertical vibrator from a surface opposite to the immersion surface where the welding tool is immersed during friction stirring.
  • the present invention is a method for inspecting a joined product in which two superposed joining members are joined to each other by a friction stir welding method, which is based on an estimation result estimated by the estimation method described above! / Then, it is a method for inspecting a bonded product characterized by inspecting a bonded product.
  • the joint is inspected based on the estimation by the estimation method described above. This makes it possible to inspect the joint area or joint strength without destroying the joint, Inspection work can be performed easily.
  • the present invention is an estimation device for estimating a joining region for a joined product in which two superposed joining members are joined to each other by a friction stir welding method
  • An ultrasonic probe configured to be able to inject ultrasonic waves into the joint and capable of capturing reflected waves reflected from the joint;
  • a probe moving means for scanning and moving an ultrasonic probe on a surface opposite to the immersive surface in which the welding tool is immersed in the bonding material so as to pass over the bonding region of the bonding material;
  • a scanning position detecting means for detecting the scanning position of the probe and a reflected wave that is connected to the ultrasonic probe and taken in by the ultrasonic probe, in the vicinity of the position corresponding to the interface between the two joining members.
  • Extraction means for extracting the reflected reflected wave of interest;
  • Storage means for storing the scan position detected by the scan position detection means in association with the reflected wave of interest extracted by the extraction means corresponding to the scan position;
  • An estimation unit that reads information stored in the storage unit and estimates a scanning position corresponding to a reflected wave of interest satisfying a predetermined boundary condition as a position on the bonding region;
  • the ultrasonic probe causes the surface force ultrasonic wave opposite to the immersion surface where the welding tool is immersed to be incident on the bonded object and captures the ultrasonic wave reflected by the bonded object force.
  • the probe moving means scans and drives the ultrasonic probe so as to pass over the bonding area of the bonded object.
  • the extracting means extracts the reflected wave of interest for each scanning position while moving the ultrasonic probe by the probe moving means.
  • the storage means stores the scanning position detected by the scanning position detection means in association with the reflected reflected wave extracted by the extraction means corresponding to the scanning position.
  • the characteristics of the focused reflected wave vary depending on whether the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded area or the bonded area.
  • the estimation means estimates a scanning position when the reflected wave of interest satisfies a predetermined boundary condition, that the ultrasonic wave incident position is a position on the bonding region.
  • the output means outputs the estimation result estimated by the estimation means.
  • ultrasonic waves are incident on the joint from the surface opposite to the immersion surface where the welding tool is immersed, and the ultrasonic waves are reflected near the position corresponding to the interface between the two joining members. Focus on the wave and estimate the joint area. This makes it possible to estimate the joining area that is not affected by the unevenness of the joining tool immersion surface.
  • the ultrasonic probe can be prevented from coming into contact with the tool immersion mark of the joint, and the ultrasonic probe can be prevented from being damaged.
  • the joint quality can be notified without destroying the joint, and the cost spent for the quality inspection can be reduced as compared with the case of performing the destructive inspection.
  • the present invention is an inspection apparatus for inspecting a joined product in which two superimposed joining members are joined to each other by a friction stir welding method
  • An ultrasonic probe configured to be able to inject ultrasonic waves into the joint and capable of capturing reflected waves reflected from the joint;
  • a probe moving means for scanning and moving the ultrasonic probe on a surface opposite to the immersion surface in which the bonding tool is immersed in the bonding object so as to pass over the bonding region;
  • Scanning position detecting means for detecting the scanning position of the probe
  • An extracting means for extracting a reflected wave of interest that is reflected in the vicinity of a position corresponding to the interface between the two joining members among the reflected waves that are connected to the ultrasonic probe and taken in by the ultrasonic probe; and a scanning position.
  • Storage means for storing the scan position detected by the detection means and the attention reflected wave extracted by the extraction means in association with the scan position;
  • An estimation unit that reads information stored in the storage unit and estimates a scanning position corresponding to a reflected wave of interest satisfying a predetermined boundary condition as a position on the bonding region;
  • a determination means for determining whether or not the joined article satisfies a predetermined quality based on an estimation result estimated by the estimation means
  • an ultrasonic probe makes the surface force ultrasonic wave on the opposite side of the immersion surface into which the welding tool is immersed enter the bonded object and captures the ultrasonic wave reflected by the bonded object force.
  • the probe moving means passes the ultrasonic probe over the bonding area of the bonded object.
  • the scanning drive is performed so as to pass.
  • the extracting means extracts the reflected wave of interest for each scanning position while moving the ultrasonic probe by the probe moving means.
  • the storage means stores the scanning position detected by the scanning position detection means in association with the reflected reflected wave extracted by the extraction means corresponding to the scanning position.
  • the characteristic of the reflected wave of interest varies depending on whether the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded area or the bonded area.
  • the estimation means estimates a scanning position when the reflected wave of interest satisfies a predetermined boundary condition, that the ultrasonic wave incident position is a position on the bonding region.
  • the determination means determines whether or not the joined article satisfies a predetermined quality based on the estimation result estimated by the estimation means.
  • the output means outputs the determination result determined by the determination means.
  • ultrasonic waves are incident on the joint from the surface opposite to the immersion surface where the welding tool is immersed, and the ultrasonic waves are reflected near the position corresponding to the interface between the two joining members. Focus on the wave and estimate the joint area. As a result, it is possible to inspect the quality of the joint without being affected by the unevenness of the welding tool immersion surface and without destroying the joint.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view for explaining a method for estimating a bonding region 21 of a bonded article 20 according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an estimation device 30 for a junction region 21.
  • FIG. 3 is a diagram showing a moving path of the ultrasonic probe 31 moved by the probe moving means 32.
  • FIG. 4 is a diagram showing a reflected wave waveform of an ultrasonic wave reflected from a bonded article 20.
  • FIG. 5 is a diagram showing a change in a reflected wave waveform corresponding to a change in scanning position.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a change in echo height with respect to a change in scanning position.
  • FIG. 7 is a graph comparing the distribution of the estimated diameter dimension of the joining region 21 and the diameter dimension of the joining region 21 whose fracture surface was observed after estimation.
  • FIG. 8 is a graph comparing the distribution of the estimated diameter size of the joining region 21 and the diameter size of the joining region 21 whose fracture surface was observed after estimation.
  • FIG. 9 is a graph showing the distribution of the estimated diameter size of the joining region 21 and the joint strength of the joint measured by a destructive test.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the procedure of a method for estimating the bonding strength.
  • FIG. 11 is a plan view showing an estimation result for explaining a joint estimation method according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a graph showing the distribution of the estimated area of the joining region 21 and the joining strength of the joined article 20 measured by a destructive test.
  • FIG. 13 is a graph obtained by frequency analysis of the waveform included in the focused reflected wave 45.
  • FIG. 14 is a block diagram showing an estimation device 130 according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining a change in peak frequency with respect to a change in scanning position.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining a bandwidth change with respect to a scan position change.
  • FIG. 17 is a graph for explaining the estimation method of the fourth embodiment.
  • FIG. 18 is a perspective view showing an example of an ultrasonic probe 31 used in the first to fourth embodiments.
  • FIG. 19 is a perspective view showing an ultrasonic probe 200 according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram showing the relationship between the scanning position and the echo height.
  • FIG. 21 is a graph showing the relationship between the relative echo height and the area of the junction region 21.
  • FIG. 22 is a diagram for explaining a measurement method using an ultrasonic probe 300 as a modification of each of the above embodiments.
  • FIG. 23 is a diagram for explaining a measurement method using an ultrasonic probe 400 as the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a graph showing the relationship between the joint diameter and the echo height in the measurement method according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a diagram for explaining a method of estimating weld region 2 in weldment 1 welded by a resistance spot welding method of the prior art.
  • the method for estimating the bonded region of the bonded article according to the first embodiment of the present invention is a method for estimating the bonded region 21 of the bonded object 20 shown in FIG.
  • the bonded article 20 has a friction stirrer.
  • Two joining members 22, 23, which are overlapped in a predetermined reference direction Z, are joined together in the reference direction Z by the stir welding method.
  • the reference direction of the two joining members 22 and 23, the reference direction of the Z1, the reference direction of the joining member 23, and the reference direction of the Z1 surface with the welding tool rotated from the tool immersion surface 24 that becomes the Z1 surface Press against Z2. Friction heat is generated between the joining tool and one joining member 23 to soften one joining member 23 and press-fit the tip of the joining tool from one joining member 23 to the other joining member 22. At this time, the soft part of each of the joining members 22, 23 is plastically flowed around the rotation axis by the joining tool. After sufficiently softening the softened portions of the joint members 22 and 23, the joining tool is pulled out to the joining member 22, 23 force one direction Z1.
  • the joining tool includes a substantially cylindrical pin portion and a substantially cylindrical shoulder portion connected to one end portion of the pin portion and formed coaxially with the pin portion.
  • the diameter of the shoulder portion is formed larger than the diameter of the pin portion.
  • the joining tool is immersed in the tool immersing surface 24 of the joining member 23 on one side of the pin part force at the tip. Further, in a state where the pin portion passes through one joining member 22 and is immersed in the other joining member 22, the shoulder portion is immersed in one joining member 23, and the shoulder portion presses one joining member 23.
  • the joined article 20 after joining includes a stirring part 21a and a heat-affected part 21b.
  • the stirring portion 21a is a portion that rotates with the pin portion and plastically flows during friction stirring.
  • the stirring portion 2 la becomes a portion facing the pin portion of the welding tool during friction stirring, and is formed in a substantially ring shape with the same axis as the axis of the welding mark 29.
  • the stirring portion 21a is a portion in which metal crystal grains in the metal structure are made finer than the remaining portion.
  • the heat affected zone 21b is a portion formed in a substantially ring shape that covers the stirring portion 21a.
  • the heat-affected zone 2 lb is a portion that softens during friction stirring under the influence of heat applied to the stirring portion 21a and the welding tool force during friction stirring.
  • the bonded product 20 is formed with a bonded region 21 that contributes to the bonding strength.
  • the joining region 21 includes a stirring joining region 21c and a crimp joining region 21d.
  • the stir welding region 21c is a partial region of the stirrer 21a, and is a region where the interface portion between the upper plate 22 and the lower plate 23 is mixed and disappeared mainly due to stirring by plastic flow.
  • the crimp bonding area 21d is a partial area of the heat-affected zone 21b, and is mainly affected by the softening of the plates 22 and 23 due to frictional heat and the pressing by the shoulder portion of the welding tool. This is the region where the interface with the plate 23 has been crimped and disappeared.
  • the stir welding region 21c and the pressure bonding region 21d are formed at positions where the interfaces of the plates 22 and 23 existed before the bonding, and have a coaxial ring shape on the axis of the bonding mark 29. Such a size of the joining region 21 affects the joining strength of the joined article 20.
  • the joining trace 29 of the joining tool remains as an uneven shape on the surface of the joining member 23 in the reference direction one Z1 on the reference direction one Z1.
  • the joint mark 29 is a bottomed cylindrical recess that is opened to one side.
  • the backing surface 25 opposite to the immersion surface 24 into which the welding tool is immersed is kept flat.
  • the joining member 22 in the other reference direction Z2 is referred to as an upper plate 22, and the joining member 23 in the reference direction one Z1 is referred to as a lower plate 23.
  • a region other than the bonding region 21 is referred to as a non-bonding region 28. In the non-joined region 28, the upper plate 22 and the lower plate 23 are not joined, and an interface 27 exists between the upper plate 22 and the lower plate 23.
  • the ultrasonic probe 31 is moved from the backing surface 25 on the opposite side to the immersion surface 24 in which the welding tool is immersed in the friction stirrer in the bonded object 20.
  • the ultrasonic wave is incident on the bonded object 20 and the reflected wave of the ultrasonic wave incident on the bonded object 20 is captured.
  • the ultrasonic wave incident position is scanned in a predetermined scanning direction X so that the ultrasonic wave generated by the ultrasonic probe 31 passes over the bonding region 21 of the bonded object 20.
  • the reflected reflected waves captured by the ultrasound probe 31 the reflected reflected waves of interest reflected near the position corresponding to the interface 27 of the two joining members 22, 23 are reflected.
  • the junction region 21 is estimated based on the amount of change in amplitude.
  • the amplitude of the reflected wave of interest is referred to as the echo height.
  • the echo height is the maximum amplitude of the reflected wave of interest and corresponds to the intensity of the reflected wave of interest.
  • the scanning position when the echo height is equal to or lower than a predetermined height threshold is estimated as the position on the bonding region 21.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the estimation device 30 for the joint region 21. As shown in FIG.
  • the estimation device 30 is also configured to serve as the strength estimation device 30 that estimates the joint strength that is the joint strength of the joint 20.
  • the bonding strength of the bonded object 20 is the strength when a tensile force is applied in the direction of peeling the upper plate 22 and the lower plate 23 in the reference direction Z, or the upper plate 22 and the lower plate 23 are the reference. This is the strength when a shear force is applied in a direction perpendicular to direction Z.
  • the estimation apparatus 30 includes an ultrasonic probe 31, probe moving means 32, scanning position detection means 33, an ultrasonic transmission / reception unit 34, and a computer 35.
  • the ultrasonic probe 31 is configured to include an electroacoustic conversion element, and is oscillated to generate ultrasonic waves when a pulsed electric signal is given from the ultrasonic transmission / reception unit 34. Further, the ultrasonic probe 31 receives the ultrasonic wave and vibrates, thereby generating a pulsed electric signal corresponding to the vibration, and gives the generated electric signal to the ultrasonic transmitting / receiving unit 34.
  • the ultrasonic probe 31 is configured to be able to enter ultrasonic waves into the bonded object 20 and to be able to take in reflected ultrasonic waves reflected from the inside of the bonded object 20.
  • the ultrasonic probe 31 is one probe capable of transmitting and receiving ultrasonic waves, and has a beam diameter of 0.8 X 0.5 mm and generates ultrasonic waves having a frequency of 17 MHz. It is a probe to do. Further, a contact medium for transmitting and receiving ultrasonic waves is interposed between the ultrasonic probe 31 and the bonded article 20.
  • the contact medium is a water bag filled with water, a liquid such as water or a jelly-like substance such as glycerin.
  • the probe moving means 32 moves the ultrasonic probe 31 by displacement.
  • the probe moving means 32 scans and moves the ultrasonic probe 31 with respect to the backing surface 25 in the bonded article 20 so as to pass over the bonded area 21 of the bonded article 20.
  • the probe moving means 32 is configured to be able to drive the ultrasonic probe 31 in the first direction perpendicular to the reference direction Z and the second direction perpendicular to the reference direction Z and the first direction.
  • the probe moving means 32 scans and moves the ultrasonic probe 31 in a state where the incident direction of ultrasonic waves is kept perpendicular to the backing surface 25.
  • the scanning position detection means 33 detects the scanning position of the ultrasonic probe 31.
  • the scanning position detection means 33 gives a scanning position signal indicating the scanning position of the ultrasonic probe 31 to the computer 35.
  • the ultrasonic transmission / reception unit 34 provides the ultrasonic probe 31 with a pulsed electric signal for driving the ultrasonic probe 31 to vibrate.
  • the ultrasonic transmission / reception unit 34 amplifies a pulsed electric signal corresponding to the reflected wave given from the ultrasonic probe 31 to generate a reflected wave signal indicating the reflected wave taken in by the ultrasonic probe 31. Convert and give to computer 35.
  • the reflected wave signal indicates the time variation of the ultrasonic amplitude taken in by the ultrasonic probe 31.
  • the computer 35 includes an attention reflected wave extraction unit 42, an echo height measurement unit 36, a joint region estimation unit 37, a joint strength estimation unit 38, a storage unit 39, an input unit 41, and a display unit. 40 is realized.
  • the focused reflected wave extraction unit 42 Based on the reflected wave signal given from the ultrasonic transmission / reception unit 34, the focused reflected wave extraction unit 42 converts the reflected reflected wave of interest in the vicinity of the position corresponding to the interface between the two joining members into the ultrasonic probe 31. Extraction means for extracting each scan position displacement is provided.
  • the echo height measuring unit 36 measures the echo height, which is the amplitude of the reflected wave of interest, for each scanning position displacement of the ultrasonic probe 31 based on the extraction result of the reflected wave extraction unit 42 of interest.
  • the echo height is stored in the storage unit 39 sequentially.
  • the storage unit 39 is given a scanning position signal from the scanning position detection means 33.
  • the storage unit 39 stores the scan position of the ultrasonic probe 31 detected by the scan position detection means 33 in association with the echo height measured by the echo height measurement unit 36 corresponding to the scanning position.
  • the joint region estimation unit 37 reads information stored in the storage unit 39 and estimates a scanning position that satisfies a predetermined boundary condition as a position on the joint region 21. Further, the joint strength estimation unit 38 estimates the size of the joint region 21 based on the position on the joint region 21 estimated by the joint region estimation unit 37, and based on the relationship corresponding to the size one-to-one. Thus, it becomes an estimation means for estimating the bonding strength.
  • the display unit 40 serves as output means for displaying information indicating the echo height stored in the storage unit 39 and the scanning position stored in association with the echo height.
  • the display unit 40 displays the bonding strength estimated by the bonding strength estimation unit 38.
  • the input unit 41 receives a predetermined boundary condition necessary for the estimation of the joint region 21, and gives the input boundary condition to the joint region estimation unit 37. Further, the input unit 41 receives relation information indicating the relationship between the size of the joining region 21 and the joining strength necessary for estimating the joining strength, and provides the inputted relation information to the joining strength estimating unit 38.
  • the echo height extraction unit 36, the connection The joint region estimation unit 37 and the joint strength estimation unit 38 are realized by an arithmetic processing circuit 43 such as a CPU (Central Processing Unit) executing a calculation program stored in a predetermined storage circuit.
  • arithmetic processing circuit 43 such as a CPU (Central Processing Unit) executing a calculation program stored in a predetermined storage circuit.
  • FIG. 3 is a diagram showing a moving path of the ultrasonic probe 31 that is moved by the probe moving means 32.
  • the probe moving means 32 moves the ultrasonic probe 31 in the scanning direction perpendicular to the reference direction Z after passing over the center position 43 of the joint mark 29.
  • the probe moving means 32 moves in one direction in the scanning direction from a position sufficiently separated in the other scanning direction than the bonding area 21 to a position sufficiently separated in one scanning direction than the bonding area 21.
  • Move the ultrasound probe 31 In other words, the probe moving means 32 passes from the non-bonding area 28 adjacent to the bonding area 21 on one side in the scanning direction to the bonding area 21 in the scanning direction and to the bonding area 21.
  • the ultrasonic probe 31 is moved until the non-bonding region 28 adjacent to the other side in the scanning direction is reached.
  • the non-bonding region 28 is a region where the interface 27 exists between the two bonding members 22 and 23.
  • the ultrasonic probe 31 may be moved in the first scanning direction X and the second scanning direction Y.
  • the first and second scanning directions X and Y are directions perpendicular to the reference direction Z passing through the center position 43 of the joint mark 29 and extending orthogonally to each other. Even in this case, the ultrasonic probe 31 is scanned and moved along the backing surface 25 so as to pass through the bonding region 21 in the first scanning direction and the second scanning direction.
  • the ultrasonic probe 31 is moved so as to scan the entire predetermined two-dimensional plane including the region on the bonding region 21 along the backing surface 25. May be moved. For example, after moving the ultrasonic probe 31 in the main scanning direction perpendicular to the reference direction Z, the ultrasonic probe 31 is shifted in the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction, and again in the main scanning direction. Move. Repeat this operation to scan the ultrasonic probe 31 over a predetermined two-dimensional plane.
  • FIG. 4 is a diagram showing a reflected wave waveform of the ultrasonic wave reflected from the bonded article 20.
  • the horizontal axis shows time
  • the vertical axis shows the amplitude of the reflected wave.
  • the focused reflected wave extraction unit 42 provides the gate section W in the section before and after the reference time T1.
  • the gate section W is a section from a time (Tl ⁇ A1) before the reference time T1 in advance to a time (T1 + A2) after the reference time T1 in advance.
  • the focused reflected wave extraction unit 42 reflects the reflected wave captured by the ultrasound probe 31 in the gate section W near the reference position Z position corresponding to the interface 27 of the two joining members 22 and 23. Extract as 45.
  • the echo height measuring unit 36 outputs the highest amplitude among the reflected waves of interest in the gate section W as the echo height.
  • FIG. 5 is a diagram showing changes in the reflected wave waveform corresponding to changes in the scanning position.
  • FIG. 5 (1) shows a reflected wave waveform when the scanning position is located on the non-bonded region 28.
  • FIG. 5 (2) shows a reflected wave waveform when the scanning position is located on the bonding region 21.
  • the ultrasonic wave incident from the upper plate 22 is reflected at the interface 27 between the upper plate 22 and the lower plate 23. Further, in the bonding region 21, the interface 27 between the upper plate 22 and the lower plate 23 disappears, so that the ultrasonic wave incident from the upper plate 22 is transmitted through the lower plate 23 without being reflected by the upper plate 22.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the echo height change with respect to the scan position change.
  • FIG. 6 (1) is a graph showing the echo height change with respect to the scanning position change
  • FIG. 6 (2) is a cross-sectional view of the joint 20 corresponding to the graph.
  • the horizontal axis shows the scanning position
  • the vertical axis shows the echo height.
  • the vertical axis indicates the ratio of the echo height at each scanning position to the reference echo height HO.
  • the reference echo height HO is the echo height when the scanning position is located on the non-bonding region 28.
  • a scanning position where the height is equal to or less than a predetermined height threshold C1 can be estimated as a position on the bonding region 21.
  • the echo height at each scanning position is higher than the height threshold C1.
  • the scanning position P1 switches to a lower state, and the state is switched from a state lower than the height threshold C1 to a higher state.
  • the scanning position P2 is estimated as the position on the boundary between the bonding area 21 and the non-bonding area 28. Further, the length of the straight line connecting the two scanning positions PI and P2 on the boundary can be estimated as the diameter dimension of the joining region 21.
  • the height threshold value C1 which is a boundary condition for determining whether or not the scanning position is located on the bonding region 21, is the focused reflected wave when the ultrasonic incident position is located on the non-bonding region 28. To be determined.
  • the height threshold C1 is set lower than the echo height when the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded region 28.
  • the height threshold C 1 is a variable with a plate thickness tl of the upper plate 22, a plate thickness t2 of the lower plate 23, a factor L1 related to the welding condition, a factor L2 related to the tool shape, and a factor L3 related to the material.
  • the height threshold CI is a scan position smaller than the reference echo height HO, This is the echo height when it is located on the boundary with the non-bonded region 28.
  • the height threshold C1 is the thickness tl of the upper plate 22 and the reference echo height HO.
  • the height threshold C 1 is set to a height (X 20 Log (t2 1/2 ) decibels lower than the reference echo height HO.
  • t2 is set to the thickness of the lower plate 23.
  • the reference echo height HO is the echo height when the scanning position is located on the non-joint region 28 as described above. .
  • the reference echo height is ⁇
  • the height C1 threshold! / The value may be set by ⁇ ⁇ ⁇ .
  • j8 is a constant, and is set to 0.35, for example, in the present embodiment.
  • 8 described above may be changed as appropriate according to the bonding material, bonding conditions, and shape of the bonding tool, and may be obtained by experiments performed in advance before estimation.
  • Figures 7 and 8 show the estimated diameter dimension (solid line) of the joint region 21 and the fracture surface after estimation.
  • 6 is a graph comparing the distribution of the observed bonding area 21 with the diameter dimension.
  • the horizontal axis shows the diameter dimension of the joint region 21 where the fracture surface was observed
  • the vertical axis shows the estimated joint region 21.
  • FIG. 7 shows the case where the thickness of each of the plates 22, 23 is 1 mm
  • FIG. 8 shows the case where the thickness of each of the plates 22, 23 is 2 mm.
  • Fig. 7 and Fig. 8 it can be seen that there is a correlation between the observation results from the fracture surface and the estimation results. Therefore, it is possible to estimate the diameter dimension L of the joint region 21 without destroying the joint 20 by the estimation method described above.
  • FIG. 9 is a graph showing the distribution of the estimated diameter size of the bonding region 21 and the bonding strength of the bonded material measured by the destructive test.
  • the joint strength estimated by V is indicated by a solid line
  • the joint strength estimated based on the average value of the estimated joint area diameter dimension ⁇ 20% is indicated by a broken line .
  • the joint strength can be obtained from the estimated joint area 21 according to the relational expression or database. it can.
  • the diameter of the junction region 21 estimated is L
  • the bonding strength the generally-are I Table in Kl 'L 2.
  • K1 is a predetermined constant and can be obtained by experiment.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the procedure of the method for estimating the bonding strength.
  • step aO a spot friction stir welded joint is prepared and an estimation device 30 is prepared.
  • a relational expression for obtaining the height threshold C1 from the reference echo height and a relational expression for estimating the joint strength from the estimated diameter size of the joint region 21 are obtained in advance by experiments.
  • the force power for estimating the estimated strength is designated.
  • step al a reflected wave measurement process is performed in which a reflected wave generated when an ultrasonic wave is incident on the bonded article 20 by the ultrasonic probe 31 is measured. While the ultrasonic probe 31 is scanned and moved by the probe moving means 32, the reflected wave is captured. As described above, when the ultrasonic probe 31 is moved by scanning and the reflected wave at each scanning position is measured, the process proceeds to step a2.
  • step a2 the focused reflected wave extraction unit 42 converts the reflected reflected wave from the reflected waves. Extraction is performed for each predetermined fine scanning position. Next, the echo height of the reflected wave of interest extracted for each scanning position is measured by the echo height measurement unit 36. The focused reflected wave extraction unit 42 may determine the gate section W for capturing the focused reflected wave based on the thickness of the upper plate 22 input from the input unit 41. When the echo height measurement process for measuring the echo height for each scanning position is completed in this way, the process proceeds to step a3.
  • step a3 the joint region estimation unit 37 determines the reference echo height HO when the scanning position is located on the non-joint region 28 from the echo heights for each scanning position obtained in step a2.
  • the reference echo height HO is obtained by an average value of echo heights during scanning movement in the non-joint region 28.
  • step a4 the joining region estimation unit 37 determines the height threshold C1 based on a function having the reference echo height HO and the plate thickness tl of the upper plate 22 as variables.
  • the height threshold C1 is determined, two scanning positions PI and P2 having an echo height that matches the height threshold C1 are extracted.
  • the length of the straight line connecting the two scanning positions PI and P2 is estimated as the diameter dimension L of the joining region 21, and the process proceeds to step a5.
  • step a5 if it is designated to estimate the joint strength, the process proceeds to step a6, and if it is designated not to estimate the joint strength, the process proceeds to step a7.
  • a strength estimation command is input in advance by the input unit 41. If the arithmetic processing circuit 43 determines that the strength estimation command is input, the arithmetic processing circuit 43 proceeds to step a6, and otherwise proceeds to step a7.
  • the joint strength estimating unit 38 estimates the joint strength based on the estimated diameter L of the joint region 21 and a relational expression or database for obtaining the joint strength given in advance. As shown in FIG. 9, since the estimated diameter L of the joining region 21 and the joining strength have a one-to-one relationship, the joining without destroying the joint 20 is based on the relationship. Intensity can be estimated.
  • the estimation result is displayed on the display unit 40, and the process proceeds to step a7.
  • the joint strength estimation operation ends.
  • the estimation procedure includes the step of estimating the bonding strength, but the step of estimating the diameter dimension L of the bonding region 21 is terminated without estimating the bonding strength. In other words, the estimation work may be terminated.
  • the estimation result estimated by the joint region estimation unit 37 may be displayed on the display unit 40.
  • an ultrasonic wave is incident on the bonded object 20 from the backing surface 25 opposite to the welding tool immersion surface 24, and based on the reflected reflected wave of the ultrasonic wave.
  • Estimate the junction area 21 As a result, even if the thickness dimension of the joint 20 without being affected by the unevenness formed on the immersion surface 24 of the welding tool changes due to the joint trace 29, the joint region 21 and joint strength can be estimated. .
  • the size of the bonding region 21 may not be stable and the bonding strength may vary. Even in such a case, the bonding strength can be estimated using ultrasonic waves that do not destroy the bonded material 20. Therefore, it is possible to save the labor for manufacturing the test joint used in the destructive inspection and the labor for performing the destructive inspection, and the work efficiency can be improved. In addition, after manufacturing as a product including the bonded product 20, a quality inspection can be performed to estimate the bonding strength of the bonded product 20 without destroying the manufactured product.
  • the position on the boundary between the bonding region 21 and the non-bonding region 28 can be estimated by scanning the ultrasonic probe 31 and the bonding region 2
  • the approximate size of 1 can be estimated. This makes it possible to obtain information necessary for the work of obtaining the joint strength and confirming the joint quality.
  • the height threshold value C1 which is a boundary condition, is determined based on the reflected wave of interest when the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded region 28.
  • the boundary condition can be determined for each joint 20, and the joint region 21 can be accurately estimated even when the boundary condition varies for each joint 20.
  • the junction region 21 is estimated based on the echo height, that is, the amplitude of the reflected wave of interest, the junction region 21 that does not require frequency analysis of the waveform included in the reflected wave can be easily estimated. . Also non-joining area When scanning the area 28, the reference echo height can be obtained and the convenience can be improved.
  • the junction region 21 is estimated based on the echo height of the reflected wave of interest, but the present invention is not limited to this.
  • the junction region 21 may be estimated from the scanning position when characteristics other than the echo height of the reflected wave of interest satisfy a predetermined boundary condition.
  • the junction region 21 may be estimated based on the characteristics relating to the frequency of the reflected wave of interest as in the third embodiment described later.
  • the estimation method and the estimation method for the bonding region 21 and the bonding strength of the bonded article are shown, but an inspection method using such an estimation method is also included in the present invention.
  • the inspection method inspects the joint based on the estimation result estimated by the estimation method described above. For example, when the estimated size or bonding strength of the bonding region 21 is larger than a predetermined allowable value, it can be inspected that the required bonding quality of the bonded material is satisfied.
  • a joined object can be inspected non-destructively, and convenience can be improved. For example, all products can be inspected for bonded products, and products that cause poor bonding can be suitably removed.
  • the above-described inspection apparatus for inspecting the bonded article is also included in the present invention.
  • the inspection apparatus further includes a determination unit that is a determination unit that determines the pass / fail of the joint in addition to the configuration of the estimation apparatus shown in FIG.
  • the determination unit determines whether or not the estimation result estimated by the estimation means is greater than or equal to a predetermined request value. For example, if it is determined that the size of the bonding region 21 or the bonding strength is equal to or greater than the required value, it can be determined that the quality of the inspected bonded material satisfies a predetermined quality. In this case, the display unit 40 displays the determination result.
  • the determination unit is realized by the arithmetic processing circuit 43 executing a calculation program stored in a predetermined storage circuit.
  • the determination unit can compare the input allowable value with the estimated value by inputting the allowable diameter, the allowable area, and the allowable strength of the joining region 21 through the input unit.
  • FIG. 11 is a plan view showing an estimation result for explaining a joint estimation method according to the second embodiment of the present invention. It is sectional drawing.
  • the size of the junction region 21 Although the diameter dimension L is estimated, the area is estimated as the size of the bonding region 21 in the second embodiment of the present invention. Since other configurations are the same as those of the first embodiment, the description of the same configurations is omitted, and the same reference numerals are given.
  • the bonding region estimation unit 37 When the ultrasonic probe 31 is scanned in the first scanning direction X, the diameter dimension Lx of the bonding region 21 estimated when the ultrasonic probe 31 is scanned in the first scanning direction X, and when the ultrasonic probe 31 is scanned in the second scanning direction Y The estimated diameter dimension L y of the joining region 21 is obtained.
  • the junction area estimation unit 37 calculates Lx ⁇ Ly • ⁇ ⁇ 4, where Lx is the diameter dimension of the junction area 21 in the first scanning direction X and Ly is the diameter dimension of the junction area 21 in the second scanning direction X. The obtained value is estimated as the area of the junction region 21.
  • FIG. 12 is a graph showing the distribution of the estimated area of the bonding region 21 and the bonding strength of the bonded article 20 measured by the destructive test. Based on the estimated average value of the joint area, the joint strength estimated is shown by a solid line, and the joint strength estimated based on a value obtained by ⁇ 20% of the estimated average value of the joint area is shown by a broken line. As shown in FIG. 12, it can be seen that there is a one-to-one correlation between the estimated area of the bonding region 21 and the bonding strength. By obtaining an arithmetic expression or database representing the relationship between the joint area 21 estimated in advance and the area of the joint region 21 and the joint strength, the joint strength can be calculated from the joint region 21 estimated according to the relational expression or database. Can be sought. For example, if the estimated area of the bonding region 21 is ⁇ , the bonding strength is roughly expressed as ⁇ 2.
  • ⁇ 2 is a predetermined constant and can be obtained by experiment.
  • the bonding strength can be estimated using the same estimation method procedure as that in FIG.
  • the area of the junction region 21 in the process of estimating the size of the junction region 21 in step a4 is compared with that shown in FIG. Will be estimated.
  • the joint strength estimating unit 38 estimates the joint strength based on the estimated area A of the joint region 21 and a relational expression or database for obtaining the joint strength given in advance. .
  • Other steps are the same as the procedure shown in FIG.
  • the bonding strength is obtained by the area of the bonding region 21 that is not the diameter dimension of the bonding region 21, so that the bonding strength can be accurately obtained even when the bonding region 21 is formed in a substantially elliptical shape. Can be estimated.
  • FIG. 13 is a graph obtained by frequency analysis of the waveform included in the focused reflected wave 45.
  • the horizontal axis is the frequency distribution of the waveform included in the focused reflected wave.
  • the vertical axis shows the amplitude for each frequency of the waveform included in the reflected wave of interest.
  • the frequency distribution of the waveform included in the reflected wave of interest when the scanning position is located on the non-joint region 28 is indicated by a broken line.
  • the frequency distribution of the waveform contained in the reflected wave of interest when the scanning position is located on the junction region 21 is shown by a solid line.
  • the interface 27 between the upper plate 22 and the lower plate 23 disappears compared to the case where the scanning position is located on the non-joining region 28.
  • Ultrasonic waves are easily transmitted from the upper plate 22 to the lower plate 23.
  • the directivity of the high-frequency waveform is higher than that of the low-frequency waveform, so the boundary surface between the junction region 21 and the remaining region is inclined with respect to the backing surface 25. Therefore, the amount of high-frequency waveform captured as reflected waves is smaller.
  • the high frequency waveform tends to be lower than the low frequency waveform.
  • the peak frequency fpl when the scanning position is located on the junction region 21 with respect to the peak frequency f P that is the frequency of the waveform indicating the maximum amplitude value is The peak frequency is smaller than fpO when the scanning position is located on the non-bonded region 28.
  • fcl is smaller than the center frequency fcO when the scanning position is located on the non-bonded region 28.
  • the amplitude value at which the maximum amplitude value force also decreases by a certain amount is set to a predetermined ratio with respect to the amplitude value of the waveform at the peak frequency fp, for example, an amplitude value set to be 6 dB lower.
  • a predetermined ratio with respect to the amplitude value of the waveform at the peak frequency fp for example, an amplitude value set to be 6 dB lower.
  • the amplitude value that decreases by a certain amount from the maximum amplitude value is set to a predetermined ratio with respect to the amplitude value of the waveform having the peak frequency fp, for example, an amplitude value that is set lower by 6 dB.
  • FIG. 14 is a block diagram showing an estimation device 130 according to the third embodiment of the present invention.
  • the estimation device 130 according to the third embodiment of the present invention has a configuration similar to that of the estimation device 130 according to the first embodiment, and the same components are denoted by the same reference numerals as those in the first embodiment and will be described. Omitted.
  • the estimation device 130 of the third embodiment includes a frequency feature measurement unit 101 instead of the echo height measurement unit 36, as compared to the estimation device 30 of the first embodiment.
  • the estimation device 130 further includes a frequency conversion unit 100.
  • the frequency conversion unit 100 performs frequency analysis on the waveform included in the target reflected wave extracted by the target reflected wave extraction unit 42, and decomposes the waveform included in the target reflected wave for each frequency component.
  • the frequency conversion unit 100 gives the frequency analysis result to the frequency feature measurement unit 101.
  • the frequency feature measurement unit 101 measures the feature quantity required to estimate the bonding region 21 for each scanning position displacement of the ultrasonic probe 31 from the frequency analysis result, and sequentially stores the measurement result in the storage unit 39.
  • the frequency conversion unit 100 and the frequency feature measurement unit 101 are realized by the arithmetic processing circuit 43 executing a calculation program stored in a predetermined storage circuit.
  • the joint region estimation unit 37 reads information stored in the storage unit 39 by the frequency feature measurement unit 101, and estimates a scanning position corresponding to a frequency feature that satisfies a predetermined boundary condition as a position on the joint region 21.
  • Other configurations are the same as those of the estimation device 30 of the first embodiment shown in FIG.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining a change in peak frequency with respect to a change in scanning position.
  • FIG. 15 (1) is a graph showing a change in peak frequency with respect to a change in scanning position
  • FIG. 15 (2) is a cross-sectional view of a joint corresponding to the graph.
  • the horizontal axis represents the scanning position
  • the vertical axis represents the peak frequency.
  • the scanning position is A scanning position where the peak frequency fp for each device is equal to or less than a predetermined peak frequency threshold C2 can be estimated as a position on the bonding region 21.
  • the peak frequency threshold C2 serves as a reference for the boundary condition for determining whether the running position is on the bonding region 21 or not, and the reflected wave of interest when the ultrasonic incident position is on the non-bonding region 28.
  • the peak frequency is set lower than fpO.
  • the position P2 can be estimated as the position on the boundary between the joining region 21 and the joined region 28. Further, the length of the straight line connecting the two scanning positions PI and P2 on the boundary can be estimated as the diameter dimension of the joining region 21.
  • the peak frequency threshold C2 that is a boundary condition is determined based on the peak frequency fpO of the reflected wave of interest when the ultrasonic incident position is located on the non-joint region 28.
  • the Specifically, the peak frequency threshold C2 is a frequency that decreases from the average value D2 of the reference peak frequency fpO by exceeding the standard deviation ⁇ of the reference peak frequency fpO calculated from the reference peak frequency fpO of the non-junction region 28.
  • the reference peak frequency fpO is the frequency of the waveform having the maximum amplitude among the waveforms obtained by analyzing the reflected waves of interest for each frequency distribution when the scanning position is located on the non-junction region 28. is there.
  • the average value D2 and standard deviation ⁇ of the reference peak frequency fpO may be measured in advance, and calculated based on information given from the frequency conversion unit 100 before the frequency feature measurement unit 43 measures the frequency feature. May be.
  • the frequency feature measurement unit 101 measures the peak frequency fp of the reflected wave of interest.
  • the junction area estimation unit 37 estimates a scan position where the peak frequency fp for each scan position is equal to or less than a predetermined peak frequency threshold C2 as a position on the junction area 21.
  • the junction region 21 can be estimated even when the center frequency fc is used instead of the peak frequency fp.
  • the center frequency fc at each scanning position is a predetermined center frequency.
  • a scanning position that is less than or equal to the threshold value can be estimated as a position on the bonding region 21.
  • the center frequency threshold is set so that the scanning position is on the junction area 21. This is a reference for the boundary condition for determining whether or not the force is applied, and is set lower than the center frequency fcO of the reflected wave of interest when the ultrasonic incident position is located on the non-bonded region 28.
  • the center frequency fc for each scanning position is the center frequency threshold, higher than the value, low from the state, the scanning position P1 for switching to the state, and the state force lower than the center frequency threshold value.
  • the scanning position P2 to be switched can be estimated as the position on the boundary between the bonded region 21 and the non-bonded region 28.
  • the length of the straight line connecting the two scanning positions PI and P2 on the boundary can be estimated as the diameter dimension of the joining region 21.
  • the center frequency threshold value which is a boundary condition is determined based on the reflected wave of interest when the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded region 28. Specifically, the center frequency threshold is set to a frequency that is lower than the average value of the reference center frequency fcO by exceeding the standard deviation ⁇ set to the reference center frequency fcO.
  • the reference center frequency fcO is a waveform obtained by analyzing the focused reflected wave for each frequency distribution when the scanning position is located on the non-bonded region 28, and among the waveforms having a predetermined amplitude or more, It is the frequency that is the center of the frequency bandwidth between the highest frequency and the lowest frequency.
  • the average value and standard deviation ⁇ of the reference center frequency fcO can be measured in advance, and before the frequency feature measurement unit 43 measures the frequency feature, the frequency conversion unit 100 is also calculated based on the given information. May be.
  • the frequency feature measurement unit 101 measures the center frequency fc in the target reflected wave. In this case, the bonding area estimation unit 37 estimates a scanning position at which the center frequency fc for each scanning position is equal to or less than a predetermined center frequency threshold as a position on the bonding area 21.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining the bandwidth change with respect to the scan position change.
  • FIG. 16 (1) is a graph showing a change in bandwidth with respect to a change in scanning position
  • FIG. 16 (2) is a cross-sectional view of a joint corresponding to the graph.
  • the horizontal axis shows the scanning position
  • the vertical axis shows the bandwidth.
  • the bandwidth threshold C3 is a reference for the boundary condition for determining whether or not the scanning position is located on the bonding area 21, and the ultrasonic incident position is located on the non-bonding area 28.
  • the attention bandwidth is set wider than the attention bandwidth BO.
  • the scanning position P2 to be switched can be estimated as the position on the boundary between the joining region 21 and the non-joining region 28. Further, the length of the straight line connecting the two scanning positions PI and P2 on the boundary can be estimated as the diameter dimension of the joining region 21.
  • the bandwidth threshold C3 that is a boundary condition is determined based on the reflected wave of interest when the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded region 28.
  • the bandwidth threshold C3 is set to a bandwidth that is larger than the average value D3 of the reference bandwidth BO and exceeds the standard deviation ⁇ of the bandwidth calculated for the bandwidth force of the non-junction region 28.
  • the bandwidth threshold C3 is set to a bandwidth that is wider by a predetermined amount than the reference bandwidth ⁇ .
  • the bandwidth threshold C3 is set to a bandwidth that is about 1.2 MHz wider than the reference bandwidth ⁇ .
  • the reference bandwidth BO is a frequency band in a waveform that is equal to or larger than a predetermined amount, for example, 6 dB lower than the amplitude of the waveform of the reference peak frequency fpO.
  • the bandwidth of interest B is a frequency band in a waveform that is equal to or larger than the amplitude that is reduced by the predetermined amount, for example, 6 dB from the amplitude of the waveform that has the corresponding peak frequency fpl.
  • the reference bandwidth B0 may be measured in advance, or may be calculated based on information given from the frequency conversion unit 100 before the frequency feature measurement unit 43 measures the frequency feature.
  • the frequency feature measurement unit 101 measures the attention bandwidth B in the attention reflected wave.
  • the junction region estimation unit 37 can estimate a scanning position where the bandwidth of interest B for each scanning position is wider than a predetermined bandwidth threshold C3 as a position on the junction region 21.
  • the junction region 21 is estimated based on the frequency characteristics of the reflected wave of interest instead of the echo height H.
  • the frequency feature may be any one of the peak frequency fp, the center frequency fc, and the bandwidth of interest B.
  • the junction region 21 may be estimated based on the frequency characteristics of other attention reflected waves.
  • the estimated strength is obtained only by changing the boundary conditions for estimating the joint region 21. The method can be estimated in the same manner as in the first embodiment.
  • the bonding strength may be estimated by obtaining the area of the bonding region 21. Even in the third embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained.
  • the bonding region 21 and the bonding strength can be accurately estimated. Furthermore, the influence of noise can be further reduced by using a filter that cuts off undesired frequencies.
  • the junction region 21 is reduced even if the frequency distribution of each waveform included in the focus reflected wave deviates from the normal distribution. Can be estimated. Furthermore, by determining the boundary conditions for estimating the joint region 21 based on the standard deviation ⁇ of the peak frequency fp and the center frequency fc, the parameters for each joint 20 such as the thickness of the upper plate 22 can be determined. Boundary conditions can be easily determined without having to set them.
  • FIG. 17 is a graph for explaining the estimation method of the fourth embodiment.
  • the horizontal axis shows the scanning position
  • the vertical axis shows the echo height.
  • the vertical axis indicates the ratio of the echo height at each scanning position to the reference echo height ⁇ .
  • the size of the bonding region 21 is obtained, and the bonding strength is obtained based on the size.
  • the joining strength is directly estimated based on the echo height extracted from the reflected wave of interest without obtaining the size of the joining region 21.
  • the calculation procedure of the joint region estimation unit 37 is different from that of the first embodiment, and the remaining configuration is the same.
  • the distance (difference) from the echo height 110 for each scanning position to the preset echo height C 4 is the scanning position range 112 excluding the scanning position 111 where the pin portion is immersed. Find the integrated area 113 over.
  • the reference echo height ⁇ is set as the set echo height C4.
  • the joint strength estimating unit 38 can obtain the joint strength.
  • the change in echo height is integrated.
  • the junction strength May be determined directly.
  • the bonding strength can be directly determined based on the integrated value obtained by integrating the amount of change in the feature value over the scanning position range 112 excluding the scanning position 111 where the pin portion is immersed.
  • the bonding strength estimation unit 38 may obtain the position of the bonding region 21 based on the amount of change in the reflected wave of interest with respect to the scanning position change. For example, if the amount of change in the feature value of the reflected wave of interest with respect to the scanning position change is steep, it is estimated that the steep scanning position is located on the boundary position between the stir welding region 21c and the crimping bonding region 21d. May be.
  • the slope of the characteristic value change of the reflected wave of interest in other words, the scanning position where the value obtained by differentiating the characteristic value change exceeds the predetermined value is positioned on the boundary position between the stir welding region 21c and the crimping bonding region 21d. It may be estimated that Thus, by obtaining the shapes of the stir welding region 21c and the pressure bonding region 21d and adding them to the estimation of the bonding strength, a more accurate bonding strength can be obtained.
  • the reflected ultrasonic wave is captured for the unit range including the region on the bonded region 21, and the total characteristic value of the reflected wave of interest for the unit range and the characteristic value are used as the strength of the bonded object. Based on the conversion relationship set for conversion, the joint strength of the joint may be estimated.
  • the comprehensive feature value is a feature value of the reflected wave of interest within the unit range.
  • FIG. 18 is a perspective view showing an example of the ultrasonic probe 31 used in the first to fourth embodiments.
  • a one-dimensional array array transducer type phased array ultrasonic probe 31 is used.
  • the phased array ultrasonic probe 31 is an array probe in which a large number of minute transducers are arranged, and the timing of the ultrasonic waves that also generate each transducer force is shifted by changing the timing of the pulses applied to each transducer. It is possible to change the focal position of the ultrasonic wave arbitrarily. As a result, it is necessary to scan the ultrasonic probe in the array arrangement direction. Convenient convenience can be improved.
  • a two-dimensional array array transducer type phased array ultrasonic probe can also be used.
  • a single probe type ultrasonic probe 31 can be used.
  • a two-probe type ultrasonic probe constituted by an ultrasonic wave generating probe and an ultrasonic wave capturing probe may be used.
  • point-focusing probes non-focusing probes can also be used.
  • the ultrasonic wave may be incident on the backing surface 25 perpendicularly, or the ultrasonic wave may be incident on the backing surface 25 so as to be inclined!
  • FIG. 19 is a perspective view showing an ultrasonic probe 200 according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram showing the relationship between the scanning position and the echo height.
  • FIG. 20 (2) is a graph showing the echo height change with respect to the scan position change, and
  • FIG. 20 (1) is a cross-sectional view of the joint 20 corresponding to the graph.
  • the configuration of the ultrasonic probe 200 is different from that in the first embodiment.
  • the joint strength estimation unit 38 connected by the joint region estimation unit 37 is configured to be able to directly estimate the joint strength based on the echo height. Since the remaining configuration is the same, the description of the same configuration is omitted.
  • the ultrasonic probe 200 is realized by a line focusing probe.
  • a strip-shaped ultrasonic incident region 201 having a length larger than the diameter dimension of the bonding region 21 is formed, and the transmission transducer 202 and the reception transducer 203 are configured separately.
  • the ultrasonic probe 200 according to the present embodiment has a transducer size of 10 ⁇ 2 mm and generates an ultrasonic wave having a frequency of 10 MHz.
  • the echo height measuring unit 36 measures the total echo height of the reflected wave of interest reflected in the vicinity of the reference direction position corresponding to the interface 27 between the upper plate 22 and the lower plate 23 in the band-shaped incident region 201. .
  • FIG. 21 is a graph showing the relationship between the tensile shear shear strength and the amount of decrease in relative echo height.
  • Fig. 21 shows the overall maximum echo height as a minimum relative to the overall reference echo height when ultrasonic waves are incident on the non-bonded region 28 as the amount of decrease in the relative echo height. Indicates the proportion of small echo height.
  • the horizontal axis shows the amount of decrease in the relative echo height
  • the vertical axis shows the tensile shear strength of the joint by destructive inspection.
  • the amount of decrease in the relative echo height and the bonding strength have a substantially one-to-one relationship. Therefore, by finding the overall minimum echo height, the joint strength can be directly estimated by substituting the overall minimum echo height into the relational expression for calculating the joint strength. This relational expression can be obtained in advance through experiments or the like.
  • the joint strength estimating unit 38 can directly estimate the joint strength from the total minimum echo height.
  • the probe is realized by the line focusing probe.
  • the same effect can be obtained by using a non-focusing ultrasonic probe.
  • it is preferable that the area of the ultrasonic incident region of the unfocused ultrasonic probe is sufficiently larger than the area of the bonding region 21.
  • ultrasonic waves are incident on the bonded object from the backing surface 25 of the bonded object 20, and are also incident on the bonded object. Based on the total characteristic value of the reflected wave of interest and the conversion relationship set to convert the characteristic value into the strength of the object for the unit range. Estimate the joint strength of objects. This makes it possible to easily estimate the joint strength of the joint 20 that does not require the size of the joint region 21 to be estimated.
  • the ultrasonic probe In the case of a line focusing probe, it is only necessary to scan the ultrasonic probe in one direction. Further, in the case of a non-focusing probe, the ultrasonic probe need not be scanned. As a result, the estimation device can be simplified and the joint strength can be easily estimated.
  • the focusing probe may be scanned and moved in the unit range described above to obtain a comprehensive feature value of the focused reflected wave within the unit range.
  • the total feature value is a value obtained by adding the feature values of the reflected waves of interest at each scanning position within the unit range, or the average value of the feature values of the reflected waves of interest at each scanning position within the unit range. It becomes.
  • the junction strength is obtained based on the total amount of echo height change over the unit range.
  • the reflected waves of interest such as the peak frequency fp, the center frequency fc, and the set bandwidth B described above are also used. Based on the characteristic value change, the joint strength can be determined directly.
  • the above-described method of estimating the bonding region 21 or bonding strength is an example of the present invention.
  • the configuration can be changed within the scope of the invention.
  • the junction region 21 may be estimated using a reflected wave of interest other than the above-described features.
  • the junction region 21 may be estimated by combining the above-described features of the focused reflected wave.
  • a value having the smallest joint strength estimated by the two or more estimation methods described above may be adopted as the estimated joint strength.
  • the ultrasonic probe is scanned, but the present invention is not limited to this.
  • the ultrasonic probe may be arranged in a spot manner.
  • the boundary condition of the focused reflected wave for estimating the bonded region 21 is determined based on the focused reflected wave when the ultrasonic wave incident position is located on the non-bonded region 28. It is not limited to this.
  • the boundary condition may be set to a constant value.
  • it is assumed that the bonding region 21 and the bonding strength are estimated according to the arithmetic expression. However, the bonding region 21 and the bonding strength may be estimated using a database instead of the arithmetic expression.
  • the ultrasonic probe 300 is used. Ultrasonic waves can be incident on the joint at a plurality of different refraction angles. This method is particularly effective when a hooking phenomenon occurs at the joint during friction stir welding.
  • the hooking phenomenon means that the joining members 22 and 23 soften during friction stir welding, and the interface between the joining member 22 and the joining member 23 is drawn toward the tool immersion surface 24. This is a phenomenon in which a curved portion (hooking portion) 50 as shown in FIG.
  • the hooking portion 50 does not substantially contribute to the joining strength between the joining member 22 and the joining member 23.
  • the degree of occurrence of this hooking phenomenon varies depending on the friction stir welding conditions such as the material of the joining member.
  • the reflected wave from the hooking portion 50 can be captured by performing oblique angle flaw detection with a refraction angle of 20 ° or 30 °, for example. Even when 50 is present, the bonding strength can be estimated with high accuracy.
  • FIG. 23 is a diagram for explaining a measurement method using an ultrasonic probe 400 including a vertical vibrator, as a method for estimating the bonding strength according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a graph showing the relationship between the joint diameter and the echo height in the measurement method.
  • an ultrasonic probe 400 including a vertical vibrator is used to cause an ultrasonic beam having a cross-sectional dimension equal to or greater than the bonding diameter to be incident on the bonding member 22 and to be incident on the bonding member 22. Capture reflected ultrasonic waves (reflected wave measurement process). Note that the ultrasonic beam emitted from the ultrasonic probe 400 enters the bonding member 22 through the ultrasonic wave propagation member 401 disposed between the ultrasonic probe 400 and the bonding member 22.
  • the bonding strength of the bonded article 20 is estimated based on the height of the reflected echo obtained by the reflected wave measuring step (strength estimating step). That is, as shown in FIG. 24, by measuring the relationship between the joint diameter of the joint and the echo height in advance, the echo height can also be measured for the joint 20 having an unknown joint diameter. Thus, the joint diameter can be estimated.
  • the inspection method and inspection apparatus using the estimation method of the first embodiment are included in the present invention
  • the inspection method and inspection apparatus using the estimation method of the second to sixth embodiments are also included in the present invention.
  • the estimated result obtained by estimating the joining region 21 without estimating the joining strength This includes the case where the results are displayed on the display unit 40.
  • the inspector may determine the bonding quality such as bonding strength.
  • the estimation of the joint region 21 and the joint strength is performed by the estimation devices 30 and 130.
  • the present invention is not limited to this, and an estimation method in the case where a person performs the above-described steps is also within the scope of the present invention. It is.
  • the bonding region 21 is estimated.
  • the stir welding region 21c and the pressure bonding region 21d may be estimated individually by the same procedure.
  • the upper plate 22 and the lower plate 23 may be formed of the bonded material 20 with other materials as long as force-friction stir welding with an aluminum alloy force is possible.
  • a general-purpose product can be used for the ultrasonic probe.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

 本発明は、スポット摩擦撹拌接合される接合物の接合領域および接合強度を検査する検査方法を提供する。接合ツール没入面24と反対側の裏当て面25から超音波を接合物に入射させるとともに、接合物20から反射した超音波を取り込む。また接合ツール没入面での超音波の反射波を用いずに、2つの接合部材の界面27に相当する基準方向Z位置付近での超音波の反射波に注目して接合領域21および接合強度を推定し、推定結果に基づいて接合物を検査する。これによって接合ツール没入面24に形成される接合跡29の凹凸の影響を受けることを防ぎ、超音波を用いて接合領域21を推定することで、接合物20を破壊することなく接合品質を検査することができる。

Description

明 細 書
摩擦撹拌接合物の検査方法および検査装置
関連出願の相互参照
[0001] 本出願は、日本国特許出願 2006-109071号に基づいて優先権を主張するものであ り、前記日本国特許出願の全内容を参照してここに組み入れたものとする。
技術分野
[0002] 本発明は、摩擦撹拌接合法を用いて 2つの接合部材が接合された接合物につい て、非破壊検査によって接合領域および接合強度を検査および推定する方法に関 する。
背景技術
[0003] 図 25は、従来技術の抵抗スポット溶接法によって溶接される溶接物 1における溶接 領域 2の推定方法を説明するための図である。図 25に示すように、溶接物 1は、上板 3と下板 4とが溶接領域 2でスポット的に溶接される。溶接領域 2では、上板 3と下板 4 との界面部分 5が溶融により消滅することで、上板 3と下板 4とが溶接される。溶接物 1 のうち、溶接領域 2を除く非溶接領域 6では、上板 3と下板 4との間に界面 5が残る。
[0004] また溶接領域 2は、上板 3と下板 4とを溶融溶接するナゲット部 7と、ナゲット部 7を覆 Vヽ上板 3と下板 4とを僅か〖こ溶融し密着するコロナボンド部 8とを含む。また抵抗スポ ット溶接では、溶接物 1の表の面 9と、裏の面 10とがほぼ平行な面となる。
[0005] 従来技術として、超音波を用いた溶接物 1の溶接領域 2の推定方法がある。従来技 術では、溶接領域 2上を通過するように、超音波を発する超音波探触子 11を走査さ せて、走査変位ごとに溶接物 1から反射する超音波の反射波 12を取り込む。溶接物 1に入射した超音波の反射波 12は、非溶接領域 6では上板 3の底面 13からの反射 波となり、溶接領域 2では下板 4の底面 14からの反射波となる。従来技術の推定方法 では、上板底面 13と、下板底面 14との反射波を比較することで、溶接領域 2と非溶 接領域 6との境界位置 15を推定し、溶接領域 2の大きさを推定する。
[0006] 特許文献 1に開示される技術では、溶接物 1における溶接領域 2の推定として、上 板上面 16と下板底面 14とで多重反射する多重反射波の減衰量に基づいて、ナゲッ ト部 7を求める。特許文献 2に開示される技術では、溶接物 1における溶接領域 2の 推定として、下板底面 14で超音波が反射する際に、モード変換によって生じる横波 超音波のレベルに基づいて、ナゲット部 7を求める。
[0007] また他の従来技術として、超音波を用いた連続摩擦撹拌接合の接合領域の推定 方法がある。特許文献 3に開示される技術では、接合物の底面から反射する底面ェ コ一の振幅が、理論値よりも小さい場合、接合欠陥である空孔が接合領域に存在す ることを判断する。また連続摩擦撹拌接合された接合物は、表の面は略平坦となる。 特許文献 1:特開平 3 - 233352号公報
特許文献 2 :特開 2000— 146928号公報
特許文献 3:特開 2004 - 317475号公報 接合方法の 1つに摩擦撹拌接合を利用 した重ね継手接合がある。摩擦撹拌接合によって接合された重ね継手は、上板と下 板との界面部分が撹拌されることにより消滅することで、上板と下板とが接合される。 従来では、摩擦撹拌接合された重ね継手接合物の接合領域および接合強度は、破 壊検査によって求めている。したがって摩擦撹拌接合された重ね継手接合物におい ても、非破壊検査によって接合領域および接合強度を求める方法および装置が望ま れている。
[0008] しカゝしながら摩擦撹拌接合される接合物は、ツール没入面が複雑な凹凸形状を有 する非平坦面となる。したがって下板底面 14からの反射波を用いた非破壊検査技術 では、ツール没入面の凹凸の影響を受けてしまい、スポット摩擦撹拌接合される接合 物について、接合領域および接合強度を求めることが困難である。
発明の開示
[0009] したがって本発明の目的は、スポット摩擦撹拌接合される接合物の接合領域または 接合強度を推定する推定方法および推定装置を提供することである。
[0010] また本発明の他の目的は、破壊検査を行うことなぐスポット摩擦撹拌接合される接 合物について、接合領域または接合強度を検査する検査方法および検査装置を提 供することである。
[0011] 本発明は、摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接合さ れた接合物について、接合領域を推定する推定方法であって、 前記接合物のうちで摩擦撹拌時に接合ツールが没入された没入面と反対側の面 から、接合物に超音波を入射させるとともに、接合物に入射させた超音波の反射波を 取り込む反射波測定工程と、
反射波測定工程によって取り込んだ反射波のうちで、 2つの接合部材の界面に相 当する位置付近で反射する注目反射波が予め定める境界条件を満たすときの超音 波入射位置を、接合領域上の位置として推定する推定工程とを含むことを特徴とす る接合物の接合領域の推定方法である。
[0012] 本発明に従えば、反射波測定工程では、接合ツールが没入された没入面と反対側 の面力 超音波を接合物に入射させるとともに、接合物力 反射した超音波を取り込 む。接合物のうち、非接合領域では、一方の接合部材と他方の接合部材との間の界 面が完全に消滅していないので、一方の接合部材力 入射した超音波は、一方の接 合部材と他方の接合部材との間の界面で反射する。また接合領域では、一方の接合 部材と他方の接合部材とが接合されて界面が消滅して 、るので、一方の接合部材か ら入射した超音波は、一方の接合部材で反射せずに他方の接合部材に透過し、 2つ の接合部材の界面に相当する位置付近力 反射する反射波が少なくなる力 又は消 滅する。
[0013] したがって注目反射波の特徴は、超音波入射位置が、非接合領域上に位置する 場合と、接合領域上に位置する場合とで変化する。この注目反射波の特徴値の変化 量に基づいて、注目反射波が、予め定める境界条件を満たす力否かを判断すること で、超音波入射位置が非接合領域と接合領域との!/ヽずれの上に位置するかを推定 することができる。
[0014] また本発明では、接合ツールが没入された没入面と反対側の面から超音波を接合 物に入射させる。これによつて接合ツール没入面に形成される凹凸の影響を受けず に、超音波を接合物に入射させることができる。また超音波探触子が、接合物のツー ル没入跡に接触することを防ぐことができ、超音波探触子の破損を防ぐことができる。 また本発明では、推定工程で、接合ツール没入面での超音波の反射波を用いずに 、 2つの接合部材の界面に相当する位置付近での超音波の反射波に注目して接合 領域を推定する。これによつて接合ツール没入面の凹凸の影響を受けることなぐ接 合領域を推定することができる。
[0015] このように超音波を用いて接合領域を推定することで、接合物を破壊することなく接 合品質を推定することができ、破壊検査を行う場合に比べて、品質検査に費やすコ ストを低減することができる。また破壊検査を行うことが困難な大型の接合物について も、接合品質を推定することができる。
[0016] また本発明は、前記反射波測定工程では、接合領域上を通過するように、超音波 の入射位置を走査させるとともに、走査変位ごとに接合物に入射させた超音波の反 射波を取り込むことを特徴とする。
[0017] 本発明に従えば、超音波入射位置を、接合領域上を通過するように走査させること によって、走査方向に沿う直線上に位置するであろう、接合領域と非接合領域との境 界上の位置を推定することができ、接合領域の大略的な大きさを推定することができ る。これによつて接合強度を求めたり、接合品質を確認したりする作業に必要な情報 を得ることができる。
[0018] また本発明は、前記境界条件は、超音波入射位置が非接合領域上に位置する場 合に、 2つの接合部材の界面で反射する反射波に基づいて設定されることを特徴と する。
[0019] 本発明に従えば、超音波入射位置が非接合領域上に位置する場合の注目反射波 に基づいて、境界条件を設定する。これによつて接合物ごとに境界条件を設定するこ とができ、接合物ごとに境界条件がばらつく場合であっても、接合領域を精度よく推 定することができる。
[0020] また本発明は、前記推定工程では、前記注目反射波の振幅が、予め定める振幅し 、値以下となる超音波入射位置を、接合領域上の位置として推定することを特徴と する。
[0021] 本発明に従えば、超音波入射位置が、接合領域上に位置する場合には、接合物 に入射した超音波は、一方の接合部材力 他方の接合部材に透過するので、 2つの 接合部材の界面に相当する位置で反射する超音波の振幅は小さい。したがって注 目反射波の振幅が、予め定める振幅しきい値以下となる超音波入射位置を、接合領 域上の位置として推定することができる。また注目反射波の振幅に基づくことで、反 射波に含まれる波形を周波数分析する必要がなぐ接合領域を容易に推定すること ができる。
[0022] また本発明は、前記推定工程では、前記注目反射波に含まれる波形の周波数分 布帯域にぉ 、て、最大振幅値力 一定量低下する振幅値を超える波形の周波数分 布帯域の中心となる中心周波数が、予め定める周波数しきい値以下となる超音波入 射位置を、接合領域上の位置として推定することを特徴とする。
[0023] 本発明に従えば、超音波入射位置が、接合領域上に位置する場合には、非接合 領域上に位置する場合に比べて、一方の接合部材力 他方の接合部材に超音波が 透過しやすい。また反射波に含まれる波形のうちで、低周波域波形に比べて高周波 域波形のほうが指向性が高 ヽので、超音波入射面側で摩擦撹拌されて ヽな 、領域 と接合領域との境界面が超音波入射面に対して傾斜することで、高周波域波形のほ うが反射波として取り込まれる量が小さい。また高周波域波形のほうが低周波域波形 に比べて低下しやすい。このことから、超音波入射位置が、接合領域上に位置する 場合には、非接合領域上に位置する場合に比べて、注目反射波の中心周波数が低 下する。
[0024] したがって注目反射波の中心周波数が、予め定める周波数しきい値以下となる超 音波入射位置を、接合領域上の位置として推定することができる。また周波数分析 すること〖こよって、エコー高さが小さい場合や、ノイズが存在する場合であっても、接 合領域を精度よく推定することができる。たとえば予め定める周波数しきい値は、超 音波入射位置が非接合領域上に位置する場合における注目反射波の中心周波数 よりも低く設定される。
[0025] また本発明は、前記推定工程では、前記注目反射波に含まれる波形の周波数分 布帯域において、最大振幅値を示す波形の周波数となるピーク周波数が、予め定め る周波数以下となる超音波入射位置を、接合領域上の位置として推定することを特 徴とする。
[0026] 本発明に従えば、超音波入射位置が、接合領域上に位置する場合には、非接合 領域上に位置する場合に比べて、一方の接合部材力 他方の接合部材に超音波が 透過しやすい。また反射波に含まれる波形のうちで、低周波域波形に比べて高周波 域波形のほうが指向性が高 ヽので、超音波入射面側で摩擦撹拌されて ヽな 、領域 と接合領域との境界面が超音波入射面に対して傾斜することで、高周波域波形のほ うが反射波として取り込まれる量が小さい。また高周波域波形のほうが低周波域波形 に比べて低下しやすい。このことから、超音波入射位置が、接合領域上に位置する 場合には、非接合領域上に位置する場合に比べて、注目反射波のピーク周波数が 低下する。
[0027] したがって注目反射波のピーク周波数力 予め定める周波数しきい値以下となる超 音波入射位置を、接合領域上の位置として推定することができる。また周波数分析 すること〖こよって、エコー高さが小さい場合や、ノイズが存在する場合であっても、接 合領域を精度よく推定することができる。たとえば予め定める周波数は、超音波入射 位置が非接合領域上に位置する場合における注目反射波の中心周波数よりも低く 設定される。またピーク周波数から接合領域を推定することで、注目反射波に含まれ る各波形の周波数分布が正規分布からずれる場合であっても、接合領域を推定する ことができる。
[0028] また本発明は、前記推定工程では、前記注目反射波に含まれる波形の周波数分 布帯域にぉ 、て、最大振幅値力 一定量低下する振幅値を超える波形の周波数分 布帯域幅が、予め定める周波数帯域幅しきい値以上となる超音波入射位置を、接合 領域上の位置として推定することを特徴とする。
[0029] 本発明に従えば、超音波入射位置が、接合領域上に位置する場合には、非接合 領域上に位置する場合に比べて、一方の接合部材力 他方の接合部材に超音波が 透過しやすい。また反射波に含まれる波形のうちで、低周波域波形に比べて高周波 域波形のほうが指向性が高 ヽので、超音波入射面側で摩擦撹拌されて ヽな 、領域 と接合領域との境界面が超音波入射面に対して傾斜することで、高周波域波形のほ うが反射波として取り込まれる量が小さい。また高周波域波形のほうが低周波域波形 に比べて低下しやすい。このことから、超音波入射位置が、接合領域上に位置する 場合には、非接合領域上に位置する場合に比べて、注目反射波に含まれる波形の 周波数分布の分散が大きくなり、最大振幅値力 一定量低下する振幅値を超える波 形の周波数分布帯域幅が広がる。 [0030] したがって注目反射波の周波数分布帯域幅が、予め定める周波数帯域幅しきい値 以上となる超音波入射位置を、接合領域上の位置として推定することができる。たと えば予め定める周波数帯域幅しきい値は、超音波入射位置が非接合領域上に位置 する場合における周波数帯域幅よりも広く設定される。また周波数分析することによ つて、エコー高さが小さい場合や、ノイズが存在する場合であっても、接合領域を精 度よく推定することができる。またピーク周波数力 接合領域を推定することで、注目 反射波に含まれる各波形の周波数分布が正規分布からずれる場合であっても、接合 領域を推定することができる。
[0031] また本発明は、摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接 合された接合物の接合強度を推定する推定方法であって、
前記接合物のうちで摩擦撹拌時に接合ツールが没入された没入面と反対側の面 から、接合物に超音波を入射させるとともに、接合物に入射させた超音波の反射波を 取り込む反射波測定工程と、
反射波測定工程によって取り込んだ反射波のうちで、 2つの接合部材の界面に相 当する位置付近で反射する注目反射波が予め定める境界条件を満たすときの超音 波入射位置を、接合領域上の位置として推定する接合領域推定工程と、
接合領域推定工程によって推定した接合領域上の位置に基づ 、て、接合領域の 大きさを推定し、推定した接合領域の大きさに基づいて、接合物の接合強度を求め る強度推定工程とを含むことを特徴とする接合物の接合強度の推定方法である。
[0032] 本発明に従えば、反射波測定工程では、接合ツールが没入された没入面と反対側 の面力 超音波を接合物に入射させるとともに、接合物力 反射した超音波を取り込 む。注目反射波の特徴は、超音波入射位置が、非接合領域上に位置する場合と、 接合領域上に位置する場合とで変化する。この変化量に基づいて、注目反射波が、 予め定める境界条件を満たすか否かを判断することで、超音波入射位置が接合領 域上に位置する力否かを推定することができる。
[0033] また本発明では、接合ツールが没入された没入面と反対側の面から超音波を接合 物に入射させる。これによつて接合ツール没入面に形成される凹凸の影響を受けず に、超音波を接合物に入射させることができる。また超音波探触子が、接合物のツー ル没入跡に接触することを防ぐことができ、超音波探触子の破損を防ぐことができる。 また本発明では、接合領域推定工程で、接合ツール没入面での超音波の反射波を 用いずに、 2つの接合部材の界面に相当する位置付近での超音波の反射波に注目 して接合領域を推定する。このように接合ツール没入面での超音波の反射波を用い ることなく接合領域を推定することで、接合ツール没入面の凹凸の影響を受けること なぐ接合領域を推定することができる。
[0034] 強度推定工程では、接合領域推定工程によって推定した推定結果に基づ!ヽて、接 合領域の大きさを推定する。接合領域の大きさと、接合強度とは、ほぼ一対一の関係 となる。したがって接合領域の大きさに基づくことで、接合物の接合強度を推定するこ とがでさる。
[0035] このように超音波を用いて接合物の接合強度を推定することで、接合物を破壊する ことなく接合強度を推定することができ、破壊検査を行う場合に比べて、品質検査に 費やすコストを低減することができる。また破壊検査を行うことが困難な大型の接合物 についても、接合強度を推定することができる。
[0036] また本発明は、摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接 合された接合物の接合強度を推定する推定方法であって、
接合物の接合領域上の領域を含む単位範囲にっ 、て、前記接合物のうちで摩擦 撹拌時に接合ツールが没入された没入面と反対側の面から、接合物に超音波を入 射させるととも〖こ、接合物に入射させた超音波の反射波を取り込む反射波測定工程 と、
反射波測定工程によって取り込んだ反射波のうち、単位範囲について、 2つの接合 部材の界面に相当する位置付近で反射する注目反射波の総合的な特徴値と、前記 総合的な特徴値を接合物の強度に変換するために設定される変換関係とに基づい て、接合物の接合強度を推定する推定工程とを含むことを特徴とする接合物の接合 強度の推定方法である。
[0037] 本発明に従えば、反射波測定工程では、接合ツールが没入された没入面と反対側 の面力 超音波を接合物に入射させるとともに、接合物力 反射した超音波を取り込 む。接合領域上の領域を含む単位範囲における、注目反射波の総合的な特徴値は 、単位範囲下における接合領域の大きさによって変化する。接合領域の大きさと、接 合物との強度とは、一対一の関係を有するので、単位範囲における注目反射波の総 合的な特徴値と、予め定める変換関係とに従うことによって、接合物の接合強度を推 定することができる。このように、単位範囲における注目反射波の総合的な特徴に基 づいて、接合物の接合強度を推定することで、接合領域の大きさを求める必要がなく 、接合物の接合強度を簡単に推定することができる。
[0038] また本発明は、上述した接合領域の推定方法及び接合強度の推定方法にぉ ヽて 、前記反射波測定工程において複数の異なる屈折角にて接合物に超音波を入射さ せることを特徴とする。
[0039] 本発明に従えば、摩擦撹拌接合に際してフッキング現象が発生した場合でも、フッ キング部力ゝらの反射エコーを斜角探傷で捕らえることができるので、接合領域及び接 合強度の推定精度を高めることができる。
[0040] また本発明は、摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接 合された接合物の接合強度を推定する推定方法であって、
前記接合物のうちで摩擦撹拌時に接合ツールが没入された没入面と反対側の面 から、垂直振動子を用いて接合径以上の断面寸法を持つ超音波ビームを接合物に 入射させるとともに、接合物に入射させた超音波の反射波を取り込む反射波測定ェ 程と、
反射波測定工程によって得られた反射エコー高さに基づいて、接合物の接合強度 を推定する強度推定工程とを含むことを特徴とする接合物の接合強度の推定方法で ある。
[0041] 本発明に従えば、簡便且つ安価な方法にて接合物の接合強度を推定することがで きる。
[0042] また本発明は、摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接 合された接合物の検査方法であって、上述する推定方法によって推定した推定結果 に基づ!/、て、接合物を検査することを特徴とする接合物の検査方法である。
[0043] 本発明に従えば、上述する推定方法の推定に基づいて接合物を検査する。これに よって接合物を破壊することなぐ接合領域または接合強度の検査を行うことができ、 検査作業を簡便に行うことができる。
[0044] また本発明は、摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接 合された接合物について、接合領域を推定する推定装置であって、
超音波を接合物に入射可能に構成されるとともに、接合物から反射する反射波を 取込み可能に構成される超音波探触子と、
超音波探触子を、前記接合物の接合領域上を通過するように、接合物のうちで接 合ツールが没入された没入面と反対側の面について走査移動させる探触子移動手 段と、
探触子の走査位置を検出する走査位置検出手段と、超音波探触子に接続され、 超音波探触子が取り込んだ反射波のうちで、 2つの接合部材の界面に相当する位置 付近で反射する注目反射波を抽出する抽出手段と、
走査位置検出手段によって検出される走査位置と、前記走査位置に対応して抽出 手段によって抽出される注目反射波とを関連付けて記憶する記憶手段と、
記憶手段に記憶される情報を読取り、予め定める境界条件を満たす注目反射波に 対応する走査位置を、接合領域上の位置として推定する推定手段と、
推定手段によって推定される推定結果を出力する出力手段とを含むことを特徴とす る接合物の接合領域の推定装置である。
[0045] 本発明に従えば、超音波探触子によって、接合ツールが没入された没入面と反対 側の面力 超音波を接合物に入射させるとともに、接合物力 反射した超音波を取り 込む。この状態で、探触子移動手段が、超音波探触子を、接合物の接合領域上を通 過するように走査駆動させる。抽出手段は、探触子移動手段によって超音波探触子 を移動させている間に、走査位置ごとに、注目反射波を抽出する。また記憶手段は、 走査位置検出手段によって検出される走査位置と、前記走査位置に対応して抽出 手段によって抽出される注目反射波とを関連付けて記憶する。
[0046] 注目反射波の特徴は、超音波入射位置が、非接合領域上に位置する場合と、接 合領域上に位置する場合とで変化する。推定手段は、注目反射波が予め定める境 界条件を満たすときの走査位置を、超音波入射位置が接合領域上の位置であると推 定する。出力手段は、推定手段によって推定された推定結果を出力する。 [0047] 本発明では、接合ツールが没入された没入面と反対側の面カゝら超音波を接合物に 入射させるとともに、 2つの接合部材の界面に相当する位置付近での超音波の反射 波に注目して接合領域を推定する。これによつて、接合ツール没入面の凹凸の影響 を受けることなぐ接合領域を推定することができる。また超音波探触子が、接合物の ツール没入跡に接触することを防ぐことができ、超音波探触子の破損を防ぐことがで きる。また接合領域の推定結果を出力することで、接合物を破壊することなく接合品 質を報知することができ、破壊検査を行う場合に比べて、品質検査に費やすコストを 低減させることができる。
[0048] また本発明は、摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接 合された接合物を検査する検査装置であって、
超音波を接合物に入射可能に構成されるとともに、接合物から反射する反射波を 取込み可能に構成される超音波探触子と、
超音波探触子を、接合領域上を通過するように、接合物のうちで接合ツールが没 入された没入面と反対側の面について走査移動させる探触子移動手段と、
探触子の走査位置を検出する走査位置検出手段と、
超音波探触子に接続され、超音波探触子が取り込んだ反射波のうちで、 2つの接 合部材の界面に相当する位置付近で反射する注目反射波を抽出する抽出手段と、 走査位置検出手段によって検出される走査位置と、前記走査位置に対応して抽出 手段によって抽出される注目反射波とを関連付けて記憶する記憶手段と、
記憶手段に記憶される情報を読取り、予め定める境界条件を満たす注目反射波に 対応する走査位置を、接合領域上の位置として推定する推定手段と、
推定手段によって推定される推定結果に基づいて、接合物が予め定められる品質 を満足するか否かを判定する判定手段と、
判定手段による判定結果を出力する出力手段とを含むことを特徴とする接合物の 検査装置である。
[0049] 本発明に従えば、超音波探触子によって、接合ツールが没入された没入面と反対 側の面力 超音波を接合物に入射させるとともに、接合物力 反射した超音波を取り 込む。この状態で、探触子移動手段が、超音波探触子を、接合物の接合領域上を通 過するように走査駆動させる。抽出手段は、探触子移動手段によって超音波探触子 を移動させている間に、走査位置ごとに、注目反射波を抽出する。また記憶手段は、 走査位置検出手段によって検出される走査位置と、前記走査位置に対応して抽出 手段によって抽出される注目反射波とを関連付けて記憶する。
[0050] 注目反射波の特徴は、超音波入射位置が、非接合領域上に位置する場合と、接 合領域上に位置する場合とで変化する。推定手段は、注目反射波が予め定める境 界条件を満たすときの走査位置を、超音波入射位置が接合領域上の位置であると推 定する。判定手段は、推定手段によって推定される推定結果に基づいて、接合物が 予め定められる品質を満足するか否かを判定する。出力手段は、判定手段によって 判定された判定結果を出力する。
[0051] 本発明では、接合ツールが没入された没入面と反対側の面カゝら超音波を接合物に 入射させるとともに、 2つの接合部材の界面に相当する位置付近での超音波の反射 波に注目して接合領域を推定する。これによつて、接合ツール没入面の凹凸の影響 を受けることなぐまた接合物を破壊することなぐ接合物の品質を検査することがで きる。
図面の簡単な説明
[0052] [図 1]本発明の第 1実施形態である接合物 20の接合領域 21の推定方法を説明する ための断面図である。
[図 2]接合領域 21の推定装置 30を示すブロック図である。
[図 3]探触子移動手段 32によって移動される超音波探触子 31の移動経路を示す図 である。
[図 4]接合物 20から反射した超音波の反射波波形を示す図である。
[図 5]走査位置変化に対応する反射波波形の変化を示す図である。
[図 6]走査位置変化に対するエコー高さ変化を説明するための図である。
[図 7]推定した接合領域 21の直径寸法と、推定後に破断面を観察した接合領域 21 の直径寸法との分布を比較したグラフである。
[図 8]推定した接合領域 21の直径寸法と、推定後に破断面を観察した接合領域 21 の直径寸法との分布を比較したグラフである。 [図 9]推定した接合領域 21の直径寸法と、破壊試験によって測定した接合物の接合 強度との分布を示すグラフである。
[図 10]接合強度の推定方法の手順を示すフローチャートである。
[図 11]本発明の第 2実施形態である接合物の推定方法を説明する推定結果を示す 平面図である。
[図 12]推定した接合領域 21の面積と、破壊試験によって測定した接合物 20の接合 強度との分布を示すグラフである。
[図 13]注目反射波 45に含まれる波形を周波数分析したグラフである。
[図 14]本発明の第 3実施形態の推定装置 130を示すブロック図である。
[図 15]走査位置変化に対するピーク周波数変化を説明するための図である。
[図 16]走査位置変化に対する帯域幅変化を説明するための図である。
[図 17]第 4実施形態の推定方法を説明するためのグラフである。
[図 18]第 1〜第 4実施形態で用いられる超音波探触子 31の一例を示す斜視図であ る。
[図 19]本発明の第 5実施形態の超音波探触子 200を示す斜視図である。
[図 20]走査位置とエコー高さとの関係を示す図である。
[図 21]相対エコー高さと、接合領域 21の面積との関係を示すグラフである。
[図 22]上記各実施形態の一変形例として、超音波探触子 300を用いた測定方法を 説明するための図である。
[図 23]本発明の第 6実施形態として、超音波探触子 400を用いた測定方法を説明す るための図である。
[図 24]本発明の第 6実施形態による測定方法において、接合径とエコー高さとの関 係を示すグラフである。
[図 25]従来技術の抵抗スポット溶接法によって溶接される溶接物 1における溶接領 域 2の推定方法を説明するための図である。
発明を実施するための最良の形態
本発明の第 1実施形態である接合物の接合領域の推定方法は、図 1に示した接合 物 20の接合領域 21を推定する方法である。本実施形態では、接合物 20は、摩擦撹 拌接合法によって、予め定める基準方向 Zに重ねられる 2つの接合部材 22, 23が、 基準方向 Zに互いに接合されたものである。
[0054] スポット摩擦撹拌接合法では、 2つの接合部材 22, 23の基準方向一方 Z1の接合 部材 23の基準方向一方 Z1表面となるツール没入面 24から、接合ツールを回転させ た状態で基準方向他方 Z2に押圧する。接合ツールと一方の接合部材 23とで摩擦熱 を発生させ、一方の接合部材 23を軟化させて、接合ツールの先端部を、一方の接合 部材 23から他方の接合部材 22に達するまで圧入する。このとき、各接合部材 22, 2 3のうち軟ィ匕部分は、接合ツールによって回転軸線まわりに塑性流動する。各接合部 材 22, 23の軟化部分を充分に塑性流動させた後、接合ツールを、接合部材 22, 23 力 基準方向一方 Z1に引抜く。
[0055] 接合ツールは、略円筒状のピン部と、ピン部の一端部に連なりピン部に同軸に形成 される略円筒状のショルダ部とを含んで構成される。ショルダ部の直径は、ピン部の 直径に比べて大きく形成される。接合ツールは、先端部となるピン部力 一方の接合 部材 23のツール没入面 24に没入する。またピン部が一方の接合部材 22を貫通して 他方の接合部材 22に没入した状態では、ショルダ部が一方の接合部材 23に没入し 、ショルダ部が一方の接合部材 23を押圧する。
[0056] 各接合部材 22, 23のそれぞれの界面部分が塑性流動されることで、界面付近で 2 つの接合部材 22, 23が摩擦撹拌されて混ぜ合わされる。これによつて 2つの接合部 材 22, 23の界面 27が消滅して、 2つの接合部材 22, 23が冶金的に一体化する。 2 つの接合部材 22, 23の界面が消滅した部分力 2つの接合部材 22, 23を接合する 接合領域 21となる。
[0057] 接合後の接合物 20は、撹拌部 21aと、熱影響部 21bとを含んで構成される。撹拌 部 21aは、摩擦撹拌時にピン部とともに回転して塑性流動する部分である。撹拌部 2 laは、摩擦撹拌時に接合ツールのピン部に臨む部分となり、接合跡 29の軸線に同 軸の略リング状に形成される。撹拌部 21aは、残余の部分に比べて金属組織におけ る金属結晶粒が微細化した部分である。熱影響部 21bは、撹拌部 21aを覆う略リング 状に形成される部分である。熱影響部2 lbは、摩擦撹拌時に撹拌部 21aおよび接合 ツール力 与えられる熱の影響で、摩擦撹拌時に軟化する部分である。 [0058] また接合物 20は、接合強度に寄与する接合領域 21が形成される。接合領域 21は 、撹拌接合領域 21cと、圧着接合領域 21dとを含んで構成される。撹拌接合領域 21 cは、撹拌部 21aの一部の領域であって、塑性流動による撹拌を主要因として、上板 22と下板 23との界面部分が混ざりあって消滅された領域である。圧着接合領域 21d は、熱影響部 21bの一部の領域であって、摩擦熱による各板 22, 23の軟化の影響と 、接合ツールのショルダ部による押圧を主要因として、上板 22と下板 23との界面部 分が圧着されて消滅された領域である。撹拌接合領域 21cおよび圧着接合領域 21d は、接合前に各板 22, 23の界面が存在していた位置に形成され、接合跡 29の軸線 に同軸のリング状形状を有する。このような接合領域 21の大きさは、接合物 20の接 合強度に影響する。
[0059] 接合後の接合物 20には、基準方向一方 Z1の接合部材 23の基準方向一方 Z1の 表面には、接合ツールの接合跡 29が凹凸形状として残る。接合跡 29は、一方に開 放される有底筒状の凹部となる。また接合物 20のうちで、接合ツールが没入する没 入面 24と反対側の裏当て面 25は、平坦面に保たれる。以下、基準方向他方 Z2の接 合部材 22を上板 22と称し、基準方向一方 Z1の接合部材 23を下板 23と称する。また 接合領域 21以外の領域を、非接合領域 28と称する。非接合領域 28では、上板 22と 下板 23とが接合されておらず、上板 22と下板 23との間に界面 27が存在する。
[0060] 図 1に示すように本実施形態では、接合物 20のうちで摩擦撹拌時に接合ツールが 没入された没入面 24と反対側となる裏当て面 25から、超音波探触子 31を用いて、 接合物 20に超音波を入射させるとともに、接合物 20に入射させた超音波の反射波 を取り込む。超音波探触子 31によって発生される超音波は、接合物 20の接合領域 2 1上を通過するように、超音波入射位置が予め定める走査方向 Xに走査される。
[0061] 本実施の形態の推定法方法では、超音波探触子 31によって取り込んだ反射波の うちで、 2つの接合部材 22, 23の界面 27に相当する位置付近で反射する注目反射 波の振幅の変化量に基づいて、接合領域 21を推定する。以下、注目反射波の振幅 を、エコー高さと称する。エコー高さは、注目反射波の最大振幅であって、注目反射 波の強度に相当する。本実施形態では、エコー高さが予め定める高さしきい値以下 となるときの走査位置を、接合領域 21上の位置として推定する。 [0062] 図 2は、接合領域 21の推定装置 30を示すブロック図である。本実施の形態では、 推定装置 30は、接合物 20の継手強度となる接合強度を推定する強度推定装置 30 を兼ねて構成される。本実施形態において接合物 20の接合強度は、上板 22と下板 23とを基準方向 Zに引き剥がす方向に引っ張り力を与えた場合の強度か、または上 板 22と下板 23とを基準方向 Zに垂直な方向にせん断力を与えた場合の強度である
[0063] 推定装置 30は、超音波探触子 31と、探触子移動手段 32と、走査位置検出手段 3 3と、超音波送受信部 34と、コンピュータ 35とを含んで構成される。超音波探触子 31 は、電気音響変換素子を含んで構成され、超音波送受信部 34からパルス状の電気 信号が与えられることによって、振動して超音波を発生する。また超音波探触子 31は 、超音波を受けて振動することで、振動に応じたパルス状の電気信号を発生して、発 生した電気信号を超音波送受信部 34に与える。超音波探触子 31は、超音波を接合 物 20に入射可能に構成されるとともに、接合物 20の内部から反射する超音波の反 射波を取込み可能に構成される。
[0064] 本実施の形態では、超音波探触子 31は、超音波送受可能な一探触子であって、 ビーム径が 0. 8 X 0. 5mmとなり、 17MHzの周波数の超音波を発生する探触子で ある。また超音波探触子 31と接合物 20との間には、超音波の送受を行うための接触 媒体が介在される。接触媒体は、水が充満される水袋、水などの液体またはグリセリ ンなどのゼリー状物質である。
[0065] 探触子移動手段 32は、超音波探触子 31を変位移動する。本実施の形態では、探 触子移動手段 32は、接合物 20の接合領域 21上を通過するように、接合物 20のうち で裏当て面 25について、超音波探触子 31を走査移動させる。探触子移動手段 32 は、基準方向 Zに対して垂直な第 1方向と、基準方向 Zおよび第 1方向に垂直な第 2 方向とについて、超音波探触子 31を変位駆動可能に構成される。探触子移動手段 32は、超音波の入射方向が裏当て面 25に対して垂直な状態を保った状態で、超音 波探触子 31を走査移動する。走査位置検出手段 33は、超音波探触子 31の走査位 置を検出する。走査位置検出手段 33は、超音波探触子 31の走査位置を示す走査 位置信号を、コンピュータ 35に与える。 [0066] 超音波送受信部 34は、超音波探触子 31を振動駆動させるためのパルス状の電気 信号を超音波探触子 31に与える。また超音波送受信部 34は、超音波探触子 31から 与えられる反射波に応じたパルス状の電気信号を増幅して、超音波探触子 31が取り 込んだ反射波を示す反射波信号に変換して、コンピュータ 35に与える。反射波信号 は、超音波探触子 31が取り込んだ超音波振幅の時間変化を示す。
[0067] コンピュータ 35は、注目反射波抽出部 42と、エコー高さ計測部 36と、接合領域推 定部 37と、接合強度推定部 38と、記憶部 39と、入力部 41と、表示部 40とを含んで 実現される。注目反射波抽出部 42は、超音波送受信部 34から与えられる反射波信 号に基づいて、 2つの接合部材の界面に相当する位置付近で反射する注目反射波 を、超音波探触子 31の走査位置変位ごとに抽出する抽出手段となる。エコー高さ計 測部 36は、注目反射波抽出部 42の抽出結果に基づいて、超音波探触子 31の走査 位置変位ごとに注目反射波の振幅であるエコー高さを計測し、計測したエコー高さを 記憶部 39に順次記憶させる。
[0068] 記憶部 39は、走査位置検出手段 33から走査位置信号が与えられる。記憶部 39は 、走査位置検出手段 33によって検出される超音波探触子 31の走査位置と、前記走 查位置に対応してエコー高さ計測部 36によって計測されるエコー高さとを関連付け て記憶する記憶手段となる。接合領域推定部 37は、記憶部 39に記憶される情報を 読取り、予め定める境界条件を満たす走査位置を、接合領域 21上の位置として推定 する。また接合強度推定部 38は、接合領域推定部 37によって推定された接合領域 21上の位置に基づいて、接合領域 21の大きさを推定し、その大きさに一対一で対 応する関係に基づいて、接合強度を推定する推定手段となる。
[0069] 表示部 40は、記憶部 39に記憶されるエコー高さと、エコー高さに関連付けて記憶 される走査位置とを示す情報を表示する出力手段となる。また表示部 40は、接合強 度推定部 38によって推定された接合強度を表示する。また入力部 41は、接合領域 2 1の推定に必要な、予め定める境界条件が入力され、その入力された境界条件を接 合領域推定部 37に与える。また入力部 41は、接合強度の推定に必要な、接合領域 21の大きさと、接合強度との関係を示す関係情報が入力され、その入力された関係 情報を接合強度推定部 38に与える。本実施の形態では、エコー高さ抽出部 36、接 合領域推定部 37および接合強度推定部 38は、 CPU (Central Processing Unit)など の演算処理回路 43が、予め定められる記憶回路に記憶される演算プログラムを実行 すること〖こよって実現される。
[0070] 図 3は、探触子移動手段 32によって移動される超音波探触子 31の移動経路を示 す図である。図 3 (1)に示すように、探触子移動手段 32は、接合跡 29の中心位置 43 上を通過して基準方向 Zに垂直な走査方向に、超音波探触子 31を移動させる。具体 的には、探触子移動手段 32は、接合領域 21よりも走査方向他方に充分に離間した 位置から、接合領域 21よりも走査方向一方に充分に離間した位置まで、走査方向一 方に超音波探触子 31を移動させる。言い換えると、探触子移動手段 32は、接合領 域 21に対して走査方向一方に隣接する非接合領域 28上から、接合領域 21上を走 查方向に通過して、接合領域 21に対して走査方向他方に隣接する非接合領域 28 に達するまで、超音波探触子 31を移動させる。ここで非接合領域 28は、 2つの接合 部材 22, 23の間に界面 27が存在する領域となる。
[0071] また図 3 (2)に示すように、第 1の走査方向 Xと、第 2の走査方向 Yとに超音波探触 子 31を移動させてもよい。第 1および第 2の走査方向 X, Yは、接合跡 29の中心位置 43上を通過して基準方向 Zに垂直な方向であって、互いに直交して延びる。この場 合でも、第 1走査方向および第 2の走査方向に関して、裏当て面 25に沿って、接合 領域 21を通過するように、超音波探触子 31を走査移動させる。
[0072] また図 3 (3)に示すように、裏当て面 25に沿って、接合領域 21上の領域を含む予 め定められる 2次元平面全域を走査するように超音波探触子 31を移動させてもよい 。たとえば基準方向 Zに垂直な主走査方向に超音波探触子 31を移動させた後、主 走査方向に対して直交する副走査方向に超音波探触子 31をずらして、再び主走査 方向に移動させる。この動作を繰返して、予め定められる 2次元平面全域に超音波 探触子 31を走査させてもょ ヽ。
[0073] 図 4は、接合物 20から反射した超音波の反射波波形を示す図である。図 4は、横軸 に時間を示し、縦軸に反射波の振幅を示す。走査位置が非接合領域 28上である場 合、反射波は、上板 22の上面となる裏当て面 25で反射した反射波 44と、上板 22と 下板 23との界面 27で反射した反射波 45とを含む。 [0074] 注目反射波抽出部 42は、超音波送受信部 34から与えられる反射波信号に基づ ヽ て、上板 22の上面 25からの反射波 44が超音波探触子 31に到達してから、上板 22 と下板 23との界面 27からの反射波 45が超音波探触子 31に到達する基準時刻 T1を 求める。注目反射波抽出部 42は、基準時刻 T1の前後の区間にゲート区間 Wを設け る。ゲート区間 Wは、基準時刻 T1よりも予め前の時刻(Tl— A1)から、基準時刻 T1 よりも予め後の時刻 (T1 +A2)までの区間である。注目反射波抽出部 42は、ゲート 区間 Wに超音波探触子 31が取り込んだ反射波を、 2つの接合部材 22, 23の界面 2 7に相当する基準方向 Z位置付近で反射する注目反射波 45として抽出する。エコー 高さ計測部 36は、ゲート区間 Wにおける注目反射波のうちで、最も高い振幅をェコ 一高さとして出力する。
[0075] 図 5は、走査位置変化に対応する反射波波形の変化を示す図である。図 5 (1)は、 走査位置が非接合領域 28上に位置するときの反射波波形を示す。図 5 (2)は、走査 位置が接合領域 21上に位置するときの反射波波形を示す。
[0076] 非接合領域 28では、上面 22と下面 23との界面 27が存在するので、上板 22から入 射した超音波は、上板 22と下板 23との界面 27で反射する。また接合領域 21では、 上板 22と下板 23との界面 27が消滅しているので、上板 22から入射した超音波は、 上板 22で反射せずに下板 23に透過する。
[0077] したがって図 5 (1)に示すように、走査位置が非接合領域 28上に位置する場合に は、上板 22と下板 23との界面 27から反射する反射波が大きぐ注目反射波 45のェ コー高さが大きい。これに対して、図 5 (2)に示すように、走査位置が接合領域 21上 に位置する場合には、上板 22と下板 23との界面 27に相当する基準方向位置力も反 射する反射波が少なぐ注目反射波 45のエコー高さが小さい。
[0078] 図 6は、走査位置変化に対するエコー高さ変化を説明するための図である。図 6 (1 )は、走査位置変化に対するエコー高さ変化を示すグラフであり、図 6 (2)はグラフに 対応する接合物 20の断面図である。図 6 (1)には、横軸に走査位置を示し、縦軸に エコー高さを示す。具体的には、図 6 (1)では、基準エコー高さ HOに対する走査位 置毎のエコー高さの割合を縦軸に示す。基準エコー高さ HOは、非接合領域 28上に 走査位置が位置するときのエコー高さである。 [0079] 図 3 (1)に示すように接合跡 29の中心を通過する走査方向に超音波探触子 31を 走査移動させる場合、図 6 (1)に示すように、走査位置毎のエコー高さが予め定める 高さしきい値 C1以下となる走査位置を接合領域 21上の位置として推定することがで きる。
[0080] また走査位置毎のエコー高さが、高さしきい値 C1よりも高い状態力 低い状態に切 換る走査位置 P1と、高さしきい値 C1よりも低い状態から高い状態に切換る走査位置 P2とを、接合領域 21と非接合領域 28との境界上の位置として推定する。また境界上 の 2つの走査位置 PI, P2を結ぶ直線の長さを、接合領域 21の直径寸法として推定 することができる。
[0081] 走査位置が接合領域 21上に位置するか否かを判定する境界条件である高さしき い値 C1は、超音波入射位置が非接合領域 28上に位置する場合における、注目反 射波に基づいて決定される。高さしきい値 C1は、超音波入射位置が非接合領域 28 上に位置する場合におけるエコー高さよりも低く設定される。たとえば高さしきい値 C 1は、上板 22の板厚 tlと、下板 23の板厚 t2と、接合条件に関する因子 L1と、ツール 形状に関する因子 L2と、材料に関する因子 L3とを変数とする関数に基づいて決定 される(Cl =f (tl, t2, LI, L2, L3)。高さしきい値 CIは、基準エコー高さ HOよりも 小さぐ走査位置が、接合領域 21と、非接合領域 28との境界上に位置するときのェ コー高さである。本実施の形態では、高さしきい値 C1は、上板 22の板厚 tlと、基準 エコー高さ HOとを変数とする関数に基づいて決定される。この場合、高さしきい値 C 1は、基準エコー高さ HOに対して、 (X 20Log (t21/2)デジベル低下した高さに 設定される。ここで、 t2は、下板 23の板厚に設定される。基準エコー高さ HOは、上述 したように非接合領域 28上に走査位置が位置するときのエコー高さである。また αは 、定数であって、本実施の形態では、 ex = 9に設定される。
[0082] また基準エコー高さを ΗΟとすると、高さ C1しき!/、値は、 ΗΟ Χ βによって設定され てもよい。ここで j8は、定数であって、本実施の形態では、たとえば 0. 35に設定され る。上述した、 α , |8は、接合材料、接合条件、接合ツールの形状によって適宜変更 され、推定前に予め行われる実験によって求めてもよい。
[0083] 図 7および図 8は、推定した接合領域 21の直径寸法 (実線)と、推定後に破断面を 観察した接合領域 21の直径寸法との分布を比較したグラフである。図 7および図 8に は、横軸に破断面を観察した接合領域 21の直径寸法を示し、縦軸に推定した接合 領域 21を示す。図 7は、各板 22, 23の板厚がそれぞれ lmmである場合を示し、図 8 は、各板 22, 23の板厚がそれぞれ 2mmである場合を示す。図 7および図 8に示すよ うに、破断面による観察結果と、推定結果とに相関性があることがわかる。したがって 上述した推定方法によって、接合物 20を破壊することなぐ接合領域 21の直径寸法 Lを推定することがでさる。
[0084] 図 9は、推定した接合領域 21の直径寸法と、破壊試験によって測定した接合物の 接合強度との分布を示すグラフである。推定した接合領域直径寸法の平均値に基づ V、て推定した接合強度を実線で示し、推定した接合領域直径寸法の平均値を ± 20 %した値に基づいて推定した接合強度を破線で示す。図 9に示すように、推定した接 合領域 21の直径寸法 Lと、接合強度とには、一対一に対応する相関関係があること がわかる。したがって予め推定した接合領域 21の直径寸法 Lと、接合強度との関係 を表わす演算式またはデータベースを求めておくことで、推定した接合領域 21から、 関係式またはデータベースに従って、接合強度を求めることができる。たとえば推定 した接合領域 21の直径寸法を Lとすると、接合強度は、大略的には、 Kl 'L2で表わ される。ここで、 K1は、予め定める定数であって、実験によって求めることができる。
[0085] 図 10は、接合強度の推定方法の手順を示すフローチャートである。まずステップ aO で、スポット摩擦撹拌接合された接合物を準備するとともに、推定装置 30を準備する 。また基準エコー高さから、高さしきい値 C1を求めるための関係式と、推定した接合 領域 21の直径寸法 から、接合強度を推定するための関係式とを予め実験によって 求める。また推定強度を推定する力否力を指定する。このように接合物の推定作業に 必要な準備が完了すると、ステップ alに進み、推定作業を開始する。
[0086] ステップ alでは、超音波探触子 31によって接合物 20に超音波を入射したときに発 生する反射波を測定する反射波測定工程を行う。探触子移動手段 32によって超音 波探触子 31を走査移動させながら、反射波の取り込みを行う。このように、超音波探 触子 31を走査移動させて、走査位置毎の反射波を測定すると、ステップ a2に進む。
[0087] ステップ a2では、注目反射波抽出部 42によって、反射波のうちから、注目反射波を 予め定める微小走査位置ごとに抽出する。次にエコー高さ計測部 36によって、走査 位置ごとに抽出した注目反射波のエコー高さを計測する。注目反射波抽出部 42は、 入力部 41から入力される上板 22の板厚に基づいて、注目反射波を捉えるためのゲ ート区間 Wを決定してもよい。このようにして走査位置ごとにエコー高さを計測するェ コー高さ計測工程を終えると、ステップ a3に進む。
[0088] ステップ a3では、接合領域推定部 37によって、ステップ a2で求めた走査位置毎の エコー高さのうちから、非接合領域 28上に走査位置が位置するときの基準エコー高 さ HOを決定する。たとえば基準エコー高さ HOは、非接合領域 28を走査移動する間 のエコー高さの平均値によって求められる。接合領域推定部 37が、基準エコー高さ HOを決定すると、ステップ a4に進む。
[0089] ステップ a4では、接合領域推定部 37が、基準エコー高さ HOと、上板 22の板厚 tlと を変数とする関数に基づいて、高さしきい値 C1を決定する。高さしきい値 C1を決定 すると、高さしきい値 C1と一致するエコー高さとなる 2つの走査位置 PI, P2を抽出す る。次にこの 2つの走査位置 PI, P2を結ぶ直線の長さを、接合領域 21の直径寸法 L として推定し、ステップ a5に進む。
[0090] ステップ a5では、接合強度を推定することが指定されている場合には、ステップ a6 に進み、接合強度を推定しないことが指定されている場合には、ステップ a7に進む。 たとえば接合強度を推定する場合、強度推定指令が入力部 41によって予め入力さ れる。演算処理回路 43は、強度推定指令が入力されていることを判断すると、ステツ プ a6に進み、そうでないとステップ a7に進む。
[0091] ステップ a6では、接合強度推定部 38が、推定した接合領域 21の直径寸法 Lと、予 め与えられる接合強度を求める関係式またはデータベースとに基づいて、接合強度 を推定する。図 9に示すように、推定した接合領域 21の直径寸法 Lと、接合強度と〖こ は、一対一の関係を有するので、その関係に基づくことによって、接合物 20を破壊す ることなぐ接合強度を推定することができる。このように接合強度を推定すると、表示 部 40に推定結果を表示させ、ステップ a7に進む。ステップ a7では、接合強度の推定 動作を終了する。本実施の形態では、推定手順として、接合強度を推定する工程を 含めたが、接合強度を推定せずに、接合領域 21の直径寸法 Lを推定する工程を終 えると、推定作業を終了してもよい。また接合領域推定部 37によって推定される推定 結果を表示部 40に表示させてもょ 、。
[0092] 以上のように本実施の形態によれば、接合ツール没入面 24と反対側の裏当て面 2 5から超音波を接合物 20に入射させて、超音波の注目反射波に基づいて、接合領 域 21を推定する。これによつて接合ツール没入面 24に形成される凹凸の影響を受 けることなぐ接合物 20の厚み寸法が接合跡 29によって変化しても、接合領域 21お よび接合強度を推定することができる。
[0093] このように超音波を用いて接合領域 21を推定することで、接合物 20を破壊すること なく接合品質および接合強度を推定することができ、破壊検査を行う場合に比べて、 品質検査に費やすコストを低減することができる。また破壊検査を行うことが困難な大 型の接合物についても、接合品質および接合強度を推定することができる。
[0094] たとえば接合ツールを没入させる時間が短!、場合など、接合条件を同じにして ヽて も、接合領域 21の大きさが安定せず、接合強度がばらつくことがある。このような場合 であっても、接合物 20を破壊することなぐ超音波を用いて接合強度を推定すること ができる。したがって破壊検査で用いていたテスト用の接合物を製造する手間と、破 壊検査を行う手間とを省くことができ、作業効率を向上することができる。また接合物 20を含んだ製品として製造した後に、製造物を破壊することなぐ接合物 20につい て接合強度を推定する品質検査を行うことができる。
[0095] また本実施の形態によれば、超音波探触子 31を走査させることによって、接合領 域 21と非接合領域 28との境界上の位置を推定することができるとともに、接合領域 2 1の大略的な大きさを推定することができる。これによつて接合強度を求めたり、接合 品質を確認したりする作業に必要な情報を得ることができる。
[0096] また超音波入射位置が非接合領域 28上に位置する場合の注目反射波に基づい て、境界条件である高さしきい値 C1を決定する。これによつて接合物 20ごとに境界 条件を決定することができ、接合物 20ごとに境界条件がばらつく場合であっても、接 合領域 21を精度よく推定することができる。さらにエコー高さ、すなわち注目反射波 の振幅に基づいて、接合領域 21を推定しているので、反射波に含まれる波形を周波 数分析する必要がなぐ接合領域 21を容易に推定することができる。また非接合領 域 28を走査するときに、基準エコー高さを求めることができ利便性を向上することが できる。
[0097] 本実施の形態では、注目反射波のエコー高さに基づいて接合領域 21を推定する としたが、これに限定されない。注目反射波のエコー高さ以外の特徴が、予め定める 境界条件を満たすときの走査位置から、接合領域 21を推定してもよい。たとえば後 述する第 3実施形態のように注目反射波の周波数に関する特徴に基づ!/ヽて、接合領 域 21を推定してもよい。
[0098] 本実施の形態では、接合物の接合領域 21および接合強度についての推定方法お よび推定方法を示したが、このような推定方法を用いた検査方法も本発明に含まれ る。検査方法は、上述した推定方法によって推定した推定結果に基づいて、接合物 を検査する。たとえば推定した接合領域 21の大きさまたは接合強度が、予め定める 許容値よりも大きい場合、接合物の要求される接合品質を満たすことを検査すること ができる。このように上述した推定方法を用いて接合物を検査することによって、非破 壊で接合物を検査することができ、利便性を向上することができる。たとえば接合物 について全品検査を行うことができ、接合不良となる製造物を好適に取除くことがで きる。
[0099] また上述した接合物の検査を行う検査装置も本発明に含まれる。検査装置は図 2 に示す推定装置の構成にさらに接合物の合否を判定する判定部である判定手段を 備える。判定部は、推定手段によって推定される推定結果が、予め定められる要求 値以上か否かを判定する。たとえば接合領域 21の大きさまたは接合強度が、要求値 以上であると判断すると、検査した接合物の品質が予め定める品質を満足することを 判断することができる。この場合、表示部 40が判定結果を表示する。判定部は、演算 処理回路 43が、予め定められる記憶回路に記憶される演算プログラムを実行するこ とによって実現される。判定部は、入力部によって接合領域 21の許容直径または許 容面積、許容強度が入力されることで、入力された許容値と、推定値を比較すること ができる。
[0100] 図 11は、本発明の第 2実施形態である接合物の推定方法を説明する推定結果を 示す平面図である。断面図である。本発明の第 1実施形態では、接合領域 21の大き さとして、直径寸法 Lを推定したが、本発明の第 2実施形態では、接合領域 21の大き さとして面積を推定する。その他の構成については、第 1実施形態と同一であるので 、同一の構成については説明を省略し、同一の参照符号を付する。
[0101] 図 3 (2)に示すように、第 1の走査方向 Xと、第 2の走査方向 Yとのそれぞれで超音 波探触子 31を走査させる場合、接合領域推定部 37は、第 1の走査方向 Xに超音波 探触子 31を走査させた場合に推定される接合領域 21の直径寸法 Lxと、第 2の走査 方向 Yに超音波探触子 31を走査させた場合に推定される接合領域 21の直径寸法 L yとをそれぞれ求める。接合領域推定部 37は、第 1の走査方向 Xの接合領域 21の直 径寸法を Lxとし、第 2の走査方向 Xの接合領域 21の直径寸法を Lyとすると、 Lx-Ly • π Ζ4で求められる値を、接合領域 21の面積として推定する。
[0102] また図 3 (3)に示すように、接合領域 21上の領域を含む予め定められる 2次元平面 全域を走査する場合、前記高さしきい値 C1以下となる走査位置を総合した面積を、 接合領域 21の面積として推定する。図 11には、白く描かれている部分力 高さしきい 値 C1以下となる走査位置が存在する部分である。したがって白く描かれている部分 の縁内の面積を、接合領域 21の面積として推定する。
[0103] 図 12は、推定した接合領域 21の面積と、破壊試験によって測定した接合物 20の 接合強度との分布を示すグラフである。推定した接合領域面積の平均値に基づ 、て 推定した接合強度を実線で示し、推定した接合領域面積の平均値を ± 20%した値 に基づいて推定した接合強度を破線で示す。図 12に示すように、推定した接合領域 21の面積と、接合強度とには、一対一に対応する相関関係があることがわかる。した 力 Sつて予め推定した接合領域 21の面積と、接合強度との関係を表わす演算式また はデータベースを求めておくことで、推定した接合領域 21から、関係式またはデータ ベースに従って、接合強度を求めることができる。たとえば推定した接合領域 21の面 積を Αとすると、接合強度は、大略的には、 Κ2·Αで表わされる。ここで、 Κ2は、予め 定める定数であって、実験によって求めることができる。
[0104] このように接合領域 21の大きさとして、面積を求める場合についても、図 10と同様 の推定方法の手順を用いて、接合強度を推定することができる。この場合、図 10〖こ 比べて、ステップ a4の接合領域 21の大きさを推定する工程で、接合領域 21の面積 を推定することになる。またステップ a5の接合強度を推定する工程で、接合強度推定 部 38が、推定した接合領域 21の面積 Aと、予め与えられる接合強度を求める関係式 またはデータベースとに基づいて、接合強度を推定する。そのほかの工程について は、図 10に示す手順と同様であるので、説明を省略する。本実施形態によれば、接 合領域 21の直径寸法ではなぐ接合領域 21の面積によって接合強度を求めること で、接合領域 21が略楕円形に形成される場合であっても、精度よく接合強度を推定 することができる。
[0105] 図 13は、注目反射波 45に含まれる波形を周波数分析したグラフである。横軸は、 注目反射波に含まれる波形の周波数分布である。縦軸は、注目反射波に含まれる波 形の周波数毎の振幅を示す。また図 13には、走査位置が非接合領域 28上に位置 するときの注目反射波に含まれる波形の周波数分布を破線で示す。また走査位置が 接合領域 21上に位置するときの注目反射波に含まれる波形の周波数分布を実線で 示す。
[0106] 走査位置が、接合領域 21上に位置する場合には、非接合領域 28上に位置する場 合に比べて、上板 22と下板 23との界面 27が消滅して 、るので上板 22から下板 23 に超音波が透過しやすい。反射波に含まれる波形のうちで、低周波域波形に比べて 高周波域波形のほうが指向性が高いので、接合領域 21と残余の領域との境界面が 裏当て面 25に対して傾斜することで、高周波域波形のほうが反射波として取り込まれ る量が小さい。また高周波域波形のほうが低周波域波形に比べて低下しやすい。
[0107] したがって、注目反射波に含まれる波形の周波数分布帯域において、最大振幅値 を示す波形の周波数であるピーク周波数 f Pに関して、接合領域 21上に走査位置が 位置するときのピーク周波数 fplは、非接合領域 28上に走査位置が位置するときの ピーク周波数 fpOよりも小さくなる。また注目反射波に含まれる波形の周波数分布帯 域において、最大振幅値から一定量低下する周波数分布帯域の中心となる中心周 波数 fcに関して、接合領域 21上に走査位置が位置するときの中心周波数 fclは、非 接合領域 28上に走査位置が位置するときの中心周波数 fcOよりも小さくなる。本実施 の形態では、最大振幅値力も一定量低下する振幅値は、ピーク周波数 fpの波形の 振幅値に対して予め定める割合、たとえば 6dB低く設定される振幅値に設定される。 [0108] また注目反射波に含まれる波形の周波数分布帯域において、最大振幅値から一 定量低下する振幅値を超える波形の注目周波数帯域幅 Bに関して、接合領域 21上 に走査位置が位置するときの注目周波数帯域幅 B1は、非接合領域 28上に走査位 置が位置するときの注目周波数帯域幅 BOよりも大きくなる。本実施の形態では、最 大振幅値から一定量低下する振幅値は、ピーク周波数 fpの波形の振幅値に対して 予め定める割合、たとえば 6dB低く設定される振幅値に設定される。
[0109] 図 14は、本発明の第 3実施形態の推定装置 130を示すブロック図である。本発明 の第 3実施形態の推定装置 130は、第 1実施形態の推定装置 130と類似した構成を 示し、同様の構成については、第 1実施形態と同一の参照符号を付して、説明を省 略する。
[0110] 第 3実施形態の推定装置 130は、第 1実施形態の推定装置 30に比べて、エコー高 さ計測部 36に代えて、周波数特徴計測部 101を備える。また推定装置 130は、周波 数変換部 100を新たに備える。周波数変換部 100は、注目反射波抽出部 42によつ て抽出された注目反射波に含まれる波形を周波数分析して、注目反射波に含まれる 波形を周波数成分ごとに分解する。周波数変換部 100は、周波数分析結果を周波 数特徴計測部 101に与える。周波数特徴計測部 101は、周波数分析結果から、超 音波探触子 31の走査位置変位ごとに、接合領域 21を推定するのに必要な特徴量を 計測し、計測結果を記憶部 39に順次記憶させる。周波数変換部 100および周波数 特徴計測部 101は、演算処理回路 43が、予め定められる記憶回路に記憶される演 算プログラムを実行することによって実現される。また接合領域推定部 37は、周波数 特徴計測部 101によって記憶部 39に記憶される情報を読取り、予め定める境界条件 を満たす周波数特徴に対応する走査位置を、接合領域 21上の位置として推定する 。この他の構成については、図 2に示す第 1実施形態の推定装置 30と同様である。
[0111] 図 15は、走査位置変化に対するピーク周波数変化を説明するための図である。図 15 (1)は、走査位置変化に対するピーク周波数変化を示すグラフであり、図 15 (2) はグラフに対応する接合物の断面図である。図 15 (1)には、横軸に走査位置を示し 、縦軸にピーク周波数を示す。図 3 (1)に示すように接合跡 29の中心を通過する走 查方向に超音波探触子 31を走査移動させる場合、図 15 (1)に示すように、走査位 置毎のピーク周波数 fpが予め定めるピーク周波数しきい値 C2以下となる走査位置を 接合領域 21上の位置として推定することができる。ピーク周波数しきい値 C2は、走 查位置が接合領域 21上に位置する力否かを判定する境界条件の基準となり、超音 波入射位置が非接合領域 28上に位置する場合における注目反射波のピーク周波 数 fpOよりも低く設定される。
[0112] また走査位置毎のピーク周波数 fp力 ピーク周波数しきい値 C2よりも高い状態から 低い状態に切換る走査位置 P1と、ピーク周波数しきい値 C2よりも低い状態から高い 状態に切換る走査位置 P2とを、接合領域 21と被接合領域 28との境界上の位置とし て推定することができる。また境界上の 2つの走査位置 PI, P2を結ぶ直線の長さを、 接合領域 21の直径寸法として推定することができる。
[0113] 本実施の形態では、境界条件であるピーク周波数しきい値 C2は、超音波入射位置 が非接合領域 28上に位置する場合における、注目反射波のピーク周波数 fpOに基 づいて決定される。具体的には、ピーク周波数しきい値 C2は、基準ピーク周波数 fpO の平均値 D2から、非接合領域 28の基準ピーク周波数 fpOから算出される基準ピーク 周波数 fpOの標準偏差 σを超えて低くなる周波数に設定される。
[0114] ここで基準ピーク周波数 fpOは、非接合領域 28上に走査位置が位置する場合に、 注目反射波を周波数分布ごとに分析した波形のうちで、振幅が最大となる波形の周 波数である。基準ピーク周波数 fpOの平均値 D2および標準偏差 σは、予め測定して おいてもよぐまた周波数特徴計測部 43が周波数特徴を計測する前に、周波数変換 部 100から与えられる情報に基づいて計算してもよい。周波数特徴計測部 101は、 注目反射波のピーク周波数 fpを計測する。この場合、接合領域推定部 37は、走査 位置毎のピーク周波数 fpが予め定めるピーク周波数しきい値 C2以下となる走査位 置を接合領域 21上の位置として推定する。
[0115] 同様に、ピーク周波数 fpに代えて中心周波数 fcを用いた場合でも、接合領域 21を 推定することができる。具体的には、図 3 (1)に示すように接合跡 29の中心を通過す る走査方向に超音波探触子 31を走査移動させる場合、走査位置毎の中心周波数 fc が予め定める中心周波数しきい値以下となる走査位置を接合領域 21上の位置とし て推定することができる。中心周波数しきい値は、走査位置が接合領域 21上に位置 する力否かを判定する境界条件の基準となり、超音波入射位置が非接合領域 28上 に位置する場合における注目反射波の中心周波数 fcOよりも低く設定される。
[0116] また走査位置毎の中心周波数 fcが、中心周波数しき!、値よりも高 、状態から低!、 状態に切換る走査位置 P1と、中心周波数しきい値よりも低い状態力 高い状態に切 換る走査位置 P2とを、接合領域 21と非接合領域 28との境界上の位置として推定す ることができる。また境界上の 2つの走査位置 PI, P2を結ぶ直線の長さを、接合領 域 21の直径寸法として推定することができる。
[0117] 本実施の形態では、境界条件である中心周波数しきい値は、超音波入射位置が非 接合領域 28上に位置する場合における、注目反射波に基づいて決定される。具体 的には、中心周波数しきい値は、基準中心周波数 fcOの平均値から、基準中心周波 数 fcOに設定される標準偏差 σを超えて低くなる周波数に設定される。
[0118] ここで基準中心周波数 fcOは、非接合領域 28上に走査位置が位置する場合に、注 目反射波を周波数分布ごとに分析した波形のうちで、予め定める振幅以上の波形の うち、最も高い周波数と最も低い周波数との間の周波数帯域幅の中心となる周波数 である。基準中心周波数 fcOの平均値および標準偏差 σは、予め測定しておいても よぐまた周波数特徴計測部 43が周波数特徴を計測する前に、周波数変換部 100 力も与えられる情報に基づいて計算してもよい。周波数特徴計測部 101は、注目反 射波における中心周波数 fcを計測する。この場合、接合領域推定部 37は、走査位 置毎の中心周波数 fcが予め定める中心周波数しきい値以下となる走査位置を接合 領域 21上の位置として推定する。
[0119] 図 16は、走査位置変化に対する帯域幅変化を説明するための図である。図 16 (1) は、走査位置変化に対する帯域幅変化を示すグラフであり、図 16 (2)はグラフに対 応する接合物の断面図である。図 16 (1)には、横軸に走査位置を示し、縦軸に帯域 幅を示す。図 3 (1)に示すように接合跡 29の中心を通過する走査方向に超音波探触 子 31を走査移動させる場合、図 16 (1)に示すように、走査位置毎の注目帯域幅 Bが 予め定める帯域幅しきい値 C3以下となる走査位置を接合領域 21上の位置として推 定することができる。帯域幅しきい値 C3は、走査位置が接合領域 21上に位置するか 否かを判定する境界条件の基準となり、超音波入射位置が非接合領域 28上に位置 する場合における注目反射波の注目帯域幅 BOよりも広く設定される。
[0120] また走査位置毎の注目帯域幅 Bが、帯域幅しきい値 C3よりも狭い状態力 広い状 態に切換る走査位置 P1と、帯域幅しきい値 C3よりも低い状態力 高い状態に切換る 走査位置 P2とを、接合領域 21と非接合領域 28との境界上の位置として推定すること ができる。また境界上の 2つの走査位置 PI, P2を結ぶ直線の長さを、接合領域 21の 直径寸法として推定することができる。
[0121] 本実施の形態では、境界条件である帯域幅しきい値 C3は、超音波入射位置が非 接合領域 28上に位置する場合における、注目反射波に基づいて決定される。たとえ ば帯域幅しきい値 C3は、基準帯域幅 BOの平均値 D3から、非接合領域 28の帯域幅 力 算出される帯域幅の標準偏差 σを超えて大きくなる帯域幅に設定される。またた とえば帯域幅しきい値 C3は、基準帯域幅 ΒΟに対して予め定める設定量広くなる帯 域幅に設定され、一例として基準帯域幅 ΒΟに対して約 1. 2MHz広くなる帯域に設 定される。ここで基準帯域幅 BOは、基準ピーク周波数 fpOの波形の振幅から予め設 定する一定量、たとえば 6dB低下した振幅以上となる波形における周波数帯域であ る。
[0122] また注目帯域幅 Bは、対応するピーク周波数 fplとなる波形の振幅から前記一定量 、たとえば 6dB低下した振幅以上となる波形における周波数帯域である。基準帯域 幅 B0は、予め測定しておいてもよぐまた周波数特徴計測部 43が周波数特徴を計 測する前に、周波数変換部 100から与えられる情報に基づいて計算してもよい。
[0123] たとえば周波数特徴計測部 101は、注目反射波における注目帯域幅 Bを計測する 。この場合、接合領域推定部 37は、走査位置毎の注目帯域幅 Bが予め定める帯域 幅しきい値 C3よりも広くなる走査位置を接合領域 21上の位置として推定することが できる。
[0124] 以上のように、第 3実施形態では、エコー高さ Hに代えて、注目反射波の周波数特 徴に基づいて接合領域 21を推定する。上述したように周波数特徴は、ピーク周波数 fp、中心周波数 fcおよび注目帯域幅 Bのいずれかであってもよい。また、その他の注 目反射波の周波数特徴に基づいて、接合領域 21を推定してもよい。また第 3実施形 態では、接合領域 21を推定するための境界条件が異なるだけで、推定強度を求め る方法については、第 1実施形態と同様にして推定することができる。また第 2実施形 態のように接合領域 21の直径寸法を推定するほかに、接合領域 21の面積を求めて 、接合強度を推定してもよい。第 3実施形態であっても、第 1実施形態と同様の効果 を得ることができる。
[0125] また周波数分析することによって、エコー高さが小さい場合や、ノイズが大きい場合 などであっても、接合領域 21および接合強度を精度よく推定することができる。また 接合領域 21と非接合領域 28とで変化が大きぐこれによつても接合領域 21および接 合強度を精度よく推定することができる。さらに不所望な周波数をカットするフィルタ を介することによってノイズの影響をさらに小さくすることができる。
[0126] またピーク周波数 fpまたは周波数帯域幅 Bから接合領域 21を推定することで、注 目反射波に含まれる各波形の周波数分布が正規分布からずれる場合であっても、接 合領域 21を推定することができる。さらにピーク周波数 fpおよび中心周波数 fcの標 準偏差 σに基づいて、接合領域 21を推定するための境界条件を決定することで、接 合物 20ごとにパラメータ、たとえば上板 22の板厚寸法を設定する必要がなぐ容易 に境界条件を決定することができる。
[0127] 図 17は、第 4実施形態の推定方法を説明するためのグラフである。図 17は、横軸 に走査位置を示し、縦軸にエコー高さを示す。具体的には、図 17では、基準エコー 高さ ΗΟに対する走査位置毎のエコー高さの割合を縦軸に示す。
[0128] 本発明の第 1実施形態および第 2実施形態では、接合領域 21の大きさを求め、そ の大きさに基づいて、接合強度を求めた。本発明の第 4実施形態として、接合領域 2 1の大きさを求めずに、注目反射波から抽出されるエコー高さに基づいて、接合強度 を直接推測する。第 4実施形態では、第 1実施形態に対して接合領域推定部 37の演 算手順が異なり、残余の構成については、同一であるので、説明を省略する。
[0129] 第 4実施形態では、走査位置毎のエコー高さ 110から予め定める設定エコー高さ C 4までの距離 (差)を、ピン部が没入する走査位置 111を除 、た走査位置範囲 112に わたって積分した面積 113を求める。本実施の形態では基準エコー高さ ΗΟが、設定 エコー高さ C4として設定される。
[0130] 上板 22と下板 23との界面 27で反射する反射波が小さくなることで、エコー高さが 小さくなる。前記面積 113が大きくなることは、界面 27の消滅度合いが大きぐ接合 強度が大きくなることを意味する。したがって前記面積 113と、接合強度とが一対一 の関係を有する。この関係に基づいて、接合強度推定部 38が接合強度を求めること ができる。本実施形態では、エコー高さの変化を積分したが、そのほか上述したピー ク周波数 fp、中心周波数 fc、設定帯域幅 Bなどの、注目反射波の特徴値変化の積分 値に基づいて、接合強度を直接決定してもよい。この場合も特徴値の変化量を、ピン 部が没入する走査位置 111を除 、た走査位置範囲 112にわたつて積分した積分値 に基づいて、接合強度を直接決定することができる。
[0131] また接合強度推定部 38は、走査位置変化に対する注目反射波の変化量に基づい て、接合領域 21の位置を求めてもよい。たとえば走査位置変化に対する注目反射波 の特徴値の変化量が急な場合には、その急となる走査位置が、撹拌接合領域 21cと 圧着接合領域 21dとの境界位置上に位置することを推定してもよい。たとえば注目反 射波の特徴値変化の傾き、言 、換えると特徴値変化を微分した値が予め定める値を 超えた走査位置が、撹拌接合領域 21cと圧着接合領域 21dとの境界位置上に位置 することを推定してもよい。このように撹拌接合領域 21cと圧着接合領域 21dとの形状 を求め、接合強度の推定に追加することで、さらに正確な接合強度を求めることがで きる。
[0132] このように接合領域 21上の領域を含む単位範囲について、超音波の反射波を取り 込み、単位範囲について注目反射波の総合的な特徴値と、前記特徴値を接合物の 強度に変換するために設定される変換関係とに基づいて、接合物の接合強度を推 定してもよい。総合的な特徴値は、超音波入射領域が単位範囲となる場合には、そ の単位範囲内における注目反射波の特徴値となる。
[0133] 図 18は、第 1〜第 4実施形態で用いられる超音波探触子 31の一例を示す斜視図 である。本実施形態では、一次元配列アレイ振動子型のフェイズドアレイ超音波探触 子 31が用いられる。フェイズドアレイ超音波探触子 31は、微小な振動子を多数配列 したアレイ探触子で、各振動子に印加するパルスのタイミングを変えることで、各振動 子力も発生させる超音波のタイミングをずらすことができ、超音波の集束位置を任意 に変えることができる。これによつてアレイ配列方向に超音波探触子を走査させる必 要がなぐ利便性を向上することができる。
[0134] また二次元配列アレイ振動子型のフェイズドアレイ超音波探触子についても用いる ことができる。そのほか、一探触子型の超音波探触子 31を用いることも可能である。 また超音波発生用の探触子と、超音波取り込み用の探触子とによって構成される二 探触子型の超音波探触子を用いてもよい。また点集束探触子のほか、非集束探触 子を用いることもできる。また超音波を裏当て面 25に対して垂直に入射させるほか、 裏当て面 25に対して傾斜するように超音波を入射させてもよ!、。
[0135] 図 19は、本発明の第 5実施形態の超音波探触子 200を示す斜視図である。図 20 は、走査位置とエコー高さとの関係を示す図である。図 20 (2)は、走査位置変化に 対するエコー高さ変化を示すグラフであり、図 20 (1)はグラフに対応する接合物 20 の断面図である。本発明の第 5実施形態では、第 1実施形態に比べて超音波探触子 200の構成が異なる。また接合領域推定部 37がなぐ接合強度推定部 38が、エコー 高さに基づいて接合強度を直接推定可能に構成される。残余の構成については同 一であるので、同一な構成については説明を省略する。
[0136] 超音波探触子 200は、線集束探触子によって実現される。超音波探触子 200は、 接合領域 21の直径寸法よりも大きい長さを有する帯状の超音波入射領域 201が形 成され、送信振動子 202と、受信振動子 203とが別体に構成される。本実施の形態 の超音波探触子 200は、振動子寸法が 10 X 2mmとなり、 10MHzの周波数の超音 波を発生する。またエコー高さ計測部 36は、帯状の入射領域 201について、上板 22 と下板 23との界面 27に相当する基準方向位置付近で反射する注目反射波の総合 的なエコー高さを計測する。
[0137] このような超音波探触子 200を用いて、図 19に示すように、超音波入射領域 201が 接合跡 29の中心を通過するように配置したときの総合的なエコー高さを求める。言い 換えると、図 20に示すように、超音波探触子 200を走査移動させて、総合的なエコー 高さが最小となる超音波走査位置を調べる。
[0138] 図 21は、引張せん断せん断強度と相対エコー高さの低下量との関係を示すグラフ である。図 21には、相対エコー高さの低下量として、非接合領域 28に超音波を入射 した場合の総合的な基準エコー高さに対する、エコー高さが最小となる総合的な最 小エコー高さの割合を示す。図 21には、横軸に相対エコー高さの低下量を示し、縦 軸に破壊検査による接合物の引張せん断強度を示す。図 21に示すように、相対ェコ 一高さの低下量と、接合強度とは、略一対一の関係を有する。したがって総合的な最 小エコー高さを求めることで、総合的な最小エコー高さを、接合強度を演算する関係 式に代入することで接合強度を直接推定することができる。この関係式は、予め実験 等によって求めることができる。
[0139] このようにして、接合強度推定部 38は、総合的な最小エコー高さから、接合強度を 直接推定することができる。また本実施の形態では、線集束探触子によって探触子 が実現されるとしたが、非集束超音波探触子を用いても同様の効果を得ることができ る。この場合、非集束超音波探触子の超音波入射領域の面積は、接合領域 21の面 積よりも充分大き 、ことが好ま 、。
[0140] 本実施の形態では、接合物 20の接合領域 21上の領域を含む単位範囲について、 接合物 20の裏当て面 25から、接合物に超音波を入射させるとともに、接合物に入射 させた超音波の反射波を取り込み、単位範囲について、注目反射波の総合的な特 徴値と、前記特徴値を接合物の強度に変換するために設定される変換関係とに基づ いて、接合物の接合強度を推定する。これによつて接合領域 21の大きさを推定する 必要がなぐ接合物 20の接合強度を簡単に推定することができる。
[0141] また線集束探触子である場合には、超音波探触子を一方向に走査するだけでよい 。さらに非集束探触子である場合には、超音波探触子を走査しなくてもよい。これに よって推定装置を簡単ィ匕することができ、容易に接合強度の推定を行うことができる。 また上述する単位範囲について集束探触子を走査移動させて、単位範囲内の注目 反射波の総合的な特徴値を求めてもよい。この場合、総合的な特徴値とは、単位範 囲内における走査位置ごとの注目反射波の特徴値をたし合わせた値または、単位範 囲内における走査位置ごとの注目反射波の特徴値の平均値となる。また本実施形態 では、単位範囲にわたるエコー高さの総合的な変化量に基づいて、接合強度を求め たが、そのほか上述したピーク周波数 fp、中心周波数 fc、設定帯域幅 Bなどの、注目 反射波の特徴値変化に基づ ヽて、接合強度を直接決定してもよ ヽ。
[0142] 以上のように、上述した接合領域 21または接合強度の推定方法は、本発明の一例 示であって発明の範囲内で構成を変更することができる。たとえば各実施の形態で は、注目反射波のうち上述した特徴以外を用いて、接合領域 21を推定してもよい。ま た上述した注目反射波の特徴を組合せて接合領域 21を推定してもよ ヽ。たとえば安 全率を高めるために、上述した 2つ以上の推定方法で推定される接合強度が最も小 さい値を、推定される接合強度として採用してもよい。また本実施形態では、超音波 探触子を走査させていたが、これに限定しない。たとえば超音波入射位置が、接合 領域 21上であるか否かを推定する場合には、超音波探触子をスポット的に配置すれ ばよい。
[0143] また本実施の形態では、接合領域 21を推定するための注目反射波の境界条件が 、超音波入射位置が非接合領域 28上に位置する場合における注目反射波に基づ いて決定されるとした力 これに限定しない。たとえば境界条件は、一定値に設定さ れてもよい。また本実施の形態では、演算式に従って、接合領域 21および接合強度 を推定するとしたが、演算式に代えてデータベースを用いて、接合領域 21および接 合強度を推定してもよい。
[0144] また、変形例としては、上述した各実施の形態における反射波測定工程にお!ヽて は、図 22(1)〜(4)に示したように、超音波探触子 300から複数の異なる屈折角にて 接合物に超音波を入射させることもできる。この方法は、摩擦撹拌接合の際に接合 部においてフッキング現象が発生するような場合に特に有効である。ここでフッキング 現象とは、摩擦撹拌接合の際に接合部材 22, 23が軟化して、接合部材 22と接合部 材 23との界面がツール没入面 24の方向に引き寄せられ、図 22 (1)に示したような湾 曲部(フッキング部) 50が生じる現象である。
[0145] このフッキング部 50は、接合部材 22と接合部材 23との間の接合強度に実質的に 寄与していない。なお、このフッキング現象は、接合部材の材質等、摩擦撹拌接合の 条件によってその発生の程度が異なるものである。
[0146] そして、反射波測定工程にぉ 、て、超音波探触子 300から複数の異なる屈折角に て接合物 20に超音波を入射させることにより、接合物 20の内部にフッキング部 50が 存在する場合でも、フッキング部 50からの反射エコーを斜角探傷で捕らえることがで きる。即ち、屈折角が 0° (垂直入射)だけでは、湾曲したフッキング部 50からの反射 エコーを捕らえることができない。このため、実質的に接合強度に寄与しないフッキン グ部 50を、接合強度に寄与する部分から区別することができず、その結果、接合物 2 0の接合強度を実際よりも高めに評価してしまうという問題が生じる。
[0147] これに対して本例においては、例えば屈折角 20° 若しくは 30° の斜角探傷を行う ことにより、フッキング部 50からの反射波を捕らえることができるので、接合物 20内に フッキング部 50が存在する場合でも接合強度を精度良く推定することができる。
[0148] 図 23は、本発明の第 6実施形態による接合強度の推定方法として、垂直振動子か ら成る超音波探触子 400を用いた測定方法を説明するための図である。図 24は、同 測定方法において、接合径とエコー高さとの関係を示すグラフである。
[0149] 本実施形態においては、垂直振動子から成る超音波探触子 400を用いて、接合径 以上の断面寸法を持つ超音波ビームを接合部材 22に入射させるとともに、接合部材 22に入射させた超音波の反射波を取り込む (反射波測定工程)。なお、超音波探触 子 400から放射された超音波ビームは、超音波探触子 400と接合部材 22との間に 配置された超音波伝播部材 401を通って接合部材 22に入射する。
[0150] そして、本実施形態においては、反射波測定工程によって得られた反射エコー高 さに基づいて、接合物 20の接合強度を推定する(強度推定工程)。即ち、図 24に示 したように接合物の接合径とエコー高さとの関係を予め測定しておくことにより、未知 の接合径を有する接合物 20に対しても、エコー高さを測定することによってその接合 径を推定することができる。
[0151] このように本実施形態接によれば、接合領域の面積を推定することなぐ接合強度 を直接的に推定することが可能であり、簡便且つ安価な方法にて接合物 20の接合 強度を推定することができる。
[0152] また第 1実施形態の推定方法を用いた検査方法および検査装置について、本発明 に含まれるとともに、第 2〜第 6実施形態の推定方法を用いた検査方法および検査 装置についても本発明に含まれる。第 2〜第 6実施形態においても、推定した推定結 果に基づいて、接合物が予め定められる品質を満足する力否かを判定することで、 接合物を破壊することなぐ接合物の品質を検査することができる。
[0153] また本実施の形態では、接合強度を推定せずに、接合領域 21を推定した推定結 果を表示部 40によって表示する場合も含む。 2次元平面上に接合領域 21の形状を 示す画像を表示することによって、検査者が接合強度などの接合品質を判断しても よい。また本実施の形態では、接合領域 21および接合強度の推定は、推定装置 30 , 130が行うとしたが、これに限らず、上述した工程を人間が行う場合の推定方法も 本発明の範囲内である。また本実施の形態では、接合領域 21を推定したが、同様の 手順によって、撹拌接合領域 21cと圧着接合領域 21dとのそれぞれを個別に推定し てもよい。本実施の形態では、上板 22および下板 23は、アルミ合金力もなる力 摩 擦撹拌接合が可能であれば、他の材料によって接合物 20が形成されてもよい。また 超音波探触子にっ 、ては汎用品を用いることができる。
以上、本発明の好ましい例についてある程度特定的に説明したが、それらについ て種々の変更をなし得ることはあきらかである。従って、本発明の範囲及び精神から 逸脱することなぐ本明細書中で特定的に記載された態様とは異なる態様で本発明 を実施できることが理解されるべきである。

Claims

請求の範囲
[1] 摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接合された接合物 について、接合領域を推定する推定方法であって、
前記接合物のうちで摩擦撹拌時に接合ツールが没入された没入面と反対側の面 から、接合物に超音波を入射させるとともに、接合物に入射させた超音波の反射波を 取り込む反射波測定工程と、
反射波測定工程によって取り込んだ反射波のうちで、 2つの接合部材の界面に相 当する位置付近で反射する注目反射波が予め定める境界条件を満たすときの超音 波入射位置を、接合領域上の位置として推定する推定工程とを含むことを特徴とす る接合物の接合領域の推定方法。
[2] 前記反射波測定工程では、接合領域上を通過するように、超音波の入射位置を走 查させるとともに、走査変位ごとに接合物に入射させた超音波の反射波を取り込むこ とを特徴とすることを特徴とする請求項 1記載の接合物の接合領域の推定方法。
[3] 前記境界条件は、超音波入射位置が非接合領域上に位置する場合に、 2つの接 合部材の界面で反射する反射波に基づいて設定されることを特徴とする請求項 1ま たは 2記載の接合物の接合領域の推定方法。
[4] 前記推定工程では、前記注目反射波の振幅が、予め定める振幅しきい値以下とな る超音波入射位置を、接合領域上の位置として推定することを特徴とする請求項 1〜
3のいずれか 1つに記載の接合物の接合領域の推定方法。
[5] 前記推定工程では、前記注目反射波に含まれる波形の周波数分布帯域において
、最大振幅値から一定量低下する振幅値を超える波形の周波数分布帯域の中心と なる中心周波数が、予め定める周波数しきい値以下となる超音波入射位置を、接合 領域上の位置として推定することを特徴とする請求項 1〜3のいずれ力 1つに記載の 接合物の接合領域の推定方法。
[6] 前記推定工程では、前記注目反射波に含まれる波形の周波数分布帯域において
、最大振幅値を示す波形の周波数となるピーク周波数が、予め定める周波数しきい 値以下となる超音波入射位置を、接合領域上の位置として推定することを特徴とする 請求項 1〜3のいずれか 1つに記載の接合物の接合領域の推定方法。
[7] 前記推定工程では、前記注目反射波に含まれる波形の周波数分布帯域において 、最大振幅値から一定量低下する振幅値を超える波形の周波数分布帯域幅が、予 め定める周波数帯域幅しきい値以上となる超音波入射位置を、接合領域上の位置と して推定することを特徴とする請求項 1〜3のいずれか 1つに記載の接合物の接合領 域の推定方法。
[8] 摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接合された接合物 の接合強度を推定する推定方法であって、
前記接合物のうちで摩擦撹拌時に接合ツールが没入された没入面と反対側の面 から、接合物に超音波を入射させるとともに、接合物に入射させた超音波の反射波を 取り込む反射波測定工程と、
反射波測定工程によって取り込んだ反射波のうちで、 2つの接合部材の界面に相 当する位置付近で反射する注目反射波が予め定める境界条件を満たすときの超音 波入射位置を、接合領域上の位置として推定する接合領域推定工程と、
接合領域推定工程によって推定した接合領域上の位置に基づ 、て、接合領域の 大きさを推定し、推定した接合領域の大きさに基づいて、接合物の接合強度を推定 する強度推定工程とを含むことを特徴とする接合物の接合強度の推定方法。
[9] 摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接合された接合物 の接合強度を推定する推定方法であって、
接合物の接合領域上の領域を含む単位範囲にっ 、て、前記接合物のうちで摩擦 撹拌時に接合ツールが没入された没入面と反対側の面から、接合物に超音波を入 射させるととも〖こ、接合物に入射させた超音波の反射波を取り込む反射波測定工程 と、
反射波測定工程によって取り込んだ反射波のうち、単位範囲について、 2つの接合 部材の界面に相当する位置付近で反射する注目反射波の総合的な特徴値と、前記 総合的な特徴値を接合物の強度に変換するために設定される変換関係とに基づい て、接合物の接合強度を推定する推定工程とを含むことを特徴とする接合物の接合 強度の推定方法。
[10] 前記反射波測定工程において、複数の異なる屈折角にて接合物に超音波を入射 させることを特徴とする請求項 1〜9のいずれ力 1つに記載の推定方法。
[11] 摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接合された接合物 の接合強度を推定する推定方法であって、
前記接合物のうちで摩擦撹拌時に接合ツールが没入された没入面と反対側の面 から、垂直振動子を用いて接合径以上の断面寸法を持つ超音波ビームを接合物に 入射させるとともに、接合物に入射させた超音波の反射波を取り込む反射波測定ェ 程と、
反射波測定工程によって得られた反射エコー高さに基づいて、接合物の接合強度 を推定する強度推定工程とを含むことを特徴とする接合物の接合強度の推定方法。
[12] 摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接合された接合物 の検査方法であって、請求項 1〜11のいずれ力 1つに記載の推定方法によって推定 した推定結果に基づ!/ヽて、接合物を検査することを特徴とする接合物の検査方法。
[13] 摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接合された接合物 について、接合領域を推定する推定装置であって、
超音波を接合物に入射可能に構成されるとともに、接合物から反射する反射波を 取込み可能に構成される超音波探触子と、
超音波探触子を、前記接合物の接合領域上を通過するように、接合物のうちで接 合ツールが没入された没入面と反対側の面について走査移動させる探触子移動手 段と、
探触子の走査位置を検出する走査位置検出手段と、
超音波探触子に接続され、超音波探触子が取り込んだ反射波のうちで、 2つの接 合部材の界面に相当する位置付近で反射する注目反射波を抽出する抽出手段と、 走査位置検出手段によって検出される走査位置と、前記走査位置に対応して抽出 手段によって抽出される注目反射波とを関連付けて記憶する記憶手段と、
記憶手段に記憶される情報を読取り、予め定める境界条件を満たす注目反射波に 対応する走査位置を、接合領域上の位置として推定する推定手段と、
推定手段によって推定される推定結果を出力する出力手段とを含むことを特徴とす る接合物の接合領域の推定装置。 摩擦撹拌接合法によって、重ねられた 2つの接合部材が互いに接合された接合物 を検査する検査装置であって、
超音波を接合物に入射可能に構成されるとともに、接合物から反射する反射波を 取込み可能に構成される超音波探触子と、
超音波探触子を、接合物の接合領域上を通過するように、接合物のうちで接合ッ ールが没入された没入面と反対側の面について走査移動させる探触子移動手段と、 探触子の走査位置を検出する走査位置検出手段と、
超音波探触子に接続され、超音波探触子が取り込んだ反射波のうちで、 2つの接 合部材の界面に相当する位置付近で反射する注目反射波を抽出する抽出手段と、 走査位置検出手段によって検出される走査位置と、前記走査位置に対応して抽出 手段によって抽出される注目反射波とを関連付けて記憶する記憶手段と、
記憶手段に記憶される情報を読取り、予め定める境界条件を満たす注目反射波に 対応する走査位置を、接合領域上の位置として推定する推定手段と、
推定手段によって推定される推定結果に基づいて、接合物が予め定められる品質 を満足するか否かを判定する判定手段と、
判定手段による判定結果を出力する出力手段とを含むことを特徴とする接合物の 検査装置。
PCT/JP2007/055496 2006-04-11 2007-03-19 摩擦撹拌接合物の検査方法および検査装置 WO2007116629A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/226,206 US7861910B2 (en) 2006-04-11 2007-03-19 Method and apparatus for inspecting joined object formed by friction stir joining
JP2008509710A JP4933534B2 (ja) 2006-04-11 2007-03-19 摩擦撹拌接合物の検査方法および検査装置
EP07738941.9A EP2015064B1 (en) 2006-04-11 2007-03-19 Method and device for inspecting object formed by friction stir joining
CA2651536A CA2651536C (en) 2006-04-11 2007-03-19 Method and apparatus for inspecting joined object formed by friction stir joining
US12/926,524 US8590766B2 (en) 2006-04-11 2010-11-23 Method and apparatus for inspecting joined object formed by friction stir joining

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006109071 2006-04-11
JP2006-109071 2006-04-11

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/226,206 A-371-Of-International US7861910B2 (en) 2006-04-11 2007-03-19 Method and apparatus for inspecting joined object formed by friction stir joining
US12/926,524 Continuation US8590766B2 (en) 2006-04-11 2010-11-23 Method and apparatus for inspecting joined object formed by friction stir joining

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007116629A1 true WO2007116629A1 (ja) 2007-10-18

Family

ID=38580930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/055496 WO2007116629A1 (ja) 2006-04-11 2007-03-19 摩擦撹拌接合物の検査方法および検査装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7861910B2 (ja)
EP (1) EP2015064B1 (ja)
JP (1) JP4933534B2 (ja)
KR (1) KR101079436B1 (ja)
CA (2) CA2651536C (ja)
WO (1) WO2007116629A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038669A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Honda Motor Co Ltd 溶融部界面位置検出方法及びその装置
WO2013085075A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 本田技研工業株式会社 非破壊検査方法、非破壊検査システム及び非破壊検査制御装置
WO2016056341A1 (ja) * 2014-10-10 2016-04-14 三菱重工業株式会社 接合部の判定方法、及び接合材の製造方法
JP2016112598A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 株式会社キーレックス 接合検査装置
JP2019531484A (ja) * 2016-10-25 2019-10-31 サフラン 接合されたアセンブリの超音波による非破壊検査方法
US20210086282A1 (en) * 2019-09-24 2021-03-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Processing system, processing method, and storage medium
JP2022526837A (ja) * 2019-04-17 2022-05-26 ディーエムシー グローバル インコーポレイテッド 多層構造の物品における強固な結合と弱い結合の間の結合境界を特定する方法及びシステム
WO2022210248A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 川崎重工業株式会社 摩擦攪拌接合部の検査方法及び接合装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8544714B1 (en) 2012-11-15 2013-10-01 Fluor Technologies Corporation Certification of a weld produced by friction stir welding
JP6505618B2 (ja) * 2016-02-05 2019-04-24 株式会社東芝 摩擦攪拌接合方法および接合体
US12041303B1 (en) * 2018-03-19 2024-07-16 Amazon Technologies, Inc. Bandwidth estimation for video encoding
US10442029B1 (en) * 2019-04-10 2019-10-15 King Saud University Method of friction stir spot welding
US11143624B2 (en) * 2019-05-14 2021-10-12 King Abdulaziz University Detection of friction stir welding defects using specific damping capacity
JP6972080B2 (ja) * 2019-10-24 2021-11-24 株式会社東芝 処理システム、処理装置、処理方法、プログラム、及び記憶媒体

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635057A (en) * 1979-08-30 1981-04-07 Nippon Steel Corp Detection method of inner grinding shape of welded part of electric welded tube
JPH03233352A (ja) 1990-02-09 1991-10-17 Toyota Motor Corp スポット溶接部の検査方法
JP2000146928A (ja) 1998-11-11 2000-05-26 Nissan Motor Co Ltd スポット溶接の検査方法
JP2004317475A (ja) 2003-03-06 2004-11-11 Honda Motor Co Ltd 摩擦撹拌接合部の検査方法
WO2004112985A1 (ja) * 2003-06-17 2004-12-29 Honda Motor Co., Ltd. ホイールリム、ホイール及びその製造方法
JP2006109071A (ja) 2004-10-05 2006-04-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子透かし検証方法およびシステム、プログラム

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1147089A (en) * 1966-11-22 1969-04-02 Nat Res Dev Ultrasonic inspection system for materials
US3868847A (en) * 1972-12-04 1975-03-04 Walter A Gunkel System and apparatus for inspecting elongated welds
DE3134482A1 (de) * 1981-09-01 1983-03-31 Hoesch Werke Ag, 4600 Dortmund Verfahren zur automatischen fertigungskontrolle langgestreckter werkstuecke
US4606490A (en) * 1982-08-24 1986-08-19 Asm Assembly Automation Limited Apparatus and method for automatic evaluation of a bond created by an ultrasonic transducer
US4554128A (en) * 1983-03-01 1985-11-19 Westinghouse Electric Corp. Nuclear fuel rod end plug weld inspection
EP0226638B1 (en) * 1985-04-22 1990-04-04 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Method of measuring angle of inclination of planar flaw in solid object with ultrasonic wave
US4712722A (en) * 1985-09-04 1987-12-15 Eg&G, Inc. Concurrent ultrasonic weld evaluation system
US5085082A (en) * 1990-10-24 1992-02-04 The Babcock & Wilcox Company Apparatus and method of discriminating flaw depths in the inspection of tubular products
EP0685068B1 (de) * 1993-02-18 1997-04-16 KRAUTKRÄMER GmbH &amp; Co. Ultraschall-prüfvorrichtung für schweissnähte bei rohren, blechen und behältern
WO1996002831A1 (en) * 1994-07-18 1996-02-01 The Babcock & Wilcox Company Sensor transport system for flash butt welder
US5474225A (en) * 1994-07-18 1995-12-12 The Babcock & Wilcox Company Automated method for butt weld inspection and defect diagnosis
US5537876A (en) * 1994-08-02 1996-07-23 Davidson; Paul K. Apparatus and method for nondestructive evaluation of butt welds
GB9620229D0 (en) * 1996-09-27 1996-11-13 Graphers Systems Ltd Apparatus for measuring the quality of spot welds
DE69816585T2 (de) * 1998-01-16 2004-05-13 Daido Tokushuko K.K., Nagoya Methode zu Untersuchung von Metall-Verbunden mittels Ultraschall
US6155117A (en) * 1999-03-18 2000-12-05 Mcdermott Technology, Inc. Edge detection and seam tracking with EMATs
US6530278B1 (en) * 1999-05-21 2003-03-11 Matthew D. Bowersox Ultrasonic testing of tank car welds
US6365873B1 (en) * 1999-06-01 2002-04-02 Bechtel Bwxt Idaho, Llc Apparatus for the concurrent inspection of partially completed welds
EP1057581B1 (en) * 1999-06-03 2006-05-03 Taiyo Nippon Sanso Corporation Groove shape for single butt welding and inspection method of weld zone thereof
US6986452B2 (en) * 1999-09-03 2006-01-17 Lockheed Martin Corporation Friction stir welding as a rivet replacement technology
US6546803B1 (en) * 1999-12-23 2003-04-15 Daimlerchrysler Corporation Ultrasonic array transducer
CA2302106A1 (en) * 2000-03-24 2001-09-24 Shaw Industries Ltd. Measurement of pipe joint misalignment at weld interface
US6460752B1 (en) * 2000-04-04 2002-10-08 The Boeing Company Method of friction stir welding with grooved backing member
EP1167852A3 (en) * 2000-05-18 2003-11-12 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Diffusion bonded metal pipe, diffusion bonded metal pipe expansion method, and method for inspecting diffusion bonded metal pipes
DE10062722A1 (de) * 2000-12-15 2002-06-20 Krautkraemer Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Ultraschallprüfung von Überlappschweissnähten zwischen einem ersten Blech und einem zweiten Blech nach dem Impulsverfahren
DE10110045A1 (de) * 2001-03-02 2002-09-05 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Signalauswertung
JP3753641B2 (ja) * 2001-09-25 2006-03-08 株式会社日立製作所 非破壊検査方法
US6948369B2 (en) * 2002-02-06 2005-09-27 Applied Metrics, Inc. Methods for ultrasonic inspection of spot and seam resistance welds in metallic sheets and a spot weld examination probe system (SWEPS)
US7132617B2 (en) * 2002-02-20 2006-11-07 Daimlerchrysler Corporation Method and system for assessing quality of spot welds
CN100385236C (zh) * 2002-07-17 2008-04-30 国际壳牌研究有限公司 电磁声换能器(emat)焊缝检查
EP1563942B1 (en) * 2002-11-13 2010-06-16 Nippon Light Metal Company Ltd. Method for joining aluminum powder alloy
US7789286B2 (en) * 2003-06-04 2010-09-07 Chrysler Group Llc Method and apparatus for assessing the quality of spot welds
JP4148152B2 (ja) * 2004-02-16 2008-09-10 マツダ株式会社 摩擦点接合構造
US7464596B2 (en) * 2004-09-24 2008-12-16 The Boeing Company Integrated ultrasonic inspection probes, systems, and methods for inspection of composite assemblies
JP4468125B2 (ja) * 2004-09-27 2010-05-26 三菱重工業株式会社 摩擦撹拌接合方法及び装置
FR2888327B1 (fr) * 2005-07-05 2008-07-04 Saipem S A Sa Procede et dispositif de controle de soudure de raccordement de conduite par sonde a ultrasons
US7278315B1 (en) * 2005-10-04 2007-10-09 Op Tech Ventures Llc Laser-ultrasonic detection of subsurface defects in processed metals
WO2007146402A2 (en) * 2006-06-13 2007-12-21 Sii Megadiamond, Inc. Three-body joining using friction stir processing techniques
EP2049826A4 (en) * 2006-07-24 2011-12-07 Shell Int Research PIPELINE
US8011560B2 (en) * 2006-12-12 2011-09-06 GM Global Technology Operations LLC Apparatus and method of solid-state welding
US20080149687A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Garnett Mark D Weld Inspection Optimizer
WO2009070707A2 (en) * 2007-11-28 2009-06-04 Frank's International, Inc. Methods and apparatus for forming tubular strings
US8222896B2 (en) * 2008-11-12 2012-07-17 Gm Global Technology Operations Method and apparatus for analyzing weld strength of friction stir spot welds

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635057A (en) * 1979-08-30 1981-04-07 Nippon Steel Corp Detection method of inner grinding shape of welded part of electric welded tube
JPH03233352A (ja) 1990-02-09 1991-10-17 Toyota Motor Corp スポット溶接部の検査方法
JP2000146928A (ja) 1998-11-11 2000-05-26 Nissan Motor Co Ltd スポット溶接の検査方法
JP2004317475A (ja) 2003-03-06 2004-11-11 Honda Motor Co Ltd 摩擦撹拌接合部の検査方法
WO2004112985A1 (ja) * 2003-06-17 2004-12-29 Honda Motor Co., Ltd. ホイールリム、ホイール及びその製造方法
JP2006109071A (ja) 2004-10-05 2006-04-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子透かし検証方法およびシステム、プログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2015064A4
WU P.: "Nonlinear Interaction of Ultrasound with an Unbounded Rough Interface", 2005 IEEE ULTRASONICS SYMPOSIUM, vol. 1, 2005, pages 289 - 292, XP010898897 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038669A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Honda Motor Co Ltd 溶融部界面位置検出方法及びその装置
WO2013085075A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 本田技研工業株式会社 非破壊検査方法、非破壊検査システム及び非破壊検査制御装置
US10307859B2 (en) 2014-10-10 2019-06-04 Mitsubishi Heavy Industries Engineering, Ltd. Joint part determination method and joint material manufacturing method
JP2016080385A (ja) * 2014-10-10 2016-05-16 三菱重工業株式会社 接合部の判定方法、及び接合材の製造方法
GB2545376A (en) * 2014-10-10 2017-06-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Weld part determination method and weld material manufacturing method
WO2016056341A1 (ja) * 2014-10-10 2016-04-14 三菱重工業株式会社 接合部の判定方法、及び接合材の製造方法
GB2545376B (en) * 2014-10-10 2022-01-26 Mitsubishi Heavy Ind Eng Ltd Joint part determination method and joint material manufacturing method
JP2016112598A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 株式会社キーレックス 接合検査装置
JP2019531484A (ja) * 2016-10-25 2019-10-31 サフラン 接合されたアセンブリの超音波による非破壊検査方法
JP2022526837A (ja) * 2019-04-17 2022-05-26 ディーエムシー グローバル インコーポレイテッド 多層構造の物品における強固な結合と弱い結合の間の結合境界を特定する方法及びシステム
US20210086282A1 (en) * 2019-09-24 2021-03-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Processing system, processing method, and storage medium
US11980975B2 (en) * 2019-09-24 2024-05-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Processing system, processing method, and storage medium
WO2022210248A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 川崎重工業株式会社 摩擦攪拌接合部の検査方法及び接合装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2015064A1 (en) 2009-01-14
EP2015064A4 (en) 2011-12-07
US7861910B2 (en) 2011-01-04
US8590766B2 (en) 2013-11-26
EP2015064B1 (en) 2017-07-05
CA2774290C (en) 2015-08-11
JP4933534B2 (ja) 2012-05-16
US20090140026A1 (en) 2009-06-04
CA2651536A1 (en) 2007-10-18
US20110100525A1 (en) 2011-05-05
KR101079436B1 (ko) 2011-11-02
CA2651536C (en) 2012-08-07
KR20080110893A (ko) 2008-12-19
JPWO2007116629A1 (ja) 2009-08-20
CA2774290A1 (en) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4933534B2 (ja) 摩擦撹拌接合物の検査方法および検査装置
CA2835899C (en) Three-dimensional matrix phased array spot weld inspection system
KR100815264B1 (ko) 초음파 오스테나이트 용접 이음매 검사방법 및 장치
US9733219B2 (en) Automated weld inspection system with weld acceptability pass or fail indications
US9296062B2 (en) Ultrasonic in-process monitoring and feedback of resistance spot weld quality
US9037419B2 (en) Portable matrix phased array spot weld inspection system
US8215173B2 (en) UT method of identifying a stuck joint
US20160231291A1 (en) Gating methods for use in weld inspection systems
JP2018513976A (ja) レーザー溶接部の検査用のフェーズドアレイシステム
CN101639462B (zh) 靶材的检测方法
JP7353545B2 (ja) 接合界面の評価方法および接合界面の評価装置
JP4067203B2 (ja) スポット溶接の検査方法
JP2007178186A (ja) 超音波探傷方法及び装置
WO2016172078A1 (en) Automated weld inspection system
JP4731358B2 (ja) 超音波によるスポット溶接部の評価方法及び装置
JP2004340807A (ja) 超音波探傷方法及び装置
JP3754669B2 (ja) 超音波探傷装置及び超音波探傷方法
JP4614219B2 (ja) レーザ溶接継手の検査方法及び検査装置
Stocco et al. Comparison between in-line ultrasonic monitoring of the spot weld quality and conventional ndt methods applied in a real production environment
Shao et al. Ultrasonic sensors in welding
PL224747B1 (pl) Sposób oceny jakości zgrzein i/lub spoin

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07738941

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008509710

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2651536

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12226206

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087027523

Country of ref document: KR

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2007738941

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007738941

Country of ref document: EP