JP4468125B2 - 摩擦撹拌接合方法及び装置 - Google Patents

摩擦撹拌接合方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4468125B2
JP4468125B2 JP2004278725A JP2004278725A JP4468125B2 JP 4468125 B2 JP4468125 B2 JP 4468125B2 JP 2004278725 A JP2004278725 A JP 2004278725A JP 2004278725 A JP2004278725 A JP 2004278725A JP 4468125 B2 JP4468125 B2 JP 4468125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stir welding
friction stir
probe
heating
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004278725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006088208A (ja
Inventor
聡一郎 石川
晴太郎 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2004278725A priority Critical patent/JP4468125B2/ja
Priority to US11/208,555 priority patent/US7156277B2/en
Priority to DE602005003184T priority patent/DE602005003184T2/de
Priority to EP05108570A priority patent/EP1640103B1/en
Priority to NO20054451A priority patent/NO20054451L/no
Publication of JP2006088208A publication Critical patent/JP2006088208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4468125B2 publication Critical patent/JP4468125B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • B23K20/123Controlling or monitoring the welding process
    • B23K20/1235Controlling or monitoring the welding process with temperature control during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/122Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding using a non-consumable tool, e.g. friction stir welding
    • B23K20/1265Non-butt welded joints, e.g. overlap-joints, T-joints or spot welds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)

Description

本発明は、アルミニウム(アルミニウム合金を含む)等の導電材及びその他の磁性材料を、摩擦撹拌接合(FSW:Friction Stir Welding)により接合する装置及び方法に関する。
従来の摩擦撹拌接合方法は、いずれも摩擦熱を利用するものであり、プローブを挿入し、ショルダ部を金属部材等の接合材に押付けて回転させており、摩擦撹拌接合工具の剛性を押付荷重に耐えるよう強固な構成すると共に、摩擦を保持したまま摩擦撹拌接合工具を回転させるために大きな動力を必要とする。
更に、接合材に対しても、摩擦撹拌接合工具からの押付力に対抗して接合材を保持する補強手段が必要であった。
そして、所望の摩擦熱を得るために、プローブの径が接合材の撹拌に必要な寸法以上になり、中空材等で接合部下部に骨材がある場合には、骨材の板厚をプローブの径以上にしなければならないという制限があった。
即ち、プローブの径に合わせて骨材を選択しなければならなかった。
同様に、集積配管プレートの製造においては、隣り合う流体流路用溝との距離(即ち隙間)をプローブの径より小さくすることができないため、集積度がプローブの径により決定されるという制限があった。
また、接合速度が、摩擦撹拌接合工具による摩擦熱が発生するまでの時間の都合により決定され、接合速度に制限があった。
また、接合部付近を摩擦撹拌による摩擦熱以外の加熱源を付加して接合速度を向上させる摩擦撹拌接合法としては、図10、11、12の斜視図に示すように、アルミニウムからなる接合部材50、51の接合部54又はその近傍に回転するプローブ53を挿入し、プローブ53との接触部を摩擦熱にて軟化させ撹拌しながら、プローブ53を挿入状態で接合部54に沿って相対的に移動させることにより接合部材50、51を接合する摩擦撹拌接合法において、接合部54のうちのプローブ53の移動方向前方部分を外部熱源(レーザ光55、ガス炎56、又は加熱ローラ57)により温度が100乃至300℃となるように加熱しながら、プローブ53を移動させるようにしたものが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
また、図13の斜視図に示すように、加熱装置は接合部材50、51の接合部54上を移動するプローブ53の前方および後方にプローブ53と同時に移動する誘導加熱熱源58、59と、誘導加熱熱源58、59に電力を供給する電源60と、接合部54の温度を設定する温度設定手段61とを具備し、誘導加熱熱源58、59と接合部材50、51の間に空隙を設け、接合時において電源60により誘導加熱熱源58、59が温度設定手段により設定された設定温度に加熱され、プローブ53の移動方向の前後の接合部54を誘導加熱熱源58、59により加熱するものも提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
特許第3081808号公報(図1、図2、図3) 特開2003−94175号公報(図1)
しかしながら、上述の特許文献1或いは特許文献2に記載のものは、摩擦撹拌接合方法における処理時間の短縮を目的として予備加熱、或いは処理後の品質向上を目的として後加熱するものであるが、加熱する箇所が摩擦撹拌接合を行っている箇所から離れており、摩擦撹拌接合を行っている箇所の加熱及び軟化度の制御を有効に行いにくく、摩擦撹拌接合工具を駆動するために大きな動力(電力)を必要とし、且つ必要以上に大きな摩擦撹拌接合工具を使用しなければならないという問題がある。
本発明は、上記問題点を解決するために提案されたものであり、摩擦撹拌接合に要する動力を少なくすると共に、適正な大きさの摩擦撹拌接合工具を使用できる摩擦撹拌接合方法及び装置を提供することを課題とする。
本発明は上記従来の課題を解決するためになされたもので、特許請求の範囲に記載された各発明は、摩擦撹拌接合装置及び方法として、それぞれ以下の(1)〜(8)に述べる各手段を採用したものである。
(1)第1の手段に係る摩擦撹拌接合方法は、金属部材を重ね合わせ、摩擦撹拌接合工具の回転するプローブを挿入し、プローブとの接触部を摩擦熱にて軟化させ撹拌して金属部材を接合する摩擦撹拌接合方法において、前記プローブの近傍を加熱手段により加熱するようにし、かつ、前記加熱手段は、電磁誘導加熱であり、前記摩擦撹拌接合工具と同心円状に前記加熱手段を設け、前記加熱手段の上部に、電磁波遮蔽手段を配設したことを特徴とする。
(2)第2の手段は、第1の手段に係る摩擦撹拌接合方法において、前記摩擦撹拌接合工具の近傍に温度計測手段を設け、前記温度計測手段により加熱温度を測定し、加熱温度の測定値に基づき前記加熱手段の出力を制御することを特徴とする。
(3)第3の手段は、第1の手段に係る摩擦撹拌接合方法において、前記プローブの回転状態を計測し、回転状態に基づき前記加熱手段の出力を制御することを特徴とする。
(4)第4の手段は、第1〜のいずれかの手段に係る摩擦撹拌接合方法において、前記加熱手段と前記金属部材の表面との距離を調整可能にしたことを特徴とする。
(5)第5の手段は、第1〜4のいずれかの手段に係る摩擦撹拌接合方法において、前記摩擦撹拌接合工具のプローブ及び回転子は非導電体としたことを特徴とする。
(6)第6の手段に係る摩擦撹拌接合装置は、重ね合わせられた金属部材を摩擦撹拌接合により接合する摩擦撹拌接合装置において、プローブ及び回転子が非導電体により形成された摩擦撹拌接合工具と、前記摩擦撹拌接合工具に近接して同心円状に設けられた電磁誘導加熱手段と、前記電磁誘導加熱の上部に設けられた電磁波遮蔽手段とを備えたことを特徴とする。
(7)第7の手段は、第6の手段に係る摩擦撹拌接合装置において、前記摩擦撹拌接合工具の近傍に設けられた温度計測手段と、所定の温度を設定する温度設定手段と、該温度計測手段による計測温度と前記温度設定手段で設定された設定温度との温度差を演算する比較手段と、該比較手段での演算結果に基づき前記電磁誘導加熱手段への供給電流或いは電力を制御する電力供給手段とを備えたことを特徴とする。
(8)第8の手段は、第6の手段に係る摩擦撹拌接合装置において、前記プローブの回転状況を計測するプローブ回転状態計測手段と、前記プローブ回転状態計測手段による計測値の大きさに応じて前記電磁誘導加熱手段への供給電流或いは電力を大きくする電力供給手段とを備えたことを特徴とする。
特許請求の範囲に記載の各請求項に係る発明は、上記の(1)〜(8)に記載の各手段を採用しているので、それぞれ以下のような効果を有する。
(1)請求項1に係る発明は上記第1の手段を採用しているので、摩擦撹拌接合工具の回転するプローブを挿入し摩擦熱にて軟化させ撹拌している金属部材の接合部分の近傍を加熱することにより、プローブが挿入されている部分を適度に軟化できる。また、加熱手段は電磁誘導加熱としているので、電磁誘導加熱により摩擦撹拌接合部分を加熱することができる。また、加熱手段を摩擦撹拌接合工具と同心円状に設けることにより、プローブにて摩擦撹拌している部分を集中的に加熱することができると共に、接合方向(進行方向)が曲がる場合やUターンする場合に於いても接合部の加熱が均一となり効率の良い接合が行える。更に、電磁波遮蔽手段により周辺の金属でなる構成部品に対し、発熱や熱歪の悪影響を及ぼすことがない
(2)請求項2に係る発明は上記第2の手段を採用しているので、請求項1に係る発明の効果に加えて、温度計測手段により加熱温度を測定し、加熱温度の測定値に基づき前記加熱手段の出力を制御することにより効率の良い摩擦撹拌接合が行える。
(3)請求項3に係る発明は上記第3の手段を採用しているので、請求項に係る発明の効果に加えて、プローブの回転状況を計測し、回転状況に基づき、プローブの回転数が落ちた場合、或いはプローブを回転させる電流が増加した時には、加熱手段の出力を増加させるよう制御することにより、効率の良い摩擦撹拌接合が行える。
(4)請求項4に係る発明は上記第4の手段を採用しているので、請求項1〜3のいずれかに係る発明の効果に加えて、加熱手段と金属部材の表面との距離を調整可能とすることにより、加熱量を調整できる。
(5)請求項5に係る発明は上記第5の手段を採用しているので、請求項1〜4のいずれかに係る発明の効果に加えて、摩擦撹拌接合工具のプローブ及び回転子を非導電体としているので、高速回転するプローブ及び回転子が電磁誘導により加熱されることがなく、強度低下や摩擦撹拌接合工具の上部の駆動部や支持部に対する熱的影響もなくなる。
(6)請求項6に係る発明は上記第6の手段を採用しているので、摩擦撹拌接合工具のプローブ及び回転子は非導電体となっており、高速回転するプローブ及び回転子が電磁誘導により加熱されることがなく、強度低下や摩擦撹拌接合工具の上部の駆動部や支持部に対する熱的影響がなくなり、摩擦撹拌接合工具と同心円状に電磁誘導加熱手段を設けることにより、プローブにて摩擦撹拌している部分を集中的に加熱することができると共に、接合方向(進行方向)が曲がる場合やUターンする場合に於いても接合部の加熱が均一となり効率の良い接合が行え、更に、電磁波遮蔽手段により周辺の金属でなる構成部品に対し、発熱や熱歪の悪影響を及ぼすことがない。
(7)請求項7に係る発明は上記第7の手段を採用しているので、請求項6に係る発明の効果に加えて、温度計測手段により加熱温度を測定し、加熱温度の測定値に基づき前記電磁誘導加熱手段の出力を制御することにより効率の良い摩擦撹拌接合が行える
(8)請求項8に係る発明は上記第8の手段を採用しているので、請求項6に係る発明の効果に加えて、プローブの回転状況を計測し、回転状況に基づき、プローブの回転数が落ちた場合、或いはプローブを回転させる電流が増加した時には、電磁誘導加熱手段の出力を増加させるよう制御することにより、効率の良い摩擦撹拌接合が行える。
以下、本発明の実施の形態につき図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る摩擦撹拌接合工具により接合を行っている状態を示す正面断面図、図2は、図1のA−A線断面図、図3は、図1のB−B線断面図である。
図4は、図1の摩擦撹拌接合工具の制御図である。
図5は、本発明の第2の実施の形態に係る摩擦撹拌接合工具により接合を行っている状態を示す正面断面図、図6は、図5のC−C線断面図である。
図7は、本発明の第3の実施の形態に係る摩擦撹拌接合工具により接合を行っている状態を示す正面断面図、図8は、図7のD−D線断面図である。
図9は、本発明の各実施の形態の摩擦撹拌接合工具を使用にて接合する集積配管プレートの一例を示す斜視図である。
まず、図9に基づき、摩擦撹拌接合を行う集積配管プレートの構造の一例につき説明する。
図9に示すように、集積配管プレートは、上プレート1と下プレート2とにより構成されている。
この上プレート1の表面には、燃料電池発電システムなどの装置の複数の接続機器9等が配設される。
そして、各接続機器9は、摩擦撹拌接合された上プレート1及び下プレート2と、植え込みボルト7及びナット8等により一体的に固定される。
下プレート2の上プレート1との接合面4には、上プレート1上の複数の接続機器9間を接続する複数本の流体流路が形成されている。
各流体流路は、複数の流体流路用溝3を有する下プレート2と上プレート1と重ね合わせて、各流体流路用溝3の周囲を液密に摩擦撹拌接合することにより形成される。
流体流路は、曲がったり、複数本並べて設けられたりしている。
各流体流路は、上プレート1に明けられた各連通孔6を介して各接続機器9に接続されるようになっている。
即ち、流体流路及び連通孔6は、集積配管プレート上の各機器に必要な流体(液体やガス)が流動するための配管の機能を担うものである。
次に、本発明の第1の実施の形態に係る摩擦撹拌接合工具、及び接合方法を、図1、2、3、4に基づき説明する。
図1、2、3に示すように、摩擦撹拌接合に使用する摩擦撹拌接合工具10aの回転子11aは、図示略の移動支持台に取付けられた回転子駆動モータ15(図4参照)の回転軸に固定されており、回転子駆動モータ15により高速で回転させられる。
回転子11aは、円錐台状となっており、その下面は平坦なショルダ部13が形成されている。
回転子11aのショルダ部13の下面中央部には、突起して回転子11aと一体的に回転するプローブ12aが取付けられている。
また、ショルダ部13の下面には、リング状の溝14が形成されている。
なお、回転子11a及びプローブ12aの材質は、電磁誘導作用によって発熱しないことが好ましいので、非電導体(セラミック、その他の非金属)から選定される。
このように、回転子11a及びプローブ12aを非電導体で構成することにより、後記する加熱コイル21により回転子11a及びプローブ12aが加熱されることなく、強度低下、劣化や、摩擦撹拌接合工具10aの上部の回転子駆動モータ15や移動支持台に対する熱的影響もなくなるようにしている。
回転子11aの同心円上の周囲には、誘導加熱のための加熱手段20aとしてのリング状の加熱コイル21が、回転子11aと適当な隙間を保って配設されている。
この加熱コイル21は、図示略の移動支持台に固定されており、図4に示す加熱コイル制御装置40から、移動支持台に配設された電線を介して高周波電力が加熱コイル21に供給される。
また、加熱コイル21等の誘導加熱装置は、一般に市販されるものが使用されるので詳細な説明は省略するが、加熱コイル21、図4に示す高周波電力発生器42、整合部出力トランス41、図示略の加熱コイル21を冷却する冷却ユニット等から構成されている。
加熱コイル21は、多数回巻されたコイルにより構成されており、このコイルに加熱コイル制御装置40から高周波電流を供給すことにより、近接する上プレート1及び下プレート2に電磁誘導作用による渦電流を発生させ、渦電流損による発熱とヒステリシス損によって、近接する上プレート1及び下プレート2を急速に加熱させる。
その加熱の中心は、特に加熱コイル21の中心部分、即ち、プローブ12aにて撹拌している部分となる。
なお、加熱コイル21の下端は、回転子11aのショルダ部13のレベルより僅か上方に位置するようになっている。
一般に、誘導加熱は被加工物の表面に近い程渦電流が多く流れる。
そして、表面ほど発熱量が多く温度が高くなり、内部にゆくにつれて指数関数的に小さくなる。
従って、本実施の形態における摩擦撹拌接合時の、プローブ12aが挿入されている個所を加熱するのに適している。
更に、図2に示すように、ショルダ部13の外側近傍には、温度センサ23(例として熱電対)が配設されている。
この温度センサ23も、図示略の移動支持台に取り付けられている。
なお、図2には、温度センサ23を、進行方向前方に1個のみ図示している。
しかしながら、摩擦撹拌接合工具10aは左右方向にも後方にも進むので、温度センサ23は、ショルダ部13の外側近傍周囲に等間隔に4個程度設けられる。
更に、加熱コイル21の上方には、ドーナツ状の電磁波遮蔽板22が、回転子11aと適当な隙間を保って配設されている。
この電磁波遮蔽板22も、図示略の移動支持台に固定されている。
なお、加熱コイル21及び電磁波遮蔽板22は、各々個別に移動支持台に取付けても良く、一体化して移動支持台に取付けるようにしても良い。
ドーナツ状の電磁波遮蔽板22の半径方向の幅は、加熱コイル21の半径方向の幅よりも大きくすることが好ましく、更には、加熱コイル21の上半分を覆うような形状としても良い。
このように、加熱コイル21周囲に適当な形状の電磁波遮蔽板22を配設することにより、周辺の金属製の構成部品に対し発熱や熱歪等の悪影響を及ぼすことがない。
次に、図4に基づき、加熱手段20aとしての加熱コイル21の制御につき説明する。
回転子駆動モータ15に電力(又は電流)を供給する摩擦撹拌接合工具制御装置47内には、回転子駆動モータ15への供給電力(又は電流)を検出する電力計(又は電流計)が設けられている。
なお、図4に図示のように、回転子11aを駆動する回転子駆動モータ15に、回転数を検出する回転数検出器16を取付けることも可能である。
そして、摩擦撹拌接合工具制御装置47内の電力計(又は電流計)、或いは回転数検出器16及び、ショルダ部13の外側近傍の温度センサ23からの各々の検出信号は、加熱コイル制御装置40に送信される。
一方、加熱コイル制御装置40には、設定器43が設けられている。
なお、摩擦撹拌接合作業を行う前に、予め、摩擦撹拌接合する上プレート1及び下プレート2について予備接合を行い、加熱コイル21への適正な供給電力(又は供給電流)値及び周波数、回転子駆動モータ15への供給電力値(供給電流値)、或いは回転数、摩擦撹拌接合工具10aの移動速度、ショルダ部13外側近傍の適正温度を求めておく。
そして、設定器43に、予備接合により求められた適正な上述の各々の値を入力し、所定の各設定値として記憶する。
また、設定器43には、速度一定制御、接合部温度一定制御等の運転モードも設定できるようになっている。
そして、温度センサ23からの計測温度信号は、加熱コイル制御装置40内の比較器45aに送信される。
なお、温度センサ23は複数個(4個)設けられており、各温度センサ23からの各々の検出値の平均値が演算され、或いは最低温度が抽出されて、比較器45aに送信される。
一方、比較器45aには、設定器43から予備接合により求められた所定の温度設定値が入力される。
比較器45aでは、この計測温度信号と所定の温度設定値とが比較され、演算された温度偏差値は加熱コイル出力演算器44に出力される。
また、摩擦撹拌接合工具制御装置47にて検出された回転子駆動モータ15への供給電力(又は供給電流)信号は、加熱コイル制御装置40内の比較器45cに送信される。
比較器45cには、設定器43から予備接合により求められた所定の供給電力(又は供給電流)設定値が入力される。
比較器45cでは、摩擦撹拌接合工具制御装置47からの計測された供給電力(又は供給電流)信号と所定の供給電力(又は供給電流)設定値とが比較され、演算された供給電力(又は供給電流)偏差値は加熱コイル出力演算器44に出力される。
或いは、回転数検出器16にて計測された回転子駆動モータ15の回転数信号が、加熱コイル制御装置40内の比較器45bに送信される。
比較器45bには、設定器43から予備接合により求められた所定の回転数設定値が入力される。
比較器45bでは、この計測回転数信号と所定の回転数設定値とが比較され、演算された回転数偏差値は加熱コイル出力演算器44に出力される。
加熱コイル出力演算器44では、入力されたこれらの温度偏差値及び、供給電力(又は供給電流)偏差値或いは、回転数偏差値に基づき、加熱コイル21に出力する電流値を算出する。
例えば、上プレート1及び下プレート2の材質の差異等により、回転子11aの回転抵抗が増加したとする。
すると、抵抗が増加したため回転子駆動モータ15への供給電力(供給電流)は増加し、或いは回転子11aの回転数は低下する。
運転モードが速度一定制御の場合、摩擦撹拌接合工具10aの移動速度を保持するためには、例えば、加熱コイル21への供給電流を増加させ、上プレート1及び下プレート2の加熱量を多くして軟化度を高める必要がある。
この場合には、加熱コイル出力演算器44にて、比較器45cからの供給電力(供給電流)偏差値、或いは比較器45bからの回転数偏差値に基づき、加熱コイル21に出力すべき電流目標値を演算する。
なお、温度偏差値も監視し、最大温度を超えないように制限して、上プレート1及び下プレート2の劣化等を防止する。
演算された電流目標値は、高周波電力発生器42に送信される。
高周波電力発生器42では、この電流目標値に基づき、パワートランジスタ或いはサイリスタ等の電力変換器の点弧角等を制御する。
このようにして供給電力(供給電流)は、調整されて、整合部出力トランス41を介して加熱手段20aの加熱コイル21に供給される。
次に、運転モードが接合部温度一定制御の場合、比較器45aからの温度偏差値がゼロになるように、加熱コイル出力演算器44で、入力されたこれらの温度偏差値に基づき、加熱コイル21に出力すべき電流目標値を演算する。
演算された電流目標値は、高周波電力発生器42に送信され、整合部出力トランス41を介して加熱コイル21に供給される。
なお、比較器45cからの供給電力(供給電流)偏差値、或いは比較器45bからの回転数偏差値が増加(供給電力(供給電流)が増加或いは回転数が減少)した場合には、移動支持台の移動を制御する移動支持台制御装置48に、供給電力(供給電流)偏差値又は、及び回転数偏差値を送信する。
移動支持台制御装置48では、供給電力(供給電流)偏差値又は、及び回転数偏差値がゼロになるように、移動速度を減少させる。
本発明の第1の実施の形態に係る摩擦撹拌接合工具10a、加熱手段20a、電磁遮蔽板22、移動支持台、制御装置は上述のごとく構成されており、これらの装置により、図9に図示の上プレート1及び下プレート2からなる集積配管プレートを加工する方法につき説明する。
なお、本実施の形態においては、電磁誘導加熱により加熱するため、上プレート1及び下プレート2の材質は、アルミニウム、銅および炭素鋼等の導電体およびその他の磁性材料を対象とする。
図1、2、3に示すように、あらかじめ多数本の流体流路用溝3が形成された下プレート2に、上プレート1を重ね合せる。
そして、プローブ12a等を有する摩擦撹拌接合工具10aを移動方向Xに向って移動させることにより、摩擦撹拌接合部5が形成される。
このようにして、曲りくねった流体流路用溝3の外周に倣って、その全周を巡るように移動させて、上プレート1と下プレート2の接合面4を液密に接合する。
上述の摩擦撹拌接合方法及び装置によれば、加熱コイル21により上プレート1及び下プレート2を誘導加熱するので、非接触で上プレート1及び下プレート2の表面から必要とする内部深さまで急速に加熱されて、容易に局所的な塑性流動域を効率よく生成することが可能である。
また、非接触の加熱手段20aを用いているので、被加工物の表面形状の変形に追従するための複雑な機構を必要とせず、安価でシンプルな装置となる。
更に、集積配管プレートの加工の場合にあっては、流体流路用溝3の部分は上プレート1及び下プレート2が接触しておらず、上プレート1及び下プレート2が接触している接合予定部に熱が集中するので、必要な位置の加熱がより効率的に行える。
また、摩擦撹拌接合工具10aには、多大な押圧力と回転駆動力を要せず、ショルダ部13の直径d2及びプローブ12aの直径d1を細く、小型にすることが可能となる。
その結果、例えば、相互に隣合う流体流路用溝3を近づけて集積度を上げた集積配管プレートの製造が可能となる。
また、撹拌接合に要する熱源が摩擦撹拌接合工具10aの回転駆動による摩擦熱に依らないので接合速度を早くすることが出来、加工時間の短縮に寄与する。
更に、加熱手段20aを同心円状としているので、集積配管プレートの加工の例で示すように接合方向(進行方向)がヘアピンのように曲がる場合やUターンする場合に於いても接合部の加熱が均一となり効率の良い接合を行うことが可能となる。
なお、上述のものは、加熱コイル21への供給電力(電流)を、温度センサ23、回転子駆動モータの回転数、供給電流に基づいて制御するようにしているが、これに代えて、加熱コイル21への供給電力は一定とするようにしても良い。
この場合、加熱コイル21(及び電磁波遮蔽板22)と加工物との距離を調整可能な構造とすることも可能である。
即ち、加熱コイル21(及び電磁波遮蔽板22)を、長さの制御が可能な伸縮継ぎ手等を介して移動支持台に接続することにより、加工物からの距離を調整できる。
なお、実施形態及び作用効果の説明は、集積配管プレートの加工の場合を例としているが、これに限定されるものではなく、その他の接合の場合にも適用可能である。
次に、本発明の第2の実施の形態に係る摩擦撹拌接合工具、及び接合方法を、図5、6に基づき説明する。
図5、6に示すように、摩擦撹拌接合に使用する摩擦撹拌接合工具10bの回転子11bは、図示略の移動支持台に取付けられた回転子駆動モータ15(図4参照)の回転軸に固定されており、回転子駆動モータ15により高速で回転させられる。
回転子11bの下部は、円筒状となっており、その下面は平坦なショルダ部13が形成されている。
回転子11bのショルダ部13の下面中央部には、突起して回転子11bと一体的に回転するプローブ12が取付けられている。
また、回転子11bおよびプローブ12bの材質は、耐熱性に優れ、熱抵抗の大きい、高強度のセラミックや超硬合金等が使用される。
回転子11bの同心円上の周囲には、接合部をプレヒーティングするための加熱手段20bを構成するドーナツ状に形成された加熱ヒータ25が、回転子11bと適当な隙間を保って配設されている。
加熱ヒータ25の内部には、電気抵抗等により熱量を生成するための発熱体26が設けられている。
加熱ヒータ25は、その内部の発熱体26で発生する熱量を効率よく、上プレート1、下プレート2に伝導するために、耐熱性および熱伝導率の高い金属等が使用される。
加熱ヒータ25の上面には、複数個の支え金具27が固定されており、支え金具27は、図示略の移動支持台に上下方向に摺動可能に取付けられている。
加熱ヒータ25と移動支持台との間には、圧縮ばね28が介装されている。
そして、加熱ヒータ25は、圧縮ばね28により、適当な押圧力を保って上プレート1と接触しながら、摩擦撹拌接合工具10bと一体的に移動する構成になっている。
本発明の第2の実施の形態に係る摩擦撹拌接合工具10b、加熱手段20b等は上述のごとく構成されており、これらの装置により、図9に図示の上プレート1及び下プレート2からなる集積配管プレートを加工する方法につき説明する。
図5および図6において、第1の実施の形態にと同様にあらかじめ、流体流路用溝3が形成された下プレート2に上プレート1を重ね合せて、流体流路用溝3の周辺に沿って摩擦撹拌接合を行う。
ショルダ部13の中央部に突起してショルダ部13と一体で構成されるプローブ12bを具備する摩擦撹拌接合工具10bが、図示せざる駆動装置によって正逆転方向に回転駆動しながら移動方向Xの方向に移動する。
上述の本発明の第2の実施の形態に係るプレヒーティング方式の摩擦撹拌接合工具10b、加熱手段20bによる撹拌接合においては、加熱手段20bによってプレヒーティングすることにより、プローブ12bでの摩擦熱の発生量を少なくすることが可能となり、摩擦撹拌接合工具10bに作用する力を小さくすることができる。このため摩擦撹拌接合工具10bの寿命が長くなると共に、小型化が可能となる。
更には、流体流路用溝3の間隔を狭くすることが出来、集積度を上げることができる。
また、プレヒーティングによって上プレート1、下プレート2を外部より加熱することにより、摩擦撹拌接合工具10bの移動速度、即ち、接合速度を上げることが可能であり、作業の効率アップとなる。
次に、本発明の第3の実施の形態に係る摩擦撹拌接合工具、及び接合方法を、図7、8に基づき説明する。
同図において、上プレート1、下プレート2、流体流路用溝3および摩擦撹拌接合工具10bについては、本発明の第2の実施の形態に係るものと同様であり説明を省略する。
図7、8に図示のように、摩擦撹拌接合工具10bの周囲には、適当な距離を隔てて、複数のローラ34が配設されている。
このローラ34は、ホルダ32に両端が固定されたピン33に回転自在に取付けられている。
一方、図示略の移動支持台には、旋回台38が旋回可能に取付けられている。
旋回台38の下面には、シリンダまたは圧縮ばねを介して上下方向に摺動可能な支持柱31が取付けられている。
そして、各ホルダ32は、支持柱31の下端に固定されている。
上述のローラ34、ホルダ32、支持柱31及び、旋回台38により加圧手段29が構成されている。
ローラ34は、所定の押圧力で常時上プレート1を加圧して上プレート1と下プレート2とを密着させるようになっている。
更に、摩擦撹拌接合工具10bの移動方向前方には、上プレート1及び下プレート2の接合部を加熱するための加熱手段20cが近接して配設されている。
この加熱手段20cも、旋回台38に支持脚36を介して取付けられている。
加熱手段20cは、上プレート1およびショルダ部13に対し共に非接触であり、例えば、誘導加熱方式等が有効であるが、上プレート1に適当な押圧力で接触する加熱ヒータ等も可能である。
摩擦撹拌接合工具10bの移動方向の後方には、摩擦撹拌接合部5の施工品質を検査する検査手段35が配設されている。
この検査手段35も旋回台38に取付けられている。
検査手段35は、接触型または非接触型のどちらでも良く、非接触で配設されたCCDカメラで接合部表面を撮像した画像信号を図示せざるコントロール部に送るよう構成したもの、または、摩擦撹拌接合部5に接触して設けられた超音波またはX線検査装置により、内部の接合状態の信号を図示せざるコントローラ部に送るように構成したもの等が採用可能である。
コントローラ部ではこれら信号を解析し、摩擦撹拌接合部5の接合状態の良否を、加熱状態、摩擦撹拌接合工具10bの回転および移動速度と共に判断し、摩擦撹拌接合部5の加熱温度と摩擦撹拌接合工具10bの加圧、回転、移動速度等の運転条件を最適な状態に制御する。
このように、加熱手段20c、検査手段35および各加圧手段29は、旋回台38に取付けられており、摩擦撹拌接合工具10bの直線移動及び曲線移動に伴い、摩擦撹拌接合工具10bと一体的に摩擦撹拌接合部に沿って移動する構成になっている。
上述の本発明の第3の実施の形態に係る摩擦撹拌接合工具10b、加熱手段20c及び加圧手段29による撹拌接合においては、プローブ12及びショルダ部13に過大な負荷を必要とせず、その寸法を小さくすることができ、集積配管プレートの製造においては集積度を向上させることができると同時に加工速度の向上を図ることが出来、工数低減に寄与する。
また、検査手段を備えることにより、接合作業と同時に品質をチェックし、不具合は直ちにオンラインで修正が可能となり、不良率を下げ、製品の歩留を極端に上げることができる。
更に、複数の加圧手段29により、プローブ12の周囲を適当な押圧力で加圧することにより、上プレート1と下プレート2をより密着させ、プローブ12の撹拌に伴う上プレート1、下プレート2の離反、振動等を防止し確実に接合することができる。
以上、本発明の第1〜3の実施の形態について説明したが、本発明は上記の各実施の形態に限定されず、本発明の範囲内でその具体的構造に種々の変更を加えてよいことはいうまでもない。
本発明の第1の実施の形態に係る摩擦撹拌接合工具により接合を行っている状態を示す正面断面図である。 図1のA−A線断面図である。 図1のB−B線断面図である。 図1の摩擦撹拌接合工具の制御図である。 本発明の第2の実施の形態に係る摩擦撹拌接合工具により接合を行っている状態を示す正面断面図である。 図5のC−C線断面図である。 本発明の第3の実施の形態に係る摩擦撹拌接合工具により接合を行っている状態を示す正面断面図 図7のD−D線断面図である。 本発明の各実施の形態の摩擦撹拌接合工具を使用にて接合する集積配管プレートの一例を示す斜視図である。 従来のレーザにより加熱する方法を示す斜視図である。 従来のガスバーナにより加熱する方法を示す斜視図である。 従来の加熱ローラにより加熱する方法を示す斜視図である。 従来の誘導加熱により加熱する方法を示す斜視図である。
符号の説明
1 上プレート
2 下プレート
3 流体流路用溝
5 摩擦撹拌接合部
6 連通孔
7 取付ボルト
8 ナット
9 接続機器
10a、10b 摩擦撹拌接合工具
11a、11b 回転子
12a、12b プローブ
13 ショルダ部
14 溝
15 回転子駆動モータ
16 回転数検出器
20a、20b、20c 加熱手段
21 加熱コイル
22 電磁波遮蔽板
23 温度センサ
25 加熱ヒータ
26 発熱体
27 支え金具
28 圧縮ばね
29 加圧手段
31 支持柱
32 ホルダ
33 ピン
34 ローラ
35 検査手段
36 支持脚
37 支持脚
38 旋回台
40 加熱コイル制御装置
41 整合部出力トランス
42 高周波電力発生器
43 設定器
44 加熱コイル出力演算器
45a、45b、45c 比較器
46 電流計
47 摩擦撹拌接合工具制御装置
48 移動支持台制御装置
X 移動方向矢印
Y 回転方向
50、51 接合部材
52 接合装置
53 プローブ
54 接合部
55 レーザ光(外部熱源)
56 ガス炎(外部熱源)
57 加熱ローラ(外部熱源)
58、59 誘導加熱熱源
60 電源
61 温度設定手段

Claims (8)

  1. 金属部材を重ね合わせ、摩擦撹拌接合工具の回転するプローブを挿入し、プローブとの接触部を摩擦熱にて軟化させ撹拌して金属部材を接合する摩擦撹拌接合方法において、
    前記プローブの近傍を加熱手段により加熱するようにし、かつ、
    前記加熱手段は、電磁誘導加熱であり、
    前記摩擦撹拌接合工具と同心円状に前記加熱手段を設け、前記加熱手段の上部に、電磁波遮蔽手段を配設したことを特徴とする摩擦撹拌接合方法。
  2. 前記摩擦撹拌接合工具の近傍に温度計測手段を設け、前記温度計測手段により加熱温度を測定し、加熱温度の測定値に基づき前記加熱手段の出力を制御することを特徴とする請求項1に記載の摩擦撹拌接合方法。
  3. 前記プローブの回転状態を計測し、回転状態に基づき前記加熱手段の出力を制御することを特徴とする請求項1に記載の摩擦撹拌接合方法。
  4. 前記加熱手段と前記金属部材の表面との距離を調整可能にしたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の摩擦撹拌接合方法。
  5. 前記摩擦撹拌接合工具のプローブ及び回転子は非導電体であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の摩擦撹拌接合方法。
  6. 重ね合わせられた金属部材を摩擦撹拌接合により接合する摩擦撹拌接合装置において、プローブ及び回転子が非導電体により形成された摩擦撹拌接合工具と、前記摩擦撹拌接合工具に近接して同心円状に設けられた電磁誘導加熱手段と、前記電磁誘導加熱の上部に設けられた電磁波遮蔽手段とを備えたことを特徴とする摩擦撹拌接合装置。
  7. 前記摩擦撹拌接合工具の近傍に設けられた温度計測手段と、所定の温度を設定する温度設定手段と、該温度計測手段による計測温度と前記温度設定手段で設定された設定温度との温度差を演算する比較手段と、該比較手段での演算結果に基づき前記電磁誘導加熱手段への供給電流或いは電力を制御する電力供給手段とを備えたことを特徴とする請求項に記載の摩擦撹拌接合装置。
  8. 前記プローブの回転状態を計測するプローブ回転状態計測手段と、前記プローブ回転状態計測手段による計測値の大きさに応じて前記電磁誘導加熱手段への供給電流或いは電力を大きくする電力供給手段とを備えたことを特徴とする請求項に記載の摩擦撹拌接合装置。
JP2004278725A 2004-09-27 2004-09-27 摩擦撹拌接合方法及び装置 Active JP4468125B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004278725A JP4468125B2 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 摩擦撹拌接合方法及び装置
US11/208,555 US7156277B2 (en) 2004-09-27 2005-08-23 Friction stir welding method and apparatus
DE602005003184T DE602005003184T2 (de) 2004-09-27 2005-09-16 Verfahren und Vorrichtung zum Reibrührschweißen
EP05108570A EP1640103B1 (en) 2004-09-27 2005-09-16 Friction stir welding method and apparatus
NO20054451A NO20054451L (no) 2004-09-27 2005-09-26 Fremgangsmate og innretning for friksjonssveising

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004278725A JP4468125B2 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 摩擦撹拌接合方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006088208A JP2006088208A (ja) 2006-04-06
JP4468125B2 true JP4468125B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=35356012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004278725A Active JP4468125B2 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 摩擦撹拌接合方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7156277B2 (ja)
EP (1) EP1640103B1 (ja)
JP (1) JP4468125B2 (ja)
DE (1) DE602005003184T2 (ja)
NO (1) NO20054451L (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070138239A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 Sumitomo Light Metal Industries, Ltd. Method of joining heat-treatable aluminum alloy members by friction stir welding and joined product obtained by the method and used for press forming
JP4933534B2 (ja) * 2006-04-11 2012-05-16 川崎重工業株式会社 摩擦撹拌接合物の検査方法および検査装置
US20080128473A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Weijia Zhou Versatile Friction Stir Welding
CN101622093B (zh) * 2007-03-30 2013-03-13 川崎重工业株式会社 吸附垫、摩擦搅拌接合装置、摩擦搅拌接合系统
KR100986934B1 (ko) * 2007-07-13 2010-10-08 현대자동차주식회사 연료전지의 금속분리판 용접장치
US8356980B2 (en) 2007-10-09 2013-01-22 Hamilton Sundstrand Corporation Method of manufacturing a turbine rotor
BRPI0818992A2 (pt) * 2007-11-28 2017-08-15 Franks Int Inc Processos e aparatos para formar colunas tubulares
US10092975B2 (en) 2008-02-12 2018-10-09 United Technologies Corporation Solid state additive manufacturing system
US20090200359A1 (en) * 2008-02-13 2009-08-13 Gm Global Technology Operations, Inc. Reducing sheet distortion in friction stir processing
US8164021B1 (en) * 2008-03-31 2012-04-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electrically assisted friction stir welding
CA2733178C (en) * 2008-08-11 2016-05-24 Megastir Technologies Llc A method for using modifiable tool control parameters to control the temperature of the tool during friction stir welding
US8469256B2 (en) 2008-08-11 2013-06-25 Megastir Technologies Llc Method for using a non-linear control parameter ramp profile to approach a temperature set point of a tool or weld that prevents temperature overshoot during friction stir welding
JP5535502B2 (ja) * 2009-03-16 2014-07-02 川崎重工業株式会社 摩擦撹拌接合装置及び方法
US8405001B2 (en) 2009-07-13 2013-03-26 Illinois Tool Works Inc Hybrid welding systems and devices
KR101571120B1 (ko) 2009-12-31 2015-11-24 재단법인 포항산업과학연구원 마찰교반 용접방법 및 그 장치
US11072035B2 (en) 2010-05-21 2021-07-27 Illinois Tool Works Inc. Auxiliary welding heating system
US20120006810A1 (en) * 2010-07-09 2012-01-12 GM Global Technology Operations LLC Induction heating-assisted vibration welding method and apparatus
JP2012040584A (ja) * 2010-08-17 2012-03-01 Osaka Univ 鉄系材料の接合方法
CN101982284B (zh) * 2010-11-04 2012-06-27 哈尔滨工业大学 可伸缩轴肩摩擦预热搅拌摩擦塞补焊方法及其焊具
US9297795B2 (en) * 2010-12-03 2016-03-29 Todd Nicholas Bishop Monitored filament insertion for resitivity testing
JP5374528B2 (ja) * 2011-02-18 2013-12-25 三菱重工業株式会社 摩擦攪拌接合装置及び摩擦攪拌接合方法
CN102284787A (zh) * 2011-07-11 2011-12-21 重庆大学 电加热摩擦点焊搅拌头及其焊接方法
DE102011117961A1 (de) * 2011-11-08 2013-05-08 Hochschule Für Angewandte Wissenschaften - Fachhochschule Kempten Reibauftragsvorrichtung
US10647064B2 (en) 2011-12-01 2020-05-12 Lawrence Livermore National Security, Llc System and method for light assisted friction stir processing and welding of metallic and non-metallic materials
US8657179B1 (en) * 2012-03-26 2014-02-25 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Weld nugget temperature control in thermal stir welding
EP2849914A4 (en) 2012-05-14 2016-06-08 Megastir Technologies Llc DISPOSABLE CHUCK FOR FRICTION-MIXING LINK
EP2849912A1 (en) * 2012-05-14 2015-03-25 Megastir Technologies LLC Apparatus to join tubulars using friction stir joining
US8556156B1 (en) * 2012-08-30 2013-10-15 Apple Inc. Dynamic adjustment of friction stir welding process parameters based on weld temperature
FR2995237B1 (fr) * 2012-09-07 2015-05-01 Airbus Operations Sas Systeme ameliore de soudage par friction malaxage comprenant un contre-appui mobile.
JP5942034B2 (ja) * 2013-02-26 2016-06-29 株式会社日立製作所 摩擦撹拌接合装置および接合方法
ITTO20130430A1 (it) 2013-05-28 2014-11-29 Illinois Tool Works Dispositivo per il pre-riscaldamento ad induzione e la saldatura testa a testa di lembi adiacenti di almeno un elemento da saldare
WO2015004794A1 (ja) * 2013-07-12 2015-01-15 株式会社 日立製作所 摩擦攪拌接合方法および摩擦攪拌接合装置
WO2015045299A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 Jfeスチール株式会社 構造用鋼の摩擦撹拌接合方法および構造用鋼の接合継手の製造方法
KR20160051895A (ko) * 2013-09-30 2016-05-11 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 강판의 마찰 교반 접합 방법 및 접합 이음매의 제조 방법
MX2016003933A (es) * 2013-09-30 2016-06-17 Jfe Steel Corp Metodo de soldadura por friccion-agitacion para laminas de acero y metodo de fabricacion de junta.
US11510290B2 (en) 2014-05-16 2022-11-22 Illinois Tool Works Inc. Induction heating system
US9913320B2 (en) 2014-05-16 2018-03-06 Illinois Tool Works Inc. Induction heating system travel sensor assembly
US10863591B2 (en) 2014-05-16 2020-12-08 Illinois Tool Works Inc. Induction heating stand assembly
US11197350B2 (en) 2014-05-16 2021-12-07 Illinois Tool Works Inc. Induction heating system connection box
US11076454B2 (en) 2014-05-16 2021-07-27 Illinois Tool Works Inc. Induction heating system temperature sensor assembly
US9981338B2 (en) 2014-06-26 2018-05-29 The Regents Of The University Of Michigan Hybrid friction stir welding for dissimilar materials through electro-plastic effect
JP2016047549A (ja) * 2014-08-28 2016-04-07 株式会社東芝 摩擦攪拌接合装置
US11172549B2 (en) 2014-10-14 2021-11-09 Illinois Tool Works Inc. High-productivity hybrid induction heating/welding assembly
US10638554B2 (en) 2014-12-23 2020-04-28 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for interchangeable induction heating systems
US10766099B2 (en) * 2015-03-19 2020-09-08 Jfe Steel Corporation Friction stir welding apparatus for structural steel
JP6489219B2 (ja) * 2015-08-26 2019-03-27 日本軽金属株式会社 接合方法、液冷ジャケットの製造方法及び液冷ジャケット
CN106271026B (zh) * 2016-08-25 2019-02-05 南京理工大学 利用电磁技术实现搅拌摩擦焊柔性内支撑的方法和装置
DE102016217025A1 (de) 2016-09-07 2018-03-08 Airbus Defence and Space GmbH Verfahren zum betrieb einer rührreibschweiss-vorrichtung, rührreibschweiss-vorrichtung und rührreibschweiss-system
JP6875698B2 (ja) * 2017-02-27 2021-05-26 国立大学法人大阪大学 摩擦攪拌接合装置及び摩擦攪拌接合方法
JP6231236B1 (ja) 2017-03-30 2017-11-15 株式会社日立製作所 摩擦攪拌接合装置及び摩擦攪拌接合制御装置並びに摩擦攪拌接合方法
EP3450078A1 (en) * 2017-09-05 2019-03-06 Siemens Aktiengesellschaft Friction stir welding apparatus and method with thermal control
JP6412627B1 (ja) * 2017-10-10 2018-10-24 株式会社日立パワーソリューションズ 摩擦撹拌接合装置、摩擦撹拌接合方法、データベースを備えた摩擦撹拌接合装置、データベースを用いる摩擦撹拌接合方法、摩擦撹拌接合装置の制御装置
DE102017010965A1 (de) 2017-11-27 2019-05-29 Grenzebach Maschinenbau Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum nahezu verzögerungsfreien Ändern der Schweißrichtung der Schweißschulter einer Anlage zum Rührreibschweißen wenn die geometrische Anordnung der zu verschweißenden Fügepartner oder Materialunebenheiten dies erfordern
DE102018103988A1 (de) * 2018-02-22 2019-08-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Reibschweißvorrichtung zum Reibschweißverbinden zweier Bauteile durch ein Reibelement
CN108544082A (zh) * 2018-05-31 2018-09-18 吉林大学 电磁辅助搅拌摩擦焊接高熔点合金的装备与方法
JP7246161B2 (ja) * 2018-10-25 2023-03-27 日本発條株式会社 接合体
CN109317815A (zh) * 2018-11-09 2019-02-12 南京航空航天大学 一种搅拌摩擦焊焊接装置及采用该装置进行焊接的方法
CN111805106A (zh) * 2020-08-07 2020-10-23 张洪涛 一种搅拌感应焊接方法及搅拌头
CN113927152A (zh) * 2021-11-02 2022-01-14 上海航天设备制造总厂有限公司 一种电磁感应同轴辅助加热搅拌摩擦焊接方法及装置
CN114247982B (zh) * 2021-12-31 2023-06-06 张家港市海星集装箱制造有限公司 应用于集装箱侧围拼接的静轴肩搅拌摩擦焊接装置及方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5829664A (en) * 1996-11-15 1998-11-03 Aluminum Company Of America Resistance heated stir welding
JP3081808B2 (ja) * 1997-02-17 2000-08-28 昭和アルミニウム株式会社 摩擦撹拌接合法
NO980542D0 (no) * 1998-02-09 1998-02-09 Norsk Hydro As Modifisert omröringsfriksjonssveising
JPH11320127A (ja) * 1998-05-07 1999-11-24 Showa Alum Corp 摩擦撹拌接合法及び摩擦撹拌接合装置
US6070784A (en) * 1998-07-08 2000-06-06 The Boeing Company Contact backup roller approach to FSW process
US6253987B1 (en) * 1999-09-13 2001-07-03 Lockheed Martin Corporation Friction pull plug welding: top hat plug design
AU2001262980A1 (en) * 2000-05-05 2001-11-20 Brigham Young University Friction stir welding of polymeric materials
AU2001261365A1 (en) * 2000-05-08 2001-11-20 Brigham Young University Friction stir weldin of metal matrix composites, ferrous alloys, non-ferrous alloys, and superalloys using superabrasive tool
JP4235874B2 (ja) 2001-09-20 2009-03-11 株式会社安川電機 摩擦撹拌接合法の加熱装置
JP3753641B2 (ja) * 2001-09-25 2006-03-08 株式会社日立製作所 非破壊検査方法
US6780525B2 (en) * 2001-12-26 2004-08-24 The Boeing Company High strength friction stir welding
US20050224562A1 (en) * 2002-03-26 2005-10-13 Prevey Paul S Apparatus and method for forming a weld joint having improved physical properties
US6726085B2 (en) * 2002-05-14 2004-04-27 The Boeing Company Method and apparatus for producing a refined grain structure
JP4694200B2 (ja) 2002-08-07 2011-06-08 エクリプス エアロスペース,インコーポレイテッド 高分子化合物封止剤を伴った摩擦攪拌溶接等による表面同士の溶接方法ならびに溶接構造物
US6776328B2 (en) * 2002-09-17 2004-08-17 The Boeing Company Radiation assisted friction welding
JP4317685B2 (ja) * 2002-11-05 2009-08-19 三菱重工業株式会社 摩擦攪拌接合装置とその接合方法
JP2004195525A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Hitachi Ltd 摩擦攪拌接合方法
US6913186B2 (en) * 2003-09-11 2005-07-05 The Boeing Company Apparatus and method for friction stir welding with a variable speed pin

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006088208A (ja) 2006-04-06
EP1640103B1 (en) 2007-11-07
US7156277B2 (en) 2007-01-02
DE602005003184T2 (de) 2008-08-21
EP1640103A1 (en) 2006-03-29
DE602005003184D1 (de) 2007-12-20
NO20054451L (no) 2006-03-28
NO20054451D0 (no) 2005-09-26
US20060065698A1 (en) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4468125B2 (ja) 摩擦撹拌接合方法及び装置
RU2545974C2 (ru) Система сварки, содержащая систему индукционного нагрева, система индукционного нагрева и способ нагрева обрабатываемой сваркой или резанием детали
US7253380B2 (en) Induction heating of rail welds
JP5799501B2 (ja) 接合方法および接合装置
JP4235874B2 (ja) 摩擦撹拌接合法の加熱装置
CA2994764C (en) Device and method for homogeneously welding two-dimensionally bent structures by friction stir welding
JP4286962B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP4317685B2 (ja) 摩擦攪拌接合装置とその接合方法
JP2006055984A (ja) 両面研磨機
CN105579184A (zh) 钢板的摩擦搅拌接合方法及接合接头的制造方法
CN106862753B (zh) 一种能降低搅拌摩擦焊接板材残余应力的方法及装置
CN108687439B (zh) 摩擦搅拌接合装置及方法以及摩擦搅拌接合控制装置
CN102554401A (zh) 一种炼钢用氧枪铜端头与钢质管短节焊接方法
WO2016080101A1 (ja) 接合方法および接合装置
CN108237323A (zh) 一种能有效降低/消除搅拌摩擦焊接板材残余应力的方法和装置
CN103920985B (zh) 一种薄壁管类零件轴向摩擦焊的快速预热装置
JP6383961B2 (ja) 摩擦攪拌接合装置及び摩擦攪拌接合方法
JP2004358513A (ja) 攪拌接合工具及び攪拌接合方法
JP2004243333A (ja) 溶接装置および溶接方法
WO2005118201A1 (en) Apparatus and method for nondestructive testing of the joint quality of stud welded joints
JP4533401B2 (ja) 小接合面用パルス通電接合装置
JP2003080381A (ja) 摩擦撹拌接合法の加熱装置
JP3271861B2 (ja) スポット溶接部のナゲット測定方法
CN105252135A (zh) 一种以高硬度金属摩擦堆焊低硬度金属的装置及方法
US3288980A (en) Heat stress relieving apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070912

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3