WO2007111111A1 - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機 Download PDF

Info

Publication number
WO2007111111A1
WO2007111111A1 PCT/JP2007/054726 JP2007054726W WO2007111111A1 WO 2007111111 A1 WO2007111111 A1 WO 2007111111A1 JP 2007054726 W JP2007054726 W JP 2007054726W WO 2007111111 A1 WO2007111111 A1 WO 2007111111A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
drive voltage
state
image
display screen
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/054726
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kei Okuda
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to CN2007800038581A priority Critical patent/CN101375583B/zh
Priority to DE602007008857T priority patent/DE602007008857D1/de
Priority to BRPI0709215-6A priority patent/BRPI0709215A2/pt
Priority to JP2008506860A priority patent/JPWO2007111111A1/ja
Priority to EP07738211A priority patent/EP2001210B1/en
Priority to US12/294,394 priority patent/US8135437B2/en
Publication of WO2007111111A1 publication Critical patent/WO2007111111A1/ja
Priority to HK09103980.7A priority patent/HK1126060A1/xx

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0241Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0251Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0274Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/021Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts using combined folding and rotation motions
    • H04M1/0212Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts using combined folding and rotation motions with a two degrees of freedom mechanism, i.e. folding around a first axis and rotating around a second axis perpendicular to the first
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0225Rotatable telephones, i.e. the body parts pivoting to an open position around an axis perpendicular to the plane they define in closed position
    • H04M1/0233Including a rotatable display body part
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0267Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by controlling user interface components
    • H04W52/027Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by controlling user interface components by controlling a display operation or backlight unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Definitions

  • the present invention relates to a mobile phone, and more particularly, to an improvement of a mobile phone that can watch a television broadcast.
  • the display case is rotatably held by the operation case in a plane parallel to the display screen.
  • portable telephones for example, Patent Documents 1 and 2.
  • the display screen is formed in a rectangular shape, and by rotating the display housing relative to the operation housing, the display screen is displayed vertically with the longitudinal direction of the display screen being the vertical direction. It can be used by switching between the state and the landscape state in which the short side of the display screen is the vertical direction.
  • Some mobile phones of this type are equipped with an antenna for receiving TV broadcast waves transmitted from the TV station and display TV images on a display screen based on the TV broadcast waves.
  • Some TV broadcasts can be viewed by outputting TV sound corresponding to the image.
  • a television image has a horizontally long aspect ratio, so that the television image can be satisfactorily displayed by placing the display screen in a landscape state.
  • the mobile phone when a call is made in response to a call from the other party's telephone, the mobile phone is used with the display screen in a vertically long state.
  • a normal mobile phone is equipped with a microphone for transmitting voice at one end in the longitudinal direction of the operation casing, and outputs voice of the other party's telephone power at one end in the longitudinal direction of the display casing. It has a receiver for receiving calls. Therefore, by placing the display screen in a portrait state and bringing the face closer to the mobile phone, the mouth can be brought closer to the microphone for sending and the ear can be brought closer to the receiver for receiving the call so that a good call can be made. .
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-215180
  • Patent Document 2 JP-A-2005-12344
  • the orientation of the display screen that can make a good call is generally different from the orientation of the display screen that can favorably watch a television broadcast. Therefore, when a call is received from the other party's telephone while watching a TV broadcast in the landscape state, the display casing must be rotated to enter the portrait state and the operation for responding to the call must be performed. Conversely, when trying to watch a television broadcast, the user must perform an operation to rotate the display housing from the vertically long state to the horizontally long state and to start watching the television broadcast. In case of deviation, the operation is bothersome.
  • the power consumed by the mobile phone for viewing TV broadcasts is relatively high! Therefore, when a call is made with the other party's phone, the TV image U, prefer to stop the display etc.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a mobile phone capable of efficiently reducing power consumption. It is another object of the present invention to provide a mobile phone with reduced operational complexity.
  • a mobile phone includes a display case in which a rectangular display screen is formed on a case surface, and the display case on one end side in the longitudinal direction of the display screen.
  • the audio output means used when the user is touching the ear and the display housing is rotatably held on the display screen in a horizontal plane so that the display screen is in a portrait state and a landscape state.
  • Display Drive voltage supply stop means for stopping the supply of drive voltage by the drive voltage supply means based on a rotation operation that causes the surface to transition to a horizontally long state. It is.
  • a television broadcast can be received by simply rotating the display housing from a horizontally long state to a vertically long state with a television image displayed on the display screen in a horizontally long state.
  • the supply of drive voltage can be stopped. Therefore, when you are watching a TV broadcast and there is a call from the other party's phone and you answer the call, you can automatically receive the TV broadcast simply by rotating the display housing to a portrait state suitable for a call. Since the supply of the drive voltage to the means can be stopped, the power consumption can be efficiently reduced while reducing the troublesome operation.
  • a mobile phone includes a wireless communication unit that transmits and receives a call signal and a response signal, and the display screen that displays a television image during a response possible period for the call signal.
  • the horizontal state force includes an incoming call response means for generating a response signal and establishing a call state based on a rotational operation for transitioning to the vertical state, and the drive voltage supply stop means is configured to respond to the call signal during a response possible period.
  • the driving voltage supply unit is configured to stop the supply of the driving voltage based on a rotation operation for shifting the display screen displaying the TV image to a horizontally long state force and a vertically long state.
  • the television image display means may display a television image when the response time for the call signal is not displayed, and may On the basis of the rotation operation to make a transition to, the first image rotation means is configured to rotate the display of the television image on the display screen by 90 °.
  • the display housing is rotated to the horizontally long state force vertically long state with the television image displayed on the display screen.
  • the direction of the TV image can be adjusted to the rotation position by rotating the display of the TV image on the display screen by 90 °.
  • the television image display means extracts a television broadcast wave force and character information corresponding to the television image together with the television image on the display screen in a vertically long state. It is configured to have character information display means for displaying.
  • a mobile phone is based on a rotation operation that changes the display screen from a vertically long state to a horizontally long state when a driving voltage is not supplied to the television broadcast receiving means!
  • the driving voltage supply starting means for starting the supply of the driving voltage by the driving voltage supplying means is provided.
  • the television image display means is configured to display the display screen displaying the television image in a portrait orientation when a driving voltage is supplied to the television broadcast receiving means.
  • the second image rotation unit is configured to rotate the display of the television image on the display screen by 90 °.
  • the drive voltage to the television broadcast receiving means can be obtained simply by rotating the display housing from the horizontally long state to the vertically long state while the display housing is in the horizontally long state and the television image is displayed on the display screen. Can be stopped. This makes it possible to efficiently reduce power consumption while reducing the troublesome operation when there is a call from the other party's telephone while watching a TV broadcast and answering the call.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example of a mobile phone 1 according to an embodiment of the present invention, and shows a state where a housing is closed.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a state where the casing of the mobile phone 1 of FIG. 1 is unfolded.
  • This mobile phone 1 is a so-called foldable mobile phone, and a display case 2 and an operation case 5 each formed in a rectangular shape are connected via a hinge portion 3, and the display case 2 and the operation case 5 are connected. It can be folded with the housing surface facing each other.
  • a main display section 2a and a receiver 8 are arranged on the inner surface facing the operation housing 5 in a folded state.
  • the main display portion 2a is formed in a rectangular shape, and is arranged so that the longitudinal direction thereof coincides with the longitudinal direction of the display housing 2.
  • the receiver 8 for reception is disposed at the end of the display housing 2 opposite to the hinge 3.
  • a large number of operation keys 4 and a microphone for transmission 7 are arranged on the inner surface facing the display casing 2 in a folded state.
  • the transmitting microphone 7 is disposed at the end of the operation casing 5 opposite to the hinge portion 3.
  • Such a foldable mobile phone 1 can be carried in a compactly folded state.
  • the operation key 4 is pressed while viewing the display on the main display section 2a. be able to.
  • the cellular phone 1 has a main display portion 2a in a vertically long state and puts an ear close to the inner surface of the display housing 2, thereby bringing the mouth close to the transmitting microphone 7 and receiving receiver 8 The ear can be brought close to the phone so that a good call can be made.
  • the mouth of the microphone 7 for transmission is spoken.
  • the microphone 7 for transmission is arranged at the end of the operation casing 5 opposite to the hinge section 3 and the receiver 8 for reception is opposite to the hinge section 3 of the display casing 2.
  • the hinge portion 3 is integrally formed with a connecting portion 3a that is rotatably connected to the operation housing 5, and a holding portion 3b that holds the display housing 2 facing the outer surface of the display housing 2. It has the structure formed automatically.
  • the connecting portion 3a also has two cylindrical forces formed so as to protrude at a certain interval from each other at one end of the holding portion 3b.
  • a cylindrical body 6 is formed at one end in the longitudinal direction on the inner surface of the operation casing 5 so as to extend in the short direction, and this cylindrical body 6 is disposed on the same axis line between the two connecting portions 3a.
  • the hinge portion 3 is rotatably connected to the operation housing 5 by being attached to each other so as to be rotatable.
  • the holding portion 3b is formed in a rectangular plate shape, and faces about half of the outer surface of the display housing 2 on the hinge portion 3 side when the main display portion 2a is in a vertically long state.
  • the holding unit 3b holds the display case 2 on the main display unit 2a so as to be rotatable in a horizontal plane so that the display case 2 can be rotated while maintaining an inclination angle with respect to the operation case 5. It is summer.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a state in which the display housing 2 of the mobile phone 1 in FIG. 2 is rotated. When viewed from the front, it is rotated about 45 ° clockwise from the state in FIG. Is shown.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a state in which the display housing 2 of the mobile phone 1 in FIG. 2 is rotated, and shows a state in which it is rotated 90 ° clockwise from the state in FIG. 2 when viewed from the front. Yes.
  • the user holds the operation case 5 and rotates the display case 2 within the 90 ° angle range in a horizontal plane with respect to the main display unit 2a, so that the vertically long state shown in FIG.
  • the display housing 2 can be rotated between the horizontally long state shown in FIG.
  • This mobile phone 1 can be used to watch a television broadcast.
  • the display housing 2 is rotated from the state shown in FIG. 2, and after passing through the state shown in FIG. 3, as shown in FIG. Main display
  • the television image can be favorably displayed on the main display portion 2a in the landscape state that matches the aspect ratio of the television image.
  • the main display portion 2a is formed in a rectangular shape with a ratio of the long side to the short side of 16: 9. This ratio matches the aspect ratio of a television image used for general television broadcasting.
  • the display housing 2 does not rotate around the rotation axis fixed at a fixed position, but rather rotates around the rotation axis that moves as the display housing 2 rotates. It has become.
  • the short side of the display case 2 is shown as shown in FIG. One end in the direction is close to the operation casing 5, and a TV screen can be displayed on the main display unit 2a which is in a compact and horizontally long state so that a TV broadcast can be viewed! /.
  • FIGS. 5 to 7 are rear views of the mobile phone 1 in the states of FIGS. 2 to 4 and show the structure inside the holding portion 3b as seen through.
  • FIGS. 8 to 10 are front views of the hinge portion 3 in the state of FIGS. 5 and 8 correspond to the vertically long state shown in FIG. 2, and FIGS. 6 and 9 correspond to the state shown in FIG. 3 in which the display housing 2 is rotated by about 45 °, and FIGS. This corresponds to the horizontally long state shown in FIG. [0035]
  • a rectangular holding plate 16 is disposed in the holding portion 3b, and the display housing 2 is rotatably held on the holding plate 16.
  • the holding plate 16 is formed with an arc hole 12 extending in an arc shape in the horizontal direction and a linear hole 14 extending linearly in the vertical direction.
  • the vertex at the center of the arc hole 12 is close to one end of the straight hole 14, and the straight hole 14 extends in the normal direction at this vertex.
  • a sliding shaft 13 and a rotating shaft 15 formed on the back surface side of the display housing 2 are engaged with the arc hole 12 and the linear hole 14 so as to be rotatable.
  • the sliding shaft 13 and the rotating shaft 15 are formed integrally with a shaft holding member 18 fixed to the back surface of the display housing 2, and are respectively positioned at positions shifted from the center of the display housing 2. They are arranged at regular intervals.
  • the shaft holding member 18 is engaged with the holding plate 16 in the holding portion 3b through an opening 3d formed on the front surface of the holding portion 3b.
  • the shaft holding member 18 is fixed to the holding plate 16 via a torsion coil spring 20 which is an example of a spring as an urging means.
  • One end of the torsion coil spring 20 is coupled to the sliding shaft 13 of the shaft holding member 18 and the other end is coupled to the mounting shaft 19 formed on the holding plate 16.
  • the mounting shaft 19 is rotatably arranged on the normal line with respect to the vertex of the arc hole 12.
  • the end of the flexible substrate 21 that also extends the hinge 3 side force is attached to the display housing 2 in the vicinity of the rotating shaft 15, and the display housing 2 and the operation housing 5 are connected via the flexible substrate 21. And are electrically connected.
  • FIG. 11 is a block diagram showing an example of the electrical configuration of the mobile phone 1.
  • the mobile phone 1 includes a speaker 9, an external input / output terminal 10, a communication unit 23, A TV broadcast receiving unit 24 and a rotational position detecting unit 25 are provided, and are controlled by a control unit 30 that also has an operation force and a processor force.
  • the speaker 9 amplifies the sound as compared with the case where it is output from the receiver 8 for output, so that the sound can be heard with the ear separated from the display housing 2. Is. If an external input / output device 26 such as an earphone microphone is connected to the external output terminal 10, sound can be input / output via the external input / output device 26.
  • the receiver 8 for reception, the speaker 9 and the external input / output terminal 10 constitute audio output means.
  • the receiver 8 for reception is used in a state where the user puts his ear on the inner surface of the display housing 2, whereas the speaker 9 and the external input / output terminal 10 are used for the display housing 2. Used with the user away from the inner surface. Therefore, the display of the TV image etc. on the main display section 2a can be seen when using the speaker 9 or the external input / output terminal 10, but can be seen when using the receiver 8 for reception. Nah ...
  • the external input / output terminal 10 can be connected to and disconnected from the connection terminal of the external input / output device 26. Based on the connection / disconnection of the connection terminal, a normal call by the receiver 8 and an external input are possible. The communication with the output device 26 can be switched. In other words, by attaching the connection terminal of the external input / output device 26 to the external input / output terminal 10, the normal call power can be switched to the call by the external input / output device 26, and the connection terminal of the external input / output device 26 is switched to the external input. By disconnecting from the output terminal 10, it is possible to return to a normal call by the receiver 8 for receiving.
  • the communication unit 23 transmits and receives call sounds by transmitting and receiving radio waves to and from the base station via the communication antenna 23a.
  • a voice signal based on the user's call sound is transmitted from the communication unit 23, and a voice signal based on the call sound from the other party's phone is received by the communication unit 23.
  • Call sound S is sent and received in real time.
  • the TV broadcast receiving unit 24 is a so-called TV tuner, and is for receiving a TV broadcast wave whose TV station power is also transmitted via the TV broadcast receiving antenna 24a.
  • TV station power The transmitted TV broadcast waves include analog broadcast waves corresponding to analog broadcasts and digital broadcast waves corresponding to digital broadcasts.
  • the digital broadcast wave received by the television broadcast receiver 24 is a one-segment broadcast wave for a mobile phone assigned to a certain band of a general digital noise vision broadcast wave.
  • Text information such as subtitles and related articles corresponding to the TV image is included.
  • a TV image is displayed on the main display unit 2a, and TV sound corresponding to the TV image is output from the speaker 9 or the external input / output terminal 10.
  • TV sound corresponding to the TV image is output from the speaker 9 or the external input / output terminal 10.
  • the rotational position detector 25 is constituted by, for example, a mechanical or electrical switch, and detects the rotational position of the display housing 2.
  • the rotation position detection unit 25 is a rotation operation detection unit that detects a rotation operation of the display housing 2 by the user.
  • FIG. 12 is a block diagram for explaining operations when signals are received by the communication unit 23 and the television broadcast receiving unit 24.
  • the control unit 30 functions as an incoming call processing unit 31, a response unit 32, a drive voltage supply unit 33, and a television output unit 34 by executing a program process.
  • the incoming call processing unit 31 performs incoming call processing for enabling a response by the user's off-hook operation.
  • the incoming call processing it is normally output from the incoming sound level speaker 9 for notifying that the call is being made from the other party's telephone.
  • the incoming call processing continues until the call of the other party's telephone is stopped or until the user performs an off-hook operation.
  • the off-hook operation includes all operations for the user to answer the call of the other party's telephone power.
  • the response section 32 transmits a response signal from the communication section 23 to the other party's telephone, so that the call state is changed. Established, it will be possible to send and receive call sounds with the other party's telephone.
  • the voice from the other party's telephone is output from any one of the external input / output device 26 connected to the receiver 8 for reception, the speaker 9 and the external input / output terminal 10.
  • the television broadcast receiving unit 24 receives a television broadcast wave
  • a signal representing a television image, television sound, character information, and the like based on the television broadcast wave is input to the television output unit 34.
  • the television output unit 34 receives a signal from the response unit 32.
  • the TV output unit 34 includes a drive voltage control unit 35, a TV image display unit 36, and a TV audio output unit 37.
  • the drive voltage control unit 35 transmits a signal for controlling the supply of the drive voltage to the drive voltage supply unit 33 that supplies the television broadcast reception unit 24 with the drive voltage.
  • the dynamic voltage control unit 35 constitutes a drive voltage supply start means when starting the drive voltage supply by the drive voltage supply unit 33, and supplies the drive voltage when stopping the drive voltage supply by the drive voltage supply unit 33. Stop means will be constituted.
  • the drive voltage supply unit 33 is for supplying a drive voltage to the television broadcast receiving unit 24 from a power source (not shown) provided in the mobile phone 1.
  • the power source may be constituted by a battery detachably attached to the mobile phone 1, for example, a secondary battery.
  • the TV image display unit 36 displays TV images and text information based on TV broadcast waves on the main display unit 2a, and an image rotation unit 38 for rotating an image to be displayed on the main display unit 2a. And a character information display unit 39 for extracting character information included in the television broadcast wave and displaying it on the main display unit 2a.
  • the TV audio output unit 37 outputs TV audio based on TV broadcast waves to the external input / output device 26 connected to the speaker 9 or the external input / output terminal 10.
  • FIG. 13 is a flowchart showing an example of a landscape state switching process performed when the display housing 2 is also switched to the landscape state.
  • the driving voltage supply unit 33 causes the TV broadcast receiving unit to If the drive voltage is supplied to 24 (Yes in Step S102), the display of the TV image based on the TV broadcast wave received by the TV broadcast receiving unit 24 is rotated 90 ° by the image rotating unit 38 (Step S103). ).
  • the television image is displayed with the short side direction of the main display portion 2a in the horizontally long state as the up and down direction, and the direction of the television image can be adjusted to the rotational position.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a portrait state switching process performed when the display housing 2 is also switched to the portrait state.
  • the driving voltage supply unit 33 receives the TV broadcast receiving unit. If the drive voltage is supplied to 24 (Yes in step S202) and the incoming call processing unit 31 is performing incoming processing (Yes in step S203), the response unit 32 responds to the call.
  • a call state is established (step S204). At this time, the operation of switching the display housing 2 from the horizontally long state to the vertically long state acts as an off-hook operation by the user.
  • the drive voltage control unit 35 stops the supply of the drive voltage by the drive voltage supply unit 33 (step S205). Thereby, the driving of the television transmission / reception unit 24 is stopped, and the output of the television image and the television sound based on the television broadcast wave received by the television broadcast reception unit 24 is stopped.
  • the driving voltage is supplied to the television broadcast receiving unit 24 by the driving voltage supply unit 33, and the incoming call processing unit 31 is If the incoming call processing is not performed (No in step S203), the display of the television image based on the television broadcast wave is rotated by 90 ° by the image rotation unit 38 (step S206). Accordingly, the television image is displayed with the longitudinal direction of the main display portion 2a in the vertically long state as the vertical direction, and the direction of the television image can be adjusted to the rotation position.
  • the aspect ratio of the TV image based on the TV broadcast wave is 16: 9 horizontally long, whereas the main display portion 2a is in the vertically long state.
  • an empty space is generated on the display screen of the main display part 2a.
  • character information such as subtitles corresponding to the television image is displayed by the character information display unit 39 (step S207). Therefore, when it is desired to display the character information, the character information can be displayed only by rotating the display housing 2 to the vertically long state, so that convenience can be further improved.
  • the display casing 2 rotates around the rotation axis that moves up and down with the rotation of the display casing 2 rather than rotating around the rotation axis fixed at a fixed position.
  • the present invention is not limited to such a configuration, and the present invention has a configuration in which the display housing 2 can rotate between a vertically long state and a horizontally long state in a horizontal plane with respect to the main display portion 2a. If so, the present invention can also be applied to a mobile phone that rotates around a rotation axis to which the display housing 2 is fixed.
  • the drive voltage control unit 35 is driven by the drive voltage supply unit 33.
  • the drive voltage control is not limited to the configuration in which the supply of the drive voltage is stopped, and even when the display housing 2 is rotated to the horizontal state force or the vertical state when the incoming call processing unit 31 does not perform incoming call processing.
  • the configuration may be such that the unit 35 stops the supply of the drive voltage by the drive voltage supply unit 33. In this case, the user can answer the call by performing an off-hook operation other than the operation of rotating the display housing 2 by operating the operation key 4 or the like! /, obviously! [0069]
  • This application claims priority under the Paris Convention based on the March 29, 2006 patent application in Japan (patent application 2006-89705), and is hereby incorporated by reference in its entirety Quote.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example of a mobile phone according to an embodiment of the present invention, showing a state in which a housing is closed.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a state where the casing of the mobile phone of FIG. 1 is expanded.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a state in which the display housing of the mobile phone in FIG. 2 is rotated, showing a state in which it is rotated about 45 ° clockwise from the state in FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a state in which the display housing of the mobile phone in FIG. 2 is rotated, and shows a state in which it is rotated 90 ° clockwise from the state in FIG. 2 when viewed from the front. .
  • FIG. 5 is a rear view of the mobile phone in the state shown in FIG. 2, showing the structure inside the holding part as seen through.
  • FIG. 6 is a rear view of the mobile phone in the state shown in FIG. 3, showing the structure inside the holding portion as seen through.
  • FIG. 7 is a rear view of the mobile phone in the state shown in FIG. 4, and shows the structure inside the holding portion as seen through.
  • FIG. 8 is a front view of the hinge part in the state of FIG. 2.
  • FIG. 9 is a front view of the hinge part in the state of FIG. 3.
  • FIG. 10 is a front view of the hinge portion in the state of FIG.
  • FIG. 11 is a block diagram showing an example of the electrical configuration of the mobile phone.
  • FIG. 12 is a block diagram for explaining an operation when a signal is received by a communication unit and a television broadcast receiving unit.
  • FIG. 13 is a flowchart showing an example of a landscape state switching process performed when the display housing is switched to a portrait state force or a landscape state.
  • FIG. 14 is a flowchart showing an example of a portrait state switching process performed when the display housing is switched to a landscape state force and a portrait state.

Abstract

 消費電力を効率的に低減することができる携帯電話機を提供することを目的とする。  表示筐体が横長状態から縦長状態に回転されたことを回転位置検知部が検知した場合、そのとき駆動電圧供給部33によりテレビ放送受信部に駆動電圧が供給されており、かつ、着信処理部31が着信処理を行っていれば、応答部32がその呼出しに応答して通話状態を確立させるとともに、駆動電圧制御部35が駆動電圧供給部33による駆動電圧の供給を停止させる。これにより、テレビ放送を視聴しているときに相手方電話機から呼出しがあった場合に、表示筐体を回転させるだけで呼出しに応答し、かつ、自動的にテレビ放送受信部への駆動電圧の供給を停止させることができるので、操作の煩わしさを低減しつつ、消費電力を効率的に低減することができる。

Description

明 細 書
携帯電話機
技術分野
[0001] 本発明は、携帯電話機に係り、さらに詳しくは、テレビ放送を視聴することができる 携帯電話機の改良に関する。
背景技術
[0002] 表示画面が形成された表示筐体と、多数の操作キーが配置された操作筐体とを備 え、表示筐体が表示画面に水平な面内で操作筐体により回転可能に保持された携 帯電話機が知られている (例えば、特許文献 1, 2)。この種の携帯電話機では、例え ば、表示画面が長方形形状に形成されており、操作筐体に対して表示筐体を回転さ せることにより、表示画面の長手方向を上下方向として表示を行う縦長状態と、表示 画面の短手方向を上下方向として表示を行う横長状態とに切り替えて使用することが できるようになつている。
[0003] この種の携帯電話機の中には、テレビ局力 発信されて 、るテレビ放送波を受信 するためのアンテナを備え、テレビ放送波に基づいて表示画面にテレビ画像を表示 するとともに、そのテレビ画像に対応するテレビ音声を出力することにより、テレビ放 送を視聴することができるようになっているものがある。通常、テレビ画像は横長のァ スぺタト比を有しているので、表示画面を横長状態とすることによりテレビ画像を良好 に表示させることができる。
[0004] 一方、相手方電話機からの呼出しに応答して通話を行う場合には、携帯電話機は 表示画面を縦長状態として使用される。通常の携帯電話機は、操作筐体の長手方向 の一端部に、音声を入力するための送話用マイクロホンを備え、表示筐体の長手方 向の一端部に、相手方電話機力 の音声を出力するための受話用レシーバを備え ている。したがって、表示画面を縦長状態として携帯電話機に顔を近づけることにより 、送話用マイクロホンに口を近づけるとともに、受話用レシーバに耳を近づけて、良好 に通話を行うことができるようになって 、る。
特許文献 1:特開 2004— 215180号公報 特許文献 2 :特開 2005— 12344号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] このように、通話を良好に行うことができる表示画面の向きと、テレビ放送を良好に 視聴することができる表示画面の向きとは、一般的に異なっている。したがって、横長 状態でテレビ放送を視聴しているときに相手方電話機から呼出しがあった場合には、 表示筐体を回転させて縦長状態とする操作及び呼出しに応答するための操作を行 わなければならず、逆に、テレビ放送を視聴しょうとする場合には、表示筐体を縦長 状態から回転させて横長状態とする操作及びテレビ放送の視聴を開始させるための 操作を行わなければならず、 、ずれの場合も操作が煩わし 、。
[0006] また、テレビ放送の視聴のために携帯電話機が消費する電力は比較的高!、ので、 相手方電話機との間で通話を行っているときのように、必要なとき以外はテレビ画像 の表示等を停止させることが好ま U、。
[0007] 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、消費電力を効率的に低減す ることができる携帯電話機を提供することを目的とする。また、本発明は、操作の煩わ しさが低減された携帯電話機を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0008] 第 1の本発明による携帯電話機は、筐体面に長方形の表示画面が形成された表示 筐体と、上記表示画面の長手方向の一端側における上記表示筐体内に配置され、 上記筐体面にユーザが耳を当てた状態で使用される音声出力手段と、上記表示画 面が縦長状態及び横長状態となるように、上記表示筐体を上記表示画面に水平な 面内で回転可能に保持する保持手段と、ユーザによる上記表示筐体の回転操作を 検出する回転操作検出手段と、テレビ放送波を受信するテレビ放送受信手段と、上 記テレビ放送受信手段に駆動電圧を供給する駆動電圧供給手段と、受信したテレビ 放送波に基づ 、て生成され、上記回転操作に応じて回転させたテレビ画像を上記表 示画面に表示させるテレビ画像表示手段と、テレビ画像を表示して 、る上記表示画 面を横長状態力 縦長状態へ遷移させる回転操作に基づいて、上記駆動電圧供給 手段による駆動電圧の供給を停止させる駆動電圧供給停止手段とを備えて構成さ れる。
[0009] このような構成により、表示筐体が横長状態で表示画面にテレビ画像を表示した状 態で、表示筐体を横長状態から縦長状態まで回転させるだけで、テレビ放送受信手 段への駆動電圧の供給を停止させることができる。したがって、テレビ放送を視聴し ているときに相手方電話機から呼出しがあり、その呼出しに応答する場合などには、 表示筐体を通話に適した縦長状態へ回転させるだけで、自動的にテレビ放送受信 手段への駆動電圧の供給を停止させることができるので、操作の煩わしさを低減しつ つ、消費電力を効率的に低減することができる。
[0010] 第 2の本発明による携帯電話機は、呼出信号及び応答信号の送受信を行う無線通 信手段と、上記呼出信号に対する応答可能期間中に、テレビ画像を表示している上 記表示画面を横長状態力 縦長状態へ遷移させる回転操作に基づいて、応答信号 を生成して通話状態を確立させる着信応答手段とを備え、上記駆動電圧供給停止 手段は、上記呼出信号に対する応答可能期間中に、テレビ画像を表示している上記 表示画面を横長状態力 縦長状態へ遷移させる回転操作に基づいて、上記駆動電 圧供給手段による駆動電圧の供給を停止させるように構成される。
[0011] このような構成により、表示筐体が横長状態で表示画面にテレビ画像を表示した状 態で、呼出信号を受信したときに、表示筐体を横長状態から縦長状態まで回転させ るだけで呼出しに応答するとともに、テレビ放送受信手段への駆動電圧の供給を停 止させることができる。したがって、テレビ放送を視聴しているときに相手方電話機か ら呼出しがあった場合に、表示筐体を回転させるだけで呼出しに応答し、かつ、自動 的にテレビ放送受信手段への駆動電圧の供給を停止させることができるので、操作 の煩わしさをさらに低減することができる。
[0012] 第 3の本発明による携帯電話機において、上記テレビ画像表示手段は、上記呼出 信号に対する応答可能期間でな 、ときに、テレビ画像を表示して 、る上記表示画面 を横長状態力 縦長状態へ遷移させる回転操作に基づいて、上記表示画面に対す るテレビ画像の表示を 90° 回転させる第 1画像回転手段を有するように構成される。
[0013] このような構成により、呼出信号に対する応答可能期間でないときに、表示画面に テレビ画像を表示した状態で表示筐体を横長状態力 縦長状態まで回転させた場 合には、表示画面に対するテレビ画像の表示を 90° 回転させることにより、テレビ画 像の方向を回転位置に合わせることができる。
[0014] 第 4の本発明による携帯電話機において、上記テレビ画像表示手段は、縦長状態 とされた上記表示画面に、テレビ画像とともに、テレビ放送波力 そのテレビ画像に 対応する文字情報を抽出して表示させる文字情報表示手段を有するように構成され る。
[0015] このような構成により、表示筐体が縦長状態まで回転された状態で、表示画面の縦 横の長さの比とテレビ画像のアスペクト比との違いから表示画面上に生じる空きスぺ ースに、そのテレビ画像に対応する字幕などの文字情報を表示させることができる。 したがって、文字情報の表示を望む場合には、表示筐体を縦長状態まで回転させる だけで文字情報を表示させることができるので、利便性を向上させることができる。
[0016] 第 5の本発明による携帯電話機は、上記テレビ放送受信手段に駆動電圧が供給さ れていないときに、上記表示画面を縦長状態から横長状態へ遷移させる回転操作に 基づ!/ヽて、上記駆動電圧供給手段による駆動電圧の供給を開始させる駆動電圧供 給開始手段を備えて構成される。
[0017] このような構成により、表示筐体を縦長状態から横長状態まで回転させるだけで、テ レビ放送受信手段への駆動電圧の供給を開始させ、表示画面にテレビ画像を自動 的〖こ表示させることができる。したがって、テレビ放送を視聴しょうとしたときに、表示 筐体を回転させる操作及びテレビ放送受信手段への駆動電圧の供給を開始させる ための操作を両方行う必要がなぐ操作の煩わしさを低減することができる。
[0018] 第 6の本発明による携帯電話機において、上記テレビ画像表示手段は、上記テレ ビ放送受信手段に駆動電圧が供給されているときに、テレビ画像を表示している上 記表示画面を縦長状態から横長状態へ遷移させる回転操作に基づいて、上記表示 画面に対するテレビ画像の表示を 90° 回転させる第 2画像回転手段を有するように 構成される。
[0019] このような構成により、表示画面にテレビ画像を表示した状態で表示筐体を縦長状 態力も横長状態まで回転させた場合には、表示画面に対するテレビ画像の表示を 9 0° 回転させることにより、テレビ画像の方向を回転位置に合わせることができる。 発明の効果
[0020] 本発明によれば、表示筐体が横長状態で表示画面にテレビ画像を表示した状態で 、表示筐体を横長状態から縦長状態まで回転させるだけで、テレビ放送受信手段へ の駆動電圧の供給を停止させることができる。これにより、テレビ放送を視聴している ときに相手方電話機から呼出しがあり、その呼出しに応答する場合などには、操作の 煩わしさを低減しつつ、消費電力を効率的に低減することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0021] 図 1は、本発明の実施の形態による携帯電話機 1の一例を示した斜視図であり、筐 体を閉じた状態を示している。図 2は、図 1の携帯電話機 1の筐体を展開した状態を 示した斜視図である。この携帯電話機 1は、いわゆる折り畳み式の携帯電話機であり 、それぞれ長方形形状に形成された表示筐体 2及び操作筐体 5がヒンジ部 3を介して 連結され、表示筐体 2及び操作筐体 5の筐体面を対向させた状態で折り畳むことが できるようになつている。
[0022] 表示筐体 2には、折り畳んだ状態で操作筐体 5に対向する内面にメイン表示部 2a 及び受話用レシーバ 8が配置されている。メイン表示部 2aは、長方形形状に形成さ れており、その長手方向が表示筐体 2の長手方向と一致するように配置されている。 受話用レシーバ 8は、表示筐体 2におけるヒンジ部 3と反対側の端部に配置されてい る。
[0023] 操作筐体 5には、折り畳んだ状態で表示筐体 2に対向する内面に多数の操作キー 4及び送話用マイクロホン 7が配置されている。送話用マイクロホン 7は、操作筐体 5 におけるヒンジ部 3と反対側の端部に配置されている。
[0024] このような折り畳み式携帯電話機 1は、コンパクトに折り畳んだ状態で携帯すること ができ、筐体を展開させれば、メイン表示部 2aの表示を見ながら、操作キー 4を押下 操作することができる。また、この携帯電話機 1は、図 2に示すようにメイン表示部 2a を縦長状態として表示筐体 2の内面に耳を当てることにより、送話用マイクロホン 7に 口を近づけるとともに、受話用レシーバ 8に耳を近づけて、良好に通話を行うことがで きるようになつている。
[0025] すなわち、より品質のよい音声を送受信するためには、送話用マイクロホン 7に口を 近づけるとともに、受話用レシーバ 8に耳を近づけるのが好ましぐそのためには、送 話用マイクロホン 7と受話用レシーノ の距離をある程度確保する必要がある。本実 施の形態の携帯電話機 1では、送話用マイクロホン 7を操作筐体 5におけるヒンジ部 3 と反対側の端部に配置し、受話用レシーバ 8を表示筐体 2におけるヒンジ部 3と反対 側の端部に配置することにより、縦長状態としたときの送話用マイクロホン 7と受話用 レシーバ 8の距離を確保することができるようになって!/、る。
[0026] ヒンジ部 3は、操作筐体 5に対して回動可能に連結される連結部 3aと、表示筐体 2 の外面に対向して表示筐体 2を保持する保持部 3bとが一体的に形成された構成を 有している。連結部 3aは、保持部 3bの一端部において互いに一定間隔を隔てて突 出するように形成された 2つの円筒体力もなる。操作筐体 5の内面における長手方向 の一端部には、短手方向に延びるように円筒体 6が形成されており、この円筒体 6が 2つの連結部 3aの間に同一軸線上に配置され、互いに回転可能に取り付けられるこ とにより、ヒンジ部 3が操作筐体 5に対して回動可能に連結されている。
[0027] 保持部 3bは、矩形の板状に形成され、メイン表示部 2aを縦長状態としたときに、表 示筐体 2の外面におけるヒンジ部 3側の半分程度に対向する。保持部 3bは、表示筐 体 2をメイン表示部 2aに水平な面内で回転可能に保持しており、表示筐体 2は、操作 筐体 5に対する傾斜角度を保った状態で回転できるようになつている。保持部 3bの 表示筐体 2と反対側の外面には、主に筐体を閉じた状態で表示を行うためのサブ表 示部 11が配置されている。
[0028] 図 3は、図 2の携帯電話機 1の表示筐体 2を回転させた状態を示した斜視図であり、 正面から見て図 2の状態から時計回りに約 45° 回転させた状態を示している。図 4は 、図 2の携帯電話機 1の表示筐体 2を回転させた状態を示した斜視図であり、正面か ら見て図 2の状態から時計回りに 90° 回転させた状態を示している。ユーザは、操作 筐体 5を把持した状態で、表示筐体 2をメイン表示部 2aに水平な面内において 90° の角度範囲内で回転させることにより、図 2に示した縦長状態と図 4に示した横長状 態との間で表示筐体 2を回転させることができる。
[0029] この携帯電話機 1では、テレビ放送を視聴することができるようになっており、図 2に 示す状態から表示筐体 2を回転させ、図 3の状態を経て、図 4に示すようにメイン表示 部 2aを横長状態とすることにより、テレビ画像のアスペクト比に合致した横長状態のメ イン表示部 2aにテレビ画像を良好に表示させることができる。メイン表示部 2aは、長 辺と短辺の比が 16 : 9となる長方形形状に形成されており、この比は、一般的なテレ ビ放送に用いられるテレビ画像のアスペクト比と一致して 、る。
[0030] 図 2の状態力 表示筐体 2を時計回りに回転させる場合、図 3に示した状態となるま では、ヒンジ部 3の保持部 3b内に備えられた付勢手段により、表示筐体 2に対して反 時計回りに付勢力が作用するようになっている。したがって、図 2の状態では、表示筐 体 2に対して反時計回りに作用する付勢力によって、外力が作用しない限り表示筐 体 2が図 2の状態のまま維持されるようになって 、る。
[0031] 一方、図 3の状態を超えて表示筐体 2をさらに時計回りに回転させると、表示筐体 2 に作用する付勢力が時計回りに切り替わり、図 4に示した状態で表示筐体 2が係止さ れる。これにより、外力が作用しない限り表示筐体 2が図 4の状態のまま維持されるよ うになつている。
[0032] 本実施の形態では、表示筐体 2は一定位置に固定された回転軸を中心に回転す るのではなぐ表示筐体 2の回転に伴って移動する回転軸を中心に回転するようにな つている。これにより、図 2に示すように長手方向の一端部が操作筐体 5に近接した 縦長状態の表示筐体 2を 90° 回転させても、図 4に示すように表示筐体 2の短手方 向の一端部が操作筐体 5に近接し、コンパクトに横長状態とされたメイン表示部 2aに テレビ画面を表示させてテレビ放送を視聴することができるようになって!/、る。
[0033] また、操作筐体 5を把持した状態のまま表示筐体 2を縦長状態力 横長状態に回転 させることにより、携帯電話機 1を持ち替えることなくテレビ放送を視聴することができ る。このとき、表示筐体 2に作用する付勢力により、表示筐体 2を縦長状態と横長状態 との間でスムーズに切り替えることができるようになって!/、る。
[0034] 図 5〜図 7は、図 2〜図 4の状態における携帯電話機 1の背面図であり、それぞれ保 持部 3b内の構造を透視した状態で示している。また、図 8〜図 10は、図 2〜図 4の状 態におけるヒンジ部 3の正面図である。図 5及び図 8は、図 2に示す縦長状態に対応 し、図 6及び図 9は、表示筐体 2を約 45° 回転させた図 3に示す状態に対応し、図 7 及び図 10は、図 4に示す横長状態に対応している。 [0035] 保持部 3b内には、矩形形状の保持板 16が配置されており、この保持板 16に表示 筐体 2が回転可能に保持されている。保持板 16には、横方向に円弧状に延びる円 弧孔 12と、縦方向に直線状に延びる直線孔 14とが形成されている。円弧孔 12の中 央部の頂点は、直線孔 14の一端部に近接しており、この頂点における法線方向に 直線孔 14が延びている。
[0036] 円弧孔 12及び直線孔 14には、それぞれ表示筐体 2の背面側に形成された摺動軸 13及び回転軸 15が回転可能に係合している。摺動軸 13及び回転軸 15は、表示筐 体 2の背面に固定された軸保持部材 18に一体的に形成されており、それぞれ表示 筐体 2の中心に対してずれた位置に互 、に一定間隔を隔てて配置されて 、る。この 軸保持部材 18は、保持部 3bの前面に形成された開口 3dを介して、保持部 3b内の 保持板 16に係合している。
[0037] 軸保持部材 18は、付勢手段としてのばねの一例である捩りコイルばね 20を介して 、保持板 16に固定されている。捩りコイルばね 20は、その一端部が軸保持部材 18 の摺動軸 13〖こ結合されるとともに、他端部が保持板 16に形成された取付軸 19に結 合されている。取付軸 19は、円弧孔 12の頂点に対する法線上に回転可能に配置さ れている。表示筐体 2には、ヒンジ部 3側力も延びるフレキシブル基板 21の端部が回 転軸 15の近傍において取り付けられており、このフレキシブル基板 21を介して、表 示筐体 2と操作筐体 5とが電気的に接続されている。
[0038] 図 5及び図 8に示す縦長状態では、回転軸 15が直線孔 14の下端に当接し、摺動 軸 13が円弧孔 12の一端に当接している。この状態では、捩りコイルばね 20により摺 動軸 13が円弧孔 12の一端側に付勢されており、外力が作用しない限り表示筐体 2 力 の状態のまま維持されるようになって 、る。
[0039] この状態力も表示筐体 2をヒンジ部 3に対して回転させると、回転軸 15が直線孔 14 に沿って上方へ移動するとともに、摺動軸 13が円弧孔 12に沿って他端側へ移動す る。このとき、捩りコイルばね 20も取付軸 19を中心に回転し、その一端部と他端部と が互いに近接するように縮められる。そして、図 6及び図 9に示すように表示筐体 2が 約 45° 回転された状態では、回転軸 15が直線孔 14の上端に当接し、摺動軸 13が 円弧孔 12の頂点に到達する。 [0040] この状態では、捩りコイルばね 20の一端部と他端部とが最も近接した状態となり、さ らに表示筐体 2が回転されると、摺動軸 13及び取付軸 19の左右の位置が逆転し、捩 りコイルばね 20の一端部と他端部とが再び離れていく。したがって、表示筐体 2は、 図 6及び図 9に示す回転位置を超えて回転されると、その後は捩りコイルばね 20の付 勢力によってさらに回転され、図 7及び図 10に示すような横長状態となる。
[0041] 表示筐体 2が横長状態のときには、回転軸 15が直線孔 14の下端に当接し、摺動 軸 13が円弧孔 12の他端に当接している。この状態では、捩りコイルばね 20により摺 動軸 13が円弧孔 12の他端側に付勢されており、外力が作用しない限り表示筐体 2 力 の状態のまま維持されるようになって 、る。
[0042] 図 11は、この携帯電話機 1の電気的構成の一例を示したブロック図である。この携 帯電話機 1は、上述したメイン表示部 2a、サブ表示部 11、受話用レシーバ 8、送話用 マイクロホン 7及び操作キー 4に加えて、スピーカ 9、外部入出力端子 10、通信部 23 、テレビ放送受信部 24及び回転位置検知部 25を備えており、それらの動作力 プロ セッサ力もなる制御部 30により制御されるようになっている。
[0043] スピーカ 9は、受話用レシーバ 8から出力される場合よりも音声を増幅して出力する ことにより、表示筐体 2から耳を離した状態で音声を聞くことができるようにするための ものである。また、外部出力端子 10にイヤホンマイクなどの外部入出力装置 26を接 続すれば、その外部入出力装置 26を介して音声を入出力することができる。受話用 レシーバ 8、スピーカ 9及び外部入出力端子 10は、それぞれ音声出力手段を構成し ている。
[0044] ここで、受話用レシーバ 8は、表示筐体 2の内面にユーザが耳を当てた状態で使用 されるのに対して、スピーカ 9及び外部入出力端子 10は、表示筐体 2の内面からュ 一ザが耳を離した状態で使用される。したがって、メイン表示部 2aに対するテレビ画 像などの表示は、スピーカ 9や外部入出力端子 10を使用しているときには見ることが できるが、受話用レシーバ 8を使用して 、るときには見ることができな 、。
[0045] スピーカ 9を用いて相手方電話機との間で通話を行う場合には、相手方電話機から の音声が増幅されてスピーカ 9から出力されるとともに、送話用マイクロホン 7からの 入力信号が増幅されることにより、携帯電話機 1を把持することなぐいわゆるハンズ フリーで通話を行うことができる。このとき、送話用マイクロホン 7からの入力信号は、 ハウリングを防止するためのキャンセル回路に入力されるようになっている。受話用レ シーバ 8による通常の通話とハンズフリーによる通話との切り替えは、操作キー 4の操 作により行うことができる。
[0046] 外部入出力端子 10には、外部入出力装置 26の接続端子を着脱することができる ようになっており、接続端子の着脱に基づいて、受話用レシーバ 8による通常の通話 と外部入出力装置 26による通話とが切り替えられるようになつている。すなわち、外 部入出力装置 26の接続端子を外部入出力端子 10に取り付けることにより、通常の 通話力も外部入出力装置 26による通話に切り替えることができ、外部入出力装置 26 の接続端子を外部入出力端子 10から取り外すことにより、受話用レシーバ 8による通 常の通話に戻すことができる。
[0047] 通信部 23は、通信用アンテナ 23aを介して基地局との間で電波の送受信を行うこと により、通話音の送受信を行っている。相手方電話機との間で通話状態が確立され た状態では、ユーザの通話音に基づく音声信号が通信部 23から送信され、相手方 電話機からの通話音に基づく音声信号が通信部 23で受信されることにより、通話音 力 Sリアルタイムで送受信される。
[0048] テレビ放送受信部 24は、いわゆるテレビチューナであり、テレビ放送受信用アンテ ナ 24aを介して、テレビ局力も発信されているテレビ放送波を受信するためのもので ある。テレビ局力 発信されているテレビ放送波には、アナログ放送に対応したアナ ログ放送波と、デジタル放送に対応したデジタル放送波とが含まれている。このテレ ビ放送受信部 24が受信するデジタル放送波は、一般のデジタルノヽイビジョン放送波 の一定帯域に割り当てられた携帯電話機向けの 1セグメント放送波であり、テレビ画 像及びテレビ音声に加えて、そのテレビ画像に対応する字幕や関連する記事などの 文字情報が含まれている。
[0049] テレビ放送受信部 24で受信したテレビ放送波に基づいて、メイン表示部 2aにテレ ビ画像を表示するとともに、そのテレビ画像に対応するテレビ音声をスピーカ 9又は 外部入出力端子 10から出力することにより、テレビ放送を視聴することができる。また 、テレビ放送波に含まれる文字情報を抽出してメイン表示部 2aに表示させることによ り、テレビ画像とともに字幕などの文字情報を表示させることができる。
[0050] 回転位置検知部 25は、例えば機械的又は電気的なスィッチにより構成され、表示 筐体 2の回転位置を検知する。この回転位置検知部 25は、ユーザによる表示筐体 2 の回転操作を検出する回転操作検出手段である。
[0051] 図 12は、通信部 23及びテレビ放送受信部 24で信号を受信したときの動作につい て説明するためのブロック図である。本実施の形態において、制御部 30は、プロダラ ム処理を実行することにより、着信処理部 31、応答部 32、駆動電圧供給部 33及びテ レビ出力部 34として機能する。
[0052] 相手方電話機力もの呼出信号が通信部 23で受信された場合には、着信処理部 31 において、ユーザのオフフック操作による応答を可能にするための着信処理が行わ れる。着信処理中は、通常、相手方電話機から呼出し中である旨を報知するための 着信音力スピーカ 9から出力される。着信処理は、相手方電話機力もの呼出しが中 止されるまで、又はユーザによりオフフック操作が行われるまで継続される。ここで、 オフフック操作には、ユーザが相手方電話機力 の呼出しに対して応答するための あらゆる操作が含まれるものとする。
[0053] 着信処理中に、ユーザがオフフック操作を行うことにより相手方電話機力 の呼出 しに応答した場合には、応答部 32が通信部 23から相手方電話機に応答信号を送信 することにより通話状態が確立され、相手方電話機との間で通話音の送受信が可能 になる。通話状態が確立された状態では、相手方電話機からの音声が、受話用レシ ーバ 8、スピーカ 9及び外部入出力端子 10に接続された外部入出力装置 26のいず れカから出力される。
[0054] テレビ放送受信部 24においてテレビ放送波を受信しているときには、そのテレビ放 送波に基づくテレビ画像、テレビ音声及び文字情報等を表す信号が、テレビ出力部 34に入力される。また、テレビ出力部 34には、応答部 32からの信号が入力されるよ うになつている。テレビ出力部 34には、駆動電圧制御部 35、テレビ画像表示部 36及 びテレビ音声出力部 37が含まれている。
[0055] 駆動電圧制御部 35は、テレビ放送受信部 24に駆動電圧を供給する駆動電圧供 給部 33に対して、駆動電圧の供給を制御するための信号を送信する。すなわち、駆 動電圧制御部 35は、駆動電圧供給部 33による駆動電圧の供給を開始させるときに は駆動電圧供給開始手段を構成し、駆動電圧供給部 33による駆動電圧の供給を停 止させるときには駆動電圧供給停止手段を構成することとなる。
[0056] 駆動電圧供給部 33は、当該携帯電話機 1に備えられた電源(図示せず)からテレビ 放送受信部 24に駆動電圧を供給するためのものである。ここで、上記電源は、携帯 電話機 1に対して着脱可能に取り付けられた電池、例えば二次電池により構成され ていてもよい。
[0057] テレビ画像表示部 36は、テレビ放送波に基づくテレビ画像や文字情報をメイン表 示部 2aに表示させるものであり、メイン表示部 2aに表示させる画像を回転させるため の画像回転部 38と、テレビ放送波に含まれる文字情報を抽出してメイン表示部 2aに 表示させるための文字情報表示部 39とが含まれる。テレビ音声出力部 37は、テレビ 放送波に基づくテレビ音声をスピーカ 9又は外部入出力端子 10に接続された外部 入出力装置 26に出力する。
[0058] 図 13は、表示筐体 2が縦長状態力も横長状態に切り替えられたときに行われる横 長状態切替処理の一例を示したフローチャートである。表示筐体 2が回転されて、回 転位置検知部 25が縦長状態から横長状態に切り替えられたことを検知した場合 (ス テツプ S101で Yes)、そのとき駆動電圧供給部 33によりテレビ放送受信部 24に駆動 電圧が供給されていれば (ステップ S 102で Yes)、テレビ放送受信部 24で受信され るテレビ放送波に基づくテレビ画像の表示が画像回転部 38により 90° 回転される ( ステップ S103)。これにより、横長状態とされたメイン表示部 2aの短手方向を上下方 向としてテレビ画像が表示され、テレビ画像の方向を回転位置に合わせることができ る。
[0059] 一方、表示筐体 2が縦長状態力 横長状態に切り替えられたときに、駆動電圧供給 部 33によりテレビ放送受信部 24に駆動電圧が供給されていなければ (ステップ S 10 2で No)、駆動電圧制御部 35が駆動電圧供給部 33による駆動電圧の供給を開始さ せる (ステップ S 104)。これにより、テレビ放送受信部 24が駆動され、テレビ放送受信 部 24で受信されるテレビ放送波に基づくテレビ画像やテレビ音声がテレビ出力部 34 力 出力される。 [0060] このように、表示筐体 2を縦長状態から横長状態まで回転させるだけで、テレビ放送 受信部 24への駆動電圧の供給を開始させ、メイン表示部 2aにテレビ画像を自動的 に表示させることができる。したがって、テレビ放送を視聴しょうとしたときに、表示筐 体 2を回転させる操作及びテレビ放送受信部 24への駆動電圧の供給を開始させる ための操作を両方行う必要がなぐ操作の煩わしさを低減することができる。
[0061] 図 14は、表示筐体 2が横長状態力も縦長状態に切り替えられたときに行われる縦 長状態切替処理の一例を示したフローチャートである。表示筐体 2が回転されて、回 転位置検知部 25が横長状態から縦長状態に切り替えられたことを検知した場合 (ス テツプ S201で Yes)、そのとき駆動電圧供給部 33によりテレビ放送受信部 24に駆動 電圧が供給されており(ステップ S202で Yes)、かつ、着信処理部 31が着信処理を 行っているときであれば (ステップ S203で Yes)、応答部 32がその呼出しに応答して 通話状態を確立させる (ステップ S204)。このとき、表示筐体 2を横長状態から縦長 状態に切り替える操作が、ユーザによるオフフック操作として作用することとなる。
[0062] その後、応答部 32からの入力信号に基づいて、駆動電圧制御部 35が駆動電圧供 給部 33による駆動電圧の供給を停止させる (ステップ S205)。これにより、テレビ放 送受信部 24の駆動が停止され、テレビ放送受信部 24で受信されるテレビ放送波に 基づくテレビ画像やテレビ音声の出力が停止される。
[0063] このように、表示筐体 2が横長状態でメイン表示部 2aにテレビ画像を表示した状態 で、着信処理が行われているときに、表示筐体 2を横長状態から縦長状態まで回転さ せるだけで呼出しに応答するとともに、テレビ放送受信部 24への駆動電圧の供給を 停止させることができる。したがって、テレビ放送を視聴しているときに相手方電話機 力も呼出しがあった場合に、表示筐体 2を回転させるだけで呼出しに応答することが できるので、表示筐体 2を回転させる操作及び呼出しに応答するための操作を両方 行う必要がなぐ操作の煩わしさを低減することができる。
[0064] また、表示筐体 2を横長状態から縦長状態に回転させて呼出しに応答する場合、 ユーザは通話のために表示筐体 2の内面に耳を当てなければならず、メイン表示部 2aを見ることはできなくなるので、自動的にテレビ放送受信部 24への駆動電圧の供 給を停止させ、テレビ画像やテレビ音声の出力を停止させることにより、消費電力を 効率的に低減することができる。
[0065] 一方、表示筐体 2が横長状態力 縦長状態に切り替えられたときに、駆動電圧供給 部 33によりテレビ放送受信部 24に駆動電圧が供給されており、かつ、着信処理部 3 1が着信処理を行っていないときであれば (ステップ S203で No)、そのテレビ放送波 に基づくテレビ画像の表示が画像回転部 38により 90° 回転される (ステップ S206) 。これにより、縦長状態とされたメイン表示部 2aの長手方向を上下方向としてテレビ 画像が表示され、テレビ画像の方向を回転位置に合わせることができる。
[0066] このとき、テレビ放送波に基づくテレビ画像のアスペクト比は 16: 9の横長であるの に対して、メイン表示部 2aは縦長状態であるため、テレビ画像の横幅を合わせてメイ ン表示部 2aに表示させた場合、メイン表示部 2aの表示画面に空スペースが生じる。 この空スペースには、文字情報表示部 39によりテレビ画像に対応する字幕などの文 字情報が表示される (ステップ S207)。したがって、文字情報の表示を望む場合には 、表示筐体 2を縦長状態まで回転させるだけで文字情報を表示させることができるの で、利便性をさらに向上させることができる。
[0067] 本実施の形態では、表示筐体 2は一定位置に固定された回転軸を中心に回転す るのではなぐ表示筐体 2の回転に伴って上下動する回転軸を中心に回転するような 構成について説明したが、このような構成に限らず、本発明は、メイン表示部 2aに水 平な面内で表示筐体 2が縦長状態と横長状態との間で回転可能な構成であれば、 表示筐体 2が固定された回転軸を中心に回転するような携帯電話機にも適用可能で ある。
[0068] また、着信処理部 31により着信処理が行われているときに表示筐体 2が横長状態 から縦長状態まで回転された場合にのみ、駆動電圧制御部 35が駆動電圧供給部 3 3による駆動電圧の供給を停止させるような構成に限らず、着信処理部 31により着信 処理が行われていないときに表示筐体 2が横長状態力 縦長状態まで回転された場 合にも、駆動電圧制御部 35が駆動電圧供給部 33による駆動電圧の供給を停止させ るような構成であってもよい。この場合、ユーザが操作キー 4を操作するなどして、表 示筐体 2を回転させる操作以外の操作でオフフック操作を行うことにより、呼出しに応 答することができるようになって!/、てもよ!/、。 [0069] この出願は、曰本国における 2006年 3月 29曰の特許出願(特願 2006— 89705) に基づくパリ条約による優先権を主張し、当該特許出願の全ての内容を参照してここ に引用する。
図面の簡単な説明
[0070] [図 1]本発明の実施の形態による携帯電話機の一例を示した斜視図であり、筐体を 閉じた状態を示している。
[図 2]図 1の携帯電話機の筐体を展開した状態を示した斜視図である。
[図 3]図 2の携帯電話機の表示筐体を回転させた状態を示した斜視図であり、正面か ら見て図 2の状態から時計回りに約 45° 回転させた状態を示して 、る。
[図 4]図 2の携帯電話機の表示筐体を回転させた状態を示した斜視図であり、正面か ら見て図 2の状態から時計回りに 90° 回転させた状態を示して 、る。
[図 5]図 2の状態における携帯電話機の背面図であり、保持部内の構造を透視した状 態で示している。
[図 6]図 3の状態における携帯電話機の背面図であり、保持部内の構造を透視した状 態で示している。
[図 7]図 4の状態における携帯電話機の背面図であり、保持部内の構造を透視した状 態で示している。
[図 8]図 2の状態におけるヒンジ部の正面図である。
[図 9]図 3の状態におけるヒンジ部の正面図である。
[図 10]図 4の状態におけるヒンジ部の正面図である。
[図 11]この携帯電話機の電気的構成の一例を示したブロック図である。
[図 12]通信部及びテレビ放送受信部で信号を受信したときの動作について説明する ためのブロック図である。
[図 13]表示筐体が縦長状態力 横長状態に切り替えられたときに行われる横長状態 切替処理の一例を示したフローチャートである。
[図 14]表示筐体が横長状態力 縦長状態に切り替えられたときに行われる縦長状態 切替処理の一例を示したフローチャートである。
符号の説明 携帯電話機
表示筐体
a メイン表示部
ヒンジ部
操作キー
操作筐体
送話用マイクロホン 受話用レシーバ
スピーカ
0 外部入出力端子
3 通信部
3a 通信用アンテナ
4 テレビ放送受信部
4a テレビ放送受信用アンテナ5 回転位置検知部
6 外部入出力装置
0 制御部
1 着信処理部
2 応答部
3 駆動電圧供給部
4 テレビ出力部
5 駆動電圧制御部
6 テレビ画像表示部
7 テレビ音声出力部
8 画像回転部
9 文字情報表示部

Claims

請求の範囲
[1] 筐体面に長方形の表示画面が形成された表示筐体と、
上記表示画面の長手方向の一端側における上記表示筐体内に配置され、上記筐 体面にユーザが耳を当てた状態で使用される音声出力手段と、
上記表示画面が縦長状態及び横長状態となるように、上記表示筐体を上記表示画 面に水平な面内で回転可能に保持する保持手段と、
ユーザによる上記表示筐体の回転操作を検出する回転操作検出手段と、 テレビ放送波を受信するテレビ放送受信手段と、
上記テレビ放送受信手段に駆動電圧を供給する駆動電圧供給手段と、 受信したテレビ放送波に基づ!/ヽて生成され、上記回転操作に応じて回転させたテ レビ画像を上記表示画面に表示させるテレビ画像表示手段と、
テレビ画像を表示している上記表示画面を横長状態力 縦長状態へ遷移させる回 転操作に基づ!/ヽて、上記駆動電圧供給手段による駆動電圧の供給を停止させる駆 動電圧供給停止手段とを備えたことを特徴とする携帯電話機。
[2] 呼出信号及び応答信号の送受信を行う無線通信手段と、
上記呼出信号に対する応答可能期間中に、テレビ画像を表示して!/、る上記表示画 面を横長状態力 縦長状態へ遷移させる回転操作に基づいて、応答信号を生成し て通話状態を確立させる着信応答手段とを備え、
上記駆動電圧供給停止手段は、上記呼出信号に対する応答可能期間中に、テレ ビ画像を表示している上記表示画面を横長状態力 縦長状態へ遷移させる回転操 作に基づ ヽて、上記駆動電圧供給手段による駆動電圧の供給を停止させることを特 徴とする請求項 1に記載の携帯電話機。
[3] 上記テレビ画像表示手段は、上記呼出信号に対する応答可能期間でないときに、 テレビ画像を表示している上記表示画面を横長状態力 縦長状態へ遷移させる回 転操作に基づいて、上記表示画面に対するテレビ画像の表示を 90° 回転させる第 1画像回転手段を有することを特徴とする請求項 2に記載の携帯電話機。
[4] 上記テレビ画像表示手段は、縦長状態とされた上記表示画面に、テレビ画像ととも に、テレビ放送波からそのテレビ画像に対応する文字情報を抽出して表示させる文 字情報表示手段を有することを特徴とする請求項 3に記載の携帯電話機。
[5] 上記テレビ放送受信手段に駆動電圧が供給されていないときに、上記表示画面を 縦長状態から横長状態へ遷移させる回転操作に基づ!ゝて、上記駆動電圧供給手段 による駆動電圧の供給を開始させる駆動電圧供給開始手段を備えたことを特徴とす る請求項 1から 4の 、ずれかに記載の携帯電話機。
[6] 上記テレビ画像表示手段は、上記テレビ放送受信手段に駆動電圧が供給されて 、 るときに、テレビ画像を表示している上記表示画面を縦長状態力 横長状態へ遷移 させる回転操作に基づいて、上記表示画面に対するテレビ画像の表示を 90° 回転 させる第 2画像回転手段を有することを特徴とする請求項 5に記載の携帯電話機。
PCT/JP2007/054726 2006-03-29 2007-03-09 携帯電話機 WO2007111111A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800038581A CN101375583B (zh) 2006-03-29 2007-03-09 便携电话机
DE602007008857T DE602007008857D1 (de) 2006-03-29 2007-03-09 Mobiltelefon
BRPI0709215-6A BRPI0709215A2 (pt) 2006-03-29 2007-03-09 telefone celular
JP2008506860A JPWO2007111111A1 (ja) 2006-03-29 2007-03-09 携帯電話機
EP07738211A EP2001210B1 (en) 2006-03-29 2007-03-09 Mobile telephone
US12/294,394 US8135437B2 (en) 2006-03-29 2007-03-09 Cellular phone
HK09103980.7A HK1126060A1 (en) 2006-03-29 2009-04-29 Mobile telephone

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-089705 2006-03-29
JP2006089705 2006-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007111111A1 true WO2007111111A1 (ja) 2007-10-04

Family

ID=38541032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/054726 WO2007111111A1 (ja) 2006-03-29 2007-03-09 携帯電話機

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8135437B2 (ja)
EP (1) EP2001210B1 (ja)
JP (1) JPWO2007111111A1 (ja)
KR (1) KR100972275B1 (ja)
CN (1) CN101375583B (ja)
BR (1) BRPI0709215A2 (ja)
DE (1) DE602007008857D1 (ja)
ES (1) ES2352593T3 (ja)
HK (1) HK1126060A1 (ja)
TW (1) TWI331871B (ja)
WO (1) WO2007111111A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101051851B1 (ko) * 2005-11-22 2011-07-25 샤프 가부시키가이샤 휴대 전화기
JP2009159478A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 動画像処理回路
JP5359536B2 (ja) * 2009-05-07 2013-12-04 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯電話機、及び携帯電話機の表示方向制御プログラム
US8981760B2 (en) * 2009-11-13 2015-03-17 Teledyne Lecroy, Inc. Rotatable display for test and measurement apparatus
US8553397B2 (en) * 2011-04-30 2013-10-08 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for coupling portable communication devices
CN102394054A (zh) * 2011-11-09 2012-03-28 广州视声电子科技有限公司 一种显示设备
DE102013224590B4 (de) 2012-12-03 2019-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Anzeigevorrichtung und deren steuerverfahren
USD752585S1 (en) 2013-01-29 2016-03-29 Aquifi, Inc. Display device with cameras
USD753657S1 (en) 2013-01-29 2016-04-12 Aquifi, Inc. Display device with cameras
USD752048S1 (en) 2013-01-29 2016-03-22 Aquifi, Inc. Display device with cameras
USD753658S1 (en) 2013-01-29 2016-04-12 Aquifi, Inc. Display device with cameras
USD753656S1 (en) 2013-01-29 2016-04-12 Aquifi, Inc. Display device with cameras
USD753655S1 (en) 2013-01-29 2016-04-12 Aquifi, Inc Display device with cameras
US20140286502A1 (en) * 2013-03-22 2014-09-25 Htc Corporation Audio Playback System and Method Used in Handheld Electronic Device
CN104822174B (zh) * 2015-04-13 2019-05-14 深圳市金立通信设备有限公司 一种通信模式调整方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319043A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Nec Corp 折り畳み型携帯電話機
JP2004215180A (ja) 2003-01-08 2004-07-29 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型無線端末機
JP2005012344A (ja) 2003-06-17 2005-01-13 Sanyo Electric Co Ltd テレビ放送受信機能付き携帯型電話機
JP2005094418A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Nec Access Technica Ltd テレビ受信機能付き携帯電話機

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100547841B1 (ko) * 1998-12-26 2006-05-10 삼성전자주식회사 텔레비전 휴대폰의 동작 모드 전환 제어 방법
JP2001024760A (ja) 1999-07-06 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機能を持つ携帯情報端末
JP3546784B2 (ja) * 1999-12-14 2004-07-28 日本電気株式会社 携帯端末
KR100470172B1 (ko) * 2001-06-22 2005-02-04 주식회사 임팩트라 디스플레이부를 수직 및 수평으로 변환가능한 이동단말기
JP2003008695A (ja) 2001-06-25 2003-01-10 Pioneer Electronic Corp 携帯情報端末機
JP2003174495A (ja) * 2001-09-28 2003-06-20 Nec Corp 折り畳み式携帯情報端末
KR100754647B1 (ko) * 2002-09-17 2007-09-05 삼성전자주식회사 휴대단말기의 텔레비전 영상신호 표시장치 및 방법
JP2004134999A (ja) 2002-10-09 2004-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動通信端末装置
JP2004146962A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Nec Corp 携帯電話機及びそれに用いるキー操作表示方法並びにそのプログラム
JP4265204B2 (ja) * 2002-11-18 2009-05-20 日本電気株式会社 テレビ電話機能付き情報通信端末とテレビ電話表示切替方法
KR100554801B1 (ko) * 2002-11-28 2006-02-22 엘지전자 주식회사 디스플레이패널 회전 휴대폰
KR100987289B1 (ko) * 2003-02-26 2010-10-12 삼성전자주식회사 화면의 회전 배치 상태에 따라 데이터를 정방향으로표시할 수 있는 휴대용 단말기 및 그 방법
JP4622223B2 (ja) * 2003-09-30 2011-02-02 カシオ計算機株式会社 携帯電話機
KR100631670B1 (ko) * 2003-12-09 2006-10-09 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기
JP2005221907A (ja) 2004-02-09 2005-08-18 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP4975240B2 (ja) 2004-03-26 2012-07-11 カシオ計算機株式会社 端末装置およびプログラム
US20050237703A1 (en) * 2004-04-21 2005-10-27 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Mobile telephone handset with multipositional screen
KR100677322B1 (ko) * 2004-05-04 2007-02-02 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기의 화면정보표시 전환 방법
JP4747537B2 (ja) * 2004-09-07 2011-08-17 日本電気株式会社 携帯端末及びその制御方法、並びに携帯端末のためのコンピュータ・プログラム
JP4533098B2 (ja) * 2004-11-16 2010-08-25 キヤノン株式会社 画像表示装置、画像表示装置の表示制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP5117032B2 (ja) * 2005-11-07 2013-01-09 エルジー電子株式會社 携帯端末機及びそのモード切替方法
US7809414B2 (en) * 2005-12-14 2010-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha Portable information terminal, opening/closing operation method, and display method
JP5151976B2 (ja) * 2006-03-10 2013-02-27 日本電気株式会社 携帯電話機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319043A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Nec Corp 折り畳み型携帯電話機
JP2004215180A (ja) 2003-01-08 2004-07-29 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型無線端末機
JP2005012344A (ja) 2003-06-17 2005-01-13 Sanyo Electric Co Ltd テレビ放送受信機能付き携帯型電話機
JP2005094418A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Nec Access Technica Ltd テレビ受信機能付き携帯電話機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2001210A4

Also Published As

Publication number Publication date
TWI331871B (en) 2010-10-11
TW200808004A (en) 2008-02-01
EP2001210A2 (en) 2008-12-10
HK1126060A1 (en) 2009-08-21
DE602007008857D1 (de) 2010-10-14
EP2001210A4 (en) 2009-09-23
JPWO2007111111A1 (ja) 2009-08-06
EP2001210B1 (en) 2010-09-01
CN101375583B (zh) 2011-08-03
BRPI0709215A2 (pt) 2011-07-12
KR100972275B1 (ko) 2010-07-23
CN101375583A (zh) 2009-02-25
KR20080089462A (ko) 2008-10-06
EP2001210A9 (en) 2009-03-18
US20090258675A1 (en) 2009-10-15
ES2352593T3 (es) 2011-02-21
US8135437B2 (en) 2012-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007111111A1 (ja) 携帯電話機
JP5151976B2 (ja) 携帯電話機
JP4971486B2 (ja) 携帯電話機
JPH06292195A (ja) 携帯無線式tv電話
JP4874427B2 (ja) 携帯通信端末
JP4667227B2 (ja) 携帯電話機
KR100713352B1 (ko) 무선 리모콘 컨트롤러부 및 이를 이용한 휴대 단말기의 핸즈 프리 겸용 리모콘 장치
JP3303409B2 (ja) 携帯無線式tv電話
JP4749202B2 (ja) 携帯通信端末
JPH11234391A (ja) 電話機および電話機の制御方法
JP3204265B2 (ja) 携帯無線装置
JP3204262B2 (ja) 携帯無線装置
KR20060017085A (ko) 이어 기능과 영상 기능을 동일 잭으로 지원하는 이동통신단말기
JP2005252774A (ja) テレビ付き携帯電話機
JP3204264B2 (ja) 携帯無線装置
KR20040093244A (ko) 오디오 장치와 연동하여 모드를 전환하는 무선통신단말기및 그 방법
KR20110020693A (ko) 블루투스 기반의 무선 음성/데이터 통신장치
JP2003298704A (ja) 携帯無線装置
JP2001127854A (ja) 携帯無線装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07738211

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008506860

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780003858.1

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020087018665

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12294394

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007738211

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0709215

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20080926