WO2007110995A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007110995A1
WO2007110995A1 PCT/JP2006/322576 JP2006322576W WO2007110995A1 WO 2007110995 A1 WO2007110995 A1 WO 2007110995A1 JP 2006322576 W JP2006322576 W JP 2006322576W WO 2007110995 A1 WO2007110995 A1 WO 2007110995A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
seal
opening
display device
wiring
insulating resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/322576
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yohsuke Fujikawa
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Publication of WO2007110995A1 publication Critical patent/WO2007110995A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13392Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers dispersed on the cell substrate, e.g. spherical particles, microfibres

Definitions

  • the present invention relates to a display device, and more particularly to a small display device such as a mobile phone.
  • a flat-type device represented by a liquid crystal display device has been put into practical use, and is mounted on various electronic devices, particularly portable electronic devices.
  • FIG. 6 is a perspective view of a liquid crystal cell in a conventional liquid crystal display device.
  • the liquid crystal cell has a structure in which a pair of substrates 41 and 42 are bonded together by a seal 43.
  • the functions, structures, or materials of the substrate 41 and the substrate 42 include, for example, an element array serving as a display area, its row Z column control circuit 48, 49, wiring, and terminals formed on the substrate 41 that is a glass substrate.
  • a black matrix, a color filter, and a counter electrode 60 are formed on a substrate 42 that also has a glass substrate force. Therefore, for convenience, the substrate 41 is often referred to as an element side substrate, and the substrate 42 is often referred to as a counter side substrate.
  • other value-added functional circuits may be arranged in the remaining frame area other than the frame provided with a circuit for directly controlling the element array.
  • the thickness of the substrate 41 and the substrate 42 can be set to an arbitrary thickness. For example, as viewed from the observer of the liquid crystal display device, the thickness of the substrate 41 on the back side may be reduced. In this case, since the thickness of the substrate 42 on the front side of the observer is relatively thick, the deflection of the substrate 42 is reduced, and display disturbance when the operator presses the display surface with a finger or the like is suppressed. Can do.
  • the liquid crystal 54 (see FIG. 7B) is held in the inner region of the seal 43 on the opposing surface side of the substrate 41 and the substrate 42.
  • the liquid crystal 54 is injected into the liquid crystal cell (between the substrate 41 and the substrate 42) by a so-called vacuum injection method or a drop injection method.
  • a sealing material 45 for sealing the opening 44 of the seal 43 is disposed on the end face of the liquid crystal cell.
  • FIGS. 7 (a) and 7 (b) are an enlarged plan view and a cross-sectional view taken along the line DD 'in FIG. 6, respectively.
  • wirings and electrodes for display are formed on the substrate 41 .
  • a thin film transistor type liquid crystal cell based on amorphous silicon and polycrystalline silicon a plurality of metal thin films constituting wirings and circuits are arranged on the substrate 41.
  • a structure in which an inorganic insulating film 68 is interposed between the upper layer wiring 61 and the lower layer wiring 62 is general.
  • the lower layer wiring 62 corresponds to a gate electrode
  • the upper layer wiring 61 corresponds to a source / drain electrode.
  • routing connecting the drive circuit and the terminal is often formed by the upper layer wiring 61 having a low sheet resistance.
  • the insulating film 68 a key oxide, silicon nitride, or the like is used, but the metal oxide is generated by thermally oxidizing or anodizing the surface of the lower wiring. There is also a method to use.
  • the upper layer wiring 61 and the lower layer wiring 62 are distinguished depending on whether they are in the lower layer or the upper layer of the insulating film 68 that separates both wirings.
  • the insulating film (also referred to as an interlayer film) 68 interposed between the upper layer wiring 61 and the lower layer wiring 62 does not indicate an insulating resin layer 69 described later.
  • a pixel electrode 57 and a counter electrode 60 are provided to control the alignment of the liquid crystal 54.
  • the counter electrode 60 is not necessary in a horizontal electric field type liquid crystal display device.
  • the planar shape of the pixel electrode 57 and the counter electrode 60 may be various shapes such as a rectangular shape and a belt shape depending on the driving method (active method, passive method) and application (OA use, video display, etc.) of the display device. Can do.
  • the arrangement of the pixel electrodes 57 may be a segment type arrangement that has been widely used for applications such as a clock display other than a matrix arrangement other than a stripe arrangement or a delta arrangement.
  • the insulating resin layer 69 is formed by coating on the surface of the upper layer wiring 61 described above.
  • a scattering reflective electrode may be provided in the liquid crystal cell.
  • This scattering reflective electrode has irregularities on the surface of the insulating resin layer 69.
  • the reflective electrode mainly composed of Al or Ag is formed on the surface.
  • the thickness of the cell gap responsible for the transmissive display, the narrow region of the cell gap and the region responsible for the reflective display are formed together, and the insulating resin layer A height difference is also added to the surface of 69.
  • the insulating resin layer 69 is an important constituent element necessary for realizing high-quality display and various display methods.
  • the insulating resin layer 69 also functions as a protective film for circuits and wiring.
  • the liquid crystal layer has a pixel portion spacer 70 such as a plastic bead in the group of pixel electrodes 57 in order to maintain a predetermined cell gap.
  • a pixel portion spacer 70 such as a plastic bead in the group of pixel electrodes 57 in order to maintain a predetermined cell gap.
  • a fixed point arrangement type pixel portion spacer 70 mainly composed of photosensitive resin is also used instead of plastic beads.
  • an alignment film (not shown) such as polyimide is formed on the outermost surfaces of the substrates 41 and 42 on the opposite surface side, and this alignment film functions to maintain the initial alignment of liquid crystal molecules.
  • the seal 43 includes an in-seal spacer 65 that is separate from the pixel portion spacer 70.
  • a glass fiber obtained by spinning alkali glass is used as the spacer 65 in the seal.
  • the seal pattern is formed before the substrates 41 and 42 are bonded to each other. This is done by drawing the seal within spacers 65 is the number 0/0 entrained sealed ⁇ on one screen printing Ya Deisupen mono- by the connexion substrate 41 or substrate 42.
  • As the seal resin epoxy resin or phenol resin is applied, and the seal resin is cured by ultraviolet curing or heat curing and using both.
  • the pixel portion spacer 70 and the in-seal spacer 65 are important for maintaining a uniform cell gap.
  • the seal 43 is required to have sufficient bonding strength to hold liquid crystals and to prevent the entry of moisture and the like from the outside.
  • the frame area including the seal area is small.
  • the sealing strength may be impaired. This is due, for example, to the poor adhesion between the seal 43 and the insulating resin layer 69. Further, it may be caused by poor adhesion between the insulating resin layer 69 and the upper wiring 61.
  • the same problem can occur even in the case of the black matrix made of resin or the so-called overcoat film on the substrate 42, which is described by focusing on the insulating resin layer 69 on the substrate 41.
  • Patent Document 1 discloses a structure in which an opening is provided in a part of an insulating resin layer.
  • Patent Document 2 discloses a structure in which a portion with and without insulating grease is provided on the entire circumference of the seal.
  • Patent Document 3 discloses a configuration that solves a similar problem in a black matrix made of resin.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication “Japanese Patent Laid-Open No. 10-186381 (Publication Date: July 14, 1998)”
  • Patent Document 2 Japanese Patent Gazette “JP 2003-121860 (Publication Date: April 23, 2003)”
  • Patent Document 3 Japanese Patent Publication “JP-A-11-264970 (Publication Date: September 28, 1999)”
  • the first problem is that it is difficult to maintain the gap by the opening of the insulating resin layer. Specifically, the length of the glass fiber mixed in the seal (the length of the fiber) is not constant V. This arises from the combination of glass fiber classification and its cost! /, And the basic function of maintaining the gap is not impaired, and the length of the fiber is uneven in the range.
  • FIG. 8 is a graph showing the fiber length (L) of a glass fiber that is commercially available and its abundance. Note that “long fiber” and “short fiber” indicate the length of the fiber length (L), and “large fiber” and “small fiber” indicate the size of the fiber diameter (D). Point to
  • the cell gap may be reduced for the purpose of improving the response speed and realizing a reflective display or a high-quality display (vertical alignment mode). This requires a smaller, intra-seal spacer with a fiber diameter.
  • the base of the seal is higher than the display area, it may be necessary to provide a spacer in the seal that is small enough to absorb the difference.
  • Patent Document 1 and Patent Document 2 show a plan view and a cross-sectional view along D-D 'in FIG. It becomes like b). That is, in order to improve the bonding strength of the seal, an opening 76 is provided in a part of the insulating resin layer 69, and the seal 43 is the base of the insulating resin layer 69 (in FIG. 7 (b), the upper layer wiring 61). And the lower layer wiring 62 is in contact with an insulating film 68 corresponding to the base).
  • the preferred dimension of the opening 76 is not necessarily disclosed, but with reference to Patent Document 2, it is 0.5 mm, which is a line Z space (4 m) of an electrode pattern constituting a general circuit or wiring. Compared to (about 10 m), an opening with a very large area of several tens to several hundred times is provided.
  • the in-seal spacer 65 includes short fibers that cannot be ignored. Therefore, a large number of individual fibers completely fall into such a large opening 76, and the expected gap in most of the seal 43 cannot be maintained. The cell gap of the layer becomes non-uniform near the seal 43, causing display failure.
  • the second problem is that it is difficult to reduce the frame area.
  • the insulating resin layer 69 also serves as a protective film for circuits and wirings on the substrate 1.
  • the insulating resin layer 69 is not provided with the opening 76. Therefore, the opening 76 of the insulating resin layer 69 is disposed in a region where no circuit or wiring exists. Therefore, the degree of freedom of the position of the opening 76 provided in the insulating resin layer 69 is reduced. As a result, the times forming on the frame This means that the wiring and the opening of the insulating resin layer 69 are arranged in such a positional relationship that they do not overlap in a plan view.In other words, the frame area of the liquid crystal cell necessarily increases. End up. In particular, the frame of recent liquid crystal cells is about 2 mm, and the opening of about 0.5 mm cannot be easily secured.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a display device that maintains a cell gap in the opening of the insulating resin layer, and a display device that has a small frame area. There is to do.
  • a pair of substrates are bonded to each other with a seal, and of the pair of substrates, the second substrate in the first substrate and
  • an opening is formed in the insulating resin layer at a position in contact with the seal.
  • the insulating resin layer can have a high aperture ratio by being provided with the pixel electrode mounted thereon.
  • the opening provided in the insulating resin layer is intentionally designed to have an opening size such that the spacer in the seal does not fall into the opening. Therefore, there are several spacer forces S in the seal that do not fall into the opening, regardless of the orientation. Furthermore, even in the case of a spacer in a seal having a shorter length than such a spacer in a seal, there are some that do not fall into the opening depending on the orientation.
  • the number of in-seal spacers that fall into the opening can be reduced as compared with the prior art. That is, the number of spacers in the seal localized on the insulating resin layer increases. Therefore, the sealing strength, that is, the bonding strength between the first substrate and the second substrate can be increased, and as a result, the cell gap can be prevented from becoming non-uniform.
  • a pair of substrates is bonded to each other with a seal so that the first substrate of the pair of substrates is attached.
  • the insulating resin layer on which the pixel electrode is mounted is formed on the surface facing the second substrate, a control circuit is provided below the insulating resin layer, and the insulating resin layer In this case, an opening is formed at a position in contact with the seal, and the opening is scattered in the control circuit area in which the control circuit is provided.
  • the opening is also provided in the control circuit region in which the control circuit is provided. That is, the degree of freedom of the position where the opening is provided is increased. Therefore, the bonding strength between the first substrate and the second substrate can be increased also in the opening, and the area of the frame region other than the display region can be reduced.
  • FIG. 1 (a) is a plan view transparently showing the vicinity of AA ′ shown in FIG.
  • FIG. 1 (b) is a cross-sectional view along AA ′ shown in FIG.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a schematic configuration of the display device of the present embodiment.
  • FIG. 3 (a) This is a modification of FIG. 1 (a).
  • FIG. 3 (b) This is a modification of FIG. 1 (b).
  • FIG. 4 is a liquid crystal display device of the present embodiment, and is a transmission plan view close to a design drawing.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing the relationship between the opening of the present embodiment and the spacer in the seal.
  • FIG. 6 is a perspective view of a liquid crystal cell in a conventional liquid crystal display device.
  • FIG. 7 (a) is a plan view transparently showing the vicinity of DD ′ shown in FIG.
  • FIG. 7 (b) is a cross-sectional view along DD ′ shown in FIG.
  • FIG. 8 A graph showing the fiber length (L) of glass fibers that are commercially available and their abundance.
  • the liquid crystal display device (display device) of the present invention is provided with a first substrate (element substrate; element side substrate) 1 having a glass substrate force and facing the element substrate 1.
  • a second substrate (counter substrate; counter substrate) 2 made of a glass substrate and a seal 3 for bonding the element substrate 1 and the counter substrate 2 to each other are provided.
  • Liquid crystal 4 (FIG. 1 (b)) is sealed between the substrate 2 and the substrate 2.
  • the seal 3 has a role of confining the liquid crystal 4 between the element substrate 1 and the counter substrate 2, and is integrally formed along the outer periphery of the element substrate 1 and the counter substrate 2, as shown in FIG.
  • the liquid crystal injection port 5 is provided with one broken point.
  • the liquid crystal injection port 5 is sealed with a sealant 6 as shown in FIG.
  • the liquid crystal 4 can be injected from the liquid crystal injection port 5 by, for example, a vacuum injection method or a drop injection method.
  • the element substrate 1 is bonded to the counter substrate 2 with the seal 3 and has a substantially rectangular display area at the center.
  • the element substrate 1 is provided with an element array (not shown) at a position corresponding to the display area in a matrix, and is arranged in a row direction (C direction shown in FIG. 2) around the display area.
  • a row control circuit 8 that controls signals flowing in the wiring (not shown)
  • a column control circuit 9 that controls signals flowing in the wiring (not shown) arranged in the column direction (B direction shown in FIG. 2). Is provided.
  • the element substrate 1 is provided with various terminals (not shown).
  • control circuit region means a region including a planar region in which the row control circuit 8 or the column control circuit 9 including a thin film transistor is provided. This control circuit area is provided outside the display area, that is, on the end side of the substrate (element substrate 1 and opposite substrate 2).
  • control circuit area in the present invention includes all the following areas (i) to (vii).
  • control circuit area in the present invention refers to a planar area occupied by a regular electric circuit pattern or a pseudo electric circuit pattern existing in the seal formation area.
  • the thicknesses of the element substrate 1 and the counter substrate 2 can be arbitrarily set.
  • the substrate thickness of the element substrate 1 that is the substrate on the back side as viewed from the observer of the liquid crystal display device may be made thinner than the substrate thickness of the counter substrate 2.
  • the substrate thickness of the counter substrate 2 which is the substrate on the near side as viewed from the observer is larger than the substrate thickness of the element substrate 1, the observer presses the display surface with a finger or the like. Even at times, display disturbance can be prevented.
  • FIG. 1A is a transmission plan view along AA ′ shown in FIG. 2, and FIG. 1B is a cross-sectional view taken along AA ′ shown in FIG.
  • the constituent members are omitted as appropriate for convenience of explanation.
  • the liquid crystal display device has a display area, a control circuit area, and an invalid It can be divided into three areas.
  • a pixel electrode 7 is arranged in the display area, and a row control circuit 8 (FIG. 2) is mainly arranged in the control circuit area.
  • the row control circuit 8 includes circuits such as a shift register, a level shifter, and a buffer circuit mainly composed of thin film transistors. For these circuits, as shown in FIG. Further, an upper layer wiring 11 and a lower layer wiring 12 orthogonal to the upper layer wiring 11 are arranged.
  • a seal 3 is arranged in the control circuit area and the invalid area so as to straddle the boundary between these two areas.
  • the seal 3 has a plurality of in-seal spacers 15 having different lengths.
  • an opening 16 is arranged in the control circuit area, while an opening 17 is arranged in the invalid area.
  • the liquid crystal display device has an interlayer film 18, an insulating resin layer 19, a pixel electrode 7, a liquid crystal 4, and a counter electrode 10 in order from the element substrate 1 side in the display region. , And a counter substrate 2. Further, as shown in FIG. 1 (b), the liquid crystal display device has a lower layer wiring 12, an interlayer film 18, and an upper layer wiring in the order of the element substrate 1 side forces in the control circuit region where the seal 3 is not disposed. 11, insulating resin layer 19, liquid crystal 4, counter electrode 10, and counter substrate 2, while in the control circuit region where seal 3 is arranged, lower layer wiring 12 in order from the element substrate 1 side An interlayer film 18, an upper wiring 11, an insulating resin layer 19, a seal 3, and a counter substrate 2.
  • the liquid crystal display device includes an interlayer film 18, an insulating resin layer 19, a seal 3 and a counter substrate 2 in order in the element substrate 1 side force in the invalid region. Yes.
  • the lower layer wiring 12 and the upper layer wiring 11 are connected to each other by the connecting portions 13.
  • the seal 3 has a role of confining the liquid crystal 4 between the element substrate 1 and the counter substrate 2, and a plurality of in-seal spacers 15 are mixed therein. Further, the pixel electrode 7 and the counter electrode 10 which are opposed to each other sandwich the pixel portion spacer 20 between both electrodes.
  • the liquid crystal display device of the present embodiment is a thin film transistor type liquid crystal cell in which a driving circuit using polycrystalline silicon is formed on the element substrate 1
  • the lower layer wiring 12 is a gate electrode.
  • the upper layer wiring 11 corresponds to a source / drain electrode.
  • the upper layer wiring 11 is a wiring located above the interlayer film 18, and the lower layer wiring 12 is a wiring located below the interlayer film 18.
  • the upper layer wiring 11 is arranged in parallel with the direction in which the seal 3 extends, while the lower layer wiring 12 is arranged orthogonal to the upper layer wiring 11.
  • the direction in which the upper wiring 11 and the lower wiring 12 are arranged is not limited to this.
  • an upper layer wiring 11 arranged in parallel, orthogonal, or at a predetermined angle is arranged on the lower layer wiring 12. Also good.
  • the pixel electrode 7 and the counter electrode 10 have a role of controlling the orientation of the liquid crystal 4 depending on the magnitude of the applied voltage.
  • the counter electrode 10 need not be provided.
  • the pixel unit spacer 20 has a role of maintaining a predetermined cell gap, and is arranged in a group of pixel electrodes 7 (pixel electrode group). For example, a force such as plastic beads can be used. It is made up.
  • a force such as plastic beads can be used. It is made up.
  • a fixed point arrangement type pixel part spacer 20 mainly composed of photosensitive resin may be used instead of plastic beads.
  • a glass fiber (fiber) obtained by spinning alkali glass can be used as the spacer 15 in the seal.
  • the insulating resin layer 19 is applied on the interlayer film 18 or the upper layer wiring 11 and supports the pixel electrode 7, thereby enabling a high aperture ratio.
  • the liquid crystal display device of this embodiment may be either a transmissive liquid crystal display device or a reflective liquid crystal display device.
  • a scattering reflective electrode may be provided in the liquid crystal display device. This scattering reflective electrode can be manufactured by providing irregularities on the surface of the insulating resin layer 19 and mainly disposing A1 and Ag on the irregular surface.
  • a thick cell gap region (large region) for transmissive display and a narrow cell gap region (small region) for reflective display are formed.
  • both transmissive display and reflective display can be performed. That is, the insulating resin layer 19 makes it possible to realize a high-quality display and various display methods.
  • the insulating resin layer 19 also has a role as a protective film for circuits and wirings.
  • the insulating resin layer 19 has a groove-like (slit-like) opening 16 ⁇ that extends in parallel with the edge of the substrate in the region where the seal 3 is disposed.
  • the seal 3 enters the openings 16, 17 provided in the insulating resin layer 19 and reaches the interlayer film 18. Therefore, the bonding strength between the element substrate 1 and the counter substrate 2 can be increased.
  • Such openings 16 ⁇ 17 can be provided by patterning, for example. In the present embodiment, as shown in FIG.
  • the surface of the insulating resin layer 19 is not localized without falling into the openings 16 17 provided in the insulating resin layer 19.
  • the opening dimensions of the openings 16 and 17 are set smaller than before so that there is a spacer 15 in the seal.
  • the opening dimensions of the openings 16 and 17 are set in consideration of the length of the fiber (the length of the spacer 15 in the seal; the length of the fiber).
  • the opening size of the openings 16 and 17 can be set to 10 ⁇ m.
  • the intra-seal spacer 15 shorter than 10 / zm In this case, at least one end of the spacers 15 in the seal is localized on the surface of the insulating resin layer 19 without falling into the openings 16 ⁇ 17.
  • the in-seal spacers 15 it is possible to prevent the opening 16 ⁇ 17 force from dropping.
  • the element substrate 1 and the counter substrate 2 at the place where the seal 3 is disposed can be maintained at a constant distance.
  • the cell gap can be maintained.
  • the opening dimension of the openings 16 and 17 described above is merely an example. If the seal spacer 15 is set at least several tens of meters or less (less than 100), the entire seal spacer A few percent of the substrate can be prevented from falling into the openings 16 and 17, and the openings 16 and 17 can function as a cell gap maintaining material between the element substrate 1 and the counter substrate 2. .
  • the length of the spacers 15 in the seal in which the cumulative occupation ratio with respect to the total number of spacers 15 in the seal reaches approximately 50% ( Fiber length) can be set as the opening size of openings 16 and 17.
  • Fiber length the opening size of openings 16 and 17.
  • about 50% of the spacers 15 in the seal can be prevented from dropping into the openings 16 and 17.
  • D diameter
  • the cumulative occupation ratio with respect to the total number of the spacers in the seal 15 is approximately 10 m.
  • the length reaches 50%.
  • the width of the invalid area is about several tens in order to avoid damage to the wiring due to cracking of the substrate.
  • this invalid area as shown in FIGS. region( It can be provided without enlarging the frame area.
  • the opening 16 is provided also in the control circuit area that extends beyond the invalid area.
  • the opening 16 has been ineffective to provide the opening of the insulating resin layer in the control circuit region. Therefore, in order to provide an opening for increasing the bonding strength (seal strength) between the element substrate 1 and the counter substrate 2, it is necessary to provide a frame region other than the control circuit region. Therefore, there is a problem that it is necessary to widen the frame area, and the area of the liquid crystal display device itself becomes large.
  • the opening 16 is provided in the control circuit region so as to avoid the upper layer wiring 11.
  • the opening 16 can be provided between the adjacent upper layer wirings 11 in parallel to the upper layer wirings 11 as shown in FIG.
  • the bonding strength between the element substrate 1 and the counter substrate 2 can be increased while protecting the upper layer wiring 11.
  • the interlayer film 18 is disposed between the upper layer wiring 11 and the lower layer wiring 12, so that if the upper layer wiring 11 is avoided, an opening 16 is provided so as to straddle the lower layer wiring 12.
  • the total opening area can be increased and the bonding strength can be increased.
  • the bonding strength between the element substrate 1 and the counter substrate 2 can be increased while protecting the upper layer wiring 11. Togashi.
  • FIGS. 3 (a) and (b) correspond to FIGS. 1 (a) and (b), respectively, and are respectively a plan view transparently showing the vicinity of AA ′ shown in FIG. 2, and shown in FIG. It is sectional drawing along AA '.
  • members having the same configurations and functions as those in FIGS. 1 (a) and 1 (b) are given the same member numbers, and redundant description is omitted.
  • control circuit region is provided with an opening 26 having a square or rectangular planar shape, while the invalid region has An opening 27 having a rectangular planar shape is provided.
  • the shape of the opening is not limited to the groove shape as shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b), and the planar shape is rectangular. It may be a circle, an ellipse, a triangle, a polygon, or a square, or a combination thereof. In this case, if the length corresponding to the width of the groove described above is a rectangle, a triangle, a square, or a polygon, these shapes are formed! , Diameter, if oval, the length of either major or minor axis
  • the planar shape of the opening is preferably a shape having an aspect ratio close to 1, such as a circle or a square. If the aspect ratio is close to 1, no matter where the spacer in the seal is localized on the surface of the insulating resin layer 19, the probability of falling into the opening can be reduced.
  • the opening has a large aspect ratio and is a slit-like opening, as long as the non-spherical spacer in the seal is localized in a random orientation, the spacer in the seal Since the probability of falling into the opening remains small, the effect of the present invention is not lost (that is, the probability of falling into the opening remains small).
  • a glass fiber that serves as a spacer in a seal is mechanically agitated and mixed with a resin-like sealant and applied onto a substrate. Since it is arranged in the azimuth direction, the probability of falling into the opening is small!
  • the width of the opening provided in the control circuit area may be different from the width of the opening provided in the invalid area, and the opening shapes of both the openings may be different. As a result, the shape and size of the opening can be selected according to each location.
  • the width of the opening 26 provided in the control circuit region is preferably narrower than the width of the opening 27 provided in the invalid region. Furthermore, it is preferable that the shape of the opening 27 provided in the invalid area is made simpler than the shape of the opening 26 provided in the control circuit area.
  • an opening having a simpler shape and a wider width than the opening 27 in the control circuit region can be provided in the ineffective region where the control circuit is not provided and the opening can be provided relatively flexibly. 26 are provided. Therefore, the bonding strength between the element substrate 1 and the counter substrate 2 can be increased.
  • the width of the opening 27 provided in the control circuit area is equal to the width of the opening 26 provided in the invalid area.
  • FIG. 4 shows a liquid crystal display device according to the present embodiment, and is a transmission plan view that is closer to a design drawing.
  • FIG. 4 mainly shows the configuration of the row control circuit 8 on the element substrate 1 and the seal 3 and the spacer 15 in the seal.
  • the spacer 15 in the seal up to 100 m long is used so that the spacer in the seal 15 can be compared with the size of the opening (slit-shaped opening 28, dot-shaped opening 29).
  • FIG. 4 shows a display area of the liquid crystal display device and a frame area arranged on the outer side (substrate end side) of the display area. This frame area, which is repeated, consists of a control circuit area and an invalid area.
  • the seal 3 is arranged along a substrate edge in a part of the frame region. This seal 3 is arranged so as to cover part or all of the control circuit area. In order to protect the row control circuit 8 and the column control circuit 9 together with the insulating resin layer 19, the seal 3 is preferably provided in a region that is closer to the end of the substrate and includes thin wires and thin film transistors.
  • a slit-shaped opening 28 is provided in a region closer to the substrate end than the control circuit region. Furthermore, in the present embodiment, the upper layer wiring 11 is not present in the control circuit region, and a large number of dot-like openings 29 are provided so as to be scattered in the region.
  • the dot arrangement pitch is not necessarily a dimension that ensures an efficient layout of the drive circuit.
  • the display layout (diagonal size and color arrangement) is uniquely determined, so the layout of the wiring in the control circuit that handles the output of each dot to the gate bus line and source bus line is not necessarily ideal. In close proximity, it contains gaps where there are no wires or elements. In the liquid crystal display device of the present embodiment, an opening of the insulating resin layer is provided using this gap.
  • FIG. 4 shows a layout of a liquid crystal display device (liquid crystal cell) using polycrystalline silicon having 240 ⁇ 3 ⁇ 320 dots and a diagonal size of 2.41 type.
  • a liquid crystal display device liquid crystal cell
  • polycrystalline silicon having 240 ⁇ 3 ⁇ 320 dots and a diagonal size of 2.41 type.
  • one slit-shaped opening 10 m wide x 50 mm long is formed in the invalid area, while the control circuit area (row control circuit In the control circuit area), a plurality of 4 m square openings are formed.
  • the total area is 756000 m2. This corresponds to, for example, the area of about three openings in a square insulating resin layer 19 with a side length of 0.5 mm, and the bonding strength between the element substrate 1 and the counter substrate 2 is improved. It is an area that can contribute to.
  • an opening having a relatively small size is provided so that the fiber does not drop, the degree of freedom of the position where the opening is arranged is increased.
  • an opening can be provided in the gap between a collection of wirings (wiring group) routed from the display area to the frame area.
  • wiring group wiring group
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing the arrangement relationship of the element substrate 1, the counter substrate 2, the seal 3, the in-seal spacer 15, and the insulating resin layer 19.
  • the insulating resin layer 19 has an opening at a position in contact with the seal 3, and at least some of the spacers 15 in the seal fall into the opening.
  • the opening dimensions are designed so that there is no.
  • a pair of substrates are bonded to each other with a predetermined interval by a seal, and an insulating resin layer is formed on the other side surface of at least one of the pair of substrates.
  • an opening may be provided in the insulating resin layer at a position in contact with the seal, and a spacer in the seal longer than one side length or diameter constituting the planar shape of the opening may be included.
  • the opening may be arranged avoiding the wiring formed below the insulating resin layer.
  • the pair of substrates are bonded to each other with a predetermined interval by a seal, and an insulating resin layer is formed on the other side surface of at least one of the pair of substrates.
  • a control circuit is formed below the insulating resin layer, and an opening is provided in the insulating resin layer at a position in contact with the seal, and the opening is scattered in the control circuit. .
  • the opening may be arranged to avoid wiring below the insulating resin layer.
  • the opening may include a wiring region below the wiring provided in the lower layer of the insulating resin layer.
  • the opening is provided both inside and outside the control circuit region, and the shape or Z and size of one opening is different from the shape or Z and size of the other opening.
  • the seal includes a spacer in a seal in a random orientation that is longer than a side and Z or a diameter constituting the planar shape of the opening. It is preferable.
  • the interlayer film 18 an oxide layer, silicon nitride, or the like is used, but the metal oxide layer is formed by thermally oxidizing or anodizing the surface of the lower layer wiring. There is also a method of generating and using things.
  • the planar shape of the pixel electrode 7 and the counter electrode 10 may be various shapes such as a rectangular shape and a belt shape depending on the driving method (active method, passive method) and application (OA use, moving image display, etc.) of the display device. be able to.
  • the arrangement of the pixel electrodes 57 may be a segment type arrangement which is frequently used for applications other than the matrix arrangement other than the stripe arrangement and the delta arrangement, such as a clock display.
  • the insulating resin layer has an opening formed at a position in contact with the seal, and the seal includes a plurality of spacers in the seal.
  • the opening has an opening size such that at least some of the plurality of spacers in the seal do not fall into the opening. Therefore, the cell gap at the opening of the insulating resin layer can be maintained.
  • a control circuit is provided below the insulating resin layer, and an opening is formed in the insulating resin layer at a position in contact with the seal.
  • the openings are scattered in the control circuit area where the control circuit is provided. Therefore, the frame area can be reduced.
  • the seal has a planar shape of an opening. It is preferred that it be longer than either side and z or diameter, and includes a spacer in the seal.
  • the seal includes the spacer in the seal longer than the side or the diameter constituting the planar shape of the opening. Therefore, when there are sides or diameters shorter than the length of the spacer in the seal and the longitudinal direction of the spacer in the seal is directed in these directions, the spacer does not fall into the opening. Furthermore, since the spacers in the seal are arranged in random directions between the substrates, the above configuration can further reduce the drop into the opening. Accordingly, the seal strength can be increased.
  • the opening has a rectangular planar shape
  • the seal includes a spacer in the seal that is longer than any one of the sides and forms the rectangle. Good to be! /
  • the opening has a substantially circular planar shape
  • the seal includes a spacer in the seal longer than the substantially circular diameter. Is preferred.
  • the opening has an elliptical planar shape
  • the seal has a spacer in the seal that is longer than one of the axes constituting the ellipse. It is preferably included.
  • the opening has a groove shape in plan, and the seal includes a spacer in the seal longer than the width of the groove shape. Is preferred.
  • the first wiring is provided immediately below the insulating resin layer, and the opening is provided to avoid the first wiring. . According to the above configuration, it is possible to increase the seal strength while protecting the first wiring disposed immediately below the insulating resin layer.
  • a second wiring is provided below the first wiring through an interlayer film, and the opening includes at least the second wiring. It is preferable that it is formed corresponding to a part. According to the above configuration, the opening is formed so as to overlap the second wiring when the display device is viewed in plan. Therefore, the opening It is possible to increase the nomination of the position to be provided.
  • the first wiring is provided immediately below the insulating resin layer, and the opening is provided to avoid the first wiring. . According to the above configuration, it is possible to increase the seal strength while protecting the first wiring disposed immediately below the insulating resin layer.
  • a second wiring is provided below the first wiring through an interlayer film, and the opening includes at least the second wiring. It is preferable that it is formed corresponding to a part. According to the above configuration, the opening is formed so as to overlap the second wiring when the display device is viewed in plan. For this reason, it is possible to increase the nomination at the position where the opening is provided.
  • the opening is provided in each of the control circuit region and a region other than the control circuit region with different planar shapes and Zs or sizes. It is preferable.
  • the openings having a uniform shape and size are arranged, the openings are provided according to the wiring below the insulating resin layer in the region to be arranged.
  • the frame can be designed in such a way that freedom of arrangement of the mouth portion is obtained and the bonding strength can be secured even with a thin seal.
  • the display device of the present invention can be particularly suitably used for a display device with a small frame area, such as a mobile phone.

Description

表示装置
技術分野
[0001] 本発明は、表示装置に関し、特に、携帯電話などの小型の表示装置に関するもの である。
背景技術
[0002] 液晶表示装置に代表される平面型デバイスが実用化され、さまざまな電子機器、特 に、携帯型の電子機器に搭載されている。
[0003] 図 6は、従来の液晶表示装置における液晶セルの斜視図である。一般に、液晶セ ルは、一対の基板 41および基板 42がシール 43によって貼り合わされた構造を有す る。基板 41や基板 42が有する機能、構造または材質は、例えば、ガラス基板力ゝらな る基板 41に表示領域となる素子アレイやその行 Z列制御回路 48 ·49、配線、および 端子が形成され、ガラス基板力もなる基板 42にブラックマトリクス、カラーフィルター、 および対向電極 60 (図 7 (b)参照)が形成されることが一般的である。したがって、便 宜上、基板 41を素子側基板、基板 42を対向側基板と称されることが多い。また素子 アレイを直接制御する回路が設けられた額縁以外の残りの額縁領域には、他の付カロ 価値的な機能回路が配置されることもある。
[0004] なお、基板 41および基板 42の厚さは、任意の厚さとすることができる。例えば、液 晶表示装置の観察者から見て、奥側の基板 41の基板厚を薄くしてもよい。この場合 、観察者手前側の基板 42の厚さが、相対的に厚くなるので、該基板 42のたわみが 小さくなり、操作者が表示面を指等で押したときの表示の乱れを抑えることができる。
[0005] 液晶 54 (図 7 (b)参照)は、基板 41および基板 42のそれぞれの対向面側であって 、シール 43の内側領域に保持されている。液晶 54は、いわゆる真空注入法や滴下 注入法により液晶セル内(基板 41 ·基板 42間)に注入される。真空注入された場合 は、シール 43の開口部 44を封止するための封止材 45が液晶セルの端面に配される
[0006] 図 7 (a) (b)は、それぞれ、図 6の D— D'部における拡大平面図および断面図であ る。なお、図 7 (a)に示す拡大平面図では、基板 41上の構成部材は適宜省略されて いる。
[0007] 基板 41上には、表示に係る配線や電極が形成されて!、る。例えば、アモルファスシ リコンゃ多結晶シリコンをベースとした薄膜トランジスタ型の液晶セルの場合、基板 41 には、配線や回路を構成する金属薄膜が複数層配置されている。ここで、上層配線 6 1と下層配線 62との間には、無機の絶縁膜 68が介在する構造が一般的である。多結 晶シリコンを用い駆動回路を基板 41上に形成した薄膜トランジスタ型の液晶セルに おいては、下層配線 62はゲート電極に相当し、上層配線 61はソース'ドレイン電極 に相当する。また駆動回路と端子を接続するいわゆる引き回しもシート抵抗の小さい 上層配線 61で形成されることが多い。なお、絶縁膜 68としては、酸化ケィ素ゃ窒化 珪素等が用いられるが、下層配線の表面を熱酸ィ匕したり陽極酸ィ匕したりすることによ りその金属酸化物を生成させて利用する方法もある。
[0008] 本明細書では、双方の配線を離間させる絶縁膜 68の下層にあるか上層にあるかで 、上層配線 61と下層配線 62とを区別する。なお、上層配線 61と下層配線 62との間 に介在する絶縁膜 (層間膜とも称する) 68は、後述する絶縁榭脂層 69を指すもので はない。
[0009] また、液晶 54の配向の制御を行なうために、画素電極 57および対向電極 60が設 けられる。なお、横電界方式の液晶表示装置では対向電極 60は不要である。ここで 、画素電極 57や対向電極 60の平面形状は、表示装置の駆動方式 (アクティブ方式 、パッシブ方式)や用途 (OA用途、動画表示等)により矩形状や帯状など様々な形 状とすることができる。また画素電極 57の配列は、ストライプ配置やデルタ配置だけ ではなぐ行列状以外の配置例えば時計表示等の用途として旧来から多用されてい るセグメント方式の配置も採ることができる。なお、近年ではいわゆる開口率の確保を 目的として画素電極 57を絶縁榭脂層 69の表面に形成する構造が多用されている。 この絶縁榭脂層 69は、上述した上層配線 61の更に表面に塗布形成されるものであ る。
[0010] また、透過表示ではなく反射型表示を実現させるために、散乱性反射電極を液晶 セル内に設けることがある。この散乱性反射電極は、絶縁榭脂層 69の表面に凹凸を 設け、その表面に Alや Agを主体とする反射電極が形成されたものである。
[0011] また、透過表示および反射表示の双方の表示をおこなうために透過表示を担うセ ルギャップの厚 、領域と反射表示を担うセルギヤプの狭 、領域が共に形成されるよう に、絶縁榭脂層 69の表面に高低差を付加することも行なわれている。
[0012] すなわち、絶縁榭脂層 69は、高品位の表示や多用な表示方法の実現に必要な重 要な構成要素となっている。カロえて、絶縁榭脂層 69は、回路や配線の保護膜として の機能も担っている。
[0013] 液晶層は、所定のセルギャップを維持するために、画素電極 57群の中にプラスチ ックビーズ等の画素部スぺーサー 70を有している。なお、画素部スぺーサー 70とし ては、プラスチックビーズの代わりに、感光性榭脂を主体とした定点配置型の画素部 スぺーサー 70も用いられる。なお、基板 41および基板 42の対向面側の最表面には 、ポリイミドなどの配向膜が (不図示)形成され、この配向膜が液晶分子の初期配向を 維持する機能を果たして ヽる。
[0014] またシール 43には、画素部スぺーサー 70とは別個のシール内スぺーサー 65が含 まれる。シール内スぺーサー 65としては、アルカリガラスを紡糸して得られるガラスフ アイバーが用いられている。
[0015] シールパターンは、基板 41と基板 42とを貼り合わす前の時点で形成される。これは シール内スぺーサー 65が数0 /0混入されたシール榭脂をスクリーン印刷ゃデイスペン サ一によつて基板 41または基板 42の一方に描画することによって実施される。シー ル榭脂としては、エポキシ榭脂ゃフエノール榭脂が適用され、紫外線硬化あるいは熱 硬化およびこれらの両用によりシール榭脂の硬化が行なわれる。
[0016] 画素部スぺーサー 70やシール内スぺーサー 65は、均一なセルギャップを維持す る為に重要である。また、シール 43は、液晶の保持と共に、外部からの水分等の侵 入等を防ぐ必要性力 十分な接合強度が求められる。また一方で、外形の小さい表 示装置が好まれるので、シール領域を含む額縁領域が小さ 、ことも望まれて ヽる。
[0017] ここで、基板 41上に絶縁榭脂層 69を有する場合において、シール強度が損なわ れることがある。これは例えば、シール 43と絶縁榭脂層 69との密着性の悪ィ匕が一因 である。また、絶縁榭脂層 69と上層配線 61の密着性の悪ィ匕を原因とすることもある。 なお、ここでは、基板 41上の絶縁榭脂層 69に着目して説明している力 基板 42上の 榭脂製ブラックマトリクスや所謂オーバーコート膜であっても同様の不具合が生じ得 る。
[0018] この課題を解決する手段として、例えば、特許文献 1には絶縁榭脂層の一部に開 口部を設ける構造が開示されている。また、特許文献 2ではシールの全周において 絶縁性榭脂が有る部分とない部分を設ける構造が開示されている。また、特許文献 3 には、榭脂製ブラックマトリクスにおける類似した問題を解決する構成が開示されて いる。
特許文献 1 :日本国公開特許公報「特開平 10— 186381号公報 (公開日:平成 10年 7月 14日)」
特許文献 2 :日本国公開特許公報「特開 2003— 121860号公報 (公開日:平成 15年 4月 23日)」
特許文献 3 :日本国公開特許公報「特開平 11— 264970号公報 (公開日:平成 11年 9月 28日)」
発明の開示
[0019] し力しながら、上記のいずれの特許文献においても、以下の 2つの課題が生じる。
[0020] 第 1の課題は、絶縁榭脂層の開口部によるギャップの維持が難しいことである。具 体的には、シールに混入されるガラスファイバーの長さ(ファイバ一長)は一定ではな V、。これはガラスファイバーの分級とそのコストの兼ね合!、から生じて!/、るものであり、 ギャップ維持の基本機能が損なわれな 、範囲でファイバ一長は不揃 、となって 、る。
[0021] 図 8は、市販されて!ヽるガラスファイバーのファイバ一長 (L)とその存在割合を示す グラフである。なお、説明なく「長いファイバー」、「短いファイバー」と示す場合は、フ アイバー長 (L)の長短を指し、「大きいファイバー」、「小さいファイバー」と示す場合は ファイバ一径 (D)の大小を指して 、る。
[0022] 一般にはファイバ一径 (D)以下の長さのファイバーでさえも 10%程度存在し、 10 μ mまでの長さのファイバーを含めると数 10%、それ以上の長さ例えば 150 μ m程 度の長さのファイバーまでを計数して 100%となるような分布を示す。
[0023] この分布はファイバ一径に依存し、例えば D= φ 5 mの場合と D= φ 4 mの場 合とのグラフの比較力も理解されるように、ファイバ一径が小さくなると短 、ファイバー の割合が多くなる。
[0024] 液晶セルにお 、ては、応答速度の改善や反射型表示あるいは高品位表示 (垂直 配向モード)の実現を目的としてセルギャップを小さくすることがある。このため、より 小さ 、ファイバ一径のシール内スぺーサ一が必要となる。またシールの下地が表示 領域よりも高 、場合にはその差分を吸収できるように小さ 、ファイバ一径のシール内 スぺーサ一が必要となることも考えられる。
[0025] 従って、上記に挙げたような多様な表示装置や品位の良い表示装置を得ようとする 場合は短 、ファイバーが多く含まれるシール内スぺーサーを用いることに迫られる。
[0026] し力しながら、特許文献 1および特許文献 2等力も導くことができる構成に従い、図 6 の D— D'に沿った平面図および断面図を示すと、図 7の(a) (b)のようになる。すな わち、シールの接合強度を向上させるために、絶縁榭脂層 69の一部に開口部 76を 設け、シール 43が絶縁榭脂層 69の下地(図 7 (b)では上層配線 61と下層配線 62の 間の絶縁膜 68が下地に相当)に接する構造となっている。なお、開口部 76の好適な 寸法は必ずしも開示されていないが、特許文献 2を参照すると、 0. 5mmとされており 、一般的な回路や配線を構成する電極パターンのライン Zスペース(4 m〜10 m 程度)と比較して数 10〜数 100倍の非常に大きな面積の開口部が設けられる。
[0027] ここで上述したようにシール内スぺーサー 65は、短いファイバーを無視できない程 度に含んでいる。よって、このような大きな開口部 76に個々の多数のファイバーが完 全に落ち込んでしまい、シール 43内の大部分において期待したギャップを維持でき ず基板 41 ·42に反り応力が加わった結果、液晶層のセルギャップがシール 43近傍 で不均一となり表示不良を起こしてしまう。
[0028] 一方、第 2の課題は、額縁領域を小さくすることが困難であるということである。
[0029] 絶縁榭脂層 69は、上述したように基板 1上の回路や配線の保護膜を兼ねている。
したがって、回路や配線を主に担っている上層配線 61が存在する領域には、絶縁榭 脂層 69に開口部 76が設けられていな力つた。したがって、絶縁榭脂層 69の開口部 76は、回路や配線が存在しない領域に配置することとなる。それゆえ、絶縁榭脂層 6 9に設ける開口部 76の位置の自由度が低くなる。結果として、額縁に形成している回 路ゃ配線と、絶縁榭脂層 69の開口部とを平面視で見て重ならないような位置関係で 配置することを意味しており、つまり、必然的に、液晶セルの額縁領域が大きくなつて しまう。特に、昨今の液晶セルの額縁は 2mm程度になっており、上記の 0. 5mm程 度の開口部は、容易に確保できない。
[0030] 本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、絶縁榭脂層の 開口部におけるセルギャップを維持した表示装置、および、額縁面積が小さい表示 装置を提供することにある。
[0031] 本発明の表示装置は、上記課題を解決するために、一対の基板がシールによって 互いに離間して貼り合わされており、上記一対の基板のうち、第 1の基板における第 2の基板との対向面側に、画素電極を載置した絶縁榭脂層が形成された表示装置に おいて、上記絶縁榭脂層には、上記シールに接する位置に開口部が形成されており 、上記シールは、複数のシール内スぺーサーを有しており、上記開口部は、上記複 数のシール内スぺーサ一のうち、少なくともいくつかのシール内スぺーサ一が開口部 に落ち込まな 、ような開口寸法を有して 、ることを特徴として 、る。
[0032] ここで、絶縁榭脂層は、画素電極を載置して設けられることにより、高い開口率とす ることができる。上記構成によれば、絶縁榭脂層に設けられた開口部は、シール内ス ぺーサ一が該開口部に落ち込まないような開口寸法に意図的に設計されている。そ れゆえ、いずれの方位を向いていても開口部には落ち込まないシール内スぺーサー 力 Sいくつか存在する。さらに、このようなシール内スぺーサ一よりも、長さの短いシー ル内スぺーサ一であっても、方位によっては、開口部に落ち込まないものもある。
[0033] 従って、従来よりも、開口部に落ち込んでしまうシール内スぺーサ一の数を減らすこ とができる。つまり、絶縁榭脂層上に定位するシール内スぺーサ一の数が増加する。 それゆえ、シール強度、つまり、第 1の基板と第 2の基板との接合強度を高めることが でき、その結果、セルギャップが不均一になることが防止できすることができる。
[0034] また、本発明の表示装置は、上記課題を解決するために、一対の基板がシールに よって互いに離間して貼り合わされており、上記一対の基板のうち、第 1の基板にお ける第 2の基板との対向面側に画素電極を載置した絶縁榭脂層が形成された表示 装置において、上記絶縁榭脂層の下層には制御回路が設けられ、上記絶縁榭脂層 には、シールに接する位置に開口部が形成されており、上記開口部は、上記制御回 路が設けられた制御回路領域に点在していることを特徴としている。
[0035] 上記構成によれば、制御回路が設けられた制御回路領域にも開口部を設けている 。つまり、開口部を設ける位置の自由度を高めている。それゆえ、該開口部において も第 1の基板と第 2の基板との接合強度を高めることができると共に、表示領域以外 の額縁領域の面積を小さくすることができる。
[0036] 本発明の他の目的、特徴、および優れた点は、以下に示す記載によって十分分か るであろう。また、本発明の利点は、添付図面を参照した次の説明で明白になるであ ろう。
図面の簡単な説明
[0037] [図 1(a)]図 2に示す A—A'付近を透過的に示した平面図である。
[図 1(b)]図 2に示す A—A'に沿った断面図である。
[図 2]本実施の形態の表示装置の概略構成を示す斜視図である。
[図 3(a)]図 1 (a)の変形例である。
[図 3(b)]図 1 (b)の変形例である。
[図 4]本実施の形態の液晶表示装置であり、設計図に近い、透過平面図である。
[図 5]本実施の形態の開口部とシール内スぺーサ一との関係を示す模式図である。
[図 6]従来の液晶表示装置における液晶セルの斜視図である。
[図 7(a)]図 6に示す D— D'付近を透過的に示した平面図である。
[図 7(b)]図 6に示す D— D'に沿った断面図である。
[図 8]市販されて ヽるガラスファイバーのファイバ一長 (L)とその存在割合を示すダラ フである。
発明を実施するための最良の形態
[0038] 本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。
[0039] 本発明の液晶表示装置 (表示装置)は、図 2に示すように、ガラス基板力 成る第 1 の基板 (素子基板;素子側基板) 1、該素子基板 1に対向して設けられた同じくガラス 基板から成る第 2の基板 (対向基板;対向側基板) 2、およびこれらの素子基板 1およ び対向基板 2を互いに貼り合わせるシール 3を有している。これら素子基板 1と対向 基板 2との間には、液晶 4 (図 1 (b) )が封入されている。
[0040] シール 3は、素子基板 1および対向基板 2の間に液晶 4を閉じ込める役割を有して おり、図 2に示すように、素子基板 1および対向基板 2の外周に沿って一体的に設け られており、 1箇所途切れた箇所を有し、この途切れた箇所が、液晶注入口 5となって いる。この液晶注入口 5は、液晶 4の注入後、図 2に示すように、封止材 6にて封止さ れる。なお、液晶注入口 5からの液晶 4の注入は、例えば、真空注入法、または、滴 下注入法にて行なうことができる。
[0041] 素子基板 1は、対向基板 2と互いにシール 3にて貼り合わされた状態で、図 2に示す ように、中央部分に略矩形状の表示領域を有している。素子基板 1には、表示領域 に対応する位置に素子アレイ (不図示)がマトリクス状に設けられており、表示領域の 周りの領域に、行方向(図 2に示す C方向)に配された配線 (不図示)に流れる信号を 制御する行制御回路 8と、列方向(図 2に示す B方向)に配された配線 (不図示)に流 れる信号を制御する列制御回路 9と、が設けられている。なお、素子基板 1には、図 示しな 、各種端子が設けられて 、る。
[0042] 一方、対向基板 2には、ブラックマトリクス (不図示)、カラーフィルター(不図示)、お よび対向電極 10 (図 1 (b)参照)が形成されている。また、制御回路領域とは、薄膜ト ランジスタを含むような行制御回路 8または列制御回路 9が設けられた平面領域を含 む領域をいう。この制御回路領域は、表示領域の外側、つまり基板 (素子基板 1 ·対 向基板 2)端側に設けられて ヽる。
[0043] さらに、本発明における制御回路領域という文言は、次の(i)〜 (vii)の領域をすベ て含むものである。
(i)行制御回路 8と列制御回路 9間に引き回された配線領域
(ii)行 (列)制御回路 8 · 9と外部端子間に引き回された配線領域
(iii)行 (列)制御回路 8 · 9と外部 ICドライバ間に引き回された配線領域
(iv)素子アレイの制御とは直接無関係であって液晶セルの額縁領域に設けられた他 の回路 (テスト回路、予備回路、センサー回路、オーディオ回路、電源回路、保護回 路、または TEG等)の領域
(v)薄膜トランジスタを含んだ行制御回路 8または列制御回路 9が存在しな ヽ場合に おける素子アレイと外部端子間に引き回された配線領域
(vi)薄膜トランジスタを含んだ行制御回路 8または列制御回路 9が存在しな 、場合に おける素子アレイと外部 ICドライバ間に引き回された配線領域
(vii)シール 3下の構造物の高さを調整するためのダミーの回路領域またはダミーの 配線領域
従って、本発明における制御回路領域とは、シール形成領域に存在する正規の電 気回路パターンまたは擬似的な電気回路パターンが占める平面領域を指す。
[0044] また、素子基板 1および対向基板 2の厚さは、それぞれ任意に設定することができる 。例えば、液晶表示装置の観察者から見て奥側の基板である素子基板 1の基板厚を 対向基板 2の基板厚よりも薄くしてもよい。この場合、相対的に観察者カゝら見て手前 側の基板である対向基板 2の基板厚が素子基板 1の基板厚よりも厚くなるので、観察 者が指などで、表示面を押したときでも表示の乱れを防止することができる。
[0045] 図 1 (a)は、図 2に示す A— A'に沿った透過平面図であり、図 1 (b)は、図 2に示す A-A'に沿った断面図である。なお、図 1 (a)に示す平面図では、説明の便宜上、構 成部材を適宜省略して!/、る。
[0046] 図 1 (a)に示すように、液晶表示装置は、該液晶表示装置の平面領域を、該液晶表 示装置の中心から外側に向力つて、表示領域、制御回路領域、および無効領域の 3 つの領域に分けることができる。表示領域には、画素電極 7が配されており、制御回 路領域には、主に行制御回路 8 (図 2)が配されている。この行制御回路 8は、より詳 細には、薄膜トランジスタを主体とするシフトレジスタ、レベルシフタ、およびバッファ 回路などの回路を有しており、これらの回路に対して、図 1 (a)に示すように、上層配 線 11と、該上層配線 11に直交する下層配線 12とが配されて 、る。
[0047] なお、上層配線 11と下層配線 12とは互いに、連結部 13 · 14にて接続されている。
また、制御回路領域および無効領域には、これら両領域の境界を跨ぐようにシール 3 が配されている。このシール 3は、図 1 (a)に示すように、長さの異なる複数のシール 内スぺーサー 15を有している。なお、図 1 (a)に示すように、制御回路領域には、開 口部 16が配されている一方、無効領域には、開口部 17が配されている。これら、開 口部 16 · 17については、後に詳述する。 [0048] 次に、図 1 (b)を用いて、図 2に示す A— A'に沿った断面構造について説明する。
[0049] 液晶表示装置は、図 1 (b)に示すように、表示領域において、素子基板 1側から順 に、層間膜 18、絶縁榭脂層 19、画素電極 7、液晶 4、対向電極 10、および対向基板 2を備えている。さらに、液晶表示装置は、図 1 (b)に示すように、制御回路領域のう ちシール 3が配されていない領域において、素子基板 1側力も順に、下層配線 12、 層間膜 18、上層配線 11、絶縁榭脂層 19、液晶 4、対向電極 10、および対向基板 2 を備えている一方、制御回路領域のうちシール 3が配されている領域において、素子 基板 1側から順に、下層配線 12、層間膜 18、上層配線 11、絶縁榭脂層 19、シール 3、および対向基板 2を備えている。また、液晶表示装置は、図 1 (b)に示すように、無 効領域において、素子基板 1側力も順に、層間膜 18、絶縁榭脂層 19、シール 3、お よび対向基板 2を備えている。なお、上記した通り、下層配線 12および上層配線 11 は、連結部 13 · 14によって互いに接続されている。
[0050] また、シール 3は、液晶 4を素子基板 1と対向基板 2との間に閉じ込める役割を有し ており、複数のシール内スぺーサー 15が混入されている。また、互いに対向している 、画素電極 7および対向電極 10は、両電極間に画素部スぺーサー 20を挟持してい る。
[0051] ここで、例えば、本実施の形態の液晶表示装置が、多結晶シリコンを用いた駆動回 路を素子基板 1上に形成した薄膜トランジスタ型の液晶セルとすれば、下層配線 12 はゲート電極であり、上層配線 11はソース'ドレイン電極に相当する。なお、上層配 線 11とは、層間膜 18よりも上に位置している配線であり、下層配線 12とは、層間膜 1 8よりも下に位置している配線をいう。図 1 (a) (b)では、上層配線 11はシール 3が延 伸する方向に平行に配されて 、る一方、下層配線 12は上層配線 11に直交して配さ れている。し力しながら、上層配線 11および下層配線 12の配される方向はこれに限 られない。例えば、シール 3が延伸する方向に平行に配されている下層配線 12もあ れば、該下層配線 12に平行または直交または所定の角度を持って配される上層配 線 11が配されていてもよい。
[0052] 上記画素電極 7および対向電極 10は、印加する電圧の大きさによって、液晶 4の配 向を制御する役割を有している。なお、横電界方式の液晶表示装置では、対向電極 10は設けられる必要はない。
[0053] 上記画素部スぺーサー 20は、所定のセルギャップを維持する役割を有しており、 画素電極 7の集まり(画素電極群)の中に配されており、例えばプラスチックビーズな ど力も成っている。なお、画素部スぺーサー 20として、プラスチックビーズの代わりに 感光性榭脂を主体とした定点配置型の画素部スぺーサー 20を用いてもょ 、。また、 上記シール内スぺーサー 15としては、アルカリガラスを紡糸して得られるガラスフアイ バー(ファイバー)を用いることができる。
[0054] 上記絶縁榭脂層 19は、図 1 (b)に示すように、層間膜 18または上層配線 11上に塗 布され、画素電極 7を支持することにより、高い開口率を可能にすると共に、高品位 の表示を可能にしている。また、本実施の形態の液晶表示装置は、透過型の液晶表 示装置、または、反射型の液晶表示装置のいずれでもよい。反射型の表示を実現す る、つまり、反射型の液晶表示装置として用いるためには、散乱性の反射電極を液晶 表示装置内に設ける場合がある。この散乱性の反射電極は、絶縁榭脂層 19の表面 に凹凸を設け、この凹凸の表面に A1や Agを主として配設することにより、製造するこ とがでさる。
[0055] さらに、 1つの液晶表示装置において、透過表示を担うセルギャップの厚い領域( 大き 、領域)と、反射表示を行なうセルギャップの狭 、領域 (小さ 、領域)とを形成す る、つまり、絶縁榭脂層の表面に高低差を付加することにより、透過型表示と反射型 表示の双方の表示を行なうことができる。すなわち、絶縁榭脂層 19は、高品位の表 示の実現および多様な表示方法の実現を可能としている。加えて、この絶縁榭脂層 19は、回路や配線の保護膜としての役割も有している。
[0056] さらに、絶縁榭脂層 19は、図 1 (a)に示すように、シール 3が配された領域に、基板 端部と平行に延びた溝状 (スリット状)の開口部 16 · 17を有して 、る。この溝状の開口 部 16 · 17では、図 1 (b)に示すように、シール 3は、直接、層間膜 18まで達している。 このような開口部 16 · 17を設けることにより、シール 3が絶縁榭脂層 19に設けられた 開口部 16 · 17に入り込み層間膜 18まで達する。そのため、素子基板 1と対向基板 2 との接合強度を高めることができる。このような開口部 16 · 17は、例えば、パターニン グにて設けることができる。 [0057] 本実施の形態では、特に、図 1 (b)に示すように、絶縁榭脂層 19に設けられた開口 部 16 · 17に落ち込むことがなく、絶縁榭脂層 19の表面に定位するシール内スぺー サー 15が存在するように、開口部 16 · 17の開口寸法 (溝の幅)が従来よりも小さく設 定されている。
[0058] つまり、開口部 16 · 17の開口寸法を、ファイバ一長(シール内スぺーサー 15の長さ ;ファイバーの長さ)を考慮して設定している。例えば、開口部 16 · 17の開口寸法を、 10 μ mに設定することができる。開口部 16 · 17の開口寸法を 10 mにすることにより 、 10 /z mよりも短いシール内スぺーサー 15は、開口部 16 · 17に落ち込む力 10 mよりも長いシール内スぺーサー 15は、開口部 16 · 17に落ち込まずに、シール内ス ぺーサ一 15の両端のうち、少なくとも一端は、絶縁榭脂層 19の表面に定位する。
[0059] それゆえ、少なくともいくつかのシール内スぺーサー 15については、開口部 16 · 17 力も落ち込むことを防止することができる。その結果、シール 3を配設した箇所におけ る素子基板 1と対向基板 2とを一定距離に維持することができる。つまり、セルギヤッ プを維持することができる。なお、上記した開口部 16 · 17の開口寸法である 10 m は、単なる一例にすぎず、少なくとも数 10 m以下(100 未満)にシール内スぺー サー 15を設定すれば、全シール内スぺーサ一の内の数割は開口部 16 · 17に落ち 込むことを防止することができ、開口部 16 · 17を素子基板 1と対向基板 2とのセルギヤ ップ維持材として機能させることができる。
[0060] また、開口部 16 · 17の開口寸法の他の例としては、全体のシール内スぺーサー 15 の本数に対する累積占有率が略 50%に達するシール内スぺーサー 15の長さ(ファ ィバ一長)を開口部 16 · 17の開口寸法として設定することができる。これにより、約 50 %のシール内スぺーサー 15については、開口部 16 · 17への落ち込みを防止するこ とができる。なお、図 8に示すように、例えば、直径(D)が 4 mのシール内スぺーサ 一であれば、約 10 mが、全体のシール内スぺーサー 15の本数に対する累積占有 率が略 50%に達する長さとなる。
[0061] なお、無効領域の幅は、基板の割れ欠けによる配線の損傷を避けるために約数 10 である。この無効領域に、図 1 (a) (b)に示すように、素子基板 1の端部に沿つ て長距離の開口部 17を設けることにより、大面積の開口部を、表示部以外の領域( 額縁領域)を大きくすることなく設けることができる。
[0062] さらに、本実施の形態では、無効領域だけでなぐ制御回路領域にも開口部 16を 設けている。従来、制御回路に接続された上層配線を保護する必要性から、絶縁榭 脂層の開口部を制御回路領域に設けることは無力つた。従って、その分の素子基板 1と対向基板 2との接合強度 (シール強度)を上げるための開口部を設けるために、制 御回路領域以外の額縁領域を設ける必要があった。そのため、額縁領域を広げる必 要があり、液晶表示装置自体の面積が大きくなつてしまう、という問題があった。
[0063] これに対して、本実施の形態では、図 1 (a) (b)に示すように、上層配線 11を避ける ようにして、制御回路領域に開口部 16を設けている。例えば、開口部 16は、図 1 (a) に示すように、隣接する上層配線 11間に上層配線 11に平行に設けることができる。 このように、上層配線 11を避けるように開口部 16を設けることにより、上層配線 11を 保護しつつ、素子基板 1と対向基板 2との接合強度を高めることができる。また、上記 したように、上層配線 11と下層配線 12との間には、層間膜 18が配されているので、 上層配線 11さえ避ければ、下層配線 12を跨ぐように開口部 16を設けてもよぐ逆に 下層配線 12を跨ぐように開口部 16を設けることにより、トータルの開口面積を大きく することができ、接合強度を高めることができる。
[0064] 以上のように、上層配線 11を避けるように、制御回路領域に開口部 17を設けること により、上層配線 11を保護しつつ、素子基板 1と対向基板 2との接合強度を高めるこ とがでさる。
[0065] 次に、図 1 (a) (b)で示した液晶表示装置の変形例について、図 3 (a) (b)を用いて 説明する。なお、図 3 (a) (b)は、図 1 (a) (b)に対応しており、それぞれ、図 2に示す A —A'付近を透過的に示した平面図、図 2に示す A—A'に沿った断面図である。ここ で、図 1 (a) (b)と同様の構成および機能を有する部材については同様の部材番号 を付し、重複する説明は省略する。
[0066] 図 3 (a) (b)に示すように、この変形例では、制御回路領域には、平面形状が正方 形または長方形の開口部 26が設けられている一方、無効領域には、平面形状が長 方形の開口部 27が設けられている。
[0067] 開口部の形状は、図 1 (a) (b)に示すような溝状に限られず、平面形状が長方形、 円形、楕円形、三角形、多角形、正方形であってもよぐこれらを適宜組み合わせた ものであってもよい。この場合、上記した溝の幅に相当する長さは、長方形、三角形、 正方形、または多角形であればこれらの形状を構成する!ヽずれかの長さを!ヽぃ、円 形であれば、直径をいい、楕円形であれば、長軸または短軸のいずれかの長さをい
[0068] なお、開口部の平面形状は、円形や正方形などのように、縦横比が 1に近!、形状で あることが好ましい。縦横比が 1に近い形状であれば、シール内スぺーサ一がどの方 位で絶縁榭脂層 19の表面に定位したとしても、開口部に落ち込む確率を小さくする ことができる。
[0069] なお、開口部が縦横比が大き 、スリット状の開口部であっても、非球状のシール内 スぺーサ一がランダムな方位で定位させられている限り、シール内スぺーサ一が開 口部に落ち込む確率は小さ 、ままであるので、本発明の作用は失われな 、(つまり、 開口部に落ち込む確率は小さいままである)。一般に、シール内スぺーサ一となるガ ラスファイバ一は、榭脂状のシール材に機械的に攪拌混入されてカゝら基板上に塗布 形成されるので、特に注意を払わなくとも無秩序な方位のまま配置されるので、開口 部に落ち込む確率は小さ!、ままである。
[0070] また、制御回路領域に設けた開口部の幅と無効領域に設けた開口部の幅とを相違 させてもよく、両開口部の開口形状を相違させてもよい。これにより、それぞれの箇所 に合わせて、開口部の形状、大きさを選択することができる。
[0071] 例えば、図 3 (a) (b)に示すように、制御回路領域に設けた開口部 26の幅を、無効 領域に設けた開口部 27の幅よりも狭くすることが好ましい。さらに、無効領域に設け た開口部 27の形状を、制御回路領域に設けた開口部 26の形状よりも単純にすること が好ましい。
[0072] 上記構成によれば、制御回路が設けられていない比較的柔軟に開口部を設けるこ とができる無効領域に、制御回路領域の開口部 27よりも形状が単純で幅の広い開口 部 26を設けている。従って、素子基板 1と対向基板 2との接合強度を高めることがで きる。
[0073] 一方、制御回路領域に設けた開口部 27の幅を無効領域に設けた開口部 26の幅よ りも狭くすることにより、上層配線 11が配されているため、開口部 27を設けることがで きる箇所が限られている制御回路領域をうまく利用して開口部 27を設けることができ る。
[0074] 図 4は、本実施の形態の液晶表示装置であり、より設計図に近い、透過平面図であ る。図 4は、より詳細には、素子基板 1上の行制御回路 8の構成と、シール 3およびシ 一ル内スぺーサ一 15と、を主に示している。なお、同図では、シール内スぺーサー 1 5と開口部 (スリット状開口部 28 ·点状開口部 29)の大きさとを対比できるように、 100 m長までのシール内スぺーサー 15を模式的に示している。図 4は、液晶表示装置 の表示領域と該表示領域の外側 (基板端側)に配された額縁領域とを示している。こ の額縁領域は、繰り返しになるが、制御回路領域と無効領域とから成っている。
[0075] シール 3は、額縁領域の一部に基板端に沿って配されて 、る。このシール 3は、制 御回路領域の一部または全部を覆うように配されている。シール 3は、行制御回路 8 · 列制御回路 9を絶縁榭脂層 19と共に保護するために、基板端よりであって、細い配 線および薄膜トランジスタが含まれる領域に設けられることが好ましい。
[0076] また、制御回路領域よりも基板端側の領域には、スリット状の開口部 28が設けられ ている。さらに、本実施の形態では、制御回路領域内であって、上層配線 11が存在 しな 、領域に点在するように多数個の点状開口部 29を有して 、る。
[0077] 液晶表示装置の場合、ドットの配置ピッチは、必ずしも駆動回路の効率的なレイァ ゥトを保障する寸法ではない。すなわち、表示の仕様 (対角サイズや色配列)によって は、一意に決まってしまうので、各ドットのゲートバスラインやソースバスラインへの出 力を担う制御回路内の配線のレイアウトは必ずしも理想に近いものではなぐ配線や 素子が存在しない間隙を含んでいる。本実施の形態の液晶表示装置では、この間隙 を利用して絶縁榭脂層の開口部を設けて 、る。
[0078] 図 4は、 240 X 3 X 320ドット、対角サイズが 2. 41型の多結晶シリコンを利用した液 晶表示装置 (液晶セル)のレイアウトを示している。同図に示すとおり、行制御回路が 形成されている額縁領域において、無効領域に 10 m幅 X 50mm長の 1本のスリツ ト状開口部が形成されている一方、制御回路領域 (行制御回路が設けられている制 御回路領域)内に 4 m四方の点状開口部が複数形成されている。点状開口部 29 は、表示領域の一行分の駆動回路領域のシフトレジスタ内に約 50個配置できるので 、行制御回路全体では、 50個 X 320出力 = 16000個の点状配置できる。
[0079] また、スリット状開口部 28と点状開口部 29とを図 4のように配置した場合、その合計 面積は、 756000 m2である。これは、例えば、 1辺の長さが 0. 5mmの正方形の絶 縁榭脂層 19の開口部約 3個分の面積に相当し、素子基板 1と対向基板 2との接合強 度の向上に寄与できる面積である。
[0080] また、本実施の形態では、上記のように、ファイバーが落ち込まな 、ような比較的小 さな寸法の開口部を設けるので、この開口部を配置する位置の自由度は高まる。例 えば、表示領域カゝら額縁領域に引き回されている配線の集まり(配線群)の間隙に開 口部を設けることもできる。例えば、 10 m程度のライン Zスペースの配線群の間隙 に開口部を設けることも可能である。
[0081] また、図 5は、素子基板 1、対向基板 2、シール 3、シール内スぺーサー 15および絶 縁榭脂層 19の配置関係を模式的に示した図である。同図に示すように、絶縁榭脂層 19は、シール 3と接する位置において開口部を有しており、この開口部は、シール内 スぺーサー 15のうち、少なくともいくつかは開口部に落ち込まないように、開口寸法 が設計されている。
[0082] また、本発明の表示装置は、一対の基板がシールによって所定の間隔で貼り合わ されており、一対の基板の少なくとも一方基板の他方側表面に絶縁榭脂層が形成さ れている表示装置において、シールに接する位置の絶縁榭脂層に開口部が設けら れ、その開口部の平面形状を構成する一辺長または径よりも長いシール内スぺーサ 一を含んでもよい。
[0083] また、本発明の表示装置は、上記開口部は絶縁榭脂層よりも下層に形成されてい る配線を避けて配置されて 、てもよ 、。
[0084] また、本発明の表示装置では、一対の基板がシールによって所定の間隔で貼り合 わされており、一対の基板の少なくとも一方基板の他方側表面に絶縁榭脂層が形成 されている表示装置において、絶縁榭脂層の下層に制御回路が形成されており、シ ールに接する位置の絶縁榭脂層に開口部が設けられ、該開口部は制御回路内に点 在してちょい。 [0085] また、本発明の表示装置では、上記開口部は上記絶縁榭脂層の下層の配線を避 けて配置されていてもよい。
[0086] また、本発明の表示装置では、上記開口部は上記絶縁榭脂層の下層に設けられ ている配線のさらに下層の配線領域を含んでもよい。
[0087] また、上記開口部は制御回路領域内と制御領域外の双方に設けられ、一方の開口 部の形状または Z及び寸法が、他方の開口部の形状または Z及び寸法と異なって ちょい。
[0088] また、本発明の表示装置では、上記シールには、開口部の平面形状を構成する 、 ずれかの辺および Zまたは径よりも長いシール内スぺーサ一がランダムな方位で含 まれていることが好ましい。
[0089] なお、層間膜 18としては、酸ィ匕ケィ素ゃ窒化珪素等が用いられるが、下層配線の 表面を熱酸ィ匕したり陽極酸ィ匕したりすることによりその金属酸ィ匕物を生成させて利用 する方法もある。
[0090] また、画素電極 7や対向電極 10の平面形状は、表示装置の駆動方式 (アクティブ 方式、パッシブ方式)や用途 (OA用途、動画表示等)により矩形状や帯状など様々 な形状とすることができる。また画素電極 57の配列は、ストライプ配置やデルタ配置 だけではなぐ行列状以外の配置例えば時計表示等の用途として旧来力 多用され て 、るセグメント方式の配置も採ることができる。
[0091] 本発明に係る表示装置は、以上のように、上記絶縁榭脂層には、上記シールに接 する位置に開口部が形成されており、上記シールは、複数のシール内スぺーサーを 有しており、上記開口部は、上記複数のシール内スぺーサ一のうち、少なくともいくつ かのシール内スぺーサ一が開口部に落ち込まないような開口寸法を有している。従 つて、絶縁榭脂層の開口部におけるセルギャップを維持することができる。
[0092] また、本発明に係る表示装置は、以上のように、上記絶縁榭脂層の下層には制御 回路が設けられ、上記絶縁榭脂層には、シールに接する位置に開口部が形成され ており、上記開口部は、上記制御回路が設けられた制御回路領域に点在している。 従って、額縁領域を小さくすることができる。
[0093] また、本発明の表示装置では、上記シールには、開口部の平面形状を構成する 、 ずれかの辺および zまたは径よりも長 、シール内スぺーサ一が含まれて 、ることが好 ましい。
[0094] 上記構成によれば、開口部の平面形状を構成する辺または径よりも長 、シール内 スぺーサ一がシールに含まれている。従って、シール内スぺーサ一の長さよりも短い 辺または径があり、これらの方向へシール内スぺーサ一の長手方向が向いた場合に は、開口部に落ち込むことがない。さらに、そもそもシール内スぺーサ一は基板間に ランダムな方位に配されるため、上記の構成によって開口部への落ち込みをより一層 軽減することができる。従って、シール強度を高めることができる。
[0095] また、本発明の表示装置では、上記開口部は平面形状が矩形であり、上記シール には、上記矩形を構成する 、ずれかの辺よりも長 、シール内スぺーサ一が含まれて 、ることが好まし!/、。
[0096] また、本発明の表示装置では、上記開口部は平面形状が略円形であり、上記シー ルには、上記略円形の直径よりも長いシール内スぺーサ一が含まれていることが好ま しい。
[0097] また、本発明の表示装置では、上記開口部は平面形状が楕円形であり、上記シー ルには、上記楕円形を構成するいずれかの軸よりも長いシール内スぺーサ一が含ま れていることが好ましい。
[0098] また、本発明の表示装置では、上記開口部は平面形状が溝形状であり、上記シー ルには、上記溝形状の幅よりも長いシール内スぺーサ一が含まれていることが好まし い。
[0099] また、本発明の表示装置では、上記絶縁榭脂層の直下には第 1の配線が設けられ ており、上記開口部は該第 1の配線を避けて設けられていることが好ましい。上記構 成によれば、絶縁榭脂層の直下に配された第 1の配線を保護しつつ、シール強度を 高めることができる。
[0100] また、本発明の表示装置では、上記第 1の配線の下側には、層間膜を介して第 2の 配線が設けられており、上記開口部は、上記第 2の配線の少なくとも一部に対応して 形成されていることが好ましい。上記構成によれば、上記開口部は、表示装置を平面 視すると上記第 2の配線に対して重なるように形成されている。そのため、開口部を 設ける位置のノリエーシヨンを増やすことができる。
[0101] また、本発明の表示装置では、上記絶縁榭脂層の直下には第 1の配線が設けられ ており、上記開口部は該第 1の配線を避けて設けられていることが好ましい。上記構 成によれば、絶縁榭脂層の直下に配された第 1の配線を保護しつつ、シール強度を 高めることができる。
[0102] また、本発明の表示装置では、上記第 1の配線の下側には、層間膜を介して第 2の 配線が設けられており、上記開口部は、上記第 2の配線の少なくとも一部に対応して 形成されていることが好ましい。上記構成によれば、上記開口部は、表示装置を平面 視すると上記第 2の配線に対して重なるように形成されている。そのため、開口部を 設ける位置のノリエーシヨンを増やすことができる。
[0103] また、本発明の表示装置では、上記開口部は、上記制御回路領域および該制御 回路領域以外の領域のそれぞれの領域に、平面形状および Zまたは大きさを異にし て設けられて 、ることが好まし 、。
[0104] 上記構成によれば、一律の形状や寸法の開口部を配置するのでなぐ配置すべき 領域の絶縁榭脂層の下層の配線に応じて開口部を設けることであり、よりいつそう開 口部の配置の自由が得られ、細いシールであっても接合強度を確保できた額縁設計 とすることができる。
[0105] 本発明は上述した実施形態に限定されるものではなぐ請求項に示した範囲で種 々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段 を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
[0106] 発明の詳細な説明の項においてなされた具体的な実施形態または実施例は、あく までも、本発明の技術内容を明らかにするものであって、そのような具体例にのみ限 定して狭義に解釈されるべきものではなぐ本発明の精神と次に記載する特許請求 事項の範囲内で、いろいろと変更して実施することができるものである。
産業上の利用可能性
[0107] 本発明の表示装置は、額縁領域の小さな表示装置、例えば、携帯電話、などに特 に好適に利用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 一対の基板が互いに離間してシールによって貼り合わされており、上記一対の基 板のうち、第 1の基板における第 2の基板との対向面側に、画素電極を載置した絶縁 榭脂層が形成された表示装置において、
上記絶縁榭脂層には、上記シールに接する位置に開口部が形成されており、 上記シールは、複数のシール内スぺーサーを有しており、
上記開口部は、上記複数のシール内スぺーサ一のうち、少なくともいくつかのシー ル内スぺーサ一が開口部に落ち込まないような開口寸法を有していることを特徴とす る表示装置。
[2] 上記シールには、開口部の平面形状を構成する!、ずれかの辺および Zまたは径ょ りも長いシール内スぺーサ一が含まれていることを特徴とする請求の範囲第 1項に記 載の表示装置。
[3] 上記開口部は平面形状が矩形であり、上記シールには、上記矩形を構成する!、ず れかの辺よりも長 、シール内スぺーサ一が含まれて 、ることを特徴とする請求の範囲 第 1項または第 2項に記載の表示装置。
[4] 上記開口部は平面形状が略円形であり、上記シールには、上記略円形の直径より も長いシール内スぺーサ一が含まれていることを特徴とする請求の範囲第 1項または 第 2項に記載の表示装置。
[5] 上記開口部は平面形状が楕円形であり、上記シールには、上記楕円形を構成する
V、ずれかの軸よりも長 、シール内スぺーサ一が含まれて 、ることを特徴とする請求の 範囲第 1項または第 2項に記載の表示装置。
[6] 上記開口部は平面形状が溝形状であり、上記シールには、上記溝形状の幅よりも 長いシール内スぺーサ一が含まれていることを特徴とする請求の範囲第 1項または 第 2項に記載の表示装置。
[7] 上記絶縁榭脂層の直下には第 1の配線が設けられており、上記開口部は該第 1の 配線を避けて設けられていることを特徴とする請求の範囲第 1項力 第 6項のいずれ 力 1項に記載の表示装置。
[8] 上記第 1の配線の下側には、層間膜を介して第 2の配線が設けられており、上記開 口部は、上記第 2の配線の少なくとも一部に対応して形成されて!ヽることを特徴とす る請求の範囲第 7項に記載の表示装置。
[9] 一対の基板が互いに離間してシールによって貼り合わされており、上記一対の基 板のうち、第 1の基板における第 2の基板との対向面側に画素電極を載置した絶縁 榭脂層が形成された表示装置において、
上記絶縁榭脂層の下層には制御回路が設けられ、
上記絶縁榭脂層には、シールに接する位置に開口部が形成されており、 上記開口部は、上記制御回路が設けられた制御回路領域に点在していることを特 徴とする表示装置。
[10] 上記絶縁榭脂層の直下には第 1の配線が設けられており、上記開口部は該第 1の 配線を避けて設けられていることを特徴とする請求の範囲第 9項に記載の表示装置。
[11] 上記第 1の配線の下側には、層間膜を介して第 2の配線が設けられており、上記開 口部は、上記第 2の配線の少なくとも一部に対応して形成されて!ヽることを特徴とす る請求の範囲第 10項に記載の表示装置。
[12] 上記開口部は、上記制御回路領域および該制御回路領域以外の領域のそれぞれ の領域に、平面形状および Zまたは大きさを異にして設けられていることを特徴とす る請求の範囲第 9項力 第 11項のいずれ力 1項に記載の表示装置。
PCT/JP2006/322576 2006-03-29 2006-11-13 表示装置 WO2007110995A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006092471 2006-03-29
JP2006-092471 2006-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007110995A1 true WO2007110995A1 (ja) 2007-10-04

Family

ID=38540930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/322576 WO2007110995A1 (ja) 2006-03-29 2006-11-13 表示装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007110995A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010016197A1 (ja) * 2008-08-04 2010-02-11 シャープ株式会社 液晶表示パネル
JP2014157311A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Japan Display Inc 表示装置および表示装置の製造方法
JP2017122946A (ja) * 2017-04-18 2017-07-13 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP2018120232A (ja) * 2018-03-06 2018-08-02 株式会社ジャパンディスプレイ 表示パネル
US10088711B2 (en) 2012-10-02 2018-10-02 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US20190212600A1 (en) * 2018-01-05 2019-07-11 Innolux Corporation Display device
JP2020109524A (ja) * 2019-01-11 2020-07-16 株式会社ジャパンディスプレイ 表示パネル
CN113874931A (zh) * 2019-05-24 2021-12-31 株式会社日本显示器 显示装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10206862A (ja) * 1997-01-27 1998-08-07 Sharp Corp 液晶表示素子及びその製造方法
WO2000007170A1 (fr) * 1998-07-27 2000-02-10 Seiko Epson Corporation Dispositif electro-optique, son procede de fabrication, affichage a projection et dispositif electronique
JP2000056319A (ja) * 1998-08-03 2000-02-25 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器
JP2001174828A (ja) * 1999-12-17 2001-06-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置とその作製方法
JP2001228485A (ja) * 2000-02-14 2001-08-24 Nec Corp 液晶表示パネル及びその製造方法
JP2004053815A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2004294799A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10206862A (ja) * 1997-01-27 1998-08-07 Sharp Corp 液晶表示素子及びその製造方法
WO2000007170A1 (fr) * 1998-07-27 2000-02-10 Seiko Epson Corporation Dispositif electro-optique, son procede de fabrication, affichage a projection et dispositif electronique
JP2000056319A (ja) * 1998-08-03 2000-02-25 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器
JP2001174828A (ja) * 1999-12-17 2001-06-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置とその作製方法
JP2001228485A (ja) * 2000-02-14 2001-08-24 Nec Corp 液晶表示パネル及びその製造方法
JP2004053815A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2004294799A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8362993B2 (en) 2008-08-04 2013-01-29 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display panel
WO2010016197A1 (ja) * 2008-08-04 2010-02-11 シャープ株式会社 液晶表示パネル
US10473984B2 (en) 2012-10-02 2019-11-12 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US10712619B2 (en) 2012-10-02 2020-07-14 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US10088711B2 (en) 2012-10-02 2018-10-02 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
JP2014157311A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Japan Display Inc 表示装置および表示装置の製造方法
US9733507B2 (en) 2013-02-18 2017-08-15 Japan Display Inc. Display device and manufacturing method of display device
JP2017122946A (ja) * 2017-04-18 2017-07-13 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
US20190212600A1 (en) * 2018-01-05 2019-07-11 Innolux Corporation Display device
US10571758B2 (en) * 2018-01-05 2020-02-25 Innolux Corporation Display device
JP2018120232A (ja) * 2018-03-06 2018-08-02 株式会社ジャパンディスプレイ 表示パネル
JP2020109524A (ja) * 2019-01-11 2020-07-16 株式会社ジャパンディスプレイ 表示パネル
JP2022023953A (ja) * 2019-01-11 2022-02-08 株式会社ジャパンディスプレイ 表示パネル
CN113874931A (zh) * 2019-05-24 2021-12-31 株式会社日本显示器 显示装置
CN113874931B (zh) * 2019-05-24 2023-09-29 株式会社日本显示器 显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007110995A1 (ja) 表示装置
JP5603931B2 (ja) 液晶表示装置
US8593611B2 (en) Liquid crystal display panel having conductive sealent
US8310609B2 (en) Liquid crystal device, electronic apparatus, and method of manufacturing liquid crystal device
JP5548488B2 (ja) 液晶表示パネル
US6181406B1 (en) Active matrix liquid crystal display device
CN106886104B (zh) 液晶显示装置
US7907329B2 (en) Electrophoretic display device and manufacturing method thereof
EP2525252A1 (en) Liquid crystal display device and manufacturing method therefor
WO2011155133A1 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
US20120268358A1 (en) Liquid crystal display device
JP5961543B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP6320782B2 (ja) アレイ基板
JP5840873B2 (ja) マザー基板
WO2012073456A1 (ja) 表示パネル及びその製造方法
KR20170025816A (ko) 액정 표시장치
JP2006349788A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器
WO2017022620A1 (ja) アクティブマトリクス基板及び表示パネル
JP2010122333A (ja) 液晶表示装置
JP5088687B2 (ja) 電界駆動型装置及び電子機器
JP4141927B2 (ja) フレキシブルマトリクス基板およびフレキシブル表示装置
TWI439778B (zh) 畫素陣列基板及顯示面板
JP2017076010A (ja) 表示装置
JP2011158559A (ja) 電子デバイス用基板および接続構造
KR102384085B1 (ko) 액정 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06823350

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06823350

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1