WO2007110917A1 - ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法及びポリマー被覆強磁性粒子 - Google Patents

ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法及びポリマー被覆強磁性粒子 Download PDF

Info

Publication number
WO2007110917A1
WO2007110917A1 PCT/JP2006/306197 JP2006306197W WO2007110917A1 WO 2007110917 A1 WO2007110917 A1 WO 2007110917A1 JP 2006306197 W JP2006306197 W JP 2006306197W WO 2007110917 A1 WO2007110917 A1 WO 2007110917A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polymer
coated
ferromagnetic particles
particles
ferromagnetic
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/306197
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Handa
Kosuke Nishio
Nobuyuki Gokon
Masanori Abe
Original Assignee
Tokyo Institute Of Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Institute Of Technology filed Critical Tokyo Institute Of Technology
Priority to US12/294,770 priority Critical patent/US20100239864A1/en
Priority to PCT/JP2006/306197 priority patent/WO2007110917A1/ja
Priority to EP06730145A priority patent/EP2000484B1/en
Publication of WO2007110917A1 publication Critical patent/WO2007110917A1/ja
Priority to US14/831,381 priority patent/US20160032130A1/en
Priority to US15/612,760 priority patent/US20170267891A1/en
Priority to US15/991,728 priority patent/US20180273790A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/22Emulsion polymerisation
    • C08F2/24Emulsion polymerisation with the aid of emulsifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F292/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D125/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C09D125/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C09D125/08Copolymers of styrene
    • C09D125/14Copolymers of styrene with unsaturated esters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54313Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being characterised by its particulate form
    • G01N33/54326Magnetic particles
    • G01N33/5434Magnetic particles using magnetic particle immunoreagent carriers which constitute new materials per se
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/34Monomers containing two or more unsaturated aliphatic radicals
    • C08F212/36Divinylbenzene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/32Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing epoxy radicals
    • C08F220/325Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing epoxy radicals containing glycidyl radical, e.g. glycidyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2265Oxides; Hydroxides of metals of iron
    • C08K2003/2275Ferroso-ferric oxide (Fe3O4)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2998Coated including synthetic resin or polymer

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing polymer-coated ferromagnetic particles, a polymer-coated ferromagnetic particle, and a polymer-coated ferromagnetic particle that have good polymer coating and good response to a magnetic field.
  • the ferromagnetic particles are coated with a polymer to give a steric hindrance to the magnetic attractive force or electrostatic repulsion between the functional groups of the polymer. It is often used after weakening the cohesive force between the ferromagnetic particles by using a method such as the method described above.
  • Examples of such ferromagnetic particles coated with a polymer include magnetic carriers for electrophotographic toners, magnetic colloids, magnetic inks, magnetic paints, and the like. It is widely used in many industrial fields, such as being used as a magnet.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-090366
  • Patent Document 2 WO 03/066644 A1 report
  • Patent Document 3 describes a method for binding a molecule and using the specific interaction of the molecule for detection or separation / purification of a specific biological substance! RU
  • the particle diameter should be large enough to maintain a colloidally dispersed state in the liquid, for example, several lOOnm It is desired to be as small as the following.
  • the decrease in magnetic field due to the refinement of ferrite particles is because the surface layer of ferrite particles has a surface layer that does not have ferromagnetism. Increases, the magnetization per unit volume decreases sharply, and with a small particle size, the magnetic domain shows a single domain structure, and the direction of the magnetic field easily fluctuates due to thermal fluctuations. This is because it shows superparamagnetism.
  • the ferromagnetic particles are ferrite particles.
  • the particle diameter is 20 nm or more, more preferably 30 nm or more.
  • the magnetic cohesion between the particles becomes strong, making it difficult to disperse these ferrite particles, and finely polymer-coated ferrite particles in which well-dispersed ferrite particles are each coated with a polymer. It was difficult to get.
  • the conventional polymer-coated ferrite particles have a relatively large size as a polymer-coated ferrite particle having a relatively large particle size obtained by polymer-coating aggregates of ferrite particles having a particle size of about lOnm or less.
  • the particle diameter is small as described above, since the particles are polymer-coated with small magnetization and small magnetic cohesive force, only polymer-coated ferrite particles with a small response to a magnetic field are known. It was hot.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-090366
  • Patent Document 2 WO 03/066644 A1 Publication
  • Patent Document 3 Patent Publication 2003-513093
  • the present invention solves the problems of the prior art by dispersing the ferromagnetic particles exhibiting strong magnetic cohesion between the particles and coating with the polymer, and has a fine and responsive magnetic field.
  • a method for producing polymer-coated ferromagnetic particles to obtain good polymer-coated ferromagnetic particles, and has a polymer coating and good dispersibility, and has excellent responsiveness to magnetic fields. Provide particles.
  • the method for producing a polymer-coated ferromagnetic particle of the present invention comprises a monomer liquid having a surfactant and a monomer having a nonionic hydrophilic group on a hydrophobic hydrophobic particle having an average particle diameter of 20 to 300 nm. It is characterized by comprising an emulsification step of mixing with water and emulsifying to obtain an emulsion, and an emulsion polymerization step of adding an initiator to the emulsion and performing emulsion polymerization by radical addition polymerization.
  • the hydrophobic particles have a hydrophilic group and a hydrophobic group as a hydrophobic step for obtaining hydrophobic ferromagnetic particles having an average particle size of 20 to 300 nm.
  • the method may further comprise a hydrophobizing step of hydrophobizing by adsorbing the hydrophilic group of the hydrophobizing substance that hydrophobizes the hydrophilic particles.
  • the inventors of the present invention made the ferromagnetic particles hydrophobic by adsorbing a hydrophobic substance such as a surface active substance, and the hydrophobic ferromagnetic particles and the monomer liquid. Mixing in water with a surfactant having a nonionic hydrophilic group and emulsifying it to form an emulsion. By emulsion polymerization of this emulsion, the ferromagnetic particles have an average particle size of 20 nm or more and become ferromagnetic.
  • the particles have magnetic cohesive force, it is possible to obtain polymer-coated ferromagnetic particles in which the ferromagnetic particles are well dispersed and polymer-coated, and the present invention can be achieved. It was. According to this method, for example, when the hydrophilic ferromagnetic particles are ferrite particles, the polymer-coated ferrite particles in which the well-dispersed ferrite particles are polymer-coated even if the average particle size of the ferrite particles is 30 nm or more. It was found that can be formed. On the other hand, if the average particle size of the ferromagnetic particles exceeds 300 nm, the properties of the ferromagnetic particles during emulsification change remarkably.
  • the production method of the present invention is suitable for polymer coating of ferromagnetic particles of 300 nm or less. It proved to be suitable.
  • the monomer liquid may be a liquid monomer itself or may be a liquid obtained by dissolving the monomer in an organic solvent! It can also be a monomer mix with initiators! / ⁇ .
  • a nonionic surfactant can be used as the surfactant, but a combination of a nonionic surfactant and an ionic surfactant is used. As a result, it was possible to obtain particularly excellent results.
  • the polymer-coated ferromagnetic particles of the present invention are produced by the production process described above. Polymer coated ferromagnetic particles. The polymer-coated ferromagnetic particles of the present invention
  • the polymer-coated ferromagnetic particles used in the organic solvent of the present invention are composed of the above-mentioned polymer-coated ferromagnetic particles and have organic solvent resistance.
  • the magnetic support for affinity chromatography of at least one of the group of chemical substances consisting of a magnetic solid support for combinatorial chemistry, protein, peptide, nucleic acid and drug of the present invention, and for chemical synthesis of peptide or nucleic acid
  • the magnetic solid phase carrier is characterized by using such polymer-coated ferromagnetic particles used in an organic solvent as a carrier.
  • the magnetic solid phase carrier for combinatorial chemistry, the magnetic carrier for affinity chromatography, and the magnetic solid phase carrier for chemical synthesis having such a structure are small in size, but include methanol, ethanol, isopropanol, tetrahydrofuran, Even if immersed in an organic solvent such as acetonitrile, ethyl acetate, dioxane, ⁇ , ⁇ -dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, acetone, diethyl ether, toluene, dichloromethane, chloroform or hexane, the polymer coating layer is organic In addition, the polymer coating layer has organic solvent resistance that does not desorb the ferromagnetic particle force, and if the polymer coating state is kept stable, V can have outstanding properties. By having such organic solvent resistance and magnetism, there can be an advantage that magnetic separation in an organic solvent is possible. Therefore, using these carriers, separation operations can be performed stably and rapidly in combinatorial chemistry
  • the present invention solves the problem that the particle size is relatively large! / And the ferromagnetic particles exhibit strong cohesive force and are easy to aggregate, making it difficult to disperse. Is sufficiently dispersed to a monodispersed state or a state close to this, and a uniform and stable polymer coating can be applied to this. Polymer coating strength obtained by the present invention Magnetic particles have a stable polymer coating with a very small particle size and a good response to magnetic fields, so they can be used for bioseparation in the biological sciences and medical fields, as well as create this feature. Various applications are possible.
  • the magnetic characteristics are good and the force is high in stability, so that it is possible to obtain a remarkable improvement in characteristics in, for example, magnetic colloids, magnetic inks and magnetic paints.
  • FIG. 1 is a flowchart showing steps in an embodiment of a method for producing polymer-coated ferromagnetic particles of the present invention.
  • FIG. 2 is a flow chart showing an embodiment of the emulsification process shown in FIG.
  • FIG. 3 is a flowchart showing one embodiment of the hydrophilization process shown in FIG.
  • FIG. 4 (a) is a flow chart showing another embodiment of the emulsification step shown in FIG.
  • FIG. 4 (b) is a flowchart showing still another embodiment of the emulsification step shown in FIG.
  • FIG. 5 is a view schematically showing a part of one embodiment of a polymer coating process of ferromagnetic particles.
  • FIG. 6 is a view schematically showing a part of one embodiment of a polymer coating process of ferromagnetic particles.
  • FIG. 7 is a view schematically showing one embodiment of the polymer-coated particle of the present invention.
  • FIG. 8 is an electron micrograph of one example of the polymer-coated particles of the present invention. Explanation of symbols
  • nonionic surfactant 214 ⁇ ionic surfactant, 220... monomer addition mixing process, 221 ⁇ ⁇ ⁇ monomer liquid, 222 ⁇ monomer ⁇ L ⁇ process, 223 ⁇ Monomer ⁇ Liquid, 224 ⁇ Mixed Combined process, 230 ... hydrophobic initiator, 240 ... ultrasonic vibration, 250 ... water, 260 ... emulsion, 300 ... emulsion polymerization process, 310 ... water, 320 ... ultrasonic vibration, 330 ... heating, 340 ... Hydrophilic initiator, 350 ... Cleaning process, 360 ... Polymer coated ferrite particles, 360a ... Polymer coating, 71 0 ... Epoxy group, 720 ... Amino group, 730 ... Ethylene glycol diglycidyl Ether (E GDE) 0
  • FIG. 1 is a flow chart showing an embodiment of a method for producing polymer-coated ferromagnetic particles according to the present invention.
  • a hydrophobic substance 120 such as a fatty acid is added to and adsorbed to the ferromagnetic particles 110 to obtain hydrophobic ferromagnetic particles 130.
  • the hydrophobic ferromagnetic particles 130 are mixed with a nonionic surfactant having a nonionic hydrophilic group such as a polyethylene oxide (PEO) chain as a hydrophilic group, for example, the first Surfactant 211 having an ionic surfactant having a cationic hydrophilic group such as a grade amine or an anionic hydrophilic group such as a carboxyl group is mixed, and for example, styrene is glycidyl metatalylate (GMA).
  • a nonionic surfactant having a nonionic hydrophilic group such as a polyethylene oxide (PEO) chain
  • PEO polyethylene oxide
  • the first Surfactant 211 having an ionic surfactant having a cationic hydrophilic group such as a grade amine or an anionic hydrophilic group such as a carboxyl group is mixed, and for example, styrene is glycidyl metatalylate (GMA).
  • additive monomer solvent 221 made liquid by adding an organic solvent to the monomer having functional group capable of radical addition polymerization, if necessary, add water 250, and form polymer-coated ferromagnetic particles by emulsion polymerization. Particularly good results can be obtained by adjusting so that To the monomer solution, a hydrophobic initiator 230 such as azobisisobutyric-tolyl (AIBN) is added as necessary. Further, a cross-linking agent such as dibutene benzene is added to the monomer liquid 221 as necessary. An appropriate amount of water 250 is added to these mixtures as necessary. By mixing and emulsifying these mixtures, an emulsion liquid 260 containing the monomer liquid and the ferromagnetic particles is obtained. For emulsification in this emulsification step 200, a solution that applies ultrasonic vibration 240 to the liquid is useful.
  • a hydrophobic initiator 230 such as azobisisobutyric-tolyl (AIBN) is
  • the emulsion 260 is subjected to lysis and then 100 ° C.
  • heating is preferably performed at 50 to 90 ° C, more preferably 60 to 80 ° C, followed by addition of a hydrophilic initiator, and the monomer is polymerized by emulsion polymerization.
  • the polymerization of the monomers proceeds while various interactions occur between the monomers inside the emulsion particles, the monomers outside, and the monomers of different emulsion particles.
  • the polymerization time at this time can be arbitrarily set. For example, the polymerization can be carried out over a period of about 24 hours.
  • the emulsified particles are washed and removed to obtain polymer-coated ferromagnetic particles.
  • the emulsification step 200 in FIG. 1 described above can be performed sequentially in two steps, a hydrophilization step 210 and a monomer addition mixing step 220, as shown in FIG.
  • a surfactant 211 having a nonionic surfactant and an ionic surfactant is added to the hydrophobic ferromagnetic particles 130 for adsorption. Then, if necessary, an appropriate amount of water 250 is added and dispersed to obtain a dispersion of hydrophilized ferromagnetic particles 212.
  • the monomer liquid 221 is added to and mixed with the dispersion of the hydrophilic ferromagnetic particles 212 and emulsified to obtain an emulsion 260.
  • a solution that applies ultrasonic vibration 240 to the liquid can be used.
  • the emulsion 260 thus emulsified is subjected to emulsion polymerization in an emulsion polymerization step, whereby individual particles of the hydrophobic ferromagnetic particles 130 are polymer-coated ferromagnetic having a good polymer coating. Particles are obtained.
  • the non-ionic surfactant 213 is added to the hydrophobic ferromagnetic particles 130 and adsorbed to the first hydrophilic particles.
  • the dispersion of the hydrophilic ferromagnetic particles can be enhanced, and the stability of the dispersion state can be obtained.
  • the dispersion of the ferromagnetic particles is better. In both cases, it is possible to obtain polymer-coated ferromagnetic particles having good coating and a sharp particle size distribution.
  • the emulsification step 200 shown in FIG. 1 can be configured as shown in (a) of FIG.
  • the hydrophilization step 210 an aqueous solution of a surfactant 213 having a nonionic hydrophilic group is added to the hydrophobic ferromagnetic particles 130 to make it hydrophilic, thereby hydrophilizing.
  • a dispersion 212 of ferromagnetic particles is obtained.
  • the monomer emulsification step 222 a nonionic surfactant and an aqueous solution of an ionic surfactant 211 are added to the monomer liquid 221 and mixed with water 250 as necessary to emulsify the monomer.
  • Emulsion 223 is obtained.
  • the hydrophilic ferromagnetic particle dispersion 212 and the monomer emulsion 223 are mixed to obtain an emulsion 260.
  • a solution that applies ultrasonic vibration 240 to the liquid can be used.
  • the hydrophilic step 210 of the hydrophobic ferromagnetic particles 130 in the emulsification step 200 is similar to the case of FIG. 4 (a).
  • the ionic surfactant 214 can be used as the surfactant used to emulsify the monomer liquid 221 while using the agent 213.
  • FIG. 5 and FIG. 6 are diagrams schematically showing the process of one embodiment of the polymer coating of the ferromagnetic particles described above.
  • the hydrophilic ferromagnetic particles 110 shown in FIG. 5 (a) are treated with a hydrophobic substance 120 such as fatty acid as shown in FIG.
  • a hydrophobic substance 120 such as fatty acid as shown in FIG.
  • FIG. 5 (c) a hydrophilicized hydrophilic strength as shown schematically in FIG. Magnetic particles 202 To obtain a dispersion liquid dispersed in water.
  • nonionic surfactant 213 and ionic surfactant 214 are used and mixed with the emulsion of monomer liquid 221 containing water as a continuous phase, and this is subjected to ultrasonic vibration to cause lysis.
  • the emulsion is heated to raise the temperature to 50 to 90 ° C., more preferably 60 to 80 ° C., and an initiator is added and mixed to perform emulsion polymerization.
  • the nonionic surfactant 213 and the ionic surfactant 214 are removed by washing from the emulsion polymerized particles 300a thus subjected to emulsion polymerization, and coated with the polymer coating 360a schematically shown in FIG. 5 (f).
  • Polymer coated ferromagnetic particles 360 are obtained. In this way, it is possible to obtain polymer-coated ferromagnetic particles having good dispersion of the ferromagnetic particles, good polymer coating, and a sharp particle size distribution.
  • the aqueous solution 213 of a nonionic surfactant is used for hydrophilization of the hydrophobic ferromagnetic particles 130, while the emulsification of the monomer liquid 221 is performed as shown in FIG. 6 (b).
  • emulsion polymerization of a monomer liquid can be obtained using only the surfactant 214 having an ionic hydrophilic group, and emulsion polymerization can be carried out by heating the emulsion and adding and mixing an initiator. . By doing so, the dispersion of the ferromagnetic particles and the polymer coating 360a are good, and the polymer-coated ferromagnetic particles 360 having a sharp particle size distribution can be obtained.
  • the ferromagnetic particles in the present invention include magnetite (Fe 2 O 3), maghemite ( ⁇ -Fe 2 O 3).
  • ferrite particles whose characteristics are appropriately controlled according to the purpose can be obtained. Can be used. For example, by replacing a part of ferrite such as magnetite with Mn or Zn, a higher saturation magnetism can be obtained.
  • ferromagnetic metals such as Fe, Co and Ni, metal alloys such as FePt, and fine particles of intermetallic compounds can be used. When using a metal, metal alloy, or intermetallic compound, the saturation magnetization per volume can be increased. It is also possible to make use of the characteristics of inorganic compounds that have ferromagnetism.
  • Fe metal fine particles Fe fine particles whose surface is completely covered with a stable oxide such as magnetite are preferred.
  • Such Fe fine particles can be coated with a polymer in the same manner as magnetite.
  • the polymer-coated ferromagnetic particles exhibit ferromagnetism at the temperature at which the particles to be coated are used in order to be easily magnetically operated, such as being attracted by a magnet.
  • the average particle size of the ferrite particles is preferably 3 Onm or more.
  • the average particle diameter of the ferrite particles is preferably 300 nm or less, more preferably lOOnm or less.
  • the average particle diameter of ferrite particles is a value obtained by randomly selecting 500 particles from a transmission electron microscope image of ferrite particles, measuring the particle diameter, and arithmetically averaging the particles. It is.
  • a hydrophobic substance that hydrophobizes hydrophilic ferromagnetic particles is well adsorbed on the ferromagnetic surface to make the ferromagnetic particles hydrophobic and easily desorbed with water or the like. It is preferable to use a substance whose state is kept stable. As such a substance, a substance that exhibits strong adsorption such as a carboxyl group or a phosphate group on a hydrophilic group, such as fatty acid and phospholipid, is preferable.
  • the fatty acid can be adsorbed on the ferromagnetic particles by adjusting the pH while bringing the aqueous solution of the fatty acid dissolved in the alkaline solution into contact with the ferromagnetic particles.
  • the hydrophobic substance preferably has a functional group capable of radical polymerization.
  • a functional group capable of radical polymerization of a hydrophobic substance By having a functional group capable of radical polymerization of a hydrophobic substance, the copolymerization of the hydrophobic substance and the radically polymerizable monomer is obtained, so that the monomer is polymerized on and near the surface of the ferromagnetic particles. This forms a stable polymer coating that is well coated with ferromagnetic particles.
  • hydrophobizing substance for obtaining hydrophobic ferromagnetic particles two carbon atoms at the end of the hydrophobic group are used.
  • the fatty acid has a carbon number in the range of 6 to 18 and has a carbon number of 8 to 15. More preferably, the range is more preferably in the range of 10 to 15 carbon atoms.
  • 10-undecenoic acid is preferred as one of the hydrophobic substances used in the present invention.
  • the number of carbons is in the range of 6-20, more preferably in the range of 10-20, and more preferably in the range of 12-18.
  • the hydrophobizing substance used in the present invention is preferably a compound having a group that binds to a hydroxyl group on the surface of the ferromagnetic particles, such as an aluminum coupling agent, a silane coupling agent, Examples thereof include metal alkoxides such as titanium coupling agents, acid chlorides, anhydrous rubonic acid, and organic compounds containing isocyanate groups as functional groups.
  • hydrophobic substances also preferably have a group copolymerizable with a radical polymerizable monomer.
  • a functional group capable of hydrophobizing substance force radical polymerization a stable polymer coating well coated with ferromagnetic particles can be formed.
  • the ferromagnetic particles are hydrophobized by applying them to the hydrophobic ferromagnetic particles that have been hydrophobized by the hydrophobizing substance, and the monomer liquid is added to emulsify and emulsion polymerization is performed.
  • a nonionic surfactant and an ionic surfactant are used.
  • a nonionic surfactant and an ionic surfactant can be used in appropriate combination.
  • the polymer-coated ferromagnetic particles may be formed by emulsion polymerization.
  • a polyethylene oxide (PEO) chain or a part of the PEO chain oxyethylene chain may be an oxypropylene chain or an oxybutylene chain.
  • Various substituted surfactants can also be preferably used.
  • polyoxyethylene alkyl ether for example, trade name Emulgen, Kao Co., Ltd.
  • norphenol polyethoxylate TrintonX-405, etc. can be used. .
  • nonionic surfactants for example, an aqueous solution having a concentration of 70% can be used.
  • the addition amount of these nonionic surfactants is preferably 0.012 g or more, more preferably 0.047 g or more, based on the monomer lg.
  • the amount added is preferably 0.23 g or less, preferably 0.1 lg or less. Force S is more preferred.
  • surfactants having an anionic hydrophilic group include surfactants having a carboxyl group such as a fatty acid, sulfonic acid groups, sulfate groups, phosphate groups, or Various surfactants having a polyphosphate group can be used.
  • a carboxyl group for example, a fatty acid having a linear alkyl group having 11 to 15 carbon C atoms can be preferably used.
  • surfactants having cationic hydrophilic groups various interfaces having quaternary ammonium ions in addition to amino groups such as long chain primary amines, secondary amines, and tertiary amines. An activator can be used.
  • the hydrophobic basic force of the ionic surfactant is less than the certain length. It is preferred to have the upper long chain. For example, in the case of linear primary amine CH NH
  • n is preferably a long chain of 10 or more, more preferably 11 or more.
  • n is preferably 17 or less, and more preferably n is 15 or less, such as aminoundecane.
  • the amount of these ionic surfactants to be added depends on the molecular weight of the surfactant and the size of the target polymer-coated ferromagnetic particles. Although it is difficult to do so, only the outline is described, it is preferable to set it to 1.5 ⁇ mol or more, more preferably 6 ⁇ mol or more, relative to the monomer lg. Further, it is preferable that the loading amount of these ionic surfactants is 50 mol or less, and more preferably 16.5 / z mol or less.
  • an optimum one can be selected from various monomers having a radical polymerizable functional group according to the purpose.
  • examples of such a monomer having a radically polymerizable functional group include aromatic styrene such as styrene, ⁇ -methylstyrene, ⁇ -butyltoluene, m-bulutoluene, p-bulutoluene, and dibulubenzene.
  • Unsaturated carboxylic acids such as (meth) acrylic acid and crotonic acid; methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, i-propyl (meth) acrylate, n-butyl (meth) acrylate, t-butyl (meth) acrylate, n-hexyl (meth) acrylate, 2-ethyl hexyl (meth) acrylate, (poly) ethylene glycol di (meth) acrylate, (Poly) propylene glycol di (meth) acrylate, trimethylolpropane tri (meth) acrylate, glycidyl (meth) acrylate (Meth) acrylates such as talylate; cyanide vinyl compounds such as (meth) acrylonitrile and cyanide burden; salt salt bure, vinylidene chloride, fluorinatedterrorism,
  • aromatic vinyl compounds and (meth) acrylates are particularly preferred.
  • These monomers can be used alone or in admixture of two or more. At least one of these monomers has a functional group capable of binding another substance to the surface of the polymer coating after the polymer is formed. Those that can be present are preferred. For example, styrene and glycidyl methacrylate (
  • GMA can be used to allow the glycidyl group (epoxy group) of GMA to be present on the surface of the formed polymer coating, and a compound having biological activity via this group.
  • glycidyl group epoxy group
  • a variety of materials can be bound to this particle.
  • Various organic solvents can be used as the organic solvent for dissolving these monomers to form a monomer solution.
  • an alkane having 10 to 20 carbon atoms or jetyl ether can be used. Jetyl ether has a hydrophilic ether bond, but has hydrophobicity due to two ethyl groups, and by adding a surfactant, emulsified particles can be formed in water.
  • the monomer can be used in the form of a monomer mix which is dissolved in such an organic solvent at a predetermined mixing ratio and mixed with a hydrophobic initiator described below as necessary. For this monomer mix, the composition is adjusted so that good polymer-coated ferromagnetic particles are formed by emulsion polymerization.
  • an emulsion obtained by emulsifying these monomer mixes is heated, and a hydrophilic initiator is added to and mixed with the water phase that is a continuous phase.
  • a hydrophobic initiator can be added to and mixed with the monomer.
  • water-soluble initiator examples include peroxy compounds such as benzoyl peroxide, potassium peroxodisulfate (KPS), and ammonium peroxodisulfate (APS), and Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • Product name V-50 (2, 2 '-Azobis (2-methylpropionamidine) dihydrochloride, (2, 2' -Azobis (2-amidinopropane) dihydrochloride)
  • hydrophobic initiator various azo compounds such as azobisisobutyrate-tolyl (AIBN) can be used.
  • the product name VA—0 80 (2,2—Azobis ⁇ 2—methyl—N— [1, ⁇ —bis, manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., an azo compound. (hydroxymethyl) — 2— hydroxyethyl] propionamid e), VA— 085 (2,2 Azobis ⁇ 2— methy N— [2— (1—hydroxybuthyl)] — propionamide ⁇ ), VA— 086 (2, 2 '-Azobis ⁇ 2-methyl-N- (2-hydroxyethyl) -propionamide]), VA— 057 (2,2'-Azobis (N— (2—carboxyethyl) — 2— methy ⁇ propionamidine, (2,2 '-Azobis ⁇ 2- [ N— (2—carboxyethyl) amidino] propane ⁇ ), V— 501 (4,4, — Azobis (4— cyanovaleric acid
  • crosslinking agent various crosslinking agents such as dibutenebenzene, triallylamine, 1,3,5 tritaliloyl monohexahydro-1-striazine, triallyl trimesate, and ethylene glycol dimethacrylate can be used.
  • FIG. 7 is a view schematically showing one embodiment of the polymer-coated particle according to the present invention.
  • the monomer coats and polymerizes the particles through the hydrophobic substance adsorbed on the hydrophilic ferromagnetic particles 110 such as ferrite particles to form a polymer coating 360a to form the ferromagnetic particles 110.
  • the polymer-coated ferromagnetic particles 360 are formed by coating.
  • (b) in FIG. 7 is a coating of ferromagnetic particles 110 by copolymerizing with 10 undecenoic acid power, styrene and glycidyl metatalylate, which is a hydrophobic substance adsorbed on the ferromagnetic particles 110 which are hydrophilic particles.
  • the epoxy group 710 was present on the surface. Actually, the force with many 710 epoxy groups on the particle surface. In this figure, only one is schematically shown to simplify the figure. Further, (c) in the figure shows the particles shown in (b) treated with ammonia to open a glycidyl group (epoxy group) to form a hydroxyl group and an amino group 720.
  • (d) in the figure shows a spacer 730 formed by binding monoethylene glycol diglycidyl ether (EGDE) or polyethylene glycol diglycidyl ether molecules to the amino group 720 of (c).
  • EGDE monoethylene glycol diglycidyl ether
  • polyethylene glycol diglycidyl ether molecules to the amino group 720 of (c).
  • Affinity chromatography can be used as one carrier. In this way, the presence of the epoxy group 710 at the tip of the spacer 730 allows the binding of biological substances and other substances, so that steric hindrance can be avoided and various substances can be easily used. Can be combined.
  • the ferromagnetic particles when the ferromagnetic particles are ferrite particles, by setting the particle size to 25 to 400 nm, magnetism suitable for magnetic operation can be secured, It can be used for various purposes.
  • the average particle diameter of ferrite particles is 30 to 100 nm, and the diameter of polymer-coated particles is 35 to 150 ⁇ m.
  • a magnetic particle / polymer weight ratio of 1Z10 or more, more preferably 1Z4 or more, is particularly preferable because of the superior force for securing the magnetic attractive force of the polymer-coated particles.
  • these polymer-coated ferromagnetic particles have the same particle size! /, Prefer to be. If the particle sizes are not well-equipped, the reproducibility of the measurement data becomes poor, for example, when used as a chromatography carrier.
  • the standard deviation force in the particle size distribution is preferably 50% or less of the average particle size, more preferably 10% or less.
  • the average particle diameter is the number arithmetic average particle diameter.
  • the polymer coating of the polymer-coated ferromagnetic particles can be improved in organic solvent resistance by crosslinking with a crosslinking agent. Moreover, the organic solvent resistance can be further improved by modifying the polymer coating with the EGDE.
  • these polymer-coated ferromagnetic particles according to the present invention have well-sized particles, are independent from each other, have a stable polymer coating, and have a good response to a magnetic field. Taking advantage of these features, it can be widely used as a magnetically operable carrier in the fields of biological science and medicine, and in the industrial field, for example, it has superior stability when used as a magnetic colloid. Since it has excellent properties that cannot be obtained with conventional polymer-coated ferromagnetic particles, such as good force and magnetic field response, many applications that can make use of these characteristics can be expected.
  • the polymer-coated ferromagnetic particles of the present invention are fine particles and have excellent organic solvent resistance, and the polymer coating does not dissolve even when immersed in an organic solvent. As a result, the shape was maintained. This is obtained especially by crosslinking the coating polymer with a crosslinking agent.
  • a surface modification of the polymer-coated ferromagnetic particles it has been found that the organic solvent resistance can be further improved by providing a spacer such as EGDE.
  • the polymer-coated ferromagnetic particles having such a structure can be used not only in an aqueous solution but also in an organic solvent as a polymer-coated ferromagnetic particle that can be used in an organic solvent.
  • Various applications used for example, magnetic carriers for affinity chromatography of chemical substances such as proteins, peptides, nucleic acids and drugs, magnetic solid carriers for combinatorial chemistry, magnetic for chemical synthesis of nucleic acids or peptides It can be used for many purposes such as use as a solid support.
  • the polymer-coated ferromagnetic particles when used as a magnetic carrier for affinity chromatography, the polymer-coated ferromagnetic in an organic solvent using a water-insoluble compound as a ligand. It can be bound quantitatively to the particles.
  • a magnetic sensor As a technique for detecting an interaction between nucleic acid / protein and other biomolecules.
  • Specific examples include giant magnetoresistive elements (GMR), tunnel magnetoresistive elements (TMR) Hall sensors, and squeeze magnetometers.
  • the biomolecule is immobilized on the element and the biomolecule is immobilized on the magnetic bead.
  • the magnetic bead is recruited on the element and a magnetic signal is obtained only when there is an interaction between the two. .
  • the polymer-coated ferromagnetic particles according to the present invention are spherical particles and have a very narrow particle size distribution, and since the number of ferromagnetic particles contained in each particle is uniform, they are used as excellent magnetic markers for biomolecules in these magnetic sensors. Is possible.
  • the emulsion-polymerized particles thus obtained were washed to obtain polymer-coated ferrite particles.
  • the particles were monodisperse particles having an average particle size of 163 nm and a standard deviation of the particle size of 20 nm, and ferrite particles were contained inside the particles. It was awkward to have 1 to 3 particles.
  • FIG. 8 shows one example of an electron micrograph of polymer-coated ferrite particles prepared by such a method.
  • the polymer-coated ferrite particles showed strong magnetism, and it was found that they could be easily attracted by applying a magnetic field gradient with a magnet or the like.
  • the nonionic surfactant was changed to 0.3 g of TritonX-405 having a chemical formula of the following [Chemical Formula 2] and having a PEO chain, and the ionic surfactant was changed to 1M NaOH aqueous solution 56 1 10-undecenoic acid 10 1 dissolved in water, and water-soluble initiator changed to 25 mg KPS Except for the above, polymer-coated freight particles were obtained with the same composition and process as in Example 1.
  • the obtained polymer-coated ferrite particles were observed using a transmission electron microscope. As a result, the particles were monodisperse particles having an average particle diameter of 125 nm, and had 1 to 3 ferrite particles inside the particles. I understood that!
  • polymer-coated ferrite particles were obtained with the same composition and process conditions as in Example 1.
  • the obtained polymer-coated ferrite particles were observed using a transmission electron microscope.
  • the particles were monodisperse particles having an average particle diameter of 153 nm and a standard deviation of the particle diameter of 22 nm. It turns out that it has 1-5.
  • Polymer-coated ferrite particles were obtained with the same composition and process conditions as in Example 3 except that the amount of Emulgen 11503-70, which is a nonionic surfactant, was changed to 0.5 g.
  • the particles are monodisperse particles having an average particle size of 90 nm and a standard deviation of the particle size of 22 nm, and 1 to 4 ferrite particles are contained inside the particles. I have it.
  • Polymer-coated ferrite particles were obtained under the same composition and process conditions as in Example 1 except that the ferrite particles were changed to particles having an average particle diameter of 70 nm. As a result of observing the obtained polymer-coated ferrite particles using a transmission electron microscope, the obtained particles were monodisperse particles having an average particle diameter of 200 nm and a standard deviation of the particle diameter of 30 nm. It turned out to have ⁇ 3.
  • Polymer-coated ferrite particles were obtained with the same composition and process conditions as in Example 1, except that the dispersion and the emulsion of the monomer liquid were mixed and a step of forming an emulsion of water in a continuous phase was used.
  • the obtained particles were monodisperse particles having an average particle diameter of 175 nm and a standard deviation of the particle diameter of 12 nm. The fact that it had 1 to 5 particles proved powerful.
  • Polymer-coated ferrite particles were obtained with the same composition and process conditions as in Example 1 except that the steps were used.
  • the obtained particles were monodisperse particles having an average particle diameter of 120 nm and a standard deviation of the particle diameter of 12 nm. It was awkward to have 1 to 3 particles.
  • the polymer-coated ferrite particles produced under the conditions described in Example 1 were tested for organic solvent resistance.
  • the test conditions were the state of particles after soaking in each organic solvent for 12 hours.
  • organic solvents such as ethanol, ethanol, isopropanol, tetrahydrofuran, acetonitrile, ethyl acetate, dioxane, ⁇ , ⁇ -dimethylformamide, dimethylsulfoxide, acetone, jetyl ether, toluene, dichloromethane, chloroform and hexane.
  • polymer-coated ferrite particles produced under the conditions described in Example 1 were modified to bind EGDE as a spacer.
  • the polymer-coated ferrite particles were charged with an excess amount of EGDE relative to the ring-opened amino groups, and ⁇ was adjusted with an aqueous NaOH solution and stirred, so that the amino groups of the polymer-coated ferrite particles and the epoxy groups of EGDE were mixed. And combined.
  • was adjusted with an aqueous NaOH solution and stirred, so that the amino groups of the polymer-coated ferrite particles and the epoxy groups of EGDE were mixed.
  • both epoxy groups of one molecule of EGDE were prevented from being bonded to the amino groups of the polymer-coated ferrite particles.
  • washing with water was performed using a magnetic separation operation to obtain polymer-coated ferrite particles modified with EGDE.
  • Example 7 The test conditions were the same as in Example 7, and the state of the particles after being immersed in each organic solvent for 12 hours was examined. As a result, as in Example 7, the polymer coating was maintained even when the organic solvent was immersed in methanol, dioxane, DMF (dimethylformamide) and DMSO (dimethylsulfoxide). On the other hand, it was found to have resistance to organic solvents. [0089] Further, with respect to the polymer-coated ferrite particles modified with EGDE, the organic solvent resistance is improved under the same conditions when the organic solvent is jetyl ether, acetone, toluene, chloroform, and hexane. Tested. As a result, it was found that the polymer coating was maintained even when immersed in any of these organic solvents, and that these organic solvents were resistant to organic solvents.
  • the nonionic surfactant Emulgen 1150S-70 (manufactured by Kao Co., Ltd.) Add only 0.3 g of an aqueous solution and add an ionic surfactant.
  • the obtained polymer-coated ferrite particles were polydisperse particles lacking in uniformity.
  • the uniformity of emulsion polymerization is good! The conditions for forming monodisperse polymer-coated ferrite particles are in place. Indicated.
  • a surfactant As a surfactant, the same composition and process conditions as in Example 6 were used except that 20 ml (1%) of ionic surfactant sodium dodecyl sulfate was added without using a nonionic surfactant. An attempt was made to prepare polymer-coated ferrite particles.
  • the present invention it is possible to obtain polymer-coated ferromagnetic particles having a very small particle size and good polymer coating and having a magnetic force large enough for magnetic operation. Due to these characteristics, the polymer-coated ferromagnetic particles of the present invention can be used for magnetic separation of biological substances, for use as a carrier for fixing drugs on polymer-coated ferrite particles, or for use as magnetic markers. Even in the industrial field, a wide range of applications utilizing this feature is expected.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

   強磁性を有する微小粒子が凝集しやすいため、単分散に近い状態まで分散されポリマー被覆されたポリマー被覆強磁性得ることが難しいという問題点を解決し、ポリマー被覆強磁性得る。 親水性の強磁性粒子に疎水化物質を吸着させて疎水化し、これに非イオン性の親水基を有する界面活性剤を用いることによりイオン強度を抑えて親水化し分散液を得る一方、モノマー液の乳化には非イオン性界面活性剤とイオン性界面活性剤とを用い、これらを混合し乳化重合を行なうことにより、よく分散された強磁性粒子に均一で安定なポリマー被覆がなされ、磁界に対する応答の良好なポリマー被覆強磁性粒子を得た。

Description

明 細 書
ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法及びポリマー被覆強磁性粒子 技術分野
[0001] 本発明は、ポリマーによる被覆が良好であるとともに、磁界に対する応答の良好な ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法、ポリマー被覆強磁性粒子、およびポリマー被 覆強磁性粒子の用途に関する。
背景技術
[0002] フェライトなどバルタの状態で強磁性を示す物質では、その形状が粒子状である場 合には、粒子サイズが極めて小さくなると超常磁性を示し強磁性を示さないが、粒子 サイズがある大きさ以上になると強磁性を示し、磁気的な吸引力により凝集塊を形成 しゃすくなる。凝集塊が形成されると、実効的な粒子の径が大きくなり、また流体中に 分散した粒子の分散状態が不安定になるなど、粒子として使用する際にさまざまな不 都合が生じることになる。そこで強磁性粒子が凝集塊を形成するのを避けるために、 強磁性粒子にポリマーを被覆し、磁気的な吸引力に対し立体障害を与えたり、ポリマ 一の有する官能基の間の静電反発を利用するなどの方法で、強磁性粒子間の凝集 力を弱めた状態にした上で使用することが多く行われている。このようにポリマーで被 覆された強磁性粒子は、例えば電子写真トナーの磁性キヤリャをはじめ、磁性コロイ ド、磁性インク、磁性塗料などへの応用例を挙げることができ、さらに成型されてブラ スティック磁石として用いられるなど、多くの工業分野で幅広く利用されている。
[0003] しかし、これら既存のポリマー被覆強磁性粒子の多くはミクロンサイズであり、その粒 度のばらつきも非常に大きいという問題があった。また、特に平均粒子径が 500nm 以下のものに関してはポリマー被覆の膜厚や粒子形状を制御する手法がほとんど存 在せず、これを達成する技術が望まれていた。近年では生物科学や医療の分野に おいて、ポリマー被覆のフェライト粒子など、ポリマーで被覆された磁性粒子がバイオ セパレーシヨン用の担体や生体分子の磁気マーカーとして利用されており、この分野 においても 500nm以下の粒子径で均一な粒子形状粒度分布を有するポリマー被覆 強磁性粒子の新規合成法が望まれてきた。 [0004] 本発明者らは、これまでにポリマー粒子とフェライト微粒子とを結合し複合ィ匕した微 粒子 (特許文献 1 :特開 2002— 090366公報)を開発し、さらに有機物質とフ ライト とを直接結合させたフェライト結合有機物質 (特許文献 2 : WO 03/066644 A1公 報)を開発し、特定の薬物に対する受容体の精製 ·同定などの用途において、多くの 望ま 、性質が得られることを示してきた。
[0005] このような研究に関連した研究として、ポリマー微粒子にフェライトを結合させること によって磁性を付与したポリマー微粒子とその応用に関する研究力 例えば Scientifi c andし limcal Applications of Magneticし arners, Plenum Press 1997、非特午文献 1) に記載されている。
[0006] またフェライト粒子などの無機物の微粒子をポリマーで被覆し、その被覆に生物学 的分子または化学的分子と反応可能な官能基を導入し、この官能基に生物学的分 子または化学的分子を結合させ、その分子の特異的相互作用を利用し、特定の生 体物質の検出や分離精製などに用いることについて、例えば特許公表 2003— 513 093公報 (特許文献 3)に記載されて!、る。
[0007] ポリマー被覆強磁性粒子における強磁性粒子としてフェライト粒子が用いられる場 合の粒子径は、液体中においてコロイド状に分散した状態を保つことができる程度の 大きさであること、例えば数 lOOnm以下と微小であることが望まれる。他方で磁界を 用いた操作によく応答する磁性を有して 、ることが望まれ、このためには粒子の単位 体積あたりの磁ィ匕が著しく小さくなつてしまうほどには微細でないこと、例えば 30nm 以上の平均粒径を有することが望まれる。ここにフェライト粒子の微細化に伴う磁ィ匕 の減少は、フェライト粒子の表面には強磁性を持たない表面層が存在するので、粒 子径が小さくなると、強磁性を持たない表面層の比率が増大し、単位体積あたりの磁 化が急激に減少してしまうこと、および微小粒径では、磁気的に単磁区構造を示すよ うになるとともに、熱ゆらぎにより容易に磁ィ匕の方向が変動する超常磁性を示すように なることによる。
[0008] またポリマー被覆強磁性粒子の上記各用途においては、強磁性粒子の表面がポリ マーで完全に被覆されていることが望まれる。またポリマーの被覆は、使用中に損な われないようポリマーとフェライトとの結合が強固であることが望まれている。 [0009] 磁気的な操作に対する応答が良好なポリマー被覆強磁性粒子を得るには、コアと なる強磁性粒子が大きな磁ィ匕を有することが望まれる。しかしながら、強磁性粒子が 大きな磁ィ匕を有している場合には、粒子間の強い磁気的な相互作用のため凝集傾 向が強ぐ強磁性粒子をよく分散することが困難であり、このためよく分散された強磁 性粒子をそれぞれポリマーで被覆した微細なポリマー被覆強磁性粒子を得ることが 困難であると!/、う問題点があった。
[0010] 強磁性粒子がフェライト粒子である場合の例について述べると、フェライト粒子が十 分な磁ィ匕を有するには、粒径が 20nm以上であり、より好ましくは 30nm以上であり、 その一方で粒径が 30nm以上になると、粒子間の磁気的な凝集力が強くなり、これら のフェライト粒子の分散が困難となり、よく分散されたフェライト粒子がそれぞれポリマ 一被覆された微細なポリマー被覆フェライト粒子を得ることは困難であった。このため 、従来のポリマー被覆フェライト粒子は、粒子径が lOnm程度以下のフェライト粒子の 凝集体をまとめてポリマー被覆した粒子サイズの比較的大きなポリマー被覆フェライト 粒子と、ポリマー被覆フェライトとして微細ではあるものの、上記のような粒子径の微 小さに伴 、、磁化が小さく磁気的な凝集力の小さ 、粒子をポリマー被覆して 、るため 、磁界に対する応答の小さいポリマー被覆フェライト粒子が知られているだけであつ た。
特許文献 1 :特開 2002— 090366公報
特許文献 2 :WO 03/066644 A1公報
特許文献 3:特許公表 2003 - 513093公報
特干文献 1 : Scientinc and Clinical Applications of Magnetic Carriers, Plenum Pre ss 1997
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0011] 本発明は上記した粒子間に強 ヽ磁気的な凝集力を示す強磁性粒子の分散とポリ マー被覆にっ 、ての従来技術の問題点を解決し、微細で磁界に対する応答性の良 好なポリマー被覆強磁性粒子を得るポリマー被覆強磁性粒子の製造方法を提供し、 またポリマー被覆を有し分散性が良好であり、磁界に対する応答性の良好な強磁性 粒子を提供する。
課題を解決するための手段
[0012] 本発明のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法は、平均粒径が 20〜300nmの疎 水性強磁性粒子に非イオン性の親水基を有する界面活性剤およびモノマーを有す るモノマー液を水とともに混合し、乳化して乳化液を得る乳化工程と、前記乳化液に 開始剤を添加しラジカル付加重合により乳化重合を行なう乳化重合工程とを備えた ことを特徴とする。本発明のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法では、上記平均粒 径が 20〜300nmの疎水性強磁性粒子を得るための疎水化工程として、強磁性粒 子に親水基と疎水基とを有し親水性を有する粒子を疎水化する疎水化物質の親水 基を吸着させて疎水化する疎水化工程をさらに備えることができる。
[0013] 本発明者らは鋭意研究を進めた結果、強磁性粒子を界面活性物質などの疎水化 物質を吸着させて疎水化した後、この疎水化された強磁性粒子とモノマー液とを、非 イオン性の親水基を有する界面活性剤とともに水中にて混合して乳化して乳化液を 形成し、この乳化液を乳化重合することにより、強磁性粒子の平均粒径が 20nm以上 で強磁性を示し、磁気的な凝集力を有するものであっても、強磁性粒子がよく分散さ れてポリマー被覆されたポリマー被覆強磁性粒子を得ることができることを見出し、本 発明に到達することができた。この方法によれば、例えば親水性の強磁性粒子がフ エライト粒子の場合、フェライト粒子の平均粒径が 30nm以上であっても、よく分散さ れたフェライト粒子がポリマー被覆されたポリマー被覆フェライト粒子が形成できること がわかった。他方、強磁性粒子の平均粒径が 300nmを超えると、乳化の際の強磁 性粒子の性質が著しく変化することから、本発明の製造方法は、 300nm以下の強磁 性粒子のポリマー被覆に適していることがわ力つた。なお、上記モノマー液は、モノマ 一自体が液状のものであってもよいし、モノマーを有機溶剤に溶解して液状にしたも のであってもよ!/ヽ。また開始剤などをカ卩えたモノマーミックスであってもよ!/ヽ。
[0014] 本発明にお ヽては、上記界面活性剤には、非イオン性界面活性剤を用いることが できるが、非イオン性界面活性剤とイオン性界面活性剤とを組み合せて用いることに より、特に優れた結果を得ることができることがわ力つた。
[0015] 本発明のポリマー被覆強磁性粒子は、上記した製造工程により製造されたことを特 徴とするポリマー被覆強磁性粒子である。また本発明のポリマー被覆強磁性粒子は
、平均粒径 20〜300nmの強磁性で親水性のフェライト粒子と、親水基と疎水基とを 有しこの親水基がこのフェライト粒子に吸着しこのフェライト粒子を疎水化している疎 水化物質と、この疎水化物質に吸着し疎水化されたフ ライト粒子を被覆して 、るポ リマーとを備え、平均粒径が 25〜400nmであることを特徴とするものであってもよい
[0016] 本発明の有機溶剤中使用のポリマー被覆強磁性粒子は、上記ポリマー被覆強磁 性粒子で構成され、耐有機溶剤性を備えていることを特徴とする。また本発明のコン ピナトリアルケミストリ用磁性固相担体、たんぱく質、ペプチド、核酸 および薬剤から なる化学物質の群の少なくともいずれかのァフィ二ティークロマトグラフィー用磁性担 体、およびペプチドまたは核酸の化学合成用磁性固相担体は、こうした有機溶剤中 使用のポリマー被覆強磁性粒子を担体として用いることを特徴とする。
[0017] こうした構成のコンビナトリアルケミストリ用磁性固相担体、ァフィユティークロマトダラ フィー用磁性担体およびィ匕学合成用磁性固相担体は、微小サイズでありながら、メタ ノール、エタノール、イソプロパノール、テトラヒドロフラン、ァセトニトリル、酢酸ェチル 、ジォキサン、 Ν,Ν-ジメチルホルムアミド、ジメチルスルフォキシド、アセトン、ジェチ ルエーテル、トルエン、ジクロロメタン、クロ口ホルムおよびへキサンなどの有機溶剤に 浸漬しても、ポリマー被覆層が有機溶剤に溶解せず、またポリマー被覆層が強磁性 粒子力 脱離しない耐有機溶剤性を持ち、ポリマー被覆の状態が安定に保たれると V、う顕著な性質を有することができる。こうした耐有機溶剤性を有し磁性を有すること により、有機溶剤中での磁気分離が可能であるという利点を有することができる。この ため、これら担体を用い、コンビナトリアルケミストリやァフィユティークロマトグラフィー 、化学合成などにおいて分離操作を安定かつ迅速に行なうことができる。
発明の効果
[0018] 本発明により、粒子サイズの比較的大き!/、強磁性粒子が強 ヽ凝集力を示し凝集し 易いため分散が困難であるという問題点が解決され、フェライト粒子などの強磁性粒 子を単分散またはこれに近い状態にまで十分に分散し、これに均一で安定したポリ マー被覆を行なうことができるようになった。本発明によって得られるポリマー被覆強 磁性粒子は、粒径が非常に小さぐ安定なポリマー被覆を有し、しかも磁界に対する 応答が良好であることから、生物科学および医療分野においてのバイオセパレーショ ンに利用できるほか、この特徴を生力したさまざまな応用が可能である。
また各種工業分野にぉ 、ては、磁気応答性が良好でし力も安定性の高 、と 、う特徴 により、例えば磁性コロイド、磁性インクおよび磁性塗料などにおける著しい特性向 上を得ることができる。
図面の簡単な説明
[0019] [図 1]図 1は、本発明のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法の一実施形態における 工程を示した流れ図である。
[図 2]図 2は、図 1に示した乳化工程の一実施形態を示した流れ図である。
[図 3]図 3は、図 2に示した親水化工程の一実施形態を示した流れ図である。
[図 4(a)]図 4 (a)は、図 1に示した乳化工程の他の一実施形態を示した流れ図である
[図 4(b)]図 4 (b)は、図 1に示した乳化工程のさらに他の一実施形態を示した流れ図 である。
[図 5]図 5は、強磁性粒子のポリマー被覆工程の一実施形態についてその一部を模 式的に示した図である。
[図 6]図 6は、強磁性粒子のポリマー被覆工程の一実施形態についてその一部を模 式的に示した図である。
[図 7]図 7は、本発明のポリマー被覆粒子の一実施形態を模式的に示した図である。
[図 8]図 8は、本発明のポリマー被覆粒子の一実施例の電子顕微鏡写真である。 符号の説明
[0020] 100· · ·疎水ィ匕工程、 110· · ·強磁性粒子、 120· · ·疎水化物質、 130· · ·疎水化強磁 性粒子、 200…乳化工程、 202…第 1の親水化強磁性粒子、 203…第 1の親水化工 程、 204…第 2の親水化強磁性粒子、 205…第 2の親水化工程、 210…親水化工程 、 211…非イオン性及びイオン性界面活性剤、 212…親水化強磁性粒子、 213…非 イオン性界面活性剤、 214· · ·イオン性界面活性剤、 220…モノマー添加混合工程、 221 · · ·モノマー液、 222· · ·モノマー孚 Lィ匕工程、 223· · ·モノマーの孚 Lィ匕液、 224· · ·混 合工程、 230…疎水性開始剤、 240…超音波振動、 250· ··水、 260…乳化液、 300 …乳化重合工程、 310· ··水、 320…超音波振動、 330…加熱、 340…親水性開始 剤、 350· ··洗浄工程、 360· ··ポリマー被覆フェライト粒子、 360a…ポリマー被覆、 71 0· ··エポキシ基、 720· ··アミノ基、 730· ··エチレングリコールジグリシジルエーテル(E GDE) 0
発明を実施するための最良の形態
[0021] 次に本発明の実施の形態について、図を参照しながら具体的に説明する。なお、 以下の記載は本発明の具体的な実施の形態を例示するものであって、本発明を規 定するものではない。
[0022] (1)強磁性粒子のポリマー被覆工程
図 1は本発明に係るポリマー被覆強磁性粒子の製造方法の一実施形態を示した流 れ図である。図 1の疎水化工程 100において、まず強磁性粒子 110に対し、例えば 脂肪酸などの疎水化物質 120を添加し吸着させて疎水性強磁性粒子 130を得る。 次の乳化工程 200において、この疎水性強磁性粒子 130に、親水基として例えばポ リエチレンォキシド (PEO)鎖などの非イオン性の親水基を有する非イオン性界面活 性剤と、例えば第 1級ァミンなどの陽イオン性親水基またはカルボキシル基などの陰 イオン性親水基を有するイオン性界面活性剤を有する界面活性剤 211を混合し、こ れに例えばスチレンゃグリシジルメタタリレート(GMA)など、ラジカル付加重合可能 な官能基を有するモノマーに必要に応じて有機溶剤を加えて液状にしたモノマー液 221を添加し、水 250を必要量添加して、乳化重合によりポリマー被覆強磁性粒子 が形成されるように調整することによって特に良好な結果が得られる。モノマー液に は必要に応じ例えばァゾビスイソブチ口-トリル (AIBN)などの疎水性開始剤 230を 添加する。またこのモノマー液 221には、必要に応じ例えばジビュルベンゼンなどの 架橋剤を添加する。またこれらの混合物には必要に応じ適量の水 250を添加する。 これらの混合物を混合し乳化することにより、モノマー液と強磁性粒子とを含有する 乳化液 260を得る。この乳化工程 200における乳化には、液に超音波振動 240を与 えるソ-ケーシヨンが有用である。
[0023] 次の乳化重合工程 300において、乳化液 260にソ-ケーシヨンを行った後、 100°C 以下、好ましくは 50〜90°C、より好ましくは 60〜80°Cに加熱し、続いて親水性の開 始剤を添加し、乳化重合によりモノマーを重合させる。この乳化重合工程では、乳化 粒子の内部のモノマー、外部のモノマーおよび異なる乳化粒子のモノマー間でさま ざまに相互作用を生じながら、モノマーの重合が進行するものと推察される。この際 の重合時間は任意に設定でき、例えば 24時間程度の時間をかけて重合を行なわせ ることがでさる。
[0024] 重合を終えた乳化粒子は、界面活性剤を洗浄して除去することにより、ポリマー被 覆強磁性粒子を得る。
[0025] 上記した図 1における乳化工程 200は、図 2に示したように、親水化工程 210とモノ マー添加混合工程 220の 2工程に分けて順次行なうことができる。
[0026] すなわち、まず図 2の親水化工程 210において、疎水性強磁性粒子 130に非ィォ ン性界面活性剤とイオン性界面活性剤とを有する界面活性剤 211を添加して吸着さ せ、必要に応じて適量の水 250を加えて分散することにより、親水化強磁性粒子 212 の分散液を得る。次にモノマー添加混合工程 220にて、この親水化強磁性粒子 212 の分散液に、上記モノマー液 221を添加混合し、乳化して乳化液 260を得る構成と することができる。これらの各工程には、液に超音波振動 240を与えるソ-ケーシヨン を用いることができる。
[0027] このようにして乳化した乳化液 260を、乳化重合工程にて乳化重合を行うことにより 、疎水性強磁性粒子 130の個々の粒子に対し、良好なポリマー被覆を有するポリマ 一被覆強磁性粒子が得られる。
[0028] また図 2に示された親水化工程 210は、さらに図 3に示したように、疎水性強磁性粒 子 130に非イオン性界面活性剤 213を添加し吸着させて第 1の親水化強磁性粒子 2 02を得る第 1の親水化工程 203と、この第 1の親水化強磁性粒子 202にイオン性界 面活性剤 214を添加し吸着させて第 2の親水化強磁性粒子 204を得る第 2の親水化 工程 205の 2段階にて親水化を行なうことがさらに好ましい。
[0029] このようにすることによって、親水化強磁性粒子の分散を高めることができ、またそ の分散状態の安定性を得ることができる。このようにして得た親水化強磁性粒子を用 いた乳化液 260を乳化重合することにより、強磁性粒子の分散がさらに良好であると ともに、被覆が良好であり、粒径分布のシャープなポリマー被覆強磁性粒子を得るこ とがでさる。
[0030] また図 1に示した乳化工程 200は、図 4の(a)に示したような構成とすることができる 。図 4 (a)の乳化工程 200では、親水化工程 210にて、疎水性強磁性粒子 130に非 イオン性の親水基を有する界面活性剤 213の水溶液を加えて親水化することにより、 親水化強磁性粒子の分散液 212を得る。他方、モノマー乳化工程 222にて、上記モ ノマー液 221に非イオン性界面活性剤とイオン性界面活性剤の水溶液 211を加え、 必要に応じさらに水 250をカ卩えて混合して乳化し、モノマー乳化液 223を得る。次に 混合工程 224にて、これら親水化強磁性粒子の分散液 212とモノマー液の乳化液 2 23とを混合し乳化液 260を得る構成とすることができる。これらの各工程には、液に 超音波振動 240を与えるソ-ケーシヨンを用いることができる。
[0031] このようにして乳化した乳化液 260を乳化重合することにより、疎水性強磁性粒子 1 30の各々の粒子に対するポリマー被覆が良好で、かつ分散の良好なポリマー被覆 強磁性粒子を得ることができる。
[0032] また図 4 (b)に示したように、乳化工程 200における疎水性強磁性粒子 130の親水 ィ匕工程 210〖こは、図 4 (a)の場合と同様に非イオン性界面活性剤 213を用いる一方 で、モノマー液 221の乳化に用いる界面活性剤にはイオン性界面活性剤 214のみを 用いることができる。このようにして乳化した乳化液 260を乳化重合することにより、疎 水性強磁性粒子 130の各々の粒子に対するポリマー被覆および分散が良好なポリ マー被覆強磁性粒子を得ることができる。
[0033] 図 5および図 6は、上述した強磁性粒子のポリマー被覆の一実施形態の過程を模 式的に示した図である。
[0034] まず、図 5 (a)に示した親水性の強磁性粒子 110を、同図 (b)に示したように脂肪酸 のような疎水化物質 120で処理し、親水性の強磁性粒子 110に疎水化物質 120の 親水基を吸着させることにより、粒子表面が疎水化物質 120によって疎水化された疎 水性強磁性粒子 130を得る。
[0035] この疎水性強磁性粒子 130を、非イオン性界面活性剤の水溶液 213に浸漬し分散 することにより、図 5 (c)〖こ模式的に示したような親水化された親水化強磁性粒子 202 が水中に分散した分散液を得る。
[0036] 次に図 5 (c)に示したように、親水化された親水化強磁性粒子 202を分散した親水 化強磁性粒子の分散液と、同図 (d)に示した乳化液、すなわち非イオン性界面活性 剤 213とイオン性の界面活性剤 214を用い、水を連続相とするモノマー液 221の乳 化液とを混合し、これに超音波振動を与えてソ-ケーシヨンをして乳化液を得た後、こ の乳化液を加熱し温度を 50〜90°C、より好ましくは 60〜80°Cに昇温し、開始剤を添 加混合して乳化重合を行うことにより、同図(e)に示した乳化重合粒子 300aを得る。 こうして乳化重合を行った乳化重合粒子 300aから、非イオン性界面活性剤 213およ びイオン性界面活性剤 214を洗浄により除去し、図 5 (f)に模式的に示したポリマー 被覆 360aによって被覆されたポリマー被覆強磁性粒子 360を得る。こうすること〖こよ つて、強磁性粒子の分散が良好であるとともに、ポリマー被覆が良好であり、粒径分 布のシャープなポリマー被覆強磁性粒子を得ることができる。
[0037] また図 6 (a)に示したように疎水性強磁性粒子 130の親水化に非イオン性界面活性 剤の水溶液 213を用いる一方で、モノマー液 221の乳化には図 6 (b)に示したように イオン性の親水基を有する界面活性剤 214のみを用いてモノマー液の乳化液を得 て、この乳化液を加熱し開始剤を添加混合することにより乳化重合を行うことができる 。こうすることによって、強磁性粒子の分散およびポリマー被覆 360aが良好であり、 粒径分布のシャープなポリマー被覆強磁性粒子 360を得ることができる。
[0038] (2)強磁性粒子
本発明における強磁性粒子には、マグネタイト(Fe O )、マグへマイト(γ—Fe O
3 4 2 3
)およびこれらの中間体を用いることができる。このほか、これらの Feを一部置換して 、 Li、 Mg、 Mn、 Co、 Ni、 Cuおよび Znなどの各種元素を含有させることにより、その 特性を目的に応じて適正に制御したフェライト粒子を用いることができる。例えばマグ ネタイトなどのフェライトの Feの一部を Mnや Znで置換することにより、より高い飽和 磁ィ匕を得ることができる。またフェライトの代わりに、強磁性を有する Fe, Coおよび Ni などの金属や FePtなどの金属合金、金属間化合物の微粒子を用いることができる。 金属や金属合金、金属間化合物を用いる場合には、体積あたりの飽和磁化の大きく することができる。また強磁性を有する無機化合物を用い、その特徴を生かすことが できる。これらの微粒子を用いる場合には、磁性粒子の耐食性を確保することが重要 である。例えば、 Fe金属の微粒子を用いる場合には、表面がマグネタイトのような安 定な酸ィ匕物で完全に被覆されて 、る Fe微粒子が好ま U、。このような Fe微粒子はマ グネタイトと同様にしてポリマー被覆を行なうことができる。
[0039] ポリマー被覆された強磁性粒子は、磁石により吸引するなどの磁気的な操作が容 易であるためには、被覆される粒子が使用される温度で強磁性を示すことが望ましい 。例えば強磁性粒子がフェライト粒子である場合には、フェライト粒子の平均粒径が 3 Onm以上であることが好ま 、。他方でポリマー被覆されたフェライト粒子の分散液 が分散安定性を確保する上からは、フェライト粒子の平均粒径は 300nm以下である ことが好ましぐ lOOnm以下であることがさらに好ましい。ここに本発明において、フエ ライト粒子の平均粒径は、フェライト粒子の透過型電子顕微鏡像から、 500個の粒子 を無作為に選んで粒子径を計測し、これを算術平均して得た値である。
[0040] (3)疎水化物質
本発明において、親水性の強磁性粒子を疎水化する疎水化物質には、強磁性の 表面によく吸着して強磁性粒子を疎水化するとともに、水などで簡単に脱離すること 力 く吸着状態が安定に保たれる物質を用いることが好ましい。そのような物質として 、例えば脂肪酸やリン脂質のように、親水基にカルボキシル基やリン酸基のような強 い吸着を示す物質が好ましい。脂肪酸の場合は、アルカリ溶液に溶解した脂肪酸の 水溶液を強磁性粒子に接触させながら pHを調整することにより、強磁性粒子に脂肪 酸を吸着させることができる。
[0041] また上記の疎水化物質は、ラジカル重合可能な官能基を有して 、ることが好ま 、 。疎水化物質力ラジカル重合可能な官能基を有していることにより、疎水化物質とラ ジカル重合性モノマーとの共重合が得られるので、強磁性粒子の表面および表面近 傍でモノマーが重合することにより、強磁性粒子をよく被覆した安定なポリマー被覆 が形成される。このようなラジカル重合の可能な官能基として、末端に炭素間の二重 結合を持つ基、例えばビュル基 (CH =CH— )、メタクリル基 (CH =C (CH )— CO
2 2 3
-)などを挙げることができる。
[0042] 疎水性強磁性粒子を得るための疎水化物質として、疎水基の末端に炭素間の二 重結合を有し、このほかに炭素間の二重結合を持たない脂肪酸を用いる場合には、 脂肪酸の炭素数が 6から 18の範囲であることが好ましぐまた炭素数が 8から 15の範 囲であることがより好ましぐ炭素数が 10から 15の範囲であることがさらに好ましい。こ れらの中で 10—ゥンデセン酸は本発明に用いる疎水化物質として好まし 、ものの一 つである。他方、疎水性強磁性粒子を得るための疎水化物質として、脂肪酸が疎水 基の末端に炭素間の二重結合を有するほかに、さらに炭素間の二重結合を有する 脂肪酸を用いる場合には、炭素数は 6から 20の範囲であることが好ましぐ炭素数が 10から 20の範囲であることがより好ましぐ炭素数が 12から 18の範囲であることがさ らに好ましい。
[0043] 本発明に用いる疎水化物質は、強磁性粒子表面の水酸基と結合する基を持った 化合物が好ましぐそのような物質として、上記のほかにアルミニウムカップリング剤、 シランカップリング剤、チタンカップリング剤等の金属アルコキシド、酸塩化物、無水力 ルボン酸、また官能基としてイソシァネート基を含む有機化合物等を挙げることがで きる。
[0044] これらの疎水化物質についても、ラジカル重合性モノマーと共重合可能な基を有し ていることが好ましい。すでに述べたように、疎水化物質力ラジカル重合可能な官能 基を有していることにより、強磁性粒子をよく被覆した安定なポリマー被覆を形成する ことができる。
[0045] 近年では、例えば Sun S et al. J. Am. Chem. Soc.;2004;126(l);273- 279、あるいは Jongnam P et al. Nature Mater. ;2004;3;891—895に記載されているように、ポリオ一 ル還元法ゃ逆ミセル法に代表されるようにフ ライト粒子合成反応を有機溶媒中で行 なう手法が一般的になっている。このような手法により合成されるフェライト粒子は合 成反応後すでにフ ライト粒子表面に反応物が吸着し疎水性を帯びて 、る。当然こ れらの手法により合成されたフェライト粒子も本発明で用いる疎水性強磁性粒子とし て利用可能である。
[0046] (4)界面活性剤
本発明にお 、ては、疎水化物質によって疎水化された疎水性強磁性粒子に被着さ せて強磁性粒子を親水化し、さらにモノマー液を加えて乳化し、乳化重合を行わせる 際に用いる界面活性剤として、非イオン性界面活性剤とイオン性界面活性剤とが用 いられる。このような界面活性剤として、非イオン性界面活性剤とイオン性界面活性 剤とを適切に組み合せて用いることができる。なお、非イオン性界面活性剤とイオン 性界面活性剤とを適切に組み合せて用いる代わりに、界面活性剤分子の 1分子中に 非イオン性の親水基とイオン性の親水基とを共に有するものを用い、乳化重合により ポリマー被覆強磁性粒子が形成されるようにしてもょ 、。
[0047] 本発明にお 、て、非イオン性の親水基を有する界面活性剤としては、ポリエチレン ォキシド(PEO)鎖や、 PEO鎖のォキシエチレン鎖の一部をォキシプロピレン鎖、ォ キシブチレン鎖で置き換えた各種の界面活性剤を好ましく用いることもできる。このよ うな非イオン性親水基を有する界面活性剤として、ポリオキシエチレンアルキルエー テル (例えば花王 (株)商品名 Emulgen)やノ-ルフエノールポリエトキシレートである TrintonX- 405などを用いることができる。
[0048] これらの非イオン性の界面活性剤は、例えば濃度 70%の水溶液としたものを用い ることができる。これら非イオン性の界面活性剤の添加量は、モノマー lgに対し、 0. 012g以上を用いることが好ましぐ 0. 047g以上を用いることがさらに好ましい。他方 で非イオン性の界面活性剤の添加量が多すぎるとポリマー被覆粒子の形成が困難 になることから、その添加量は 0. 23g以下であることが好ましぐ 0. lg以下であること 力 Sさらに好ましい。
[0049] イオン性の界面活性剤のうち、陰イオン性の親水基を有する界面活性剤としては、 脂肪酸などカルボキシル基を有する界面活性剤のほか、スルホン酸基、硫酸基、リン 酸基、あるいはポリリン酸基を有する各種の界面活性剤を用いることができる。カルボ キシル基を有する界面活性剤としては、例えば炭素 Cの数として 11〜15の直鎖のァ ルキル基を有する脂肪酸を好ましく用いることができる。また陽イオン性の親水基を 有する界面活性剤としては、長鎖の第 1級ァミン、第 2級ァミン、第 3級ァミンなどアミ ノ基のほか、第 4級アンモ-ゥムイオンを有する各種の界面活性剤を用いることがで きる。これらのイオン性界面活性剤のアルキル鎖中に不飽和結合が存在するものもま だ同様に好ましく用いることができる。またこれらを用いた乳化重合の過程において、 ミセルを安定に維持するために、イオン性の界面活性剤の疎水性基力 ある長さ以 上の長鎖を有することが好ましい。例えば直鎖状の第 1級ァミン C H NHの場合
n 2n+ l 2 には、 nが 10以上の長鎖であることが好ましぐ 11以上であることがさらに好ましい。 他方で nが大きすぎると乳化剤としての作用が十分でなくなるため、 nが 17以下であ ることが好ましぐまた例えばアミノウンデカンのように nが 15以下であることがさらに好 ましい。
[0050] これらのイオン性の界面活性剤の添加量は、界面活性剤の分子量や目的とするポ リマー被覆強磁性粒子のサイズに依存する量であることから、その好まし ヽ添加量を 特定することは困難であるものの、その概略だけを述べると、モノマー lgに対し、 1. 5 μ mol以上とすることが好ましぐ 6 μ mol以上とすることがさらに好ましい。またこれら イオン性の界面活性剤の添力卩量は 50 mol以下とすることが好ましぐ 16. 5 /z mol 以下であることがさらに好ましい。
[0051] (5)モノマーおよびモノマーの溶液を得るための有機溶剤
本発明に用いる上記モノマーとしては、ラジカル重合可能な官能基を有する各種 のモノマーから、 目的に応じ、最適のものを選択し使用することができる。このようなラ ジカル重合可能な官能基を有するモノマーとしては、スチレン、 α—メチルスチレン、 ο—ビュルトルエン、 m—ビュルトルエン、 p—ビュルトルエン、ジビュルベンゼン等の 芳香族ビ-ルイ匕合物;(メタ)アクリル酸、クロトン酸等の不飽和カルボン酸類;メチル( メタ)アタリレート、ェチル (メタ)アタリレート、 n—プロピル (メタ)アタリレート、 i—プロピ ル (メタ)アタリレート、 n—ブチル (メタ)アタリレート、 t—ブチル (メタ)アタリレート、 n- へキシル (メタ)アタリレート、 2—ェチルへキシル (メタ)アタリレート、(ポリ)エチレング リコールジ (メタ)アタリレート、(ポリ)プロピレングリコールジ (メタ)アタリレート、トリメチ ロールプロパントリ(メタ)アタリレート、グリシジル (メタ)アタリレートなどの(メタ)アタリレ ート類;(メタ)アクリロニトリル、シアンィ匕ビュルデン等のシアン化ビ-ルイ匕合物;塩ィ匕 ビュル、塩化ビ-リデン、ふつ化ビュル、ふつ化ビ-リデン、テトラフルォロエチレン等 のハロゲン化ビュル化合物;などを挙げることができる。これらのモノマーのうち、芳香 族ビニル化合物、(メタ)アタリレート類が特に好ましい。またこれらモノマーは、単独 でまたは 2種以上を混合して使用することができる。これらモノマーの少なくとも 1種に は、ポリマー形成後のポリマー被覆の表面に他の物質を結合することができる官能基 を存在させることができるものが好ましい。例えばスチレンとグリシジルメタタリレート(
GMA)とを組み合わせたものを用いた場合には、形成されたポリマー被覆の表面に GMAが有するグリシジル基 (エポキシ基)を存在させることができ、この基を介して生 理活性を有する化合物などのさまざまな物質をこの粒子に結合させることができる。
[0052] これらのモノマーを溶解してモノマーの溶液とするための有機溶剤には、各種の有 機溶剤を用いることができる。例えば炭素数 10〜20のアルカンや、ジェチルエーテ ルなどを用いることができる。ジェチルエーテルは、親水性のエーテル結合を有して いるが、 2個のェチル基により疎水性を有し、界面活性剤を添加することにより、水中 で乳化粒子を形成することができ、本発明に用いるモノマー液の有機溶剤として好ま しく用いることができる溶剤である。モノマーは、所定の混合比率でこうした有機溶剤 に溶解し、これに必要に応じて次に述べる疎水性の開始剤をカ卩えて混合したモノマ 一ミックスの形で用いることができる。このモノマーミックスに対しては、乳化重合により 良好なポリマー被覆強磁性粒子が形成されるように、組成の調整を行う。
[0053] (6)開始剤および架橋剤
上記のモノマーをラジカル重合させるために、これらのモノマーミックスを乳化した 乳化液を加熱し、連続相である水の相に親水性の開始剤を添加混合する。またモノ マーに疎水性の開始剤を添加混合することもできる。
[0054] 水溶性の開始剤としては、過酸化べンゾィル、ペルォキソ二硫酸カリウム (KPS)、 およびペルォキソ二硫酸アンモ-ゥム (APS)などの過酸ィ匕物、および和光純薬工業 (株)製の製品名 V— 50 (2 , 2 '-Azobis(2-methylpropionamidine) dihydrochloride, (2, 2 ' -Azobis(2-amidinopropane) dihydrochloride))などの水溶性のァゾ化合物を用いる ことができる。また疎水性の開始剤としては、各種のァゾ化合物例えばァゾビスイソブ チ口-トリル (AIBN)などを用いることができる。
[0055] このほかの開始剤として、ァゾィ匕合物である和光純薬工業 (株)製の製品名 VA—0 80 (2,2— Azobis{2— methyl— N— [1,丄— bis(hydroxymethyl)— 2— hydroxyethyl] propionamid e)、同 VA— 085 (2,2し Azobis{2— methy N— [2— (1— hydroxybuthyl)]— propionamide})、 同 VA— 086 (2 , 2 '-Azobis{2-methyl-N-(2-hydroxyethyl)-propionamide])、同 VA— 057 (2,2'-Azobis (N— (2— carboxyethyl)— 2— methy卜 propionamidine, (2,2'-Azobis{2-[ N— (2— carboxyethyl) amidino]propane})、同 V— 501 (4,4,— Azobis(4— cyanovaleric acid
), (4,4し Azobis(4- cyanopentanoic acid)),同 VPE— 0201、および同 VPE— 0601な どを用いることができる。
[0056] さらに架橋剤としてジビュルベンゼン、トリアリルアミン、 1, 3, 5 トリアタリロイル一 へキサヒドロ一 s トリァジン、トリメシン酸トリアリル、およびエチレングリコールジメタク リレートなどの各種架橋剤を用いることができる。
[0057] (7)ポリマー被覆強磁性粒子
次にこのようにして得られる本発明のポリマー被覆強磁性粒子について、少々の具 体例を示しておく。
[0058] 図 7は本発明に係るポリマー被覆粒子の一実施形態を模式的に示した図である。
図 7の(a)は、フェライト粒子などの親水性の強磁性粒子 110に吸着した疎水化物質 を介してモノマーがこの粒子を被覆し重合してポリマー被覆 360aを形成して強磁性 粒子 110を被覆し、ポリマー被覆強磁性粒子 360を形成したものである。
[0059] 図 7の (b)は、親水性粒子である強磁性粒子 110に吸着した疎水化物質である 10 ゥンデセン酸力、スチレンおよびグリシジルメタタリレートと共重合し強磁性粒子 11 0を被覆したもので、その表面にエポキシ基 710を存在させたものである。なお実際 には粒子表面にエポキシ基 710が多数存在している力 この図では、図を簡単にす るために 1個だけを模式的に示している。また同図の(c)は、この(b)に示した粒子を アンモニアで処理し、グリシジル基 (エポキシ基)を開環して、水酸基とアミノ基 720を 形成したものである。さらに同図の(d)は、この(c)のァミノ基 720にモノエチレンダリ コールジグリシジルエーテル(EGDE)やポリエチレングリコールジグリシジルエーテ ル分子を結合させてスぺーサ 730を形成したもので、ァフィユティークロマトグラフィ 一担体として用いることができるものである。こうすることによってスぺーサ 730の先端 にエポキシ基 710を存在させることにより、これに生体物質などの物質を結合すること ができるので、立体的な障害を避けることができ、さまざまな物質を容易に結合するこ とがでさる。
[0060] このようなポリマー被覆強磁性粒子は、強磁性粒子がフェライト粒子の場合、その 粒子サイズを 25〜400nmとすることにより、磁気的な操作に適した磁性を確保でき、 さまざまな用途に用いることができる。例えばフェライト粒子がポリマーによって被覆さ れたポリマー被覆フェライト粒子を生体物質の磁気分離に用いる場合には、フェライ ト粒子の平均粒子径を 30〜100nmであり、ポリマー被覆粒子の直径が 35〜 150η mであり、磁性粒子とポリマーの重量比が 1Z10以上、より好ましくは 1Z4以上とした ものが、ポリマー被覆粒子の磁気的な吸引力を確保する上力も特に好ましい。また、 このようなポリマー被覆強磁性粒子は、粒子サイズがよく揃って!/、ることが好ま 、。 粒子サイズがよく揃っていないと、例えばクロマトグラフィーの担体として用いる場合 など、測定データの再現性が乏しくなる。こうした理由から、粒度分布における標準偏 差力 平均粒径の 50%以下であることが好ましぐ 10%以下であることがさらに好ま しい。なお、本発明において平均粒径は個数算術平均粒子径である。
[0061] また、このポリマー被覆強磁性粒子のポリマー被覆は、架橋剤を用いて架橋するこ とにより、耐有機溶剤性を高めることができる。またポリマー被覆に上記 EGDE修飾 をすることによって、さらに耐有機溶剤性を高めることができる。
[0062] 本発明に係るこれらのポリマー被覆強磁性粒子は、粒子サイズがよく揃 、、互いに 独立した粒子であり、ポリマー被覆が安定であり、し力も磁界に対する応答性が良好 であることから、こうした特徴を生かし、生物科学および医療の分野において磁気的 に操作可能な担体などとして広く用いることができるほか、工業分野においても例え ば磁性コロイドとして用いた場合に従来に比べ安定性に優れ、し力も磁界応答性が 良好であるなど、従来のポリマー被覆強磁性粒子では得られなカゝつた優れた特性が 得られることから、その特徴を生力した数多くの用途が期待できる。
[0063] また本発明のポリマー被覆強磁性粒子にぉ ヽては、微細な粒子でありながら、耐有 機溶剤性が非常に優れており、有機溶剤に浸漬してもポリマー被覆は溶解せず、そ の形状が維持されることがわ力つた。これは特に架橋剤を用いて被覆ポリマーを架橋 すること〖こより得られるものである。他方、ポリマー被覆強磁性粒子の表面修飾として 、例えば EGDEなどのスぺーサを設けることにより、さらに耐有機溶剤性の向上が得 られることがわかった。
[0064] このため、このような構成のポリマー被覆強磁性粒子は、水溶液中での使用だけで なぐ有機溶剤中での使用も可能なポリマー被覆強磁性粒子として、有機溶剤中で 使用されるさまざまな用途、例えば、たんぱく質、ペプチド、核酸および薬剤などの化 学物質のァフィユティークロマトグラフィー用磁性担体や、コンビナトリアルケミストリ用 の磁性固相担体、核酸またはペプチドの化学合成用の磁性固相担体としての使用 など、多くの用途に用いることができる。例えば、ァフィユティークロマトグラフィー用磁 性担体としての使用の際、ポリマー被覆強磁性粒子が有機溶剤中で使用可能である ことにより、水に不溶な化合物をリガンドとして有機溶剤中でポリマー被覆強磁性粒 子に定量的に結合させることができる。
[0065] 核酸 ·タンパク質をはじめとする生体分子間相互作用を検出する手法として磁気セ ンサーを利用することが知られている。具体的には巨大磁気抵抗素子 (GMR)、トンネ ル磁気抵抗素子 (TMR)ホールセンサー、スクイッド磁束計などがあげられる。素子上 に生体分子を固定ィ匕し、磁性ビーズ上にも生体分子を固定ィ匕し、双方に相互作用が 存在する場合のみ素子上に磁性ビーズがリクルートされ磁気信号が得られるというも のである。本発明によるポリマー被覆強磁性粒子は球状粒子であり粒度分布も非常 に狭い、また、各粒子における強磁性粒子含有数が均質であることから、これら磁気 センサーにおける生体分子の優れた磁気マーカーとして利用可能である。
実施例 1
[0066] 水溶液中から析出させた平均粒径が 40nmの強磁性粒子 150mgの懸濁液に 10 —ゥンデセン酸を 100 1添加することにより、強磁性粒子にゥンデセン酸を飽和吸 着させ、残った 10—ゥンデセン酸を洗浄して除去することによって疎水性強磁性粒 子を得た。
[0067] この疎水性強磁性粒子に、下記の [ィ匕 1]の化学式を有し PEO鎖を有する非イオン 性界面活性剤 Emulgen 1150S— 70 (花王株式会社製) 0. 3gを溶解した水溶液 をカロえてソ-ケーシヨンすることにより、この非イオン性界面活性剤を疎水性強磁性 粒子の表面に吸着させて粒子を親水化し水に分散させた親水化フ ライト粒子のコ Pイド溶液を得た。
[化 1]
Figure imgf000021_0001
[0068] この親水化フェライト粒子のコロイド溶液に、イオン性界面活性剤であるアミノウンデ カン 10 μ 1を 1Mの HC1水溶液 56 μ 1に溶解した水溶液を添加し、親水化フェライトの コロイド粒子の表面に非イオン性の界面活性剤とイオン性の界面活性剤を混在させ た状態を構築した。
[0069] 次に、このコロイド溶液に、スチレン(モノマー) 2. 7g、 GMA (グリシジルメタクリレー ト、モノマー) 0. 3g、 AIBN (ァゾビスイソブチ口-トリル、開始剤) 0. 025g、 DVB (ジ ビュルベンゼン、架橋剤) 0. 08g、およびジェチルエーテル 2. 5gを有するモノマー ミックスを添加し、ソ-ケーシヨンを行って乳化液を得た。
[0070] このあと、この乳化液を全量が 125gになるように水を添カ卩し、ソ-ケーシヨンを行な つた後、 350rpmで攪拌を続けながら加熱し、 20〜30分後に 70°Cに達したところで 水溶性開始剤 V— 50 (和光純薬工業 (株)製) 50mgを純水 5mlに溶カゝした水溶液を 添加し、重合反応を 12時間行なった。
[0071] こうして得られた乳化重合粒子を洗浄してポリマー被覆フェライト粒子を得た。透過 型電子顕微鏡を用い、得られたポリマー被覆フ ライト粒子を電子顕微鏡観察した結 果、粒子は平均粒径が 163nm、粒径の標準偏差が 20nmの単分散粒子であり、粒 子内部にフェライト粒子を 1〜3個有していることがわ力つた。
[0072] 図 8は、このような方法で調製したポリマー被覆フェライト粒子電子顕微鏡写真の一 例を示したものである。
[0073] このポリマー被覆フェライト粒子は強い磁性を示し、磁石などにより磁界勾配を与え ることによって容易に吸引できることがわ力つた。
実施例 2
[0074] 非イオン性界面活性剤を、 0. 3gの下記 [化 2]の化学式を有し、 PEO鎖を有する T ritonX—405に変え、またイオン性界面活性剤を 1Mの NaOH水溶液 56 1に溶か した 10—ゥンデセン酸 10 1に変え、さらに水溶性開始剤を 25mgの KPSに変えた ほかは、実施例 1と同じ組成とプロセスにて、ポリマー被覆フ ライト粒子を得た。
[化 2]
Triton X— 405
Figure imgf000022_0001
[0075] 得られたポリマー被覆フェライト粒子にっ ヽて透過型電子顕微鏡を用いて観察した 結果、粒子は平均粒径 125nmの単分散粒子であり、粒子内部にフェライト粒子を 1 〜3個有して!/、ることがわかった。
実施例 3
[0076] V50の添加量を lOOmg〖こ変えたほ力は、実施例 1と同じ組成とプロセス条件にて、 ポリマー被覆フェライト粒子を得た。得られたポリマー被覆フェライト粒子にっ 、て透 過型電子顕微鏡を用いて観察した結果、粒子は平均粒径 153nm、粒径の標準偏 差 22nmの単分散粒子であり、粒子内部にフェライト粒子を 1〜5個有していることが わかった。
実施例 4
[0077] 非イオン性界面活性剤である Emulgen 11503— 70の使用量を0. 5gに変えた ほかは、実施例 3と同じ組成とプロセス条件にて、ポリマー被覆フェライト粒子を得た 。透過型電子顕微鏡を用い、得られたポリマー被覆フェライト粒子を観察した結果、 粒子は平均粒径 90nm、粒径の標準偏差 22nmの単分散粒子であり、粒子内部にフ エライト粒子を 1〜4個有して 、ることがわかった。
実施例 5
[0078] フェライト粒子を平均粒径 70nmの粒子に変えたほかは、実施例 1と同じ組成とプロ セス条件にて、ポリマー被覆フェライト粒子を得た。透過型電子顕微鏡を用い、得ら れたポリマー被覆フェライト粒子を観察した結果、得られた粒子は平均粒径 200nm 、粒径の標準偏差 30nmの単分散粒子であり、粒子内部にフェライト粒子を 1〜3個 有していることがわかった。 実施例 6
[0079] 乳化工程として、疎水化フェライト粒子に 0. 2gの非イオン性界面活性剤 Emulgen
1150S- 70を用いて水中に分散してフェライト粒子分散液を形成し、他方でモノ マー、有機溶剤、開始剤および架橋剤のモノマーミックスに界面活性剤として 10 1 のアミノウンデカンを 1Mの HC156 μ 1に溶力したものに 0. lgの非イオン性界面活性 剤 Emulgen 1150S— 70をカ卩えたものを水と混合しソ-ケーシヨンを行なってモノ マー液の乳化液とし、次に上記フェライト粒子分散液と上記モノマー液の乳化液とを 混合し、水が連続相の乳化液を形成する工程を用いたほかは、実施例 1と同じ組成 とプロセス条件にてポリマー被覆フェライト粒子を得た。
[0080] 透過型電子顕微鏡を用い、得られたポリマー被覆フェライト粒子を観察した結果、 得られた粒子は平均粒径 175nm、粒径の標準偏差 12nmの単分散粒子であり、粒 子内部にフェライト粒子を 1〜5個有していることがわ力つた。
実施例 7
[0081] 乳化工程として、疎水化フェライト粒子に 0. 3gの非イオン性界面活性剤 Emulgen
1150S- 70を用いて水中に分散してフェライト粒子分散液を形成し、他方でポリマ 一、有機溶剤、開始剤および架橋剤のポリマーミックスに界面活性剤として 10 1の アミノウンデカンを 1Mの HC156 μ 1に溶かし水と混合しソ-ケーシヨンを行なってモノ マー液の乳化液とし、次に上記フェライト粒子分散液と上記モノマー液の乳化液とを 混合し、水が連続相の乳化液を形成する工程を用いたほかは、実施例 1と同じ組成 とプロセス条件にてポリマー被覆フェライト粒子を得た。
[0082] 透過型電子顕微鏡を用い、得られたポリマー被覆フェライト粒子を観察した結果、 得られた粒子は平均粒径 120nm、粒径の標準偏差 12nmの単分散粒子であり、粒 子内部にフェライト粒子を 1〜3個有していることがわ力つた。
[0083] 上記実施例 1〜 7の条件および結果を表 1および 2にまとめて示した。
[表 1]
Figure imgf000024_0001
Figure imgf000025_0001
実施例 8
[0084] 実施例 1に記載の条件で製作したポリマー被覆フェライト粒子にっ 、て、耐有機溶 剤性を試験した。試験条件は各有機溶剤に 12時間浸潰した後の粒子の状況を調べ た。その結果、有機溶剤カ^タノール、エタノール、イソプロパノール、テトラヒドロフラ ン、ァセトニトリル、酢酸ェチル、ジォキサン、 Ν,Ν-ジメチルホルムアミド、ジメチルス ルフォキシド、アセトン、ジェチルエーテル、トルエン、ジクロロメタン、クロ口ホルムお よびへキサンの 、ずれの有機溶剤に浸漬してもポリマー被覆が保たれており、これら の有機溶剤に対し、耐有機溶剤性を有して ヽることがわかった。
実施例 9
[0085] 実施例 1に記載の条件で製作したポリマー被覆フェライト粒子に対し、スぺーサとし て EGDEを結合させる修飾を行った。
[0086] まず、このポリマー被覆フェライト粒子にアミノ基を導入するために、 ΝΗ ΟΗ水溶
4 液を加え、 HC1水溶液で ρΗを調整し、反応させることにより、 GMAのエポキシ基を 開環した。
[0087] 次にこのポリマー被覆フェライト粒子に、開環したァミノ基に対し過剰量の EGDEを 仕込み、 NaOH水溶液で ρΗを調整し攪拌を行なって、ポリマー被覆フェライト粒子 のァミノ基と EGDEのエポキシ基とを結合させた。ここではァミノ基の量に対し過剰量 の EGDEを仕込むことによって、 EGDEの 1分子が有する両端のエポキシ基が共に ポリマー被覆フェライト粒子のァミノ基と結合することを防いだ。反応後、磁気分離操 作を利用して水洗浄を行な 、、 EGDEで修飾されたポリマー被覆フェライト粒子を得 た。
[0088] この EGDEで修飾されたポリマー被覆フェライト粒子に対し、耐有機溶剤性を試験 し
た。試験条件は実施例 7の場合と同じ条件とし、各有機溶剤に 12時間浸潰した後の 粒子の状況を調べた。その結果、実施例 7の場合と同様に、有機溶剤がメタノール、 ジォキサン、 DMF (ジメチルホルムアミド)および DMSO (ジメチルスルフォキシド)に 浸漬してもポリマー被覆が保たれており、これらの有機溶剤に対し、耐有機溶剤性を 有していることがわかった。 [0089] さらにこの EGDEで修飾されたポリマー被覆フェライト粒子に対し、同じ条件で、有 機溶剤がジェチルエーテル、アセトン、トルエン、クロ口ホルムおよびへキサンの各場 合について、耐有機溶剤性を試験した。その結果、これらのいずれの有機溶剤に浸 漬してもポリマー被覆が保たれており、これらの有機溶剤に対し、耐有機溶剤性を有 していることがわかった。
[0090] (比較例 1)
界面活性剤として、非イオン性界面活性剤 Emulgen 1150S— 70 (花王株式会 社製) 0. 3gを溶解した水溶液だけを加え、イオン性の界面活性剤を加えな力つたほ かは、実施例 6と同じ組成とプロセス条件にて、ポリマー被覆フェライト粒子の作製を 試みた。しかし、得られたポリマー被覆フェライト粒子は、均一さに欠けた多分散粒子 であった。界面活性剤として非イオン性の界面活性剤だけを用いたこの比較例 1の 条件では、乳化重合によって均一性のよ!、単分散ポリマー被覆フェライト粒子を形成 する条件が整って ヽな ヽことが示された。
[0091] (比較例 2)
界面活性剤として、非イオン性界面活性剤を用いず、イオン性界面活性剤であるド デシル硫酸ナトリウムを 20ml (1%)を添加したほかは、実施例 6と同じ組成とプロセス 条件にて、ポリマー被覆フェライト粒子の作製を試みた。
しかし、この場合にもポリマー被覆フェライト粒子は形成されな力 た。非イオン性界 面活性剤を用いず、イオン性界面活性剤であるドデシル硫酸ナトリウムだけを用いた この比較例 2では、乳化重合によってポリマー被覆フェライト粒子を形成する条件が 整って ヽな 、ことがわかった。
[0092] (比較例 3)
疎水化フェライト粒子の代わりに、疎水化処理を行わな!/、フェライト粒子を用いたほ かは、実施例 6と同じ組成とプロセス条件にて、ポリマー被覆フェライト粒子の作製を 試みた。しかし、この場合にはポリマー被覆が全くなされな力つた。疎水化処理を行 わないフェライト粒子を用いたこの比較例 3の場合には、フェライト粒子に対しポリマ 一が被覆されて乳化重合がなされる条件が整わないことが示された。
産業上の利用可能性 本発明によれば、粒径が非常に小さぐポリマー被覆が良好であり、し力も磁気的な 操作に十分な大きさの磁ィ匕を有するポリマー被覆強磁性粒子を得ることができる。こ のような特徴により、本発明のポリマー被覆強磁性粒子は、生体物質を磁気分離す る用途、薬物などをポリマー被覆フェライト粒子に固定し搬送担体として用いる用途、 あるいは磁気マーカーとして用いられるほ力、工業分野にぉ 、てもこの特徴を生かし た幅広い用途が期待される。

Claims

請求の範囲
[1] 平均粒径が 20〜300nmの疎水性強磁性粒子に非イオン性の親水基を有する界 面活性剤およびモノマーを有するモノマー液を水とともに混合し、乳化して乳化液を 得る乳化工程と、
前記乳化液に開始剤を添加しラジカル付加重合により乳化重合を行なう乳化重合 工程と
を備えたことを特徴とするポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[2] 強磁性粒子に、親水基と疎水基とを有し親水性を有する粒子を疎水化する疎水化 物質の親水基を吸着させて疎水化し、前記平均粒径が 20〜300nmの疎水性強磁 性粒子を得る疎水化工程をさらに備えたことを特徴とする請求項 1記載のポリマー被 覆強磁性粒子の製造方法。
[3] 前記疎水化物質が、疎水基にラジカル付加重合可能な官能基を有することを特徴 とする請求項 2記載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[4] 前記疎水化物質が、脂肪酸であることを特徴とする請求項 3記載のポリマー被覆強 磁性粒子の製造方法。
[5] 前記脂肪酸が、 10—ゥンデセン酸であることを特徴とする請求項 4記載のポリマー 被覆強磁性粒子の製造方法。
[6] 前記非イオン性の親水基を有する界面活性剤にイオン性の親水基を有する界面 活性剤を含有させていることを特徴とする請求項 1記載のポリマー被覆強磁性粒子 の製造方法。
[7] 前記モノマーがラジカル付加重合可能な官能基を有するモノマーであることを特徴 とする請求項 1記載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[8] 前記モノマーがグリシジルメタタリレートおよびスチレン力も選ばれる少なくとも 1種を 有することを特徴とする請求項 7記載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[9] 前記疎水性強磁性粒子はフェライト粒子を疎水化したものであることを特徴とする 請求項 1記載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[10] 前記フェライト粒子の平均粒径が 30〜: LOOnmであることを特徴とする請求項 9記 載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[11] 前記強磁性粒子が親水性の金属粒子および無機化合物粒子力 なる群の 、ずれ かを疎水化したものであることを特徴とする請求項 1記載のポリマー被覆強磁性粒子 の製造方法。
[12] 前記乳化工程が、前記疎水性強磁性粒子に前記非イオン性界面活性剤とイオン 性界面活性剤を添加し吸着させて水に分散させることにより、親水化強磁性粒子の 分散液を得る親水化工程と、前記親水化強磁性粒子の分散液に前記モノマー液を 添加し混合して乳化液を得るモノマー添加混合工程とを備えていることを特徴とする 請求項 1記載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[13] 前記親水化工程が、前記疎水性強磁性粒子に非イオン性界面活性剤を吸着させ 水に分散させて第 1の親水化強磁性粒子の分散液を得る第 1の親水化工程と、前記 第 1の親水化強磁性粒子の分散液にイオン性界面活性剤を吸着させ水に分散させ て第 2の親水化強磁性粒子の分散液を得る第 2の親水化工程とを備えていることを 特徴とする請求項 12記載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[14] 前記乳化工程が、前記疎水性強磁性粒子に非イオン性界面活性剤を添加し吸着 させ水に分散させることにより親水化強磁性粒子の分散液を得る親水化工程と、ラジ カル付加重合可能な官能基を有するモノマーのモノマー液を非イオン性界面活性剤 とイオン性界面活性剤とともに水と混合しモノマーの乳化液を得るモノマー乳化工程 と、前記親水化磁性粒子の分散液と前記モノマーの乳化液とを混合する混合工程と を備えていることを特徴とする請求項 1記載のポリマー被覆磁性粒子の製造方法。
[15] 前記乳化工程が、前記疎水性強磁性粒子に非イオン性界面活性剤を添加し吸着 させ水に分散させることにより親水化強磁性粒子の分散液を得る親水化工程と、ラジ カル付加重合可能な官能基を有するモノマーのモノマー液をイオン性界面活性剤と 水とを混合しモノマーの乳化液を得るモノマー乳化工程と、前記親水化強磁性粒子 の分散液と前記モノマーの乳化液とを混合する混合工程とを備えていることを特徴と する請求項 1記載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[16] 前記モノマー液が、ジェチルエーテルを有することを特徴とする請求項 1記載のポ リマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[17] 前記非イオン性界面活性剤が、親水基として、ポリオキシエチレン鎖またはポリオキ シエチレン鎖の一部がォキシプロピレン鎖およびォキシブチレン鎖の少なくともいず れかによつて置換された基を有することを特徴とする請求項 1記載のポリマー被覆強 磁性粒子の製造方法。
[18] 前記イオン性界面活性剤が、親水基としてカルボキシル基を有する界面活性剤で あることを特徴とする請求項 1記載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[19] 前記カルボキシル基を有する界面活性剤が、炭素数 11〜15の直鎖の炭素鎖を有 することを特徴とする請求項 18記載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[20] 前記イオン性界面活性剤が、親水基として第 1級ァミンを有することを特徴とする請 求項 1記載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[21] 前記第 1級ァミンを有する界面活性剤が、炭素数 11〜15の直鎖の炭素鎖を有する ことを特徴とする請求項 20記載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[22] 前記モノマー液に架橋剤を含有させ、前記モノマーの乳化重合のほかに架橋を行 なわせることを特徴とする請求項 1記載のポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[23] 前記架橋剤が、ジビュルベンゼン、トリアリルアミン、 1, 3, 5 トリアタリロイル—へ キサヒドロ s トリァジン、トリメシン酸トリアリル、およびエチレングリコールジメタタリ レートからなる群力も選ばれる少なくとも 1種であることを特徴とする請求項 22記載の ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法。
[24] 平均粒径が 20〜300nmの疎水性強磁性粒子に非イオン性の親水基を有する界 面活性剤およびモノマーを有するモノマー液を水とともに混合し、乳化して乳化液を 得る乳化工程と、前記乳化液に開始剤を添加しラジカル付加重合により乳化重合を 行なう乳化重合工程とを備えたポリマー被覆強磁性粒子の製造方法により製造され たことを特徴とするポリマー被覆強磁性粒子。
[25] 生体分子間反応を検出するバイオ磁気センサーに使用される生体分子の磁気マ 一力一として利用されることを特徴とする請求項 24記載のポリマー被覆強磁性粒子。
[26] 平均粒径 20〜300nmの疎水性強磁性粒子と、前記疎水性強磁性粒子を被覆し て!、るポリマーとを備え、平均粒径が 25〜400nmであることを特徴とするポリマー被 覆強磁性粒子。
[27] 前記疎水性のフェライト粒子の平均粒径が 30〜: LOOnmであることを特徴とする請 求項 26記載のポリマー被覆強磁性粒子。
[28] 前記疎水化物質が、疎水基に前記モノマーと重合可能な官能基を有し、この官能 基により前記モノマーと共重合しポリマーの一部を構成していることを特徴とする請求 項 26記載のポリマー被覆強磁性粒子。
[29] 前記強磁性粒子がフェライト粒子であり、その主成分が、 Fe O、 γ—Fe Oおよ
3 4 2 3 び Fe Oと γ— Fe Oの中間体からなる群から選ばれる少なくともいずれかであるこ
3 4 2 3
とを特徴とする請求項 26記載のポリマー被覆強磁性粒子。
[30] 前記強磁性粒子が 1個ずつポリマーで被覆され、ポリマー被覆フェライト粒子が形 成されていることを特徴とする請求項 26記載のポリマー被覆強磁性粒子。
[31] 前記ポリマー被覆強磁性粒子の粒度分布における標準偏差が平均粒子径の 50% 以下であることを特徴とする請求項 26記載のポリマー被覆強磁性粒子。
[32] 前記ポリマー被覆強磁性粒子の粒度分布における標準偏差が平均粒子径の 10% 以下であることを特徴とする請求項 26記載のポリマー被覆強磁性粒子。
[33] 平均粒径 20〜300nmの疎水性強磁性粒子と、前記疎水性強磁性粒子を被覆し て!、るポリマーとを備え、平均粒径が 25〜400nmのポリマー被覆強磁性粒子で構 成され、耐有機溶剤性を備えて ヽることを特徴とするポリマー被覆強磁性粒子。
[34] 架橋により耐有機溶剤性を高めたことを特徴とする有機溶剤中で使用される請求 項 33記載のポリマー被覆強磁性粒子。
[35] 前記有機溶剤として、メタノール、エタノール、イソプロパノール、テトラヒドロフラン、 ァセトニトリル、酢酸ェチル、ジォキサン、 Ν,Ν-ジメチルホルムアミド、ジメチルスルフ ォキシド、アセトン、ジェチルエーテル、トルエン、ジクロロメタン、クロ口ホルムおよび へキサン力 なる群力 選ばれる少なくともいずれ力 1種を用いることを特徴とする有 機溶剤中で使用される請求項 33記載のポリマー被覆強磁性粒子。
[36] 表面修飾により耐有機溶剤性を高めたことを特徴とする有機溶剤中で使用される 請求項 33記載のポリマー被覆強磁性粒子。
[37] 平均粒径 20〜300nmの疎水性強磁性粒子と、前記疎水性強磁性粒子を被覆し て!、るポリマーとを備え、平均粒径が 25〜400nmのポリマー被覆強磁性粒子で構 成され、耐有機溶剤性を備えたポリマー被覆強磁性粒子を用いたことを特徴とするコ ンビナトリアルケミストリ用磁性固相担体。
[38] 平均粒径 20〜300nmの疎水性強磁性粒子と、前記疎水性強磁性粒子を被覆し て!、るポリマーとを備え、平均粒径が 25〜400nmのポリマー被覆強磁性粒子で構 成され、耐有機溶剤性を備えた有機溶剤中使用のポリマー被覆強磁性粒子を用い たことを特徴とするァフィ二ティークロマトグラフィー用磁性固相担体。
[39] 平均粒径 20〜300nmの疎水性強磁性粒子と、前記疎水性強磁性粒子を被覆し て!、るポリマーとを備え、平均粒径が 25〜400nmのポリマー被覆強磁性粒子で構 成され、耐有機溶剤性を備えたポリマー被覆強磁性粒子を用いたことを特徴とする ペプチドまたは核酸の化学合成用磁性固相担体
PCT/JP2006/306197 2006-03-27 2006-03-27 ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法及びポリマー被覆強磁性粒子 WO2007110917A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/294,770 US20100239864A1 (en) 2006-03-27 2006-03-27 Method of manufacturing polymer coated ferromagnetic particles and polymer coated ferromagnetic particles
PCT/JP2006/306197 WO2007110917A1 (ja) 2006-03-27 2006-03-27 ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法及びポリマー被覆強磁性粒子
EP06730145A EP2000484B1 (en) 2006-03-27 2006-03-27 Process for producing polymer-coated ferromagnetic particle, and polymer-coated ferromagnetic particle
US14/831,381 US20160032130A1 (en) 2006-03-27 2015-08-20 Method of manufacturing polymer coated ferromagnetic particles
US15/612,760 US20170267891A1 (en) 2006-03-27 2017-06-02 Method of manufacturing polymer coated ferromagnetic particles
US15/991,728 US20180273790A1 (en) 2006-03-27 2018-05-29 Method of manufacturing polymer coated ferromagnetic particles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/306197 WO2007110917A1 (ja) 2006-03-27 2006-03-27 ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法及びポリマー被覆強磁性粒子

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/294,770 A-371-Of-International US20100239864A1 (en) 2006-03-27 2006-03-27 Method of manufacturing polymer coated ferromagnetic particles and polymer coated ferromagnetic particles
US14/831,381 Continuation US20160032130A1 (en) 2006-03-27 2015-08-20 Method of manufacturing polymer coated ferromagnetic particles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007110917A1 true WO2007110917A1 (ja) 2007-10-04

Family

ID=38540857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/306197 WO2007110917A1 (ja) 2006-03-27 2006-03-27 ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法及びポリマー被覆強磁性粒子

Country Status (3)

Country Link
US (4) US20100239864A1 (ja)
EP (1) EP2000484B1 (ja)
WO (1) WO2007110917A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10738174B2 (en) 2012-04-23 2020-08-11 International Business Machines Corporation Aqueous soluble ferrimagnets stabilized by block copolymers

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0907372D0 (en) 2009-04-29 2009-06-10 Invitrogen Dynal As Particles
WO2015180110A1 (zh) * 2014-05-29 2015-12-03 深圳市新产业生物医学工程股份有限公司 一种用于生物蛋白分离的磁性微球的制备方法及其应用
EP3778725A1 (en) * 2018-12-07 2021-02-17 Skinprotect Corporation SDN BHD Detectable and multi detectable articles
RU2734552C1 (ru) * 2020-05-19 2020-10-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Российский химико-технологический университет имени Д.И. Менделеева" (РХТУ им. Д.И. Менделеева) Способ получения инкапсулированных магнитных частиц на основе железа, устойчивых в кислой среде

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0038730A1 (fr) 1980-04-18 1981-10-28 Rhone-Poulenc Specialites Chimiques Latex de polymères magnétiques et procédé de préparation
EP0054832A1 (en) 1980-12-15 1982-06-30 The Dow Chemical Company A colloidal size hydrophobic polymer particulate having discrete particles of an inorganic material dispersed therein
EP0390634A1 (fr) 1989-03-31 1990-10-03 Societe Prolabo Microspheres composites magnetisables de polymere reticule hydrophobe, leur procédé de préparation et leur application en biologie
JPH06102708A (ja) * 1992-09-22 1994-04-15 Mita Ind Co Ltd 磁性粒子およびその製造方法
JPH11191510A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Jsr Corp 磁性ポリマー粒子、その製造方法および診断薬
JP2002090366A (ja) 2000-09-14 2002-03-27 Rikogaku Shinkokai フェライトを固定した生体特異的親和性キャリヤとその製造方法
JP2003513093A (ja) 1999-11-05 2003-04-08 ベーイーオー・メリュー 複合ナノスフェアおよびそれらの生体分子との複合体
WO2003066644A1 (fr) 2002-02-04 2003-08-14 The Circle For The Promotion Of Science And Engineering Substance organique liee a une ferrite et son procede de production
JP2005200643A (ja) 2003-12-15 2005-07-28 Rikogaku Shinkokai ポリマー被覆微粒子の製造方法およびポリマー被覆微粒子
JP2006088131A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Rikogaku Shinkokai ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法及びポリマー被覆強磁性粒子

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4454234A (en) * 1981-12-30 1984-06-12 Czerlinski George H Coated magnetizable microparticles, reversible suspensions thereof, and processes relating thereto
US4965007A (en) * 1988-05-10 1990-10-23 Eastman Kodak Company Encapsulated superparamagnetic particles
US5279936A (en) * 1989-12-22 1994-01-18 Syntex (U.S.A.) Inc. Method of separation employing magnetic particles and second medium
JPH04122452A (ja) * 1990-09-11 1992-04-22 Hidefumi Hirai 金属粒子及び/又は金属化合物粒子担持物、及びその製造方法
US5639620A (en) * 1990-10-31 1997-06-17 Coulter Corporation Polymeric particles having a biodegradable gelatin or aminodextran coating and process for making same
US5411730A (en) * 1993-07-20 1995-05-02 Research Corporation Technologies, Inc. Magnetic microparticles
US5998224A (en) * 1997-05-16 1999-12-07 Abbott Laboratories Magnetically assisted binding assays utilizing a magnetically responsive reagent
US6548264B1 (en) * 2000-05-17 2003-04-15 University Of Florida Coated nanoparticles
WO2003057175A2 (en) * 2002-01-02 2003-07-17 Visen Medical, Inc. Amine functionalized superparamagnetic nanoparticles for the synthesis of bioconjugates and uses therefor
KR101115903B1 (ko) * 2003-04-16 2012-02-13 세키스이가가쿠 고교가부시키가이샤 자성체 내포 입자 및 그의 제조 방법, 면역 측정용 입자,및 면역 측정 방법
US20070264199A1 (en) * 2005-09-26 2007-11-15 Labhasetwar Vinod D Magnetic nanoparticle composition and methods for using the same

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0038730A1 (fr) 1980-04-18 1981-10-28 Rhone-Poulenc Specialites Chimiques Latex de polymères magnétiques et procédé de préparation
EP0054832A1 (en) 1980-12-15 1982-06-30 The Dow Chemical Company A colloidal size hydrophobic polymer particulate having discrete particles of an inorganic material dispersed therein
EP0390634A1 (fr) 1989-03-31 1990-10-03 Societe Prolabo Microspheres composites magnetisables de polymere reticule hydrophobe, leur procédé de préparation et leur application en biologie
JPH02286729A (ja) * 1989-03-31 1990-11-26 Rhone Poulenc Chim 疎水性架橋ポリマーの磁化可能複合微小球、その製造方法およびその生物学における応用
JPH06102708A (ja) * 1992-09-22 1994-04-15 Mita Ind Co Ltd 磁性粒子およびその製造方法
JPH11191510A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Jsr Corp 磁性ポリマー粒子、その製造方法および診断薬
JP2003513093A (ja) 1999-11-05 2003-04-08 ベーイーオー・メリュー 複合ナノスフェアおよびそれらの生体分子との複合体
JP2002090366A (ja) 2000-09-14 2002-03-27 Rikogaku Shinkokai フェライトを固定した生体特異的親和性キャリヤとその製造方法
WO2003066644A1 (fr) 2002-02-04 2003-08-14 The Circle For The Promotion Of Science And Engineering Substance organique liee a une ferrite et son procede de production
JP2005200643A (ja) 2003-12-15 2005-07-28 Rikogaku Shinkokai ポリマー被覆微粒子の製造方法およびポリマー被覆微粒子
JP2006088131A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Rikogaku Shinkokai ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法及びポリマー被覆強磁性粒子

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JONGNAM P ET AL., NATURE MATER., vol. 3, 2004, pages 891 - 895
See also references of EP2000484A4 *
SUN S. ET AL., J. AM. CHEM. SOC., vol. 126, no. 1, 2004, pages 273 - 279

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10738174B2 (en) 2012-04-23 2020-08-11 International Business Machines Corporation Aqueous soluble ferrimagnets stabilized by block copolymers

Also Published As

Publication number Publication date
EP2000484A1 (en) 2008-12-10
EP2000484A4 (en) 2009-12-30
US20180273790A1 (en) 2018-09-27
US20170267891A1 (en) 2017-09-21
EP2000484B1 (en) 2011-11-30
US20100239864A1 (en) 2010-09-23
US20160032130A1 (en) 2016-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180273790A1 (en) Method of manufacturing polymer coated ferromagnetic particles
JP3627342B2 (ja) 磁性ポリマー粒子およびその製造方法
Zheng et al. Magnetic polymer nanospheres with high and uniform magnetite content
JP4980532B2 (ja) 複合ナノスフェアおよびそれらの生体分子との複合体
JP4947288B2 (ja) 磁性粒子およびその製造方法、ならびに生化学用担体
JP2009300239A (ja) 複合粒子、その製造方法、分散液、磁気バイオセンシング装置および磁気バイオセンシング方法
JP5152884B2 (ja) ポリマー被覆強磁性粒子の製造方法及びポリマー被覆強磁性粒子
Zhang et al. Effect of hydrophobic/hydrophilic characteristics of magnetic microspheres on the immobilization of BSA
JP3647466B2 (ja) 校正単分散磁化性微小球の新規なラテックス、その製法および化学または生物学でのラテックスの用途
JP3646461B2 (ja) 磁性ポリマー粒子およびその製造方法
Ma et al. Preparation and surface modification of non-porous micron-sized magnetic poly (methyl acrylate) microspheres
Ohno et al. Magnetically responsive assemblies of polymer-brush-decorated nanoparticle clusters that exhibit structural color
JP4548598B2 (ja) 磁性粒子およびその製造方法、ならびに生化学用担体
Rahman et al. Organic–inorganic hybrid magnetic latex
JP3743072B2 (ja) 磁性ポリマー粒子の製造方法
JP4426819B2 (ja) 磁性体内包粒子の製造方法
JP4669951B2 (ja) ポリマー被覆微粒子の製造方法およびポリマー被覆微粒子
JPH11191510A (ja) 磁性ポリマー粒子、その製造方法および診断薬
Liu et al. Synthesis of tri-layer hybrid microspheres with magnetic core and functional polymer shell
JP6088347B2 (ja) ポリマーブラシ層被覆磁性ナノ粒子
JP2012013687A (ja) 磁性マーカー粒子およびその製造方法
KR100996851B1 (ko) 자성 이온성 액체를 이용한 자성 고분자 복합입자 및 그제조방법
JP4485823B2 (ja) 磁性体内包粒子及び免疫測定用粒子
Ma et al. One-pot synthesis of highly magnetically sensitive nanochains coated with a fluorescent shell by magnetic-field-induced precipitation polymerization
Wang et al. Functionalization of colloidal particles

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06730145

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006730145

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12294770

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP