WO2007091605A1 - 移動局及び基地局 - Google Patents

移動局及び基地局 Download PDF

Info

Publication number
WO2007091605A1
WO2007091605A1 PCT/JP2007/052139 JP2007052139W WO2007091605A1 WO 2007091605 A1 WO2007091605 A1 WO 2007091605A1 JP 2007052139 W JP2007052139 W JP 2007052139W WO 2007091605 A1 WO2007091605 A1 WO 2007091605A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
packet
retransmission
base station
mobile station
transmission
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/052139
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyuki Atarashi
Nobuhiko Miki
Kenichi Higuchi
Mamoru Sawahashi
Original Assignee
Ntt Docomo, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ntt Docomo, Inc. filed Critical Ntt Docomo, Inc.
Priority to US12/278,727 priority Critical patent/US8335267B2/en
Priority to EP07708178A priority patent/EP1983783B1/en
Priority to KR1020087021713A priority patent/KR101302633B1/ko
Priority to CN2007800126949A priority patent/CN101421962B/zh
Publication of WO2007091605A1 publication Critical patent/WO2007091605A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/48TPC being performed in particular situations during retransmission after error or non-acknowledgment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • H04L1/0013Rate matching, e.g. puncturing or repetition of code symbols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/04Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using frequency diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1893Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • H04W52/262TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account adaptive modulation and coding [AMC] scheme
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0689Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using different transmission schemes, at least one of them being a diversity transmission scheme
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0691Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using subgroups of transmit antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • H04L1/1819Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of additional or different redundancy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • H04L5/0039Frequency-contiguous, i.e. with no allocation of frequencies for one user or terminal between the frequencies allocated to another

Definitions

  • the present invention relates to a mobile station that transmits a retransmission packet of a transmission packet to a base station according to synchronous retransmission control in single carrier FDMA (Frequency Division Multiple Access) radio access.
  • the present invention also relates to a base station that notifies a control signal to such a mobile station.
  • the present invention relates to a base station that transmits a retransmission packet of a transmission packet to a mobile station in multicarrier OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) radio access.
  • OFDM Orthogonal Frequency Division Multiplexing
  • a retransmission control method In wireless communication, a retransmission control method is used in which an error in a packet transmitted between a base station and a mobile station is detected and only an erroneous packet is retransmitted.
  • This retransmission control method is classified into the two types shown in Fig. 1 from the viewpoint of retransmission timing. One is called Synchronous ARQ (Synchronous ARQ) and the other is called Asynchronous ARQ (Asynchronous ARQ).
  • Synchronous ARQ refers to performing retransmission at a predetermined retransmission timing. For example, when a transmission packet of # 0 (S00) is detected as an error, retransmission can be performed only at # 0 (S10) and # 0 (S20). In other words, retransmission is performed with a frame that is an integral multiple of the control loop delay (also known as RTT: Round Trip Time).
  • RTT Round Trip Time
  • Asynchronous ARQ refers to retransmission that can be transmitted at any time after one RTT, and that the retransmission timing is determined. For example, when a transmission packet of # 0 (A00) is detected as an error, retransmission may be performed by any method after (A10). In other words, retransmission may be performed at any TTI (A10 to A25) after 1RTT.
  • R 1Z2
  • BPSK data modulation scheme
  • HSDPA High Speed Downlink Packet Access
  • WCDMA Wideband Code Division Multiple Access
  • Enhanced Uplink which is an uplink high-speed packet transmission technology of WCDMA (Non-patent Document 2).
  • the frequency bandwidth allocated to each user is constant (always 5 MHz).
  • retransmission packets are also transmitted using the same frequency bandwidth as transmission packets. Therefore, if there is strong interference from neighboring cells in that band, the received quality of the retransmitted packet will also deteriorate.
  • Non-Patent Document 1 3GPP TS25.212, “Multiplexing and channel coding (FDD)”
  • Non-Patent Document 2 3GPP TS25.309, "FDD enhanced uplink; Overall description; Stage 2 Invention Disclosure
  • the frequency bandwidth allocated to each user in uplink single carrier FDMA radio access can be made variable. It is also possible to change the frequency allocation position by FDMA.
  • the present invention provides puncturing in the synchronous ARQ in such single-carrier FDMA radio access in comparison with the conventional channel code rate and data modulation scheme. Control to change at least one parameter of the pattern, spreading rate of retransmission packet, frequency bandwidth, frequency allocation position, and transmission power is performed to improve the reception quality of the retransmission packet. 1 purpose.
  • the frequency bandwidth allocated to each user in downlink multicarrier OFDM radio access can be made variable. It is also possible to change the frequency allocation position by FDMA.
  • the present invention in such multi-carrier OFDM wireless access, in addition to the conventional channel coding rate and data modulation scheme, puncturing pattern, retransmission packet spreading factor, frequency bandwidth, frequency allocation position,
  • the second objective is to improve the reception quality of the retransmitted packet by controlling the parameter of the transmission packet to change at least one parameter of the transmission power.
  • One embodiment of the present invention is:
  • a mobile station that transmits a retransmission packet of a transmission packet to a base station according to synchronous retransmission control
  • a mobile station having a control unit that performs control to change at least one parameter of the transmission packet.
  • a base station that notifies a control signal to a mobile station that transmits a retransmission packet of a transmission packet according to synchronous retransmission control.
  • a retransmission format determining unit that determines a pattern for changing the parameter strength of the transmission packet by changing a parameter strength of the transmission packet, and a retransmission format information determined by the retransmission format determining unit.
  • a control signal generator for generating the control signal
  • a base station A base station.
  • a base station that transmits a retransmission packet of a transmission packet to a mobile station
  • a base station having a control unit that performs control to change at least one parameter of the transmission packet.
  • FIG. 1 Diagram showing prior art synchronous ARQ and asynchronous ARQ
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram of a mobile station according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a block diagram of a mobile station according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a block diagram of a mobile station according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a block diagram of a base station according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a flowchart for generating a control signal in a base station according to an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a diagram showing a method for determining the size of a retransmission packet according to the ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the tenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to an eleventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to a twelfth embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a block diagram of a base station according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to a thirteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a block diagram of a base station according to a fourteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the fifteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a block diagram of a base station according to the fifteenth embodiment of the present invention.
  • the uplink embodiment of the present invention uses a combination of synchronous ARQ and adaptive ARQ in single carrier FDMA radio access.
  • Asynchronous ARQ requires signaling between the base station and mobile station to specify when to retransmit the packet. With synchronous ARQ, the base station does not need to specify when to retransmit the packet. Base station power Control signal overhead reported to mobile stations can be reduced.
  • Advantages of using adaptive ARQ include the following points.
  • the frequency bandwidth and transmission power used by the mobile station are appropriately selected, so interference with users accessing the same cell in the same cell or interference with neighboring cells Can be reduced.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the first embodiment of the present invention.
  • a description will be given of a case where control for changing a frequency allocation position is performed for a retransmission packet.
  • the data when transmitting data to a mobile station base station, the data is configured into a packet of a predetermined format and transmitted as a transmission packet (referred to as an initial transmission packet or a transmission packet).
  • a transmission packet For example, if the bandwidth of the entire system is 5 MHz, the transmission packet is transmitted using the first 1.25 MHz when the bandwidth is divided into four.
  • the base station receives the transmission packet and detects a packet error. If the transmission packet is received correctly, an acknowledgment signal (ACK) is returned to the mobile station. On the other hand, if the transmission packet is received correctly and is correct, a retransmission request signal (NACK) is returned to the mobile station (S 103).
  • ACK acknowledgment signal
  • NACK retransmission request signal
  • the mobile station that has received the retransmission request signal (NACK) transmits a retransmission packet at a predetermined period (eg, an integer multiple of RTT) (S105). If the conventional retransmission control method is used at this time, the mobile station transmits a retransmission packet using the same frequency allocation position (that is, the first 1.25 MHz when the bandwidth of the entire system is divided into four). In such a conventional retransmission control method, if the quality of a specific frequency allocation position is deteriorated due to interference of neighboring cell power, the retransmission packet may be similarly subjected to interference from neighboring cells. is there. Therefore, in the first embodiment, the frequency allocation position of the retransmission packet is changed from the transmission packet.
  • a predetermined period eg, an integer multiple of RTT
  • a retransmission packet is transmitted using the second 1.25 MHz when the bandwidth of the entire system is divided into four.
  • the base station receives the retransmission packet and detects a packet error. If the retransmission packet is correctly received, the base station returns an acknowledgment signal (ACK) to the mobile station (S107). On the other hand, if the retransmission packet is not correctly received, a retransmission request signal (NACK) is returned to the mobile station. In this case, as described above, the mobile station changes the frequency allocation position and transmits a retransmission packet. In this way, the retransmission packet continues until the base station receives the packet correctly.
  • ACK acknowledgment signal
  • NACK retransmission request signal
  • frequency when allocating user data to transmission packets and retransmission packets, as shown in Fig. 3, frequency may be allocated using a method called Localized FDMA or Distributed FDMA. .
  • the data of multiple users can be orthogonalized in the frequency domain. Further, it may be orthogonalized in the time domain.
  • Advantages of changing the frequency allocation position as in the first embodiment include the following points.
  • the retransmission packet can avoid the interference.
  • the frequency diversity effect can be obtained, and the probability that the base station correctly receives the retransmission packet can be further improved.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the second embodiment of the present invention. In the second embodiment, a case will be described in which control is performed to change the frequency bandwidth for a retransmitted packet.
  • the data when transmitting data to the mobile station base station, the data is configured into a packet of a predetermined format and transmitted as a transmission packet (S201). For example, if the bandwidth of the entire system is 5 MHz, a transmission packet is transmitted using a frequency bandwidth of 2.5 MHz.
  • the base station receives the transmission packet. If the transmission packet is correctly received, the base station returns a retransmission request signal (NACK) to the mobile station (S203).
  • NACK retransmission request signal
  • the mobile station that has received the retransmission request signal (NACK) transmits a retransmission packet at a predetermined cycle (S205).
  • a retransmission packet is transmitted using a frequency bandwidth of 1.25 MHz.
  • the base station returns an acknowledgment signal (ACK) to the mobile station (S207).
  • ACK acknowledgment signal
  • Advantages of changing the system bandwidth as in the second embodiment include the following points.
  • the frequency bandwidth of the retransmission packet may be reduced.
  • the usable transmission power is often constant, and thus the base station transmits retransmission packets by reducing the frequency bandwidth during transmission and concentrating the transmission power on that bandwidth. The probability of correct reception can be further improved.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the third embodiment of the present invention.
  • control is performed to change transmission power for a retransmission packet.
  • the data when data is transmitted to the mobile station base station, the data is configured into a packet of a predetermined format and transmitted as a transmission packet (S301). For example, transmission packets are transmitted using normal transmission power.
  • the base station receives the transmission packet, and when the transmission packet is correctly received, returns a retransmission request signal (NACK) to the mobile station (S303).
  • NACK retransmission request signal
  • the mobile station that has received the retransmission request signal (NACK) transmits a retransmission packet at a predetermined period (S305). At this time, the mobile station transmits a retransmission packet using a transmission power larger than the normal transmission power. Note that the mobile station may transmit retransmission packets using transmission power smaller than normal transmission power.
  • the base station returns an acknowledgment signal (ACK) to the mobile station (S307).
  • Advantages of increasing the transmission power as in the third embodiment include the following points.
  • the base station retransmits packets compared to the initial packet. The probability of correctly receiving a packet can be further improved.
  • a puncturing pattern is a pattern that indicates how redundant bits are thinned out in a retransmission packet.
  • FIG. 6 is a block diagram of the mobile station 10 according to the embodiment of the present invention.
  • the mobile station 10 includes a transmission data buffer 101, a channel coding / modulation / spreading unit 103, a frequency mapping unit 105, a band limiting filter 107, an RF unit 109, a power amplifier 111, and an adaptive ARQ control unit. (Hereinafter, referred to as a control unit) 113.
  • a control unit 113.
  • the mobile station 10 generates a retransmission packet in response to the retransmission request signal (NACK) of the base station power and transmits it to the base station.
  • the transmission data buffer 101 receives information on the frequency bandwidth, the data modulation scheme, and the channel code rate from the control unit 113, and temporarily stores the data necessary for the retransmission packet and its data amount.
  • the channel coding " modulation " spreading unit 103 receives data modulation scheme, channel coding rate and spreading factor information from the control unit 113, and channel codes, modulates and spreads the retransmission packet using these parameters.
  • Channel coding / modulation / spreading section 103 may perform channel coding and modulation after performing bit repetition.
  • the frequency mapping unit 105 receives the frequency assignment position information from the control unit 113 and maps the retransmission packet to the frequency assignment position.
  • the band limiting filter 107 receives the frequency bandwidth information from the control unit 113, and filters the frequency bandwidth.
  • the RF unit 109 is an RF flow such as quadrature modulation. Perform end-to-end functions.
  • the power amplifier 111 receives the transmission power information from the control unit 113 and amplifies the power to the transmission power.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the fourth embodiment a case will be described in which the transmission mode of a retransmission packet is changed when MIMO transmission is performed between a base station and a mobile station.
  • the data when data is transmitted to the mobile station base station, the data is transmitted as a transmission packet with a plurality of antenna forces in a predetermined transmission mode (S401). For example, each antenna force transmits different data using the M IMO multiplexing method. That is, the data Dl and the antenna # 2 (Ant. # 2) force data D2 are transmitted from the antenna #l (Ant. # L).
  • the base station receives the transmission packet. If the transmission packet is not correctly received, the base station returns a retransmission request signal (NACK) to the mobile station (S403).
  • NACK retransmission request signal
  • the mobile station that has received the retransmission request signal (NACK) transmits a retransmission packet at a predetermined period (S405).
  • ST BC-encoded data D3 is transmitted from each antenna using, for example, the MIMO diversity method. If data D1 and data D2 are encoded together, data D3 may contain redundant bits necessary to decode data D1 and data D2. In addition, when data D1 and data D2 are encoded separately, data D3 may include redundant bits necessary for decoding the erroneous data.
  • ACK acknowledgment signal
  • Advantages of changing the transmission mode as in the fourth embodiment include the following points.
  • the transmission diversity effect can be obtained by transmitting the retransmitted packet by the MIMO diversity method. Therefore, it is possible to receive with higher quality than the retransmission control method using only the MIMO multiplexing method, so that the retransmission effect can be improved when it is combined with the initial transmission packet.
  • parameters of the retransmission packet include data modulation scheme, channel coding rate, puncturing pattern, spreading factor, frequency bandwidth, frequency allocation position and transmission power (and MIMO transmission).
  • data modulation scheme e.g., a code division multiple access (CDMA)
  • channel coding rate e.g., a code division multiple access (CDMA)
  • puncturing pattern e.g., a code division multiple access (CDMA)
  • spreading factor e.g., frequency allocation position and transmission power (and MIMO transmission).
  • a pattern indicating how to change the parameter power of the transmission packet and the parameter of the retransmission packet is expressed in the form of the table shown in FIG. 8 between the base station and the mobile station. Have in common. If some of the parameters are fixed, it is not necessary to store the parameter change pattern in the table.
  • the mobile station When performing retransmission, the mobile station refers to a table and uses a data modulation scheme, channel coding rate, puncturing pattern, spreading factor, frequency bandwidth, frequency allocation position, transmission, and transmission data used in the retransmission packet.
  • the retransmission packet format is determined using parameters such as power, number of transmission antennas, and transmission mode. Since the base station also has a common table, when the base station receives a retransmission packet, it can determine the format of the retransmission packet and demodulate and decode the retransmission packet.
  • the control signal from the base station to the mobile station for instructing the format of the retransmission packet, or the mobile station is actually used. Therefore, it is possible to omit the control signal from the mobile station to the base station for notifying which retransmission packet format is used for transmission and reducing the overhead required for such a control signal. .
  • FIG. 9 is a configuration diagram of the mobile station 10 according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the mobile station 10 is the same as FIG. 6 except that the mobile station 10 further includes a storage unit 115.
  • the storage unit 115 has a table in which an adaptive ARQ change pattern such as the table shown in FIG. 8 is described.
  • the control unit 113 transmits the retransmission packet, it is stored in the storage unit 115.
  • the parameter of the retransmission packet is determined with reference to the change pattern.
  • the control unit 113 notifies the related parts 101 to 111 of the parameters so that the retransmission packet is transmitted to the base station.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the base station notifies the mobile station of a pattern (or retransmission packet format) for changing the parameters of the retransmission packet.
  • the data when transmitting data to the mobile station base station, the data is configured into a packet of a predetermined format and transmitted as a transmission packet (S601).
  • the base station receives the transmission packet, and when the transmission packet is not correctly received, returns a retransmission request signal (NACK) to the mobile station (S603).
  • NACK retransmission request signal
  • the base station determines the format of the retransmission packet and notifies the mobile station of a control signal specifying a pattern for changing the parameters of the retransmission packet.
  • a control signal a retransmission packet format in which parameters used in the retransmission packet are individually specified may be notified.
  • the mobile station that has received the retransmission request signal (NACK) transmits a retransmission packet at a predetermined period (S605). At this time, the mobile station generates a retransmission packet with parameters specified by the control signal of the base station, and transmits the retransmission packet. When the retransmission packet is correctly received, the base station returns an acknowledgment signal (ACK) to the mobile station (S607).
  • NACK retransmission request signal
  • the base station since the base station specifies the format of the retransmission packet, it is not necessary to have a common table in advance between the base station and the mobile station as in the fifth embodiment. Since the control signal is transmitted from the base station to the mobile station, the necessary number of bits is increased. The base station considers the interference with neighboring cells and the frequency allocation status to other users. Therefore, it is possible to improve the effect of retransmission.
  • FIG. 11 is a configuration diagram of the mobile station 10 according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is the same as FIG. 6 except that the control unit 113 receives a control signal in the retransmission packet format designated from the base station.
  • the control unit 113 determines the retransmission packet parameters according to the retransmission packet format specified by the control signal.
  • the control unit 113 notifies the related parts 101 to 111 of the parameters.
  • a retransmission packet in a format specified by the base station is transmitted to the base station.
  • FIG. 12 is a block diagram of the base station 20 according to the sixth embodiment of the present invention.
  • Base station 20 includes error determination section 201, retransmission format determination section 203, and control signal generation section.
  • Error determination section 201 receives a data sequence from a mobile station and performs error determination.
  • retransmission format determination section 203 determines the retransmission packet parameters based on the reception quality information such as the signal reception quality (SINR) or the reception quality of the retransmission packet.
  • Parameter strength of transmitted packet Determines the pattern to be changed and determines the format of the retransmitted packet.
  • Retransmission format determination section 203 may determine the format of a retransmission packet by referring to previous information (UE Capability) and allocation information to other users regarding the function of the mobile station.
  • the mobile station functions include maximum transmission power, frequency bandwidth that can be supported, transmission mode that can be supported for MIMO transmission, and the number of transmission antennas. Since the mobile station function is thus limited, the base station may determine the format of the retransmission packet in consideration of the mobile station function. Furthermore, the retransmission packet format may be determined so that parameters such as the frequency bandwidth and the frequency allocation position are changed with reference to the allocation information to other users.
  • control signal generation section 205 When retransmission format determination section 203 determines the format of the retransmission packet, control signal generation section 205 generates a control signal to be notified to the mobile station based on the information.
  • parameters to be notified to the mobile station as a control signal include data modulation scheme, channel coding rate, puncturing pattern, spreading factor, frequency bandwidth, frequency allocation position, transmission power, and transmission antenna.
  • the parameter item to be adaptively controlled by the retransmission packet is changed according to the data type.
  • some parameters change based on information stored in advance in common between the base station and the mobile station as in the fifth embodiment, and some parameters change.
  • the meter notifies the base station power mobile station by a control signal as in the sixth embodiment.
  • the data modulation method and frequency bandwidth are considered to be parameters whose characteristics vary greatly depending on the change pattern.
  • the frequency allocation position and channel code ratio are considered to be parameters whose characteristics do not vary greatly according to the change pattern. Therefore, it is preferable to notify the parameter whose characteristics greatly vary according to the change pattern from the base station to the mobile station using a control signal. Conversely, parameters whose characteristics do not vary greatly do not have to be reported from the base station to the mobile station using a control signal.
  • the channel code rate is changed according to a predetermined pattern, such as 1Z2 at the first transmission, 1Z3 at the first retransmission, and 1Z4 at the second retransmission.
  • the data type is classified into real-time traffic data such as voice and real-time image, and non-real-time traffic data such as download data.
  • real-time traffic data data is generated periodically and it is preferable to maintain a constant data rate.
  • the requirements for delay are severe.
  • a constant data record The transmission power is changed from the transmitted packet without changing parameters that affect the data rate, such as the frequency bandwidth of the retransmitted packet, data modulation scheme, coding rate, and spreading factor. To do.
  • non-real-time traffic data the data generation is bursty, the requirements for delay are moderate, and the best-f-auto type transmission is allowed.
  • the data rate may not be constant, for example, the frequency bandwidth, the data modulation scheme, the code rate, and the spreading factor of the retransmission packet are changed without changing the transmission power of the retransmission packet. In this way, adaptive control that maximizes throughput is performed for non-real-time traffic data.
  • FIG. 13 shows a flowchart for generating a control signal in the base station according to the eighth embodiment of the present invention.
  • the error determination unit 201 detects an error. If an error is detected in the traffic data, the retransmission format determination unit determines the type of traffic data to be retransmitted (S801).
  • the frequency bandwidth of the retransmission packet is made the same as that of the initial transmission packet (S803).
  • the data modulation method 'channel code rate is also made the same as that of the initial transmission packet (S805).
  • an appropriate transmission power is determined (S807). After determining these parameters, the parameters are reported to the mobile station as control signals (S815).
  • the frequency bandwidth of the retransmission packet is appropriately determined (S809).
  • the data modulation scheme 'channel coding rate is also appropriately determined (S811).
  • the channel code rate is also determined appropriately (S81 Do, and then the transmission power is made the same as the initial transmission packet (S813).
  • the mobile station uses the parameters as control signals. Is notified (S815).
  • FIG. 8 shows a method for notifying the format of a retransmission packet using a control signal transmitted from the base station to the mobile station.
  • the data is moved for each data type.
  • the base station By having a common table in advance between the station and the base station, the base station does not have to notify the mobile station of the control signal. That is, since the pattern is determined in advance for each data type, the mobile station control unit determines the data type to be transmitted to the base station, and refers to the table according to the data type, thereby retransmitting the packet format. May be determined.
  • frequency utilization efficiency can be improved by changing the size of a packet to be retransmitted according to the reliability of the initial transmission packet in which an error is detected.
  • the size of redundant bits transmitted in the retransmission packet can be made variable according to the reliability (accuracy) of the initial transmission packet.
  • the reliability is high, the number of redundant bits transmitted by the retransmission packet is reduced, and conversely, when the reliability is low, the number of redundant bits is increased.
  • the adaptive control pattern in the adaptive ARQ is changed according to the number of redundant bits in the retransmission packet. For example, when the size of the retransmission packet is small, the bandwidth allocated to the retransmission packet is reduced. Conversely, if the size of the retransmission packet is large, the bandwidth allocated to the retransmission packet is increased. In this way, the frequency utilization efficiency can be improved.
  • adaptive ARQ is used in multicarrier OFDM radio access.
  • Advantages of using adaptive ARQ include the following points.
  • Proper selection of the retransmission packet format can improve the probability that the retransmission packet is correctly received by the mobile station. • By appropriately selecting the format of the retransmitted packet, the frequency bandwidth and transmission power used by the base station are appropriately selected, so interference with users accessing the same cell simultaneously or interference with neighboring cells Can be reduced.
  • FIG. 15 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the tenth embodiment of the present invention.
  • control is performed to change the frequency allocation position for a retransmitted packet.
  • the base station power when the base station power also transmits data to the mobile station, the data is formed into a packet of a predetermined format and transmitted as a transmission packet (referred to as an initial transmission packet or a transmission packet) ( S151).
  • a transmission packet is transmitted using a part of the bandwidth of the entire system.
  • the mobile station receives the transmitted packet and detects a packet error. If the transmission packet is received correctly, an acknowledgment signal (ACK) is returned to the base station. On the other hand, if the transmission packet is not correctly received, a retransmission request signal (NACK) is returned to the base station (S153).
  • ACK acknowledgment signal
  • NACK retransmission request signal
  • the base station that has received the retransmission request signal (NACK) transmits a retransmission packet according to a synchronous ARQ or an asynchronous ARQ (S155). If the conventional retransmission control method is used at this time, the base station transmits a retransmission packet using the same frequency allocation position (that is, the same frequency allocation position as used in S151). In such a conventional retransmission control method, when the quality of a specific frequency allocation position is deteriorated due to interference from neighboring cells, there is a possibility that the retransmission packet is also subject to interference from neighboring cells. is there. Therefore, in the tenth embodiment, the frequency allocation position of the retransmission packet is changed from the transmission packet.
  • a retransmission packet is transmitted using a frequency allocation position different from that used in S151.
  • the mobile station receives the retransmission packet and detects a packet error.
  • the mobile station returns an acknowledgment signal (ACK) to the base station (S157).
  • ACK acknowledgment signal
  • NACK retransmission request signal
  • the base station changes the frequency allocation position and transmits a retransmission packet. In this way, retransmission packets continue until the mobile station receives the packet correctly.
  • the retransmission packet can avoid the interference.
  • the incremental redundancy method By combining the initial transmission packet and the retransmission packet with a method called the incremental redundancy method, for example, a frequency diversity effect can be obtained, and the probability that the mobile station correctly receives the retransmission packet can be further improved.
  • FIG. 16 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the eleventh embodiment of the present invention. In the eleventh embodiment, a case will be described where control is performed to change the frequency bandwidth for a retransmitted packet.
  • the data when the base station power transmits data to the mobile station, the data is configured into a packet of a predetermined format and transmitted as a transmission packet (S251). For example, if the overall system bandwidth is 5 MHz, a transmission packet is transmitted using a frequency bandwidth of 2.5 MHz.
  • the mobile station receives the transmission packet, and if the transmission packet is correctly received, returns a retransmission request signal (NACK) to the base station (S253).
  • NACK retransmission request signal
  • the base station that has received the retransmission request signal (NACK) transmits a retransmission packet according to a synchronous ARQ or an asynchronous ARQ (S255). At this time, for example, when the bandwidth of the entire system is 5 MHz, a retransmission packet is transmitted using a frequency bandwidth of 1.25 MHz. When the retransmission packet is correctly received, the mobile station returns an acknowledgment signal (ACK) to the base station (S257).
  • ACK acknowledgment signal
  • the frequency bandwidth of the retransmission packet may be reduced.
  • the transmission bandwidth is reduced by reducing the frequency bandwidth during transmission.
  • FIG. 17 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the twelfth embodiment of the present invention. In the twelfth embodiment, it will be retransmitted! This will be explained in the case of performing control to change the transmission power.
  • the data when the base station power transmits data to the mobile station, the data is configured into a packet of a predetermined format and transmitted as a transmission packet (S351). For example, a transmission packet is transmitted using normal transmission power.
  • the mobile station receives the transmission packet, and when the transmission packet is not correctly received, returns a retransmission request signal (NACK) to the base station (S353).
  • NACK retransmission request signal
  • the base station that has received the retransmission request signal (NACK) transmits a retransmission packet according to the synchronous ARQ or the asynchronous ARQ (S355). At this time, the base station transmits a retransmission packet using transmission power larger than normal transmission power. Note that the base station may transmit retransmission packets using transmission power smaller than normal transmission power. If the retransmission packet is correctly received, the mobile station returns an acknowledgment signal (ACK) to the base station (S357).
  • ACK acknowledgment signal
  • a puncturing pattern is a pattern that indicates how redundant bits are thinned out in a retransmission packet.
  • FIG. 18 is a block diagram of the base station 30 according to the embodiment of the present invention.
  • the base station 30 includes a transmission data buffer 301, a channel encoding 'modulation' spreading unit 303, a frequency mapping unit 305, an RF unit 309, a power amplifier 311, and an adaptive ARQ control unit (hereinafter referred to as a control unit). 3) and a packet scheduling unit 317.
  • the base station 30 includes a transmission data buffer 301 and a channel code modulation / modulation / spreading unit 303 for each user in order to control a plurality of users.
  • the packet scheduling unit 317 performs such radio resource allocation control for each user.
  • the base station 30 generates a retransmission packet in response to a retransmission request signal (NACK) from the mobile station and transmits it to the mobile station.
  • NACK retransmission request signal
  • the transmission data buffer 301 receives information on the frequency bandwidth, the data modulation scheme, and the channel coding rate from the control unit 313 and the packet scheduling unit 317, and receives the data necessary for the retransmission packet and its data amount. Is temporarily stored.
  • Channel coding 'modulation / spreading section 303 receives data modulation scheme, channel coding rate and spreading rate information from control section 313 and packet scheduling section 317, and uses these parameters to channel code and modulate the retransmission packet. And diffuse.
  • Channel coding / modulation / spreading section 303 may perform channel coding and modulation after performing bit repetition. In addition, redundant bits may be thinned with a predetermined puncturing pattern.
  • the frequency mapping unit 305 receives information on the frequency allocation position from the control unit 313 and the packet scheduling unit 317, and maps the retransmission packet to the frequency allocation position.
  • the RF unit 309 performs an RF front-end function such as quadrature modulation.
  • the power amplifier 311 receives the transmission power information from the control unit 313, and amplifies the power to the transmission power.
  • FIG. 19 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the thirteenth embodiment of the present invention.
  • the data is transmitted as a transmission packet with a plurality of antenna powers in a predetermined transmission mode (S451).
  • S451 data using different antenna forces is transmitted using MIMO multiplexing. That is, antenna #l (Ant. # L) force data Dl and antenna # 2 (Ant. # 2) transmit data D2.
  • the mobile station receives the transmission packet, and when the transmission packet is not correctly received, the mobile station returns a retransmission request signal (NACK) to the base station (S453).
  • NACK retransmission request signal
  • the base station that has received the retransmission request signal (NACK) transmits a retransmission packet according to the synchronous ARQ or the asynchronous ARQ (S455).
  • STBC-encoded data D3 is transmitted from each antenna using, for example, the MIMO diversity method.
  • data D1 and data D2 are encoded together, data D3 may include redundant bits necessary to decode data D1 and data D2.
  • data D1 and data D2 are encoded separately, data D3 may include redundant bits necessary for decoding the erroneous data.
  • the mobile station returns an acknowledgment signal (ACK) to the base station (S457).
  • ACK acknowledgment signal
  • the transmission diversity effect can be obtained by transmitting the retransmitted packet by the MIMO diversity method. Therefore, it is possible to receive with higher quality than the retransmission control method using only the MIMO multiplexing method, so that the retransmission effect can be improved when it is combined with the initial transmission packet.
  • the number of transmission antennas is changed, such as transmitting with two antennas when transmitting transmission packets and transmitting with one antenna when transmitting retransmission packets. May be.
  • the data modulation method, channel coding rate, puncturing pattern, spreading factor, frequency bandwidth, frequency allocation are set as parameters of the retransmitted packet.
  • the base station and the mobile station must have information on how to change the target position and transmission power (and the number of transmission antennas and transmission mode in the case of MIMO transmission).
  • a pattern indicating how to change the parameter power of the transmission packet and the parameter of the retransmission packet is expressed in the form of the table shown in Fig. 8 between the base station and the mobile station. Have in common. If some of the parameters are fixed, it is not necessary to store the parameter change pattern in the table.
  • the base station When retransmitting, the base station refers to the table and uses the data modulation scheme, channel coding rate, puncturing pattern, spreading factor, frequency bandwidth, frequency allocation position, transmission, which are used in the retransmitted packet.
  • the retransmission packet format is determined using parameters such as power, number of transmission antennas, and transmission mode. Since the mobile station also has a common table, when the mobile station receives a retransmission packet, it can determine the format of the retransmission packet and demodulate and decode the retransmission packet.
  • the mobile station and the base station have a common table in advance, so that the control signal from the base station to the mobile station for instructing the format of the retransmission packet, or the base station is actually It is possible to omit the control signal from the base station to the mobile station for notifying what retransmission packet format is used for transmission and reducing the overhead required for such a control signal.
  • FIG. 20 is a configuration diagram of the base station 30 according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the base station 30 further includes a storage unit 315.
  • the storage unit 315 has a table in which an adaptive ARQ change pattern such as the table shown in FIG. 8 is described.
  • the control unit 313 refers to the change pattern stored in the storage unit 315 and determines the parameter of the retransmission packet.
  • the control unit 313 notifies the parameters 301 to 311 of the parameters, so that the retransmission packet is transmitted to the mobile station.
  • FIG. 21 is a schematic diagram showing a retransmission control method according to the fifteenth embodiment of the present invention.
  • a pattern for changing the parameters of the retransmission packet (or the retransmission packet format) The case where the base station power mobile station is notified of (Matte) will be described.
  • the data when the base station power transmits data to the mobile station, the data is configured into a packet of a predetermined format and transmitted as a transmission packet (S651).
  • the mobile station receives the transmission packet, and when the transmission packet is not correctly received, returns a retransmission request signal (NACK) to the base station (S653).
  • NACK retransmission request signal
  • the base station that has received the retransmission request signal (NACK) transmits a retransmission packet according to a synchronous ARQ or an asynchronous ARQ (S655).
  • the base station determines the format of the retransmission packet and notifies the mobile station of a control signal specifying a pattern for changing the retransmission packet norm.
  • a control signal the format of a retransmission packet that individually specifies parameters used in the retransmission packet may be notified.
  • the mobile station demodulates and decodes the retransmission packet using the retransmission packet format specified by the control signal. When the retransmission packet is correctly received, the mobile station returns an acknowledgment signal (ACK) to the base station (S657).
  • ACK acknowledgment signal
  • the base station since the base station specifies the format of the retransmission packet, it is not necessary to have a common table in advance between the base station and the mobile station as in the fourteenth embodiment. Since the base station power is also transmitted to the mobile station as a control signal, the number of bits required increases, but the base station must select an appropriate meter in consideration of interference with neighboring cells and frequency allocation status to other users. Since it can be selected, the effect of retransmission can be improved.
  • FIG. 22 is a block diagram of the base station 30 according to the fifteenth embodiment of the present invention.
  • the base station 30 further includes a control signal generation unit 319, it is the same as FIG.
  • the control signal generation unit 319 receives the retransmission packet format from the control unit 313, and generates a control signal including the information.
  • the control signal generated by the control signal generation unit 319 is transmitted to the mobile station when a retransmission packet is transmitted.
  • the mobile station can demodulate and decode the retransmission packet according to the format specified by the control signal from the base station.
  • parameters to be notified to the mobile station as a control signal include data modulation scheme, channel coding rate, puncturing pattern, spreading factor, frequency bandwidth, frequency allocation position, transmission power, and transmission antenna.
  • Number for example, 1 antenna transmission
  • transmission mode for example, MIMO diversity method, MIMO multiplexing method
  • redundancy scheme in code ⁇ and packet Includes information indicating whether or not is a retransmission packet.
  • the base station may further generate a user identification signal or a signal indicating whether it is a newly transmitted transmission packet or a retransmission packet as a control signal for performing synchronous retransmission control.
  • the user identification signal may be transmitted to the mobile station, and in the case of a retransmission packet, the user identification signal may not be transmitted to the mobile station.
  • the base station as a control signal for performing asynchronous retransmission control, a retransmission control process number, a user identification signal, and a signal indicating whether a transmission packet or a retransmission packet is newly transmitted. May be further generated.
  • the parameter item to be adaptively controlled by the retransmission packet is changed according to the data type. That is, some of the parameters change in accordance with the information stored in advance in common between the base station and the mobile station as in the 14th embodiment, and some of the parameters in the 15th embodiment.
  • the base station power is also notified to the mobile station by a control signal.
  • the data modulation method and frequency bandwidth are considered to be parameters whose characteristics vary greatly depending on the change pattern.
  • the frequency allocation position and channel code ratio are considered to be parameters whose characteristics do not vary greatly according to the change pattern. Therefore, it is preferable to notify the parameter whose characteristics greatly vary according to the change pattern from the base station to the mobile station using a control signal. Conversely, parameters whose characteristics do not vary greatly do not have to be reported from the base station to the mobile station using a control signal.
  • the channel code rate is changed according to a predetermined pattern, such as 1Z2 at the first transmission, 1Z3 at the first retransmission, and 1Z4 at the second retransmission.
  • the data types are classified into real-time traffic data such as voice and real-time images, and non-real-time traffic data such as download data.
  • real-time traffic data data is generated periodically and it is preferable to maintain a constant data rate. Furthermore, the requirements for delay are severe.
  • transmission power is transmitted without changing parameters that affect the data rate, such as the frequency bandwidth of the retransmitted packet, data modulation method, coding rate, and spreading factor. Change from packet.
  • non-real-time traffic data the data generation is bursty, the requirements for delay are moderate, and the best-f-auto type transmission is allowed.
  • the data rate may not be constant, for example, the frequency bandwidth, the data modulation scheme, the code rate, and the spreading factor of the retransmission packet are changed without changing the transmission power of the retransmission packet. In this way, adaptive control that maximizes throughput is performed for non-real-time traffic data.
  • Specific packet scheduling is the same as the scheduling described in FIG. 13 except that the uplink and the downlink are different, and thus the description thereof is omitted.
  • the adaptive control is performed with the retransmission packet based on the size of the retransmission packet.
  • the case of changing parameters will be described with reference to FIG.
  • frequency utilization efficiency can be improved by changing the size of a packet to be retransmitted according to the reliability of the initial transmission packet in which an error is detected.
  • the size of redundant bits transmitted in the retransmission packet can be made variable according to the reliability (accuracy) of the initial transmission packet.
  • the reliability is high, the number of redundant bits transmitted by the retransmission packet is reduced, and conversely, when the reliability is low, the number of redundant bits is increased.
  • the adaptive control pattern in adaptive ARQ is changed according to the number of redundant bits in such a retransmission packet. For example, when the size of the retransmission packet is small, the bandwidth allocated to the retransmission packet is reduced. Conversely, if the size of the retransmission packet is large, the bandwidth allocated to the retransmission packet is increased. In this way, the frequency utilization efficiency can be improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

 移動局は、再送パケットについて、データ変調方式;チャネル符号化率;パンクチャリングパターン;拡散率;周波数帯域幅;周波数割り当て位置;及び送信電力;のうち少なくとも1つのパラメータを送信パケットのパラメータから変更する制御を行う制御部を有する。基地局は、再送パケットについて、データ変調方式;チャネル符号化率;パンクチャリングパターン;拡散率;周波数帯域幅;周波数割り当て位置;及び送信電力;のうち少なくとも1つのパラメータを送信パケットのパラメータから変更するパターンを決定して再送パケットのフォーマットを決定する再送フォーマット決定部と、前記再送フォーマット決定部で決定された再送フォーマットの情報に基づいて前記制御信号を生成する制御信号生成部とを有する。

Description

明 細 書
移動局及び基地局
技術分野
[0001] 本発明は、シングルキャリア FDMA (Frequency Division Multiple Access)無線ァク セスにおいて、同期型再送制御に従って送信パケットの再送パケットを基地局に送 信する移動局に関する。また、このような移動局に対して制御信号を通知する基地局 に関する。
[0002] 更に、本発明は、マルチキャリア OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplex ing)無線アクセスにおいて、送信パケットの再送パケットを移動局に送信する基地局 に関する。
背景技術
[0003] 無線通信において、基地局と移動局との間で送信されるパケットの誤りを検出して、 誤りのあるパケットのみを再送信させる再送制御法が使用されている。この再送制御 法は、再送タイミングの観点から、図 1に示す 2種類の方式に区別される。一方は同 期型 ARQ (Synchronous ARQ)と呼ばれ、他方は非同期型 ARQ (Asynchronous AR Q)と呼ばれている。
[0004] 同期型 ARQとは、予め決められた再送タイミングで再送を行うことを 、う。例えば # 0 (S00)の送信パケットが誤りとして検出されたときに、その再送は # 0 (S10)、 # 0 ( S20)でのみ行うことができる。すなわち、制御ループ遅延(RTT: Round Trip Timeと も ヽぅ)の整数倍のフレームで再送を行う。
[0005] 非同期型 ARQとは、 1RTT後であれば再送パケットをいつでも送信でき、再送タイ ミングが決められて ヽな 、再送のことを 、う。例えば # 0 (A00)の送信パケットが誤り として検出されたときに、その再送は (A10)以降の如何なる ΤΠで再送を行ってもよ い。すなわち、 1RTT以降の如何なる TTI (A10〜A25)で再送を行ってもよい。
[0006] また、再送制御法は、再送パケットのフォーマットの観点から、次の 2種類の方式に 区別される。一方は非適応型 ARQ (Non-adaptive ARQ)と呼ばれ、他方は適応型 A RQ (Adaptive ARQ)と呼ばれて 、る。 [0007] 非適応型 ARQとは、初回の送信パケットと同一のフォーマットで再送パケットを送 信することをいう。例えば送信パケットのチャネル符号ィ匕率が R=1Z2であり、データ 変調方式が QPSKである場合に、同じチャネル符号ィ匕率 (R= 1/2)及びデータ変 調方式 (QPSK)で再送パケットを送信する。
[0008] 適応型 ARQとは、初回の送信パケットに対して、再送パケットのフォーマットを変更 して送信することをいう。例えば送信パケットのチャネル符号ィ匕率が R= 1Z2であり、 データ変調方式力 SQPSKである場合に、異なるチャネル符号化率 (R= 1/3)及び 異なるデータ変調方式 (BPSK)で再送パケットを送信する。
[0009] 従来の移動通信システムでは、 WCDMAの下りリンク高速パケット伝送技術である HSDPA (High Speed Downlink Packet Access)において、非同期型 ARQと適応 AR Qとの組み合わせが用いられて 、る(非特許文献 1)。
[0010] また、 WCDMAの上りリンク高速パケット伝送技術である Enhanced Uplinkにお!/、て 、同期型 ARQと非適応 ARQとの組み合わせが用いられて ヽる(非特許文献 2)。
[0011] 従来の WCDMAでは、各ユーザに割り当てられる周波数帯域幅は一定(常に 5MH z)である。すなわち、再送パケットも送信パケットと同じ周波数帯域幅を使用して送信 する。従って、その帯域に周辺セル力も強い干渉がある場合には、再送パケットの受 信品質も悪くなると考えられる。
非特許文献 1 : 3GPP TS25.212, "Multiplexing and channel coding (FDD)" 非特許文献 2 : 3GPP TS25.309、 "FDD enhanced uplink; Overall description; Stage 2 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0012] 例えば 3GPP (The 3rd Generation Partnership Project)で検討されて 、る Evolved
UTRAでは、上りリンクのシングルキャリア FDMA無線アクセスにおいて各ユーザに 割り当てられる周波数帯域幅を可変とすることが可能である。また、 FDMAにより周 波数割り当て位置を変更することも可能である。
[0013] 本発明は、このようなシングルキャリア FDMA無線アクセスにおける同期型 ARQに おいて、従来のチャネル符号ィ匕率及びデータ変調方式にカ卩えて、パンクチャリング パターン、再送パケットの拡散率、周波数帯域幅、周波数割り当て位置、及び送信電 力のうち少なくとも 1つのパラメータを送信パケットのパラメータ力 変更する制御を行 い、再送パケットの受信品質を向上させることを第 1の目的とする。
[0014] 更に、例えば Evolved UTRAでは、下りリンクのマルチキャリア OFDM無線アクセス において各ユーザに割り当てられる周波数帯域幅を可変とすることが可能である。ま た、 FDMAにより周波数割り当て位置を変更することも可能である。
[0015] 本発明は、このようなマルチキャリア OFDM無線アクセスにおいて、従来のチヤネ ル符号化率及びデータ変調方式に加えて、パンクチャリングパターン、再送パケット の拡散率、周波数帯域幅、周波数割り当て位置、及び送信電力のうち少なくとも 1つ のパラメータを送信パケットのパラメータ力 変更する制御を行 、、再送パケットの受 信品質を向上させることを第 2の目的とする。
課題を解決するための手段
[0016] 本発明の一実施例は、
シングルキャリア FDMA無線アクセスにお 、て、同期型再送制御に従って送信パ ケットの再送パケットを基地局に送信する移動局であって、
前記再送パケットにつ ヽて、
データ変調方式;
チャネル符号化率;
パンクチャリングパターン;
拡散率;
周波数帯域幅;
周波数割り当て位置;及び
送信電力;
のうち少なくとも 1つのパラメータを前記送信パケットのパラメータ力 変更する制御 を行う制御部を有する移動局、を提供する。
[0017] また、本発明の他の実施例は、
シングルキャリア FDMA無線アクセスにお 、て、同期型再送制御に従って送信パ ケットの再送パケットを送信する移動局に対して、制御信号を通知する基地局であつ て、
前記再送パケットにつ ヽて、
データ変調方式;
チャネル符号化率;
パンクチャリングパターン;
拡散率;
周波数帯域幅;
周波数割り当て位置;及び
送信電力;
のうち少なくとも 1つのパラメータを前記送信パケットのパラメータ力 変更するパタ ーンを決定して再送パケットのフォーマットを決定する再送フォーマット決定部と、 前記再送フォーマット決定部で決定された再送フォーマットの情報に基づいて前記 制御信号を生成する制御信号生成部と
を有する基地局、を提供する。
また、本発明の他の実施例は、
マルチキャリア OFDM無線アクセスにお!/、て、送信パケットの再送パケットを移動 局に送信する基地局であって、
前記再送パケットにつ ヽて、
データ変調方式;
チャネル符号化率;
パンクチャリングパターン;
拡散率;
周波数帯域幅;
周波数割り当て位置;及び
送信電力;
のうち少なくとも 1つのパラメータを前記送信パケットのパラメータ力 変更する制御 を行う制御部を有する基地局、を提供する。
発明の効果 [0019] 上記のように、本発明の実施例によれば、再送パケットの受信品質を向上させること ができる。
図面の簡単な説明
[0020] [図 1]従来技術の同期型 ARQ及び非同期型 ARQを示す図
[図 2]本発明の第 1実施例に従った再送制御法を示す概略図
[図 3]複数のユーザのデータを周波数帯域幅に割り当てる方式を示す図
[図 4]本発明の第 2実施例に従った再送制御法を示す概略図
[図 5]本発明の第 3実施例に従った再送制御法を示す概略図
[図 6]本発明の実施例に従った移動局の構成図
[図 7]本発明の第 4実施例に従った再送制御法を示す概略図
[図 8]再送パケットのパラメータを変更するパターンを示すテーブルの例
[図 9]本発明の第 5実施例に従った移動局の構成図
[図 10]本発明の第 6実施例に従った再送制御法を示す概略図
[図 11]本発明の第 6実施例に従った移動局の構成図
[図 12]本発明の第 6実施例に従った基地局の構成図
[図 13]本発明の第 8実施例に従って基地局で制御信号を生成するフローチャート
[図 14]本発明の第 9実施例に従って再送パケットの大きさを判別する方式を示す図
[図 15]本発明の第 10実施例に従った再送制御法を示す概略図
[図 16]本発明の第 11実施例に従った再送制御法を示す概略図
[図 17]本発明の第 12実施例に従った再送制御法を示す概略図
[図 18]本発明の実施例に従った基地局の構成図
[図 19]本発明の第 13実施例に従った再送制御法を示す概略図
[図 20]本発明の第 14実施例に従った基地局の構成図
[図 21]本発明の第 15実施例に従った再送制御法を示す概略図
[図 22]本発明の第 15実施例に従った基地局の構成図
符号の説明
[0021] 10 移動局
101 送信データバッファ 103 チャネル符号化 ·変調 ·拡散部
105 周波数マッピング部
107 帯域制限フィルタ
109 RF部
111 電力増幅器
113 制御部
115 格納部
20 基地局
201 誤り判定部
203 再送フォーマット決定部
205 制御信号生成部
30 基地局
301 送信データバッファ
303 チャネル符号化 ·変調 ·拡散部
305 周波数マッピング部
309 RF
311 電力増幅器
313 制御部
315 格納部
317 パケットスケジューリング部
発明を実施するための最良の形態
[0022] 本発明の実施例について、図面を参照して以下に詳細に説明する。
[0023] [上りリンクの再送制御]
本発明の上りリンクの実施例では、シングルキャリア FDMA無線アクセスにおいて、 同期型 ARQと適応型 ARQとの組み合わせを用いる。
[0024] このように同期型 ARQを用いる利点として、以下の点が挙げられる。
•移動局は所定の周期 (RTTの整数倍)で再送パケットを送信すればよいため、移動 局での処理が簡単になる。 •非同期型 ARQではパケットを再送するタイミングを指定するために基地局と移動局 との間でシグナリングが必要となる力 同期型 ARQではパケットを再送するタイミング を基地局が指定する必要がないため、基地局力 移動局に通知される制御信号の オーバーヘッドを低減することができる。
[0025] また、適応型 ARQを用いる利点として、以下の点が挙げられる。
•再送パケットのフォーマットを適切に選択することにより、再送パケットが基地局で正 しく受信される確率を向上させることができる。
•再送パケットのフォーマットを適切に選択することにより、移動局が用いる周波数帯 域幅や送信電力が適切に選択されるため、同一セル内で同時アクセスするユーザへ の干渉、又は周辺セルへの干渉を低減することができる。
[0026] (第 1実施例)
図 2は、本発明の第 1実施例に従った再送制御法を示す概略図である。第 1実施例 では、再送パケットにつ ヽて周波数割り当て位置を変更する制御を行う場合にっ ヽ て説明する。
[0027] 図 2に示すように、移動局力 基地局にデータを送信するときに、データを所定のフ ォーマットのパケットに構成して送信パケット(初回送信パケット又は送信パケットとい う)として送信する(S101)。例えば、システム全体の帯域幅が 5MHzである場合に、 その帯域幅を 4分割したときの初めの 1.25MHzを使用して送信パケットを送信する。 基地局は送信パケットを受信し、パケット誤りを検出する。送信パケットが正しく受信さ れた場合には、送達確認信号 (ACK)を移動局に返信する。一方、送信パケットが正 しく受信されて ヽな ヽ場合には、再送要求信号 (NACK)を移動局に返信する(S 10 3)。
[0028] 再送要求信号 (NACK)を受信した移動局は、所定の周期(例えば RTTの整数倍 )で再送パケットを送信する(S 105)。このときに従来の再送制御法を用いるとすると 、移動局は同じ周波数割り当て位置 (すなわち、システム全体の帯域幅を 4分割した ときの初めの 1.25MHz)を使用して再送パケットを送信する。このような従来の再送制 御法では、周辺セル力 の干渉によって特定の周波数割り当て位置の品質が悪ィ匕し て 、る場合には、再送パケットも同様に周辺セルからの干渉を受ける可能性がある。 従って、第 1実施例では、再送パケットの周波数割り当て位置を送信パケットから変 更する。例えば、システム全体の帯域幅を 4分割したときの 2番目の 1.25MHzを使用 して再送パケットを送信する。基地局は再送パケットを受信し、パケット誤りを検出す る。再送パケットが正しく受信された場合には、基地局は送達確認信号 (ACK)を移 動局に返信する(S 107)。一方、再送パケットが正しく受信されていない場合には、 再送要求信号 (NACK)を移動局に返信する。この場合には、前記と同様に、移動 局は周波数割り当て位置を変更して再送パケットを送信する。このように、基地局が パケットを正しく受信するまで再送パケットの送信が続く。
[0029] なお、 S101及び S105において、ユーザのデータを送信パケット及び再送パケット に割り当てるときに、図 3に示すように、 Localized FDMA又は Distributed FDMAと呼 ばれる方式を用いて周波数を割り当ててもょ 、。このように複数のユーザのデータを 周波数領域で直交化させることができる。また、時間領域で直交化させてもよい。
[0030] 第 1実施例のように周波数割り当て位置を変更する利点として、以下の点が挙げら れる。
•周辺セル力 の大きな干渉によって初回パケットに誤りが発生した場合に、再送パ ケットではその干渉を避けることができる。
•初回送信パケットと再送パケットとを例えば Incremental redundancy法と呼ばれる手 法でパケット合成することにより、周波数ダイバーシチ効果が得られ、基地局が再送 パケットを正しく受信する確率をより向上させることができる。
[0031] (第 2実施例)
図 4は、本発明の第 2実施例に従った再送制御法を示す概略図である。第 2実施例 では、再送パケットについて周波数帯域幅を変更する制御を行う場合について説明 する。
[0032] 第 1実施例と同様に、移動局力 基地局にデータを送信するときに、データを所定 のフォーマットのパケットに構成して送信パケットとして送信する(S201)。例えば、シ ステム全体の帯域幅が 5MHzである場合に、 2.5MHzの周波数帯域幅を使用して送信 パケットを送信する。基地局は送信パケットを受信し、送信パケットが正しく受信され て ヽな ヽ場合には、再送要求信号 (NACK)を移動局に返信する(S203)。 [0033] 再送要求信号 (NACK)を受信した移動局は、所定の周期で再送パケットを送信 する(S205)。このときに、例えばシステム全体の帯域幅が 5MHzである場合に、 1.25 MHzの周波数帯域幅を使用して再送パケットを送信する。再送パケットが正しく受信 された場合には、基地局は送達確認信号 (ACK)を移動局に返信する(S207)。
[0034] 第 2実施例のようにシステム帯域幅を変更する利点として、以下の点が挙げられる。
•再送に必要な情報量が小さい場合に、過剰な帯域を割り当てる必要がなくなり、帯 域の有効活用が図れる。
[0035] また、例えばセル端のユーザのように、初回送信パケットにおいて用いる周波数帯 域幅が大きすぎて基地局で正しく受信されていない場合に、再送パケットの周波数 帯域幅を小さくしてもよい。特に移動局では使用可能な送信電力が一定であることが 多いため、このように送信時の周波数帯域幅を小さくして、送信電力をその帯域幅に 集中させることにより、基地局が再送パケットを正しく受信する確率をより向上させるこ とがでさる。
[0036] (第 3実施例)
図 5は、本発明の第 3実施例に従った再送制御法を示す概略図である。第 3実施例 では、再送パケットについて送信電力を変更する制御を行う場合について説明する。
[0037] 第 1実施例と同様に、移動局力 基地局にデータを送信するときに、データを所定 のフォーマットのパケットに構成して送信パケットとして送信する(S301)。例えば、通 常の送信電力を使用して送信パケットを送信する。基地局は送信パケットを受信し、 送信パケットが正しく受信されて ヽな ヽ場合には、再送要求信号 (NACK)を移動局 に返信する(S303)。
[0038] 再送要求信号 (NACK)を受信した移動局は、所定の周期で再送パケットを送信 する(S305)。このときに、移動局は通常の送信電力より大きい送信電力を使用して 再送パケットを送信する。なお、移動局は通常の送信電力より小さい送信電力を使 用して再送パケットを送信してもよい。再送パケットが正しく受信された場合には、基 地局は送達確認信号 (ACK)を移動局に返信する(S307)。
[0039] 第 3実施例のように送信電力を大きくする利点として、以下の点が挙げられる。
•再送パケットの送信電力が大きくなるため、初回パケットに比べて、基地局が再送パ ケットを正しく受信する確率をより向上させることができる。
[0040] また、送信電力を小さくする利点として、以下の点が挙げられる。
•初回送信パケットと再送パケットとのパケット合成を行うことを想定すると、合成により 得られるパケットの受信品質の改善効果を期待することができるため、再送パケットに おける不要な送信電力を低減し、他ユーザへの干渉を小さくすることができる。
[0041] 以上の第 1実施例〜第 3実施例では、それぞれ周波数割り当て位置、送信電力、 周波数帯域幅を変更する場合について説明したが、チャネル符号ィ匕率及びデータ 変調方式を含めて、これらの複数のパラメータを同時に変更することも可能である。 同様に、再送パケットにつ 、て拡散率又はパンクチャリングパターンを変更することも 可能である。なお、パンクチャリングパターンとは、再送パケットにおいてどのように冗 長ビットを間引くかということを示すパターンのことを言う。
[0042] (第 1実施例〜第 3実施例の移動局の構成)
図 6は、本発明の実施例に従った移動局 10の構成図である。移動局 10は、送信デ ータバッファ 101と、チャネル符号化'変調 ·拡散部 103と、周波数マッピング部 105 と、帯域制限フィルタ 107と、 RF部 109と、電力増幅器 111と、適応型 ARQの制御 部(以下、制御部という) 113とを有する。
[0043] 前記のように、移動局 10は、基地局力 の再送要求信号 (NACK)に応じて再送 パケットを生成して、基地局に送信する。このときに、送信データバッファ 101は、制 御部 113から周波数帯域幅、データ変調方式及びチャネル符号ィ匕率の情報を受け 取り、再送パケットに必要なデータ及びそのデータ量を一時的に格納する。チャネル 符号化 '変調'拡散部 103は、制御部 113からデータ変調方式、チャネル符号化率 及び拡散率の情報を受け取り、再送パケットをこれらのパラメータを用いてチャネル 符号化、変調及び拡散する。チャネル符号化'変調 ·拡散部 103は、ビット繰り返しを 行った後にチャネル符号ィ匕及び変調してもよい。また、所定のパンクチャリングパタ ーンで冗長ビットを間引いてもよい。周波数マッピング部 105は、制御部 113から周 波数割り当て位置の情報を受け取り、その周波数割り当て位置に再送パケットをマツ ビングする。帯域制限フィルタ 107は、制御部 113から周波数帯域幅の情報を受け 取り、その周波数帯域幅にフィルタリングする。 RF部 109は、直交変調等の RFフロ ントエンド機能を行う。電力増幅器 111は、制御部 113から送信電力の情報を受け取 り、その送信電力に電力を増幅する。
[0044] (第 4実施例)
図 7は、本発明の第 4実施例に従った再送制御法を示す概略図である。第 4実施例 では、基地局と移動局との間で MIMO伝送を行う場合に、再送パケットの送信モード を変更する場合について説明する。
[0045] 第 1実施例と同様に、移動局力 基地局にデータを送信するときに、データを所定 の送信モードで複数のアンテナ力も送信パケットとして送信する(S401)。例えば、 M IMO多重法を用いて各アンテナ力も異なるデータを送信する。すなわち、アンテナ # l (Ant.#l)からデータ Dl、アンテナ # 2 (Ant.#2)力 データ D2を送信する。基地 局は送信パケットを受信し、送信パケットが正しく受信されていない場合には、再送 要求信号 (NACK)を移動局に返信する(S403)。
[0046] 再送要求信号 (NACK)を受信した移動局は、所定の周期で再送パケットを送信 する(S405)。このときに、例えば MIMOダイバーシチ法を用いて各アンテナから ST BC符号化されたデータ D3を送信する。データ D1とデータ D2が併せて符号化され ている場合には、データ D3はデータ D1及びデータ D2を復号するために必要な冗 長ビットを含んでもよい。また、データ D1とデータ D2が別々に符号化されている場合 には、データ D3は誤りのある方のデータを復号するために必要な冗長ビットを含ん でもよい。再送パケットが正しく受信された場合には、基地局は送達確認信号 (ACK )を移動局に返信する(S407)。
[0047] 第 4実施例のように送信モードを変更する利点として、以下の点が挙げられる。
•図 7に示すように再送パケットが MIMOダイバーシチ法により送信されることで、送 信ダイバーシチ効果を得ることができる。従って、 MIMO多重法のみを用いた再送 制御法よりも高品質な受信が可能となるため、初回送信パケットと合成したときに再 送の効果を向上させることができる.
なお、 MIMO伝送の場合には、送信パケットを送信するときに 2本のアンテナで送 信し、再送パケットを送信するときに 1本のアンテナで送信するというように、送信アン テナ数を変更してもよい。 [0048] (第 5実施例)
第 1実施例〜第 4実施例では、再送パケットのパラメータを変更することについて説 明したが、第 5実施例では、このようなパラメータを変更するパターンについて説明す る。
[0049] 適応型 ARQを用いる場合には、再送パケットのパラメータとして、データ変調方式 、チャネル符号化率、パンクチャリングパターン、拡散率、周波数帯域幅、周波数割り 当て位置及び送信電力(並びに MIMO伝送の場合には送信アンテナ数及び送信 モード)をどのように変更させるかという情報を基地局と移動局とで共通に持っておく 必要がある。
[0050] 例えば、適応 ARQを行うために、送信パケットのパラメータ力 再送パケットのパラ メータをどのように変更するかを示すパターンを、図 8に示すテーブルのような形式で 基地局と移動局とで共通に持っておく。なお、パラメータの一部が固定されている場 合には、そのパラメータの変更パターンをテーブルに格納しておく必要はない。
[0051] 移動局は、再送を行う場合に、テーブルを参照して再送パケットで使用されるデー タ変調方式、チャネル符号化率、パンクチャリングパターン、拡散率、周波数帯域幅 、周波数割り当て位置、送信電力、送信アンテナ数及び送信モードのようなパラメ一 タを用いて再送パケットのフォーマットを決定する。基地局も共通のテーブルを持つ ているため、基地局が再送パケットを受信すると、再送パケットのフォーマットを判別 して、再送パケットの復調及び復号を行うことができる。
[0052] このように、移動局と基地局とが予め共通のテーブルを持っておくことにより、再送 パケットのフォーマットを指示するための基地局から移動局への制御信号、或いは移 動局が実際にどのような再送パケットのフォーマットで送信したかを通知するための 移動局から基地局への制御信号を省略することが可能になり、このような制御信号に 必要なオーバーヘッドを低減することができる。
[0053] 図 9は、本発明の第 5実施例に従った移動局 10の構成図である。
[0054] 移動局 10が格納部 115を更に有する点以外は、図 6と同じである。格納部 115に は、図 8に示すテーブルのような適応 ARQの変更パターンが記載されているテープ ルを有する。制御部 113は、再送パケットを送信するときに、格納部 115に格納され ている変更パターンを参照して、再送パケットのパラメータを決定する。制御部 113は 、そのパラメータを関連する部分 101〜111に通知することにより、再送パケットが基 地局に送信される。
[0055] (第 6実施例)
図 10は、本発明の第 6実施例に従った再送制御法を示す概略図である。第 6実施 例では、再送パケットのパラメータを変更するパターン (又は再送パケットのフォーマ ット)を基地局から移動局に通知する場合について説明する。
[0056] 第 1実施例と同様に、移動局力 基地局にデータを送信するときに、データを所定 のフォーマットのパケットに構成して送信パケットとして送信する(S601)。基地局は 送信パケットを受信し、送信パケットが正しく受信されていない場合には、再送要求 信号 (NACK)を移動局に返信する(S603)。このときに、基地局は再送パケットのフ ォーマットを決定し、再送パケットのパラメータを変更するパターンを指定した制御信 号を移動局に通知する。制御信号として、再送パケットで使用されるパラメータを個 別に指定した再送パケットのフォーマットを通知してもよい。
[0057] 再送要求信号 (NACK)を受信した移動局は、所定の周期で再送パケットを送信 する(S605)。このときに、移動局は基地局の制御信号で指定されたパラメータで再 送パケットを生成し、再送パケットを送信する。再送パケットが正しく受信された場合 には、基地局は送達確認信号 (ACK)を移動局に返信する(S607)。
[0058] 第 6実施例では基地局が再送パケットのフォーマットを指定するため、第 5実施例の ように予め基地局と移動局とで共通のテーブルを持っておく必要がな 、。制御信号と して基地局から移動局に送信するため、必要となるビット数が増加する力 基地局が 周辺セルとの干渉や他ユーザへの周波数割り当て状態等を考慮して適切なパラメ一 タを選択することができるため、再送の効果を向上させることができる。
[0059] 図 11は、本発明の第 6実施例に従った移動局 10の構成図である。
[0060] 制御部 113が基地局から指定された再送パケットのフォーマットの制御信号を受け 取る点以外は、図 6と同じである。制御部 113は、再送パケットを送信するときに、制 御信号で指定された再送パケットのフォーマットに従って、再送パケットのパラメータ を決定する。制御部 113は、そのパラメータを関連する部分 101〜111に通知するこ とにより、基地局で指定したフォーマットの再送パケットが基地局に送信される。
[0061] 図 12は、本発明の第 6実施例に従った基地局 20の構成図である。
[0062] 基地局 20は、誤り判定部 201と、再送フォーマット決定部 203と、制御信号生成部
205とを有する。
[0063] 誤り判定部 201は、移動局からのデータ系列を受信し、誤り判定を行う。移動局か らの受信データ系列に誤りが検出されると、再送フォーマット決定部 203は、信号受 信品質 (SINR)又は再送パケットの受信品質のような受信品質情報に基づいて再送 パケットのパラメータを送信パケットのパラメータ力 変更するパターンを決定して、再 送パケットのフォーマットを決定する。
[0064] 再送フォーマット決定部 203は、移動局の機能につ!、ての情報(UE Capability)や 他ユーザへの割り当て情報を参照して再送パケットのフォーマットを決定してもよい。 移動局の機能には、最大の送信電力、対応可能な周波数帯域幅、 MIMO伝送のと きの対応可能な送信モード、送信アンテナ数等がある。このように移動局の機能に制 限があるため、基地局はこの移動局の機能を考慮して再送パケットのフォーマットを 決定してもよい。更に、他ユーザへの割り当て情報を参考にして、周波数帯域幅や 周波数割り当て位置等のパラメータを変更するように再送パケットのフォーマットを決 定してちよい。
[0065] 再送フォーマット決定部 203で再送パケットのフォーマットが決定されると、制御信 号生成部 205はその情報に基づいて移動局に通知する制御信号を生成する。
[0066] 前記のように、制御信号として移動局に通知するパラメータには、データ変調方式 、チャネル符号化率、パンクチャリングパターン、拡散率、周波数帯域幅、周波数割り 当て位置、送信電力、送信アンテナ数 (例えば 1アンテナ送信)、送信モード (例えば 、 MIMOダイバーシチ法、 MIMO多重法)、符号ィ匕における冗長方式、及びパケット が再送パケットであるか否かを示す情報が含まれる。
[0067] (第 7実施例)
第 7実施例では、データ種別に応じて再送パケットで適応制御するパラメータの項 目を変える場合について説明する。すなわち、一部のパラメータは第 5実施例のよう に基地局と移動局とで共通して予め格納されて 、る情報に基づ 、て変化し、一部の ノ メータは第 6実施例のように基地局力 移動局に制御信号により通知される。
[0068] 一例として、データ変調方式、周波数帯域幅、周波数割り当て位置及びチャネル 符号化率 (及び符号化の冗長方式)の 4つのパラメータを変更する場合にっ ヽて検 討する。この 4つのパラメータのうち、データ変調方式及び周波数帯域幅は、変更パ ターンに応じて特性が大きく変動するパラメータであると考えられる。一方、周波数割 り当て位置及びチャネル符号ィ匕率 (及び符号ィ匕の冗長方式)は、変更パターンに応 じて特性が大きく変動しないパラメータであると考えられる。従って、変更パターンに 応じて特性が大きく変動するパラメータは、基地局から移動局に制御信号で通知す る方が好ましい。逆に、特性が大きく変動しないパラメータは、基地局から移動局に 制御信号で通知しなくてもよい。すなわち、基地局と移動局とで共通して予め格納さ れているパターンに従って変化させてもよい。例えばチャネル符号ィ匕率は、初回送信 時に 1Z2、 1回目の再送時に 1Z3、 2回目の再送時に 1Z4というように、所定のパ ターンに従って変化させる。
[0069] このように、ノラメータに応じて第 5実施例と第 6実施例とを組み合わせて使用する ことにより、全てのパラメータを制御信号で通知する方法 (第 5実施例)に比較して、 制御信号のオーバーヘッドを低減することができる。また、全てのパラメータの変更パ ターンを基地局と移動局とで共通して予め格納する方法 (第 6実施例)に比較して、 再送パケットの受信品質をより向上させることができる。
[0070] (第 8実施例)
第 8実施例では、共有データチャネルで伝送するデータ種別に応じて再送パケット で適応制御するパラメータの項目を変える場合にっ 、て説明する。
[0071] 共有データチャネルでは様々な QoS (例えば、許容遅延時間、所要の残留パケット 誤り率等)を有するデータが一緒に伝送される。このような場合には、伝送されるデー タ種別に応じて適応制御するパラメータの項目を変える方が好ましい場合がある。
[0072] 例えば、データ種別は、音声、リアルタイム画像のようなリアルタイム型トラヒックデー タと、ダウンロードデータのような非リアルタイム型トラヒックデータとに分類される。リア ルタイム型トラヒックデータでは、データの発生は周期的であり、一定のデータレート を保持することが好ましい。更に、遅延に対する要求条件が厳しい。一定のデータレ ートを保持するために、例えば再送パケットの周波数帯域幅、データ変調方式、符号 化率、拡散率のようにデータレートに影響を及ぼすパラメータを変更せずに、送信電 力を送信パケットから変更する。一方、非リアルタイム型トラヒックデータでは、データ の発生はバースト的であり、遅延に対する要求条件が緩やかであり、ベストエフオート 型の送信が許容される。データレートが一定でなくてもよいため、再送パケットの送信 電力を変更せずに、例えば再送パケットの周波数帯域幅、データ変調方式、符号ィ匕 率、拡散率を変更する。このように、非リアルタイム型トラヒックデータでは、スループッ トが最大となるような適応制御を行う。
[0073] 以上のようにデータ種別に応じて適応制御するパラメータの項目を変えることにより 、それぞれのトラヒックデータの QoSを満たす制御を効率的に行うことが可能となる。 このような制御は、基地局におけるパケットスケジューリングの一環として、パラメータ のうち何の項目を適応制御するかを決めることで実現できる。
[0074] 具体的なパケットスケジューリングについて図 13を参照して説明する。図 13は、本 発明の第 8実施例に従って基地局で制御信号を生成するフローチャートを示してい る。
[0075] 基地局が移動局力もトラヒックデータを受信すると、誤り判定部 201で誤りを検出す る。トラヒックデータに誤りが検出されると、再送フォーマット決定部は再送すべきトラヒ ックデータ種別を判定する(S801)。
[0076] データ種別がリアルタイム型トラヒックデータである場合には、再送パケットの周波数 帯域幅を初回送信パケットと同一にする(S803)。次に、データ変調方式'チャネル 符号ィ匕率も初回送信パケットと同一にする(S805)。次に、適切な送信電力を決定 する(S807)。これらのパラメータを決定した後に、パラメータを制御信号として移動 局に通知する(S815)。
[0077] 一方、データ種別が非リアルタイム型トラヒックデータである場合には、再送パケット の周波数帯域幅を適切に決定する(S809)。次に、データ変調方式'チャネル符号 化率も適切に決定する(S811)。次に、 ·チャネル符号ィ匕率も適切に決定する(S81 D o次に、送信電力を初回送信パケットと同一にする(S813)。これらのパラメータを 決定した後に、パラメータを制御信号として移動局に通知する(S815)。 [0078] 図 8は、基地局から移動局に送信される制御信号を用いて再送パケットのフォーマ ットを通知する方式を示しているが、第 5実施例のように、データ種別毎に移動局と基 地局とが予め共通のテーブルを持っておくことにより、基地局から移動局に制御信号 を通知しなくてもよい。すなわち、データ種別毎に予めパターンが決まっているため、 移動局の制御部は基地局に送信するデータ種別を判別して、そのデータ種別に応 じてテーブルを参照することにより、再送パケットのフォーマットを決定してもよい。
[0079] (第 9実施例)
第 9実施例では、再送パケットの大きさに基づいて再送パケットで適応制御するパ ラメータを変更する場合について図 14を参照して説明する。
[0080] 再送制御を行う場合に、誤りが検出された初回送信パケットの信頼度に応じて、再 送するパケットの大きさを変更することにより、周波数利用効率を向上させることがで きる。例えば Incremental Redundancy法を用いるパケット合成型の再送において、再 送パケットで送信する冗長ビットの大きさを、初回送信パケットの信頼度 (確力 しさ) に応じて可変にすることができる。信頼度が高い場合には、再送パケットにより伝送 する冗長ビット数を減らし、逆に低い場合には,冗長ビット数を増やす。
[0081] このような再送パケットにおける冗長ビット数の大きさに応じて、適応型 ARQにおけ る適応制御のパターンを変更する。例えば、再送パケットの大きさが小さい場合には 、再送パケットに割り当てる帯域を小さくする。逆に再送パケットの大きさが大きい場 合には、再送パケットに割り当てる帯域を大きくする。このようにすることにより、周波 数の利用効率を向上させることができる。
[0082] [下りリンクの再送制御]
本発明の下りリンクの実施例では、マルチキャリア OFDM無線アクセスにおいて、 適応型 ARQを用いる。下りリンクでは基地局での再送タイミングに関する処理を簡単 にすることを考慮する必要性が小さいため、同期型 ARQを用いてもよぐ非同期型 A RQを用いてもよい。
[0083] このように適応型 ARQを用いる利点として、以下の点が挙げられる。
•再送パケットのフォーマットを適切に選択することにより、再送パケットが移動局で正 しく受信される確率を向上させることができる。 •再送パケットのフォーマットを適切に選択することにより、基地局が用いる周波数帯 域幅や送信電力が適切に選択されるため、同一セル内で同時アクセスするユーザへ の干渉、又は周辺セルへの干渉を低減することができる。
[0084] (第 10実施例)
図 15は、本発明の第 10実施例に従った再送制御法を示す概略図である。第 10実 施例では、再送パケットにつ!ヽて周波数割り当て位置を変更する制御を行う場合に ついて説明する。
[0085] 図 15に示すように、基地局力も移動局にデータを送信するときに、データを所定の フォーマットのパケットに構成して送信パケット(初回送信パケット又は送信パケットと いう)として送信する(S151)。例えば、システム全体の帯域幅のうち一部の周波数を 使用して送信パケットを送信する。移動局は送信パケットを受信し、パケット誤りを検 出する。送信パケットが正しく受信された場合には、送達確認信号 (ACK)を基地局 に返信する。一方、送信パケットが正しく受信されていない場合には、再送要求信号 (NACK)を基地局に返信する(S 153)。
[0086] 再送要求信号 (NACK)を受信した基地局は、同期型 ARQ又は非同期型 ARQに 従って再送パケットを送信する(S 155)。このときに従来の再送制御法を用いるとす ると、基地局は同じ周波数割り当て位置 (すなわち、 S151で用いたときと同じ周波数 割り当て位置)を使用して再送パケットを送信する。このような従来の再送制御法では 、周辺セルからの干渉によって特定の周波数割り当て位置の品質が悪ィ匕している場 合には、再送パケットも同様に周辺セル力もの干渉を受ける可能性がある。従って、 第 10実施例では、再送パケットの周波数割り当て位置を送信パケットから変更する。 例えば、 S 151で用いたときと異なる周波数割り当て位置を使用して再送パケットを送 信する。移動局は再送パケットを受信し、パケット誤りを検出する。再送パケットが正し く受信された場合には、移動局は送達確認信号 (ACK)を基地局に返信する(S157 )。一方、再送パケットが正しく受信されていない場合には、再送要求信号 (NACK) を基地局に返信する。この場合には、前記と同様に、基地局は周波数割り当て位置 を変更して再送パケットを送信する。このように、移動局がパケットを正しく受信するま で再送パケットの送信が続く。 [0087] 第 10実施例のように周波数割り当て位置を変更する利点として、以下の点が挙げ られる。
•周辺セル力 の大きな干渉によって初回パケットに誤りが発生した場合に、再送パ ケットではその干渉を避けることができる。
•初回送信パケットと再送パケットとを例えば Incremental redundancy法と呼ばれる手 法でパケット合成することにより、周波数ダイバーシチ効果が得られ、移動局が再送 パケットを正しく受信する確率をより向上させることができる。
[0088] (第 11実施例)
図 16は、本発明の第 11実施例に従った再送制御法を示す概略図である。第 11実 施例では、再送パケットについて周波数帯域幅を変更する制御を行う場合について 説明する。
[0089] 第 10実施例と同様に、基地局力も移動局にデータを送信するときに、データを所 定のフォーマットのパケットに構成して送信パケットとして送信する(S251)。例えば、 システム全体の帯域幅が 5MHzである場合に、 2.5MHzの周波数帯域幅を使用して送 信パケットを送信する。移動局は送信パケットを受信し、送信パケットが正しく受信さ れて ヽな 、場合には、再送要求信号 (NACK)を基地局に返信する(S253)。
[0090] 再送要求信号 (NACK)を受信した基地局は、同期型 ARQ又は非同期型 ARQに 従って再送パケットを送信する(S255)。このときに、例えばシステム全体の帯域幅が 5MHzである場合に、 1.25MHzの周波数帯域幅を使用して再送パケットを送信する。 再送パケットが正しく受信された場合には、移動局は送達確認信号 (ACK)を基地 局に返信する(S257)。
[0091] 第 11実施例のようにシステム帯域幅を変更する利点として、以下の点が挙げられる
•再送に必要な情報量が小さい場合に、過剰な帯域を割り当てる必要がなくなり、帯 域の有効活用が図れる。
[0092] また、例えばセル端のユーザのように、初回送信パケットにおいて用いる周波数帯 域幅が大きすぎて移動局で正しく受信されていない場合に、再送パケットの周波数 帯域幅を小さくしてもよい。このように送信時の周波数帯域幅を小さくして、送信電力 をその帯域幅に集中させることにより、移動局が再送パケットを正しく受信する確率を より向上させることができる。
[0093] (第 12実施例)
図 17は、本発明の第 12実施例に従った再送制御法を示す概略図である。第 12実 施例では、再送パケットにつ!ヽて送信電力を変更する制御を行う場合につ!ヽて説明 する。
[0094] 第 10実施例と同様に、基地局力も移動局にデータを送信するときに、データを所 定のフォーマットのパケットに構成して送信パケットとして送信する(S351)。例えば、 通常の送信電力を使用して送信パケットを送信する。移動局は送信パケットを受信し 、送信パケットが正しく受信されていない場合には、再送要求信号 (NACK)を基地 局に返信する(S353)。
[0095] 再送要求信号 (NACK)を受信した基地局は、同期型 ARQ又は非同期型 ARQに 従って再送パケットを送信する(S355)。このときに、基地局は通常の送信電力より大 きい送信電力を使用して再送パケットを送信する。なお、基地局は通常の送信電力 より小さい送信電力を使用して再送パケットを送信してもよい。再送パケットが正しく 受信された場合には、移動局は送達確認信号 (ACK)を基地局に返信する(S357)
[0096] 第 12実施例のように送信電力を大きくする利点として、以下の点が挙げられる。
•再送パケットの送信電力が大きくなるため、初回パケットに比べて、移動局が再送パ ケットを正しく受信する確率をより向上させることができる。
[0097] また、送信電力を小さくする利点として、以下の点が挙げられる。
•初回送信パケットと再送パケットとのパケット合成を行うことを想定すると、合成により 得られるパケットの受信品質の改善効果を期待することができるため、再送パケットに おける不要な送信電力を低減し、他ユーザへの干渉を小さくすることができる。
[0098] 以上の第 10実施例〜第 12実施例では、それぞれ周波数割り当て位置、送信電力 、周波数帯域幅を変更する場合について説明したが、チャネル符号化率及びデータ 変調方式を含めて、これらの複数のパラメータを同時に変更することも可能である。 同様に、再送パケットにつ 、て拡散率又はパンクチャリングパターンを変更することも 可能である。なお、パンクチャリングパターンとは、再送パケットにおいてどのように冗 長ビットを間引くかということを示すパターンのことを言う。
[0099] (第 10実施例〜第 12実施例の基地局の構成)
図 18は、本発明の実施例に従った基地局 30の構成図である。基地局 30は、送信 データバッファ 301と、チャネル符号化 '変調'拡散部 303と、周波数マッピング部 30 5と、 RF部 309と、電力増幅器 311と、適応型 ARQの制御部(以下、制御部という) 3 13と、パケットスケジューリング部 317とを有する。基地局 30は、複数のユーザの制 御を行うため、ユーザ毎に送信データバッファ 301及びチャネル符号ィ匕 ·変調 ·拡散 部 303を有する。パケットスケジューリング部 317は、このような各ユーザの無線リソー スの割り当て制御を行う。
[0100] 前記のように、基地局 30は、移動局からの再送要求信号 (NACK)に応じて再送 パケットを生成して、移動局に送信する。このときに、送信データバッファ 301は、制 御部 313及びパケットスケジューリング部 317から周波数帯域幅、データ変調方式及 びチャネル符号ィヒ率の情報を受け取り、再送パケットに必要なデータ及びそのデー タ量を一時的に格納する。チャネル符号化 '変調,拡散部 303は、制御部 313及び パケットスケジューリング部 317からデータ変調方式、チャネル符号化率及び拡散率 の情報を受け取り、再送パケットをこれらのパラメータを用いてチャネル符号化、変調 及び拡散する。チャネル符号化'変調 ·拡散部 303は、ビット繰り返しを行った後にチ ャネル符号ィ匕及び変調してもよい。また、所定のパンクチャリングパターンで冗長ビッ トを間引いてもよい。周波数マッピング部 305は、制御部 313及びパケットスケジユー リング部 317から周波数割り当て位置の情報を受け取り、その周波数割り当て位置に 再送パケットをマッピングする。 RF部 309は、直交変調等の RFフロントエンド機能を 行う。電力増幅器 311は、制御部 313から送信電力の情報を受け取り、その送信電 力に電力を増幅する。
[0101] (第 13実施例)
図 19は、本発明の第 13実施例に従った再送制御法を示す概略図である。第 13実 施例では、基地局と移動局との間で MIMO伝送を行う場合に、再送パケットの送信 モードを変更する場合にっ 、て説明する。 [0102] 第 10実施例と同様に、基地局力も移動局にデータを送信するときに、データを所 定の送信モードで複数のアンテナ力も送信パケットとして送信する(S451)。例えば、 MIMO多重法を用いて各アンテナ力も異なるデータを送信する。すなわち、アンテ ナ # l (Ant.#l)力 データ Dl、アンテナ # 2 (Ant.#2)からデータ D2を送信する。移 動局は送信パケットを受信し、送信パケットが正しく受信されていない場合には、再 送要求信号 (NACK)を基地局に返信する(S453)。
[0103] 再送要求信号 (NACK)を受信した基地局は、同期型 ARQ又は非同期型 ARQに 従って再送パケットを送信する(S455)。このときに、例えば MIMOダイバーシチ法 を用いて各アンテナから STBC符号化されたデータ D3を送信する。データ D1とデ ータ D2が併せて符号化されている場合には、データ D3はデータ D1及びデータ D2 を復号するために必要な冗長ビットを含んでもよい。また、データ D1とデータ D2が別 々に符号ィ匕されている場合には、データ D3は誤りのある方のデータを復号するため に必要な冗長ビットを含んでもよい。再送パケットが正しく受信された場合には、移動 局は送達確認信号 (ACK)を基地局に返信する(S457)。
[0104] 第 13実施例のように送信モードを変更する利点として、以下の点が挙げられる。
•図 19に示すように再送パケットが MIMOダイバーシチ法により送信されることで、送 信ダイバーシチ効果を得ることができる。従って、 MIMO多重法のみを用いた再送 制御法よりも高品質な受信が可能となるため、初回送信パケットと合成したときに再 送の効果を向上させることができる.
なお、 MIMO伝送の場合には、送信パケットを送信するときに 2本のアンテナで送 信し、再送パケットを送信するときに 1本のアンテナで送信するというように、送信アン テナ数を変更してもよい。
[0105] (第 14実施例)
第 10実施例〜第 13実施例では、再送パケットのパラメータを変更することについて 説明したが、第 14実施例では、このようなパラメータを変更するパターンについて説 明する。
[0106] 適応型 ARQを用いる場合には、再送パケットのパラメータとして、データ変調方式 、チャネル符号化率、パンクチャリングパターン、拡散率、周波数帯域幅、周波数割り 当て位置及び送信電力(並びに MIMO伝送の場合には送信アンテナ数及び送信 モード)をどのように変更させるかという情報を基地局と移動局とで共通に持っておく 必要がある。
[0107] 例えば、適応 ARQを行うために、送信パケットのパラメータ力 再送パケットのパラ メータをどのように変更するかを示すパターンを、図 8に示すテーブルのような形式で 基地局と移動局とで共通に持っておく。なお、パラメータの一部が固定されている場 合には、そのパラメータの変更パターンをテーブルに格納しておく必要はない。
[0108] 基地局は、再送を行う場合に、テーブルを参照して再送パケットで使用されるデー タ変調方式、チャネル符号化率、パンクチャリングパターン、拡散率、周波数帯域幅 、周波数割り当て位置、送信電力、送信アンテナ数及び送信モードのようなパラメ一 タを用いて再送パケットのフォーマットを決定する。移動局も共通のテーブルを持つ ているため、移動局が再送パケットを受信すると、再送パケットのフォーマットを判別 して、再送パケットの復調及び復号を行うことができる。
[0109] このように、移動局と基地局とが予め共通のテーブルを持っておくことにより、再送 パケットのフォーマットを指示するための基地局から移動局への制御信号、或いは基 地局が実際にどのような再送パケットのフォーマットで送信したかを通知するための 基地局から移動局への制御信号を省略することが可能になり、このような制御信号に 必要なオーバーヘッドを低減することができる。
[0110] 図 20は、本発明の第 5実施例に従った基地局 30の構成図である。
[0111] 基地局 30が格納部 315を更に有する点以外は、図 18と同じである。格納部 315に は、図 8に示すテーブルのような適応 ARQの変更パターンが記載されているテープ ルを有する。制御部 313は、再送パケットを送信するときに、格納部 315に格納され ている変更パターンを参照して、再送パケットのパラメータを決定する。制御部 313は 、そのパラメータを関連する部分 301〜311に通知することにより、再送パケットが移 動局に送信される。
[0112] (第 15実施例)
図 21は、本発明の第 15実施例に従った再送制御法を示す概略図である。第 15実 施例では、再送パケットのパラメータを変更するパターン (又は再送パケットのフォー マット)を基地局力 移動局に通知する場合について説明する。
[0113] 第 10実施例と同様に、基地局力も移動局にデータを送信するときに、データを所 定のフォーマットのパケットに構成して送信パケットとして送信する(S651)。移動局 は送信パケットを受信し、送信パケットが正しく受信されていない場合には、再送要 求信号 (NACK)を基地局に返信する(S653)。
[0114] 再送要求信号 (NACK)を受信した基地局は、同期型 ARQ又は非同期型 ARQに 従って再送パケットを送信する(S655)。このときに、基地局は再送パケットのフォー マットを決定し、再送パケットのノラメータを変更するパターンを指定した制御信号を 移動局に通知する。制御信号として、再送パケットで使用されるパラメータを個別に 指定した再送パケットのフォーマットを通知してもよい。移動局は、制御信号で指定さ れた再送パケットのフォーマットを用いて再送パケットを復調及び復号する。再送パ ケットが正しく受信された場合には、移動局は送達確認信号 (ACK)を基地局に返信 する(S657)。
[0115] 第 15実施例では基地局が再送パケットのフォーマットを指定するため、第 14実施 例のように予め基地局と移動局とで共通のテーブルを持っておく必要がな 、。制御 信号として基地局力も移動局に送信するため、必要となるビット数が増加するが、基 地局が周辺セルとの干渉や他ユーザへの周波数割り当て状態等を考慮して適切な ノ メータを選択することができるため、再送の効果を向上させることができる。
[0116] 図 22は、本発明の第 15実施例に従った基地局 30の構成図である。
[0117] 基地局 30が制御信号生成部 319を更に有する点以外は、図 18と同じである。制御 信号生成部 319は、制御部 313から再送パケットのフォーマットを受け取り、その情 報を含んだ制御信号を生成する。制御信号生成部 319で生成された制御信号は、 再送パケットを送信するときに移動局に送信される。移動局は、基地局からの制御信 号で指定されたフォーマットに従って再送パケットを復調及び復号することができる。
[0118] 前記のように、制御信号として移動局に通知するパラメータには、データ変調方式 、チャネル符号化率、パンクチャリングパターン、拡散率、周波数帯域幅、周波数割り 当て位置、送信電力、送信アンテナ数 (例えば 1アンテナ送信)、送信モード (例えば 、 MIMOダイバーシチ法、 MIMO多重法)、符号ィ匕における冗長方式、及びパケット が再送パケットであるか否かを示す情報が含まれる。
[0119] この場合に、基地局は、同期型再送制御を行うための制御信号として、ユーザの識 別信号、又は新たに送信される送信パケットか再送パケットか表す信号を更に生成し てもよい。新たに送信される送信パケットの場合には、ユーザの識別信号を移動局に 送信し、再送パケットの場合にはユーザの識別信号を移動局に送信しなくてもよい。
[0120] また、基地局は、非同期型再送制御を行うための制御信号として、再送制御のプロ セス番号と、ユーザの識別信号と、新たに送信される送信パケットか再送パケットかを 表す信号とを更に生成してもよい。
[0121] (第 16実施例)
第 16実施例では、データ種別に応じて再送パケットで適応制御するパラメータの項 目を変える場合について説明する。すなわち、一部のパラメータは第 14実施例のよう に基地局と移動局とで共通して予め格納されて 、る情報に基づ 、て変化し、一部の ノ メータは第 15実施例のように基地局力も移動局に制御信号により通知される。
[0122] 一例として、データ変調方式、周波数帯域幅、周波数割り当て位置及びチャネル 符号化率 (及び符号化の冗長方式)の 4つのパラメータを変更する場合にっ ヽて検 討する。この 4つのパラメータのうち、データ変調方式及び周波数帯域幅は、変更パ ターンに応じて特性が大きく変動するパラメータであると考えられる。一方、周波数割 り当て位置及びチャネル符号ィ匕率 (及び符号ィ匕の冗長方式)は、変更パターンに応 じて特性が大きく変動しないパラメータであると考えられる。従って、変更パターンに 応じて特性が大きく変動するパラメータは、基地局から移動局に制御信号で通知す る方が好ましい。逆に、特性が大きく変動しないパラメータは、基地局から移動局に 制御信号で通知しなくてもよい。すなわち、基地局と移動局とで共通して予め格納さ れているパターンに従って変化させてもよい。例えばチャネル符号ィ匕率は、初回送信 時に 1Z2、 1回目の再送時に 1Z3、 2回目の再送時に 1Z4というように、所定のパ ターンに従って変化させる。
[0123] このように、ノラメータに応じて第 14実施例と第 15実施例とを組み合わせて使用す ることにより、全てのパラメータを制御信号で通知する方法 (第 14実施例)に比較して 、制御信号のオーバーヘッドを低減することができる。また、全てのパラメータの変更 ノ ターンを基地局と移動局とで共通して予め格納する方法 (第 15実施例)に比較し て、再送パケットの受信品質をより向上させることができる。
[0124] (第 17実施例)
第 17実施例では、共有データチャネルで伝送するデータ種別に応じて再送バケツ トで適応制御するパラメータの項目を変える場合にっ 、て説明する。
[0125] 共有データチャネルでは様々な QoS (例えば、許容遅延時間、所要の残留パケット 誤り率等)を有するデータが一緒に伝送される。このような場合には、伝送されるデー タ種別に応じて適応制御するパラメータの項目を変える方が好ましい場合がある。
[0126] 例えば、データ種別は、音声、リアルタイム画像のようなリアルタイム型トラヒックデー タと、ダウンロードデータのような非リアルタイム型トラヒックデータとに分類される。リア ルタイム型トラヒックデータでは、データの発生は周期的であり、一定のデータレート を保持することが好ましい。更に、遅延に対する要求条件が厳しい。一定のデータレ ートを保持するために、例えば再送パケットの周波数帯域幅、データ変調方式、符号 化率、拡散率のようにデータレートに影響を及ぼすパラメータを変更せずに、送信電 力を送信パケットから変更する。一方、非リアルタイム型トラヒックデータでは、データ の発生はバースト的であり、遅延に対する要求条件が緩やかであり、ベストエフオート 型の送信が許容される。データレートが一定でなくてもよいため、再送パケットの送信 電力を変更せずに、例えば再送パケットの周波数帯域幅、データ変調方式、符号ィ匕 率、拡散率を変更する。このように、非リアルタイム型トラヒックデータでは、スループッ トが最大となるような適応制御を行う。
[0127] 以上のようにデータ種別に応じて適応制御するパラメータの項目を変えることにより 、それぞれのトラヒックデータの QoSを満たす制御を効率的に行うことが可能となる。 このような制御は、基地局におけるパケットスケジューリングの一環として、パラメータ のうち何の項目を適応制御するかを決めることで実現できる。
[0128] 具体的なパケットスケジューリングは、上りリンクと下りリンクとが異なることを除いて 図 13で説明したスケジューリングと同じであるため、説明を省略する。
[0129] (第 18実施例)
第 18実施例では、再送パケットの大きさに基づいて再送パケットで適応制御するパ ラメータを変更する場合について図 14を参照して説明する。
[0130] 再送制御を行う場合に、誤りが検出された初回送信パケットの信頼度に応じて、再 送するパケットの大きさを変更することにより、周波数利用効率を向上させることがで きる。例えば Incremental Redundancy法を用いるパケット合成型の再送において、再 送パケットで送信する冗長ビットの大きさを、初回送信パケットの信頼度 (確力 しさ) に応じて可変にすることができる。信頼度が高い場合には、再送パケットにより伝送 する冗長ビット数を減らし、逆に低い場合には,冗長ビット数を増やす。
[0131] このような再送パケットにおける冗長ビット数の大きさに応じて、適応型 ARQにおけ る適応制御のパターンを変更する。例えば、再送パケットの大きさが小さい場合には 、再送パケットに割り当てる帯域を小さくする。逆に再送パケットの大きさが大きい場 合には、再送パケットに割り当てる帯域を大きくする。このようにすることにより、周波 数の利用効率を向上させることができる。
[0132] 上記のように、本発明の実施例によれば、再送パケットの受信品質を向上させること ができる。
[0133] なお、本発明は、上記の実施例に限定されることなぐ特許請求の範囲内において 種々の変更及び応用が可能である。
[0134] 本国際出願は 2006年 2月 8日に出願した日本国特許出願 2006— 031748号に 基づく優先権を主張するものであり、 2006— 031748号の全内容を本国際出願に 援用する。

Claims

請求の範囲
[1] シングルキャリア FDMA無線アクセスにおいて、同期型再送制御に従って送信パ ケットの再送パケットを基地局に送信する移動局であって、
前記再送パケットにつ ヽて、
データ変調方式;
チャネル符号化率;
パンクチャリングパターン;
拡散率;
周波数帯域幅;
周波数割り当て位置;及び
送信電力;
のうち少なくとも 1つのパラメータを前記送信パケットのパラメータ力 変更する制御 を行う制御部を有する移動局。
[2] 前記基地局と前記移動局との間で MIMO伝送を行う場合に、
前記制御部は、前記再送パケットについて、送信アンテナ数及び送信モードのうち 少なくとも 1つのパラメータを前記送信パケットのパラメータ力 変更する制御を行うこ とを特徴とする請求項 1に記載の移動局。
[3] 前記制御部は、前記基地局と前記移動局とに共通して予め格納されている所定の 情報に基づいて前記再送パケットのパラメータを変更することを特徴とする請求項 1 に記載の移動局。
[4] 前記制御部は、前記基地局から通知される制御信号に基づいて前記再送パケット のパラメータを変更することを特徴とする請求項 1に記載の移動局。
[5] 前記制御部は、前記基地局から通知される制御信号に基づいて前記再送パケット のパラメータのうち第 1の部分を変更し、
前記基地局と前記移動局とに共通して予め格納されている所定の情報に基づいて 前記再送パケットのパラメータのうち第 2の部分を変更することを特徴とする請求項 1 に記載の移動局。
[6] 前記制御部は、前記移動局から前記基地局に送信するデータ種別を判別し、前記 判別されたデータ種別に応じて、前記送信パケットから変更する前記再送パケットの ノ メータの項目を変えることを特徴とする請求項 1に記載の移動局。
[7] 前記制御部は、前記再送パケットの大きさを判別し、前記判別された再送パケット の大きさに応じて、前記再送パケットのパラメータを変更することを特徴とする請求項 1に記載の移動局。
[8] シングルキャリア FDMA無線アクセスにおいて、同期型再送制御に従って送信パ ケットの再送パケットを送信する移動局に対して、制御信号を通知する基地局であつ て、
前記再送パケットにつ ヽて、
データ変調方式;
チャネル符号化率;
パンクチャリングパターン;
拡散率;
周波数帯域幅;
周波数割り当て位置;及び
送信電力;
のうち少なくとも 1つのパラメータを前記送信パケットのパラメータ力 変更するパタ ーンを決定して再送パケットのフォーマットを決定する再送フォーマット決定部と、 前記再送フォーマット決定部で決定された再送フォーマットの情報に基づいて前記 制御信号を生成する制御信号生成部と
を有する基地局。
[9] 前記再送フォーマット決定部は、前記移動局から送信されたデータ種別を判別し、 前記判別されたデータ種別に応じて、前記送信パケットから変更する前記再送パケ ットのパラメータの項目を変えて、再送フォーマットを決定することを特徴とする請求 項 9に記載の基地局。
[10] マルチキャリア OFDM無線アクセスにおいて、送信パケットの再送パケットを移動 局に送信する基地局であって、
前記再送パケットにつ ヽて、 データ変調方式;
チャネル符号化率;
パンクチャリングパターン;
拡散率;
周波数帯域幅;
周波数割り当て位置;及び
送信電力;
のうち少なくとも 1つのパラメータを前記送信パケットのパラメータ力 変更する制御 を行う制御部を有する基地局。
[11] 前記基地局と前記移動局との間で MIMO伝送を行う場合に、
前記制御部は、前記再送パケットについて、送信アンテナ数及び送信モードのうち 少なくとも 1つのパラメータを前記送信パケットのパラメータ力 変更する制御を行うこ とを特徴とする請求項 10に記載の基地局。
[12] 前記制御部は、前記基地局と前記移動局とに共通して予め格納されている所定の 情報に基づいて前記再送パケットのパラメータを変更することを特徴とする請求項 10 に記載の基地局。
[13] 前記制御部で前記再送パケットのパラメータを変更するパターンを、移動局に通知 する制御信号として生成する制御信号生成部を更に有する請求項 10に記載の基地 局。
[14] 前記制御信号生成部は、同期型再送制御を行うための制御信号として、新たに送 信される送信パケットか再送パケットかを表す信号を更に生成することを特徴とする 請求項 13に記載の基地局。
[15] 前記制御信号生成部は、新たに送信される送信パケットの場合にユーザの識別信 号を更に生成し、再送パケットの場合にユーザの識別信号を生成しないことを特徴と する請求項 14に記載の基地局。
[16] 前記制御信号生成部は、非同期型再送制御を行うための制御信号として、再送制 御のプロセス番号と、ユーザの識別信号と、新たに送信されるパケットか再送パケット かを表す信号とを更に生成することを特徴とする請求項 13に記載の基地局。
[17] 前記制御部で前記再送パケットのパラメータのうち第 1の部分を変更するパターン を、移動局に通知する制御信号として生成する制御信号生成部を更に有し、 前記制御部は、前記基地局と前記移動局とに共通して予め格納されている所定の 情報に基づいて前記再送パケットのパラメータのうち第 2の部分を変更することを特 徴とする請求項 10に記載の基地局。
[18] 前記制御部は、前記基地局から前記移動局に送信するデータ種別を判別し、前記 判別されたデータ種別に応じて、前記送信パケットから変更する前記再送パケットの ノ メータの項目を変えることを特徴とする請求項 10に記載の基地局。
[19] 前記制御部は、前記再送パケットの大きさを判別し、前記判別された再送パケット の大きさに応じて、前記再送パケットのパラメータを変更することを特徴とする請求項
10に記載の基地局。
PCT/JP2007/052139 2006-02-08 2007-02-07 移動局及び基地局 WO2007091605A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/278,727 US8335267B2 (en) 2006-02-08 2007-02-07 Mobile station and a base station
EP07708178A EP1983783B1 (en) 2006-02-08 2007-02-07 Mobile station and base station
KR1020087021713A KR101302633B1 (ko) 2006-02-08 2007-02-07 이동국 및 기지국
CN2007800126949A CN101421962B (zh) 2006-02-08 2007-02-07 移动台以及基站

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006031748A JP4583319B2 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 移動局及び基地局
JP2006-031748 2006-02-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007091605A1 true WO2007091605A1 (ja) 2007-08-16

Family

ID=38345201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/052139 WO2007091605A1 (ja) 2006-02-08 2007-02-07 移動局及び基地局

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8335267B2 (ja)
EP (1) EP1983783B1 (ja)
JP (1) JP4583319B2 (ja)
KR (1) KR101302633B1 (ja)
CN (1) CN101421962B (ja)
TW (1) TW200737802A (ja)
WO (1) WO2007091605A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009105746A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Fujitsu Ltd 無線通信システムにおける上り通信方法並びに無線通信システム、無線端末及び無線基地局
WO2009096145A1 (ja) * 2008-01-29 2009-08-06 Panasonic Corporation 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法
EP2237461A1 (en) * 2007-12-28 2010-10-06 Mitsubishi Electric Corporation Data transmission device, data reception device, and wireless communication system
JP2010536301A (ja) * 2007-08-17 2010-11-25 ノキア コーポレイション データの再送信のために周波数帯域フリッピングを用いるシステムおよび方法
KR101011313B1 (ko) * 2008-08-11 2011-01-28 주식회사 세아네트웍스 무선 통신 시스템에서 데이터 재전송을 위한 대역폭 할당 시스템 및 그 방법
US9392616B2 (en) 2006-10-31 2016-07-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) HARQ in spatial multiplexing MIMO system
JP2016152609A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 無線通信装置および無線通信方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5046904B2 (ja) * 2007-12-13 2012-10-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、基地局装置、ユーザ装置及び方法
KR101430487B1 (ko) 2007-12-24 2014-08-18 엘지전자 주식회사 다중 대역 무선 주파수 기반 신호 송수신 방법
US20110119548A1 (en) * 2008-01-07 2011-05-19 Panasonic Corporation Radio transmission device and retransmission control method
EP2296399A4 (en) 2008-06-30 2016-05-18 Panasonic Ip Man Co Ltd BASIC STATION AND COMMUNICATION PROCESS
JP5213586B2 (ja) * 2008-08-25 2013-06-19 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ユーザ装置及び基地局装置並びに通信制御方法
US8472366B2 (en) 2008-09-22 2013-06-25 Research In Motion Limited Network-relay signaling for downlink transparent relay
KR101441497B1 (ko) * 2008-11-27 2014-09-17 삼성전자주식회사 기지국 협력 통신 시스템에서 재전송 요청 수행 방법 및 이를 위한 시스템
JP4942846B2 (ja) * 2008-11-28 2012-05-30 三菱電機株式会社 データ送信装置、データ受信装置及び無線通信システム
GB0901713D0 (en) * 2009-02-03 2009-03-11 Sepura Plc Communications systems
EP2405690B1 (en) * 2009-03-03 2018-06-27 Nec Corporation Radio communication system, radio base station device, and method for controlling them
JP5106454B2 (ja) * 2009-03-18 2012-12-26 株式会社日立製作所 無線リソース制御方法及び基地局
CN101860948B (zh) * 2009-04-13 2014-07-30 华为技术有限公司 功耗调节的方法、设备及系统
KR101634074B1 (ko) * 2009-04-17 2016-06-28 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 자동 재전송 요청 피드백 메시지를 송수신하기 위한 장치 및 방법
WO2010143477A1 (ja) 2009-06-12 2010-12-16 シャープ株式会社 無線通信システム、基地局、移動局、基地局の制御プログラムおよび移動局の制御プログラム
US8515363B2 (en) * 2009-06-19 2013-08-20 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for providing a reduced power amplifier transmission mode
ES2358406B1 (es) * 2009-07-07 2012-03-22 Vodafone España, S.A.U. Controlador de red radio y método para seleccionar una tecnolog�?a de transmisión para una conexión hsdpa.
EP2478722A4 (en) * 2009-09-15 2013-12-25 Blackberry Ltd ADAPTIVE ADJUSTMENT OF MODULATION SCHEME AND CODING IN WIRELESS NETWORKS
US20110286404A1 (en) * 2009-11-20 2011-11-24 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for seamless transitions of transfer between radio links for data reception
US20110286322A1 (en) * 2009-11-20 2011-11-24 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for seamless transitions of data transmission transfer between radio links
EP2555459B1 (en) 2010-03-29 2016-02-10 LG Electronics Inc. Effective method and device for transmitting control information for supporting uplink multi-antenna transmission
US8953522B2 (en) 2010-03-29 2015-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for controlling retransmission on uplink in a wireless communication system supporting MIMO
KR101695023B1 (ko) * 2010-03-29 2017-01-10 삼성전자주식회사 다중 안테나 기술을 지원하는 무선 통신 시스템의 상향 링크에서 재전송 제어 방법 및 장치
JP2011234282A (ja) 2010-04-30 2011-11-17 Sharp Corp 通信システム、送信装置、受信装置、プログラム、及びプロセッサ
JP5470163B2 (ja) * 2010-06-08 2014-04-16 日本電信電話株式会社 伝送システム、送信装置、受信装置、伝送方法及びプログラム
EP2403174B1 (en) * 2010-06-29 2013-10-30 Alcatel Lucent Method for transmission of data in a radio communication system, first network node and second network node thereof
JP5770464B2 (ja) 2010-12-14 2015-08-26 シャープ株式会社 通信システム、送信装置、及び、受信装置
US9008225B2 (en) 2011-04-19 2015-04-14 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Pre-coding method and pre-coding device
CN102318240B (zh) * 2011-07-27 2015-04-29 华为技术有限公司 一种高速光传输系统、设备及数据处理方法
US20130176864A1 (en) * 2012-01-09 2013-07-11 Qualcomm Incorporated Rate and power control systems and methods
US9312988B2 (en) * 2013-02-28 2016-04-12 Apple Inc. Redundant transmission of real time data
EP2822345A1 (en) * 2013-07-02 2015-01-07 Thomson Licensing Spectrum allocation in a wireless network
US10772092B2 (en) 2013-12-23 2020-09-08 Qualcomm Incorporated Mixed numerology OFDM design
KR20160117552A (ko) * 2014-02-19 2016-10-10 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 기지국, 사용자 장비 및 적응 재전송 방법
US9973362B2 (en) * 2014-03-07 2018-05-15 Huawei Technologies Co., Ltd. Common broadcast channel low PAPR signaling in massive MIMO systems
US10367621B2 (en) * 2014-10-27 2019-07-30 Qualcomm Incorporated Fountain HARQ for reliable low latency communication
WO2016181875A1 (ja) * 2015-05-14 2016-11-17 ソニー株式会社 送信装置および方法、並びにプログラム
MX2018003512A (es) 2015-09-25 2018-06-06 Ericsson Telefon Ab L M Formato de transmision dependiente de la velocidad para transmision vehicular.
JP6536682B2 (ja) * 2015-09-30 2019-07-03 日本電気株式会社 基地局装置、端末装置および通信システム
US10291785B2 (en) * 2015-10-08 2019-05-14 Avago Technologies International Sales Pte. Limtied Data unit retransmission
US10728795B2 (en) * 2015-10-21 2020-07-28 Nokia Solutions And Networks Oy Improving communication efficiency
WO2017078596A2 (en) * 2015-11-05 2017-05-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Synchronization-dependent transmission for vehicle to anything communication
US10470058B2 (en) 2016-05-07 2019-11-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Single radio serving multiple wireless links
US10517001B2 (en) * 2016-05-07 2019-12-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Single radio switching between multiple wireless links
CN109155704B (zh) * 2016-05-13 2021-12-10 松下电器(美国)知识产权公司 一种用于上行链路数据分组传输的用户设备、基站和方法
US11742980B2 (en) * 2021-11-17 2023-08-29 Qualcomm Incorporated Transmission puncturing schemes for rateless coding

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001508958A (ja) * 1996-11-20 2001-07-03 インターナショナル モービル サテライト オーガニゼイション 高マージンの通知方法および装置
JP2003179974A (ja) * 2001-08-24 2003-06-27 Samsung Electronics Co Ltd パケット通信システムにおける媒体接続制御階層エンティティ間のシグナリング方法
JP2005528058A (ja) * 2002-05-29 2005-09-15 モトローラ・インコーポレイテッド 自動再送要求(arq)方式の動的選択装置およびその方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6208663B1 (en) 1997-08-29 2001-03-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for block ARQ with reselection of FEC coding and/or modulation
JP4330767B2 (ja) 2000-06-26 2009-09-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 自動再送要求を行う通信方法及び基地局装置
KR100365183B1 (ko) 2000-12-07 2002-12-16 에스케이 텔레콤주식회사 비동기 이동 통신 시스템의 물리 계층에서의 적응 코딩을이용한 데이터 전송 방법 및 기지국 장치
US7110351B2 (en) * 2000-12-19 2006-09-19 Nortel Networks Limited Enhanced ARQ with OFDM modulation symbols
US6718493B1 (en) * 2001-05-17 2004-04-06 3Com Corporation Method and apparatus for selection of ARQ parameters and estimation of improved communications
TWI261984B (en) 2001-08-24 2006-09-11 Interdigital Tech Corp Implementing a physical layer automatic repeat request for a subscriber unit
US7447967B2 (en) 2001-09-13 2008-11-04 Texas Instruments Incorporated MIMO hybrid-ARQ using basis hopping
JP3679759B2 (ja) * 2002-01-17 2005-08-03 松下電器産業株式会社 無線送信装置
JP4043322B2 (ja) 2002-09-06 2008-02-06 三菱電機株式会社 再送制御方法および通信装置
US7027836B2 (en) * 2002-09-10 2006-04-11 Eastman Kodak Company Method and system for establishing a communication network
JP4115784B2 (ja) * 2002-09-11 2008-07-09 三菱電機株式会社 再送制御方法および通信装置
JP4116925B2 (ja) * 2003-05-13 2008-07-09 松下電器産業株式会社 無線基地局装置、制御局装置、通信端末装置、送信信号生成方法、受信方法及び無線通信システム
WO2005004376A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-13 Fujitsu Limited 多入力多出力伝送システム
US8009752B2 (en) * 2004-10-01 2011-08-30 Qualcomm Incorporated Multi-carrier incremental redundancy for packet-based wireless communications

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001508958A (ja) * 1996-11-20 2001-07-03 インターナショナル モービル サテライト オーガニゼイション 高マージンの通知方法および装置
JP2003179974A (ja) * 2001-08-24 2003-06-27 Samsung Electronics Co Ltd パケット通信システムにおける媒体接続制御階層エンティティ間のシグナリング方法
JP2005528058A (ja) * 2002-05-29 2005-09-15 モトローラ・インコーポレイテッド 自動再送要求(arq)方式の動的選択装置およびその方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1983783A4 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9392616B2 (en) 2006-10-31 2016-07-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) HARQ in spatial multiplexing MIMO system
US9866353B2 (en) 2006-10-31 2018-01-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) HARQ in spatial multiplexing MIMO system
US10326563B2 (en) 2006-10-31 2019-06-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) HARQ in spatial multiplexing MIMO system
US11101942B2 (en) 2006-10-31 2021-08-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) HARQ in spatial multiplexing MIMO system
US11777670B2 (en) 2006-10-31 2023-10-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) HARQ in spatial multiplexing MIMO system
JP2010536301A (ja) * 2007-08-17 2010-11-25 ノキア コーポレイション データの再送信のために周波数帯域フリッピングを用いるシステムおよび方法
JP2009105746A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Fujitsu Ltd 無線通信システムにおける上り通信方法並びに無線通信システム、無線端末及び無線基地局
EP2237461A1 (en) * 2007-12-28 2010-10-06 Mitsubishi Electric Corporation Data transmission device, data reception device, and wireless communication system
EP2237461A4 (en) * 2007-12-28 2014-02-26 Mitsubishi Electric Corp DATA TRANSMISSION DEVICE, DATA RECEIVING DEVICE, AND WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
WO2009096145A1 (ja) * 2008-01-29 2009-08-06 Panasonic Corporation 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法
KR101011313B1 (ko) * 2008-08-11 2011-01-28 주식회사 세아네트웍스 무선 통신 시스템에서 데이터 재전송을 위한 대역폭 할당 시스템 및 그 방법
JP2016152609A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 無線通信装置および無線通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4583319B2 (ja) 2010-11-17
TW200737802A (en) 2007-10-01
TWI328364B (ja) 2010-08-01
CN101421962A (zh) 2009-04-29
JP2007214824A (ja) 2007-08-23
KR20080095273A (ko) 2008-10-28
EP1983783A1 (en) 2008-10-22
EP1983783A4 (en) 2011-06-01
US8335267B2 (en) 2012-12-18
US20090175369A1 (en) 2009-07-09
CN101421962B (zh) 2013-07-24
EP1983783B1 (en) 2012-08-15
KR101302633B1 (ko) 2013-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4583319B2 (ja) 移動局及び基地局
JP3650383B2 (ja) 送信機、受信機およびarq送受信方法
JP5172000B2 (ja) 無線通信システムにおけるパケット・スケジューリングを用いたリソース・ブロック候補選択技法
EP3456126B1 (en) Configuration of uplink transmission for a wireless device
JP5027219B2 (ja) 周波数分割二重システムにおける半二重通信
US8948113B2 (en) Dynamic bundling in LTE using explicit signalling
JP5621871B2 (ja) マルチキャリア移動体通信システム
CN103826307B (zh) 无线发射/接收单元及无线发射/接收单元中的方法
CN111092698B (zh) 无线通信系统中的方法和节点
JP4413869B2 (ja) 無線通信装置及び送信方法
JP4584989B2 (ja) 無線通信システムにおける自律的再送を提供する方法及びシステム
CN112368966A (zh) 时隙内pusch小时隙的灵活重复
KR101019920B1 (ko) 하이브리드 자동 반복 요청을 위한 장치 및 방법
US7272396B2 (en) Wireless base station and mobile station
JP2003283471A (ja) 基地局装置及びパケット伝送方法
KR20170001726A (ko) 이동 단말 및 이동 통신 시스템에서 이용되는 방법
JP2010518754A (ja) 部分周波数再利用を用いる周波数ホッピングのための方法及び装置
RU2426242C2 (ru) Способ и устройство для сокращения служебных сигналов на основе аск-канала
WO2017132788A1 (zh) 上行调度的方法、用户设备和基站
EP2832024A1 (en) Dynamic bundling in lte using explicit signalling
WO2009156930A1 (en) Method for allocating transmission resources in a telecommunication system

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007708178

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087021713

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780012694.9

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12278727

Country of ref document: US