WO2007091337A1 - 電動ブレーキ装置 - Google Patents

電動ブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007091337A1
WO2007091337A1 PCT/JP2006/302579 JP2006302579W WO2007091337A1 WO 2007091337 A1 WO2007091337 A1 WO 2007091337A1 JP 2006302579 W JP2006302579 W JP 2006302579W WO 2007091337 A1 WO2007091337 A1 WO 2007091337A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
start position
braking start
piston
brake
pad
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/302579
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsushi Yokoyama
Yoshinari Kawahara
Satoru Kuragaki
Original Assignee
Hitachi, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi, Ltd. filed Critical Hitachi, Ltd.
Priority to PCT/JP2006/302579 priority Critical patent/WO2007091337A1/ja
Priority to CN2006800525249A priority patent/CN101365893B/zh
Priority to JP2007557728A priority patent/JP5022915B2/ja
Priority to EP06713720A priority patent/EP1985884B1/en
Priority to US12/278,764 priority patent/US8430213B2/en
Publication of WO2007091337A1 publication Critical patent/WO2007091337A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/741Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on an ultimate actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/003Position, angle or speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/005Force, torque, stress or strain
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/34Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
    • F16D2125/40Screw-and-nut

Definitions

  • the present invention relates to an automobile brake device, and more particularly, to an electric brake device that generates a braking force using an electric motor.
  • an electric brake device that rotates an electric motor according to the amount of depression of a brake pedal and generates a braking force using the rotational torque of the electric motor.
  • an electric brake device proposed in Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 1-3 2 8 6 8 includes an actuator equipped with an electric motor, and the brake pad is used as a disc rotor according to the amount of depression of the brake pedal. Pressing and applying braking force to the wheel.
  • the electric brake device in the above conventional example uses the brake pad position when the thrust detected by the thrust sensor is released at the end of braking as the braking start position, and when the brake is released, the brake pad moves from the braking start position by a predetermined amount.
  • the gap between the brake opening and the brake pad (hereinafter referred to as the pad gap) is controlled so as to be separated, and when the braking force is generated, the piston thrust is controlled according to the thrust detected by the thrust sensor.
  • the disc rotor temperature and brake pad temperature (hereinafter referred to as the pad temperature) are used to avoid contact between the disc mouth and the brake pad (brake dragging) caused by thermal deformation of the disc rotor.
  • the temperature of the disk mouth is estimated based on the accumulated value of the thermal energy of the disk rotor calculated based on the vehicle speed, outside air temperature, and braking state.
  • the brake pads are separated from the disc mouth overnight according to the amount of thermal deformation.
  • the pad gap and thrust change with the temperature change of the brake disc and the brake pad. If the brake is being released, the pad gap expands due to the heat shrinkage caused by the cooling of the brake pad. In addition, the dead time until braking starts increases. In addition, if the brake pad temperature rises during braking and the hardness (rigidity) of the brake pad decreases, the amount of motor rotation required to generate the prescribed braking force increases. Will get worse. Also, if the brake pad temperature changes, the coefficient of friction between the brake pad and the disk rotor will change, so the vehicle deceleration may change even if the brake pad is pressed with the same thrust. .
  • the parking brake must be set with a large braking force in advance. Increases and exhausts mechanical parts. In order to ensure sufficient braking force and responsiveness to changes in the pad gap and thrust caused by these brake pad temperature changes, the brake pad temperature must be accurately grasped, and the temperature change and heat It is necessary to adjust the braking force control according to the expansion.
  • the thermal energy balance is affected not only by the outside air temperature and traveling wind, but also by the natural wind and road surface temperature. Is difficult.
  • the estimation error increases and it becomes more difficult to accurately grasp the heat energy balance. Therefore, it is difficult to accurately estimate the pad temperature in any environment by the temperature estimation method based on the heat energy balance.
  • the present invention has been made paying attention to the above-mentioned problem, and it is possible to accurately estimate the temperature of the brake pad without using a temperature sensor, and to provide sufficient braking force even in a situation where the temperature of the brake pad changes.
  • the purpose is to provide an electric brake device that can ensure responsiveness.
  • the drive control device stores the braking start position detected by the braking start position detecting means as the maximum braking start position, and the braking start position is increased. This is achieved by updating the value of the maximum braking start position when the direction changes in the direction of rotation or when the brake pad replacement is detected by the pad replacement detection means. This makes it possible to estimate the amount of thermal expansion and wear of the brake pads by comparing the maximum braking start position with the braking start position at a high temperature and the brake start position after pad replacement, and in situations where the brake pad temperature changes However, it is possible to provide an electric brake device that can ensure sufficient braking force and responsiveness.
  • the drive control device updates the braking start position detected by the braking start position detecting means as the current braking start position in a period shorter than the maximum braking start position, and the maximum braking start position and the current braking start position.
  • the amount of thermal expansion of the brake pad should be calculated based on the difference between the two. As a result, the amount of thermal expansion of the brake pad can be detected accurately each time the braking start position is detected, and if the braking force control according to the amount of thermal expansion is performed, the temperature of the brake pad changes.
  • the drive control device stores the brake start position at the beginning of brake pad wear or when the brake pad is replaced as the initial brake start position, and based on the difference between the maximum brake start position and the initial brake start position, It is recommended to calculate the amount of wear. This makes it possible to detect the amount of wear on the brake pad each time the maximum braking start position is updated, and even if the amount of wear on the brake pad changes, it is sufficient if the braking force control according to the amount of wear is applied. An electric brake device that can secure a sufficient braking force and responsiveness can be provided.
  • the drive control device may change the thrust of the piston or the piston position based on the difference between the maximum braking start position and the current braking start position or the difference between the maximum braking start position and the initial braking start position.
  • the drive control device may change the thrust when the holding operation of the parking brake mechanism is started based on the thermal expansion amount or wear amount of the brake pad. This allows the brake pads to be It is possible to provide an electric brake device that can secure a necessary and sufficient parking brake braking force even in a situation where the temperature and the amount of wear change.
  • the drive control device may change the piston position when the holding operation of the parking brake mechanism is started based on the maximum braking start position.
  • FIG. 1 shows a flowchart of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing a braking start position of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing a braking start position of the present invention.
  • FIG. 5 is a view showing a parking brake state of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing state estimation according to the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing a correction operation in the thrust control of the present invention.
  • FIG. 1 shows an embodiment of the brake device of the present invention.
  • the brake device includes a brake pedal 1, a pedal sensor 2 that detects the amount of depression of the brake pedal, an operating state detection device 3, a vehicle motion control device 4 that calculates a braking force, an electric power supply source 5, and an electric drive
  • This is composed of the AC drive 6 which is the braking force generation mechanism, the drive control device 7 which drives the AC drive 6 and transmits and receives signals at the same time, and the caliper 8.
  • the AC adapter 6 has a housing 9, a motor 1 1, a stationary part 1 2 which is a fixing part of the motor 1 1 to the housing 9, and a motor part 1 which is a rotating part of the motor part 1 1. 3, a screw part 14 that converts the rotation of the motor rotor 1 3 into a linear motion, a bearing 15 that supports the motor rotor 1 3, a piston 16 that obtains thrust from the rotational power of the motor rotor 1 3, and a solenoid
  • the braking brake mechanism 20 that mechanically fixes the position of the motor rotor 13 and piston 16 by hooking the plunger of the motor to the groove of the motor rotor 13 and the disc receiving the thrust of the piston 16 It consists of two brake pads 2 1 that sandwich the rotor 2 2.
  • Actuyue Ikuya 6 and brake pad 21 are fixed to a floating carrier 8.
  • the caliper 8 is supported so as to be slidable in the axial direction of the motor 11 (left and right in the drawing) with respect to the axle fixing portion that is linked to the movement of the suspension and steering.
  • Between the two brake pads 21 is a disk claw 22 that rotates with the tire. The friction force is generated in the brake pad 21 and the disc rotor 2 2 by the thrust of the piston 16 and is transmitted to the road surface via the tire, and becomes the braking force of each wheel.
  • a rotation angle sensor 3 1 that detects the rotation angle of the motor 11 and a thrust sensor 3 2 that detects the thrust of the piston 16 and changes its signal value in response to changes in the braking force.
  • the rotation angle sensor 31 is, for example, a hall element, an encoder, or a resolver.
  • the thrust sensor 32 is, for example, a strain gauge type load cell. The analog signals output from these sensors are sent to the drive control device 7 via signal lines 41 connecting the respective sensors and the drive control device 7.
  • the power supply source 5 and the drive control device 7 are connected by a power line 4 2, and power for driving the drive control device 7 and the motor 11 is supplied.
  • the vehicle motion control device 4 and the drive control device 7 are connected by a signal line 41.
  • the signal of the vehicle motion control device 4 is transmitted to the drive control device 7 through the signal line 41, and at the same time, information from a plurality of sensors installed in the drive control device is transmitted to the vehicle motion control device 4.
  • the pedal sensor 2 outputs an electric signal corresponding to the amount of depression of the brake pedal 1.
  • the driving state detection device 3 includes, for example, a vehicle speed, a vehicle acceleration, a vehicle turning angular velocity, a driver's accelerator pedal depression amount, an engine throttle opening, a steering device steering angle, and an inter-vehicle distance from a preceding vehicle. It detects distance, relative speed, presence / absence of obstacles, road gradient, etc., and sends electric signals according to each driving state to the vehicle motion control device 4. From the drive control device 7, information about the motor rotation angle, piston thrust, etc. is sent to the vehicle motion control device 4.
  • Vehicle motion control device 4 consists of pedal sensor 2, driving state detection device 3, drive control Based on the signal from device 7, the required braking force value for each wheel is calculated and converted to the target piston thrust.
  • the vehicle motion control device 4 transmits a signal corresponding to the magnitude of the target piston thrust to the drive control device 7.
  • the drive control device 7 controls the motor 11 so that the sensor signal value of the thrust sensor 32 becomes the target piston thrust.
  • the motor rotor 13 is rotated in the direction in which the piston 16 advances toward the pad side (the right direction in Fig. 2) (forward rotation direction), the thrust increases. Also, if the motor row 13 is rotated in the direction in which the piston 16 moves backward (reverse direction), the thrust decreases. If there is a clearance between the brake pad 2 1 and the disc rotor 2 2, the piston thrust becomes zero and the braking force is released. '
  • the drive control device 7 controls the motor 11 until the sensor signal value of the thrust sensor 3 2 reaches a predetermined piston thrust value. After reaching the thrust, the parking brake mechanism 20 mechanically locks the rotation of the motor opening 13. After the braking force is maintained by the parking brake mechanism 20, the braking force is maintained even if the power supply to the motor 11 is cut off.
  • the drive control device 7 controls the motor 11 so that the piston thrust becomes zero.
  • a predetermined amount of gap is provided between the brake pad 2 1 and the disk drive 2 2.
  • the motor 11 is controlled so that the disc rotor 2 2 is separated by a predetermined amount based on the braking start position where the brake pad 21 and the disc 22 are in contact with each other. .
  • the braking start position X 0 is obtained by subtracting a predetermined amount ⁇ X from the piston position at which the piston thrust F reaches a predetermined threshold F th when the braking force is generated or released. It is calculated as a position.
  • a detection value for each detection operation may be used, or a value calculated based on a plurality of detection values such as an average value of detection values of the past several times may be used.
  • the drive control device 7 has three types of braking start positions (current braking start position X 0 crnt, initial braking start position X 0 init, maximum braking start position XO max) with different detection timings. From these braking start positions, the wear amount A Xw ear (hereinafter simply referred to as the wear amount) and the thermal expansion amount AX thrm (hereinafter simply referred to as the thermal expansion amount) of the brake pad 21 are obtained.
  • the current braking start position is updated each time the braking start position is obtained by the detection operation. That is, the current braking start position is updated at the shortest cycle and indicates the braking start position detected at the closest time to the present.
  • the maximum braking start position is when the newly detected braking start position is greater than the maximum braking start position stored at that time (the wear progressing direction is positive), or when the brake pad 21 is replaced. Only updated on. That is, the maximum braking start position indicates the braking start position when the detection position is the largest in the process in which wear of the specific brake pad 21 progresses. In addition, the brake pad 21 shrinks as the temperature is low, the thickness is reduced, and the braking start position increases.
  • the outside air temperature (approximately ⁇ 40 ° C to +40 ° C) is lower than the pad temperature after braking (+100 ° C or higher). If the brake start position is detected when the pad temperature is approximately equal to the outside air temperature, such as when the vehicle is started, the maximum brake start position reflects the progress of wear of the brake pad 21 and braking at low temperatures. The start position has been detected.
  • the initial braking start position stores the braking start position immediately after the brake pad 21 is assembled. For example, the stored value is updated when the product is produced or when the brake pad is replaced. At this time, since the pad temperature is almost equal to the outside air temperature, the initial braking start position is an initial state where the wear of the brake pad 21 progresses, and is the braking starting position when the outside air and the temperature are equal.
  • the drive control device 7 estimates the amount of wear and the amount of thermal expansion of the brake pad 21 from three types of braking start positions with different detection timings. The amount of wear is obtained from the difference between the initial braking start position and the maximum braking start position.
  • the initial braking start position and the maximum braking start position are both braking start positions at outside air temperature, and the difference in pad temperature during detection has little effect on the pad thickness difference. Therefore, the initial braking start position and the maximum braking The difference in the movement start position becomes equal to the wear amount of the brake pad 21.
  • the amount of thermal expansion is obtained from the difference between the current braking start position and the maximum braking start position.
  • the current braking start position after braking control may increase in pad temperature and thickness. Since the progress of pad wear is much slower than the change in thermal expansion, the difference between the current braking start position and the maximum braking start position is caused by the thermal expansion of the brake pad 2 1.
  • the thermal expansion amount of the pad estimated from the difference between the maximum braking start position and the current braking start position is The amount of thermal expansion based on the outside air temperature during braking is not accurately indicated.
  • the braking is performed by correcting the difference between the maximum braking start position and the current braking start position according to the outside air temperature at the time of update. The amount of thermal expansion based on the outside air temperature at the time can be estimated more accurately.
  • the maximum braking start position when the maximum braking start position is updated, if the updated value is greater than the pre-update value by a predetermined value or more, it can be estimated that the update was performed at a lower outside temperature than the previous update. Also, when the current braking start position is updated, if the difference between the maximum braking start position and the current braking start position is greater than or equal to a predetermined value and continues for a predetermined number of times, the maximum braking start position is updated at a low outside temperature. Can be estimated. The outside temperature at the time of renewal can also be detected directly by the outside temperature sensor.
  • the difference between the maximum braking start position and the current braking start position is corrected according to the outside air temperature at the time of update, and the outside air temperature during braking is corrected.
  • the amount of thermal expansion of the pad can be determined more accurately with reference to.
  • the amount of thermal expansion of the brake pad 21 can be determined by comparing the braking start positions detected at different timings, not by estimation based on the thermal energy balance.
  • the thermal expansion amount of the pad can be obtained with high accuracy without being affected by.
  • the threshold value F which is the reference value for detecting the braking start position It is determined whether or not the piston thrust has passed th. Multiply the thrust sensor value F [t] at the current time t by the thrust sensor value F [t-1] of the previous calculation step minus the threshold value F th, and if it is less than zero, set the threshold value. Judge that it passed. If it has passed the threshold value, go to S2, otherwise stop the process and restart the same process at the next calculation step. In S2, a temporary braking start position XO tmp is calculated.
  • the average value of the piston position X [t] at the current time t and the piston position X [t -1] of the immediately preceding calculation step is obtained and subtracted by a predetermined displacement ⁇ ;
  • the temporary braking start position X 0 tmp is updated as the current braking start position X 0 crnt.
  • the temporary braking start position X0 tmp is updated as the maximum braking start position XO ma X.
  • the temporary braking start position XO tmp is updated as the initial braking start position X 0 init.
  • the difference between the initial braking start position XO init and the maximum braking start position XOmax is determined as the wear amount AXwe ar, and the process proceeds to S9.
  • the difference between the current braking start position X 0 crnt and the maximum braking start position X Omax is obtained as the thermal expansion amount ⁇ th rm, and the process proceeds to the next calculation step.
  • the amount of thermal expansion can be estimated, parking brake operation assuming a reduction in braking force due to thermal contraction can be realized.
  • the necessary braking force can be secured even if the braking force decreases after thermal contraction by setting the piston thrust to a value larger than the required holding braking force. For example, as shown in FIG. 5, if the current braking start position is different from the maximum braking start position and the brake pad 21 is considered to be thermally expanded, the braking force is maintained at point (a). If this happens, the holding braking force will drop to point (b) after the pad temperature has dropped, and the necessary braking force cannot be secured.
  • the amount of thermal expansion can be estimated based on the difference between the current braking start position and the maximum braking start position.
  • the thermal shrinkage of the pre-pad 21 is predicted and the braking force is maintained at point (c), it will change to point (d) after thermal shrinkage.
  • a braking force exceeding the required holding braking force can be secured.
  • setting a weak piston thrust as shown in point (d) eliminates the need to set the parking brake with an unnecessarily large braking force, reducing the power consumption. Can be reduced.
  • the holding braking force was considered as the control target for the parking brake operation, the holding piston position may be the control target. In this case, regardless of thermal expansion or contraction, the holding braking force at point (d) can be secured by setting the piston position based on the maximum braking start position.
  • the drive control device 7 estimates the temperature, friction coefficient, and rigidity characteristics (characteristics of piston thrust against Biston displacement) of the brake pad 21 from the thermal expansion amount and wear amount of the brake pad 21.
  • the drive control device 7 stores the relationship between the thermal expansion amount, the wear amount, and the pad temperature in advance, and estimates the pad temperature from the thermal expansion amount and the wear amount.
  • the pad temperature can be estimated by storing the characteristics shown in Fig. 6 (A) by theoretical or experimental methods. As pad wear progresses, the pad thickness decreases, so the amount of thermal expansion for a given temperature change is relatively small.
  • the friction coefficient of the brake pad 2 1 mainly varies depending on the pad temperature. However, as shown in FIG.
  • the relationship between the temperature and the friction coefficient is stored in advance, so that the brake pad 2 A coefficient of friction of 1 can be estimated. Since the friction coefficient of brake pad 21 varies in a complex manner depending on the material, experimental changes in the characteristics are required. In addition, the rigidity characteristics of the brake pad 21 change mainly depending on the pad temperature and the wear amount. As shown in Fig. 6 (C), the relationship between the pad temperature, the wear amount and the rigidity characteristic is stored in advance. The rigidity characteristics of the brake pad 21 can be estimated. In the figure, (a) and (b) are the rigidity characteristics when the amount of wear is small, (a) is the rigidity characteristics at a low temperature, and (b) is the rigidity characteristics at a high temperature.
  • the piston thrust is corrected by multiplying the control target of the piston thrust control by a correction coefficient that has a magnitude relationship opposite to the friction coefficient with respect to the temperature.
  • the rigidity of the pad can be estimated, and piston thrust control can be realized without using a thrust sensor.
  • the brake pad 21 is less rigid when the temperature is higher, and is more rigid when the temperature is lower.
  • the piston position corresponding to the required value of piston thrust can be obtained, and a thrust sensor is used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

ブレーキパッドの温度を精度良く推定し、十分な制動力と応答性を確保できる電動ブレーキ装置を提供する。このために、車輪と共に回転するディスクロータと、電動モータを用いて前記ディスクロータの軸線方向にピストンを直線運動させるアクチュエータと、前記アクチュエータを駆動制御する駆動制御装置と、前記ピストンによって押圧され、前記ディスクロータに回転方向の摩擦抵抗を与えるブレーキパッドと、前記ディスクロータと前記ブレーキパッドが接触するときの前記ピストンの位置である制動開始位置を検出する制動開始位置検出手段とを有する電動ブレーキ装置において、前記駆動制御装置が、前記制動開始位置検出手段によって検出された制動開始位置を最大制動開始位置として記憶し、前記制動開始位置が押圧増加方向に変化したとき、前記最大制動開始位置の記憶値を更新する。

Description

明 細 書
電動ブレーキ装置
技術分野
本発明は、 自動車のブレーキ装置に係り、 特に、 電動モータを用いて制動 力を発生する電動ブレーキ装置に関する。
背景技術
従来より、 ブレーキペダルの踏込み量に応じて電動モータを回転駆動させ、 この電動モー夕の回転トルクを用いて制動力を発生させる、 電動ブレーキ装 置の開発が知られている。 例えば、 特開 2 0 0 1— 3 2 8 6 8号で提案され ている電動ブレーキ装置は、 電動モータを備えたァクチユエ一夕を備え、 ブ レーキペダルの踏込量に応じてブレーキパッドをディスクロータに押圧し、 車輪に制動力を加えるようになつている。
上記従来例における電動ブレーキ装置は、 制動終了時に推力センサで検出 される推力が解除されたときのブレーキパッド位置を制動開始位置とし、 ブ レーキ解除時には、 ブレーキパッドがこの制動開始位置から所定量だけ離間 するようにブレーキ口一夕とブレーキパッドの空隙 (以下、 パッド空隙と呼 ぶ) を制御し、 制動力発生時には、 推力センサの検出推力に応じてピストン 推力を制御している。
ブレーキ解除時には、 ディスクロータの熱変形に伴って生じるディスク口 —夕とブレーキパッドとの接触 (ブレーキの引き摺り) を回避するために、 ディスクロータ温度やブレーキパッドの温度 (以下、 パッド温度と呼ぶ) を 温度センサで検出するか、 もしくは、 車速、 外気温度、 制動状態をもとに算 出したディスクロータの熱エネルギーの累積値に基づいてディスク口一夕温 度を推定し、 ディスク口一夕の熱変形量に応じてブレーキパッドをディスク 口一夕から離間するようにしている。
発明の開示
上記従来例にあるように、 電動ブレーキ装置では、 ブレーキディスクとブ レーキパッドの温度変化に伴って、 パッド空隙や推力が変化する。 制動解除 中であれば、 ブレーキパッドの冷却に伴う熱収縮によってパッド空隙が拡大 し、 制動開始までの無駄時間が拡大してしまう。 また、 制動中にブレーキパ ッドの温度が上昇し、 ブレーキパッドの硬さ (剛性) が低下すれば、 所定の 制動力を発生するためのモータ回転量が増加するため、 制動力発生の応答性 が悪化してしまう。 また、 ブレーキパッドの温度が変化すれば、 ブレ一キパ ッドとディスクロータの間の摩擦係数が変化するため、 同じ推力でブレーキ パッドを押圧しても車両の減速度が変化することがある。 また、 パーキング ブレーキ中にブレーキパッド温度が低下し、 熱収縮すれば、 推力が減少して しまうため、 それを補うために予め大きい制動力でパーキングブレーキをセ ットする必要があり、 消費電力の増加と機構部品の消耗を促してしまう。 こ れらブレーキパッドの温度変化に伴うパッド空隙と推力の変化に対して、 十 分な制動力と応答性を確保するためには、 ブレーキパッドの温度を正確に把 握し、 温度変化と熱膨張に応じて、 制動力制御を調整する必要がある。
しかしながら、 上記従来技術のような温度センサによる温度検出では、 構 造の複雑化とァクチユエ一夕の大型化を招いてしまう。 さらに、 消耗部品で あるディスク口一夕とブレーキパッドに温度センサを組込むと、 製造コスト だけでなくメンテナンスコストの増大も招くといった問題がある。
一方、 上記従来技術のような熱エネルギー収支による温度推定方法では、 熱エネルギの収支が外気温度や走行風だけでなく、 自然風や路面温度などに も影響を受けるため、 パッド温度の正確な推定は難しい。 特に電動ブレーキ 装置の電源遮断後に長時間放置される場合には、 推定誤差が拡大し、 熱エネ ルギ収支を正確に把握することはさらに困難になる。 したがって、 熱ェネル ギー収支による温度推定方法によって、 あらゆる環境下のパッド温度を精度 良く推定することは困難である。
そこで、 本発明は上記課題に着目してなされたものであり、 ブレーキパッ ドの温度を、 温度センサを用いることなく精度良く推定し、 ブレーキパッド の温度が変化する状況においても、 十分な制動力と応答性を確保できる電動 ブレーキ装置を提供することを目的としている。
上記の目的は、 駆動制御装置が、 制動開始位置検出手段によって検出され た制動開始位置を、 最大制動開始位置として記憶し、 制動開始位置が押圧増 加方向に変化したとき、 またはパッド交換検出手段によってブレーキパッド 交換が検出されたときに、 最大制動開始位置の値を更新することにより達成 される。 これにより、 最大制動開始位置を、 高温時の制動開始位置やパッド 交換後の制動開始位置と比較することでブレーキパッドの熱膨張量や磨耗量 を推定でき、 ブレーキパッドの温度が変化する状況においても、 十分な制動 力と応答性を確保できる電動ブレーキ装置を提供できる。
このとき、 駆動制御装置が、 制動開始位置検出手段によって検出された制 動開始位置を現制動開始位置として、 最大制動開始位置よりも短い期間で更 新し、 最大制動開始位置と現制動開始位置の差に基づいて、 ブレーキパッド の熱膨張量を算出するようにするとよい。 これにより、 制動開始位置を検出 する度にブレーキパッドの熱膨張量を精度よく検出することができ、 熱膨張 量に応じた制動力制御を施せば、 ブレーキパッドの温度が変化する状況にお いても、 十分な制動力と応答性を確保できる電動ブレーキ装置を提供できる。 また、 駆動制御装置が、 ブレーキパッドの磨耗初期、 またはブレーキパッ ドの交換時の制動開始位置を初期制動開始位置として記憶し、 最大制動開始 位置と初期制動開始位置の差に基づいて、 ブレーキパッドの磨耗量を算出す るようにするとよい。 これにより、 最大制動開始位置を更新する度にブレー キパッドの磨耗量を検出することができ、 ブレーキパッドの磨耗量が変化す る状況においても、 磨耗量に応じた制動力制御を施せば、 十分な制動力と応 答性を確保できる電動ブレーキ装置を提供できる。
また、 駆動制御装置が、 最大制動開始位置と現制動開始位置の差、 または 最大制動開始位置と初期制動開始位置の差に基づいて、 ピストンの推力また はピストン位置を変化させるとよい。 これにより、 ブレーキパッドの温度や 磨耗量の変化によってピストン推力やブレーキパッド摩擦係数が変化する状 況においても、 十分な制動力と応答性を確保できる電動ブレーキ装置を提供 できる。
また、 駆動制御装置が、 パーキングブレーキ機構の保持動作が開始される ときの推力を、 ブレーキパッドの熱膨張量または磨耗量に基づいて変化させ るとよい。 これにより、 パーキングブレーキのセット後にブレーキパッドの 温度や磨耗量が変化する状況においても、 必要かつ十分なパーキングブレー キの制動力を確保できる電動ブレーキ装置を提供できる。
また、 駆動制御装置が、 パーキングブレーキ機構の保持動作が開始される ときのピストン位置を、 最大制動開始位置に基づいて変化させるとよい。 こ れにより、 パーキングブレーキのセット後にブレーキパッドの温度や磨耗量 が変化する状況においても、 必要かつ十分なパーキングブレーキの制動力を 確保できる電動ブレーキ装置を提供できる。
図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明のフローチャートを示す図である。
第 2図は、 本発明の実施形態を示す図である。
第 3図は、 本発明の制動開始位置を示す図である。
第 4図は、 本発明の制動開始位置を示す図である。
第 5図は、 本発明のパーキングブレーキ状態を示す図である。
第 6図は、 本発明の状態推定を示す図である。
第 7図は、 本発明の推力制御における補正動作を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
第 1図に、 この発明のブレーキ装置の実施形態を示す。
ブレーキ装置は、 ブレーキペダル 1と、 ブレーキペダルの踏込量を検出す るペダルセンサ 2と、 運転状態検出装置 3と、 制動力を算出する車両運動制 御装置 4と、 電力供給源 5と、 電動の制動力発生機構であるァクチユエ一夕 6と、 ァクチユエ一夕 6を駆動すると同時に信号の送受信を行う駆動制御装 置 7と、 キヤリパ 8で構成される。
ァクチユエ一夕 6は、 ハウジング 9と、 モータ 1 1と、 モータ 1 1のハウ ジング 9への固定部であるステ一夕 1 2と、 モー夕 1 1の回転部であるモー 夕口一夕 1 3と、 モー夕ロータ 1 3の回転を直動に変換するねじ部 1 4と、 モータロータ 1 3を支持する軸受 1 5と、 モータロー夕 1 3の回転動力から 推力を得るピストン 1 6と、 ソレノィドのプランジャをモータロータ 1 3の 溝に引掛けることでモータロータ 1 3とピストン 1 6の位置を機械的に固定 するパ一キングブレーキ機構 2 0と、 ピストン 1 6の推力を受けてディスク ロータ 2 2を挟み込む 2つのブレーキパッド 2 1とで構成される。
ァクチユエ一夕 6とブレーキパッド 2 1は浮動式のキヤリパ 8に固定され ている。 キヤリパ 8は、 サスペンションや操舵の動きに連動する車軸固定部 に対して、 モータ 1 1の軸方向 (図面の左右方向) に摺動可能なように支持 されている。 2つのブレーキパッド 2 1の間には、 タイヤと共に回転するデ イスクロー夕 2 2が配置されている。 ピストン 1 6の推力によってブレーキ パッド 2 1とディスクロータ 2 2に摩擦力が発生し、 タイヤを介して路面に 伝達され、 各車輪の制動力となる。
ァクチユエ一夕 6には、 モータ 1 1の回転角を検出する回転角センサ 3 1 と、 ピストン 1 6の推力を検出し、 制動力の変化に応じて信号値変化する推 力センサ 3 2が設置されている。 回転角センサ 3 1は、 例えばホール素子、 エンコーダ、 レゾルバなどである。 推力センサ 3 2は、 例えば歪みゲージ式 ロードセルである。 これらのセンサから出力されるアナログ信号は、 それぞ れのセンサと駆動制御装置 7を接続する信号線 4 1を介して駆動制御装置 7 へ送られる。
電力供給源 5と駆動制御装置 7は、 電力線 4 2で接続され、 駆動制御装置 7とモータ 1 1を駆動するための電力が供給される。 車両運動制御装置 4と 駆動制御装置 7は信号線 4 1で接続される。 信号線 4 1によって、 車両運動 制御装置 4の信号が駆動制御装置 7へ伝送されると同時に、 駆動制御装置に 設置された複数のセンサの情報が車両運動制御装置 4へ伝送される。
以下、 上述の構成をもつブレーキ装置の動作について説明する。
ペダルセンサ 2は、 ブレーキペダル 1の踏込量に応じた電気信号を出力す る。 運転状態検出装置 3は、 例えば、 車両の速度、 車両の加速度、 車両の旋 回角速度、 運転者のアクセルペダルの踏込量、 エンジンのスロットル開度、 操舵装置の舵角、 前方走行車との車間距離や相対速度、 障害物の有無、 道路 勾配、 などを検出し、 各運転状態に応じた電気信号を車両運動制御装置 4へ 送るものである。 駆動制御装置 7からは、 モータ回転角、 ピストン推力など のァクチユエ一夕の情報が車両運動制御装置 4へ送られる。
車両運動制御装置 4は、 ペダルセンサ 2、 運転状態検出装置 3、 駆動制御 装置 7からの信号に基づいて各車輪の制動力要求値を演算し、 目標ピストン 推力へ変換する。 車両運動制御装置 4は、 この目標ピストン推力の大きさに 応じた信号を駆動制御装置 7へ送信する。 車両運動制御装置 4から制動力要 求がある場合には、 推力センサ 3 2のセンサ信号値が目標ピストン推力にな るように、 駆動制御装置 7がモー夕 1 1を制御する。 ピストン 1 6がパッド 側 (第 2図の右方向) へ前進する方向 (正転方向) にモータロータ 1 3を回 転させると、 推力が増加する。 また、 ピストン 1 6が後退する方向 (逆転方 向) へモータロー夕 1 3を回転させると、 推力が減少する。 ブレーキパッド 2 1とディスクロータ 2 2にクリアランスが生じると、 ピストン推力がゼロ となり、 制動力が解除される。 '
車両運動制御装置 4からパーキングブレーキの要求信号がある場合には、 推力センサ 3 2のセンサ信号値が所定のピストン推力値に達するまで、 駆動 制御装置 7がモータ 1 1を制御し、 所定のピストン推力に到達後、 パーキン グブレーキ機構 2 0によって、 モータ口一夕 1 3の回転を機械的にロックす る。 パーキングブレーキ機構 2 0によって制動力が保持された後は、 モー夕 1 1への通電を遮断しても制動力が保持される。
制動力要求の値がゼロの状態、 すなわちビストン推力発生要求がない制動 力解除時には、 ピストン推力がゼロになるように、 駆動制御装置 7がモータ 1 1を制御する。 ブレーキパッド 2 1とディスクロータ 2 2が接触し、 パッ ド引きずりが発生してしまうことを防ぐため、 ブレーキパッド 2 1とデイス クロー夕 2 2の間に所定量の間隙を設ける。 パッド間隙の位置制御では、 ブ レーキパッド 2 1とディスクロー夕 2 2が接蝕する位置である制動開始位置 を基準に、 ディスクロータ 2 2が所定量離れるようにモ一夕 1 1が制御され る。
第 3図に示すように、 制動開始位置 X 0は、 制動力が発生する際、 または 解除される際に、 ピストン推力 Fが所定の閾値 F t hになったピストン位置 から所定量 Δ X 差し引いた位置として求められる。 制動開始位置 X 0は、 検出動作毎の検出値を用いても良いし、 過去数回の検出値の平均値など、 複 数の検出値に基づいて演算した値でも良い。 第 4図に示すように、 駆動制御装置 7は検出時期の異なる 3種類の制動開 始位置 (現制動開始位置 X 0 c r n t、 初期制動開始位置 X 0 i n i t、 最 大制動開始位置 X O m a x ) を記憶し、 それらの制動開始位置から、 ブレー キパッド 2 1の磨耗量 A Xw e a r (以下、 単に磨耗量と呼ぶ) と、 熱膨張 量 A X t h r m (以下、 単に熱膨張量と呼ぶ) を求める。
現制動開始位置は、 検出動作によって制動開始位置が求められる度に更新 される。 すなわち、 現制動開始位置は、 最も短い周期で更新され、 現在に最 も近い時期に検出された制動開始位置を示している。
最大制動開始位置は、 新たに検出された制動開始位置が、 その時点で記憶 されている最大制動開始位置よりも大きい (磨耗進行方向が正) とき、 また はブレーキパッド 2 1が交換されたときにのみ更新される。 すなわち、 最大 制動開始位置は、 特定のブレーキパッド 2 1の磨耗が進行していく過程で、 最も検出位置が大きいときの制動開始位置を示す。 また、 ブレーキパッド 2 1は低温時ほど収縮し、 厚みが薄くなり、 制動開始位置が増加する。 外気温 度 (およそー4 0 °C〜+ 4 0 C) は、 制動後のパッド温度 (+ 1 0 0 °C以 上) に比べると低温である。 車両の始動時など、 パッド温度が外気温度とほ ぼ等しくなつている状態で制動開始位置を検出すれば、 最大制動開始位置は、 ブレーキパッド 2 1の磨耗進行を反映し、 かつ低温時の制動開始位置を検出 したことになる。
初期制動開始位置には、 ブレーキパッド 2 1が組み付けられた直後の制動 開始位置が記憶される。 例えば、 製品の生産時、 またはブレーキパッド交換 の交換動作時に記憶値が更新される。 このとき、 パッド温度が外気温度とほ ぼ等しくなつているので、 初期制動開始位置は、 ブレーキパッド 2 1の磨耗 が進行する初期状態で、 外気と温度が等しいときの制動開始位置である。 駆動制御装置 7は、 検出時期の異なる 3種類の制動開始位置から、 ブレー キパッド 2 1の磨耗量と熱膨張量を推定する。 磨耗量は初期制動開始位置と 最大制動開始位置の差から求められる。 初期制動開始位置と最大制動開始位 置は共に外気温時の制動開始位置であり、 検出時のパッド温度の差が、 パッ ド厚さの差へ与える影響は少ない。 したがって、 初期制動開始位置と最大制 動開始位置の差がブレーキパッド 2 1の磨耗量と等しくなる。 熱膨張量は現 制動開始位置と最大制動開始位置の差から求められる。 最大制動開始位置に 比べ、 制動制御後の現制動開始位置は、 パッドの温度が上昇し、 厚みが増し ている場合がある。 パッド磨耗の進行速度は、 熱膨張量の変化に比べ格段に 遅いので、 現制動開始位置と最大制動開始位置の差は、 ブレーキパッド 2 1 の熱膨張によって生じたことになる。
最大制動開始位置の更新時の外気温度と、 制動時の外気温度とに比較的大 きな差があった場合、 最大制動開始位置と現制動開始位置の差によって推定 したパッドの熱膨張量が、 制動時の外気温度を基準とした熱膨張量を正確に 示していないことになる。 このような場合、 最大制動開始位置がどのような 外気温度で更新されたかを判断できれば、 更新時の外気温度に応じて最大制 動開始位置と現制動開始位置の差を補正することによって、 制動時の外気温 度を基準とした熱膨張量をより正確に推定することができる。 例えば、 最大 制動開始位置の更新時に、 更新後の値が、 更新前の値に比べて、 所定値以上 大きい場合には、 前回の更新時に比べて低い外気温度で更新されたと推定で きる。 また、 現制動開始位置の更新時に、 最大制動開始位置と現制動開始位 置の差が所定値以上ある状態が、 所定回数以上を続く場合には、 最大制動開 始位置が低い外気温度で更新されたと推定できる。 また、 更新時の外気温度 は、 外気温度センサによって直接検出することもできる。 このように、 最大 制動開始位置がどのような外気温度で更新されたかを判断できれば、 更新時 の外気温度に応じて最大制動開始位置と現制動開始位置の差を補正し、 制動 時の外気温度を基準としたパッドの熱膨張量をより正確に求めることができ る。
このように、 熱エネルギー収支による推定ではなく、 異なるタイミングで 検出した制動開始位置の比較によって、 ブレーキパッド 2 1の熱膨張量を求 めることで、 外界の状態や、 電源遮断後の放置期間の影響を受けずに、 精度 良くパッドの熱膨張量を求めることができる。
以下、 熱膨張量と磨耗量を推定する手法について、 第 1図に示すフローチ ヤー卜に従って説明する。 S 1では制動開始位置の検出基準値である閾値 F t hをピストン推力が通過したか否かを判断する。 現在時刻 tでの推力セン サ値 F [t] と直前の計算ステップの推力センサ値 F [t- 1] からそれぞ れ閾値 F t hを差し引いたものを掛けて、 ゼロ未満であれば閾値を通過した と判断する。 閾値を通過していれば S 2へ、 そうでなければ本処理を一旦終 了し、 次の計算ステップで同様の処理を再開する。 S 2では、 暫定の制動開 始位置 XO tmpを算出する。 現在時刻 tのピストン位置 X [t] と直前の 計算ステップのピストン位置 X [t -1] の平均値を求め、 所定変位 ΔΧα; を引いたもの暫定の制動開始位置 XO tmpとする。 S 3では、 暫定の制動 開始位置 X 0 tmpを現制動開始位置 X 0 c r n tとして更新する。 S 4で は、 暫定の制動開始位置 XO tmpが、 最大制動開始位置 XOmaxよりも 大きいかどうか、 又は、 パッド組付け直後であるかどうかを判断する。 真で あれば S 5へ、 否であれば S 9へ移る。 S 5では、 暫定の制動開始位置 X0 tmpを最大制動開始位置 XO ma Xとして更新する。 S 6では、 パッド組 付け直後であるかどうかを判断する。 真であれば S 7へ、 否であれば次の S 8へ移る。 S 7では、 暫定の制動開始位置 XO tmpを初期制動開始位置 X 0 i n i tとして更新する。 S 8では、 初期制動開始位置 XO i n i tと最 大制動開始位置 XOmaxの差を磨耗量 AXwe a rとして求め、 S 9へ進 む。 S 9では、 現制動開始位置 X 0 c r n tと最大制動開始位置 X Omax の差を熱膨張量 ΔΧ t h rmとして求め、 次の計算ステップへ移る。
熱膨張量が推定できれば、 熱収縮による制動力減少を想定したパーキング ブレーキ動作を実現できる。 熱膨張量が大きいときは、 必要な保持制動力よ り大きめのピストン推力に設定することで、 熱収縮後の制動力減少に対して も必要な制動力を確保することができる。 例えば第 5図に示すように、 現制 動開始位置が最大制動開始位置とは異なっており、 ブレーキパッド 21が熱 膨張していると考えられる場合、 点 (a) で制動力を保持してしまうと、 パ ッド温度の低下後に、 保持制動力が点 (b) まで下がってしまい、 必要な制 動力を確保できない。 しかし、 現制動開始位置と最大制動開始位置の差に基 づいて熱膨張量を推定することができる。 プレ一キパッド 21の熱収縮を予 測して、 点 (c) で制動力を保持すれば、 熱収縮後は点 (d) に変化するの で、 必要保持制動力以上の制動力を確保できる。 さらに、 熱膨張量が小さい ときは、 点 (d ) のように弱めのピストン推力に設定することで、 必要以上 の制動力でパーキングブレーキをセットする必要がなくなり、 消費電力を低 減でき、 機構に対する負担も軽減できる。 パーキングブレーキ動作の制御対 象として保持制動力を考えたが、 保持するピストン位置を制御対象としても 良い。 この場合、 熱膨張や熱収縮に関係なく、 最大制動開始位置を基準にピ ストン位置をセットすることで、 点 (d ) の保持制動力を確保することがで ぎる。
駆動制御装置 7は、 ブレーキパッド 2 1の熱膨張量と磨耗量から、 ブレー キパッド 2 1の温度、 摩擦係数、 剛性特性 (ビストン変位に対するピストン 推力の特性) を推定する。 駆動制御装置 7は、 熱膨張量、 磨耗量、 パッド温 度の関係を予め記憶しておき、 熱膨張量、 磨耗量から、 パッド温度を推定す る。 例えば、 理論的または実験的な方法によって第 6図一 (A) に示すよう な特性を記憶しておくことで、 パッド温度を推定できる。 パッド磨耗が進行 すれば、 パッドの厚さが減少するため、 ある温度変化に対する熱膨張量は比 較的小さくなる。 また、 ブレーキパッド 2 1の摩擦係数は主にパッド温度に よって変化するが、 第 6図一 (B ) に示すように、 温度と摩擦係数の関係を 予め記憶しておくことで、 ブレーキパッド 2 1の摩擦係数を推定できる。 ブ レーキパッド 2 1の摩擦係数は、 材料によって複雑に変化するため、 実験的 に特性変化を求めておく。 また、 ブレーキパッド 2 1の剛性特性は主にパッ ド温度と磨耗量によって変化するが、 第 6図一 (C ) に示すように、 パッド 温度、 磨耗量と剛性特性の関係を予め記憶しておくことで、 ブレーキパッド 2 1の剛性特性を推定できる。 図中の (a ) と (b ) は磨耗量が少ないとき の剛性特性であり、 (a ) は低温のときの、 (b ) は高温のときの剛性特性 である。 高温時にはブレーキパッド 2 1が柔らかくなり、 ピストン位置に対 するピストン推力の増加が緩やかになる。 図中の (C ) と (d ) は磨耗量が 多いときの剛性特性であり、 (c ) は低温のときの、 (d ) は高温のときの 剛性特性である。 磨耗量が多いときは変形するブレーキパッドの量も減少す るため、 ピストン位置に対するピストン推力の増加が急になり、 温度変化に 対する剛性特性の変化は少なくなる。 このように、 温度と磨耗量の関数とし てブレーキパッド 2 1の剛性特性を記憶しておくことで剛性特性を推定でき る。
ブレーキパッド 2 1の温度が推定できれば、 パッドの摩擦係数変化に応じ た推力制御を実現できる。 パッド温度による摩擦係数の変化が車両の減速度 に影響しないように、 予めピストン推力の目標値に対する補正ゲインを設定 しておく。 摩擦係数が小さいパッド温度のときは、 ピストン推力を大きく設 定し、 摩擦係数が大きいパッド温度のとき、 ピストン推力を小さくに設定す ることで、 パッド温度変化による車両の減速度変動を抑制できる。 第 7図一 (A) に示すように、 温度に対して摩擦係数とは逆の大小関係を持つ補正係 数をピストン推力制御の制御目標に掛けて、 ピストン推力の補正を行う。 第 7図一 (B ) に、 制動制御開始時にパッド温度の低下力検出される場合の時 間応答を示す。 本例は、 ピストンが制動開始位置に達する前は、 パッド温度 の推定値が T 1であったが、 時刻 t 1にはパッド温度が T 2に低下している 状況を想定している。 制動解除時にはパッド間隙が確保されており、 時刻 t 1にて制動制御を開始する。 時刻 t 2で制動開始位置が更新されると、 パッ ド温度の推定値が T 1より低い T 2に更新される。 パッド温度の推定値が T 1のままであれば、 図中の (a ) のような時間応答になるが、 パッド温度の 推定値が T 2に更新されたため、 図中の (b ) のような時間応答へ変化する。 温度 T 2のときのほうがブレーキパッド 2 1の摩擦係数が低いため、 温度 T 1の補正ゲイン G 1より大きい補正ゲイン G 2になる。 したがって、 ピスト ン推力の立ち上がり勾配が大きくなり、 収束値も温度 T 1時の F 1より大き い F 2へ変化する。
また、 パッドの熱膨張量とパッド温度が推定できれば、 パッドの剛性を推 定でき、 推力センサを用いないでピストン推力制御を実現することができる。 第 6図一 (C ) に示すように、 ブレーキパッド 2 1は、 温度が高ければ剛性 が低くなり、 温度が低ければ剛性は高くなる。 第 6図— (C ) のような、 ピ ストン位置に対する、 ピストン推力の変化を予め記憶しておけば、 ピストン 推力の要求値に応じたピストン位置を求めることができ、 推力センサを用い ずにビストン変位をフィードパック制御することで、 ビストン推力制御を実 現することができる。

Claims

請求の範囲
1 . 車輪と共に回転するディスクロー夕と、 電動モ一夕を用いて前記ディス クロ一夕の軸線方向にピストンを直線運動させるァクチユエ一夕と、 前記ァ クチユエ一夕を駆動制御する駆動制御装置と、 前記ピストンによって押圧さ れ、 前記ディスクロータに回転方向の摩擦抵抗を与えるブレーキパッドと、 前記ディスクロータと前記ブレーキパッドが接触するときの前記ピストンの 位置である制動開始位置を検出する制動開始位置検出手段とを有する電動ブ レーキ装置において、
前記駆動制御装置が、 前記制動開始位置検出手段によって検出された制動 開始位置を最大制動開始位置として記憶し、 前記制動開始位置が押圧増加方 向に変化したとき、 前記最大制動開始位置の記憶値を更新することを特徴と する電動ブレーキ装置。 .
2 . 請求項 1に記載の電動ブレーキ装置において、 前記駆動制御装置が、 前 記制動開始位置検出手段によって検出された制動開始位置を現制動開始位置 として、 前記最大制動開始位置よりも短い期間で更新し、 前記最大制動開始 位置と前記現制動開始位置の差に基づいて、 前期ブレーキパッドの熱膨張量 を算出することを特徴とする電動ブレーキ装置。
3 . 請求項 1に記載の電動ブレーキ装置において、 前記駆動制御装置が、 前 記ブレーキパッドの組付け時の制動開始位置を初期制動開始位置として記憶 し、 前記最大制動開始位置と前記初期制動開始位置の差に基づいて、 前記ブ レーキパッドの磨耗量を算出することを特徴とする電動ブレーキ装置。
4 . 請求項 2または 3に記載の電動ブレーキ装置において、 前記駆動制御装 置が、 前記最大制動開始位置と前記現制動開始位置の差、 または前記最大制 動開始位置と前記初期制動開始位置の差に基づいて、 前記ピストンの推力ま たはピストン位置を変化させることを特徴とする電動ブレーキ装置。
5 . 請求項 2に記載の電動ブレーキ装置において、 前記ァクチユエ一夕が前 記ピストンの位置を機械的に保持するパーキングブレーキ機構を備え、 前記 駆動制御装置は、 前記パーキングブレーキ機構が前記ピストンの位置の保持 するときの前記ピストンの推力を、 前記ブレーキパッドの熱膨張量に基づい て変化させることを特徴とする電動ブレーキ装置。
6 . 請求項 2に記載の電動ブレーキ装置において、 前記ァクチユエ一夕が前 記ピストンの位置を機械的に保持するパーキングブレーキ機構を備え、 前記 駆動制御装置は、 パ一キングブレーキ機構が前記ピストンの位置の保持する ときの前記ピストンの位置を前記最大制動開始位置に基づいて変化させるこ とを特徴とする電動ブレーキ装置。
PCT/JP2006/302579 2006-02-08 2006-02-08 電動ブレーキ装置 WO2007091337A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/302579 WO2007091337A1 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 電動ブレーキ装置
CN2006800525249A CN101365893B (zh) 2006-02-08 2006-02-08 电动制动装置
JP2007557728A JP5022915B2 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 電動ブレーキ装置
EP06713720A EP1985884B1 (en) 2006-02-08 2006-02-08 Electric brake
US12/278,764 US8430213B2 (en) 2006-02-08 2006-02-08 Electric brake

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/302579 WO2007091337A1 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 電動ブレーキ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007091337A1 true WO2007091337A1 (ja) 2007-08-16

Family

ID=38344946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/302579 WO2007091337A1 (ja) 2006-02-08 2006-02-08 電動ブレーキ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8430213B2 (ja)
EP (1) EP1985884B1 (ja)
JP (1) JP5022915B2 (ja)
CN (1) CN101365893B (ja)
WO (1) WO2007091337A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101269770B (zh) * 2008-05-09 2010-06-02 上海永大电梯设备有限公司 一种实现马达抱闸力侦测的方法
JP2011213201A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動ブレーキ装置
JP2022509132A (ja) * 2018-11-20 2022-01-20 クノル-ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 制動距離を決定するための方法

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008018749A1 (de) * 2007-09-12 2009-03-26 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum gesicherten Lösen einer elektromechanisch betätigbaren Feststellbremse
CN101269772B (zh) * 2008-05-09 2013-11-27 永大电梯设备(中国)有限公司 一种实现马达带闸运行的侦测方法
KR101350845B1 (ko) * 2009-09-15 2014-01-14 주식회사 만도 전자 브레이크의 간극 조정 장치 및 그 방법
KR101813965B1 (ko) * 2011-05-16 2018-01-02 현대모비스 주식회사 전동 브레이크 장치의 디스크 패드 간극 제어 방법
JP5637067B2 (ja) * 2011-05-24 2014-12-10 株式会社アドヴィックス 電動ブレーキ装置および電動ブレーキ装置の制御方法
JP5977016B2 (ja) * 2011-10-26 2016-08-24 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動ブレーキ装置
GB2499821B (en) * 2012-02-29 2018-12-12 Bentley Motors Ltd A braking system for a vehicle
US8798846B2 (en) 2012-04-12 2014-08-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Power limiting system and method based upon brake rotor temperature determination
US8924117B2 (en) * 2012-05-04 2014-12-30 Wabtec Holding Corp. Brake monitoring system for an air brake arrangement
US9020667B2 (en) 2012-06-11 2015-04-28 Wabtec Holding Corp. Empty-load device feedback arrangement
CN102819870B (zh) * 2012-08-03 2016-04-20 无锡市瑞丰精密机电技术有限公司 出租汽车计价器整车检定装置的刹车结构
JP5898035B2 (ja) * 2012-09-28 2016-04-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ装置
JP6076023B2 (ja) * 2012-10-12 2017-02-08 Ntn株式会社 電動パーキングブレーキ装置及び電動ブレーキ装置
KR102010743B1 (ko) * 2012-12-05 2019-08-14 현대모비스 주식회사 전자 브레이크 시스템의 초기 위치 판별 방법
FR3003919B1 (fr) * 2013-03-27 2015-04-10 Messier Bugatti Dowty Procede de gestion de la duree de vie d'une pile de disques (egalement appelee puits de chaleur) d'un frein d'aeronef
ITTO20130307A1 (it) 2013-04-17 2014-10-18 Itt Italia Srl Metodo per realizzare un elemento frenante, in particolare una pastiglia freno, sensorizzato, pastiglia freno sensorizzata, impianto frenante di veicolo e metodo associato
DE102013218401A1 (de) 2013-09-13 2015-03-19 Robert Bosch Gmbh Fahrassistenzsystem mit gesteigerter Ausfallsicherheit und Verfügbarkeit
JP5904182B2 (ja) * 2013-09-20 2016-04-13 株式会社アドヴィックス ブレーキ温度検出装置および電動駐車ブレーキ制御装置
JP6262993B2 (ja) * 2013-10-31 2018-01-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ装置
JP6338902B2 (ja) * 2014-03-24 2018-06-06 Ntn株式会社 電動ブレーキ装置および電動ブレーキ装置システム
JP6338907B2 (ja) * 2014-03-27 2018-06-06 Ntn株式会社 電動ブレーキ装置
JP6313152B2 (ja) * 2014-07-18 2018-04-18 Ntn株式会社 電動ブレーキ装置
EP2998607A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-23 Meritor Heavy Vehicle Braking Systems (UK) Limited Method and system for setting a braking component running clearnace
US9829402B2 (en) 2015-02-03 2017-11-28 Goodrich Corporation Actuator system with smart load cell
JP6545988B2 (ja) * 2015-03-26 2019-07-17 Ntn株式会社 電動ブレーキ装置
US9511854B2 (en) * 2015-05-08 2016-12-06 Goodrich Corporation Load cell gain compensation
US9939035B2 (en) 2015-05-28 2018-04-10 Itt Italia S.R.L. Smart braking devices, systems, and methods
JP6133360B2 (ja) 2015-06-01 2017-05-24 Ntn株式会社 電動ブレーキ装置
JP6418097B2 (ja) * 2015-07-31 2018-11-07 株式会社アドヴィックス 電動駐車制動装置
ITUB20153706A1 (it) 2015-09-17 2017-03-17 Itt Italia Srl Dispositivo frenante per veicolo pesante e metodo di prevenzione del surriscaldamento dei freni in un veicolo pesante
ITUB20153709A1 (it) 2015-09-17 2017-03-17 Itt Italia Srl Dispositivo di analisi e gestione dei dati generati da un sistema frenante sensorizzato per veicoli
JP6465007B2 (ja) * 2015-12-04 2019-02-06 株式会社アドヴィックス 車両の電動制動装置
ITUA20161336A1 (it) 2016-03-03 2017-09-03 Itt Italia Srl Dispositivo e metodo per il miglioramento delle prestazioni di un sistema antibloccaggio e antiscivolamento di un veicolo
IT201600077944A1 (it) 2016-07-25 2018-01-25 Itt Italia Srl Dispositivo per il rilevamento della coppia residua di frenatura in un veicolo equipaggiato con freni a disco
DE102017210893A1 (de) * 2017-06-28 2019-01-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren und eine Vorrichtung zum Betreiben einer automatisierten Feststellbremse
KR102006827B1 (ko) * 2017-09-26 2019-10-01 주식회사 만도 전자식 브레이크 시스템 및 그 제어 방법
US10744981B2 (en) 2018-06-06 2020-08-18 Sensata Technologies, Inc. Electromechanical braking connector
DE102018210232A1 (de) * 2018-06-22 2019-12-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Ansteuern einer elektromechanischen Bremsvorrichtung in einem Fahrzeug
EP3626995B1 (en) * 2018-09-18 2022-05-11 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Method for adjusting the slack of a brake assembly and brake assembly
IT201900015839A1 (it) 2019-09-06 2021-03-06 Itt Italia Srl Pastiglia freno per veicoli e suo processo di produzione
CN110905951B (zh) * 2019-12-10 2021-11-26 深圳鼎然信息科技有限公司 动态实时监测汽车刹车片磨损的方法、装置、设备及介质
US11577711B2 (en) * 2021-03-04 2023-02-14 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Method of controlling a brake for service operation
JP2022154643A (ja) * 2021-03-30 2022-10-13 ナブテスコ株式会社 ブレーキ装置、摩耗量算出方法、及び摩耗量算出プログラム
EP4326586A1 (en) 2021-05-25 2024-02-28 ITT Italia S.r.l. A method and a device for estimating residual torque between the braked and braking elements of a vehicle

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001280385A (ja) 2000-03-31 2001-10-10 Tokico Ltd 電動ディスクブレーキのパッド摩耗の検出方法
JP2003175816A (ja) * 2001-12-13 2003-06-24 Nissan Motor Co Ltd 電動ブレーキ装置
JP2003194119A (ja) 2001-12-28 2003-07-09 Nissan Motor Co Ltd 電動ブレーキ装置
JP2004060864A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Tokico Ltd 電動ディスクブレーキ装置
JP2004239324A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Nissin Kogyo Co Ltd 電気式ディスクブレーキのパッドクリアランス調整方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4866005A (en) 1987-10-26 1989-09-12 North Carolina State University Sublimation of silicon carbide to produce large, device quality single crystals of silicon carbide
US4946547A (en) 1989-10-13 1990-08-07 Cree Research, Inc. Method of preparing silicon carbide surfaces for crystal growth
US5200022A (en) 1990-10-03 1993-04-06 Cree Research, Inc. Method of improving mechanically prepared substrate surfaces of alpha silicon carbide for deposition of beta silicon carbide thereon and resulting product
US5959316A (en) 1998-09-01 1999-09-28 Hewlett-Packard Company Multiple encapsulation of phosphor-LED devices
JP2001032868A (ja) 1999-07-21 2001-02-06 Nissan Motor Co Ltd 電動ブレーキ装置
US6650044B1 (en) 2000-10-13 2003-11-18 Lumileds Lighting U.S., Llc Stenciling phosphor layers on light emitting diodes
US20070084682A1 (en) * 2001-07-31 2007-04-19 Griffith T T Parking brake adjustment for an aircraft having an electric brake system
JP4060076B2 (ja) 2001-12-27 2008-03-12 株式会社日立製作所 電動ディスクブレーキおよびその制御プログラム
FR2835896B1 (fr) 2002-02-12 2005-06-10 Delphi Tech Inc Dispositif pour detecter un contact entre deux elements de frein d'un systeme de frenage
EP1485282B1 (de) * 2002-03-21 2006-05-03 Lucas Automotive GmbH Elektrisch betätigbare fahrzeugbremse und verfahren zur steuerung einer elektrisch betätigbaren fahrzeugbremse
DE10212618A1 (de) 2002-03-21 2003-10-02 Lucas Automotive Gmbh Elektrisch betätigbare Fahrzeugbremse
JP4316213B2 (ja) 2002-07-31 2009-08-19 株式会社日立製作所 ブレーキ装置
JP2005119343A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Asmo Co Ltd 電動駐車ブレーキ装置及びその制御方法
JP2006161899A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Honda Motor Co Ltd 制動装置
US20070235267A1 (en) * 2006-04-11 2007-10-11 Goodrich Corporation Controller for electromechanical braking system with running clearance adjustment and method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001280385A (ja) 2000-03-31 2001-10-10 Tokico Ltd 電動ディスクブレーキのパッド摩耗の検出方法
JP2003175816A (ja) * 2001-12-13 2003-06-24 Nissan Motor Co Ltd 電動ブレーキ装置
JP2003194119A (ja) 2001-12-28 2003-07-09 Nissan Motor Co Ltd 電動ブレーキ装置
JP2004060864A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Tokico Ltd 電動ディスクブレーキ装置
JP2004239324A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Nissin Kogyo Co Ltd 電気式ディスクブレーキのパッドクリアランス調整方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1985884A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101269770B (zh) * 2008-05-09 2010-06-02 上海永大电梯设备有限公司 一种实现马达抱闸力侦测的方法
JP2011213201A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動ブレーキ装置
JP2022509132A (ja) * 2018-11-20 2022-01-20 クノル-ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 制動距離を決定するための方法
JP7234362B2 (ja) 2018-11-20 2023-03-07 クノル-ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 制動距離を決定するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1985884A1 (en) 2008-10-29
JPWO2007091337A1 (ja) 2009-07-02
JP5022915B2 (ja) 2012-09-12
US20090218179A1 (en) 2009-09-03
EP1985884B1 (en) 2012-10-24
EP1985884A4 (en) 2009-10-21
CN101365893B (zh) 2011-03-23
US8430213B2 (en) 2013-04-30
CN101365893A (zh) 2009-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5022915B2 (ja) 電動ブレーキ装置
US7185745B2 (en) Electrically actuatable vehicle brake and method for controlling an electrically actuatable vehicle brake
US7140697B2 (en) Electric parking brake apparatus
JP4834397B2 (ja) 車両のブレーキ制御装置
JP5529180B2 (ja) パーキングブレーキ及びその制御方法並びにそのブレーキアクチュエータを制御する電子制御ユニット
JP4363428B2 (ja) 電動ブレーキ装置および自動車
US6238011B1 (en) Method and device for controlling a wheel brake
US20070235267A1 (en) Controller for electromechanical braking system with running clearance adjustment and method
JP5835576B2 (ja) 車両の制動制御装置
US7925408B2 (en) Electric parking brake system and method for controlling the electric parking brake system
EP0894685A2 (en) Electrically operated braking system having a device for operating electric motor of brake to obtain relationship between motor power and braking torque
KR20150050346A (ko) 브레이크 장치
JP5904182B2 (ja) ブレーキ温度検出装置および電動駐車ブレーキ制御装置
JP2000033864A (ja) ブレ―キ装置の制御方法および装置
JP5976482B2 (ja) ブレーキシステム
US20180162333A1 (en) Electric brake system and method of setting pressing force-current characteristics
JP2003175811A (ja) 電動ブレーキ装置
JP5085108B2 (ja) 電動ディスクブレーキ装置
JP4941830B2 (ja) 電動ディスクブレーキ
JP4258760B2 (ja) 電動ブレーキ装置
JP2010006165A (ja) 電動ディスクブレーキ
WO2023243266A1 (ja) 電動ブレーキ装置
US20220041144A1 (en) Brake control device and brake control method
WO2020066735A1 (ja) 電動ブレーキおよび制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007557728

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680052524.9

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006713720

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12278764

Country of ref document: US