WO2007086341A1 - 熱可塑性樹脂に添加する撥水撥油剤 - Google Patents

熱可塑性樹脂に添加する撥水撥油剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2007086341A1
WO2007086341A1 PCT/JP2007/050910 JP2007050910W WO2007086341A1 WO 2007086341 A1 WO2007086341 A1 WO 2007086341A1 JP 2007050910 W JP2007050910 W JP 2007050910W WO 2007086341 A1 WO2007086341 A1 WO 2007086341A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
fluorine
monomer
water
fluoropolymer
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/050910
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kouji Kubota
Norimasa Uesugi
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to US12/161,750 priority Critical patent/US20100221971A1/en
Publication of WO2007086341A1 publication Critical patent/WO2007086341A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • C08L33/16Homopolymers or copolymers of esters containing halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/22Esters containing halogen
    • C08F220/24Esters containing halogen containing perhaloalkyl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/52Amides or imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4282Addition polymers
    • D04H1/4318Fluorine series
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1818C13or longer chain (meth)acrylate, e.g. stearyl (meth)acrylate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]

Definitions

  • thermoplastic resin Water and oil repellent added to thermoplastic resin
  • the present invention relates to a fluoropolymer; a water / oil repellent to be added to a thermoplastic resin; a thermoplastic resin composition comprising a water / oil repellent and a thermoplastic resin; and further molded from a thermoplastic resin composition. It relates to a molded article.
  • a technique for applying a fluorine treatment to a surface of a resin molded body in order to impart water and oil repellency to the surface is conventionally known.
  • the method of performing the fluorine treatment after molding has a problem in that the water and oil repellency is lowered by repeated use because the durability of the water and oil repellency is weak.
  • research has been conducted to segregate the fluorine component on the surface after molding, thereby imparting water and oil repellency by adding a fluorine compound to the resin and melting and kneading it before molding. It has been broken.
  • the present inventor also previously added a fluorine-containing fluorine-containing oil-repellent agent as a water- and oil-repellent agent that can segregate a fluorine component on the surface after resin molding and impart water and oil repellency.
  • Acrylic polymer was proposed. Actually, since the heat resistance of the fluorine-containing acrylic polymer is insufficient, for example, nylon-66 resin and polyester resin with a molding temperature of 250-290 ° C are added. Since the coalesced material was not thermally decomposed, sufficient water and oil repellency could not be imparted, and there was a problem that its use was limited to polyethylene resins and polypropylene resins having a relatively low molding temperature of 180 to 230 ° C. From such a background, a fluorine-containing polymer having high heat resistance is demanded.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 10-168324
  • An object of the present invention is to provide a water and oil repellent that can impart excellent water and oil repellency to thermoplastic resin applications having a high molding temperature by improving the heat resistance of the fluoropolymer. There is to do.
  • a fluorine-containing polymer obtained by polymerizing a monomer composition containing a monomer having a fluoroalkyl group and a monomer having an imide group as essential components is obtained by introducing a monomer having an imide group.
  • the present invention provides:
  • the present invention provides a water / oil repellent comprising the above-mentioned fluoropolymer.
  • the present invention also provides a thermoplastic resin composition obtained by adding the above-mentioned water / oil repellent to a thermoplastic resin, and further a molded article molded from this thermoplastic resin composition.
  • the shape of the molded body is a fiber, a film, a tube or the like.
  • a nylon resin or a polyester resin having a relatively high molding temperature such as a polyethylene resin or a polypropylene resin having a relatively low molding temperature
  • Excellent water and oil repellency can be imparted to wide and thermoplastic resins. Molded articles obtained from this are household products (for example, washbasins), stationery (for example, ink bottles), carpets, building materials, interior materials, and sanitary products.
  • It can be used for products such as medical supplies. It can also be used as a non-woven fabric formed from fibers made of the above thermoplastic resin composition.
  • the fluorine-containing monomer (a) from which the repeating unit (A) is derived is preferably represented by the general formula (1).
  • Q is — (CH) — or — (CH) —NC-Q 1 )-(where n is:! ⁇ 10, Q 1 is a hydrogen atom
  • Z is 1 s-, 1 s 0 1 or 1 s 0 1 or 1 c (— z ⁇ — z 2 ) — (where z 1 and z 2
  • T is a direct bond, an aliphatic group having 1 to 10 carbon atoms, an aromatic group having 6 to 20 carbon atoms, or a cyclic aliphatic group;
  • Rf is a linear or branched fluoroalkyl group or fluoroalkenyl group having carbon number:! To 21, particularly 1 to 6;
  • p is 0 or 1;
  • the fluorine-containing monomer ( a ) may be, for example, an acrylate ester compound, an acrylamide compound, or a vinyl ether compound.
  • the Rf group is preferably a perfluoroalkyl group or a perfluoroalkenyl group.
  • the carbon number of the Rf group is 1 to 21, in particular:! To 6, especially 1 to 5, for example 1 to 4.
  • examples of the Rf group are: -CF, -CF CF, -CF CF CF, _CF (CF), one CF CF CF, one CF CF (CF) , -C (CF),-(CF) CF,-(CF) CF (CF), -CF C (CF), _CF (CF) CF C
  • Rf group is a fluoroalkenyl group
  • CH C (_H) _0_CH -CH -Rf
  • CH C (-H) -0-CH -CH (-OH) -CH -Rf
  • CH C (_H) _0_ (CF _CF (_CF) _ 0) -Rf
  • CH C (_C1) _0_ (CF _CF (_CF) _ 0) —Rf
  • Rf represents a linear or branched fluoroalkyl group or fluoroalkenyl group having 1 to 21 carbon atoms.
  • the fluorine-containing monomer (a) may be a mixture of two or more.
  • the monomer (b) having an imide group for deriving the repeating unit (B) is generally a compound having a carbon-carbon double bond and an imide group (one CONHCO bond).
  • the monomer (b) having an imide group may be either a fluorine-containing monomer or a non-fluorine monomer, but is preferably a non-fluorine monomer.
  • the monomer (b) having an imide group can improve the heat resistance of the fluoropolymer.
  • the monomer (b) include maleimides such as maleimide, fuel maleimide, cyclohexylmaleimide, linear or branched alkylmaleimide having carbon number:! To 21 (total carbon number: 5 to 25), Imide (Meth) Ataleratoi Compound [Reaction product of cyclic acid anhydride (3 to 15 carbon atoms), aminoanolecol (1 to 15 carbon atoms) and (meth) acrylic acid (3 carbon atoms)] (Total carbon number 5-30, especially 8-25).
  • Monomer (b) may be a mixture of two or more.
  • a monomer (c) that is polymerizable with the monomers (a) and (b) and is other than the monomers (a) and (b) may be used.
  • the monomer (c) may be either a fluorine-containing monomer or a non-fluorine monomer, but is preferably a non-fluorine monomer.
  • the monomer (c) is generally a non-fluorine monomer having no imide group.
  • the monomer (c) can induce the repeating unit (C), adjust the compatibility between the water / oil repellent and the thermoplastic resin, and improve the water / oil repellent performance.
  • the monomer (c) include ethylene, vinyl acetate, vinyl halide (eg, chlorinated butyl), halogenated vinylidene (eg, vinylidene chloride), acrylonitrile, styrene, polyethylene glycol ( (Meth) Atalylate, Polypropylene Glycol (Meth) Athletate, Methoxypolyethylene Glycol (Meth) Atalylate, Methoxypolypropylene Glycol ( (Meta) acrylate, butyl alkyl ether, isoprene, diacetone acrylamide, (meta)
  • the monomer (c) may be a (meth) acrylic acid ester containing an alkyl group.
  • the number of carbon atoms of the alkyl group is:! To 30, for example, 6 to 30, for example, 10 to 30.
  • it is represented by the general formula (2).
  • a 1 is a hydrogen atom or a methyl group
  • acrylates include n-butyl (meth) acrylate, 2-ethyl hexyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylate, stearyl (meth) acrylate, etc. It is not limited to.
  • the monomer (c) may be a mixture of two or more.
  • the weight ratio of the monomer (a) to the monomer (b) is 10Z90 to 95Z5, for example, 20Z80 to 90/10, particularly 30Z70 to 80/20.
  • the amount of monomer (c) may range from 0 to 80% by weight, for example from 0.:! To 70% by weight, in particular from :! to 40% by weight, based on the fluoropolymer.
  • the fluorine-containing polymer can be used as a water and oil repellent.
  • the water / oil repellent may consist of a fluorine-containing polymer alone or in addition to the fluorine-containing polymer, other resins such as antistatic agents, ultraviolet absorbers, antibacterial agents, flame retardants, etc. An additive may be included.
  • the amount of the other components may be 200 parts by weight or less, for example 0.01 to 50 parts by weight, particularly 0.1 to 10 parts by weight with respect to 1 part by weight of the water / oil repellent.
  • the fluorine-containing polymer of the present invention comprises a random copolymer, a block copolymer, and a graft copolymer. Any body.
  • the polymerization method for obtaining the fluoropolymer may be any of bulk polymerization, solution polymerization, suspension polymerization and emulsion polymerization, and photopolymerization and radiation polymerization can also be employed.
  • As the polymerization initiator existing organic compound, peroxide, persulfate, etc. can be used.
  • As the chain transfer agent an existing mercaptohi compound (for example, 2_mercaptoethanol, methyl thioglycolate) can be used, and it was adopted in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-168324 previously proposed by the present inventor.
  • Alpha methyl styrene dimer for example, 2_mercaptoethanol, methyl thioglycolate
  • the polymerization medium known organic solvents such as acetone, isopropyl alcohol, and ethyl acetate, and water in emulsion polymerization can be used.
  • the surfactant any of cationic, nonionic, anionic and amphoteric surfactants can be used.
  • the weight average molecular weight of the fluoropolymer may be, for example, 1000 to 200,000, particularly 2000 to 100 000, and the special IJ is 3000 to 50000.
  • the average molecular weight is Genoreno. It is a value determined in terms of polystyrene by one myejonk mouth matography.
  • thermoplastic resins to which the fluoropolymer is added include polyolefin resins (eg, polyethylene, polypropylene, copolymers of ethylene and propylene, copolymers of ethylene or propylene and C to C ⁇ -olefin, ethylene and Propylene and C ⁇ C, ⁇ -ref
  • polyolefin resins eg, polyethylene, polypropylene, copolymers of ethylene and propylene, copolymers of ethylene or propylene and C to C ⁇ -olefin, ethylene and Propylene and C ⁇ C, ⁇ -ref
  • thermoplastic resin is a mixture of two or more,
  • the thermoplastic resin may contain additives (that is, auxiliary agents), for example, dyes, pigments, antistatic agents, antioxidants, light stabilizers, ultraviolet absorbers, neutralizing agents, nucleating agents, as necessary.
  • additives that is, auxiliary agents
  • the thermoplastic resin composition of the present invention comprises 90 to 99.9% by weight of the above-mentioned thermoplastic resin, for example 95 to 99.5% by weight, and a water / oil repellent (particularly, only a fluoropolymer). .:! To 10 wt%, for example, 0.5 to 5 wt% is obtained by kneading (for example, melt kneading).
  • kneading for example, melt kneading
  • the thermoplastic resin and the fluoropolymer are compatible with each other in a molten state.
  • the kneading can be performed by a conventionally known method such as a single screw extruder, a twin screw extruder, or a roll.
  • the thermoplastic resin composition thus obtained can be molded by a known method such as extrusion molding, injection molding, compression molding, or film formation by pressing.
  • the thermoplastic resin composition may be formed into various molded products, for example, molded products having shapes such as fibers, films, and tubes.
  • the obtained molded product may be further subjected to heat treatment in a nano, drying furnace or the like after molding according to a known technique.
  • the fiber has a diameter of 0.2 to 2000 microns, for example 0.5 to 50 microns, and a length of 0.2 mrr! It can be ⁇ 200mm, for example 2 ⁇ 30mm.
  • the molded body thus obtained can be used for products such as household products (for example, washbasins), stationery (for example, ink bottles), interior materials, sanitary products, and medical products.
  • the thermoplastic resin composition of the present invention may be formed into a nonwoven fabric.
  • the nonwoven fabric can be obtained by a card method, an airlaid method, a papermaking method, a melt blown method or a spunbond method in which a nonwoven fabric is obtained directly from melt extrusion.
  • the basis weight of the nonwoven fabric is not particularly limited, 0.1 to:! OOOgZm 2
  • the basis weight of the non-woven fabric depends on the use of the non-woven fabric, for example, 5 to 60 gZm 2 for liquid absorbent article surface materials, 10 to 500 g / m 2 for absorbent articles and wipers, and 8 to 1000 g / m for filters. m 2 force S preferred.
  • TG / DTA6200 manufactured by SII Nanotechnology Co., Ltd. was used and heated at 20 ° C and 10 ° C / min in a nitrogen (200ml / min) atmosphere.
  • the weight reduction degree of the fluoropolymer under the conditions was measured.
  • Table 1 shows the polymer composition and the temperature at which the fluoropolymer force S decreases by 1% by weight as the heat resistance of the fluoropolymer.
  • a fluoropolymer was prepared in the same procedure as in Production Example 1, and the weight reduction degree was measured in the same manner.
  • Table 1 shows the polymerization composition and the heat resistance of the fluoropolymer.
  • a fluoropolymer was prepared in the same procedure as in Production Example 1, except that N-phenylmaleimide was changed to stearyl metatalylate, and the weight loss was measured in the same manner.
  • Table 1 shows the polymerization composition and the temperature at which the fluoropolymer decreases by 1% by weight as the heat resistance of the fluoropolymer.
  • a fluoropolymer was prepared in the same procedure as in Production Example 2 except that N-phenylmaleimide was changed to stearyl metatalylate, and the weight loss was measured in the same manner.
  • Table 1 shows the polymerization composition and the temperature at which the fluoropolymer decreases by 1% by weight as the heat resistance of the fluoropolymer.
  • NONOTECH PP MG03B Nippon Polypro Co., Ltd., Isotactic Polypropylene (PP)) 89 parts by weight, Tough Selenium T_ 3512 (Sumitomo Chemical Co., Ltd.) (Amorphous Polypropylene ( ⁇ )) 10 parts by weight, including Production Example 1 1 part by weight of a fluoropolymer was melt-kneaded at 180 ° C. with a twin-screw extruder, and then molded with a heat press to obtain a film.
  • a film was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the fluoropolymer of Production Example 1 was changed to the fluoropolymer of Production Example 2.
  • Table 2 shows the performance evaluation results. Indicates.
  • a film was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the fluoropolymer of Production Example 1 was changed to the fluoropolymer of Production Example 3.
  • Table 2 shows the performance evaluation results.
  • a film was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the fluoropolymer of Production Example 1 was changed to the fluoropolymer of Production Example 4.
  • Table 2 shows the performance evaluation results.
  • Leona 1402S (Asahi Kasei Nylon 66) 99 parts by weight and 1 part by weight of the fluoropolymer of Production Example 1 were melt-kneaded at 280 ° C with a twin-screw extruder, and then molded with a heat press to obtain a finoleme.
  • a film was prepared and evaluated in the same manner as in Example 3 except that the fluoropolymer of Production Example 1 was changed to the fluoropolymer of Production Example 2.
  • Table 3 shows the performance evaluation results.
  • a film was prepared and evaluated in the same manner as in Example 3 except that the fluoropolymer of Production Example 1 was changed to the fluoropolymer of Production Example 3.
  • Table 3 shows the performance evaluation results.
  • Example 5 A film was prepared and evaluated in the same manner as in Example 3 except that the fluoropolymer of Production Example 1 was changed to the fluoropolymer of Production Example 4. Table 3 shows the performance evaluation results. [0045] Example 5
  • KS 71 OB polyethylene terephthalate (PET) manufactured by Kuraray Co., Ltd.
  • PET polyethylene terephthalate
  • a film was prepared and evaluated in the same manner as in Example 5 except that the fluoropolymer of Production Example 1 was changed to the fluoropolymer of Production Example 2.
  • Table 4 shows the performance evaluation results.
  • a film was prepared and evaluated in the same manner as in Example 5 except that the fluoropolymer of Production Example 1 was changed to the fluoropolymer of Production Example 3.
  • Table 4 shows the performance evaluation results.
  • a film was prepared and evaluated in the same manner as in Example 5 except that the fluoropolymer of Production Example 1 was changed to the fluoropolymer of Production Example 4.
  • Table 4 shows the performance evaluation results.
  • Leona 1402S (Asahi Kasei Nylon 66) 100 parts by weight with a twin screw extruder at 280 ° C After melt-kneading, the film was obtained by molding with a heat press.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)

Abstract

 撥水撥油剤が、 (A)フルオロアルキル基またはフルオロアルケニル基を有する含フッ素単量体から誘導された繰返単位、および (B)イミド基を有する単量体から誘導された繰返単位 を含んでなり、 繰返単位(A)と繰返単位(B)の重量比が10/90~95/5である含フッ素重合体から形成されている。  熱可塑性樹脂組成物が、熱可塑性樹脂に上記の撥水撥油剤を添加することによって得られる。  本発明によれば、含フッ素重合体の耐熱性を向上させることにより、幅広い熱可塑性樹脂に対して、優れた撥水撥油性を付与することができる。

Description

明 細 書
熱可塑性樹脂に添加する撥水撥油剤
技術分野
[0001] 本発明は、含フッ素重合体;熱可塑性樹脂に添加する撥水撥油剤;撥水撥油剤お よび熱可塑性樹脂を含んでなる熱可塑性樹脂組成物;さらに熱可塑性樹脂組成物 より成形される成形体に関する。
背景技術
[0002] 樹脂の成形体表面に撥水撥油性を付与するため、表面にフッ素処理を施す技術 は従来より知られている。しかし、成形後にフッ素処理を施す方法では撥水撥油機能 の持続性が弱ぐ繰り返し使用することにより撥水撥油機能が低下するという問題が あった。この問題を解決するため、成形カ卩ェ前の段階で樹脂中にフッ素化合物を加 え溶融混練することで、成形後表面にフッ素成分を偏析させ、撥水撥油性を付与す る研究が行われている。
[0003] 本発明者も、樹脂成形後表面にフッ素成分を偏析させ、撥水撥油性を付与できる 撥水撥油剤として、先に特開平 10— 168324号公報において樹脂に添加する含フ ッ素アクリル系重合体を提案した。し力 実際には、含フッ素アクリル系重合体の耐 熱性が不十分であるため、例えば成形温度が 250_ 290°Cとなるナイロン— 66樹脂 やポリエステル樹脂に対しては添加した含フッ素アクリル系重合体が熱分解してしま い十分な撥水撥油性を付与できず、成形温度が 180_230°Cと比較的温度の低い ポリエチレン樹脂やポリプロピレン樹脂等に使用用途が限定される問題があった。こ うした背景から耐熱性の高い含フッ素重合体が要望されている。
[0004] 以下に PFOAの環境問題について説明する。最近の研究結果 [EPAレポード PREL IMINARY RISK ASSESSMENT OF THE DEVELOPMENTAL TOXICITY ASSOCIA TED WITH EXPOSURE TO PERFLUOROOCTANOIC ACID AND ITS SALTS" (ht tp://www.epa.gov/opptintr/pfoa/pfoara.pdf) ]など力ら、長鎖フノレ才ロァノレキノレイ匕合 物の一種である PFOA (perfluorooctanoic acid)に対する環境への負荷の懸念が明ら かとなつてきており、 2003年 4月 14日に EPA (米国環境保護庁)が PFOAに対する科学 的調査を強化すると発表した。
一方、 Federal Register(FR Vol.68, No.73/April 16, 2003 [FRL-2303_8], http:// www.epa.gov/ opptintr/ foa/ pfoafr.pdf) -^EPA Environmental News FOR RELEASE : MONDAY APRIL 14, 2003 EPA INTENSIFIES SCIENTIFIC INVESTIGATION OF A CHEMICAL PROCESSING AID (http://www.epa.gov/opptintr/pfoa/pfoaprs.pdf) や EPA OPPT FACT SHEET April 14, 2003 (htt ://www. epa. gov/opptintr/pfoa/pf oafacts.pdf)は、テロマーが分解または代謝により PFOAを生成する可能性があると公 表している(テロマーとは長鎖フルォロアルキル基のことを意味する)。また、テロマー 力 撥水撥油性、防汚性を付与された泡消火剤、ケア製品、洗浄製品、カーペット、 テキスタイル、紙、皮革などの多くの製品に使用されていることをも公表している。 特許文献 1:特開平 10— 168324号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 本発明の目的は、含フッ素重合体の耐熱性を向上させることにより、成形温度の高 い熱可塑性樹脂用途に対しても優れた撥水撥油性を付与できる撥水撥油剤を提供 することにある。
課題を解決するための手段
[0006] フルォロアルキル基を有する単量体とイミド基を有する単量体を必須成分とする単 量体組成物を重合して得る含フッ素重合体は、イミド基を有する単量体を導入してレ、 ない従来の含フッ素アクリル系重合体に比べて、耐熱性が向上すること、十分な撥水 撥油性を樹脂に付与できることを見出し、本発明を完成するに至った。
[0007] 本発明は、
(A)フルォロアルキル基またはフルォロアルケ二ル基を有する含フッ素単量体力 誘 導された繰返単位、および
(B)イミド基を有する単量体から誘導された繰返単位
を含んでなり、
繰返単位(A)と繰返単位(B)の重量比が 10/90〜95/5である含フッ素重合体を 提供する。 [0008] 本発明は、上記含フッ素重合体を含んでなる撥水撥油剤を提供する。
また、本発明は、熱可塑性樹脂に上記の撥水撥油剤を添加した熱可塑性樹脂組 成物、さらには、この熱可塑性樹脂組成物から成形された成形体を提供する。成形 体の形状は、繊維、フィルム、チューブなどである。 発明の効果
[0009] 本発明によれば、含フッ素重合体の耐熱性を向上させることにより、比較的成形温 度の低いポリエチレン樹脂やポリプロピレン樹脂等をはじめ比較的成形温度の高い ナイロン樹脂やポリエステル樹脂等の幅広レ、熱可塑性樹脂に対して、優れた撥水撥 油性を付与することができる。これより得られる成形体は、家庭用品(例えば、洗面器 )、文房具 (例えば、インクボトル)、カーペット、建築資材、内装資材、サニタリー用品
、医療用品等の製品に使用することができる。また、上記の熱可塑性樹脂組成物か らなる繊維から形成された不織布としても使用することができる。
発明を実施するための形態
[0010] 本発明の含フッ素重合体は、
(A)フルォロアルキル基またはフルォロアルケ二ル基を有する含フッ素単量体から誘 導された繰返単位、および
(B)イミド基を有する単量体から誘導された繰返単位
を含んでなり、
繰返単位(A)と繰返単位(B)の重量比が 10/90〜95/5である含フッ素重合体で ある。
[0011] 繰返単位 (A)を誘導する含フッ素単量体 (a)は一般式(1)で表されるものであるこ とが好ましい。
C (一 A)(— D)=C (— X)— Y— [Q— Z— ] -T-Rf (1)
[式中、 Aおよび Dおよび Xは、水素原子、メチル基、炭素数 2〜20の直鎖状または 分岐状のアルキル基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、 CFL 基 (伹 し、 L1および L2は、水素原子、フッ素原子または塩素原子である)、シァノ基、炭素数 :!〜 20の直鎖状または分岐状のフルォロアルキル基、置換または非置換のベンジル 基、置換または非置換のフヱニル基であり; Yは、一 C ( =〇) _〇_または一 C ( =〇)一 NH—または一 O—または -0- (CF CF(-CF )0_) —(但し、 gは:!〜 21である)であり;
2 3 g
Qは、―(CH ) —または—(CH ) -NC-Q1)- (但し、 nは:!〜 10、 Q1は水素原子
2 n 2 n
または C H 、 qは:!〜 30である)であり;
q 2q + l
Zは、一 s―、一 s〇一または一 s〇一または一 c(— z^— z2)—(但し、 z1および z2
2
は水素原子または _〇Hまたは _OCO_C H (wは:!〜 30)である)であり; w 2w+ l
Tは、直接結合、炭素数 1〜: 10の脂肪族基、炭素数 6〜20の芳香族基または環状 脂肪族基であり;
Rfは、炭素数:!〜 21、特に 1〜6の直鎖状または分岐状のフルォロアルキル基また はフルォロアルケニル基であり;
pは 0または 1である。 ]
[0012] 含フッ素単量体(a)は、例えば、アタリレートエステル化合物、アクリルアミド化合物 またはビニルエーテル化合物であってよい。
Tの具体例は、次のとおりである。
(CH ) —
2 m
[mは 0〜: 10 (例えば:!〜 5)である。 ]
Figure imgf000005_0001
[0013] 一般式(1)において、 Rf基がパーフルォロアルキル基またはパーフルォロアルケ二 ル基であることが好ましい。 Rf基の炭素数は、 1〜21、特に:!〜 6、特別に 1〜5、例 えば 1〜4であってよレ、。 Rf基がフルォロアルキル基である場合、 Rf基の例は、― CF 、 -CF CF、 -CF CF CF、 _CF(CF ) 、一 CF CF CF CF、一 CF CF(CF ) 、 -C(CF )、 -(CF ) CF、 -(CF ) CF(CF )、 -CF C(CF )、 _CF(CF )CF C
F CF、— (CF ) CF、— (CF ) CF(CF )、— (CF ) CF(CF )、— (CF ) CF、 _(C
F ) CF(CF )、 _(CF ) CF(CF ) , -(CF ) CF等である。 Rf基がフルォロアルケ二 ル基である場合、 Rf基の例は、 -C(CF(CF ) ) = C(CF )(CF CF CF )、 _C(CF(C
F ) ) = C(CF )(CF(CF ) )、 -C(CF ) = C(CF(CF ) )等である。
[0014] 一般式(1)の具体例として以下のものを例示できる力 これらに限定されるものでは ない。
[0015] アタリレートエステル化合物またはアクリルアミド化合物の具体例:
CH = :C( — H)— C(=0)— 0— (CH ) -Rf
CH = =C( CH )— C(=0)— 0— (CH ) -Rf
CH = =C( H)— C(=0)— 0— CH -Rf
CH = =C( CH )— C(=0)— 0— CH -Rf
CH = =C( — H)— C(=0)— 0— (CH ) -Rf
CH = =C( — CH )— C(=0)— 0— (CH ) -Rf
CH = =C( CI) C(=0)— 0— (CH ) -Rf
CH = =C( — F)— C(=0)— 0— (CH ) -Rf
CH = =C( Br)— C(=0)— 0— (CH ) -Rf
CH = =c( -l)-C(=0)-0-(CH ) -Rf
CH = =c( -CF )-C(=0)-0-(CH ) -Rf
CH = =c( _CN)_C(=0)_0_(CH ) -Rf
CH = =c( -Rf)-C(=0)-0-(CH ) -Rf
CH = =c( -CH — C H )_C(=0)_0_(CH ) -Rf
CH = =c( -C H )-C(=0)-0-(CH ) -Rf
CH = =c( -H)-C(=0)-0-(CH ) -N(-CH ) - so - Rf
CH = =c( _F)_C(=0)_0_(CH ) — N(_CH ) - so - Rf
CH = =c( _C1)_C(=0)_0_(CH ) -N(-CH ) - ■so - -Rf
CH = =c( -CF )-C(=0)-0-(CH ) -N(-CH ) -so -Rf
CH = :c( H)— C(=0)— 0— (CH ) N (— C H ) - -so - -Rf /v:/ Oミ 60so/-ooifcl£ ϋζ-οοίAV
皇9
()()() JHS H3003H3
Figure imgf000007_0001
J
()()() os300333 ¾ HH H==llIIII
() ()()()3 os300333 ¾ H HH H==lllIIII
()()()C03V3 ¾ HHNH H-=lIIII
()()()s30〇3333 H H H==llIIII
() ()()()3s30〇3333 ¾ H H H H==lllIIII
()()() os30〇3333 ¾ H H H==llIIII
() ()()3 os30〇333 H H H H= IllIII
()()()3〇3333 ¾ HHN H H==lIIII
() ()()()。s。oo3。3 ¾ H Hd
J
( J Hリ os Hリoo3d3 s==I Il llll 01
Figure imgf000008_0001
S
Figure imgf000009_0001
()()() JS H3〇〇3 fc33 s==IIIIIl
J
¾ () ()()() J H3〇s H3〇〇3 d〕 d33 H3==IllIIIl CF =C(_F)_ 0_CH -CH -Rf
CH =C(_H)_0_CH -CH -Rf
CF =C(_F)_ 0_CH -CH(- OH)-CH -Rf
CH =C(-H)-0-CH -CH(-OH)-CH -Rf
CH =C(_H)_0_(CF _CF(_CF )_ 0 ) -Rf
CH =C(_C1)_0_(CF _CF(_CF )_ 0 ) —Rf
[式中、 Rfは炭素数 1〜21の直鎖状または分岐状のフルォロアルキル基またはフル ォロアルケニル基である。 ]
[0021] 含フッ素単量体(a)は、 2種類以上の混合物であってよい。
繰返単位 (B)を誘導するイミド基を有する単量体 (b)は、一般に、炭素 炭素二重 結合およびイミド基(一 CONHCO 結合)を有する化合物である。イミド基を有する 単量体(b)は、含フッ素単量体または非フッ素単量体のいずれであってもよいが、非 フッ素単量体であることが好ましレ、。
イミド基を有する単量体 (b)は、含フッ素重合体の耐熱性を向上させ得る。単量体( b)の例は、マレイミド、フエエルマレイミド、シクロへキシルマレイミド、炭素数:!〜 21の 直鎖状または分岐状のアルキルマレイミドなどのマレイミド類 (合計炭素数 5〜25)、 イミド (メタ)アタリレートイ匕合物 [環状酸無水物(炭素数 3〜15)とアミノアノレコール (炭 素数 1〜15)と (メタ)アクリル酸 (炭素数 3)との反応生成物] (合計炭素数 5〜30、特 に 8〜25)である。単量体(b)は、 2種類以上の混合物であってよい。
[0022] 単量体(a)および (b)と重合可能であり、単量体(a)および (b)以外である単量体 (c )を使用してもよい。単量体(c)は、含フッ素単量体または非フッ素単量体のいずれ であってもよレ、が、非フッ素単量体であることが好ましい。単量体(c)は、一般に、イミ ド基を有しない非フッ素単量体である。単量体 (c)は、繰返単位(C)を誘導し、撥水 撥油剤と熱可塑性樹脂の相溶性を調整したり、撥水撥油性能を向上させ得る。
[0023] 単量体(c)の具体例として、エチレン、酢酸ビニル、ハロゲン化ビニル(例えば、塩 化ビュル)、ハロゲンィ匕ビ二リデン (例えば、塩化ビニリデン)、アクリロニトリル、スチレ ン、ポリエチレングリコール (メタ)アタリレート、ポリプロピレングリコール (メタ)アタリレー ト、メトキシポリエチレングリコール (メタ)アタリレート、メトキシポリプロピレングリコール( メタ)アタリレート、ビュルアルキルエーテル、イソプレン、ジアセトンアクリルアミド、(メタ
)アクリルアミド、 N—メチロールアクリルアミド、ヒドロキシメチル (メタ)アタリレート、ヒドロ キシェチル (メタ)アタリレート、 3—クロ口一 2—ヒドロキシプロピル (メタ)アタリレート、 N, N -ジメチルアミノエチル (メタ)アタリレート、 N,N _ジェチルアミノエチル (メタ)アタリレ ート、ブタジエン、クロ口プレン、グリシジル (メタ)アタリレート、グリセロール (メタ)アタリ レート、マレイン酸、マレイン酸ハーフエステル、マレイン酸ジブチル、ァセトァセトキ シェチル (メタ)アタリレートなどが例示される力 これらに限定されるものではない。
[0024] また、単量体(c)は、アルキル基を含有する(メタ)アクリル酸エステルであってもよ レ、。アルキル基の炭素数は、:!〜 30、例えば、 6〜30、例示すれば、 10〜30であつ てよぐ例えば、一般式(2)で表される。
[0025] 一般式:
CH =CA1COOA2 (2)
[式中、 A1は水素原子またはメチル基、 A2は C H (r= l〜30)で示される直鎖状ま たは分岐状のアルキル基である。 ]
このアタリレート類の具体例として、 n—ブチル (メタ)アタリレート、 2—ェチルへキシ ル (メタ)アタリレート、ラウリル (メタ)アタリレート、ステアリル (メタ)アタリレートなどが例示 される力 これらに限定されるものではない。
[0026] 単量体(c)は、 2種類以上の混合物であってょレ、。
含フッ素重合体において、単量体(a)と単量体(b)の重量比は、 10Z90〜95Z5 、例えば 20Z80〜90/10、特に 30Z70〜80/20である。単量体(c)の量は、含 フッ素重合体に対して、 0〜80重量%、例えば、 0.:!〜 70重量%、特に:!〜 40重量 %の範囲であってよい。
[0027] 含フッ素重合体は、撥水撥油剤として使用できる。撥水撥油剤は、含フッ素重合体 のみからなっていてもよぐあるいは含フッ素重合体に加えて、他の成分、例えば、帯 電防止剤、紫外線吸収剤、抗菌剤、難燃剤等の樹脂添加剤を含んでいてもよい。他 の成分の量は、撥水撥油剤の 1重量部に対して 200重量部以下、例えば 0. 01-50 重量部、特に 0. 1〜: 10重量部であってよい。
[0028] 本発明の含フッ素重合体は、ランダム共重合体、ブロック共重合体、グラフト共重合 体のいずれであってもよい。含フッ素重合体を得るための重合方式は、塊状重合、溶 液重合、懸濁重合、乳化重合のいずれでもよぐまた、光重合、放射線重合などの採 用も可能である。重合開始剤は、既存の有機ァゾ化合物、過酸化物、過硫酸塩等を 用レ、ることができる。連鎖移動剤は、既存のメルカプトィヒ合物(例えば、 2_メルカプト エタノール、チォグリコール酸メチル)を用いることができ、また、本発明者が先に提 案した特開平 10— 168324号公報において採用したアルファメチルスチレンダイマ
Figure imgf000012_0001
を用いてもよレ、。重合媒体は、アセトン、イソプロピルアルコール、酢酸ェチル等の既 知の有機溶剤や、乳化重合では水を用いることができる。界面活性剤は、カチオン 性、ノニオン性、ァニオン性、両性のいずれの界面活性剤でも使用することができる。
[0029] 重合後に、多量の貧溶媒 (例えばメタノール)中で精製して減圧乾燥する等の公知 の方法により界面活性剤や有機溶剤、水等の含フッ素重合体以外の物質を除去し、 含フッ素重合体を得る。
含フッ素重合体の重量平均分子量は、例えば 1000〜200000、特に 2000〜100 000、特另 IJに 3000〜50000であってよレヽ。平均分子量は、ゲノレノ、。一ミエーシヨンク 口マトグラフィ一によりポリスチレン換算で求めた値である。
[0030] 含フッ素重合体を添加する熱可塑性樹脂の例は、ポリオレフイン樹脂(例えば、ポリ エチレン、ポリプロピレン、エチレンとプロピレンとのコポリマー、エチレンまたはプロピ レンと C〜C αォレフインとのコポリマー、エチレンとプロピレンと C〜C、 αォレフ
4 20 4 2 インとのターポリマー、エチレンとビニノレアセテートとのコポリマー、プロピレンとビニノレ アセテートとのコポリマー、スチレンと αォレフインとのコポリマー、ポリブチレン、ポリイ ソブチレン)、ポリアミド樹脂 (例えば、ナイロン 6、ナイロン 12、ナイロン 66、芳香族ナ ィロン)、ポリエステル樹脂(例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタ レート)、ポリエーテル樹脂、ポリエーテルエステル樹脂、ポリアタリレート樹脂、ェチレ ンアルキルアタリレート樹脂、ポリジェン樹脂(例えば、ポリブタジエン、イソブチレンと イソプレンとのコポリマー)、ポリウレタン樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリ エーテルイミド樹脂、ポリエーテルサルフォン樹脂、ポリフヱニレンサルファイド樹脂、 ポリカーボネート樹脂などである。熱可塑性樹脂は、 2種以上の混合物であってょレ、
[0031] 熱可塑性樹脂は、必要に応じて、添加剤(すなわち、助剤)、例えば、染料、顔料、 帯電防止剤、酸化防止剤、光安定剤、紫外線吸収剤、中和剤、造核剤、エポキシ安 定剤、滑剤、抗菌剤、難燃剤、可塑剤等を含有してもよい。
[0032] 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、上記の熱可塑性樹脂 90〜99. 9重量%、例え ば 95〜99. 5重量%と撥水撥油剤(特に、含フッ素重合体のみ) 0.:!〜 10重量%、 例えば 0· 5〜5重量%を混練(例えば、溶融混練)することによって得られる。一般に 、熱可塑性樹脂と含フッ素重合体とは、溶融状態において相溶している。混練は、例 えば一軸押出機、二軸押出機、ロール等、従来公知の方法にて行うことができる。こ うして得られた熱可塑性樹脂組成物を、押出成形、射出成形、圧縮成形、プレス等 によるフィルム化など、公知の方法により成形することができる。熱可塑性樹脂組成 物は、種々の成形体、例えば繊維、フィルム、チューブなどの形状の成形体に成形さ れてよい。得られた成形体については、公知の技術に沿って成形加工後さらにォー ナノ、乾燥炉等で加熱処理を施してもよレ、。繊維において、直径は 0. 2〜2000ミク ロン、例えば 0. 5〜50ミクロン、長さは 0. 2mrr!〜 200mm、例えば 2〜30mmであつ てよい。このようにして得られた成形体は、家庭用品(例えば、洗面器)、文房具 (例え ば、インクボトル)、内装資材、サニタリー用品、医療用品等の製品に使用することが できる。
[0033] また、本発明の熱可塑性樹脂組成物は、不織布にされてもよい。不織布は、カード 法、エアレイド法、抄紙法、あるいは溶融押出から直接不織布を得るメルトブローン 法やスパンボンド法などにより得ることができる。不織布の目付は特に限定されない 、 0. 1〜: !OOOgZm2であってよレ、。不織布の目付は、不織布の用途に応じて、例 えば、液吸収性物品の表面材等では 5〜60gZm2、吸収性物品やワイパー等では 1 0〜500g/m2、フィルターでは 8〜 1000g/m2力 S好ましレヽ。 [0034] 以下に実施例を挙げて詳細を説明するが、本発明はこれら実施例にのみ限定され るものではない。
以下において、%および部は、特記しない限り、重量%および重量部である。
[0035] 製造例 1
温度計、攪拌機、窒素導入管、冷却管を装着した lOOcc四つ口フラスコに、 CF C
3
F (CF CF ) CH CH COOCH = CH (n = 3, 4, 5である化合物の混合物、 nの平
2 2 2 n 2 2 2
均ィ直3. 1) 2. 0g、 N—フエ二ノレマレイミド 3. 0g、酢酸ェチノレ 20. Ogを仕込み、 約 30分窒素置換を行った後、 75°Cに加熱した。アルファメチルスチレンダイマー 0 . lg、 t ブチルパーォキシビバレート 0. lgを添加し、窒素雰囲気下、 75°Cで 8時 間重合反応を行った。ガスクロマトグラフィーによるモノマーの転化率は 95%であつ た。その後、多量のメタノール中で精製し、減圧乾燥して含フッ素重合体を得た。重 合体の組成は、仕込み単量体の組成にほぼ一致した。
得られた含フッ素重合体の耐熱性については、エスアイアイ'ナノテクノロジー株式 会社製の TG/DTA6200を用いて、窒素(200ml/min)雰囲気下、 20°C力ら 10 °C/minの加熱条件下での含フッ素重合体の重量減少度を測定した。表 1には、重 合組成、および含フッ素重合体の耐熱性として含フッ素重合体力 S1重量%減少する 温度を示した。
[0036] 製造例 2
CF CF (CF CF ) CH CH COOCH = CH (n = 3, 4, 5である化合物の混合物
3 2 2 2 n 2 2 2
、nの平均値 3. 1)を CF (CF ) CH CH OCOCH = CHに変更した点を除いては
3 2 3 2 2 2
、製造例 1と同様の手順で含フッ素重合体を調製し、同じく重量減少度を測定した。 表 1には、重合組成、および含フッ素重合体の耐熱性として含フッ素重合体力 重量
%減少する温度を示した。
[0037] 製造例 3
N—フエニルマレイミドをステアリルメタタリレートに変更した点を除いては、製造例 1 と同様の手順で含フッ素重合体を調製し、同じく重量減少度を測定した。表 1には、 重合組成、および含フッ素重合体の耐熱性として含フッ素重合体が 1重量%減少す る温度を示した。 [0038] 製造例 4
N—フエニルマレイミドをステアリルメタタリレートに変更した点を除いては、製造例 2 と同様の手順で含フッ素重合体を調製し、同じく重量減少度を測定した。表 1には、 重合組成、および含フッ素重合体の耐熱性として含フッ素重合体が 1重量%減少す る温度を示した。
[0039] 表 1 重合組成および含フッ素重合体の耐熱性
Figure imgf000015_0001
[0040] 表 1の結果から、 N—フヱニルマレイミドを導入した含フッ素重合体は、これを導入し ない含フッ素重合体に比べて、耐熱性が向上することがわかる。
[0041] 実施例 1
ノノ テック PP MG03B (日本ポリプロ株式会社製 ァイソタクティックポリプロピレン (PP) ) 89重量部、タフセレン T_ 3512 (住友化学社製)(非晶性ポリプロピレン(ΡΡ) ) 10重量部、製造例 1の含フッ素重合体 1重量部を二軸押出機にて 180°Cで溶融 混練した後、ヒートプレスで成形しフィルムを得た。
このフィルムの撥アルコール性(撥水性)および撥油性を確認するため、 IPA/水 = 70/30 (体積比)混合液および n—へキサデカンにて接触角測定を行った。接触 角は、水平に置いたフィルムにマイクロシリンジ力ら液 2 / Lを一滴滴下して、全自動 接触角計で測定した。表 2には、性能評価結果を示す。
[0042] 実施例 2
製造例 1の含フッ素重合体を製造例 2の含フッ素重合体に変更した点を除いては、 実施例 1と同様の方法にてフィルムを作成し評価を行った。表 2には、性能評価結果 を示す。
比較例 1
製造例 1の含フッ素重合体を製造例 3の含フッ素重合体に変更した点を除いては、 実施例 1と同様の方法にてフィルムを作成し評価を行った。表 2には、性能評価結果 を示す。
比較例 2
製造例 1の含フッ素重合体を製造例 4の含フッ素重合体に変更した点を除いては、 実施例 1と同様の方法にてフィルムを作成し評価を行った。表 2には、性能評価結果 を示す。
[0043] 実施例 3
レオナ 1402S (旭化成製 ナイロン 66) 99重量部、製造例 1の含フッ素重合体 1重量部を二軸押出機にて 280°Cで溶融混練した後、ヒートプレスで成形しフィノレ ムを得た。
このフィルムの撥アルコール性(撥水性)および撥油性を確認するため、 IPA/水 = 70/30 (体積比)混合液および n—へキサデカンにて接触角測定を行った。表 3 には、性能評価結果を示す。
[0044] 実施例 4
製造例 1の含フッ素重合体を製造例 2の含フッ素重合体に変更した点を除いては、 実施例 3と同様の方法にてフィルムを作成し評価を行った。表 3には、性能評価結果 を示す。
比較例 3
製造例 1の含フッ素重合体を製造例 3の含フッ素重合体に変更した点を除いては、 実施例 3と同様の方法にてフィルムを作成し評価を行った。表 3には、性能評価結果 を示す。
比較例 4
製造例 1の含フッ素重合体を製造例 4の含フッ素重合体に変更した点を除いては、 実施例 3と同様の方法にてフィルムを作成し評価を行った。表 3には、性能評価結果 を示す。 [0045] 実施例 5
クラペット KS 71 OB (株式会社クラレ製 ポリエチレンテレフタレート(PET) ) 99重 量部、製造例 1の含フッ素重合体 1重量部を二軸押出機にて 280°Cで溶融混練し た後、ヒートプレスで成形しフィルムを得た。
このフィルムの撥アルコール性 (撥水性)および撥油性を確認するため、 IPAZ水 = 70/30 (体積比)混合液および n_へキサデカンにて接触角測定を行った。表 4 には、性能評価結果を示す。
[0046] 実施例 6
製造例 1の含フッ素重合体を製造例 2の含フッ素重合体に変更した点を除いては、 実施例 5と同様の方法にてフィルムを作成し評価を行った。表 4には、性能評価結果 を示す。
比較例 5
製造例 1の含フッ素重合体を製造例 3の含フッ素重合体に変更した点を除いては、 実施例 5と同様の方法にてフィルムを作成し評価を行った。表 4には、性能評価結果 を示す。
比較例 6
製造例 1の含フッ素重合体を製造例 4の含フッ素重合体に変更した点を除いては、 実施例 5と同様の方法にてフィルムを作成し評価を行った。表 4には、性能評価結果 を示す。
[0047] 参考比較例 1
ノノ テック PP MG03B (日本ポリプロ株式会社製 ァイソタクティックポリプロピレン ) 90重量部、タフセレン T— 3512 (住友化学社製)(非晶性ポリプロピレン) 10重量部 を二軸押出機にて 180°Cで溶融混練した後、ヒートプレスで成形しフィルムを得た。 このフィルムの撥アルコール性 (撥水性)および撥油性を確認するため、 IPAZ水 = 70/30 (体積比)混合液および n_へキサデカンにて接触角測定を行った。表 2 には、性能評価結果を示す。
[0048] 参考比較例 2
レオナ 1402S (旭化成製 ナイロン 66) 100重量部を二軸押出機にて 280°Cで 溶融混練した後、ヒートプレスで成形しフィルムを得た。
このフィルムの撥アルコール性 (撥水性)および撥油性を確認するため、 IPAZ水 = 70/30 (体積比)混合液および n_へキサデカンにて接触角測定を行った。表 3 には、性能評価結果を示す。
[0049] 参考比較例 3
クラペット KS710B (株式会社クラレ製 ポリエチレンテレフタレート) 100重量部を 二軸押出機にて 280°Cで溶融混練した後、ヒートプレスで成形しフィルムを得た。 このフィルムの撥アルコール性(撥水性)および撥油性を確認するため、 IPA/水 = 70/30 (体積比)混合液および n—へキサデカンにて接触角測定を行った。表 4 には、性能評価結果を示す。
[0050] 表 2 PP/非晶性 PP樹脂に対する性能評価結果
Figure imgf000018_0001
[0052] 表 4 ポリエチレンテレフタレート樹脂に対する性能評価結果 参考 実施例 5 実施例 6 比較例 5 比較例 6 比較例 3
PET 99% 99 % 99% 99 % 100 % 含フッ素重合体 1 % 1% 1 % 1%
(製造例 1) (製造例 2) (製造例 3) (製造例 4)
御 ί I ΡΑΖ水 43 40 29 29 28 角 η一へキサ
(° ) デカン 28 29 1 2 1 1 1 1 表 2、 3、 4の結果から、 Ν—フエニルマレイミドを導入した含フッ素重合体は、これを 導入しない含フッ素重合体に比べて、幅広い樹脂用途に対して優れた撥水撥油性 を付与できることがわかる。

Claims

請求の範囲
[1] (A)フルォロアルキル基またはフルォロアルケ二ル基を有する含フッ素単量体力 誘 導された繰返単位、および
(B)イミド基を有する単量体から誘導された繰返単位
を含んでなり、
繰返単位(A)と繰返単位(B)の重量比が 10/90〜95/5である含フッ素重合体。
[2] 含フッ素単量体が一般式 (1):
C (一 A)(— D)=C (— X)— Y— [Q— Z— ] -T-Rf (1)
P
[式中、 Aおよび Dおよび Xは、水素原子、メチル基、炭素数 2〜20の直鎖状または 分岐状のアルキル基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、 CFL 基 (但 し、 L1および L2は、水素原子、フッ素原子または塩素原子である)、シァノ基、炭素数 :!〜 20の直鎖状または分岐状のフルォロアルキル基、置換または非置換のベンジル 基、置換または非置換のフヱニル基であり;
Yは、一 C ( =〇) _〇_または一 C ( =〇)一 NH—または一 O—または
-0- (CF CF(-CF )0_) —(但し、 gは:!〜 21である)であり;
2 3 g
Qは、―(CH ) —または—(CH ) -NC-Q1)- (但し、 nは:!〜 10、 Q1は水素原子
2 n 2 n
または C H 、 qは:!〜 30である)であり;
q 2q + l
Zは、一 s―、一 s〇一または一 s〇一または一 c(— z^— z2)—(但し、 z1および z2
2
は水素原子または _〇Hまたは _OCO_C H (wは:!〜 30)である)であり;
w 2w+ l
Tは、直接結合、炭素数 1〜: 10の脂肪族基、炭素数 6〜20の芳香族基または環状 脂肪族基であり;
Rfは、炭素数 1〜21の直鎖状または分岐状のフルォロアルキル基またはフルォロア ルケニル基であり;
pは 0または 1である。 ]
で表される請求項 1記載の含フッ素重合体。
[3] イミド基を有する単量体が、炭素 炭素二重結合およびイミド基を有する化合物で ある請求項 1記載の含フッ素重合体。
[4] イミド基を有する単量体が、マレイミド、フエニルマレイミド、シクロへキシルマレイミド 、および炭素数 1〜21の直鎖状または分岐状のアルキル基を有する N_アルキルマ レイミドからなる群から選択された少なくとも 1種の化合物である請求項 1記載の含フ ッ素重合体。
[5] さらに、(C)含フッ素単量体およびイミド基を有する単量体と重合可能な、これら単 量体以外の単量体力 誘導された繰返単位を、重合体に対して 0. 0:!〜 70重量% の量で含む請求項 1記載の含フッ素重合体。
[6] 請求項 1〜5のいずれかに記載の含フッ素重合体を含んでなる撥水撥油剤。
[7] 熱可塑性樹脂 90〜99. 9重量%および請求項 6記載の撥水撥油剤 0.:!〜 10重量% を含んでなる熱可塑性樹脂組成物。
[8] 請求項 7記載の熱可塑性樹脂組成物を成形してなる成形体。
[9] 家庭用品、文房具、建築資材、内装資材、サニタリー用品または医療用品として使 用される請求項 8記載の成形体。
[10] 請求項 7記載の熱可塑性樹脂組成物からなる繊維から形成された不織布。
PCT/JP2007/050910 2006-01-24 2007-01-22 熱可塑性樹脂に添加する撥水撥油剤 WO2007086341A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/161,750 US20100221971A1 (en) 2006-01-24 2007-01-22 Water-repellent/oil-repellent agent to be added to thermoplastic resin

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76136106P 2006-01-24 2006-01-24
US60/761361 2006-01-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007086341A1 true WO2007086341A1 (ja) 2007-08-02

Family

ID=38309134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/050910 WO2007086341A1 (ja) 2006-01-24 2007-01-22 熱可塑性樹脂に添加する撥水撥油剤

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100221971A1 (ja)
WO (1) WO2007086341A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011099077A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Noda Screen:Kk フッ素系重合体およびコーティング剤
JP2012214664A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Agc Seimi Chemical Co Ltd 表面処理剤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6334597B2 (ja) * 2016-04-28 2018-05-30 本田技研工業株式会社 布帛及びその製造方法
JP7162523B2 (ja) * 2018-12-25 2022-10-28 Agcセイミケミカル株式会社 熱可塑性樹脂組成物、成形体、および成形体の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03234823A (ja) * 1990-02-02 1991-10-18 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 新規な炭素繊維とその製造法
JPH06222224A (ja) * 1993-01-22 1994-08-12 Toray Ind Inc 光ファイバクラッド材の製造方法
JPH08208947A (ja) * 1995-02-08 1996-08-13 Osaka City 含フッ素フェノール樹脂組成物
JP2004043997A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Gun Ei Chem Ind Co Ltd 微細フェノール樹脂系繊維及び微細フェノール樹脂系炭素繊維及び微細フェノール樹脂系活性炭素繊維
JP2005105452A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Gun Ei Chem Ind Co Ltd 複合繊維及びフェノール樹脂系極細繊維及びフェノール樹脂系極細炭素繊維及びフェノール樹脂系極細活性炭素繊維、それらの製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3463813B2 (ja) * 1992-01-30 2003-11-05 株式会社日本触媒 マレイミド化合物の製造方法
JP3731098B2 (ja) * 1996-12-06 2006-01-05 ダイキン工業株式会社 樹脂に撥水撥油性を付与するための添加剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03234823A (ja) * 1990-02-02 1991-10-18 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 新規な炭素繊維とその製造法
JPH06222224A (ja) * 1993-01-22 1994-08-12 Toray Ind Inc 光ファイバクラッド材の製造方法
JPH08208947A (ja) * 1995-02-08 1996-08-13 Osaka City 含フッ素フェノール樹脂組成物
JP2004043997A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Gun Ei Chem Ind Co Ltd 微細フェノール樹脂系繊維及び微細フェノール樹脂系炭素繊維及び微細フェノール樹脂系活性炭素繊維
JP2005105452A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Gun Ei Chem Ind Co Ltd 複合繊維及びフェノール樹脂系極細繊維及びフェノール樹脂系極細炭素繊維及びフェノール樹脂系極細活性炭素繊維、それらの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011099077A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Noda Screen:Kk フッ素系重合体およびコーティング剤
JP2012214664A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Agc Seimi Chemical Co Ltd 表面処理剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20100221971A1 (en) 2010-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6903669B2 (ja) 高分子材料
CA2571416C (en) Resin composition and moldings thereof
US20100240831A1 (en) Branched (Meth)acrylate Copolymer with High Refractive Index and Method for Preparing the Same
JP2006037085A (ja) 樹脂組成物およびその成形体
JP2005534757A5 (ja)
WO2007086341A1 (ja) 熱可塑性樹脂に添加する撥水撥油剤
CN111378067B (zh) 热塑性树脂组合物、成形体、以及成形体的制造方法
CN114269799A (zh) 抗冲击疏水性高耐热光学丙烯酸类共聚物
JP2685904B2 (ja) 撥液性の優れた熱可塑性樹脂成形体の製造方法
WO2018147201A1 (en) Water- and oil-repellent resin composition
JP5674404B2 (ja) 含フッ素表面調整剤
JP7292201B2 (ja) 樹脂組成物及び成形体
JP6764687B2 (ja) 樹脂組成物及び成形物の製造方法
JP3137351B2 (ja) フッ素樹脂組成物、および該組成物を成形した成形体
JP3731098B2 (ja) 樹脂に撥水撥油性を付与するための添加剤
JP3703490B2 (ja) ジブロモスチレン−グリシジル(メタ)クリレートコポリマー
CN109422952B (zh) 树脂组合物和表面保护膜
KR100820437B1 (ko) 수지 조성물 및 그의 성형체
JP6754366B2 (ja) ポリ乳酸樹脂用可塑剤、該可塑剤を用いたポリ乳酸樹脂組成物ならびにポリ乳酸樹脂成形品
JP2009197047A (ja) 樹脂組成物およびその成形体
JP2004256637A (ja) 樹脂組成物およびその製造方法
WO2022004641A1 (ja) 含フッ素共重合体、熱可塑性樹脂組成物、成形物、および成形物の製造方法
KR100387311B1 (ko) 분지구조를갖는스티렌계열가소성수지및그제조방법
JP2018199780A (ja) 成形用材料及び成形品
JP3002861B2 (ja) 重合体の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12161750

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07707173

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP