WO2007072600A1 - 表示装置および液晶表示装置 - Google Patents

表示装置および液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007072600A1
WO2007072600A1 PCT/JP2006/314300 JP2006314300W WO2007072600A1 WO 2007072600 A1 WO2007072600 A1 WO 2007072600A1 JP 2006314300 W JP2006314300 W JP 2006314300W WO 2007072600 A1 WO2007072600 A1 WO 2007072600A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
display device
substrate
backlight
condensing
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/314300
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisashi Watanabe
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to US12/088,889 priority Critical patent/US7982821B2/en
Priority to CN2006800480638A priority patent/CN101341438B/zh
Priority to JP2007550995A priority patent/JP4668281B2/ja
Publication of WO2007072600A1 publication Critical patent/WO2007072600A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • G02F1/133555Transflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/0056Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along two different directions in a plane, e.g. honeycomb arrangement of lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/00362-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133526Lenses, e.g. microlenses or Fresnel lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side

Definitions

  • the present invention relates to a display device, and more particularly to a non-light-emitting display device that performs display using light of a lighting device (backlight).
  • Non-light-emitting display devices that perform display using light from an illumination device include a liquid crystal display device, an electochromic display device, and an electrophoretic display device.
  • liquid crystal display devices are widely used, for example, in personal computers and mobile phones.
  • a liquid crystal display device changes the optical characteristics of a liquid crystal layer in a pixel opening by applying a driving voltage to pixel electrodes regularly arranged in a matrix, thereby generating images and characters. It is configured to display such as.
  • a thin film transistor (TFT) is provided for each pixel as a switching element.
  • a wiring for supplying a predetermined signal to the switching element is provided.
  • the etching accuracy in the photolithography method is limited to 1 m to about L0 m. Therefore, as the liquid crystal display device becomes more precise and smaller, the problem that the aperture ratio further decreases and the luminance power S further decreases as the pixel pitch decreases.
  • Patent Document 1 discloses a liquid crystal display in which a condensing element such as a microlens is provided in a transflective liquid crystal display device having a transmissive region and a reflective region. An indicating device is disclosed.
  • the transflective liquid crystal display device has recently been developed as a liquid crystal display device that can be suitably used in a bright and bright environment such as a mobile phone.
  • the transflective liquid crystal display device has, in one pixel, a transmissive region that displays in transmissive mode using light from a knocklight and a reflective region that displays in reflective mode using ambient light. Depending on the use environment, it is possible to switch between the display in the transmissive mode and the display in the reflective mode, or display in both display modes.
  • Patent Document 1 and Patent Document 2 a transflective liquid crystal display in which a reflecting plate having an opening and a condensing element such as a microlens are provided on a substrate disposed on the knocklight side.
  • the reflector and the microlens are arranged on the same side of the substrate and on the liquid crystal side, so that the light from the backlight incident on the microlens is highly efficient in the opening installed in the reflector.
  • a method of condensing light is disclosed!
  • the reflector and the microlens are arranged on the same surface side of the substrate and on the liquid crystal side, so that the reflector is interiorized, the microlens and the reflector This makes it possible to optimize the distance between the reflector and the position of the opening of the reflector and the micro lens.
  • the base of the microlens is circular or hexagonal, the microlenses and the transmission areas of the pixels are arranged in a staggered pattern, and the microlens and the transmission areas of the pixels are arranged.
  • the microlens condensing efficiency (utilization efficiency of light incident from the illumination device) is improved by arranging the microlens focal point at the center of the transmission area of the pixel so that it corresponds to 1: 1. A method is disclosed.
  • Patent Document 1 Japanese Published Patent Publication “Japanese Laid-Open Patent Publication No. 11-109417 (Publication Date: April 23, 1999)”
  • Patent Document 2 Japanese Patent Publication “JP 2002-333619 (Released on 2002 ( (November 22, 2002) ”
  • Patent Document 3 Japanese Patent Publication “JP 2003-255318 (Publication Date: September 10, 2003 (Heisei 15))”
  • a high degree of parallelism is required as the light emitted from the illumination device (if the degree of parallelism is low, sufficient light in the transmission area ⁇ Because it will not be able to light.)
  • the arrangement of the light diffusion layer on the display device also makes the display image appear blurred and reduces the contrast of the display image due to diffuse reflection of ambient light. It is not preferable.
  • “moire” can be prevented by optimizing the pitch and angle of the prism that raises the light that also emits the light source power of the lighting device to the display panel side with respect to the pixel pitch of the display device.
  • the apparent pixel pitch and prism pitch change, making it difficult to prevent moiré at all viewing angles.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and its purpose is to improve the light use efficiency of the illumination device (backlight) force, increase the luminance of the display device, It is an object of the present invention to provide a display device and a liquid crystal display device that do not have display problems such as moire.
  • a display device of the present invention includes a backlight that emits light, a first substrate and a second substrate facing each other, and a knock light side of these substrates.
  • a plurality of condensing portions that condense light from the knocklight, and are provided on a facing surface of the first substrate facing the backlight of the first substrate.
  • a display device in which a plurality of pixels each having a region and a reflective region that reflects light are arranged in a matrix, and light emitted from the backlight is condensed in a transmissive region by a condensing unit
  • a concavo-convex portion having a concavo-convex shape is formed between adjacent condensing portions on the facing surface of the first substrate facing the backlight.
  • the liquid crystal display device of the present invention includes a backlight that emits light, and a first substrate and a second substrate that are opposed to each other and sandwich a liquid crystal.
  • the first substrate disposed on the backlight side is provided on a surface facing the knock light of the first substrate, and has a plurality of light collecting portions for collecting light from the backlight.
  • a plurality of pixels each having a transmission region that transmits light and a reflection region that reflects light are arranged in a matrix on the substrate of 1, and light emitted from the knocklight is transmitted by the light collecting unit.
  • a concavity and convexity portion having a concave and convex shape is formed between adjacent condensing portions on the facing surface facing the backlight of the first substrate. It is characterized by this.
  • the uneven portion is formed between the condensing portions on the opposing surface facing the backlight of the first substrate, the parallel of the light irradiated from the backlight and incident on the condensing portion The degree is not reduced. Therefore, the brightness of the light can be increased by causing the condensing part to cause the light to be transmitted to the transmission region. Furthermore, since the concavo-convex portion serves as a light scattering surface, the light irradiated from the knock light and incident on the concavo-convex portion is diffused by the surface characteristic of the concavo-convex portion. That is, the uneven portion serves as a diffusion layer. Therefore, bright lines And moiré can be mitigated.
  • the utilization efficiency of light from the backlight is improved, the luminance of the display device and the liquid crystal display device is increased, and a display device and a liquid crystal display device free from display problems such as bright lines and moire are provided. can do.
  • FIG. 1 is a diagram showing an arrangement relationship between a microlens and a structure of a pixel portion of a display panel.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of the display device of the present embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view schematically showing a color filter layer.
  • FIG. 4 (a) is a plan view transparently showing a microlens and a transmission region.
  • FIG. 4 (b) is a cross-sectional view taken along the line A_B in FIG.
  • FIG. 4 (c) is a cross-sectional view taken along the line C-D in FIG. 4 (a).
  • FIG. 4 (d) is a plan view showing the arrangement of microlenses and transmission regions.
  • FIG. 5 is a plan view showing the arrangement of microlenses and transmission regions.
  • FIG. 6 (a) is a diagram showing a manufacturing process of the microlens and the concavo-convex portion in the display device.
  • FIG. 6 (b) is a diagram showing a manufacturing process of the microlens and the concavo-convex portion in the display device.
  • FIG. 6 (c) is a diagram showing a manufacturing process of the microlens and the uneven portion in the display device.
  • FIG. 6 (d) is a diagram showing a manufacturing process of the microlens and the concavo-convex portion in the display device.
  • FIG. 6 (e) is a diagram showing a manufacturing process of the microlens and the uneven portion in the display device.
  • FIG. 7 (a) to FIG. 6 (a) to 6 (e) are diagrams showing a manufacturing process of microlenses and uneven portions in a display device different from the display device manufactured by the manufacturing process of FIGS.
  • FIG. 7 (b) is a diagram showing a manufacturing process of a microlens and a concavo-convex portion in a display device different from the display device manufactured by the manufacturing process of FIGS. 6 (a) to 6 (e).
  • FIG. 7 (a) to 6 (e) are diagrams showing a manufacturing process of the microlens and the concavo-convex portion in a display device different from the display device manufactured by the manufacturing process of FIGS. 6 (a) to 6 (e).
  • FIG. 7 (d) A display device different from the display device manufactured by the manufacturing process of FIGS. 6 (a) to 6 (e). It is a figure which shows the manufacturing process of the micro lens and uneven
  • FIG. 7 (e) are diagrams showing a manufacturing process of microlenses and uneven portions in a display device different from the display device manufactured by the manufacturing process of FIGS.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view schematically showing a lighting device.
  • FIG. 9 is a plan view schematically showing a lighting device.
  • FIG. 10 is a plan view schematically showing the illumination device.
  • FIG. 11 is a graph showing the relationship between luminance and polar angle separately in a first direction and a second direction.
  • FIG. 12 (a) is a diagram showing the variation in directivity.
  • FIG. 13 is a perspective view showing an illumination device when an LED is provided at the center of the side surface of the light guide plate.
  • FIG. 14 is a plan view showing a microlens having a planar shape different from that in FIG. 5 and the arrangement of transmission regions.
  • FIG. 15 is a diagram showing the arrangement relationship between the microlens and the structure of the pixel portion of the display panel when a force-bamboo wrench lens is used, unlike FIG.
  • FIG. 16 (a) is a plan view transparently showing a microlens and a transmission region.
  • FIG. 16 (b) is a cross-sectional view taken along the line EF in FIG. 16 (a).
  • FIG. 16 (c) is a cross-sectional view taken along the line GH in FIG. 16 (a).
  • FIG. 16 (d) is a plan view showing the arrangement of microlenses and transmission regions.
  • FIG. 17 is a diagram showing an arrangement relationship between the microlens in which uneven portions are also provided on the surface of the microlens and the structure of the pixel portion of the display panel in FIG.
  • the display device of the present embodiment is a transflective (semi-transmissive) liquid crystal display device.
  • this apparatus includes a display panel 1, a plurality of microlenses 2, and an illumination device (backlight) 3 in this order.
  • the shape of the micro lens 2 swells toward the lighting device 3, and the shape seen from the lighting device 3 side (planar shape) is a circular bowl-shaped lens, and is provided in contact with the display panel 1. ing.
  • Fig. 2 is a partial cross-sectional view cut along the center of adjacent microlenses 2. is there.
  • the display panel 1 includes an active matrix substrate (first substrate) 4, a liquid crystal layer 5, and a color filter substrate (second substrate) 6 in order from the side closer to the microlens 2 and the illumination device 3. Yes. That is, the display panel 1 includes two substrates (a first substrate 4 and a second substrate 6) sandwiching the liquid crystal layer 5. In addition, the first substrate 4 side force is also irradiated with the light 7 from the illumination device 3! /, While the second substrate 6 side receives external light (ambient light; not shown). It is like that.
  • the first substrate 4 has a transparent electrode 8, a reflective electrode 9, an interlayer insulating film 10, a data wiring 16 (see FIG. 1), a scanning wiring 17 (see FIG. 1), and a thin film transistor (not shown). is doing.
  • the transparent electrode 8 is formed on the side of the first substrate 4 close to the liquid crystal layer 5 with a predetermined interval.
  • the reflective electrode 9 has the force of the first substrate 4 projecting (raised) from the transparent electrode 8 to the liquid crystal layer 5 side (the second substrate 6 side), and has a trapezoidal cross section.
  • the reflective electrode 9 is disposed between the adjacent transparent electrodes 8.
  • the interlayer insulating film 10 is provided so as to insulate the transparent electrode 8 and the reflective electrode 9 from each other.
  • the region of the first substrate 4 on the side close to the liquid crystal layer 5 includes a transparent electrode region (transmission region Tr described later) 11 defined by the transparent electrode 8, It can be divided into a reflective electrode region (reflective region Rf described later) 12 defined by the reflective electrode 9.
  • the transparent electrode region 11 is a region through which the light 7 from the lighting device 3 is transmitted to the second substrate 6 side, while the reflected electrode region 12 is external light (not shown) incident from the second substrate 6 Is a region that reflects the light.
  • the second substrate 6 has a color filter layer 13 on the liquid crystal layer 5 side.
  • the color filter layer 13 is composed of red (R) color filters, green (G) color filters, and blue (B) color filters arranged in stripes.
  • the microlens 2 is provided between the first substrate 4 and the illumination device 3 so as to be in contact with the first substrate 4. Further, the microlens 2 collects the light emitted from the illumination device 3 on the transparent electrode region 11 formed by the transparent electrode 8. That is, the microlenses 2 and the transparent electrodes 8 correspond one-to-one, and the centers of the microlenses 2 and the centers of the transparent electrodes 8 correspond to each other. In other words, the straight line connecting the center of the corresponding microlens 2 and the center of the transparent electrode 8 is the normal direction of the display panel 1 (panel A straight line parallel to the direction perpendicular to the surface.
  • FIG. 1 is a diagram showing an arrangement relationship between the microlens 2 and the structure of the pixel portion (pixel) Px of the display panel 1.
  • the pixel portion Px of the display panel 1 is an area formed on the first substrate 4 and surrounded by the data wiring 16 and the scanning wiring 17 orthogonal to each other, and is in the row direction (the direction in which the scanning wiring 17 extends). ; X direction; see Fig. 5)
  • the three pixel parts Px adjacent to each other emit color RGB light corresponding to the color filter layer 13 (see Fig. 3), and the three RGB color filter layers 13
  • One pixel is composed of three pixel parts Px corresponding to. That is, the pixel portion Px is also arranged in RGB stripes corresponding to the color filter layer 13.
  • the arrangement of the pixel portion Px is not limited to such a stripe shape (stripe arrangement), but may be a delta shape (delta arrangement) or a mosaic shape (mosaic arrangement)! /.
  • a portion where the transparent electrode 8 (see FIG. 2) is arranged is a transmission region Tr, and a portion where the reflection electrode 9 (see FIG. 2) is arranged is a reflection region Rf. Yes.
  • the transmissive region Tr is a region corresponding to the transparent electrode region 11, and the reflective region Rf is a region corresponding to the reflective electrode region 12. Therefore, the transmissive region Tr is a region where the reflective region Rf is opened (a region that is depressed in the reflective region Rf).
  • the transmissive region Tr performs transmissive mode display (display using the light 7 of the illumination device 3), while the reflective region Rf performs reflective mode display (display using external light). It is possible to display only one of the transmission mode and the reflection mode, or display both modes. It should be noted that such mode switching is automatically switched according to the surrounding environment. In other words, for example, in an environment with very strong outside light such as sunny weather, the light from the backlight is almost meaningless due to sunlight, that is, the display will not change even if the knocklight is turned off. In this case, the reflection mode is displayed. On the other hand, in the dark, the display is a transmission mode with reflected light.
  • the microlenses 2 are provided one-to-one with respect to the transmission region Tr. Furthermore, as shown in the figure, the center of the microlens 2, the condensing spot of the light that has passed through the microlens 2, the center of the transmission region Tr, and the direction of the force normal (perpendicular to the data wiring 16 and the scanning wiring 17 On the same straight line extending in the direction of It comes to come.
  • FIG. 4 (a) is a plan view transparently showing the microlens 2 and the transmission region Tr. As shown in Fig. 4 (a), in the plan view, the center of the microlens 2 and the center of the transmission region Tr are aligned with each other, and the center of these is the condensing spot of the light that has passed through the microlens 2.
  • Match. 4 (b) is a cross-sectional view taken along the line A-B in FIG. 4 (a)
  • FIG. 4 (c) is a cross-sectional view taken along the line CD in FIG. 4 (a).
  • both the microphone lens 2 and the transmission region Tr have a circular planar shape, as shown in FIGS. 4 (b) and 4 (c), the focused spot becomes a point. Furthermore, the converging spot is a point even if the cross section is not limited to the D section, as shown in Fig. 4 (a).
  • the microlenses 2 are provided in a staggered manner on the surface of the first substrate 4 that faces the lighting device 3.
  • the microlenses 2 are arranged at regular intervals in a row direction and a column direction (direction in which the data wiring extends; y direction) and in a staggered manner.
  • the microlenses 2 adjacent in the row direction and the column direction are in contact with each other.
  • the light emitted from the illumination device 3 needs to have high parallelism. Therefore, in the lighting device 3, it is necessary to eliminate the diffusion layer in order to increase the parallelism as much as possible. Since this diffusion layer is arranged for the purpose of improving the uniformity of the emitted light, if this diffusion layer is eliminated, the parallelism will increase, but the uniformity in the 0 plane will deteriorate (light emitted from the GO light source Gii) When combined with a liquid crystal panel, there is a problem that moire tends to occur.
  • the microlens 2 on the surface of the first substrate 4 facing the illumination device 3 is not provided.
  • the portion is a concave / convex portion 19 having an uneven shape (an uneven portion 19 having an uneven shape is formed between adjacent microlenses 2).
  • the uneven portion 19 is provided in a portion where the microlens 2 is not provided, the uneven portion 19 is arranged in a path of parallel light that is irradiated from the illumination device 3 to the microlens 2 and collected in the transmission region. Absent. Therefore, the parallelism of the light emitted from the illumination device 3 is not lowered. Further, when the microlens 2 is viewed macroscopically, it is considered to be a large unevenness, so that the entire back surface of the display panel can be made close to a diffusing surface.
  • the height of the unevenness of the uneven portion 19 is such that the arithmetic average roughness Ra is 2.5 m in this embodiment, so that light scattering can be increased.
  • the arithmetic average roughness Ra is not limited to 2.5 m, but may be 3. ⁇ m to 5.0 ⁇ m.
  • the arithmetic average roughness Ra is preferably 5. O / z m or less because the formation of the microlens 2 becomes difficult when the average roughness Ra exceeds 5. 5. ⁇ m.
  • the degree of light scattering corresponds to a haze value (cloudiness value) of about 80%.
  • FIGS. 6 (a) to 6 (e) show a manufacturing method of the microlens 2, and a plan view and a side view, respectively, are shown.
  • a first substrate 4 is prepared.
  • a photocurable transparent resin 20 is applied to the lens forming surface of the first substrate 4 by spin coating.
  • pattern exposure is performed by photolithography so that the transparent resin 20 remains in the portion where the microlens is formed, and development is performed. Thereafter, it is heated to 150 ° C., and the transparent resin 20 is thermally deformed into a lens shape as shown in FIG. 6 (d). Then, by immersing in hydrofluoric acid, the portion (region) where there is no transparent resin 20 is eroded to form the uneven portion 19 as shown in FIG. 6 (e).
  • the microlens 2 and the concave and convex portion 19 can be formed on the first substrate 4.
  • the manufacturing method of the microlens 2 and the concavo-convex portion 19 may be the following method. That is, first, as shown in FIG. 7 (a), a first substrate 4 is prepared. The first substrate 4 is thinned, and the surface on which the microlens is to be formed is immersed in hydrofluoric acid to form the uneven portion 19 as shown in FIG. 7 (b). Next, as shown in FIG. 7 (c), a photocurable transparent resin 20 Is applied by spin coating. Thereafter, as shown in FIG. 7 (d), pattern exposure is performed by photolithography so that the transparent resin 20 remains in the portion where the microlens is formed, and development is performed.
  • the microlens 2 and the uneven portion 19 can be formed on the first substrate 4 by the above process. According to the process based on FIGS. 7 (a) to 7 (e), it is possible to easily form microlenses and concavo-convex portions having high optical characteristics with high mass productivity.
  • the step of reducing the thickness of the first substrate so as to match the focal length of the microlens 2 may be performed simultaneously with the step of immersing in hydrofluoric acid in the above process, or the fluorination of the above process. You may perform separately from the process immersed in a hydrogen acid.
  • the transparent resin 20 is made of a material having substantially the same refractive index as that of the first substrate 4, the boundary surface between the microlens array and the concavo-convex portion optically matches, Light scattering does not occur! /, So the parallelism of the knocklight can be maintained, which is preferable.
  • the uneven portion 19 is formed using hydrofluoric acid.
  • the formation method of the uneven portion 19 is not limited to this, and may be a physical polishing method using, for example, sandblasting.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view schematically showing the lighting device 3.
  • the illuminating device 3 includes an LED 21, a light guide plate 22, a reflecting plate 23, and a prism sheet 24! /.
  • the light guide plate 22 is a plate-like body having a rectangular planar shape.
  • the reflection plate 23 is provided on the back side (back side) of the light guide plate 22, and the prism sheet 24 is provided on the front side of the light guide plate 22. That is, the light guide plate 22 is disposed between the reflecting plate 23 and the prism sheet 24.
  • the LED 21 is provided so as to face a corner portion 25 (see FIG. 9) which is a corner of the light guide plate 22.
  • the LED 21 has a role of emitting light as a light source.
  • the light guide plate 22 is formed of, for example, a transparent material such as polycarbonate or polymethyl methacrylate. The light incident on the light guide plate 22 itself from the LED 21 is uniformly guided to the outside while being guided inside the light guide plate 22 itself. To emit.
  • the light guide plate 22 includes a plurality of triangular groove prisms 26 on the back surface (bottom surface; bottom surface). Each prism 26 has two reflecting surfaces 27 that form triangular grooves. Also The prisms 26 are arranged in a matrix on the back surface of the light guide plate 22 as shown in FIG. The prism 26 reflects the light 30 incident on the inside of the light guide plate 22 by the reflection surface 27 and emits the light 30 to the outside of the light guide plate 22.
  • the reflecting surface 27 of the prism 26 is formed so as to extend along the X direction orthogonal to the radial direction (Y direction) of the circle centering on the LED 21.
  • the inclination angle of the reflecting surface 27 is defined so that the light inside the light guide plate 22 is efficiently emitted in the normal direction of the light guide plate 22.
  • the force is shown with a constant spacing between adjacent prisms 26. Actually, as the distance from the LED 21 increases, the spacing between adjacent prisms becomes shorter.
  • the reflection plate 23 is formed of an aluminum film or the like, and reflects the light emitted from the light guide plate 22 to the back side toward the light guide plate 22 again.
  • the prism sheet 24 has a role of efficiently extracting light guided through the light guide plate 22 to the outside.
  • the details of the illumination device 3 are described in IDW'02, pages 509 to 512 (Karantar Rikiru et al.).
  • the operation of the illuminating device 3 will be briefly described.
  • Light emitted from the LED 21 enters the light guide plate 22 and is reflected inside the light guide plate 22, so that the light exiting surface of the light guide plate 22 is almost the same. Emits from the entire surface.
  • Light (not shown) emitted from the lower surface of the light guide plate 22 is reflected by the reflection plate 23, enters the light guide plate again, and exits from the output surface of the light guide plate 22.
  • the light that has also been emitted from the light guide plate 22 is incident on the prism sheet 24 and is refracted by the prism sheet 24 in the normal direction of the light guide plate 22.
  • the force using the LED 21 as the light source is not limited to this, and for example, a fluorescent tube or the like may be used.
  • the power explained when arranging one LED21 is not limited to this, but two or more LEDs21 may be provided!
  • FIG. 11 is a graph showing the results of this study separately in the first direction and the second direction.
  • the vertical axis represents luminance (cdZm2)
  • the horizontal axis represents polar angle (deg).
  • the half-value width of the light emitted from the light guide plate 22 in the second direction is about ⁇ 3 °
  • the light emitted from the light guide plate 22 in the first direction The half-value width of the brightness is about ⁇ 15 °, and there is a difference in directivity between the first direction and the second direction, where the directivity is higher in the second direction than in the first direction. I understand.
  • the outgoing light in the second direction has a higher degree of parallelism than the outgoing light in the first direction. Therefore, the outgoing light has a variation in directivity within the outgoing surface.
  • Figure 12 (a) schematically shows this variation in directivity by using an ellipse.
  • the shape of the ellipse indicates the directivity of the emitted light. That is, as shown in FIG. 12 (b), the major axis direction of the ellipse means that the directivity is weak (the parallelism of the outgoing light is low), while the minor axis direction of the ellipse has a strong directivity (the outgoing light Of high parallelism).
  • the position of the LED 21 is not limited to the corner portion 25 but may be provided at the center of the side surface of the light guide plate 22 as shown in FIG.
  • the shape of the microlens 2 viewed from the illumination device 3 side is circular as shown in FIG.
  • the shape of the microlens 2 viewed from the illumination device 3 side may be a polygon such as a hexagon. Even when the microlens 2 has a hexagonal shape, it is preferable to arrange the microlenses 2 in a staggered manner as described above.
  • the shape of the microlens 2 is a hexagon, the adjacent microlenses 2 in the row direction and the column direction are separated from each other by a predetermined distance, and the uneven portion 19 is provided in the gap portion between the adjacent microlenses 2. I prefer that.
  • the shape of the microlens 2 viewed from the illumination device 3 side is assumed to be circular and arranged in a staggered manner as shown in FIG.
  • the force lens is not limited to such a microlens 2, and may be a force lenticular type (kamaboko-shaped; semi-cylindrical) wrench lens 35 as shown in FIG.
  • the lenticular lens 35 extends and extends to both ends of the first substrate 4 in the row direction, while having a predetermined interval in the column direction. It is provided free of charge.
  • An uneven portion 19 is provided between the lenticular lenses 35 adjacent in the column direction.
  • the transmission region Tr provided in the pixel portion Px is not a circular region as shown in FIG. 1, but a rectangular region as shown in FIG. It may be an area.
  • the condensing spot of the light passing through the lenticular lens 35 is a “line” as shown in FIG. 16 (a), unlike the microlens 2 described above. Note that FIGS. 16A to 16D illustrate the case where the transmission region is circular.
  • FIG. 16 (d) shows the positional relationship between the lenticular lens 35 and the transmission region Tr and the focused spot.
  • the lenticular lens 35 extends along the row direction of the transmission region Tr, and is linear (line-shaped) so as to pass through the center of the transmission region Tr arranged in the row direction. A condensing spot is formed.
  • FIG. 16 (b) is a cross-sectional view taken along line EF in FIG. 16 (a)
  • FIG. 16 (c) is a cross-sectional view taken along line GH in FIG. 16 (a).
  • the EF cross section is a cross section obtained by cutting the transmissive region Tr in the row direction
  • the GH cross section is a cross section obtained by cutting the transmissive region Tr in the column direction.
  • the shape of the lenticular lens 35 is rectangular in the cross section in the row direction of the transmission region Tr, the light that has passed through the lenticular lens 35 must be condensed at one point. It passes through as it is. It is blocked by the reflection area.
  • the shape of the lenticular lens 35 is a curved shape, and thus the light is condensed at one point.
  • the display device in this embodiment is not limited to a transflective liquid crystal display device, and can also be used as a transmissive liquid crystal display device.
  • the display device of this embodiment can also be used as an electrophoretic display device having an electrophoretic layer other than a liquid crystal layer as a display medium layer.
  • a display device of the present invention is provided between a lighting device that emits light to the front surface, a display panel that includes a plurality of pixels arranged in a matrix, and the lighting device and the display panel.
  • the display panel includes a first substrate, a second substrate, and a display medium layer provided between the first substrate and the second substrate, and The first substrate is arranged on the illumination device side of the display medium layer, the second substrate is arranged on the viewer side of the display medium layer, and each of the plurality of pixels is arranged on the illumination device side.
  • the first substrate has a transparent electrode region that defines the transmissive region on the display medium layer side, and the plurality of light-collecting regions.
  • Each of the photoelements is arranged corresponding to the transmission region of the plurality of pixels, and the front At least the display region of the first substrate, the realm in which the plurality of condensing elements are not formed, uneven surface are provided.
  • the light collecting unit is a bowl-shaped microlens, and the optical axis of the light that has passed through each light collecting unit passes through the center of the corresponding transmission region. It is preferable that the transmission region is provided on a one-to-one basis.
  • the bowl-shaped microlens is used, and the optical axis of the light that has passed through the condensing unit is provided one-to-one with respect to the transmission region so as to pass through the center of the transmission region. . Therefore, the light collection efficiency can be increased.
  • the condensing part is a bowl-shaped microlens, this microlens is also uneven when viewed macroscopically. Therefore, together with the uneven part, the entire opposite surface facing the knock light of the first substrate is formed. A structure close to the diffusion surface can be obtained.
  • the light condensing unit has a circular or polygonal planar shape.
  • the light collecting portions are arranged in a staggered manner on the facing surface facing the backlight of the first substrate.
  • the condensing portions are arranged in a staggered pattern on the opposing surface, so that the packing density can be increased.
  • the light condensing unit is a force lenticular lens, and is arranged for each transmission region provided in pixels arranged in the same row. Is preferred.
  • the uneven portion having the uneven shape may be formed also in the portion where the condensing portion is formed on the opposing surface of the first substrate facing the knock light. I like it.
  • a pixel is formed by arranging three pixels of RGB, which are the three primary colors.
  • the pixel arrangement is shifted from a stripe arrangement, a delta arrangement, or a mosaic arrangement.
  • the arithmetic average roughness of the concavo-convex portion is 2.0 m to 5.0 ⁇ m.
  • the arithmetic average roughness of the concavo-convex portion is 2.0 / zm to 5.0 m, it is necessary to increase light scattering within a range in which a condensing element can be formed. Can do. Note that if the arithmetic average roughness of the concavo-convex portion is too large, it becomes difficult to form a light collecting element.
  • the display device of the present invention includes a backlight that emits light, a first substrate and a second substrate that face each other, and a first of these substrates disposed on the knock light side.
  • the first substrate has a plurality of condensing portions that condense light from the backlight, and is provided on a surface facing the knock light of the substrate.
  • a display device in which a plurality of pixels each having a reflective region to be reflected are arranged in a matrix, and light emitted from a backlight is condensed on a transmissive region by a light collecting unit.
  • a concavity and convexity portion having a concave and convex shape is formed between adjacent condensing portions on the surface facing the backlight of one substrate.
  • a plurality of condensing portions that condense the light, and the first substrate includes a transmission region that transmits the light.
  • a liquid crystal display device in which a plurality of pixels each having a reflective region that reflects light are arranged in a matrix, and light emitted from the knocklight is condensed in a transmissive region by a condensing unit
  • a concavo-convex portion having a concavo-convex shape is formed between adjacent condensing portions on the facing surface facing the backlight of the first substrate.
  • a display device and a liquid crystal display device that improve the use efficiency of light from a lighting device (backlight), increase the luminance of the display device, and have no display problems such as bright lines and moire. There is an effect that can be.
  • the display device of the present invention can be used for a liquid crystal display device, and in particular, can be suitably used for a mobile phone or a personal computer.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

 本発明の表示装置は、光を出射する照明装置と、互いに対向する第1の基板および第2の基板と、これらの基板のうち、照明装置側に配された第1の基板の照明装置に対向する対向面に設けられ、照明装置からの光(7)を集光する複数のマイクロレンズ(2)とを有し、第1の基板には、光を透過する透過領域(Tr)と、光を反射する反射領域(Rf)とをそれぞれ有する複数の画素部(Px)が行列状に配されており、照明装置から出射された光(7)がマイクロレンズ(2)により透過領域(Tr)に集光するようになっている表示装置において、第1の基板の照明装置(3)に対向する対向面における隣り合うマイクロレンズ(2)間には、凹凸形状の凹凸部(19)が形成されている。従って、照明装置(バックライト)からの光の利用効率を向上させ、表示装置の輝度を高めると共に、輝線やモアレといった表示上の問題のない表示装置を提供することができる。

Description

明 細 書
表示装置および液晶表示装置
技術分野
[0001] 本発明は表示装置に関し、特に、照明装置 (バックライト)力もの光を用いて表示を 行う非発光型表示装置に関する。
背景技術
[0002] 照明装置からの光を用いて表示を行う、非発光型表示装置としては、液晶表示装 置、エレクト口クロミック表示装置、または電気泳動表示装置などがある。このうち、液 晶表示装置は、例えばパーソナルコンピュータや携帯電話などに幅広く利用されて いる。
[0003] 液晶表示装置は、マトリクス状に規則的に配列された絵素電極に駆動電圧をそれ ぞれ印加することによって、絵素開口部の液晶層の光学特性を変化させて、画像や 文字などを表示するように構成されて 、る。
[0004] 液晶表示装置では、複数の画素を個別に制御するために、スイッチング素子として 例えば薄膜トランジスタ(TFT; Thin Film Transistor)が画素毎に設けられている。ま た、スイッチング素子に、所定の信号を供給するための配線が設けられている。
[0005] しかし、画素毎に薄膜トランジスタ (スイッチング素子)が設けられると、画素の面積 が減少するため、輝度が低下する、という問題が生じる。さらに、スイッチング素子や 配線は、その電気的性能や製造技術などの制約から、ある程度以下の大きさで形成 することは困難である。製造技術の制約の例としては、フォトリソグラフィ法におけるェ ツチング精度には 1 m〜: L0 m程度と限界がある。従って、液晶表示装置の高精 細化、小型化に伴って、画素のピッチが小さくなるほど、開口率がさらに低下し、輝度 力 Sさらに低下する、という問題が顕著になる。
[0006] このような輝度が低い、という問題を解決するために、液晶表示装置の画素のそれ ぞれに対応して集光素子を設け、照明装置からの光を各画素光透過領域に集光さ せる方法がある。例えば特許文献 1には、透過領域と反射領域とを備えた半透過型( 透過反射両用型)液晶表示装置に、マイクロレンズなどの集光素子を設けた液晶表 示装置が開示されている。
[0007] 半透過型液晶表示装置は、近年、例えば携帯電話のように、明る!ヽ環境でも好適 に使用可能な液晶表示装置として開発されたものである。半透過型液晶表示装置は 、 1つの画素に、ノ ックライトからの光を用いて透過モードで表示を行う透過領域と、 周囲光を用いて反射モードで表示を行う反射領域とを有しており、使用環境に応じて 、透過モードによる表示と反射モードによる表示との切り替え、または、両方の表示モ ードによる表示を行うことができる。
[0008] このような半透過型液晶表示装置では、反射表示における所定の明るさを維持す るために、反射領域をある程度広く確保する必要がある。このため、画素に対する透 過領域の面積比率が低下し、透過モードにおける輝度が低下する、という問題がある
[0009] そこで、特許文献 1及び特許文献 2では、ノ ックライト側に配置された基板上に、開 口部を有する反射板と、マイクロレンズなどの集光素子とを設けた半透過型液晶表示 装置において、反射板とマイクロレンズとを、基板の同一面側で且つ液晶側に配置さ せることにより、マイクロレンズに入射したバックライトからの光を、反射板に設置され た開口部に高効率で集光させる方法が開示されて!、る。
[0010] 上記特許文献 2の構成によれば、反射板とマイクロレンズとが、基板の同一面側、 かつ、液晶側に配されることにより、反射板の内装化、マイクロレンズと反射板との距 離の最適化、反射板の開口部とマイクロレンズとの位置合わせの高精細化が可能と なる。
[0011] 一方、特許文献 3には、マイクロレンズの底辺を円形もしくは六角形とし、マイクロレ ンズおよび画素の透過領域を千鳥格子状に配列させるとともに、マイクロレンズと画 素の透過領域とを 1 : 1に対応させ、かつ、マイクロレンズの焦点が画素の透過領域の 中心に位置するように配置させることにより、マイクロレンズの集光効率 (照明装置か ら入射した光の利用効率)を高めた方法が開示されている。
特許文献 1 :日本国公開特許公報「特開平 11— 109417号公報 (公開日:平成 1999 年 (平成 11年) 4月 23日)」
特許文献 2 :日本国公開特許公報「特開 2002— 333619号公報 (公開日: 2002年( 平成 14年) 11月 22日)」
特許文献 3 :日本国公開特許公報「特開 2003— 255318号公報 (公開日: 2003年( 平成 15年) 9月 10日)」
発明の開示
[0012] このようにマイクロレンズなどの集光素子を用いて照明装置力も入射した光を各画 素に集光させ、表示装置の輝度を高める方法は種々提案されて!、る。
[0013] マイクロレンズなどの集光素子を用いた表示装置の場合、照明装置の出射光として は高い平行度が必要とされる(平行度が低い場合には、透過領域に十分な光^^光 できなくなるからである)。このような高い平行度を保っためには、拡散層を照明装置 と集光手段との間に配置することは好ましくない。また、表示装置の上に光拡散層を 配置することも、表示画像がぼけて見えてしまう点や、周囲光を拡散反射してしまうた めに、表示画像のコントラストを低下させてしまう点で、好ましくない。
[0014] 一方で、むらのない均一な表示を行うためには、照明装置と表示装置との間に、光 拡散層を配置させる必要があり、光拡散層を用いない場合、照明装置の光源が「輝 線」として見えることや、照明装置の光出射パターンと表示装置の画素ピッチに起因 する「モアレ」が発生すること、 t 、つた表示上の課題がある。
[0015] 「輝線」については、光源の光が導光板内を導光する方向に沿って、斜め方向に強 く光が出射してしまうため、光源と対向する方向から斜めに表示装置を見た場合に、 強度の強い光が線となって見えてしまうことが原因である。
[0016] 一方、「モアレ」については、照明装置の光源力も発する光を表示パネル側に立ち 上げるプリズムのピッチや角度を、表示装置の画素ピッチに対して最適化することに よって防ぐことが可能であるが、さまざまな角度力も表示パネルを見た場合には、見 かけの画素ピッチやプリズムピッチが変化するために、すべての観察角度において モアレの発生を防ぐことは難し 、。
[0017] 例えば、表示装置正面方向のモアレ発生を防ぐように、照明装置のプリズムのピッ チゃ角度を設計したとしても、表示装置を斜めから見た場合は、見た目の画素ピッチ やプリズムピッチが小さくなるために、設計条件がずれて、モアレが発生してしまう。 集光素子を配置した場合に発生する、輝線およびモアレの問題については上記した 特許文献には何ら開示されて 、な 、。
[0018] 本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、照明装置 (バ ックライト)力 の光の利用効率を向上させ、表示装置の輝度を高めると共に、輝線や モアレといった表示上の問題のない表示装置および液晶表示装置を提供することに ある。
[0019] 本発明の表示装置は、上記課題を解決するために、光を出射するバックライトと、 互いに対向する第 1の基板および第 2の基板と、これらの基板のうち、ノ ックライト側 に配された第 1の基板のバックライトに対向する対向面に設けられ、ノ ックライトから の光を集光する複数の集光部とを有し、第 1の基板には、光を透過する透過領域と、 光を反射する反射領域とをそれぞれ有する複数の画素が行列状に配されており、バ ックライトから出射された光が集光部により透過領域に集光するようになっている表示 装置において、第 1の基板のバックライトに対向する対向面における隣り合う集光部 間には、凹凸形状の凹凸部が形成されていることを特徴としている。
[0020] また、本発明の液晶表示装置は、上記課題を解決するために、光を出射するバック ライトと、互いに対向して、液晶を挟持して成る第 1の基板および第 2の基板と、これら の基板のうち、バックライト側に配された第 1の基板のノ ックライトに対向する対向面 に設けられ、バックライトからの光を集光する複数の集光部とを有し、第 1の基板には 、光を透過する透過領域と、光を反射する反射領域とをそれぞれ有する複数の画素 が行列状に配されており、ノ ックライトから出射された光が集光部により透過領域に 集光するようになって 、る液晶表示装置にぉ 、て、第 1の基板のバックライトに対向 する対向面における隣り合う集光部間には、凹凸形状の凹凸部が形成されているこ とを特徴としている。
[0021] 上記構成によれば、凹凸部は、第 1の基板のバックライトに対向する対向面の集光 部間形成されているため、バックライトから照射され集光部に入射する光の平行度を 低下させることがない。それゆえ、集光部により、透過領域に光魏光させることによ り、光の輝度を高めることができる。さらに、凹凸部は、光散乱面としての役割を果た すため、ノ ックライトから照射され、凹凸部に入射された光は、凹凸という面特性によ つて光拡散される。つまり、凹凸部が拡散層としての役割を果たす。それゆえ、輝線 やモアレなどが生じることを緩和することができる。
[0022] 従って、バックライトからの光の利用効率を向上させ、表示装置および液晶表示装 置の輝度を高めると共に、輝線やモアレといった表示上の問題のない表示装置およ び液晶表示装置を提供することができる。
[0023] 本発明のさらに他の目的、特徴、および優れた点は、以下に示す記載によって十 分わ力るであろう。また、本発明の利益は、添付図面を参照した次の説明で明白にな るであろう。
図面の簡単な説明
[0024] [図 1]マイクロレンズと、表示パネルの画素部の構造との配置関係を示す図である。
[図 2]本実施の形態の表示装置の概略構成を示す断面図である。
[図 3]カラーフィルタ層を模式的に示す平面図である。
[図 4(a)]マイクロレンズおよび透過領域を透過的に示す平面図である。
[図 4(b)]図 4 (a)の A_B断面図である。
[図 4(c)]図 4 (a)の C— D断面図である。
[図 4(d)]マイクロレンズおよび透過領域の配置を示す平面図である。
[図 5]マイクロレンズおよび透過領域の配置を示す平面図である。
[図 6(a)]表示装置におけるマイクロレンズおよび凹凸部の製造過程を示す図である。
[図 6(b)]表示装置におけるマイクロレンズおよび凹凸部の製造過程を示す図である。
[図 6(c)]表示装置におけるマイクロレンズおよび凹凸部の製造過程を示す図である。
[図 6(d)]表示装置におけるマイクロレンズおよび凹凸部の製造過程を示す図である。
[図 6(e)]表示装置におけるマイクロレンズおよび凹凸部の製造過程を示す図である。
[図 7(a)]図 6 (a)〜図 6 (e)の製造過程により製造される表示装置とは別の表示装置 におけるマイクロレンズおよび凹凸部の製造過程を示す図である。
[図 7(b)]図 6 (a)〜図 6 (e)の製造過程により製造される表示装置とは別の表示装置 におけるマイクロレンズおよび凹凸部の製造過程を示す図である。
[図 7(c)]図 6 (a)〜図 6 (e)の製造過程により製造される表示装置とは別の表示装置 におけるマイクロレンズおよび凹凸部の製造過程を示す図である。
[図 7(d)]図 6 (a)〜図 6 (e)の製造過程により製造される表示装置とは別の表示装置 におけるマイクロレンズおよび凹凸部の製造過程を示す図である。
[図 7(e)]図 6 (a)〜図 6 (e)の製造過程により製造される表示装置とは別の表示装置 におけるマイクロレンズおよび凹凸部の製造過程を示す図である。
[図 8]照明装置を模式的に示す断面図である。
[図 9]照明装置を模式的に示す平面図である。
[図 10]照明装置を模式的に示す平面図である。
[図 11]第 1の方向と第 2の方向とを別々に、輝度と極角との関係を示すグラフである。
[図 12(a)]指向性のばらつきを示す図である。
[図 12(b)]指向性を示す楕円である。
[図 13]LEDを導光板の側面の中心に設けた場合の照明装置を示す斜視図である。
[図 14]図 5とは別の平面形状を示すマイクロレンズ、および、透過領域の配置を示す 平面図である。
[図 15]図 1とは異なり、力まぼこ型のレンチキユラレンズを用いた場合の、マイクロレン ズと、表示パネルの画素部の構造との配置関係を示す図である。
[図 16(a)]マイクロレンズおよび透過領域を透過的に示す平面図である。
[図 16(b)]図 16 (a)の E— F断面図である。
[図 16(c)]図 16 (a)の G—H断面図である。
[図 16(d)]マイクロレンズおよび透過領域の配置を示す平面図である。
[図 17]図 1において、マイクロレンズの表面にも凹凸部を配した、マイクロレンズと、表 示パネルの画素部の構造との配置関係を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0025] 本発明の一実施の形態について図面を用いて説明する。
[0026] 本実施の形態の表示装置 (本装置)は、透過反射両用型(半透過型)の液晶表示 装置である。本装置は、図 2に示すように、表示パネル 1、複数のマイクロレンズ 2、お よび照明装置 (バックライト) 3をこの順に備えている。
[0027] マイクロレンズ 2の形状は、照明装置 3の方へ膨んでいると共に、照明装置 3側から 見た形状 (平面形状)が円形のお椀型レンズであり、表示パネル 1に接して設けられ ている。図 2は、隣り合うマイクロレンズ 2の中心を通るように切断された部分断面図で ある。
[0028] 表示パネル 1は、マイクロレンズ 2および照明装置 3に近いほうから順に、アクティブ マトリクス基板 (第 1の基板) 4、液晶層 5、およびカラーフィルタ基板 (第 2の基板) 6を 備えている。つまり、表示パネル 1は、 2枚の基板 (第 1の基板 4、第 2の基板 6)が液 晶層 5を挟持して成っている。また、第 1の基板 4側力も照明装置 3からの光 7が照射 されるようになって!/、る一方、第 2の基板 6側から外光 (周囲光;不図示)が入射される ようになっている。
[0029] 第 1の基板 4は、透明電極 8、反射電極 9、層間絶縁膜 10、データ配線 16 (図 1参 照)、走査配線 17 (図 1参照)、および薄膜トランジスタ (不図示)を有している。透明 電極 8は、第 1の基板 4の液晶層 5に近接した側に所定の間隔を空けて形成されて ヽ る。反射電極 9は、第 1の基板 4力も透明電極 8よりも液晶層 5側 (第 2の基板 6側)に 突出して (盛り上がって)、断面形状が台形状に形成されている。反射電極 9は、隣り 合う透明電極 8間に配設されている。層間絶縁膜 10は、透明電極 8と反射電極 9とを 互 ヽに絶縁するように設けられて 、る。
[0030] また、図 2に示すように、第 1の基板 4の液晶層 5に近接した側の領域は、透明電極 8にて規定される透明電極領域 (後述する透過領域 Tr) 11と、反射電極 9にて規定さ れる反射電極領域 (後述する反射領域 Rf) 12と、に分けることができる。透明電極領 域 11は、照明装置 3からの光 7を第 2の基板 6側へ透過する領域である一方、反射電 極領域 12は、第 2の基板 6から入射した外光 (不図示)を反射する領域である。
[0031] 第 2の基板 6は、図 2に示すように、液晶層 5側にカラーフィルタ層 13を有している。
カラーフィルタ層 13は、図 3に示すように、赤 (R)カラーフィルタ、緑 (G)カラーフィル タ、および青 (B)カラーフィルタがストライプ状に配列されて成って 、る。
[0032] マイクロレンズ 2は、図 2に示すように、第 1の基板 4と照明装置 3との間に、第 1の基 板 4に接して設けられている。さらに、マイクロレンズ 2は、照明装置 3から照射された 光を、透明電極 8にて形成された透明電極領域 11に集光する。つまり、マイクロレン ズ 2と透明電極 8とは、一対一に対応していると共に、各マイクロレンズ 2の中心と各 透明電極 8の中心とは互いに対応している。さらに換言すれば、対応するマイクロレ ンズ 2の中心と透明電極 8の中心とを結ぶ直線は、表示パネル 1の法線方向(パネル 表面に対して直交する方向)に平行な直線である。
[0033] 図 1は、マイクロレンズ 2と、表示パネル 1の画素部(画素) Pxの構造との配置関係を 示す図である。
[0034] 表示パネル 1の画素部 Pxは、第 1の基板 4上に形成され、互いに直交するデータ 配線 16および走査配線 17にて囲われた領域であり、行方向(走査配線 17が延びる 方向;x方向;図 5参照)に隣接する 3つの画素部 Pxは、カラーフィルタ層 13 (図 3参 照)に対応して、それぞれ力 RGBの色光を出射し、 RGBの 3つのカラーフィルタ層 13に対応する 3つの画素部 Pxによって 1絵素が構成されている。つまり、画素部 Px も、カラーフィルタ層 13に対応して、 RGBがストライプ状に配されている。但し、画素 部 Pxの配置は、このようなストライプ状 (ストライプ配列)に限らず、デルタ状 (デルタ 配列)、またはモザイク状 (モザイク配列)であってもよ!/、。
[0035] 画素部 Pxは、透明電極 8 (図 2参照)が配置された部分が透過領域 Trとなっており 、反射電極 9 (図 2参照)が配置された部分が反射領域 Rfとなっている。透過領域 Tr は、上記の透明電極領域 11に対応した領域であり、反射領域 Rfは、上記の反射電 極領域 12に対応した領域である。それゆえ、透過領域 Trは、反射領域 Rfが開口し た領域 (反射領域 Rfのうち窪んだ領域)である。
[0036] 透過領域 Trは、透過モード表示(照明装置 3の光 7を用いた表示)を行う一方、反 射領域 Rfは反射モード表示 (外光を用いた表示)を行う。なお、透過モードおよび反 射モードのいずれか一方のみの表示を行うことも、両方のモードでも表示を行うことも できる。なお、このようなモードの切り替えは、周囲環境によって自動的に切り替わる ようになつている。つまり、例えば、晴天などのような外光が非常に強い環境では、バ ックライトの光は、太陽光によりほとんど意味をなさないため、つまり、ノ ックライトを消 しても表示はほとんど変わらないため、この場合は反射モードの表示となる。一方、暗 闇では、反射光がなぐ透過モードの表示となる。
[0037] 図 2の説明の繰り返しになる力 マイクロレンズ 2は、図 1に示すように、透過領域 Tr に対して、一対一で設けられている。さらに、同図に示すように、マイクロレンズ 2の中 心と、マイクロレンズ 2を通過した光の集光スポットと、透過領域 Trの中心と力 法線 方向(データ配線 16および走査配線 17に直交する方向)に延びる同一の直線上に くるようになっている。
[0038] この点について、図 4 (a)〜図 4 (d)を用いて詳細に説明する。図 4 (a)は、マイクロ レンズ 2および透過領域 Trを透過的に示した平面図である。図 4 (a)に示すように、 平面図では、マイクロレンズ 2の中心と、透過領域 Trの中心とがー致しており、これら の中心が、マイクロレンズ 2を通過した光の集光スポットと一致している。図 4 (b)は、 図 4 (a)の A— B断面図であり、図 4 (c)は、図 4 (a)の C D断面図である。ここで、マ イク口レンズ 2、および透過領域 Trは、共に平面形状が円形となっているので、図 4 ( b)図 4 (c)に示すように、集光スポットは点となる。さらに言えば、八ー 断面ぉょびじ D断面に限らず、図 4 (a)の 、ずれの断面にお!、ても集光スポットは点となる。
[0039] また、マイクロレンズ 2は、図 4 (d)に示すように、第 1の基板 4の照明装置 3に対向 する面に千鳥状に設けられている。同様に、マイクロレンズ 2は、図 5に示すように、行 方向および列方向(データ配線の延びる方向; y方向)に等間隔に、かつ、千鳥状に 配されている。さらに、同図に示すように、行方向および列方向に隣接するマイクロレ ンズ 2は互 ヽに接触して 、る。このようにマイクロレンズ 2を千鳥状に設けることにより、 マイクロレンズ 2を第 1の基板 4に最密充填で配列させることができる。
[0040] ところで、本実施の形態のように、輝度を高めるためにマイクロレンズ 2を用いた表 示装置では、照明装置 3から発せられる光は高い平行度を有している必要がある。従 つて、照明装置 3としては、できるだけ平行度を高めるために、拡散層を排除する必 要がある。この拡散層は、出射光の均一性を高める目的で配置されているため、この 拡散層を排除すると、平行度は高まるものの、(0面内の均一性が悪くなる。 GO光源か ら発する光が輝線となって見える Gii)液晶パネルと組み合わせた場合にモアレが出や すくなる、といった問題が発生する。
[0041] (0につ ヽては、ノ ックライトのプリズムの配置方法を最適化するなど、ノ ックライト側 の工夫で回避可能である。一方、 GOGiOについては回避が難しく問題となっていた。
[0042] これに対して、本実施の形態では、図 1、図 2、図 5に示すように、第 1の基板 4の照 明装置 3に対向する面のマイクロレンズ 2が設けられていない部分が凹凸形状の凹 凸部 19となっている(隣り合うマイクロレンズ 2間に凹凸形状の凹凸部 19が形成され ている)。 [0043] このように、凹凸部 19を設けることによって、この部分に照明装置 3から入射した光 を拡散させることができる。具体的には、第 1の基板 4と空気との界面において、照明 装置 3から入射した光を散乱させることができる。この凹凸部 19は、マイクロレンズ 2 が設けられていない部分に設けられているので、照明装置 3からマイクロレンズ 2に照 射され、透過領域に集光される平行光の経路には配されていない。そのため、照明 装置 3から出射される光の平行度を下げることがない。さらに、マイクロレンズ 2も巨視 的に見ると、大きな凹凸であると考えられるので、表示パネルの裏面全体を拡散面に 近い形にすることができる。
[0044] また、凹凸部 19の凹凸の高さは、本実施の形態では算術平均粗さ Raを 2. 5 m で行っているため、光散乱を大きくすることができる。また、この算術平均粗さ Raは、 2. 5 mに限らず、 3. Ο μ m〜5. 0 μ mでもよい。なお、算術平均粗さ Raは、 5. Ο μ mより大きくなると、マイクロレンズ 2の形成が困難になるので、 5. O /z m以下であるこ とが好ましい。また、光散乱の程度は、ヘイズ値 (曇価)約 80%に相当している。
[0045] 次に、図 6 (a)〜図 6 (e)を用いてマイクロレンズ 2および凹凸部 19の製造方法につ いて説明する。図 6 (a)〜図 6 (e)は、マイクロレンズ 2の製造方法を示しており、それ ぞれ、平面図と側面図を示している。
[0046] まず、図 6 (a)に示すように、第 1の基板 4を用意する。この第 1の基板 4のレンズ形 成面に、図 6 (b)に示すように、スピンコート法により光硬化性の透明榭脂 20を塗布 する。次に、図 6 (c)に示すように、フォトリソグラフィによって、マイクロレンズを形成す る部分に透明榭脂 20が残るようにパターユング露光し、現像する。その後、 150°Cに 加熱し、図 6 (d)に示すように、透明榭脂 20をレンズ状に熱変形させる。そして、フッ 化水素酸に浸すことにより、透明榭脂 20のない部分 (領域)を侵食させて、図 6 (e)に 示すように、凹凸部 19を形成する。以上のプロセスにより、マイクロレンズ 2および凹 凸部 19を第 1の基板 4に形成することができる。
[0047] なお、マイクロレンズ 2および凹凸部 19の製造方法は、次のような方法でもよい。す なわち、まず、図 7 (a)に示すように、第 1の基板 4を用意する。この第 1の基板 4を薄 型化すると共に、マイクロレンズを形成する面をフッ化水素酸に浸し、図 7 (b)に示す ように、凹凸部 19を形成する。次に、図 7 (c)に示すように、光硬化性の透明榭脂 20 をスピンコート法により塗布する。その後、図 7 (d)に示すように、フォトリソグラフィによ つて、マイクロレンズを形成する部分に透明榭脂 20が残るようにパターユング露光し 、現像する。そして、 150°Cに加熱し、図 7 (e)に示すように、透明榭脂 20をレンズ状 に熱変形させる。以上のプロセスでも、マイクロレンズ 2および凹凸部 19を第 1の基板 4に形成することができる。この図 7 (a)〜図 7 (e)に基づくプロセスによれば、容易に 高い量産性で、高い光学特性を有するマイクロレンズと凹凸部とを形成することがで きる。なお、第 1の基板の厚みを、マイクロレンズ 2の焦点距離と一致するよう薄型化 する工程は、上記プロセスのフッ化水素酸に浸す工程で同時に行ってもよいし、上 記プロセスのフッ化水素酸に浸す工程とは別に行ってもよい。
[0048] また、透明榭脂 20として、第 1の基板 4とほぼ同一の屈折率を有する材料を用いた 場合には、マイクロレンズアレイと凹凸部との境界面は、光学的にマッチングし、光散 乱が生じな!/、ためノ ックライトの平行度が保てるので好ま 、。
[0049] また、上記では、凹凸部 19は、フッ化水素酸を用いて形成した。し力しながら、凹凸 部 19の形成方法は、これに限らず、例えばサンドブラストによる物理的研磨法でもよ い。
[0050] 次に、照明装置 3について説明する。図 8は、照明装置 3を模式的に示す断面図で ある。照明装置 3は、図 8に示すように、 LED21、導光板 22、反射板 23、およびプリ ズムシート 24を備えて!/、る。
[0051] 導光板 22は、平面形状が矩形の板状体である。反射板 23は導光板 22の背面側( 裏面側)に設けられており、プリズムシート 24は、導光板 22の表面側に設けられてい る。つまり、反射板 23とプリズムシート 24との間に導光板 22が配されている。 LED21 は、導光板 22の一角である角部 25 (図 9参照)に対向するように設けられている。
[0052] LED21は、光源として発光する役割を有する。導光板 22は、例えばポリカーボネ ートまたはポリメチルメタタリレートなどの透明材料によって形成され、 LED21から導 光板 22自身に入射した光を、導光板 22自身の内部を導光させながら、外部へ均一 に出射させる。
[0053] 導光板 22は、図 8に示すように、背面 (底面;下面)に三角溝状のプリズム 26を複数 備えている。各プリズム 26は、三角溝を形成する 2つの反射面 27を有している。また 、プリズム 26は、図 9に示すように、導光板 22の背面にマトリクス状に配されている。 プリズム 26は、導光板 22内部に入射した光 30を、反射面 27で反射して、導光板 22 の外部へ出射する。
[0054] また、プリズム 26の反射面 27は、図 9に示すように、 LED21を中心とした円の半径 方向(Y方向)に直交する、 X方向に沿って延びるように形成されている。また、反射 面 27の傾斜角度は、導光板 22の内部の光が、導光板 22の法線方向に、効率良く 出射するように規定されている。なお、図 9では、簡単のために隣接するプリズム 26 同士の間隔を一定にして示している力 実際には、 LED21から離れるにつれて、隣 接するプリズム同士の間隔が短くなるようになつている。
[0055] 反射板 23は、アルミニウム膜などにより形成されており、導光板 22から背面側に出 射された光を再び導光板 22の方へ反射させる。プリズムシート 24は、導光板 22内を 導光する光を効率的に外部へ取り出す役割を有している。なお、この照明装置 3の 詳細については、 IDW'02 第 509頁〜 512頁 (カランタル 力リルら)に説明されて いる。
[0056] この照明装置 3の動作について簡単に説明すると、 LED21から出射された光が導 光板 22に入射し、導光板 22の内部で反射されることにより、導光板 22の出射面のほ ぼ全面から出射する。導光板 22の下面から出射した光 (不図示)は、反射板 23によ つて反射され、再び導光板に入射して導光板 22の出射面から出射する。導光板 22 力も出射された光は、プリズムシート 24に入射し、プリズムシート 24によって導光板 2 2の法線方向に屈折される。
[0057] 上記では、光源として LED21を用いた力 これに限らず、例えば蛍光管などを用い てもよい。また、 LED21を 1つ配する場合にはついて説明した力 これに限らず、 2 つ以上の LED21を設けてもよ!、。
[0058] 次に、図 10に示すような、導光板における、 LED21を中心とした円弧 (この円の半 径は導光板の短手方向の辺(短辺)の長さよりも小さ 、)上の 3つの地点 I'J'Kにおけ る、第 1の方向、および、第 2の方向それぞれの方向における輝度の平均値について 検討する。この円弧状の地点 Iは、図 10に示すように、短辺上の点であり、地点 Kは、 導光板の長手方向の辺 (長辺)上の点である。そして、地点 Jは、地点 Iと地点 Kとを結 ぶ円弧上に設けられている。
[0059] 図 11は、この検討結果を第 1の方向、第 2の方向をそれぞれ別々に示すグラフであ る。このグラフは、縦軸に輝度 (cdZm2)が示されており、横軸に極角(deg)が示さ れている。このグラフに示すように、第 2の方向における導光板 22からの出射光の輝 度の半値幅は、約 ± 3° であるのに対し、第 1の方向における導光板 22からの出射 光の輝度の半値幅は、約 ± 15° であり、第 1の方向よりも第 2の方向の方が指向性 が高ぐ第 1の方向と第 2の方向とで指向性に差があることが分かる。すなわち、第 2 の方向における出射光は、第 1の方向における出射光よりも平行度が高い。従って、 出射光は、出射面内において指向性のばらつきを有する。図 12 (a)にこの指向性の ばらつきにつ 、て楕円を用 V、て模式的に表す。
[0060] ここで、楕円の形状が出射光の指向性を示している。つまり、図 12 (b)に示すように 、楕円の長軸方向は指向性が弱い(出射光の平行度が低い)ことを意味する一方、 楕円の短軸方向は指向性が強い(出射光の平行度が高い)ことを意味する。
[0061] なお、 LED21の位置は、角部 25に限らず、図 13に示すように、導光板 22の側面 の中心に設けてもよい。
[0062] また、上記では、照明装置 3側から見たマイクロレンズ 2の形状は、図 5に示すように 、円形であるとした。し力しながら、これは単なる一例にすぎず、例えば、図 14に示す ように、照明装置 3側から見たマイクロレンズ 2の形状は、六角形などの多角形であつ てもよい。マイクロレンズ 2の形状を六角形にした場合にも、上記と同様にマイクロレン ズ 2を千鳥状に配することが好ましい。但し、マイクロレンズ 2の形状を六角形にした 場合には、行方向および列方向に隣接するマイクロレンズ 2を互いに所定距離離間 させて、隣接するマイクロレンズ 2同士の間隙部分に凹凸部 19を設けることが好まし い。
[0063] さらに、照明装置 3側から見たマイクロレンズ 2の形状は、図 5に示すように、円形で あるとし、千鳥状に配されているとした。し力しながら、このようなマイクロレンズ 2に限 らず、図 15に示すような、力まぼこ型 (かまぼこ状;半円筒状)のレンチキユラレンズ 3 5であってもよい。このレンチキユラレンズ 35は、具体的には、同図に示すように、行 方向に第 1の基板 4の両端まで延びて配されて ヽる一方、列方向には所定の間隔を 空けて設けられている。そして、列方向に隣り合うレンチキユラレンズ 35同士の間に は、凹凸部 19が設けられている。
[0064] このようなレンチキユラレンズ 35を用いる場合には、画素部 Pxに設けられた透過領 域 Trは、図 1に示すような円形の領域ではなくて、図 15に示すような四角形の領域 でもよい。レンチキユラレンズ 35を用いた場合、レンチキユラレンズ 35を通過した光の 集光スポットは、上記のマイクロレンズ 2とは異なり、図 16 (a)に示すように、「ライン」と なる。なお、図 16 (a)〜図 16 (d)は透過領域が円形の場合について説明する。
[0065] 図 16 (d)は、レンチキユラレンズ 35と透過領域 Trとの位置関係および集光スポット を示している。同図に示すように、レンチキユラレンズ 35は、透過領域 Trの行方向に 沿って延伸しており、行方向に配された透過領域 Trの中心を通るように、直線状 (ラ イン状)の集光スポットを形成して 、る。
[0066] 図 16 (b)は、図 16 (a)における E— F断面図であり、図 16 (c)は、図 16 (a)における G— H断面図である。 E— F断面は、透過領域 Trを行方向に切断した断面であり、 G H断面は、透過領域 Trを列方向に切断した断面である。図 16 (b)に示すように、 透過領域 Trの行方向の断面では、レンチキユラレンズ 35の形状が矩形状となるため 、レンチキユラレンズ 35を通過した光は、 1点に集光することなぐそのまま通過する 力 反射領域にて遮られる。一方、図 16 (c)に示すように、透過領域 Trの列方向の 断面では、レンチキユラレンズ 35の形状が湾曲形状であるため、 1点に集光する。
[0067] さら〖こ、上記では、図 1、図 15などに示すように、マイクロレンズ 2やレンチキユラレン ズ 35同士の間に凹凸部 19を設けていた。しかしながらこの構成に限らず、図 17に示 すように、マイクロレンズ 2を配設する箇所自体に凹凸部 19を設けてもょ ヽ。
[0068] ただし、本実施の形態の表示装置は、半透過型の液晶表示装置に限定されず、透 過型の液晶表示装置としても用いることができる。また、本実施の形態の表示装置は 、表示媒体層として、液晶層以外の電気泳動層を有する電気泳動表示装置としても 用!/、ることができる。
[0069] なお、比較例として、凹凸部 19が形成されていない表示装置について実験を行つ たが、照明装置の光源の輝線や、照明装置の光出射パターンと画素とのパターンか らなるモアレが発生し、表示は不良であった。 [0070] 本発明の表示装置は、前面に光を出射する照明装置と、行列状に配列された複数 の画素を備えた表示パネルと、前記照明装置と前記表示パネルとの間に設けられた 複数の集光素子とを備え、前記表示パネルは、第 1基板と、第 2基板と、前記第 1基 板と前記第 2基板との間に設けられた表示媒体層とを有し、前記第 1基板は前記表 示媒体層の前記照明装置側に配置されており、前記第 2基板は前記表示媒体層の 観察者側に配置されており、前記複数の画素のそれぞれは、前記照明装置から入 射する光を用いて透過モードで表示を行う透過領域を有し、前記第 1基板は前記表 示媒体層側に、前記透過領域を規定する透明電極領域を有し、前記複数の集光素 子のそれぞれは、前記複数の画素の透過領域に対応して配置されており、且つ、前 記第 1基板の少なくとも表示領域内の、前記複数の集光素子が形成されていない領 域には、凹凸面が設けられている。
[0071] また、本発明の表示装置では、集光部は、お椀型のマイクロレンズであり、それぞ れの集光部を通過した光の光軸が、対応する透過領域の中心を通るように透過領域 に対して一対一で設けられて 、ることが好ま 、。
[0072] 上記構成によれば、お椀型のマイクロレンズを用い、透過領域に対して、集光部を 通過した光の光軸が、透過領域の中心を通るように一対一で設けられている。従って 、集光効率を高めることができる。また、集光部がお椀型のマイクロレンズであるため 、このマイクロレンズも巨視的に見れば凹凸であるため、凹凸部と合わせて、第 1の基 板のノ ックライトに対向する対向面全体を拡散面に近い構造とすることができる。
[0073] また、本発明の表示装置では、集光部は、平面形状が円形または多角形であること が好ましい。
[0074] また、本発明の表示装置では、集光部は、第 1の基板のバックライトに対向する対 向面に千鳥状に配されていることが好ましい。上記構成によれば、集光部は対向面 に千鳥状に配されているため、充填密度を高めることができる。
[0075] また、本発明の表示装置では、集光部は、力まぼこ型のレンチキユラレンズであり、 同一行に配された画素に設けられた透過領域毎に、配置されていることが好ましい。
[0076] 上記構成によれば、力まぼこ型のレンチキユラレンズを用いるため、その形状から、 ストライプ配列の画素に対して利用し易 、。 [0077] また、本発明の表示装置では、第 1の基板のノ ックライトに対向する対向面におけ る集光部が形成されている部分にも凹凸形状の凹凸部が形成されていることが好ま しい。
[0078] また、本発明の表示装置では、画素は、色の 3原色である RGBの 3つの画素が配 列されて 1絵素を形成することが好ましい。
[0079] また、本発明の表示装置では、画素の配列は、ストライプ配列、デルタ配列、または モザイク配列の 、ずれかであることが好まし 、。
[0080] また、本発明の表示装置では、凹凸部の算術平均粗さは、 2. 0 m〜5. 0 μ mで あることが好ましい。
[0081] 上記構成によれば、凹凸部の算術平均粗さは、 2. 0 /z m〜5. 0 mであるため、 集光素子の形成が可能な範囲内で、光散乱を大きくすることができる。なお、凹凸部 の算術平均粗さを大きくしすぎると、集光素子の形成が困難になる。
[0082] また、本発明の表示装置では、バックライトから出射された光を用いた表示モードと 、外光を用いた表示モードとの切り替えが可能であることが好ま 、。
[0083] 上記構成によれば、バックライトから出射された光を用いた表示モードと、外光を用 いた表示モードとの切り替えが可能であるので、周囲の明るさなどの、周辺環境に応 じて適切なモードに切り替えることができる。
[0084] 本発明の表示装置は、光を出射するバックライトと、互いに対向する第 1の基板およ び第 2の基板と、これらの基板のうち、ノ ックライト側に配された第 1の基板のノ ックラ イトに対向する対向面に設けられ、バックライトからの光を集光する複数の集光部とを 有し、第 1の基板には、光を透過する透過領域と、光を反射する反射領域とをそれぞ れ有する複数の画素が行列状に配されており、バックライトから出射された光が集光 部により透過領域に集光するようになっている表示装置において、第 1の基板のバッ クライトに対向する対向面における隣り合う集光部間には、凹凸形状の凹凸部が形 成されている。
[0085] また、本発明の液晶表示装置では、光を出射するバックライトと、互いに対向して、 液晶を挟持して成る第 1の基板および第 2の基板と、これらの基板のうち、ノ ックライト 側に配された第 1の基板のバックライトに対向する対向面に設けられ、ノ ックライトか らの光を集光する複数の集光部とを有し、第 1の基板には、光を透過する透過領域と
、光を反射する反射領域とをそれぞれ有する複数の画素が行列状に配されており、 ノ ックライトから出射された光が集光部により透過領域に集光するようになっている液 晶表示装置において、第 1の基板のバックライトに対向する対向面における隣り合う 集光部間には、凹凸形状の凹凸部が形成されている。
[0086] 従って、照明装置 (バックライト)からの光の利用効率を向上させ、表示装置の輝度 を高めると共に、輝線やモアレといった表示上の問題のない表示装置および液晶表 示装置を提供することができる、という効果を奏する。
[0087] 本発明は上述した実施形態に限定されるものではなぐ請求項に示した範囲で種 々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段 を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。 産業上の利用の可能性
[0088] 本発明の表示装置は、液晶表示装置に利用でき、特に、携帯電話やパーソナルコ ンピュータに好適に利用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 光を出射するバックライトと、
互いに対向する第 1の基板および第 2の基板と、
これらの基板のうち、バックライト側に配された第 1の基板のバックライトに対向する 対向面に設けられ、バックライトからの光を集光する複数の集光部とを有し、
第 1の基板には、光を透過する透過領域と、光を反射する反射領域とをそれぞれ有 する複数の画素が行列状に配されており、バックライトから出射された光が集光部に より透過領域に集光するようになって 、る表示装置にぉ 、て、
第 1の基板のノ ックライトに対向する対向面における隣り合う集光部間には、凹凸 形状の凹凸部が形成されていることを特徴とする表示装置。
[2] 集光部は、お椀型のマイクロレンズであり、それぞれの集光部を通過した光の光軸 力 対応する透過領域の中心を通るように透過領域に対して一対一で設けられてい ることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の表示装置。
[3] 集光部は、平面形状が円形または多角形であることを特徴とする請求の範囲第 2項 に記載の表示装置。
[4] 集光部は、第 1の基板のバックライトに対向する対向面に千鳥状に配されていること を特徴とする請求の範囲第 2項または第 3項に記載の表示装置。
[5] 集光部は、力まぼこ型のレンチキユラレンズであり、同一行に配された画素に設けら れた透過領域毎に対応して配置されていることを特徴とする請求の範囲第 1項に記 載の表示装置。
[6] 第 1の基板のバックライトに対向する対向面における集光部が形成されている部分 にも凹凸形状の凹凸部が形成されていることを特徴とする請求の範囲第 2項力 第 5 、ずれか 1項に記載の表示装置。
[7] 画素は、色の 3原色である RGBの 3つの画素が配列されて 1絵素を形成することを 特徴とする請求の範囲第 2項から第 6項のいずれか 1項に記載の表示装置。
[8] 画素の配列は、ストライプ配列、デルタ配列、またはモザイク配列の 、ずれかである ことを特徴とする請求の範囲第 7項に記載の表示装置。
[9] 凹凸部の算術平均粗さは、 2. Ο μ m〜5. 0 μ mであることを特徴とする請求の範囲 第 2項から第 8項のいずれか 1項に記載の表示装置。
[10] バックライトから出射された光を用いた表示モードと、外光を用いた表示モードとの 切り替えが可能であることを特徴とする請求の範囲第 1項力 第 9項のいずれ力 1項 に記載の表示装置。
[11] 光を出射するバックライトと、
互いに対向して、液晶を挟持して成る第 1の基板および第 2の基板と、 これらの基板のうち、バックライト側に配された第 1の基板のバックライトに対向する 対向面に設けられ、バックライトからの光を集光する複数の集光部とを有し、 第 1の基板には、光を透過する透過領域と、光を反射する反射領域とをそれぞれ有 する複数の画素が行列状に配されており、バックライトから出射された光が集光部に より透過領域に集光するようになって!/、る液晶表示装置にお!、て、
第 1の基板のノ ックライトに対向する対向面における隣り合う集光部間には、凹凸 形状の凹凸部が形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
PCT/JP2006/314300 2005-12-20 2006-07-19 表示装置および液晶表示装置 WO2007072600A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/088,889 US7982821B2 (en) 2005-12-20 2006-07-19 Display device and liquid crystal display device
CN2006800480638A CN101341438B (zh) 2005-12-20 2006-07-19 显示装置和液晶显示装置
JP2007550995A JP4668281B2 (ja) 2005-12-20 2006-07-19 表示装置および液晶表示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-366936 2005-12-20
JP2005366936 2005-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007072600A1 true WO2007072600A1 (ja) 2007-06-28

Family

ID=38188384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/314300 WO2007072600A1 (ja) 2005-12-20 2006-07-19 表示装置および液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7982821B2 (ja)
JP (1) JP4668281B2 (ja)
CN (1) CN101341438B (ja)
WO (1) WO2007072600A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022130823A1 (ja) * 2020-12-14 2022-06-23 株式会社デンソー 虚像表示装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130073004A (ko) * 2011-12-22 2013-07-02 제일모직주식회사 광학 필름, 이를 포함하는 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치
CN103487988B (zh) * 2012-06-08 2016-08-17 联想(北京)有限公司 液晶显示屏幕以及包含该显示屏幕的终端设备
CN105334554A (zh) * 2014-08-13 2016-02-17 中兴通讯股份有限公司 一种单向透光膜、光收集器和背光源模组
KR20160090454A (ko) * 2015-01-21 2016-08-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN107452283A (zh) * 2017-08-07 2017-12-08 京东方科技集团股份有限公司 显示组件及其制造方法、显示装置
JP2019082594A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 ソニー株式会社 表示装置
CN114721196B (zh) * 2022-05-12 2023-12-15 北京京东方光电科技有限公司 显示面板及其驱动方法、显示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000331519A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Mitsubishi Chemicals Corp 面光源装置
JP2004109644A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Toppan Printing Co Ltd 表示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6330047B1 (en) * 1997-07-28 2001-12-11 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for fabricating the same
US6195140B1 (en) * 1997-07-28 2001-02-27 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display in which at least one pixel includes both a transmissive region and a reflective region
US6295109B1 (en) * 1997-12-26 2001-09-25 Sharp Kabushiki Kaisha LCD with plurality of pixels having reflective and transmissive regions
JP4049286B2 (ja) 1999-04-12 2008-02-20 株式会社小松製作所 車両搭載電子機器蓄積データファイルの保護方法及び装置
JP3293589B2 (ja) 1999-04-13 2002-06-17 松下電器産業株式会社 液晶表示装置
JP2002333619A (ja) * 2001-05-07 2002-11-22 Nec Corp 液晶表示素子およびその製造方法
JP2003107505A (ja) 2001-10-01 2003-04-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置および電子機器
JP2003255318A (ja) 2002-03-07 2003-09-10 Hitachi Ltd 部分透過型液晶表示装置
JP2004133430A (ja) * 2002-09-20 2004-04-30 Sony Corp 表示素子、表示装置、及びマイクロレンズアレイ
CN1254709C (zh) * 2002-11-15 2006-05-03 统宝光电股份有限公司 液晶显示器
JP4125198B2 (ja) 2003-07-23 2008-07-30 シャープ株式会社 液晶表示素子
JP4255334B2 (ja) * 2003-08-20 2009-04-15 シャープ株式会社 表示装置
JP3931989B2 (ja) * 2004-11-01 2007-06-20 シャープ株式会社 表示装置
WO2007032469A1 (ja) * 2005-09-15 2007-03-22 Zeon Corporation 直下型バックライト装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000331519A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Mitsubishi Chemicals Corp 面光源装置
JP2004109644A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Toppan Printing Co Ltd 表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022130823A1 (ja) * 2020-12-14 2022-06-23 株式会社デンソー 虚像表示装置
JP2022094052A (ja) * 2020-12-14 2022-06-24 株式会社デンソー 虚像表示装置
JP7354999B2 (ja) 2020-12-14 2023-10-03 株式会社デンソー 虚像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7982821B2 (en) 2011-07-19
JP4668281B2 (ja) 2011-04-13
US20090040155A1 (en) 2009-02-12
CN101341438B (zh) 2011-12-07
JPWO2007072600A1 (ja) 2009-05-28
CN101341438A (zh) 2009-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100978078B1 (ko) 프리즘 시트와 이를 구비한 액정표시장치
JP4255334B2 (ja) 表示装置
US7623293B2 (en) Optical element and the light source apparatus utilizing the same
US20100142225A1 (en) Illuminating device and display device having the same
WO2011065052A1 (ja) 面状照明装置およびそれを備えた表示装置
JP4668281B2 (ja) 表示装置および液晶表示装置
US20070257871A1 (en) Display Unit
US8251565B2 (en) Illumination device and display device
KR20030096509A (ko) 프리즘 시트 및 이를 갖는 액정표시기
JP2009265616A (ja) 光学シート、バックライト装置及びディスプレイ装置
TWI388883B (zh) 具有傾斜脊部之稜形片以及使用該稜形片之液晶顯示裝置
US7845811B2 (en) Prism sheet and liquid crystal display device using the same
JP2006330672A (ja) プリズムシート及びこれを用いたバックライトユニット
JP2010097034A (ja) マイクロレンズシート、及びそれを用いたバックライトユニット・ディスプレイ装置
JP4815930B2 (ja) 光透過フィルム、バックライト装置および液晶表示装置
JP2009176437A (ja) 光源ユニット、バックライトユニット及びディスプレイ装置
US7787074B2 (en) Optical sheet, backlight unit, and liquid crystal display
JP2007200736A (ja) 照明装置、電気光学装置及び電子機器
JP4544182B2 (ja) 照明装置、電気光学装置及びその製造方法
KR102030412B1 (ko) 라운드 다각패턴을 가진 도광판 및 이를 구비한 액정표시소자
US20090052036A1 (en) Prism sheet and liquid crystal display device using the same
JP2022189735A (ja) 光拡散シート、光拡散シート積層体、バックライトユニット、及び液晶表示装置
WO2022259890A1 (ja) 光拡散シート、光拡散シート積層体、バックライトユニット、及び液晶表示装置
WO2024147312A1 (ja) 光拡散シート、バックライトユニット、液晶表示装置、及び情報機器
JP4394564B2 (ja) 直下型バックライト

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680048063.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007550995

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12088889

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06781267

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1