WO2007055196A1 - 光学式情報記録/再生装置と、光学式情報記録/再生方法 - Google Patents

光学式情報記録/再生装置と、光学式情報記録/再生方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007055196A1
WO2007055196A1 PCT/JP2006/322164 JP2006322164W WO2007055196A1 WO 2007055196 A1 WO2007055196 A1 WO 2007055196A1 JP 2006322164 W JP2006322164 W JP 2006322164W WO 2007055196 A1 WO2007055196 A1 WO 2007055196A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
region
voltage
effective voltage
liquid crystal
optical element
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/322164
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ryuichi Katayama
Original Assignee
Nec Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nec Corporation filed Critical Nec Corporation
Priority to JP2007544139A priority Critical patent/JP5051374B2/ja
Priority to US12/092,924 priority patent/US8045442B2/en
Publication of WO2007055196A1 publication Critical patent/WO2007055196A1/ja
Priority to US13/269,046 priority patent/US8254238B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1392Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration
    • G11B7/13925Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration active, e.g. controlled by electrical or mechanical means
    • G11B7/13927Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration active, e.g. controlled by electrical or mechanical means during transducing, e.g. to correct for variation of the spherical aberration due to disc tilt or irregularities in the cover layer thickness
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1365Separate or integrated refractive elements, e.g. wave plates
    • G11B7/1369Active plates, e.g. liquid crystal panels or electrostrictive elements

Definitions

  • the present invention relates to an optical information recording Z reproducing apparatus and an optical information recording Z reproducing method for performing recording Z reproduction on an optical recording medium.
  • the recording density of an optical recording medium is the diameter of a condensing spot formed on an optical recording medium by an optical head provided in an optical information recording Z reproducing apparatus for recording on or reproducing from the optical recording medium. Inversely proportional to the square. That is, the smaller the diameter of the focused spot, the higher the recording density.
  • the diameter of the focused spot is proportional to the wavelength of the light source in the optical head and inversely proportional to the numerical aperture of the objective lens. That is, the diameter of the condensing spot becomes smaller as the numerical aperture of the objective lens is shorter and the wavelength of the light source is shorter.
  • various aberrations such as astigmatism, coma aberration, spherical aberration and the like occur due to manufacturing errors and adjustment errors of optical components.
  • astigmatism and coma occur when the center of the entrance surface of the objective lens and the center of the exit surface deviate
  • spherical aberration occurs when the distance between the entrance surface and the exit surface of the objective lens deviates from the design force.
  • Astigmatism, coma, and spherical aberration are inversely proportional to the wavelength of the light source, and proportional to the square, third, and fourth power of the numerical aperture of the objective lens. For this reason, the margin of various aberrations with respect to the recording / reproducing characteristics becomes narrower as the wavelength of the light source is shorter and the objective lens has a higher numerical aperture. Therefore, the optical information recording / reproducing apparatus that shortens the wavelength of the light source and increases the numerical aperture of the objective lens in order to increase the recording density does not deteriorate the recording / reproducing characteristics. It is necessary to correct the aberration.
  • an optical head including a liquid crystal optical element for correcting various aberrations As a conventional optical head capable of correcting various aberrations, an optical head including a liquid crystal optical element for correcting various aberrations is known. Among them, an example of a conventional optical head provided with a liquid crystal optical element for correcting astigmatism is described in Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2000-40249.
  • FIG. 28 shows an optical head described in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-40249. Configuration is shown.
  • the optical head includes a semiconductor laser 26, a polarization beam splitter 27, a liquid crystal optical element 28, a 1Z4 wavelength plate 29, an objective lens 30, a convex lens 32, and a photodetector 33.
  • the outgoing light emitted from the semiconductor laser 26 as the light source enters the polarization beam splitter 27 as P-polarized light, and is almost completely transmitted, and is output to the liquid crystal optical element 28.
  • the liquid crystal optical element 28 transmits incident light and outputs it to the 1Z4 wavelength plate 29.
  • the 1Z4 wavelength plate 29 converts transmitted light from linearly polarized light to circularly polarized light.
  • the light transmitted through the 1Z4 wavelength plate 29 is condensed by the objective lens 30 onto the disk 31 that is an optical recording medium.
  • the reflected light from the disk 31 passes through the objective lens 30 in the reverse direction and enters the 1Z4 wavelength plate 29.
  • the 1Z4 wavelength plate 29 converts transmitted light from circularly polarized light to linearly polarized light whose polarization direction is orthogonal to the forward path.
  • the light converted into the linearly polarized light is transmitted through the liquid crystal optical element 28 in the opposite direction, and enters the polarization beam splitter 27 as S-polarized light.
  • the polarization beam splitter 27 reflects incident light almost completely and outputs it to the convex lens 32.
  • the light transmitted through the convex lens 32 is received by the photodetector 33.
  • the liquid crystal optical element 28 has a configuration in which a liquid crystal polymer is sandwiched between two substrates.
  • a pattern electrode 34 is formed on the liquid crystal polymer side surface of one substrate, and a full surface electrode is formed on the liquid crystal polymer side surface of the other substrate.
  • FIG. 29 is a plan view of the pattern electrode 34 of the liquid crystal optical element 28.
  • the pattern electrode 34 is divided into nine regions. That is, the pattern electrode 34 is divided by 45 ° according to the angle around the optical axis by a circular region 35a centered on the optical axis and four straight lines passing through the optical axis outside the region 35a. Area 35b to area 35i.
  • the dotted line in the figure corresponds to the effective diameter of the objective lens 30.
  • FIG. 30 shows the relationship between the region of the pattern electrode 34 of the liquid crystal optical element 28 and the voltage applied to each of the regions.
  • Nine drive patterns, drive pattern A to drive pattern I, are set for the liquid crystal optical element 28.
  • a drive voltage of any one of the areas 35a to 35i is applied to each of the areas 35a to 35i as shown in FIG.
  • the phase of the transmitted light in the region to which the driving voltage Va is applied is advanced in phase with respect to the transmitted light in the region to which the driving voltage Vc is applied.
  • the transmitted light in the region where the drive voltage Vb is applied is The phase is delayed with respect to the transmitted light in the region where the pressure Vc is applied.
  • drive pattern A the light transmitted through regions 35c, 35d, 35g, and 35h advances in phase with respect to the light transmitted through regions 35a, and the light transmitted through regions 35b, 35e, 35f, and 35i is out of phase. Be late.
  • drive pattern E the light transmitted through regions 35c, 35d, 35g, and 35h is delayed in phase force with respect to the light transmitted through region 35a, and the phase of light transmitted through regions 35b, 35e, 35f, and 35i is advanced. . Therefore, according to drive pattern A and drive pattern E, astigmatism between the 0 ° direction and the 90 ° direction can be corrected. In drive pattern A and drive pattern E, the signs of astigmatism that can be corrected are opposite to each other.
  • drive pattern C the light transmitted through regions 35d, 35e, 35h, and 35i has a phase advance relative to the light transmitted through region 35a, and the light transmitted through regions 35b, 35c, 35f, and 35g is out of phase. Be late.
  • drive pattern G the light transmitted through regions 35d, 35e, 35h, and 35i is delayed in phase force with respect to the light transmitted through regions 35a, and the phase of light transmitted through regions 35b, 35c, 35f, and 35g is advanced. . Therefore, according to drive pattern C and drive pattern G, astigmatism between the 45 ° direction and the 135 ° direction can be corrected. In drive pattern C and drive pattern G, the signs of astigmatism that can be corrected are opposite to each other.
  • the phase of the light transmitted through the regions 35e and 35i is advanced with respect to the light transmitted through the region 35a, and the phase of the light transmitted through the regions 35c and 35g is delayed.
  • the light transmitted through the regions 35e and 35i is delayed in phase with respect to the light transmitted through the region 35a, and the phase of the light transmitted through the regions 35c and 35g is advanced. Therefore, according to drive pattern D and drive pattern H, astigmatism between the 22.5 ° direction and the 112.5 ° direction can be corrected.
  • the signs of astigmatism that can be corrected are opposite to each other.
  • the light transmitted through the regions 35d and 35h is advanced in phase with respect to the light transmitted through the region 35a, and the phase of the light transmitted through the regions 35b and 35f is delayed.
  • the drive pattern F the light transmitted through the regions 35d and 35h is delayed in phase with respect to the light transmitted through the region 35a, and the phase of the light transmitted through the regions 35b and 35f is advanced. Therefore, according to drive pattern D and drive pattern H, astigmatism between the 67.5 ° direction and the 157.5 ° direction can be corrected.
  • the sign of astigmatism that can be corrected Are opposite to each other.
  • the absolute value of the amount of astigmatism that can be corrected by drive patterns A to H increases as the value of voltage V increases. In drive pattern I, astigmatism is not corrected.
  • the drive patterns A to A are selected according to the direction of astigmatism to be corrected so that the quality evaluation index of the reproduction signal from the optical recording medium is the best. It is necessary to determine the value of voltage V according to the amount of astigmatism to be corrected using drive pattern I!
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-40249 describes two methods for determining which drive pattern A to drive pattern I to use and determining the value of voltage V.
  • the first method is a method of measuring the jitter of a reproduction signal and selecting a combination of a drive pattern and a voltage V value that minimizes the jitter.
  • As drive patterns eight patterns from drive pattern A to drive pattern H and about 32 voltage values as voltage V are preset. The reproduction signal jitter is measured for all of these combinations, and the combination of drive pattern and voltage V that minimizes the jitter is selected.
  • the second method is a method of measuring the amplitude of a reproduction signal and selecting a drive pattern that maximizes the amplitude.
  • the voltage V is fixed to any one of about 16 types, and the amplitude of the playback signal, which is one of the quality evaluation indexes of the playback signal, is measured for all 8 types of drive patterns.
  • a drive pattern that maximizes the amplitude of the measured reproduction signal is selected.
  • the drive pattern is fixed to one of the 8 types selected, and the amplitude of the playback signal is measured for all 16 types of voltage V.
  • the voltage V that maximizes the amplitude of the playback signal is selected.
  • the first method it is possible to select an optimal combination that provides the best quality evaluation index of the reproduction signal as the combination of the drive pattern and the voltage V.
  • a combination of drive pattern and voltage V can be achieved in a short time. It is possible to select.
  • the optimal combination that always gives the best quality evaluation index of the reproduced signal is not always selected.
  • This conventional aberration correction apparatus corrects an aberration generated in an optical path of an optical system that irradiates a recording medium with a light beam and guides a reflected light beam reflected by the recording medium.
  • This convergence correction device is provided between the first electrode layer, the second electrode layer, and the first electrode layer and the second electrode layer including a plurality of divided electrodes electrically separated from each other in the same plane.
  • a liquid crystal unit including a liquid crystal element that causes a phase change with respect to light passing through the application of an electric field; a detector that receives a reflected light beam that has passed through the liquid crystal unit and generates a detection signal; and A voltage generator that generates a voltage applied to the first electrode layer, and a controller that controls the correction of aberration by changing the voltage applied to the other divided electrode using the voltage applied to a predetermined divided electrode of the first electrode layer as a reference voltage.
  • the controller determines the reference voltage based on the change in the magnitude of the detection signal when the voltage applied to each of the plurality of divided electrodes is changed.
  • An optical recording / reproducing apparatus is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-14314.
  • a segment electrode portion having a plurality of segment electrode forces and a voltage applied from the outside made of a conductive material are divided by the resistance of the conductive material and applied to the plurality of segment electrodes.
  • a voltage control unit that generates a voltage; a voltage application electrode that includes a conduction unit that connects the segment electrode unit and the voltage control unit; and an insulation unit that prevents a short circuit between the conduction units; and the voltage application electrode
  • a counter electrode disposed substantially in parallel with the voltage application electrode; and a phase change layer made of a phase change material disposed between the voltage application electrode and the counter electrode. The phase of the light incident on the phase change layer is changed by changing the voltage difference between the plurality of segment electrodes and the counter electrode.
  • an optical head device is disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2003-338070.
  • the optical head device changes the wavefront of the emitted light provided between the light source, the objective lens for condensing the emitted light from the light source on the optical recording medium, and the light source and the objective lens.
  • the phase correction element includes a pair of transparent substrates having transparent electrodes formed on the surface thereof and a liquid crystal layer sandwiched between the transparent substrates.
  • At least one transparent substrate surface has astigmatism and a coma aberration correcting electrode which is a transparent electrode for correcting coma aberration or a spherical aberration correcting electrode which is a transparent electrode for correcting spherical aberration.
  • An astigmatism correction electrode that is a transparent electrode for correction is formed, and each transparent electrode is divided into a plurality of parts.
  • An object of the present invention is to provide an optical information recording / reproducing apparatus for determining the voltage applied to each region of the pattern electrode of the liquid crystal optical element so that the quality of the reproduced signal is the best in a short time, and the optical Formula information recording Z is to provide a playback method.
  • the optical information recording Z reproducing apparatus includes an optical head and a liquid crystal optical element driving unit.
  • the optical head includes a light source, an objective lens that condenses the outgoing light emitted from the light source on the optical recording medium, a light detector that receives the reflected light reflected by the optical recording medium, and a light source power.
  • a liquid crystal optical element including a liquid crystal polymer layer.
  • the liquid crystal optical element includes a first pattern electrode divided into a plurality of regions on one side in the optical axis direction with respect to the liquid crystal polymer layer, and the liquid crystal optical element driver drives the liquid crystal optical element.
  • the first pattern electrode has a first region provided so as to surround the optical axis, and an eight-divided region that is provided outside the first region and that divides one circumference into eight with respect to the optical axis. These eight divided areas are called second to ninth areas in order.
  • the second to ninth regions are preferably arranged so as to divide the circumference of the optical axis into eight equal parts.
  • the liquid crystal optical element driver applies a voltage to each region of the first pattern electrode as follows.
  • the first pattern electrode may further include a 28th divided region obtained by dividing one turn into eight with respect to the optical axis outside the second to ninth regions.
  • the 28th divided region is referred to as the 10th to 17th regions in order.
  • the tenth to seventeenth regions are preferably arranged so as to divide the circumference of the optical axis into eight equal parts.
  • the liquid crystal optical element driving unit further drives the liquid crystal optical element as described below.
  • the sixth effective voltage is applied to the tenth region and the fourteenth region
  • the seventh effective voltage is applied to the eleventh region and the fifteenth region
  • the eighth effective voltage is applied to the twelfth region and the sixteenth region
  • the average value of the sixth effective voltage and the eighth effective voltage, and the average value of the seventh effective voltage and the ninth effective voltage are equal to the first effective voltage.
  • K is a constant greater than 1
  • the difference between the sixth effective voltage and the first effective voltage is K times the difference between the second effective voltage and the first effective voltage.
  • the difference between the 7th effective voltage and the 1st effective voltage is K times the difference between the 3rd effective voltage and the 1st effective voltage.
  • the difference between the 8th effective voltage and the 1st effective voltage is K times the difference between the 4th effective voltage and the 1st effective voltage.
  • the difference between the 9th effective voltage and the 1st effective voltage is K times the difference between the 5th effective voltage and the 1st effective voltage.
  • the liquid crystal optical element includes a second pattern electrode divided into a plurality of regions located opposite to the first pattern electrode on the other side in the optical axis direction with respect to the liquid crystal polymer layer. May be further provided.
  • the second pattern electrode is divided into eighteenth to twenty-second regions.
  • the eighteenth and nineteenth regions are provided in an island shape so as to be separated from each other at substantially symmetrical positions with respect to a straight line in a predetermined direction passing through the optical axis.
  • the twentieth region is provided outside the eighteenth and nineteenth regions so as to surround the eighteenth and nineteenth regions.
  • the twenty-first and twenty-second regions are provided outside the twentieth region at positions that are substantially symmetrical with respect to the straight line, and are located on the same side as the eighteenth and nineteenth regions with respect to the straight line.
  • the liquid crystal optical element driving unit further applies the tenth effective voltage to the twentieth region, applies the eleventh effective voltage to the eighteenth region and the twenty-second region, and applies the twelfth effective voltage to the nineteenth region and the twenty-first region. Apply effective voltage. At this time, the average value of the eleventh effective voltage and the twelfth effective voltage is assumed to be equal to the tenth effective voltage.
  • the liquid crystal optical element is located on the other side in the optical axis direction with respect to the liquid crystal polymer layer, facing the first pattern electrode, and the inner force is also directed outward so as to surround the optical axis.
  • a third pattern electrode divided into eighteenth to twenty-second regions provided in order. May be.
  • the liquid crystal optical element driving unit applies the thirteenth effective voltage to the nineteenth region and the twenty-first region, applies the fourteenth effective voltage to the twentieth region, and applies the fifteenth effective voltage to the eighteenth region and the twenty-second region. Apply voltage. At this time, the average value of the 14th effective voltage and the 15th effective voltage is assumed to be equal to the 13th effective voltage.
  • the optical information recording Z reproducing method includes a driving step, a reproducing step, and a control step.
  • the driving step includes a liquid crystal polymer layer that is provided in the optical path of the forward light in the optical head and extends perpendicular to the optical axis, and is positioned on one side in the optical axis direction with respect to the liquid crystal polymer layer. Drives a liquid crystal optical element with one pattern electrode.
  • a reproduction signal is generated based on the return path light reflected by the optical recording medium.
  • the control step controls the driving of the liquid crystal optical element in the driving step so that the quality evaluation index of the reproduction signal becomes the best.
  • the first pattern electrode includes a first region provided so as to surround the optical axis, and an eight-divided region that is provided outside the first region and that divides one circumference into eight with respect to the optical axis.
  • the eight divided areas are called second to ninth areas in order.
  • the second to ninth regions are preferably arranged so as to divide the circumference of the optical axis into eight equal parts.
  • the driving step includes applying an effective voltage VI to the first region, applying an effective voltage to the second region and the sixth region, and applying an effective voltage to the third region and the seventh region. Applying an effective voltage to the fourth region and the eighth region, and applying an effective voltage VI + V a -V
  • the first pattern electrode may further include a 28th divided region obtained by dividing one circumference into 8 with respect to the optical axis outside the second to ninth regions.
  • the 28th divided region is referred to as the 10th to 17th regions in order.
  • the tenth to seventeenth regions are preferably arranged so as to divide the circumference of the optical axis into eight equal parts.
  • the driving step further includes applying an effective voltage to the tenth region and the fourteenth region, and applying an effective voltage to the eleventh region and the fifteenth region.
  • the first pattern electrode has a first region provided so as to surround the optical axis, and an eight-divided region provided on the outer side of the first region and divided into eight parts with respect to the optical axis. May be. This 8 minutes
  • the split areas are referred to as second to ninth areas in order.
  • the second to ninth regions are preferably arranged so as to divide the circumference of the optical axis into eight equal parts.
  • the driving step includes applying an effective voltage to the first region, applying an effective voltage to the second region and the sixth region, and applying an effective voltage to the third region and the seventh region. And applying an effective voltage to the fourth region and the eighth region, and applying an effective voltage to the fifth region and the ninth region.
  • the first pattern electrode may further include a 28th divided region obtained by dividing one circumference into 8 with respect to the optical axis outside the second to ninth regions.
  • the 28th divided region is referred to as the 10th to 17th regions in order.
  • the tenth to seventeenth regions are preferably arranged so as to divide the circumference of the optical axis into eight equal parts.
  • the driving step further includes applying an effective voltage to the tenth region and the fourteenth region, and applying an effective voltage to the eleventh region and the fifteenth region. , Applying an effective voltage to the twelfth region and the sixteenth region, and applying an effective voltage VI—K′V iS to the thirteenth region and the seventeenth region.
  • the control step fixes the voltage V ⁇ to a predetermined value and determines an optimum value of the voltage Va so that the quality evaluation index is best.
  • V a may be fixed to a predetermined value, and a step for determining an optimum value of the voltage V
  • the liquid crystal optical element is a second pattern electrode divided into a plurality of regions located on the other side of the optical axis with respect to the liquid crystal polymer layer and facing the first pattern electrode.
  • (18e) may be further included.
  • the second pattern electrodes are arranged on the outer sides of the eighteenth and nineteenth regions, which are spaced apart from each other at substantially symmetric positions with respect to a straight line in a predetermined direction passing through the optical axis, and outside the eighteenth and nineteenth regions.
  • 18, 20th region provided so as to surround the 19th region, and outside of the 20th region, provided in a substantially symmetrical position with respect to the straight line, and located on the same side as the 18th and 19th regions with respect to the straight line, respectively.
  • the driving step further includes applying an effective voltage V2 to the twentieth region, Applying effective voltage V2— ⁇ ⁇ to region 19 and region 22, and Applying effective voltage V2 + VY.
  • control step fixes the voltage V a and the voltage V ⁇ to predetermined values, and determines the optimum value of the voltage ⁇ so that the quality evaluation index is the best. It further has a step.
  • the liquid crystal optical element is further located on the other side of the optical axis with respect to the liquid crystal polymer layer, facing the first pattern electrode, and directed from the inside to the outside so as to surround the optical axis.
  • the third pattern electrode may be divided into eighteenth to twenty-second regions provided in order.
  • the driving step further includes applying an effective voltage V3 to the nineteenth region and the twenty-first region. Applying an effective voltage to the twentieth region and applying an effective voltage V3 + V ⁇ to the eighteenth region and the twenty-second region.
  • the control step fixes the voltage V a and the voltage V ⁇ to predetermined values, and determines the optimum value of the voltage VS so that the quality evaluation index is the best. It may further include a step. Furthermore, it is preferable that the quality evaluation index is a deviation of the amplitude, jitter, PRSNR, and error rate of the reproduced signal! /.
  • ( ⁇ 2 + ⁇ 2 ) is wavefront aberration due to defocus aberration
  • (X 2 — — 2 ) is wavefront aberration due to astigmatism between 0 ° and 90 ° directions
  • 2 ⁇ is 45 ° direction.
  • wavefront aberration due to astigmatism between 1 and 135 °.
  • astigmatism between 0 ° direction and 90 ° direction is necessary to correct astigmatism having any direction and amount.
  • Astigmatism between the 45 ° and 135 ° directions can be corrected simultaneously by the liquid crystal optical element.
  • (A ⁇ C) Z2 which is a coefficient of (X 2 ⁇ ⁇ 2 ) and ⁇ which is a coefficient of 2 ⁇ are Independent of each other. Therefore, out of astigmatism between the 0 ° and 90 ° directions and astigmatism between the 45 ° and 135 ° directions, the astigmatism of the other changes even if the amount of astigmatism changes. The amount of does not change.
  • the correction amount of astigmatism between the 0 ° direction and 90 ° direction when changing the voltage V a When the voltage V
  • the voltage V a (optimal voltage V a O) that gives the best quality evaluation index of the reproduced signal does not depend on the voltage V j8, and the voltage V j8 that gives the best quality evaluation index of the reproduced signal (The optimum voltage V ⁇ 0) does not depend on the value of the voltage Va.
  • the drive voltage described above is applied to each region of the pattern electrode of the liquid crystal optical element.
  • residual wavefront aberration due to astigmatism between 0 ° and 90 ° directions and residual wavefront aberration due to astigmatism between 45 ° and 135 ° directions can be minimized simultaneously. . That is, astigmatism having an arbitrary direction and amount can be corrected.
  • the quality of the reproduction signal from the optical recording medium is the best.
  • the combination of the optimum voltage V a O and the optimum voltage V ⁇ 0 is determined, the voltage that does not measure the quality evaluation index of the reproduction signal for all the combinations of the voltage V a and the voltage V ⁇
  • V j8 is fixed
  • the quality evaluation index of the regenerative signal is measured only for all voltages V ⁇ and all voltages V ⁇ when voltage V a is fixed. Therefore, the combination of the optimum voltage V a 0 and the optimum voltage V ⁇ 0 is determined in a short time.
  • the voltage applied to each region of the pattern electrode of the liquid crystal optical element for correcting astigmatism is determined in a short time so that the quality of the reproduction signal is optimized. It is possible to provide an information recording / reproducing apparatus and an optical information recording / reproducing method. The reason is that astigmatism between the 0 ° and 90 ° directions and astigmatism between the 45 ° and 135 ° directions can be corrected independently by the liquid crystal optical element, so that any direction and quantity can be obtained. This is to correct astigmatism having the following.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an optical head of an optical information recording / reproducing apparatus in an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view of a pattern electrode of a liquid crystal optical element for correcting astigmatism in the first embodiment of the present invention.
  • FIGS. 3A to 3D are diagrams showing wavefront aberrations when astigmatism is corrected by the liquid crystal optical elements in the first and second examples of the present invention.
  • FIGS. 3A to 3D are diagrams showing wavefront aberrations when astigmatism is corrected by the liquid crystal optical elements in the first and second examples of the present invention.
  • FIGS 4A to 4C are cross-sectional views of liquid crystal optical elements in examples of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing a relationship between a voltage applied to an electrode of a liquid crystal optical element and a phase of transmitted light of the liquid crystal optical element in an example of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the pattern electrode region of the liquid crystal optical element and the applied voltage for correcting astigmatism in the first example of the present invention.
  • FIGS. 7A to 7E are diagrams showing waveforms of voltages applied to respective regions of the pattern electrode of the liquid crystal optical element for correcting astigmatism in the first example of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing a waveform of a voltage applied to the entire surface electrode of the liquid crystal optical element for correcting astigmatism in the first to fourth embodiments of the present invention.
  • FIG. 9 is a plan view of a pattern electrode of a liquid crystal optical element for correcting astigmatism in a second example of the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic diagram of liquid crystal optics for correcting astigmatism in a second embodiment of the present invention. It is a figure which shows the relationship between the area
  • FIGS. 11A to 11 LIE is a diagram showing a waveform of a voltage applied to each region of the pattern electrode of the liquid crystal optical element for correcting astigmatism in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a plan view of a pattern electrode of a liquid crystal optical element for correcting astigmatism in a third example of the present invention.
  • FIG. 13 is a diagram showing a relationship between a pattern electrode region of a liquid crystal optical element for correcting astigmatism and an applied voltage in a third example of the present invention.
  • FIG. 14 is a plan view of a pattern electrode of a liquid crystal optical element for correcting astigmatism in a fourth example of the present invention.
  • FIG. 15 is a diagram showing a relationship between a pattern electrode region of a liquid crystal optical element for correcting astigmatism and an applied voltage in a fourth example of the present invention.
  • FIG. 16 is a plan view of a pattern electrode of a liquid crystal optical element for correcting coma aberration in a fifth example of the present invention.
  • FIGS. 17A to 17D are diagrams showing wavefront aberrations when the coma aberration is corrected by the liquid crystal optical element in the fifth example of the present invention.
  • FIGS. 17A to 17D are diagrams showing wavefront aberrations when the coma aberration is corrected by the liquid crystal optical element in the fifth example of the present invention.
  • FIG. 18 is a diagram showing the relationship between the pattern electrode region of the liquid crystal optical element and the applied voltage for correcting coma aberration in the fifth example of the present invention.
  • FIG. 19 is a plan view of a pattern electrode of a liquid crystal optical element for correcting spherical aberration in a sixth example of the present invention.
  • FIGS. 20A to 20D are diagrams showing wavefront aberrations when spherical aberration is corrected by a liquid crystal optical element in a sixth example of the present invention.
  • FIGS. 20A to 20D are diagrams showing wavefront aberrations when spherical aberration is corrected by a liquid crystal optical element in a sixth example of the present invention.
  • FIG. 21 is a diagram showing a relationship between a pattern electrode region of a liquid crystal optical element for correcting spherical aberration and an applied voltage in a sixth example of the present invention.
  • FIG. 22A to 22C show waveforms of voltages applied to respective regions of the pattern electrode of the liquid crystal optical element for correcting coma aberration or spherical aberration in the fifth and sixth embodiments of the present invention.
  • FIG. 22A to 22C show waveforms of voltages applied to respective regions of the pattern electrode of the liquid crystal optical element for correcting coma aberration or spherical aberration in the fifth and sixth embodiments of the present invention.
  • FIG. 23 is a diagram showing a configuration of an optical information recording Z reproducing apparatus according to an example of the present invention.
  • FIGS. 24A and 24B are diagrams showing measurement examples of a quality evaluation index of a reproduction signal by the optical information recording Z reproduction method of the present invention.
  • FIGS. 25A and 25B are diagrams showing measurement examples of the quality evaluation index of a reproduction signal by the optical information recording Z reproduction method of the present invention.
  • FIG. 26 is a diagram showing a measurement example of a quality evaluation index of a reproduction signal by the optical information recording Z reproduction method of the present invention.
  • FIG. 27 is a diagram showing a measurement example of a quality evaluation index of a reproduction signal by the optical information recording Z reproduction method of the present invention.
  • FIG. 28 is a diagram showing a configuration of a conventional optical head provided with a liquid crystal optical element for correcting astigmatism.
  • FIG. 29 is a plan view of a pattern electrode of a liquid crystal optical element for correcting astigmatism in a conventional optical head.
  • FIG. 30 is a diagram showing the relationship between the voltage applied and the pattern electrode region of the liquid crystal optical element for correcting astigmatism in a conventional optical head.
  • FIG. 23 shows the configuration of an optical information recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the optical information recording / reproducing apparatus includes a recording signal generating circuit 11, a semiconductor laser driving circuit 12, a preamplifier 13, a reproducing signal generating circuit 14, a liquid crystal optical element driving circuit 15, an error signal generating circuit 16, an objective lens driving circuit 17, An optical head 50 is provided.
  • the recording signal generation circuit 11 generates a recording signal for driving the optical head 50 based on recording data input from the outside, and outputs the recording signal to the semiconductor laser driving circuit 12.
  • the semiconductor laser drive circuit 12 drives the semiconductor laser 1 provided in the optical head 50 based on the recording signal input from the recording signal generation circuit 11. As a result, the signal is recorded on the disk 7. Details of the optical head 50 will be described later.
  • the preamplifier 13 converts the current signal input from the photodetector 10 provided in the optical head 50 into a voltage signal. Based on the voltage signal input from the preamplifier 13, the reproduction signal generation circuit 14 generates a reproduction signal for driving the liquid crystal optical element 4 provided in the optical head 50 and outputs the reproduction data to the outside. To help.
  • the liquid crystal optical element drive circuit 15 drives the liquid crystal optical element 4 provided in the optical head 50 based on the reproduction signal input from the reproduction signal generation circuit 14 so that the quality evaluation index of the reproduction signal is the best. As a result, various aberration correction operations are performed.
  • the error signal generation circuit 16 generates a focus error signal and a track error signal for driving the objective lens 6 based on the voltage signal input from the preamplifier 13. Based on the focus error signal and the track error signal input from the error signal generation circuit 16, the objective lens drive circuit 17 is operated by an actuator (not shown) so that the focus error signal and the track error signal become zero. Drive the lens 6. As a result, the focus servo and track servo are operated.
  • the optical information recording / reproducing apparatus includes a spindle control circuit for rotating the disk 7, a positioner control circuit for moving the entire optical head 50 relative to the disk 7, and the like (not shown).
  • a recording / reproducing apparatus that performs recording and reproduction with respect to the disk 7 will be described.
  • a reproduction-only apparatus that only reproduces the disc 7 can be considered.
  • the semiconductor laser 1 provided in the optical head 50 is always driven with a constant output rather than being driven by the semiconductor laser driving circuit 12 based on the recording signal.
  • FIG. 1 shows the configuration of an optical head 50 in an embodiment of the present invention.
  • the optical head 50 includes a semiconductor laser 1, a collimator lens 2, a polarization beam splitter 3, a liquid crystal optical element 4, a 1Z4 wavelength plate 5, an objective lens 6, a cylindrical lens 8, a convex lens 9, and a photodetector 10.
  • the emitted light emitted from the semiconductor laser 1 as the light source is collimated by the collimator lens 2 and enters the polarization beam splitter 3 as the light separating means as P-polarized light.
  • the polarization beam splitter 3 transmits the incident light almost completely and outputs it to the liquid crystal optical element 4.
  • the liquid crystal optical element 4 for correcting the aberration of the transmitted light transmits the incident light.
  • the light transmitted through the liquid crystal optical element 4 passes through the 1Z4 wavelength plate 5 and is converted from linearly polarized light to circularly polarized light.
  • the light converted into circularly polarized light is condensed on the optical recording medium disk
  • the reflected light reflected by the disk 7 is transmitted through the objective lens 6 in the reverse direction, and the 1Z4 wavelength plate Incident on 5.
  • the 1Z4 wavelength plate 5 converts the transmitted light from circularly polarized light to linearly polarized light whose outgoing path and polarization direction are orthogonal to each other, and outputs it.
  • the light converted into the linearly polarized light passes through the liquid crystal optical element 4 in the reverse direction and enters the polarizing beam splitter 3 as S-polarized light.
  • the light almost completely reflected toward the cylindrical lens 8 by the polarizing beam splitter 3 passes through the cylindrical lens 8 and the convex lens 9 and is received by the photodetector 10.
  • the photodetector 10 is installed in the middle of two focal lines formed by the cylindrical lens 8 and the convex lens 9.
  • the photodetector 10 has a light receiving portion divided into four by a dividing line parallel to the radial direction of the disk 7 and a dividing line parallel to the tangential direction. Based on the output from each light receiving unit, a focus error signal by the astigmatism method, a track error signal by the phase difference method or the push-pull method, and a reproduction signal are obtained.
  • the liquid crystal optical element 4 has a configuration in which a liquid crystal polymer 25 is sandwiched between two substrates 23a and 23b.
  • An electrode 24a is formed on the surface of the substrate 23a on the liquid crystal polymer 25 side
  • an electrode 24b is formed on the surface of the substrate 23b on the liquid crystal polymer 25 side.
  • the electrode 24a is a pattern electrode 18 having a pattern for correcting astigmatism
  • the electrode 24b is a full surface electrode.
  • the arrow in the figure indicates the longitudinal direction of the liquid crystal polymer 25.
  • the liquid crystal polymer 25 has uniaxial refractive index anisotropy in which the direction of the optical axis is the longitudinal direction. Therefore, the refractive index for the polarization component in the direction parallel to the longitudinal direction (abnormal light component) is larger than the refractive index for the polarization component in the direction perpendicular to the longitudinal direction (ordinary light component).
  • the forward light in the optical head 50 enters the liquid crystal optical element 4 as linearly polarized light whose polarization direction is parallel to the drawing sheet.
  • the angle formed by the longitudinal direction of the liquid crystal polymer 25 and the polarization direction of the incident light to the liquid crystal optical element 4 is 90 °. Therefore, since the incident light to the liquid crystal optical element 4 has only the ordinary light component, the refractive index for this light is a small refractive index for the ordinary light component.
  • the angle formed by the longitudinal direction of the liquid crystal polymer 25 and the polarization direction of the incident light to the liquid crystal optical element 4 is between 90 ° and 0 °.
  • the refractive index for this light has a small refractive index for the ordinary light component and a large refractive index for the extraordinary light component.
  • the refractive index is in the middle of the refractive index.
  • the liquid crystal polymer 25 The angle formed by the longitudinal direction and the polarization direction of the incident light to the liquid crystal optical element 4 is 0 °. Accordingly, since the incident light to the liquid crystal optical element 4 has only the extraordinary light component, the refractive index for this light is large and the refractive index for the extraordinary light component.
  • FIG. 5 shows the relationship between the voltage applied between the electrodes of the liquid crystal optical element 4 and the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4.
  • the voltage applied between the electrodes 24a and 24b of the liquid crystal optical element 4 increases, the angle between the longitudinal direction of the liquid crystal polymer 25 and the polarization direction of the incident light on the liquid crystal optical element 4 is as shown in FIG. Figure 4A increases with direction.
  • the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 advances. As shown in FIG.
  • the voltage applied between the electrodes 24a and 24b of the liquid crystal optical element 4 is VO ⁇ V, and the transmitted light phase of the liquid crystal optical element 4 is within the range of ⁇ 0
  • the relationship between the voltage applied between the electrodes 24a and 24b of the liquid crystal optical element 4 and the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 is almost linear.
  • the voltage VO is about 2.5 volts and the voltage ⁇ «0.5 volts.
  • the wavefront aberration due to astigmatism having an arbitrary direction and amount is expressed by a quadratic function of X and ⁇ .
  • the general form of the quadratic function of X, ⁇ is given by AX 2 + 2BXY + CY 2 (A, B, C are constants). Therefore, if the wavefront aberration can correct the aberration expressed by this equation, astigmatism having an arbitrary direction and amount can be corrected.
  • astigmatism between 0 ° and 90 ° directions is necessary to correct astigmatism with any direction and amount.
  • Astigmatism between the 45 ° and 135 ° directions can be corrected simultaneously by the liquid crystal optical element.
  • (A ⁇ C) Z2 which is the coefficient of (X 2 ⁇ ⁇ 2 ) and ⁇ which is the coefficient of 2 ⁇ are independent of each other. Therefore, out of astigmatism between the 0 ° and 90 ° directions and astigmatism between the 45 ° and 135 ° directions, the astigmatism of the other changes even if the amount of astigmatism changes. The amount of does not change.
  • the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism corrects astigmatism as the electrode 24a or 24b formed on the liquid crystal polymer side surface of one substrate.
  • a pattern electrode 18a having a pattern for forming the electrode is formed, and a full-surface electrode is formed on the surface of the other substrate on the liquid crystal polymer side.
  • FIG. 2 is a plan view of the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism in the first embodiment.
  • the X and Y axes in the figure correspond to the radial and tangential directions of the disc 7, respectively.
  • the pattern electrode 18a is divided into nine regions as shown in FIG.
  • the pattern electrode 18a has a circular region 19a centered on the optical axis and four straight lines passing through the optical axis outside the region 19a every 45 ° according to the angle around the optical axis.
  • the area is divided into divided areas 19b to 19i.
  • the dotted line in the figure corresponds to the effective diameter of the objective lens 6.
  • FIGS. 3A to 3D show wavefront aberrations when the astigmatism is corrected by the liquid crystal optical element 4 in the first example.
  • 3A-3D show wavefront aberrations in the X-axis or Y-axis cross-section through the optical axis, illustrating astigmatism between 0 ° and 90 ° directions.
  • 3A to 3D show the astigmatism between the 45 ° direction and the 135 ° direction in the direction of 45 ° with respect to the X axis direction passing through the optical axis or the direction of 45 ° with respect to the Y axis direction. The same is true if wavefront aberrations in the cross section are shown.
  • FIGS. 3A and 3B indicate the wavefront aberration due to astigmatism that should be corrected.
  • the liquid crystal optical element drive circuit 15 controls the voltage applied to the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4 to correct the wavefront aberration due to this astigmatism.
  • the dotted lines in FIGS. 3A and 3B indicate the wavefront aberration caused by the liquid crystal optical element 4 that corrects astigmatism.
  • the solid lines in Figs. 3C and 3D show the residual wavefront aberration when the astigmatism is corrected by the liquid crystal optical element 4! / Speak.
  • the wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis is taken with the horizontal axis in FIG.
  • the negative side force of the X-axis changes to negative, zero, negative and quadratic function as the force toward the positive side.
  • the wavefront aberration in the cross section in the Y-axis direction passing through the optical axis is positive when the negative side force of the Y axis is directed toward the positive side as indicated by the solid line with the horizontal axis in FIG. , Change to positive and quadratic function To do.
  • the wavefront aberration generated by the liquid crystal optical element 4 in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis is represented by a dotted line in FIG. From the negative side of the axis to the positive side, it changes in steps from positive, 0, positive.
  • the wavefront aberration generated by the liquid crystal optical element 4 in the cross section in the Y-axis direction passing through the optical axis is negative when the negative side force of the Y-axis is directed toward the positive side. , Negative and staircase change.
  • FIG. 3C shows the residual wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis, that is, the sum of the wavefront aberration indicated by the solid line and the wavefront aberration indicated by the dotted line in FIG. 3A. It can be seen that the force in Fig. 3C approaches the absolute value ⁇ of the residual wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis.
  • 3D shows the residual wavefront aberration in the cross section in the Y-axis direction passing through the optical axis at this time, that is, the sum of the wavefront aberration shown by the solid line and the wavefront aberration shown by the dotted line in FIG.
  • the Fig. 3D force The absolute value force of residual wavefront aberration in the cross section in the Y-axis direction passing through the optical axis approaches the SO.
  • the wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis is defined with the horizontal axis in FIG. 3B as the X-axis. As indicated by the solid line, it changes from the negative side of the X-axis to the positive side in the form of a positive, zero, positive and quadratic function. In addition, as indicated by the solid line with the horizontal axis in Fig.
  • the wavefront aberration in the cross section in the Y-axis direction passing through the optical axis is negative when the negative side force of the Y-axis is directed toward the positive side. , 0, negative and quadratic function.
  • the wavefront aberration caused by the liquid crystal optical element 4 in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis is negative as the negative side force of the X axis is negatively directed toward the positive side, as shown by the dotted line in FIG. 0, negative and stepped.
  • the wavefront aberration caused by the liquid crystal optical element 4 in the cross section in the Y-axis direction passing through the optical axis is positive when the negative side force of the Y-axis is directed toward the positive side. It changes to positive and stepped.
  • FIG. 3D shows the residual wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis at this time, that is, FIG. B shows the sum of the wavefront aberration indicated by the solid line and the wavefront aberration indicated by the dotted line.
  • Fig. 3D Force It can be seen that the absolute value force SO of the residual wavefront aberration in the X-axis cross section passing through the optical axis approaches the absolute value SO.
  • 3C shows the residual wavefront aberration in the cross section in the Y-axis direction passing through the optical axis at this time, that is, the sum of the wavefront aberration indicated by the solid line and the wavefront aberration indicated by the dotted line in FIG. 3A. . From FIG. 3A, it can be seen that the absolute value force SO of the residual wavefront aberration in the cross section in the Y-axis direction passing through the optical axis approaches /!
  • the effective voltage applied to the entire surface electrode of the liquid crystal optical element 4 is V4 (hereinafter simply referred to as voltage).
  • V4 (hereinafter simply referred to as voltage).
  • at least one of the regions of the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4, for example, the region 19a is a reference region, and a voltage applied to the reference region is VI.
  • V1 + V4 V0. That is, the voltage V0 is applied between the entire surface electrode and the reference region of the pattern electrode 18a. Therefore, the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region is ⁇ 0.
  • the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in this region The phase advances from ⁇ .
  • the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in this region has a positive wavefront aberration with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region.
  • the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in this region The phase of lags behind ⁇ . In other words, the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in this region has a negative wavefront aberration with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region.
  • the region 19a is used as a reference region, and the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4 is moved by the following two drive patterns. It is good to drive.
  • the phase of transmitted light that passes through regions 19b, 19e, 19f, and 19i (referred to as region group 191) is advanced with respect to the phase of transmitted light that passes through region 19a, and regions 19c, 19d, 19g, and 19h (region group 192
  • the phase of the transmitted light transmitted through the region 19a is delayed with respect to the phase of the transmitted light transmitted through the region 19a.
  • the region 19a is used as a reference region, and the pattern of the liquid crystal optical element 4 by the following two drive patterns:
  • the electrode 18a may be driven.
  • the phase of transmitted light that passes through regions 19b, 19c, 19f, and 19g (referred to as region group 193) is advanced relative to the phase of transmitted light that passes through region 19a, and regions 19d, 19e, 19h, and 19i (regions)
  • the phase of the transmitted light transmitted through the group 194 is delayed with respect to the phase of the transmitted light transmitted through the region 19a.
  • phase of the transmitted light that passes through the region group 193 is delayed with respect to the phase of the transmitted light that passes through the region 19a, and the phase of the transmitted light that passes through the region group 194 changes to the transmitted light that passes through the region 19a.
  • Delay with respect to the phase That is, with respect to the voltage VI applied to the region 19a, a voltage (VI + V
  • FIG. 6 shows the relationship between each region of the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism and the voltage applied to each region.
  • the voltage applied to the entire surface electrode of the liquid crystal optical element 4 is V4.
  • the region 19a is defined as a reference region, and the voltage applied to the reference region 19a is defined as voltage VI.
  • V1 + V4 V0.
  • the voltage applied to region 19b and region 19f is VI + V a + V j8, the voltage applied to region 19c and region 19g is Vl—V o; the voltage applied to + V j8, region 19d and region 19h is The voltage applied to Vl—V o; —V j8, region 19e and region 19i is VI + V a ⁇ V j8.
  • the voltage V a and the voltage V ⁇ are the absolute value of the voltage V a and the absolute value of the voltage V ⁇ . The sum does not exceed the voltage ⁇ V! / Can be changed within the range. That is, the voltage Va and the voltage V ⁇ are set so as to satisfy I Va I + IV
  • FIGS. 7 to 7 show waveforms of voltages applied to the respective regions of the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism.
  • the horizontal axis represents time
  • the vertical axis represents voltage.
  • a rectangular wave voltage having an amplitude of VI is applied to the region 19a of the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4 and its effective voltage is VI.
  • 8) is applied to regions 19b and 19f, and the effective voltage is (Vl + V a + V
  • 8) is applied to region 19c and region 19g, and the effective voltage is (VI—Va + Vj8) It is.
  • 8) is applied to the region 19d and the region 19h, and the effective voltage is (VI—Va—Vj8).
  • Region 19e and region 19i are shown in FIG.
  • 8) is applied, and its effective voltage is (VI + Va-Vj8).
  • FIG. 8 shows a waveform of a voltage applied to the entire surface electrode of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism.
  • the horizontal axis in Fig. 8 is time, and the vertical axis is voltage.
  • a rectangular wave voltage having an amplitude of V4 and a frequency of about 1 kHz is applied to the entire surface electrode of the liquid crystal optical element 4, and its effective voltage is V4.
  • the waveform of the voltage applied to the entire surface electrode is opposite in phase to the waveform of the voltage applied to the regions 19a to 19i of the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4. Therefore, a voltage of effective voltage V0, Va, Vj8 is applied between the entire surface electrode and the pattern electrode 18a, and the phase is displaced around ⁇ .
  • the astigmatism between the 45 ° and 135 ° directions will depend on this aberration. An optimal correction amount that minimizes the residual wavefront aberration can be obtained.
  • the voltage V a (optimal voltage V a O) that gives the best quality evaluation index of the reproduced signal does not depend on the voltage V j8, and the voltage V j8 that gives the best quality evaluation index of the reproduced signal (The optimum voltage V ⁇ 0) does not depend on the value of the voltage Va.
  • the drive voltage described above is applied to each region of the pattern electrode of the liquid crystal optical element. .
  • residual wavefront aberration due to astigmatism between 0 ° and 90 ° directions and residual wavefront aberration due to astigmatism between 45 ° and 135 ° directions can be minimized simultaneously. . That is, astigmatism having an arbitrary direction and amount can be corrected.
  • the quality of the reproduction signal from the optical recording medium is the best.
  • the combination of the optimum voltage V a O and the optimum voltage V ⁇ 0 is determined, the voltage that does not measure the quality evaluation index of the reproduction signal for all the combinations of the voltage V a and the voltage V ⁇
  • the quality evaluation index of the regenerative signal is measured only for all voltages V a when V j8 is fixed and all voltages V ⁇ when voltage V a is fixed. Therefore, the combination of the optimum voltage V a 0 and the optimum voltage V ⁇ 0 is determined in a short time.
  • the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism has a configuration in which a liquid crystal polymer is sandwiched between two substrates.
  • a pattern electrode 18b having a pattern for correcting astigmatism is formed on the liquid crystal polymer side surface of one substrate, and a full surface electrode is formed on the liquid crystal polymer side surface of the other substrate.
  • FIG. 9 is a plan view of the pattern electrode 18b of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism in the second embodiment.
  • the X and Y axes in the figure correspond to the radial direction and tangential direction of the disc 7, respectively.
  • the pattern electrode 18b is divided into nine regions.
  • the pattern electrode 18b is divided every 45 ° according to the angle around the optical axis by a circular region 19a centered on the optical axis and four straight lines passing through the optical axis outside the region 19a.
  • the region is divided into a region 13 ⁇ 4 to a region 19q.
  • the dotted line in the figure corresponds to the effective diameter of the objective lens 6.
  • the wavefront aberration when correcting astigmatism by the liquid crystal optical element 4 is the same as that shown in FIGS.
  • the cross-sectional view of the liquid crystal optical element 4 in the second embodiment is the same as that shown in FIG.
  • the relationship between the voltage applied to the electrode of the liquid crystal optical element 4 and the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the second example is the same as that shown in FIG.
  • FIG. 10 shows the relationship between each region of the pattern electrode 18b of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism and the voltage applied to each region in the second embodiment.
  • the voltage applied to the entire surface electrode of the liquid crystal optical element 4 is V4.
  • the region 19a is defined as a reference region, and the voltage applied to the reference region is defined as VI.
  • V1 + V4 V0. That is, the voltage VO is applied between the entire surface electrode and the reference region 19a of the pattern electrode 18b. Therefore, the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region 19a is ⁇ 0.
  • the voltage applied to region 19j and region 19 ⁇ is Vl + Va
  • the voltage applied to region 19k and region 19 ⁇ is VI + V j8
  • the voltage applied to region 191 and region 19p is VI—Vo
  • the voltage applied to region 19m and region 19q is VI—V j8.
  • the phase of the transmitted light of the optical element 4 advances, and the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 19k, 19m, 19o, and 19q is the same. Therefore, the amount of astigmatism correction between the 0 ° direction and the 90 ° direction changes by changing the voltage V o ;.
  • V a > 0 and V a ⁇ 0 the signs of astigmatism that can be corrected are opposite to each other.
  • the absolute value of the amount of astigmatism that can be corrected increases as the absolute value of the voltage V o;
  • the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 19k and 19 ⁇ is the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region 19a.
  • the phase advances, the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 19m and 19q is delayed in phase, and the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 19j, 191, 19n, and 19p has the same phase.
  • the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 19k and 19 ⁇ is delayed with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region 19a, and the transmission of the liquid crystal optical element 4 in the regions 19m and 19q.
  • the amount of astigmatism correction between the 45 ° direction and the 135 ° direction changes by changing the value of the voltage V
  • the signs of astigmatism that can be corrected are opposite to each other.
  • the absolute value of the amount of astigmatism that can be corrected increases as the absolute value of voltage V
  • the voltage V a and the voltage V ⁇ are the absolute value of the voltage V a and the absolute value of the voltage V ⁇ . The sum does not exceed the voltage ⁇ V! / Can be changed within the range. That is, the voltage V a and the voltage V ⁇ are set so as to satisfy IV a I + IV
  • FIG. 11A ⁇ L IE shows the waveform of the voltage applied to each region of the pattern electrode 18b of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism in the second embodiment.
  • the horizontal axis represents time
  • the vertical axis represents voltage.
  • a rectangular wave voltage having an amplitude of VI is applied to the region 19a of the pattern electrode 18b of the liquid crystal optical element 4 and its effective voltage is VI.
  • a square wave voltage with an amplitude of (VI + V a) is applied, and the effective voltage is (VI + V a).
  • a square wave voltage with an amplitude of (Vl + V jS) is applied to the region 19k and the region 19 ⁇ , and the effective voltage is (VI + V
  • the area 191 and the area 19p are applied with a square wave voltage with a magnitude of VI (Vo-Vo), and the effective voltage is (VI-Va).
  • 8) is applied to 19q, and its effective voltage is (VI—V j8).
  • the waveform of the voltage applied to the entire surface electrode is the same as that shown in Fig. 8.
  • the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism has a configuration in which a liquid crystal polymer is sandwiched between two substrates.
  • a pattern electrode 18c having a pattern for correcting astigmatism is formed on the liquid crystal polymer side surface of one substrate, and a full surface electrode is formed on the liquid crystal polymer side surface of the other substrate.
  • FIG. 12 is a plan view of the pattern electrode 18c of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism in the third embodiment.
  • the X and Y axes in the figure correspond to the radial and tangential directions of the disc 7, respectively.
  • the pattern electrode 18c is divided into 17 regions as shown in FIG.
  • the pattern electrode 18c is divided every 45 ° in accordance with the angle around the optical axis by a circular region 20a centering on the optical axis and four straight lines passing through the optical axis outside the region 20a.
  • the boundary between the region 20b to the region 20i and the region 21b to the region 21i is a circle centered on the optical axis.
  • the dotted line in the figure corresponds to the effective diameter of the objective lens 6.
  • wavefront aberration in the third example when the astigmatism is corrected by the liquid crystal optical element 4 will be described.
  • the wavefront aberration due to astigmatism to be corrected changes in the negative side force on the horizontal axis to negative, 0, negative, and quadratic function as the force is directed toward the positive side.
  • the liquid crystal optical element drive circuit 15 generates a wavefront aberration that is corrected by controlling the voltage applied to the pattern electrode 18c of the liquid crystal optical element 4.
  • the wavefront aberration generated in the liquid crystal optical element 4 is a positive second value, a positive first value, 0, It changes in a stepwise manner with a positive first value and a positive second value.
  • K is a constant greater than 1
  • the positive second value is K times the positive first value.
  • the liquid crystal optical element drive circuit 15 generates a wavefront aberration that controls and corrects the voltage applied to the pattern electrode 18c of the liquid crystal optical element 4.
  • the wavefront aberration that occurs in the liquid crystal optical element 4 is from the negative side of the horizontal axis to the positive side, negative second value, negative first value, 0, negative first value, and negative second value. It changes like a staircase.
  • K is a constant greater than 1
  • the negative second value is K times the negative first value.
  • the residual RMS wavefront aberration when the astigmatism is corrected is minimized.
  • the residual RMS wavefront aberration can be reduced compared to the first embodiment.
  • the value of K is preferably about 2 to 4.
  • FIG. 13 shows the relationship between each region of the pattern electrode 18 c of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism and the voltage applied to each region in the third example.
  • the voltage applied to the entire surface electrode of the liquid crystal optical element 4 is V4.
  • the region 20a is defined as a reference region, and the voltage applied to the reference region is defined as VI.
  • V1 + V4 V0. That is, the voltage VO is applied between the entire surface electrode and the reference region 20a of the pattern electrode 18c. Therefore, the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region 20a is ⁇ 0.
  • the voltage applied to region 20b and region 20f is Vl + Va + Vj8, and the voltage applied to region 20c and region 20g is VI—Va + Vj8, region 20d and region 20h.
  • the voltage applied is VI—Va—Vj8, and the voltage applied to region 20e and region 20i is Vl + Va—Vj8.
  • the voltage applied to region 21b and region 21f is Vl + K'Va + K'Vj8, and the voltage applied to region 21c and region 21g is VI—K'Va + K'Vj8, region 21d and region
  • the voltage applied to 21h is VI-K'Va-K'VjS, and the voltage applied to region 21e and region 21i is Vl + K'Va-K'VjS.
  • region group 201 regions 20b, 20e, 20f, 20i (hereinafter referred to as region group 201) with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region 20a.
  • the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the region 21b, 21e, 21f, 21i (hereinafter referred to as region group 211) further advances the phase, and the region 2
  • the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in Oc, 20d, 20g, 20h (hereinafter referred to as region group 202) is out of phase, and the liquid crystal optical element 4 in regions 21c, 21d, 21g, 21h (hereinafter referred to as region group 212)
  • the transmitted light is further delayed in phase.
  • the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the region group 201 is delayed with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the region 20a.
  • the phase of the transmitted light is further delayed, the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the region group 202 is advanced, and the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the region group 212 is further advanced. Therefore, the amount of astigmatism correction between the 0 ° direction and the 90 ° direction changes by changing the value of the voltage V a .
  • V a > 0 and the case of ⁇ ⁇ ⁇ 0 the signs of astigmatism that can be corrected are opposite to each other.
  • Non-correctable The absolute value of the amount of astigmatism is increased the larger the absolute value of the voltage [nu alpha.
  • the regions 20b, 20c, 20f, and 20g (hereinafter referred to as the region group 203) with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region 20a.
  • region group 213 The phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the region 21b, 21c, 21f, 21g (hereinafter referred to as region group 21 3) further advances the phase, and the regions 20d, 20e , 20h, 20i (hereinafter referred to as region group 204), the transmitted light of liquid crystal optical element 4 is delayed in phase, and the transmitted light of liquid crystal optical element 4 in regions 21d, 21e, 21h, 21i (hereinafter referred to as region group 214) Is further delayed in phase.
  • region group 214 When ⁇ ⁇ 0, the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the region group 203 is delayed with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the region 20a.
  • the phase of the transmitted light is further delayed, the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the region group 204 is advanced, and the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the region group 214 is further advanced. Therefore, the amount of astigmatism correction between the 45 ° direction and the 1 35 ° direction changes by changing the value of V ⁇ .
  • 8 ⁇ 0 the signs of astigmatism that can be corrected are opposite to each other.
  • the absolute value of the amount of astigmatism that can be corrected increases as the absolute value of V ⁇ increases.
  • voltage V a and voltage V ⁇ are the absolute value of voltage V a and the absolute value of voltage V ⁇ . It can be changed within a range where the sum of the sum does not exceed the voltage ⁇ . That is, the voltage Va and the voltage V ⁇ are set so that
  • a waveform of a voltage applied to each region of the pattern electrode 18 c of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism in the third example will be described.
  • 7A to 7E and 11A to 11 Each region is applied with a square-wave voltage in phase with a frequency of about 1 kilohertz, similar to the waveform shown in L1E.
  • a rectangular wave voltage with an amplitude of VI is applied to the region 20a of the pattern electrode 18c of the liquid crystal optical element 4 and its effective voltage is VI.
  • a rectangular wave voltage with an amplitude of (VI—Va + V ⁇ ) is applied to the region 20c and the region 20g, and the effective voltage is (VI ⁇ Va + V
  • 8) is applied to the region 20e and the region 20i, and the effective voltage is (VI + Va ⁇ V
  • a square wave voltage having an amplitude of (Vl + K′Va + K′Vj8) is applied to the region 21b and the region 21f, and the effective voltage is (Vl + K′Va + K′Vj8).
  • 8) is applied to the region 21c and the region 21g, and the effective voltage is (VI ⁇ K ⁇ Va + KV ⁇ ).
  • a rectangular wave voltage having an amplitude of (VI ⁇ K′Va ⁇ K′VjS) is applied to the region 21d and the region 21h, and the effective voltage thereof is (Vl ⁇ K′Va ⁇ K′V j8).
  • a rectangular wave voltage having an amplitude of (VI + KV a -KV ⁇ ) is applied to the region 21e and the region 21i, and the effective voltage is (Vl + K′Va ⁇ K′V
  • the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism has a configuration in which a liquid crystal polymer is sandwiched between two substrates.
  • a pattern electrode 18d having a pattern for correcting astigmatism is formed on the liquid crystal polymer side surface of one substrate, and a full surface electrode is formed on the liquid crystal polymer side surface of the other substrate.
  • FIG. 14 is a plan view of the pattern electrode 18d of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism in the fourth embodiment.
  • the X and Y axes in the figure correspond to the radial and tangential directions of the disc 7, respectively.
  • the pattern electrode 18d is divided into 17 regions.
  • the pattern electrode 18d is divided every 45 ° according to the angle around the optical axis by a circular region 20a centering on the optical axis and four straight lines passing through the optical axis outside the region 20a.
  • the boundary between the region 20j to the region 20q and the region 21j to the region 21q is a circle centered on the optical axis.
  • the dotted line in the figure corresponds to the effective diameter of the objective lens 6.
  • the wavefront aberration when the astigmatism is corrected by the liquid crystal optical element 4 is the same as that described in the third embodiment. Therefore, in the fourth embodiment, the residual RMS wavefront aberration is made smaller than that described in the second embodiment. Can do.
  • the value of K is preferably about 2 to 4.
  • the sectional view of the liquid crystal optical element 4 in the fourth embodiment is the same as that shown in Figs. Further, the relationship between the voltage applied to the electrode of the liquid crystal optical element 4 and the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 is the same as that shown in FIG.
  • FIG. 15 shows the relationship between each region of the pattern electrode 18 d of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism and the voltage applied to each region in the fourth example.
  • the voltage applied to the entire surface electrode of the liquid crystal optical element 4 is V4.
  • the region 20a is set as a reference region, and the voltage applied to the reference region is set as VI.
  • V1 + V4 V0. That is, the voltage VO is applied between the entire surface electrode and the reference region 20a of the pattern electrode 18d. Therefore, the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region 20a is ⁇ 0.
  • the voltage applied to region 20j and region 20 ⁇ is VI + V a
  • the voltage applied to region 20k and region 20 ⁇ is applied to VI + V ⁇ , region 201 and region 20 ⁇ .
  • the voltage is VI -V a
  • the voltage applied to region 20m and region 20q is VI—V
  • the voltage applied to region 21j and region 21 ⁇ is Vl + K 'V o
  • the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the region 20j and 20 ⁇ is delayed with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region 20a, and the liquid crystal optics in the regions 21j and 21 ⁇
  • the transmitted light of element 4 is further delayed in phase
  • the transmitted light of liquid crystal optical element 4 in regions 201 and 20 ⁇ is advanced in phase
  • the transmitted light of liquid crystal optical element 4 in regions 211 and 21 ⁇ is out of phase.
  • the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 20k, 20m, 20o, 20q, 21k, 21m, 21o, and 21q has the same phase.
  • the correction amount of astigmatism between the 0 ° direction and 90 ° direction changes.
  • the sign of the astigmatism can be corrected are opposite to each other.
  • the absolute value of the amount of astigmatism that can be corrected increases as the absolute value of the voltage V a increases.
  • the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 20k and 20 ⁇ is the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region 20a.
  • the phase advances, the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 21k and 21 ⁇ is further advanced, the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 20m and 20q is delayed, and the liquid crystal optical element in the regions 21m and 21q
  • the transmitted light of 4 is further delayed in phase, and the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 20j, 201, 20n, 20p, 21j, 211, 21n, and 21p has the same phase.
  • the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 20k and 20 ⁇ is delayed in phase with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region 20a, and the liquid crystal optical element in the regions 21k and 21 ⁇
  • the transmitted light of 4 is further delayed in phase
  • the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 20m and 20q is advanced in phase
  • the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the regions 21m and 21q is further advanced in phase
  • the region 20j The light transmitted through the liquid crystal optical element 4 in 201, 20n, 20p, 21j, 211, 21n, 21p has the same phase.
  • 8 the amount of astigmatism correction between 45 ° and 135 ° changes.
  • 8 ⁇ 0 the signs of astigmatism that can be corrected are opposite to each other.
  • the absolute value of the amount of astigmatism that can be corrected increases as the absolute value of voltage V
  • the voltage V a and the voltage V ⁇ are the absolute value of the voltage V a and the absolute value of the voltage V ⁇ . It can be changed within a range where the sum of the sum does not exceed the voltage ⁇ . That is, the voltage V a and the voltage V ⁇ are set so as to satisfy
  • a waveform of a voltage applied to each region of the pattern electrode 18 d of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism in the fourth example will be described.
  • Each region is applied with a square-wave voltage in phase with a frequency of about 1 kilohertz, similar to the waveforms shown in Figs. 7A-7E and 11A-11E.
  • a square wave voltage with an amplitude of VI is applied, and its effective voltage is VI.
  • a square wave voltage having an amplitude of (VI + V) is applied, and the effective voltage is (VI + V).
  • 8) is applied, and the effective voltage is (VI + V
  • a rectangular wave voltage having an amplitude of (VI—V) is applied, and the effective voltage is (VI—V).
  • a rectangular wave voltage with an amplitude of (VI—V) is applied to the region 20m and the region 20q, and the effective voltage is (VI—V
  • a square wave voltage with an amplitude of (VI + K'V) is applied, and the effective voltage is (VI + K'V).
  • 8) is applied, and the effective voltage is (V1 + K'V
  • a square wave voltage having an amplitude of (VI—K'V) is applied, and the effective voltage is (VI_K'V).
  • 8) is applied to the region 21 m and the region 21q, and the effective voltage is (V1 ⁇ K′V
  • the waveform of the voltage applied to the entire surface electrode of the liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism is the same as that shown in FIG.
  • the electrode 24a in the liquid crystal optical element 4 has a pattern electrode 18a to 18d having a pattern for correcting astigmatism.
  • the electrode 24b is a full surface electrode. If the electrode 24b in the liquid crystal optical element 4 is a pattern electrode having a pattern for correcting coma aberration or spherical aberration, the liquid crystal optical element 4 corrects coma aberration or spherical aberration in addition to astigmatism. Therefore, it becomes a liquid crystal optical element.
  • the liquid crystal optical element 4 for correcting coma in addition to astigmatism has a configuration in which a liquid crystal polymer is sandwiched between two substrates.
  • a pattern electrode 18a having a pattern for correcting astigmatism is formed on the liquid crystal polymer side surface of one substrate, and a pattern for correcting coma aberration is formed on the liquid crystal polymer side surface of the other substrate.
  • a pattern electrode 18e is formed.
  • FIG. 16 is a plan view of the pattern electrode 18e of the liquid crystal optical element 4 for correcting coma aberration. Is shown.
  • the X and Y axes in the figure correspond to the radial and tangential directions of the disc 7, respectively.
  • the pattern electrode 18e is divided into five regions so as to be symmetric with respect to the Y axis passing through the optical axis. That is, the pattern electrode 18e includes (2) regions 22b and 22c that are spaced apart from each other at symmetrical positions with respect to a straight line passing through the optical axis and parallel to the Y axis, and the regions 22b and 22c.
  • the dotted line in the figure corresponds to the effective diameter of the objective lens 6.
  • the cross-sectional view of the liquid crystal optical element 4 is the same as that shown in FIGS.
  • the electrode 24a is a pattern electrode 18a having a pattern for correcting astigmatism
  • the electrode 24b is a pattern electrode 18e having a pattern for correcting coma.
  • FIGS. 17A to 17D show wavefront aberrations when the coma aberration is corrected by the liquid crystal optical element 4.
  • 17A to 17D show wavefront aberrations in a cross section in the X-axis direction passing through the optical axis.
  • the solid lines in FIGS. 17A and 17B indicate wavefront aberration due to coma to be corrected.
  • the liquid crystal optical element driving circuit 15 generates wavefront aberration for controlling and correcting the voltage applied to the pattern electrode 18e of the liquid crystal optical element 4.
  • the dotted lines in FIGS. 17A and 17B show the wavefront aberration caused by the liquid crystal optical element 4 that corrects this coma.
  • the solid lines in FIGS. 17C and 17D indicate the residual wavefront aberration when the coma aberration is corrected by the liquid crystal optical element 4.
  • FIG. 17C shows the residual wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis at this time, that is, the wavefront aberration shown by the solid line and the dotted line shown in FIG. 17A. The sum with wavefront aberration is shown.
  • the force in Fig. 17C also shows that the absolute value of the residual wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis approaches 0.
  • the wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis is shown by a solid line in FIG. 17B.
  • the negative side force of the X-axis changes to negative, positive, negative, positive and cubic functions as the force is directed toward the positive side.
  • the wavefront aberration generated by the liquid crystal optical element 4 that corrects coma aberration in the X-axis cross-section passing through the optical axis is positive when the negative side force of the X axis is directed toward the positive side, as shown by the dotted line in FIG.
  • FIG. 17D shows the residual wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis at this time, that is, the sum of the wavefront aberration indicated by the solid line and the wavefront aberration indicated by the dotted line in FIG. 17B. From FIG. 17D, it can be seen that the absolute value of the residual wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis approaches 0.
  • the relationship between the voltage applied to the electrode of the liquid crystal optical element 4 and the phase of transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the present embodiment is the same as that shown in FIG.
  • the voltage VI is applied to each region of the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4.
  • at least one of the regions of the pattern electrode 18e of the liquid crystal optical element 4, for example, the region 22a is defined as a reference region, and the voltage applied to the reference region is defined as V2.
  • V1 + V2 V0. That is, the voltage between the pattern electrode 18a and the reference region of the pattern electrode 18e is VO, and the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region is ⁇ 0.
  • the voltage applied to a region different from the reference region among the regions of the pattern electrode 18e of the liquid crystal optical element 4 is lower than V2 (the absolute value is large)
  • the voltage between the pattern electrode 18a and the pattern electrode 18e Is larger than VO
  • the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in this region advances from ⁇ 0. That is, the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in this region has a positive wavefront aberration with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region.
  • the pattern electrode 18a and the pattern electrode 18e Voltage in the region is smaller than VO, and the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in this region is ⁇ 0 More late.
  • the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in this region has a negative wavefront aberration with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region.
  • FIG. 18 shows the relationship between each region of the pattern electrode 18e of the liquid crystal optical element 4 for correcting coma aberration and the voltage applied to each region.
  • the region 22a is defined as a reference region, and the voltage applied to the reference region 22a is defined as voltage V2.
  • V 1 + V2 V0.
  • the voltage applied to the region 22b and the region 22e is V2-VY, and the voltage applied to the region 22c and the region 22d is V2 + V ⁇ .
  • the voltage Va, the voltage V ⁇ , and the voltage ⁇ can be changed within a range where the sum of the absolute values of the voltages does not exceed ⁇ . That is, the voltages V ⁇ , V
  • the electrode 24a of the liquid crystal optical element 4 in the fifth embodiment is a pattern electrode 18a having a pattern for correcting astigmatism, and the electrode 24b is a pattern for correcting coma.
  • Pattern electrode 18e having a pattern On the other hand, the electrode 24a of the liquid crystal optical element 4 is one of the pattern electrodes 18b to 18d having a pattern for correcting astigmatism, and the electrode 24b is a pattern electrode having a pattern for correcting coma.
  • 18e is also conceivable.
  • the liquid crystal optical element 4 for correcting spherical aberration in addition to astigmatism has a configuration in which a liquid crystal polymer is sandwiched between two substrates.
  • a pattern electrode 18a having a pattern for correcting astigmatism is formed on the surface of the liquid crystal polymer side of one substrate, and a pattern for correcting spherical aberration is formed on the surface of the other substrate on the liquid crystal polymer side.
  • a patterned electrode 18f is formed.
  • FIG. 19 shows a plan view of the pattern electrode 18f of the liquid crystal optical element 4 for correcting the spherical aberration.
  • the X and Y axes in the figure correspond to the radial and tangential directions of the disc 7, respectively.
  • the pattern electrode 18f is divided into five regions by four circles centered on the optical axis. That is, the pattern electrode 18f is divided into a region 22f to a region 23 ⁇ 4 around the optical axis.
  • the dotted line in the figure corresponds to the effective diameter of the objective lens 6.
  • the cross-sectional view of the liquid crystal optical element 4 is the same as that shown in FIGS. However, the electrode 24a is a pattern electrode 18a having a pattern for correcting astigmatism, and the electrode 24b is a pattern electrode 18f having a pattern for correcting spherical aberration.
  • FIGS. 20A to 20D show wavefront aberrations when spherical aberration is corrected by the liquid crystal optical element 4.
  • 20A to 20D show wavefront aberrations in a cross section in the X-axis direction passing through the optical axis.
  • the wavefront aberration in the cross section in any direction passing through the optical axis is the same as the wavefront aberration in the cross section in the X axis direction passing through the optical axis.
  • the solid lines in Figs. 20A and 20B indicate wavefront aberration due to spherical aberration to be corrected.
  • the liquid crystal optical element drive circuit 15 generates wavefront aberration for controlling and correcting the voltage applied to the pattern electrode 18f of the liquid crystal optical element 4.
  • 20A and 20B indicate the wavefront aberration caused by the liquid crystal optical element 4 that corrects this spherical aberration.
  • 20C and 20D indicate the residual wavefront aberration when the liquid crystal optical element 4 corrects the spherical aberration.
  • the coefficient of (X 2 + Y 2 ) 2 indicating a wavefront aberration due to the spherical aberration to be corrected is negative
  • the wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis is shown by a solid line in FIG.
  • the negative side force of the X-axis also changes to negative, positive, negative, positive, negative and quartic function as the force toward the positive side.
  • the wavefront aberration caused by the liquid crystal optical element 4 in the cross section in the X axis direction passing through the optical axis is the negative side of the X axis as shown by the dotted line in FIG. From the positive side to the positive side, it changes in steps from positive, 0, negative, 0, positive, 0, negative, 0, positive.
  • the amount of correction of spherical aberration in the liquid crystal optical element 4 is optimally determined, the RMS of residual wavefront aberration when spherical aberration is corrected is minimized.
  • FIG. 20C shows the residual wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis at this time, that is, the sum of the wavefront aberration shown by the solid line and the wavefront convergence shown by the dotted line in FIG. .
  • Fig. 20C Force The absolute value of the residual wavefront convergence in the cross section in the X-axis direction that passes through the optical axis approaches zero, and this is a force.
  • FIG. 20D shows the residual wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis at this time, that is, the sum of the wavefront aberration indicated by the solid line and the wavefront aberration indicated by the dotted line in FIG. Fig. 20 D force
  • the absolute value of the residual wavefront aberration in the cross section in the X-axis direction passing through the optical axis is likely to approach zero.
  • the relationship between the voltage applied to the electrode of the liquid crystal optical element 4 and the phase of transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the present example is the same as that shown in FIG.
  • the voltage VI is applied to each region of the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4.
  • at least one of the regions of the pattern electrode 18f of the liquid crystal optical element 4, for example, the region 22i is a reference region, and the voltage applied to the reference region is V3.
  • V1 + V 3 VO. That is, the voltage between the pattern electrode 18a and the reference region of the pattern electrode 18f Is VO, and the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region is ⁇ 0.
  • the voltage applied to the area of the pattern electrode 18f of the liquid crystal optical element 4 that is different from the reference area is lower than V3 (the absolute value is large), it is between the pattern electrode 18a and the pattern electrode 18 ⁇ . Is larger than VO, and the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in this region advances from ⁇ 0. That is, the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in this region has a positive wavefront aberration with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region.
  • the pattern electrode 18a and the pattern electrode 18f of the liquid crystal optical element 4 are higher than V3 (the absolute value is small)
  • the pattern electrode 18a and the pattern electrode 18f The voltage between them is smaller than VO, and the phase of the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in this region lags behind ⁇ 0. That is, the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in this region has a negative wavefront aberration with respect to the transmitted light of the liquid crystal optical element 4 in the reference region.
  • FIG. 21 shows the relationship between each region of the pattern electrode 18 f of the liquid crystal optical element 4 for correcting spherical aberration and the voltage applied to each region.
  • the region 22g and the region 22i are set as the reference region, and the voltage applied to the reference region is set as the voltage V3.
  • Vl + V3 VO.
  • the voltage applied to the region 22f and the region 22j is V3 + V ⁇
  • the voltage applied to the region 22h is V3 ⁇ V ⁇ .
  • the voltage V a, the voltage V and the voltage V ⁇ are within the range where the sum of absolute values of each voltage does not exceed ⁇ . It can be changed within the range. That is, the voltages V ⁇ , V j8, and V ⁇ are set so as to satisfy I ⁇ ⁇ I + IV
  • the electrode 24a of the liquid crystal optical element 4 in the sixth embodiment is a pattern electrode 18a having a pattern for correcting astigmatism, and the electrode 24b has a pattern for correcting spherical aberration. This is the pattern electrode 18f.
  • the electrode 24a of the liquid crystal optical element 4 is any one of the pattern electrodes 18b to 18d having a pattern for correcting astigmatism, and the electrode 24b is a pattern electrode having a pattern for correcting spherical aberration.
  • 18f is also conceivable.
  • FIGS. 22A to 22C show waveforms of voltages applied to the regions of the pattern electrodes 18e and 18f of the liquid crystal optical element 4 for correcting coma aberration or spherical aberration.
  • the horizontal axis represents time
  • the vertical axis represents voltage.
  • an in-phase rectangular wave voltage having a frequency of about 1 kilohertz is applied to each region of the pattern electrode 18e or 18f.
  • This rectangular wave voltage has an opposite phase to the rectangular wave voltage applied to the regions 19a to 19i of the pattern electrode 18a.
  • a rectangular wave voltage having an amplitude of V2 is applied to the region 22a of the pattern electrode 18e of the liquid crystal optical element 4, and the effective voltage is V2.
  • a rectangular wave voltage with an amplitude of (V2 ⁇ Vy) is applied to the region 22b and the region 22e, and the effective voltage is (V2 ⁇ ).
  • a rectangular wave voltage having an amplitude of (V2 + V Y) is applied to the region 22c and the region 22d, and the effective voltage is (V2 + V Y).
  • a rectangular wave voltage with an amplitude of V3 is applied to the region 22g and the region 22i of the pattern electrode 18f of the liquid crystal optical element 4, and the effective voltage is V3.
  • a rectangular wave voltage with an amplitude of (V3 ⁇ VS) is applied to the region 22h, and its effective voltage is (V3 ⁇ V ⁇ ).
  • a rectangular wave voltage with an amplitude of (V3 + V ⁇ ) is applied to the region 22f and the region 22j, and the effective voltage is (V3 + V ⁇ ).
  • the waveforms of the voltages applied to the regions 22f to 22j have the same phase, and are applied to the regions 19a to 19i of the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4. The phase is reversed with respect to the voltage waveform.
  • the liquid crystal optical element 4 corrects astigmatism
  • the voltage V j8 is fixed at a predetermined value, and the optimum value of the voltage Va is set so that the quality evaluation index of the reproduction signal of the optical recording medium force is the best. It is determined. Further, the optimum value of the voltage V
  • 8 Either of the steps may be performed first.
  • a rectangular wave voltage having an effective voltage shown in FIG. 6 is applied to each region of the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4.
  • a rectangular wave voltage having an effective voltage shown in FIG. 10 is applied to each region of the pattern electrode 18b of the liquid crystal optical element 4.
  • a rectangular wave voltage having an effective voltage shown in FIG. 13 is applied to each region of the pattern electrode 18 c of the liquid crystal optical element 4.
  • a rectangular wave voltage having an effective voltage shown in FIG. 15 is applied to each region of the pattern electrode 18d of the liquid crystal optical element 4.
  • the liquid crystal optical element 4 When correcting coma or spherical aberration in addition to astigmatism, the liquid crystal optical element 4 includes pattern electrodes 18a and 18e or pattern electrodes 18a and 18f as electrodes 24a and 24b.
  • voltage V ⁇ and voltage V ⁇ or voltage V ⁇ are fixed to predetermined values, and optical recording is performed.
  • the optimum value of voltage Va is determined so that the quality evaluation index of the reproduction signal from the medium is the best.
  • the voltage V a and the voltage ⁇ ⁇ or the voltage V ⁇ are fixed to predetermined values, and the optimum value of the voltage V
  • 8 are fixed to predetermined values, and the optimum value of voltage ⁇ ⁇ or voltage V ⁇ is determined so that the quality evaluation index of the reproduced signal from the optical recording medium is the best. Is done.
  • Optimum value of voltage V a is determined so that voltage V
  • 8 is determined so that the voltage VQ; and the voltage ⁇ or the voltage V ⁇ are fixed to a predetermined value and the quality evaluation index of the reproduction signal of the optical recording medium force is the best. As a result, the optimum correction amount for astigmatism between the 45 ° direction and the 135 ° direction can be obtained.
  • the optimum value of the voltage ⁇ ⁇ or the voltage V ⁇ is set so that the voltage V a and the voltage V
  • the optimum correction amount By determining the optimum correction amount, coma or spherical aberration can be obtained.
  • the pattern of the liquid crystal optical element 4 is determined based on this combination.
  • a rectangular wave voltage is applied to each region of the wire electrode 18. That is, a rectangular wave voltage having an effective voltage shown in FIG. 6 is applied to each region of the pattern electrode 18a of the liquid crystal optical element 4. Alternatively, a rectangular wave voltage having an effective voltage shown in FIG. 10 is applied to each region of the pattern electrode 18b of the liquid crystal optical element 4. Alternatively, a rectangular wave voltage having an effective voltage shown in FIG. 13 is applied to each region of the pattern electrode 18c of the liquid crystal optical element 4.
  • each region of the pattern electrode 18d of the liquid crystal optical element 4 has an effective voltage shown in FIG. A square wave voltage is applied.
  • a rectangular wave voltage having the effective voltage shown in FIG. 18 is applied to each area of the pattern electrode 18e of the liquid crystal optical element 4, or a figure is applied to each area of the pattern electrode 18f of the liquid crystal optical element 4.
  • a rectangular wave voltage having the effective voltage shown in 21 is applied.
  • the quality evaluation index of the reproduction signal for example, the amplitude, jitter, PRSN R (Partial Response Signal to Noise Ratio), error rate, etc. of the reproduction signal are used.
  • Figs. 24A to 27 show measurement examples of the quality evaluation index of the reproduction signal by the optical information recording Z reproduction method of the present invention.
  • FIGS. 24A and 24B show measurement examples related to correction of astigmatism in the first example.
  • a liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism is used, the optical recording medium is HD DVD ROM, and the quality evaluation index of the reproduction signal is PRSNR.
  • the relationship between voltage V a and PRSNR is measured by fixing voltage V ⁇ to 0 volt and changing voltage Va.
  • the voltage Va at which PRSNR is maximized is 0.04 volts
  • the value of PRSNR at that time is about 15.
  • the voltage V a is fixed at 0.04 volts obtained in FIG. 24A, and the relationship between the voltage V j8 and PRSNR is measured by changing the voltage V j8.
  • the voltage V j8 at which PRSNR is maximized is 0 volts, and the value of PRSNR at that time is about 15.
  • the combination of the optimum value of voltage Va and the optimum value of voltage Vj8 that maximizes PRSNR is 0.04 volts and 0 volts.
  • FIGS. 25A and 25B show measurement examples relating to correction of astigmatism when the quality evaluation index of the reproduction signal in the first embodiment is jitter.
  • a liquid crystal optical element 4 for correcting astigmatism is used, and the optical recording medium is a DVD-ROM.
  • the voltage V ⁇ is fixed at 0 volt, and the relationship between the voltage V a and jitter is measured by changing the voltage Va.
  • the voltage Va at which jitter is minimized is 0.07 volts, and the jitter at that time is The value of the data is about 6.5%.
  • the voltage V a is fixed at 0.07 volts obtained in FIG.
  • the voltage V j8 that minimizes the jitter is 0.02 volts, and the jitter at that time is about 6.5%.
  • the optimum value of the voltage V a jitter is minimized, the combination of the optimum value of the voltage V j8 becomes 0.07 volts, 0.02 volts.
  • FIG. 26 shows a measurement example related to correction of coma aberration in the fifth example.
  • a liquid crystal optical element is used to correct coma
  • the optical recording medium is HD DVD-ROM
  • the quality evaluation index of the playback signal is PRSNR.
  • the voltage V a is fixed at 0.04 volt obtained in FIG. 24A
  • the voltage V j8 is fixed at 0 volt obtained in FIG. 24B
  • the relationship between the voltage ⁇ ⁇ and PRSNR is changed by changing the voltage ⁇ ⁇ . It has been measured.
  • the voltage ⁇ at which PRSNR is maximized is 0.04 volts
  • the value of PRSNR at that time is about 16.
  • the combination of the optimal value of voltage V a, the optimal value of voltage V j8, and the optimal value of voltage ⁇ ⁇ that maximizes PRSNR is 0.04 volts, 0 volts, and 0.04 volts. .
  • FIG. 27 shows a measurement example relating to correction of coma aberration when the quality evaluation index of the reproduction signal in the fifth embodiment is jitter.
  • a liquid crystal optical element 4 for correcting coma in addition to astigmatism is used, and the optical recording medium is a DVD-ROM.
  • the voltage V a is fixed at 0.07 volts obtained in FIG. 25A
  • the voltage V j8 is fixed at 0.02 volts obtained in FIG. 25B
  • the voltage ⁇ ⁇ is varied to change the relationship between the voltage ⁇ ⁇ and jitter.
  • the voltage ⁇ ⁇ at which jitter is minimized is ⁇ 0.04 volts
  • the jitter value at that time is about 6.5%.
  • the combination of the optimal value of voltage V, the voltage V j8, and the optimal value of voltage ⁇ ⁇ that minimizes jitter is 0.07 volts, 0.02 volts, -0.04 volts It becomes.

Abstract

 光学式情報記録再生装置は、光ヘッド内に液晶高分子層を含む液晶光学素子を備える。液晶光学素子駆動部は、液晶高分子層に関して光軸方向の一方の側に複数の領域に分割された第1パターン電極を備える液晶光学素子を駆動する。第1パターン電極は、光軸を囲むように設けられた第1領域と、第1領域の外側に光軸に関して1周を8分割するように設けられた第2~第9領域とを有する。液晶光学素子駆動部は、第1領域に第1実効電圧を、第2、第6領域に第2実効電圧を、第3、第7領域に第3実効電圧を、第4、第8領域に第4実効電圧を、第5、第9領域に第5実効電圧を印加する。第2、第4実効電圧の平均値、および、第3、第5実効電圧の平均値は、第1実効電圧に等しい。非点収差を補正するための液晶光学素子のパターン電極の各領域に印加する電圧が、短い時間で再生信号の品質が最良になるように決定される。

Description

明 細 書
光学式情報記録 Z再生装置と、光学式情報記録 Z再生方法
技術分野
[oooi] 本発明は、光記録媒体に対して記録 Z再生を行うための光学式情報記録 Z再生 装置と光学式情報記録 Z再生方法に関する。
背景技術
[0002] 光記録媒体の記録密度は、光記録媒体に記録あるいは光記録媒体から再生する 光学式情報記録 Z再生装置が備える光ヘッドが光記録媒体上に形成する集光スポ ットの径の 2乗に反比例する。即ち、集光スポットの径が小さいほど記録密度は高くな る。集光スポットの径は、光ヘッドにおける光源の波長に比例し、対物レンズの開口 数に反比例する。即ち、光源の波長が短ぐ対物レンズの開口数が高いほど集光ス ポットの径は小さくなる。
[0003] ところで、光ヘッドの光学系では、光学部品の製造誤差や調整誤差により、非点収 差、コマ収差、球面収差等の各種の収差が生じる。例えば、対物レンズの入射面の 中心と出射面の中心とがずれると非点収差やコマ収差が生じ、対物レンズの入射面 と出射面との間隔が設計力 ずれると球面収差が生じる。光ヘッドの光学系で各種の 収差が生じると、集光スポットの形状が乱れ、記録再生特性が劣化する。非点収差、 コマ収差、球面収差は光源の波長に反比例し、対物レンズの開口数の 2乗、 3乗、 4 乗にそれぞれ比例する。このため、光源の波長が短ぐ対物レンズの開口数が高い ほど、記録再生特性に対する各種の収差のマージンは狭くなる。従って、記録密度 を高めるために光源の波長を短ぐ対物レンズの開口数を高くした光学式情報記録 Z再生装置は、記録再生特性を劣化させないために、光ヘッドの光学系で生じる各 種の収差を補正することが必要である。
[0004] 各種の収差を補正することが可能な従来の光ヘッドとして、各種の収差を補正する ための液晶光学素子を備えた光ヘッドが知られている。その中で、非点収差を補正 するための液晶光学素子を備えた従来の光ヘッドの例力 特開 2000— 40249号公 報に記載されている。図 28に、特開 2000— 40249号公報に記載される光ヘッドの 構成が示される。この光ヘッドは、半導体レーザ 26、偏光ビームスプリッタ 27、液晶 光学素子 28、 1Z4波長板 29、対物レンズ 30、凸レンズ 32、光検出器 33を具備する 。光源である半導体レーザ 26から出射された出射光は、偏光ビームスプリッタ 27に P 偏光として入射してほぼ完全に透過し、液晶光学素子 28に出力される。液晶光学素 子 28は、入射光を透過して 1Z4波長板 29に出力する。 1Z4波長板 29は、透過す る光を直線偏光から円偏光に変換する。 1Z4波長板 29を透過した光は、対物レン ズ 30で光記録媒体であるディスク 31上に集光される。ディスク 31からの反射光は、 対物レンズ 30を逆向きに透過し、 1Z4波長板 29に入射される。 1Z4波長板 29は、 透過する光を円偏光から往路と偏光方向が直交する直線偏光に変換する。直線偏 光に変換された光は、液晶光学素子 28を逆向きに透過し、偏光ビームスプリッタ 27 に S偏光として入射する。偏光ビームスプリッタ 27は、入射した光をほぼ完全に反射 して凸レンズ 32に出力する。凸レンズ 32を透過した光は、光検出器 33で受光される
[0005] 液晶光学素子 28は、液晶高分子を 2枚の基板で挟んだ構成である。一方の基板 の液晶高分子側の面にはパターン電極 34が形成されており、他方の基板の液晶高 分子側の面には全面電極が形成されている。図 29は、液晶光学素子 28のパターン 電極 34の平面図である。パターン電極 34は、 9個の領域に分割されている。即ち、 パターン電極 34は、光軸を中心とする円形状の領域 35aと、領域 35aの外側の、光 軸を通る 4本の直線で光軸の周りの角度に応じて 45° 毎に分割された領域 35b〜 領域 35iとに分割されている。なお、図中の点線は対物レンズ 30の有効径に相当す る。
[0006] 図 30に、液晶光学素子 28のパターン電極 34の領域とその領域の各々に印加され る電圧との関係が示される。液晶光学素子 28に対して駆動パターン A〜駆動パター ン Iの 9通りの駆動パターンが設定される。各駆動パターンに応じて、領域 35a〜領域 35iの各領域に、図 30〖こ示されるよう〖こ、 Va、 Vb、 Vcのいずれかの駆動電圧が印加 される。ここで、 ¥&>¥。>¥1)かっ¥&—¥。=¥。一¥1)=¥でぁるとする。駆動電圧 V aが印加された領域における透過光は、駆動電圧 Vcが印加された領域における透過 光に対して位相が進む。駆動電圧 Vbが印加された領域における透過光は、駆動電 圧 Vcが印加された領域における透過光に対して位相が遅れる。
[0007] 駆動パターン Aにおいて、領域 35aを透過した光に対して、領域 35c、 35d、 35g、 35hを透過した光は位相が進み、領域 35b、 35e、 35f、 35iを透過した光は位相が 遅れる。また、駆動パターン Eにおいて、領域 35aを透過した光に対して、領域 35c、 35d、 35g、 35hを透過した光は位相力遅れ、領域 35b、 35e、 35f、 35iを透過した 光は位相が進む。従って、駆動パターン Aおよび駆動パターン Eによれば、 0° 方向 と 90° 方向との間の非点収差を補正することができる。駆動パターン Aと駆動パター ン Eでは、補正できる非点収差の符号が互いに逆である。
[0008] 駆動パターン Cにおいて、領域 35aを透過した光に対して、領域 35d、 35e、 35h、 35iを透過した光は位相が進み、領域 35b、 35c、 35f、 35gを透過した光は位相が 遅れる。また、駆動パターン Gにおいて、領域 35aを透過した光に対して、領域 35d、 35e、 35h、 35iを透過した光は位相力遅れ、領域 35b、 35c、 35f、 35gを透過した 光は位相が進む。従って、駆動パターン Cおよび駆動パターン Gによれば、 45° 方 向と 135° 方向の間の非点収差を補正することができる。駆動パターン Cと駆動バタ ーン Gでは、補正できる非点収差の符号が互いに逆である。
[0009] 駆動パターン Dにおいて、領域 35aを透過した光に対して、領域 35e、 35iを透過し た光は位相が進み、領域 35c、 35gを透過した光は位相が遅れる。また、駆動パター ン Hにおいて、領域 35aを透過した光に対して、領域 35e、 35iを透過した光は位相 が遅れ、領域 35c、 35gを透過した光は位相が進む。従って、駆動パターン Dおよび 駆動パターン Hによれば、 22. 5° 方向と 112. 5° 方向の間の非点収差を補正する ことができる。駆動パターン Dと駆動パターン Hでは、補正できる非点収差の符号が 互いに逆である。
[0010] 駆動パターン Bにおいて、領域 35aを透過した光に対して、領域 35d、 35hを透過 した光は位相が進み、領域 35b、 35fを透過した光は位相が遅れる。また、駆動パタ ーン Fにおいて、領域 35aを透過した光に対して、領域 35d、 35hを透過した光は位 相が遅れ、領域 35b、 35fを透過した光は位相が進む。従って、駆動パターン Dおよ び駆動パターン Hによれば、 67. 5° 方向と 157. 5° 方向の間の非点収差を補正 することができる。駆動パターン Bと駆動パターン Fでは、補正できる非点収差の符号 が互いに逆である。
[0011] 駆動パターン A〜駆動パターン Hにより補正できる非点収差の量の絶対値は、電 圧 Vの値が大きいほど大きくなる。なお、駆動パターン Iでは、非点収差は補正されな い。
[0012] 液晶光学素子 28により非点収差を補正する場合、光記録媒体からの再生信号の 品質評価指標が最良になるように、補正すべき非点収差の方向に応じて駆動パター ン A〜駆動パターン Iの!、ずれかの駆動パターンを用い、補正すべき非点収差の量 に応じて電圧 Vの値を決める必要がある。特開 2000— 40249号公報には、駆動パ ターン A〜駆動パターン Iのいずれの駆動パターンを用いるかを決め、電圧 Vの値を 決める方法として、 2通りの方法が記載されている。
[0013] 第 1方法は、再生信号のジッタを測定し、ジッタが最小になるような駆動パターンお よび電圧 Vの値の組み合わせを選択する方法である。駆動パターンとして駆動バタ ーン A〜駆動パターン Hの 8種類のパターン、電圧 Vとして 32種類程度の電圧値が 予め設定される。これらの全ての組み合わせに対して再生信号のジッタが測定され、 そのジッタが最小になるような駆動パターンおよび電圧 Vの組み合わせを選択する。
[0014] 第 2方法は、再生信号の振幅を測定し、その振幅が最大になるような駆動パターン を選択する方法である。駆動パターンとして駆動パターン A〜駆動パターン Hの 8種 類のパターン、電圧 Vとして 16種類程度の電圧値が予め設定される。まず、電圧 Vを 16種類程度のうちいずれか 1種類の電圧値に固定し、 8種類の駆動パターンの全て に対して再生信号の品質評価指標の一つである再生信号の振幅を測定する。測定 された再生信号の振幅が最大になるような駆動パターンが選択される。次に、駆動パ ターンが 8種類のうち選択された 1種類に固定され、 16種類程度の電圧 Vの全てに 対して再生信号の振幅が測定される。そのうちから再生信号の振幅が最大になるよう な電圧 Vが選択される。
[0015] 第 1方法によれば、駆動パターンおよび電圧 Vの組み合わせとして、再生信号の品 質評価指標が最良になるような最適な組み合わせを選択することが可能である。しか し、駆動パターンおよび電圧 Vの組み合わせを選択するために長 、時間が必要とな る。一方、第 2方法によれば、短い時間で駆動パターンおよび電圧 Vの組み合わせを 選択することが可能である。しかし、駆動パターンおよび電圧 Vの組み合わせとして、 必ずしも再生信号の品質評価指標が最良になるような最適な組み合わせが選択され るとは限らない。
[0016] 上記と関連して、収差補正装置が特開 2001— 273663号公報に開示されている。
この従来の収差補正装置は、記録媒体に光ビームを照射し、記録媒体によって反射 された反射光ビームを導く光学系の光路中において生じた収差を補正する。この収 差補正装置は、同一平面内において互いに電気的に分離された複数の分割電極を 含む第 1電極層、第 2電極層、及び前記第 1電極層及び前記第 2電極層間に設けら れ電界の印加により通過する光に対して位相変化を生じせしめる液晶素子を含む液 晶ユニットと、液晶ユニットを経た反射光ビームを受光して検出信号を生成する検出 器と、複数の分割電極の各々への印加電圧を生成する電圧生成器と、第 1電極層の 所定の分割電極に印加する電圧を基準電圧として他の分割電極への印加電圧を変 更せしめ収差の補正制御をなすコントローラとを備えている。コントローラは、複数の 分割電極の各々への印加電圧を変更した場合の検出信号の大きさの変化に基づい て基準電圧を定める。
[0017] また、光記録再生装置が特開 2002— 14314号公報に開示されている。この従来 の光記録再生装置は、複数のセグメント電極力 なるセグメント電極部と、導電性物 質からなり外部から印加された電圧を導電性物質の抵抗によって分圧して複数のセ グメント電極への印加電圧を生成する電圧制御部と、セグメント電極部と電圧制御部 とを接続する導通部と、導通部間のショートを防ぐ絶縁部とを有する電圧印加電極と 、電圧印加電極に対向するように前記電圧印加電極と略平行に配置された対向電 極と、電圧印加電極と対向電極との間に配置された位相変化材料からなる位相変化 層とを備えている。複数のセグメント電極と対向電極との間の電圧差を変化させること によって、位相変化層に入射した光の位相を変化させて 、る。
[0018] また、光ヘッド装置が特開 2003— 338070号公報に開示されている。この従来例 では、光ヘッド装置は、光源と、光源からの出射光を光記録媒体上に集光させるため の対物レンズと、光源と対物レンズとの間に設けられた出射光の波面を変化させる位 相補正素子と、波面を変化させるための電圧を位相補正素子へ出力する制御電圧 発生手段とを備えている。位相補正素子はその表面に透明電極が形成された一対 の透明基板と、透明基板間に挟持された液晶層とを備えている。少なくとも一方の透 明基板面には、コマ収差を補正するための透明電極であるコマ収差補正用電極また は球面収差を補正するための透明電極である球面収差補正用電極と、非点収差を 補正するための透明電極である非点収差補正用電極とが形成されており、各々の透 明電極はそれぞれ複数個に分割されて 、る。
発明の開示
[0019] 本発明の目的は、液晶光学素子のパターン電極の各領域に印加される電圧を、短 い時間で再生信号の品質が最良になるように決定する光学式情報記録 z再生装置 ならびに光学式情報記録 Z再生方法を提供することにある。
[0020] 本発明の観点では、光学式情報記録 Z再生装置は、光ヘッドと、液晶光学素子駆 動部とを具備する。光ヘッドは、光源と、光源から出射される出射光を光記録媒体上 に集光する対物レンズと、出射光が光記録媒体で反射された反射光を受光する光検 出器と、光源力 対物レンズへ向力う往路の光と対物レンズから光検出器へ向力ぅ復 路の光とを分離する光分離手段と、往路の光の光路中に設けられ、光軸に垂直に延 在する液晶高分子層を含む液晶光学素子とを備える。前記液晶光学素子は、液晶 高分子層に関して光軸方向の一方の側に複数の領域に分割された第 1パターン電 極を備え、液晶光学素子駆動部は、この液晶光学素子を駆動する。第 1パターン電 極は、光軸を囲むように設けられた第 1領域と、第 1領域の外側に設けられ、光軸に 関して 1周を 8分割した 8分割領域とを有する。この 8分割領域は、順に第 2乃至第 9 領域と称する。第 2乃至第 9領域は、光軸の周囲を 8等分するように配置されることが 好ましい。液晶光学素子駆動部は、第 1パターン電極の各領域に以下のように電圧 を印加する。第 1領域に第 1実効電圧を印加し、第 2領域および第 6領域に第 2実効 電圧を印加し、第 3領域および第 7領域に第 3実効電圧を印加し、第 4領域および第 8領域に第 4実効電圧を印加し、第 5領域および第 9領域に第 5実効電圧を印加する 。これらの印加する電圧には、以下のような関係がある。第 2実効電圧と第 4実効電 圧との平均値、および、第 3実効電圧と第 5実効電圧との平均値は、第 1実効電圧に 等しい。 [0021] 本発明において、第 1パターン電極は、第 2乃至第 9領域の外側に、光軸に関して 1周を 8分割した第 28分割領域をさらに有してもよい。この第 28分割領域は、順に第 10乃至第 17領域と称する。第 10乃至第 17領域は、光軸の周囲を 8等分するように 配置されることが好ましい。液晶光学素子駆動部は、さらに、以下に示すように液晶 光学素子を駆動する。第 10領域および第 14領域に第 6実効電圧を印加し、第 11領 域および第 15領域に第 7実効電圧を印加し、第 12領域および第 16領域に第 8実効 電圧を印加し、第 13領域および第 17領域に第 9実効電圧を印加する。
[0022] これらの印加される電圧には、以下のような関係がある。第 6実効電圧と第 8実効電 圧との平均値、および、第 7実効電圧と第 9実効電圧との平均値は、第 1実効電圧に 等しい。また、 Kを 1より大きい定数とするとき、第 6実効電圧と第 1実効電圧との差は 、第 2実効電圧と第 1実効電圧との差の K倍である。第 7実効電圧と第 1実効電圧との 差は、第 3実効電圧と第 1実効電圧との差の K倍である。第 8実効電圧と第 1実効電 圧との差は、第 4実効電圧と第 1実効電圧との差の K倍である。第 9実効電圧と第 1実 効電圧との差は、第 5実効電圧と第 1実効電圧との差の K倍である。
[0023] また、本発明において、液晶光学素子は、液晶高分子層に関して光軸方向の他方 の側に、第 1パターン電極に対向して位置する複数の領域に分割された第 2パター ン電極をさらに備えてもよい。この第 2パターン電極は、第 18から第 22領域に分割さ れている。第 18および第 19領域は、光軸を通る所定の方向の直線に関して概ね対 称な位置に互いに離間して島状に設けられている。第 20領域は、この第 18および第 19領域の外側に第 18および第 19領域を囲むように設けられている。第 21、第 22領 域は、第 20領域の外側に、直線に関して概ね対称な位置に設けられ、直線に関して 第 18、第 19領域と同じ側に位置している。液晶光学素子駆動部は、さらに、第 20領 域に第 10実効電圧を印加し、第 18領域と第 22領域とに第 11実効電圧を印加し、第 19領域と第 21領域とに第 12実効電圧を印加する。このとき、第 11実効電圧と第 12 実効電圧との平均値は、第 10実効電圧に等しいとする。
[0024] また、本発明において、液晶光学素子は、液晶高分子層に関して光軸方向の他方 の側に、第 1パターン電極に対向して位置し、光軸を囲むように内側力も外側に向か つて順に設けられた第 18乃至第 22領域に分割された第 3パターン電極をさらに備え てもよい。その場合、液晶光学素子駆動部は、第 19領域および第 21領域に第 13実 効電圧を印加し、第 20領域に第 14実効電圧を印加し、第 18領域および第 22領域 に第 15実効電圧を印加する。このとき、第 14実効電圧と第 15実効電圧との平均値 は、第 13実効電圧に等しいとする。
[0025] 本発明の他の観点では、光学式情報記録 Z再生方法は、駆動ステップと、再生ス テツプと、制御ステップとを具備する。駆動ステップは、光ヘッドにおける往路の光の 光路中に設けられ、光軸に垂直に延在する液晶高分子層を含み、液晶高分子層に 関して光軸方向の一方の側に位置する第 1パターン電極を備える液晶光学素子を 駆動する。再生ステップは、光記録媒体で反射された復路の光に基づいて再生信号 を生成する。制御ステップは、再生信号の品質評価指標が最良になるように駆動ステ ップにおける液晶光学素子の駆動を制御する。上記の第 1パターン電極は、光軸を 囲むように設けられた第 1領域と、第 1領域の外側に設けられ、光軸に関して 1周を 8 分割した 8分割領域とを有する。この 8分割領域は、順に第 2乃至第 9領域と称する。 第 2乃至第 9領域は、光軸の周囲を 8等分するように配置されることが好ましい。駆動 ステップは、第 1領域に実効電圧 VIを印加するステップと、第 2領域および第 6領域 に実効電圧を印加するステップと、第 3領域および第 7領域に実効電圧を印加するス テツプと、第 4領域および第 8領域に実効電圧を印加するステップと、第 5領域および 第 9領域に実効電圧 VI +V a -V |8を印加するステップとを備える。
[0026] 本発明において、第 1パターン電極は、さらに、第 2乃至第 9領域の外側に、光軸に 関して 1周を 8分割した第 28分割領域を有してもよい。この第 28分割領域は、順に第 10乃至第 17領域と称する。第 10乃至第 17領域は、光軸の周囲を 8等分するように 配置されることが好ましい。この場合、 Kを 1より大きい定数とするとき、駆動ステップ は、さらに、第 10領域および第 14領域に実効電圧を印加するステップと、第 11領域 および第 15領域に実効電圧を印加するステップと、第 12領域および第 16領域に実 効電圧を印加するステップと、第 13領域および第 17領域に実効電圧を印加するス テツプとを備える。
[0027] また、第 1パターン電極は、光軸を囲むように設けられた第 1領域と、第 1領域の外 側に設けられ、光軸に関して 1周を 8分割した 8分割領域とを有してもよい。この 8分 割領域は、順に第 2乃至第 9領域と称する。第 2乃至第 9領域は、光軸の周囲を 8等 分するように配置されることが好ましい。その場合、駆動ステップは、第 1領域に実効 電圧を印加するステップと、第 2領域および第 6領域に実効電圧を印加するステップ と、第 3領域および第 7領域に実効電圧を印加するステップと、第 4領域および第 8領 域に実効電圧を印加するステップと、第 5領域および第 9領域に実効電圧を印加す るステップとを備える。
[0028] 本発明において、第 1パターン電極は、さらに、第 2乃至第 9領域の外側に、光軸に 関して 1周を 8分割した第 28分割領域を有してもよい。この第 28分割領域は、順に第 10乃至第 17領域と称する。第 10乃至第 17領域は、光軸の周囲を 8等分するように 配置されることが好ましい。その場合、 Kを 1より大きい定数とするとき、駆動ステップ は、さらに、第 10領域および第 14領域に実効電圧を印加するステップと、第 11領域 および第 15領域に実効電圧を印加するステップと、第 12領域および第 16領域に実 効電圧を印加するステップと、第 13領域および第 17領域に実効電圧 VI— K'V iSを 印加するステップとを備える。
[0029] 本発明にお 、て、制御ステップは、電圧 V βを所定の値に固定して、品質評価指 標が最良になるように電圧 V aの最適な値を決定するステップと、電圧 V aを所定の 値に固定して、品質評価指標が最良になるように電圧 V |8の最適な値を決定するス テツプとを備えてもよい。
[0030] また、本発明において、液晶光学素子は、液晶高分子層に関して光軸の他方の側 に、第 1パターン電極に対向して位置する、複数の領域に分割された第 2パターン電 極(18e)をさらに有してもよい。第 2パターン電極は、光軸を通る所定の方向の直線 に関して概ね対称な位置に互いに離間して島状に設けられた第 18、第 19領域と、 第 18、第 19領域の外側に、第 18、第 19領域を囲むように設けられた第 20領域と、 第 20領域の外側の、直線に関して概ね対称な位置に設けられ、直線に関してそれ ぞれ第 18、第 19領域と同じ側に位置する第 21、第 22領域とを有する。 V2を前記第 1基準電圧値と異なる第 2基準電圧値とし、 ν γを第 3電圧値とするとき、駆動ステツ プは、さらに、第 20領域に実効電圧 V2を印加するステップと、第 18領域および第 2 2領域に実効電圧 V2— Υ γを印加するステップと、第 19領域および第 21領域に実 効電圧 V2 +V Yを印加するステップとを備える。
[0031] 本発明にお!/、て、制御ステップは、電圧 V aおよび電圧 V βを所定の値に固定して 、品質評価指標が最良になるように電圧 νγの最適な値を決定するステップをさらに 有する。
[0032] 本発明において、液晶光学素子は、さらに、液晶高分子層に関して光軸の他方の 側に、第 1パターン電極に対向して位置し、光軸を囲むように内側から外側に向かつ て順に設けられた第 18乃至第 22領域に分割された第 3パターン電極を有してもよい 。 V3を第 1基準電圧値と異なる第 3基準電圧値とし、 V δを第 4電圧値とするとき、駆 動ステップは、さらに、第 19領域および第 21領域に実効電圧 V3を印加するステップ と、第 20領域に実効電圧を印加するステップと、第 18領域および第 22領域に実効 電圧 V3 +V δを印加するステップとを備える。
[0033] 本発明にお!/、て、制御ステップは、電圧 V aおよび電圧 V βを所定の値に固定して 、品質評価指標が最良になるように電圧 V Sの最適な値を決定するステップをさらに 有してもよい。さらに、品質評価指標は、再生信号の振幅、ジッタ、 PRSNR、エラー レートのうちの 、ずれかであることが好まし!/、。
[0034] 光記録媒体の半径方向、接線方向にそれぞれ X軸、 Y軸をとると、任意の方向およ び量を有する非点収差による波面収差は、 X、 Yの 2次関数で表わされる。 X、 Yの 2 次関数の一般形は、 AX2+ 2BXY+ CY2 (A、 B、 Cは定数)で与えられる。従って、 波面収差がこの式で表わされる収差を補正することができれば、任意の方向および 量を有する非点収差を補正することができる。この式は、
(A+ C) (X2+Y2) /2 + (A- C) (Χ22) /2 + 2ΒΧΥ
と変形される。ここで、(Χ22)はデフォーカスの収差による波面収差、(X2— Υ2)は 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差による波面収差、 2ΧΥは 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差による波面収差を表わす。
[0035] デフォーカスの収差は、フォーカスサーボにより自動的に補正されるため、任意の 方向および量を有する非点収差を補正するには、 0° 方向と 90° 方向との間の非点 収差、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差を液晶光学素子により同時に補正 すれば良い。このとき、(X2— Υ2)の係数である(A— C)Z2と 2ΧΥの係数である Βは 互いに独立である。そのため、 0° 方向と 90° 方向の間の非点収差、 45° 方向と 13 5° 方向の間の非点収差のうち、一方の非点収差の量が変化しても他方の非点収差 の量は変化しない。
[0036] 本発明の光学式情報記録 Z再生装置ならびに光学式情報記録 Z再生方法にお いて、電圧 V aを変化させると 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差の補正量が変 化し、電圧 V |8を変化させると 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差の補正量が 変化する。従って、電圧 V j8を固定して、再生信号の品質評価指標が最良になるよう に電圧 V aを決定すれば、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差に関して、この収 差による残留波面収差が最小になるような最適な補正量を求めることができる。また、 電圧 V aを固定して再生信号の品質評価指標が最良になるように電圧 V βを決定す れば、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差に関して、この収差による残留波面 収差が最小になるような最適な補正量を求めることができる。
[0037] 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差 のうち、一方の非点収差の量が変化しても他方の非点収差の量は変化しない。その ため、再生信号の品質評価指標が最良になるような電圧 V a (最適な電圧 V a O)は 電圧 V j8に依存せず、再生信号の品質評価指標が最良になるような電圧 V j8 (最適 な電圧 V β 0)は電圧 V aの値に依存しな 、。従って、電圧 V βを固定して最適な電 圧 V a 0を決定するステップ、電圧 V aを固定して最適な電圧 V β 0を決定するステツ プのどちらを先に実施しても、決定された最適な電圧 V a 0、最適な電圧 V β 0の組 み合わせは同じである。
[0038] 最適な電圧 V a 0、最適な電圧 V β 0が決定された後、この組み合わせに基づき、 液晶光学素子のパターン電極の各領域に対して上に述べた駆動電圧が印加される 。これにより、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差による残留波面収差、 45° 方 向と 135° 方向との間の非点収差による残留波面収差を同時に最小にすることがで きる。即ち、任意の方向および量を有する非点収差を補正することができる。このとき 、光記録媒体からの再生信号の品質は最良になる。また、最適な電圧 V a O、最適な 電圧 V β 0の組み合わせが決定されるとき、電圧 V a、電圧 V βの全ての組み合わせ に対して再生信号の品質評価指標を測定するのではなぐ電圧 V j8を固定したとき の全ての電圧 V a、電圧 V aを固定したときの全ての電圧 V βに対してのみ再生信 号の品質評価指標を測定する。そのため、最適な電圧 V a 0、最適な電圧 V β 0の組 み合わせは、短い時間で決定される。
[0039] 本発明によれば、再生信号の品質が最良になるように、非点収差を補正するため の液晶光学素子のパターン電極の各領域に印加される電圧を短い時間で決定する 光学式情報記録 Ζ再生装置ならびに光学式情報記録 Ζ再生方法を提供することが 可能になる。その理由は、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差、 45° 方向と 135 ° 方向との間の非点収差を液晶光学素子により独立に補正することにより、任意の 方向および量を有する非点収差を補正するためである。
図面の簡単な説明
[0040] [図 1]図 1は、本発明の実施例における光学式情報記録再生装置の光ヘッドの構成 を示す図である。
[図 2]図 2は、本発明の第 1実施例における非点収差を補正するための液晶光学素 子のパターン電極の平面図である。
[図 3]図 3A〜3Dは、本発明の第 1および第 2実施例における液晶光学素子により非 点収差を補正する場合の波面収差を示す図である。
[図 4]図 4A〜4Cは、本発明の実施例における液晶光学素子の断面図である。
[図 5]図 5は、本発明の実施例における液晶光学素子の電極に印加される電圧と液 晶光学素子の透過光の位相との関係を示す図である。
[図 6]図 6は、本発明の第 1実施例における非点収差を補正するための液晶光学素 子のパターン電極の領域と印加される電圧との関係を示す図である。
[図 7]図 7A〜7Eは、本発明の第 1実施例における非点収差を補正するための液晶 光学素子のパターン電極の各領域に印加される電圧の波形を示す図である。
[図 8]図 8は、本発明の第 1〜第 4実施例における非点収差を補正するための液晶光 学素子の全面電極に印加される電圧の波形を示す図である。
[図 9]図 9は、本発明の第 2実施例における、非点収差を補正するための液晶光学素 子のパターン電極の平面図である。
[図 10]図 10は、本発明の第 2実施例における、非点収差を補正するための液晶光学 素子のパターン電極の領域と印加する電圧の関係を示す図である。
[図 11]図 11A〜: L IEは、本発明の第 2実施例における、非点収差を補正するための 液晶光学素子のパターン電極の各領域に印加する電圧の波形を示す図である。
[図 12]図 12は、本発明の第 3実施例における、非点収差を補正するための液晶光学 素子のパターン電極の平面図である。
[図 13]図 13は、本発明の第 3実施例における、非点収差を補正するための液晶光学 素子のパターン電極の領域と印加する電圧の関係を示す図である。
[図 14]図 14は、本発明の第 4実施例における、非点収差を補正するための液晶光学 素子のパターン電極の平面図である。
[図 15]図 15は、本発明の第 4実施例における、非点収差を補正するための液晶光学 素子のパターン電極の領域と印加する電圧の関係を示す図である。
[図 16]図 16は、本発明の第 5実施例におけるコマ収差を補正するための液晶光学素 子のパターン電極の平面図である。
[図 17]図 17A〜17Dは、本発明の第 5実施例における液晶光学素子によりコマ収差 を補正する場合の波面収差を示す図である。
[図 18]図 18は、本発明の第 5実施例におけるコマ収差を補正するための液晶光学素 子のパターン電極の領域と印加される電圧との関係を示す図である。
[図 19]図 19は、本発明の第 6実施例における球面収差を補正するための液晶光学 素子のパターン電極の平面図である。
[図 20]図 20A〜20Dは、本発明の第 6実施例における液晶光学素子により球面収 差を補正する場合の波面収差を示す図である。
[図 21]図 21は、本発明の第 6実施例における球面収差を補正するための液晶光学 素子のパターン電極の領域と印加される電圧との関係を示す図である。
[図 22]図 22A〜22Cは、本発明の第 5および第 6実施例におけるコマ収差または球 面収差を補正するための液晶光学素子のパターン電極の各領域に印加される電圧 の波形を示す図である。
[図 23]図 23は、本発明の実施例に係る光学式情報記録 Z再生装置の構成を示す 図である。 [図 24]図 24Aと 24Bは、本発明の光学式情報記録 Z再生方法による再生信号の品 質評価指標の測定例を示す図である。
[図 25]図 25Aと 25Bは、本発明の光学式情報記録 Z再生方法による再生信号の品 質評価指標の測定例を示す図である。
[図 26]図 26は、本発明の光学式情報記録 Z再生方法による再生信号の品質評価 指標の測定例を示す図である。
[図 27]図 27は、本発明の光学式情報記録 Z再生方法による再生信号の品質評価 指標の測定例を示す図である。
[図 28]図 28は、非点収差を補正するための液晶光学素子を備えた従来の光ヘッド の構成を示す図である。
[図 29]図 29は、従来の光ヘッドにおける非点収差を補正するための液晶光学素子 のパターン電極の平面図である。
[図 30]図 30は、従来の光ヘッドにおける非点収差を補正するための液晶光学素子 のパターン電極の領域と印加する電圧の関係を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0041] 以下に図面を参照して本発明の実施例について説明する。
[0042] 図 23に、本発明の実施例に係る光学式情報記録再生装置の構成が示される。光 学式情報記録再生装置は、記録信号生成回路 11、半導体レーザ駆動回路 12、プリ アンプ 13、再生信号生成回路 14、液晶光学素子駆動回路 15、誤差信号生成回路 16、対物レンズ駆動回路 17、光ヘッド 50を具備する。
[0043] 記録信号生成回路 11は、外部から入力される記録データに基づいて光ヘッド 50を 駆動するための記録信号を生成し、半導体レーザ駆動回路 12に出力する。半導体 レーザ駆動回路 12は、記録信号生成回路 11から入力される記録信号に基づいて、 光ヘッド 50に備わる半導体レーザ 1を駆動する。これにより、ディスク 7への信号の記 録が行われる。光ヘッド 50の詳細は後述する。一方、プリアンプ 13は、光ヘッド 50に 備わる光検出器 10から入力される電流信号を電圧信号に変換する。再生信号生成 回路 14は、プリアンプ 13から入力される電圧信号に基づき、光ヘッド 50に備わる液 晶光学素子 4を駆動するための再生信号を生成すると共に再生データを外部へ出 力する。これにより、ディスク 7からの信号の再生が行われる。液晶光学素子駆動回 路 15は、再生信号生成回路 14から入力される再生信号に基づき、再生信号の品質 評価指標が最良になるように光ヘッド 50に備わる液晶光学素子 4を駆動する。これに より、各種の収差補正の動作が行われる。また、誤差信号生成回路 16は、プリアンプ 13から入力される電圧信号に基づき、対物レンズ 6を駆動するためのフォーカス誤差 信号およびトラック誤差信号を生成する。対物レンズ駆動回路 17は、誤差信号生成 回路 16から入力されるフォーカス誤差信号およびトラック誤差信号に基づき、フォー カス誤差信号およびトラック誤差信号が 0になるように、ァクチユエータ(図示せず)に より対物レンズ 6を駆動する。これにより、フォーカスサーボおよびトラックサーボの動 作が行われる。光学式情報記録再生装置は、これ以外に、ディスク 7を回転させるス ピンドル制御回路、光ヘッド 50全体をディスク 7に対して移動させるポジショナ制御回 路等を含んで 、る(図示せず)。
[0044] 本実施例では、ディスク 7に対して記録および再生を行う記録再生装置が説明され る。これに対し、本発明の光学式情報記録 Z再生装置の実施例としては、ディスク 7 に対して再生のみを行う再生専用装置も考えられる。この場合、光ヘッド 50に備わる 半導体レーザ 1は、記録信号に基づいて半導体レーザ駆動回路 12により駆動される のではなぐ常に一定の出力で駆動される。
[0045] 図 1に、本発明の実施例における光ヘッド 50の構成が示される。光ヘッド 50は、半 導体レーザ 1、コリメータレンズ 2、偏光ビームスプリッタ 3、液晶光学素子 4、 1Z4波 長板 5、対物レンズ 6、円筒レンズ 8、凸レンズ 9、光検出器 10を具備する。光源であ る半導体レーザ 1から出射される出射光は、コリメータレンズ 2で平行光化され、光分 離手段である偏光ビームスプリッタ 3に P偏光として入射する。偏光ビームスプリッタ 3 は、入射した光をほぼ完全に透過させ、液晶光学素子 4に出力する。透過する光の 収差を補正するための液晶光学素子 4は、入射した光を透過させる。液晶光学素子 4を透過した光は、 1Z4波長板 5を透過して直線偏光から円偏光に変換される。円 偏光に変換された光は、対物レンズ 6で光記録媒体であるディスク 7上に集光される
[0046] ディスク 7により反射された反射光は、対物レンズ 6を逆向きに透過し、 1Z4波長板 5に入射する。 1Z4波長板 5は、透過する光を円偏光から往路と偏光方向が直交し た直線偏光に変換して出力する。直線偏光に変換された光は、液晶光学素子 4を逆 向きに透過し、偏光ビームスプリッタ 3に S偏光として入射する。偏光ビームスプリッタ 3により円筒レンズ 8に向けてほぼ完全に反射された光は、円筒レンズ 8、凸レンズ 9 を透過して光検出器 10で受光される。光検出器 10は、円筒レンズ 8、凸レンズ 9によ り形成される 2つの焦線の中間に設置されている。光検出器 10は、ディスク 7の半径 方向に平行な分割線および接線方向に平行な分割線で 4分割された受光部を有す る。各受光部からの出力に基づき、非点収差法によるフォーカス誤差信号、位相差 法またはプッシュプル法によるトラック誤差信号、および再生信号が得られる。
[0047] 図 4A〜4Cに、液晶光学素子 4の断面図が示される。液晶光学素子 4は、液晶高 分子 25を 2枚の基板 23a、 23bで挟んだ構成である。基板 23aの液晶高分子 25側の 面には電極 24aが形成され、基板 23bの液晶高分子 25側の面には電極 24bが形成 されて!/、る。液晶光学素子 4が非点収差を補正するための液晶光学素子である場合 、電極 24aは非点収差を補正するためのパターンを有するパターン電極 18であり、 電極 24bは全面電極である。図中の矢印は、液晶高分子 25の長手方向を示してい る。液晶高分子 25は、光学軸の方向が長手方向である一軸の屈折率異方性を有し ている。従って、長手方向に平行な方向の偏光成分 (異常光成分)に対する屈折率 は、長手方向に垂直な方向の偏光成分 (常光成分)に対する屈折率に比べて大きい
[0048] 光ヘッド 50における往路の光は、偏光方向が図の紙面に平行な直線偏光として液 晶光学素子 4に入射する。図 4Aにおいて、液晶高分子 25の長手方向と液晶光学素 子 4への入射光の偏光方向とのなす角度は 90° である。従って、液晶光学素子 4へ の入射光は、常光成分のみ有することになるため、この光に対する屈折率は、常光 成分に対する小さい屈折率となる。図 4Bにおいて、液晶高分子 25の長手方向と液 晶光学素子 4への入射光の偏光方向とのなす角度は 90° と 0° との中間である。従 つて、液晶光学素子 4への入射光は、常光成分と異常光成分との両方を有すること になるため、この光に対する屈折率は、常光成分に対する小さい屈折率と異常光成 分に対する大きい屈折率の中間の屈折率となる。図 4Cにおいて、液晶高分子 25の 長手方向と液晶光学素子 4への入射光の偏光方向とのなす角度は 0° である。従つ て、液晶光学素子 4への入射光は、異常光成分のみ有することになるため、この光に 対する屈折率は、異常光成分に対する大き!、屈折率となる。
[0049] 図 5に、液晶光学素子 4の電極間に印加される電圧と液晶光学素子 4の透過光の 位相との関係が示される。液晶光学素子 4の電極 24a、 24bの間に印加される電圧 が大きくなるに従って、液晶高分子 25の長手方向と液晶光学素子 4への入射光の偏 光方向とのなす角度は、図 4Cから図 4Aに向力つて大きくなる。このとき、液晶光学 素子 4に入射する入射光に対する屈折率は小さくなるため、液晶光学素子 4の透過 光の位相は進む。図 5に示されるように、液晶光学素子 4の電極 24a、 24bの間に印 加される電圧が VO士 Δ V、液晶光学素子 4の透過光の位相が φ 0士 Δ φの範囲内 では、液晶光学素子 4の電極 24a、 24bの間に印加される電圧と液晶光学素子 4の 透過光の位相との関係は、ほぼ線形である。通常、電圧 VOは 2. 5ボルト程度、電圧 Δν«0. 5ボルト程度である。
[0050] 次に、非点収差について説明される。光記録媒体の半径方向、接線方向にそれぞ れ X軸、 Υ軸をとると、任意の方向および量を有する非点収差による波面収差は、 X、 Υの 2次関数で表わされる。 X、 Υの 2次関数の一般形は、 AX2+ 2BXY+CY2 (A、 B、 Cは定数)で与えられる。従って、波面収差がこの式で表わされる収差を補正する ことができれば、任意の方向および量を有する非点収差を補正することができる。こ の式は、(A+C) (X2+Y2) /2+ (A-C) (X2— Υ2) /2 + 2ΒΧΥと変形される。ここ で、(Χ22)はデフォーカスの収差による波面収差を表わし、(X2— Υ2)は 0° 方向 と 90° 方向との間の非点収差による波面収差を表わし、 2ΧΥは 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差による波面収差を表わす。
[0051] デフォーカスの収差は、フォーカスサーボにより自動的に補正されるため、任意の 方向および量を有する非点収差を補正するには、 0° 方向と 90° 方向との間の非点 収差、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差を液晶光学素子により同時に補正 すれば良い。このとき、(X2— Υ2)の係数である(A— C) Z2と 2ΧΥの係数である Βは 互いに独立である。そのため、 0° 方向と 90° 方向の間の非点収差、 45° 方向と 13 5° 方向の間の非点収差のうち、一方の非点収差の量が変化しても他方の非点収差 の量は変化しない。
[0052] (第 1実施例)
本発明の第 1実施例において、非点収差を補正するための液晶光学素子 4は、一 方の基板の液晶高分子側の面に形成される電極 24aまたは 24bとして非点収差を補 正するためのパターンを有するパターン電極 18aが形成され、他方の基板の液晶高 分子側の面に全面電極が形成されている。図 2は、第 1実施例における非点収差を 補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 18aの平面図である。図中の X軸、 Y 軸はディスク 7の半径方向、接線方向にそれぞれ対応している。パターン電極 18aは 、図 2に示されるように、 9個の領域に分割されている。即ち、パターン電極 18aは、光 軸を中心とする円形状の領域 19aと、領域 19aの外側の、光軸を通る 4本の直線によ り光軸の周りの角度に応じて 45° 毎に分割された領域 19b〜領域 19iとに分割され ている。なお、図中の点線は対物レンズ 6の有効径に相当する。
[0053] 図 3A〜3Dに、第 1実施例における、液晶光学素子 4により非点収差を補正する場 合の波面収差が示される。図 3A〜3Dでは、光軸を通る X軸方向または Y軸方向の 断面における波面収差が示され、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差が説明され る。なお、図 3A〜3Dは、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差について、光軸 を通る X軸方向に対して 45° の方向または Y軸方向に対して 45° の方向の断面に おける波面収差が示されているとしても同様になる。図 3A、 3Bの実線は、補正すベ き非点収差による波面収差を示している。液晶光学素子駆動回路 15は、液晶光学 素子 4のパターン電極 18aに印加する電圧を制御してこの非点収差による波面収差 を補正する。図 3A、 3Bの点線は、非点収差を補正する液晶光学素子 4により生じる 波面収差を示している。また、図 3C、 3Dの実線は、液晶光学素子 4で非点収差を補 正した場合の残留波面収差を示して!/ヽる。
[0054] 補正すべき非点収差による波面収差を示す X2— Y2の係数が負の場合、光軸を通 る X軸方向の断面における波面収差は、図 3Aの横軸を X軸として、実線で示される ように、 X軸の負の側力 正の側へ向力つて負、 0、負と 2次関数状に変化する。また 、光軸を通る Y軸方向の断面における波面収差は、図 3Bの横軸を Y軸として、実線 で示されるように、 Y軸の負の側力も正の側へ向力つて正、 0、正と 2次関数状に変化 する。
[0055] 液晶光学素子 4でこの非点収差を補正した場合、光軸を通る X軸方向の断面にお ける液晶光学素子 4により生じる波面収差は、図 3Aに点線で示されるように、 X軸の 負の側から正の側へ向かって正、 0、正と階段状に変化する。また、図 3Bに点線で 示されるように、光軸を通る Y軸方向の断面における液晶光学素子 4により生じる波 面収差は、 Y軸の負の側力も正の側へ向力つて負、 0、負と階段状に変化する。液晶 光学素子 4での非点収差の補正量を最適に定めると、非点収差を補正した場合の残 留波面収差の RMS (2乗平均平方根)が最小になる。図 3Cは、このときの光軸を通 る X軸方向の断面における残留波面収差、即ち、図 3Aに実線で示される波面収差と 点線で示される波面収差との和を示して 、る。図 3C力も光軸を通る X軸方向の断面 における残留波面収差の絶対値力^に近づいていることがわかる。また、図 3Dは、こ のときの光軸を通る Y軸方向の断面における残留波面収差、即ち、図 3Bに実線で示 される波面収差と点線で示される波面収差との和を示して 、る。図 3D力 光軸を通 る Y軸方向の断面における残留波面収差の絶対値力 SOに近づ 、て 、ることがわかる
[0056] 補正すべき非点収差による波面収差を示す X2— Y2の係数が正の場合、光軸を通 る X軸方向の断面における波面収差は、図 3Bの横軸を X軸として、実線で示されるよ うに、 X軸の負の側から正の側へ向かって正、 0、正と 2次関数状に変化する。また、 図 3Aの横軸を Y軸として、実線で示されるように、光軸を通る Y軸方向の断面におけ る波面収差は、 Y軸の負の側力も正の側へ向力つて負、 0、負と 2次関数状に変化す る。
[0057] 光軸を通る X軸方向の断面における液晶光学素子 4により生じる波面収差は、図 3 Bに点線で示されるように、 X軸の負の側力も正の側へ向力つて負、 0、負と階段状に 変化する。また、図 3Aに点線で示されるように、光軸を通る Y軸方向の断面における 液晶光学素子 4により生じる波面収差は、 Y軸の負の側力も正の側へ向力つて正、 0 、正と階段状に変化する。液晶光学素子 4での非点収差の補正量を最適に定めると 、非点収差を補正した場合の残留波面収差の RMS (2乗平均平方根)が最小になる 。図 3Dは、このときの光軸を通る X軸方向の断面における残留波面収差、即ち、図 3 Bに実線で示される波面収差と点線で示される波面収差との和を示して 、る。図 3D 力 光軸を通る X軸方向の断面における残留波面収差の絶対値力 SOに近づ 、て 、る ことがわかる。また、図 3Cは、このときの光軸を通る Y軸方向の断面における残留波 面収差、即ち、図 3Aに実線で示される波面収差と点線で示される波面収差との和を 示して 、る。図 3Aから光軸を通る Y軸方向の断面における残留波面収差の絶対値 力 SOに近づ!/、て!/、ることがわかる。
[0058] 次に、パターン電極 18aを備え、非点収差を補正する液晶光学素子 4の制御方法 が説明される。ここで、液晶光学素子 4の全面電極に印加される実効電圧を V4とす る(以降単に電圧と表記する)。また、液晶光学素子 4のパターン電極 18aの各領域 のうち少なくとも一つの領域、例えば、領域 19aを基準領域とし、基準領域に印加さ れる電圧を VIとする。但し、 V1 +V4=V0である。即ち、全面電極とパターン電極 1 8aの基準領域との間に電圧 V0が印加される。従って、基準領域における液晶光学 素子 4の透過光の位相は φ 0となる。液晶光学素子 4のパターン電極 18aの各領域 のうち、基準領域とは別の領域に印加される電圧力 SV1より高い (絶対値が大きい)場 合、この領域における液晶光学素子 4の透過光の位相は φ θより進む。即ち、この領 域における液晶光学素子 4の透過光には、基準領域における液晶光学素子 4の透 過光に対して正の波面収差が生じる。一方、液晶光学素子 4のパターン電極 18aの 各領域のうち、基準領域とは別の領域に印加される電圧力 より低い (絶対値が小 さい)場合、この領域における液晶光学素子 4の透過光の位相は φ θより遅れる。即 ち、この領域における液晶光学素子 4の透過光には、基準領域における液晶光学素 子 4の透過光に対して負の波面収差が生じる。
[0059] 従って、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差を補正するためには、領域 19aを 基準領域とし、次の 2通りの駆動パターンにより液晶光学素子 4のパターン電極 18a を駆動するとよい。領域 19b、 19e、 19f、 19i (領域群 191とする)を透過する透過光 の位相を、領域 19aを透過する透過光の位相に対して進め、領域 19c、 19d、 19g、 19h (領域群 192とする)を透過する透過光の位相を、領域 19aを透過する透過光の 位相に対して遅らせる。または、(2)領域群 191を透過する透過光の位相を、領域 1 9aを透過する透過光の位相に対して遅らせ、領域群 192を透過する透過光の位相 を、領域 19aを透過する透過光の位相に対して遅らせる。即ち、領域 19aに印加され る電圧 VIに対して、領域群 191に電圧 (VI + V α )、領域群 2に電圧 (VI— V α )を 加えるとよい。
[0060] 同じように、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差を補正するためには、領域 1 9aを基準領域とし、次の 2通りの駆動パターンにより液晶光学素子 4のパターン電極 18aを駆動するとよい。領域 19b、 19c、 19f、 19g (領域群 193とする)を透過する透 過光の位相を、領域 19aを透過する透過光の位相に対して進め、領域 19d、 19e、 1 9h、 19i (領域群 194とする)を透過する透過光の位相を領域 19aを透過する透過光 の位相に対して遅らせる。または、(2)領域群 193を透過する透過光の位相を、領域 19aを透過する透過光の位相に対して遅らせ、領域群 194を透過する透過光の位相 を、領域 19aを透過する透過光の位相に対して遅らせる。即ち、領域 19aに印加され る電圧 VIに対して、領域群 193に電圧 (VI + V |8 )、領域群 4に電圧 (VI— V )を 加えるとよい。
[0061] 図 6に、非点収差を補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 18aの各領域 とそれぞれの領域に印加される電圧との関係が示される。液晶光学素子 4の全面電 極に印加される電圧は電圧 V4とする。また、液晶光学素子 4のパターン電極 18aの 各領域のうち領域 19aを基準領域とし、基準領域 19aに印加される電圧を電圧 VIと する。但し、 V1 +V4=V0である。領域 19bおよび領域 19fに印加される電圧は VI +V a +V j8、領域 19cおよび領域 19gに印加される電圧は Vl—V o; +V j8、領域 19dおよび領域 19hに印加される電圧は Vl—V o;—V j8、領域 19eおよび領域 19i に印加される電圧は VI +V a -V j8である。
[0062] ここで簡単のため、電圧 V j8 =0とすると、 V a >0の場合、基準領域 19aにおける 液晶光学素子 4の透過光に対して、領域群 191における液晶光学素子 4の透過光は 位相が進み、領域群 192における液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れる。また、 V aく 0の場合、基準領域 19aにおける液晶光学素子 4の透過光に対して、領域群 1 91における液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、領域群 192における液晶光学 素子 4の透過光は位相が進む。即ち、電圧 V aを変化させることにより、 0° 方向と 90 ° 方向との間の非点収差の補正量が変化する。 V a >0の場合と V a < 0の場合と では、補正できる非点収差の符号が互いに逆である。補正できる非点収差の量の絶 対値は、電圧 V aの絶対値が大きいほど大きくなる。
[0063] 一方、電圧 Va =0とすると、 V|8 >0の場合、基準領域 19aにおける液晶光学素 子 4の透過光に対して、領域群 193における液晶光学素子 4の透過光は位相が進み 、領域群 194における液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れる。また、 V|8く 0の場 合、基準領域 19aにおける液晶光学素子 4の透過光に対して、領域群 193における 液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、領域群 194における液晶光学素子 4の透 過光は位相が進む。即ち、電圧 V|8の値を変化させることにより、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差の補正量が変化する。 V|8 >0の場合と V|8く 0の場合とでは 、補正できる非点収差の符号が互いに逆である。補正できる非点収差の量の絶対値 は、電圧 V|8の絶対値が大きいほど大きくなる。
[0064] 上述において、簡単のため V|8 =0または¥« =0としたカ 実際には電圧 Vaおよ び電圧 V βは、電圧 V aの絶対値と電圧 V βの絶対値の和が電圧 Δ Vを超えな!/、範 囲内で変化させることができる。即ち、 I Va I + I V|8 I ≤Δνを満たすように、電 圧 V aおよび電圧 V βが設定される。
[0065] 図 7Α〜7Εに、非点収差を補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 18aの 各領域に印加される電圧の波形が示される。図 7A〜7Eの横軸は時間、縦軸は電圧 を示す。液晶光学素子の電極に直流電圧が長時間印加されると液晶高分子が破壊 される。そのため、実際には交流電圧が印加される。パターン電極 18aの各領域には 、図 7A〜7Eに示されるように、周波数が 1キロへルツ程度の同相の矩形波状の電圧 が印加される。液晶光学素子 4のパターン電極 18aの領域 19aには、図 7Aに示され るように、振幅が士 VIの矩形波電圧が印加され、その実効電圧は VIである。領域 1 9bおよび領域 19fには、図 7Bに示されるように、振幅が± 1+¥ 0;+¥|8)の矩形 波電圧が印加され、その実効電圧は (Vl+Va +V|8)である。領域 19cおよび領域 19gには、図 7Cに示されるように、振幅が± 1—¥ 0;+¥|8)の矩形波電圧が印 加され、その実効電圧は、(VI— Va +Vj8)である。領域 19dおよび領域 19hには 、図 7Dに示されるように、振幅が士(VI— Va— V|8)の矩形波が印加され、その実 効電圧は(VI— Va— Vj8)である。領域 19eおよび領域 19iには、図 7Eに示される ように、振幅が士(VI +V a -V |8 )の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は (VI +V a— V j8 )である。
[0066] 図 8に、非点収差を補正するための液晶光学素子 4の全面電極に印加される電圧 の波形が示される。図 8の横軸は時間、縦軸は電圧である。液晶光学素子 4の全面 電極には、図 8に示されるように、振幅が士 V4で周波数が 1kHz程度の矩形波電圧 が印加され、その実効電圧は V4である。全面電極に印加される電圧の波形は、液晶 光学素子 4のパターン電極 18aの領域 19a〜領域 19iに印加される電圧の波形に対 して位相が逆である。従って、全面電極とパターン電極 18aとの間には、実効電圧 V 0士 V a士 V j8の電圧が印加されることになり、位相は、 φ θを中心に変位することに なる。
[0067] 上述のように、電圧 V aを変化させると 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差の補 正量が変化し、電圧 V |8を変化させると 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差の 補正量が変化する。従って、電圧 V jSを固定して、再生信号の品質評価指標が最良 になるように電圧 V aを決定すれば、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差に関し て、この収差による残留波面収差が最小になるような最適な補正量を求めることがで きる。また、電圧 V aを固定して再生信号の品質評価指標が最良になるように電圧 V j8を決定すれば、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差に関して、この収差によ る残留波面収差が最小になるような最適な補正量を求めることができる。
[0068] 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差 のうち、一方の非点収差の量が変化しても他方の非点収差の量は変化しない。その ため、再生信号の品質評価指標が最良になるような電圧 V a (最適な電圧 V a O)は 電圧 V j8に依存せず、再生信号の品質評価指標が最良になるような電圧 V j8 (最適 な電圧 V β 0)は電圧 V aの値に依存しな 、。従って、電圧 V βを固定して最適な電 圧 V a 0を決定するステップ、電圧 V aを固定して最適な電圧 V β 0を決定するステツ プのどちらを先に実施しても、決定された最適な電圧 V a 0、最適な電圧 V β 0の組 み合わせは同じである。
[0069] 最適な電圧 V a 0、最適な電圧 V β 0が決定された後、この組み合わせに基づき、 液晶光学素子のパターン電極の各領域に対して上に述べた駆動電圧が印加される 。これにより、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差による残留波面収差、 45° 方 向と 135° 方向との間の非点収差による残留波面収差を同時に最小にすることがで きる。即ち、任意の方向および量を有する非点収差を補正することができる。このとき 、光記録媒体からの再生信号の品質は最良になる。また、最適な電圧 V a O、最適な 電圧 V β 0の組み合わせが決定されるとき、電圧 V a、電圧 V βの全ての組み合わせ に対して再生信号の品質評価指標を測定するのではなぐ電圧 V j8を固定したとき の全ての電圧 V a、電圧 V aを固定したときの全ての電圧 V βに対してのみ再生信 号の品質評価指標を測定する。そのため、最適な電圧 V a 0、最適な電圧 V β 0の組 み合わせは、短い時間で決定される。
[0070] (第 2実施例)
本発明の第 2実施例において、非点収差を補正するための液晶光学素子 4は、液 晶高分子を 2枚の基板で挟んだ構成である。一方の基板の液晶高分子側の面には 非点収差を補正するためのパターンを有するパターン電極 18bが形成されており、 他方の基板の液晶高分子側の面には全面電極が形成されている。図 9は、第 2実施 例における非点収差を補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 18bの平面 図である。図中の X軸、 Y軸はディスク 7の半径方向、接線方向にそれぞれ対応して いる。パターン電極 18bは、図 9に示されるように、 9個の領域に分割されている。即 ち、パターン電極 18bは、光軸を中心とする円形状の領域 19aと、領域 19aの外側の 、光軸を通る 4本の直線により光軸の周りの角度に応じて 45° 毎に分割された領域 1 ¾〜領域 19qとに分割されている。なお、図中の点線は対物レンズ 6の有効径に相 当する。
[0071] 第 2実施例における、液晶光学素子 4により非点収差を補正する場合の波面収差 は、図 3A〜3Dに示されるものと同じである。また、第 2実施例における液晶光学素 子 4の断面図は、図 4に示されるものと同じである。さらに、第 2実施例における、液晶 光学素子 4の電極に印加される電圧と、液晶光学素子 4の透過光の位相との関係は 、図 5に示されるものと同じである。
[0072] 図 10に、第 2実施例における、非点収差を補正するための液晶光学素子 4のバタ ーン電極 18bの各領域とそれぞれの領域に印加される電圧との関係が示される。ここ で、液晶光学素子 4の全面電極に印加される電圧を V4とする。また、液晶光学素子 4のパターン電極 18bの各領域のうち領域 19aを基準領域とし、基準領域に印加され る電圧を VIとする。但し、 V1 +V4 =V0である。即ち、全面電極とパターン電極 18b の基準領域 19aとの間に電圧 VOが印加される。従って、基準領域 19aにおける液晶 光学素子 4の透過光の位相は φ 0となる。領域 19jおよび領域 19ηに印加される電圧 は Vl +V a、領域 19kおよび領域 19οに印加される電圧は VI +V j8、領域 191およ び領域 19pに印加される電圧は VI— V o;、領域 19mおよび領域 19qに印加される 電圧は VI— V j8である。
[0073] ここで簡単のため、電圧 V j8 =0とすると、 V a >0の場合、基準領域 19aにおける 液晶光学素子 4の透過光に対して、領域 1¾、 19ηにおける液晶光学素子 4の透過 光は位相が進み、領域 191、 19ρにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、 領域 19k、 19m、 19o、 19qにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が同じである。 また、 V aく 0の場合、基準領域 19aにおける液晶光学素子 4の透過光に対して、領 域 19j、 19ηにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、領域 191、 19ρにおけ る液晶光学素子 4の透過光は位相が進み、領域 19k、 19m、 19o、 19qにおける液 晶光学素子 4の透過光は位相が同じである。従って、電圧 V o;を変化させることによ り、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差の補正量が変化する。 V a >0の場合と V a < 0の場合とでは、補正できる非点収差の符号が互いに逆である。補正できる非 点収差の量の絶対値は、電圧 V o;の絶対値が大きいほど大きくなる。
[0074] 一方、電圧 V a =0とすると、 V |8 >0の場合、基準領域 19aにおける液晶光学素 子 4の透過光に対して、領域 19k、 19οにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が 進み、領域 19m、 19qにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、領域 19j、 1 91、 19n、 19pにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が同じである。また、 く の場合、基準領域 19aにおける液晶光学素子 4の透過光に対して、領域 19k、 19ο における液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、領域 19m、 19qにおける液晶光 学素子 4の透過光は位相が進み、領域 1¾、 191、 19n、 19pにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が同じである。即ち、電圧 V |8の値を変化させることにより、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差の補正量が変化する。 Υ β >0の場合と V |8 < 0 の場合とでは、補正できる非点収差の符号が互いに逆である。補正できる非点収差 の量の絶対値は、電圧 V |8の絶対値が大きいほど大きくなる。
[0075] 上述において、簡単のため V |8 =0または¥ « =0としたカ 実際には電圧 V aおよ び電圧 V βは、電圧 V aの絶対値と電圧 V βの絶対値の和が電圧 Δ Vを超えな!/、範 囲内で変化させることができる。即ち、 I V a I + I V |8 I ≤Δνを満たすように、電 圧 V aおよび電圧 V βが設定される。
[0076] 図 11A〜: L IEに、第 2実施例における、非点収差を補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 18bの各領域に印加される電圧の波形が示される。図 11A〜11E の横軸は時間、縦軸は電圧を示す。液晶光学素子の電極に直流電圧が長時間印加 されると液晶高分子が破壊される。そのため、実際には交流電圧が印加される。バタ ーン電極 18bの各領域には、図 11A〜11Eに示されるように、周波数が 1キロへルツ 程度の同相の矩形波状の電圧が印加される。液晶光学素子 4のパターン電極 18bの 領域 19aには、図 11Aに示されるように、振幅が士 VIの矩形波電圧が印加され、そ の実効電圧は VIである。領域 1¾および領域 19ηには、図 11Bに示されるように、振 幅が士(VI +V a )の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は (VI +V a )である。 領域 19kおよび領域 19οには、図 11Cに示されるように、振幅が士(Vl +V jS )の矩 形波電圧が印加され、その実効電圧は (VI +V |8 )である。領域 191および領域 19p には、図 11Dに示されるように、振幅が士(VI— V o の矩形波電圧が印加され、そ の実効電圧は(VI— V a )である。領域 19mおよび領域 19qには、図 11Eに示され るように、振幅が士(VI— V |8 )の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は (VI— V j8 )である。また、液晶光学素子 4の全面電極に印加される電圧の波形は、図 8に示 されるちのと同じである。
[0077] (第 3実施例)
本発明の第 3実施例において、非点収差を補正するための液晶光学素子 4は、液 晶高分子を 2枚の基板で挟んだ構成である。一方の基板の液晶高分子側の面には 非点収差を補正するためのパターンを有するパターン電極 18cが形成されており、 他方の基板の液晶高分子側の面には全面電極が形成されている。図 12は、第 3実 施例における非点収差を補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 18cの平 面図である。図中の X軸、 Y軸はディスク 7の半径方向、接線方向にそれぞれ対応し ている。パターン電極 18cは、図 12に示されるように、 17個の領域に分割されている 。即ち、パターン電極 18cは、光軸を中心とする円形状の領域 20aと、領域 20aの外 側の、光軸を通る 4本の直線により光軸の周りの角度に応じて 45° 毎に分割された 領域 20b〜領域 20iと、領域 20b〜領域 20iの外側の、光軸を通る 4本の直線で光軸 の周りの角度に応じて 45° 毎に分割された領域 2 lb〜領域 2 liとに分割されている 。領域 20b〜領域 20iと領域 21b〜領域 21iとの境界は、光軸を中心とする円である 。なお、図中の点線は対物レンズ 6の有効径に相当する。
[0078] 第 3実施例における、液晶光学素子 4により非点収差を補正する場合の波面収差 について説明する。補正すべき非点収差による波面収差が、図 3Aの実線で示され るように、横軸の負の側力も正の側へ向力つて負、 0、負と 2次関数状に変化する場 合、液晶光学素子駆動回路 15は、液晶光学素子 4のパターン電極 18cに印加する 電圧を制御して補正する波面収差を生成する。即ち、液晶光学素子 4で補正する場 合、液晶光学素子 4で生じる波面収差は、横軸の負の側力も正の側へ向力つて正の 第 2値、正の第 1値、 0、正の第 1値、正の第 2値と階段状に変化する。ここで、 Kを 1よ り大きい定数とするとき、正の第 2値は正の第 1値の K倍である。また、補正すべき非 点収差による波面収差が、図 3Bの実線で示されるように、横軸の負の側から正の側 へ向かって正、 0、正と 2次関数状に変化する場合、液晶光学素子駆動回路 15は、 液晶光学素子 4のパターン電極 18cに印加する電圧を制御して補正する波面収差を 生成する。液晶光学素子 4で生じる波面収差は、横軸の負の側から正の側へ向かつ て負の第 2値、負の第 1値、 0、負の第 1値、負の第 2値と階段状に変化する。ここで、 Kを 1より大きい定数とするとき、負の第 2値は負の第 1値の K倍である。液晶光学素 子 4での非点収差の補正量を最適に定めると、非点収差を補正した場合の残留 RM S波面収差が最小になる。第 3実施例においては、第 1実施例に比べ、残留 RMS波 面収差を小さくすることができる。残留 RMS波面収差をできるだけ小さくするために は、 Kの値としては 2〜4程度が好適である。
[0079] この第 3実施例における液晶光学素子 4の断面図は、図 4A〜4Cに示されるものと 同じである。また、液晶光学素子 4の電極に印加される電圧と液晶光学素子 4の透過 光の位相との関係は、図 5に示されるものと同じである。
[0080] 図 13に、第 3実施例における、非点収差を補正するための液晶光学素子 4のバタ ーン電極 18cの各領域とそれぞれの領域に印加される電圧との関係が示される。ここ で、液晶光学素子 4の全面電極に印加される電圧を V4とする。また、液晶光学素子 4のパターン電極 18cの各領域のうち領域 20aを基準領域とし、基準領域に印加され る電圧を VIとする。但し、 V1+V4=V0である。即ち、全面電極とパターン電極 18c の基準領域 20aとの間に電圧 VOが印加される。従って、基準領域 20aにおける液晶 光学素子 4の透過光の位相は φ 0となる。図 13に示されるように、領域 20bおよび領 域 20fに印加される電圧は Vl+Va +Vj8、領域 20cおよび領域 20gに印加される 電圧は VI— Va +Vj8、領域 20dおよび領域 20hに印加される電圧は VI— Va— Vj8、領域 20eおよび領域 20iに印加される電圧は Vl+Va— Vj8である。さらに、 領域 21bおよび領域 21fに印加される電圧は Vl+K'Va +K'Vj8、領域 21cおよ び領域 21gに印加される電圧は VI— K'Va +K'Vj8、領域 21dおよび領域 21hに 印加される電圧は VI— K'Va— K'VjS、領域 21eおよび領域 21iに印加される電 圧は Vl+K'Va—K'VjSである。
[0081] ここで簡単のため、電圧 Vj8 =0とすると、 Va >0の場合、基準領域 20aにおける 液晶光学素子 4の透過光に対して、領域 20b、 20e、 20f、 20i (以下領域群 201とす る)における液晶光学素子 4の透過光は位相が進み、領域 21b、 21e、 21f、 21i (以 下領域群 211とする)における液晶光学素子 4の透過光は位相がさらに進み、領域 2 Oc、 20d、 20g、 20h (以下領域群 202とする)における液晶光学素子 4の透過光は 位相が遅れ、領域 21c、 21d、 21g、 21h (以下領域群 212とする)における液晶光学 素子 4の透過光は位相がさらに遅れる。また、 Vaく 0の場合、領域 20aにおける液 晶光学素子 4の透過光に対して、領域群 201における液晶光学素子 4の透過光は位 相が遅れ、領域群 211における液晶光学素子 4の透過光は位相がさらに遅れ、領域 群 202における液晶光学素子 4の透過光は位相が進み、領域群 212における液晶 光学素子 4の透過光は位相がさらに進む。従って、電圧 Vaの値を変化させること〖こ より、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差の補正量が変化する。 Va>0の場合と να <0の場合とでは、補正できる非点収差の符号が互いに逆である。補正できる非 点収差の量の絶対値は、電圧 ναの絶対値が大きいほど大きくなる。
[0082] 一方、電圧 Va =0とすると、 V|8 >0の場合、基準領域 20aにおける液晶光学素 子 4の透過光に対して、領域 20b、 20c、 20f、 20g (以下領域群 203とする)における 液晶光学素子 4の透過光は位相が進み、領域 21b、 21c、 21f、 21g (以下領域群 21 3とする)における液晶光学素子 4の透過光は位相がさらに進み、領域 20d、 20e、 2 0h、 20i (以下領域群 204とする)における液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、 領域 21d、 21e、 21h、 21i (以下領域群 214とする)における液晶光学素子 4の透過 光は位相がさらに遅れる。ま†こ、 νβ <0の場合、領域 20aにおける液晶光学素子 4 の透過光に対して、領域群 203における液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、領 域群 213における液晶光学素子 4の透過光は位相がさらに遅れ、領域群 204におけ る液晶光学素子 4の透過光は位相が進み、領域群 214における液晶光学素子 4の 透過光は位相がさらに進む。従って、 V βの値を変化させることにより、 45° 方向と 1 35° 方向との間の非点収差の補正量が変化する。 V|8 >0の場合と V|8く 0の場合 とでは、補正できる非点収差の符号が互いに逆である。補正できる非点収差の量の 絶対値は、 V βの絶対値が大きいほど大きくなる。
[0083] 上述において、簡単のため V|8 =0または¥« =0としたカ 実際には電圧 Vaおよ び電圧 V βは、電圧 V aの絶対値と電圧 V βの絶対値の和の Κ倍が電圧 Δνを超え ない範囲内で変化させることが出来る。即ち、 | κ·να I + I κ·νβ I≤Δνを満 たすように、電圧 V aおよび電圧 V βが設定される。
[0084] 第 3実施例における、非点収差を補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 1 8cの各領域に印加される電圧の波形について説明する。各領域には、図 7A〜7E、 図 11 A〜: L 1Eに示される波形と同じように、周波数が 1キロへルツ程度の同相の矩形 波状の電圧が印加される。液晶光学素子 4のパターン電極 18cの領域 20aには、振 幅が士 VIの矩形波電圧が印加され、その実効電圧は VIである。領域 20bおよび領 域 20fには、振幅が士(Vl+Va +V|8)の矩形波電圧が印加され、その実効電圧 は(Vl+Va +Vj8)である。領域 20cおよび領域 20gには、振幅が士(VI— Va + V β )の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は (VI -Va +V|8)である。領域 20 dおよび領域 20hには、振幅が士(VI— Va— V|8 )の矩形波電圧が印加され、その 実効電圧は(VI -Va-Vj8)である。領域 20eおよび領域 20iには、振幅が士(VI +Va-V|8)の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は (VI +Va-V|8)である 。領域 21bおよび領域 21fには、振幅が士(Vl+K'Va +K'Vj8)の矩形波電圧が 印加され、その実効電圧は(Vl+K'Va +K'Vj8)である。領域 21cおよび領域 21 gには、振幅が士(VI— K'Va +K'V|8)の矩形波電圧が印加され、その実効電圧 は(VI -K-Va +K-V β )である。領域 21dおよび領域 21hには、振幅が士(VI - K'Va—K'VjS)の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は(Vl—K'Va—K'V j8 )である。領域 21eおよび領域 21iには、振幅が士(VI +K-V a -K-V β )の矩形 波電圧が印加され、その実効電圧は (Vl+K'Va— K'V|8)である。また、非点収 差を補正するための液晶光学素子 4の全面電極に印加される電圧の波形は、図 8に 示されるちのと同じである。
[0085] (第 4実施例)
本発明の第 4実施例において、非点収差を補正するための液晶光学素子 4は、液 晶高分子を 2枚の基板で挟んだ構成である。一方の基板の液晶高分子側の面には 非点収差を補正するためのパターンを有するパターン電極 18dが形成されており、 他方の基板の液晶高分子側の面には全面電極が形成されている。図 14は、第 4実 施例における非点収差を補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 18dの平 面図である。図中の X軸、 Y軸はディスク 7の半径方向、接線方向にそれぞれ対応し ている。パターン電極 18dは、図 14に示されるように、 17個の領域に分割されている 。即ち、パターン電極 18dは、光軸を中心とする円形状の領域 20aと、領域 20aの外 側の、光軸を通る 4本の直線により光軸の周りの角度に応じて 45° 毎に分割された 領域 20j〜領域 20qと、領域 20j〜領域 20qの外側の、光軸を通る 4本の直線で光軸 の周りの角度に応じて 45° 毎に分割された領域 21j〜領域 21qとに分割されている 。領域 20j〜領域 20qと領域 21j〜領域 21qとの境界は、光軸を中心とする円である 。なお、図中の点線は対物レンズ 6の有効径に相当する。
[0086] 第 4実施例における、液晶光学素子 4により非点収差を補正する場合の波面収差 は、第 3実施例において説明したものと同じようになる。従って、第 4実施例において は、第 2実施例において説明されたものに比べ、残留 RMS波面収差を小さくすること ができる。残留 RMS波面収差をできるだけ小さくするためには、 Kの値としては 2〜4 程度が好適である。
[0087] この第 4実施例における液晶光学素子 4の断面図は、図 4A〜4Cに示されるものと 同じである。また、液晶光学素子 4の電極に印加される電圧と液晶光学素子 4の透過 光の位相との関係は、図 5に示されるものと同じである。
[0088] 図 15に、第 4実施例における、非点収差を補正するための液晶光学素子 4のバタ ーン電極 18dの各領域とそれぞれの領域に印加される電圧との関係が示される。ここ で、液晶光学素子 4の全面電極に印加される電圧を V4とする。また、液晶光学素子 4のパターン電極 18dの各領域のうち領域 20aを基準領域とし、基準領域に印加され る電圧を VIとする。但し、 V1 +V4 =V0である。即ち、全面電極とパターン電極 18d の基準領域 20aとの間に電圧 VOが印加される。従って、基準領域 20aにおける液晶 光学素子 4の透過光の位相は φ 0となる。図 15に示されるように、領域 20jおよび領 域 20ηに印加される電圧は VI +V a、領域 20kおよび領域 20οに印加される電圧 は VI +V β、領域 201および領域 20ρに印加される電圧は VI -V a、領域 20mお よび領域 20qに印加される電圧は VI— V |8である。さらに、領域 21jおよび領域 21η に印加される電圧は Vl +K 'V o;、領域 21kおよび領域 21οに印加される電圧は VI +K 'V j8、領域 211および領域 21pに印加される電圧は VI— Κ·ν α、領域 21mお よび領域 21qに印加される電圧は VI -Κ·ν βである。
[0089] ここで簡単のため、電圧 V j8 = 0とすると、 V a > 0の場合、基準領域 20aにおける 液晶光学素子 4の透過光に対して、領域 20j、 20ηにおける液晶光学素子 4の透過 光は位相が進み、領域 21j、 21ηにおける液晶光学素子 4の透過光は位相がさらに 進み、領域 201、 20ρにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、領域 211、 21 ρにおける液晶光学素子 4の透過光は位相がさらに遅れ、領域 20k、 20m、 20o、 20 q、 21k、 21m、 21o、 21qにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が同じである。ま た、 V a < 0の場合、基準領域 20aにおける液晶光学素子 4の透過光に対して領域 2 0j、 20ηにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、領域 21j、 21ηにおける液 晶光学素子 4の透過光は位相がさらに遅れ、領域 201、 20ρにおける液晶光学素子 4 の透過光は位相が進み、領域 211、 21ρにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が さらに進み、領域 20k、 20m、 20o、 20q、 21k、 21m、 21o、 21qにおける液晶光学 素子 4の透過光は位相が同じである。従って、電圧 V aを変化させることにより、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差の補正量が変化する。 V a > 0の場合と V aく 0 の場合とでは、補正できる非点収差の符号が互いに逆である。補正できる非点収差 の量の絶対値は、電圧 V aの絶対値が大きいほど大きくなる。
[0090] 一方、電圧 V a = 0とすると、 V |8 > 0の場合、基準領域 20aにおける液晶光学素 子 4の透過光に対して、領域 20k、 20οにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が 進み、領域 21k、 21οにおける液晶光学素子 4の透過光は位相がさらに進み、領域 2 0m、 20qにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、領域 21m、 21qにおけ る液晶光学素子 4の透過光は位相がさらに遅れ、領域 20j、 201、 20n、 20p、 21j、 2 11、 21n、 21pにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が同じである。また、 V /3 < 0 の場合、基準領域 20aにおける液晶光学素子 4の透過光に対して、領域 20k、 20ο における液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、領域 21k、 21οにおける液晶光学 素子 4の透過光は位相がさらに遅れ、領域 20m、 20qにおける液晶光学素子 4の透 過光は位相が進み、領域 21m、 21qにおける液晶光学素子 4の透過光は位相がさら に進み、領域 20j、 201、 20n, 20p、 21j、 211、 21n, 21pにおける液晶光学素子 4 の透過光は位相が同じである。従って、 V |8の値を変化させることにより、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差の補正量が変化する。 V |8 > 0の場合と V |8く 0の場 合とでは、補正できる非点収差の符号が互いに逆である。補正できる非点収差の量 の絶対値は、電圧 V |8の絶対値が大きいほど大きくなる。
[0091] 上述において、簡単のため V |8 = 0または¥ « = 0としたカ 実際には電圧 V aおよ び電圧 V βは、電圧 V aの絶対値と電圧 V βの絶対値の和の Κ倍が電圧 Δνを超え ない範囲内で変化させることが出来る。即ち、 | K'V a I + I Κ·ν β I ≤Δνを満 たすように、電圧 V aおよび電圧 V βが設定される。
[0092] 第 4実施例における、非点収差を補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 1 8dの各領域に印加される電圧の波形について説明する。各領域には、図図 7A〜7 E、図 11A〜11Eに示される波形と同じように、周波数が 1キロへルツ程度の同相の 矩形波状の電圧が印加される。液晶光学素子 4のパターン電極 18dの領域 20aには 、振幅が士 VIの矩形波電圧が印加され、その実効電圧は VIである。領域 20jおよ び領域 20ηには、振幅が士(VI +Vひ)の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は (VI +Vひ)である。領域 20kおよび領域 20οには、振幅が士(Vl +V |8 )の矩形波 電圧が印加され、その実効電圧は (VI +V |8 )である。領域 201および領域 20pには 、振幅が士(VI—Vひ)の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は (VI—Vひ)であ る。領域 20mおよび領域 20qには、振幅が士(VI—V )の矩形波電圧が印加され 、その実効電圧は (VI— V |8 )である。領域 21jおよび領域 21ηには、振幅が士(VI +K'Vひ)の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は (VI +K'Vひ)である。領域 21kおよび領域 21οには、振幅が士(V1 +K'V |8 )の矩形波電圧が印加され、その 実効電圧は (V1 +K'V |8 )である。領域 211および領域 21pには、振幅が士(VI— K'Vひ)の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は (VI _K'Vひ)である。領域 21 mおよび領域 21qには、振幅が士(VI— K'V |8 )の矩形波電圧が印加され、その実 効電圧は (V1—K'V |8 )である。また、非点収差を補正するための液晶光学素子 4 の全面電極に印加される電圧の波形は、図 8に示されるものと同じである。
[0093] 上に述べたように、非点収差を補正するための液晶光学素子 4の場合、液晶光学 素子 4における電極 24aは非点収差を補正するためのパターンを有するパターン電 極 18a〜18dのいずれかであり、電極 24bは全面電極である。液晶光学素子 4にお ける電極 24bをコマ収差または球面収差を補正するためのパターンを有するパター ン電極とすれば、液晶光学素子 4は、非点収差に加えてコマ収差または球面収差を 補正するための液晶光学素子となる。
[0094] (第 5実施例)
次に、液晶光学素子 4により非点収差に加えてコマ収差を補正する第 5実施例が説 明される。非点収差に加えてコマ収差を補正するための液晶光学素子 4は、液晶高 分子を 2枚の基板で挟んだ構成である。一方の基板の液晶高分子側の面に非点収 差を補正するためのパターンを有するパターン電極 18aが形成され、他方の基板の 液晶高分子側の面にはコマ収差を補正するためのパターンを有するパターン電極 1 8eが形成されている。
[0095] 図 16に、コマ収差を補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 18eの平面図 が示される。図中の X軸、 Y軸はディスク 7の半径方向、接線方向にそれぞれ対応し ている。パターン電極 18eは、光軸を通る Y軸に関して対称となるように、 5個の領域 に分割されている。即ち、パターン電極 18eは、(2)光軸を通る Y軸に平行な方向の 直線に関して対称な位置に互いに離間して島状に設けられた領域 22b、 22cと、そ の領域 22b、 22cを囲むように設けられた領域 22aと、(5)領域 22aの外側の、光軸を 通る Y軸方向に平行な方向の直線に関して対称で、光軸を通る Y軸方向に平行な方 向の直線に関して領域 22b、領域 22cと同じ側にそれぞれ設けられた領域 22d、領 域 22eとに分割されている。なお、図中の点線は対物レンズ 6の有効径に相当する。 また、液晶光学素子 4の断面図は、図 4A〜4Cに示されるものと同じである。但し、電 極 24aは非点収差を補正するためのパターンを有するパターン電極 18aであり、電 極 24bはコマ収差を補正するためのパターンを有するパターン電極 18eである。
[0096] 図 17A〜17Dに、液晶光学素子 4によりコマ収差を補正する場合の波面収差が示 される。図 17A〜17Dでは、光軸を通る X軸方向の断面における波面収差が示され ている。図 17A、 17Bの実線は、補正すべきコマ収差による波面収差を示している。 液晶光学素子駆動回路 15は、液晶光学素子 4のパターン電極 18eに印加する電圧 を制御して補正するための波面収差を生成する。図 17A、 17Bの点線は、このコマ 収差を補正する液晶光学素子 4により生じる波面収差を示している。また、図 17C、 1 7Dの実線は、液晶光学素子 4でコマ収差を補正した場合の残留波面収差を示して いる。
[0097] 補正すべきコマ収差による波面収差を示す X(X2+Y2)の係数が負の場合、光軸を 通る X軸方向の断面における波面収差は、図 17Aに実線で示されるように、 X軸の負 の側力も正の側へ向力つて正、負、正、負と 3次関数状に変化する。液晶光学素子 4 でこの球面収差を補正した場合、光軸を通る X軸方向の断面におけるコマ収差を補 正する液晶光学素子 4により生じる波面収差は、図 17Aに点線で示されるように、 X 軸の負の側から正の側へ向かって負、 0、正、 0、負、 0、正と階段状に変化する。液 晶光学素子 4でのコマ収差の補正量を最適に定めると、コマ収差を補正した場合の 残留 RMS波面収差が最小になる。図 17Cは、このときの光軸を通る X軸方向の断面 における残留波面収差、即ち、図 17Aに実線で示される波面収差と点線で示される 波面収差との和を示している。図 17C力も光軸を通る X軸方向の断面における残留 波面収差の絶対値が 0に近づ 、て 、ることがわ力る。
[0098] 補正すべきコマ収差による波面収差を示す X(X2+Y2)の係数が正の場合、光軸を 通る X軸方向の断面における波面収差は、図 17Bに実線で示されるように、 X軸の負 の側力も正の側へ向力つて負、正、負、正と 3次関数状に変化する。光軸を通る X軸 方向の断面におけるコマ収差を補正する液晶光学素子 4により生じる波面収差は、 図 17Bに点線で示されるように、 X軸の負の側力も正の側へ向力つて正、 0、負、 0、 正、 0、負と階段状に変化する。液晶光学素子 4でのコマ収差の補正量を最適に定 めると、コマ収差を補正した場合の残留 RMS波面収差が最小になる。図 17Dは、こ のときの光軸を通る X軸方向の断面における残留波面収差、即ち、図 17Bに実線で 示される波面収差と点線で示される波面収差との和を示して 、る。図 17Dから光軸を 通る X軸方向の断面における残留波面収差の絶対値が 0に近づ 、て 、ることがわか る。
[0099] 本実施例における液晶光学素子 4の電極に印加される電圧と液晶光学素子 4の透 過光の位相との関係は、図 5に示されるものと同じである。ここで、簡単のため液晶光 学素子 4のパターン電極 18aの各領域には全て電圧 VIが印加されるものとする。ま た、液晶光学素子 4のパターン電極 18eの各領域のうち少なくとも一つの領域、例え ば、領域 22aを基準領域とし、基準領域に印加される電圧を V2とする。但し、 V1 +V 2=V0とする。即ち、パターン電極 18aとパターン電極 18eの基準領域との間の電圧 は VOであり、基準領域における液晶光学素子 4の透過光の位相は φ 0となる。液晶 光学素子 4のパターン電極 18eの各領域のうち、基準領域とは別の領域に印加され る電圧が V2より低 、(絶対値が大き 、)場合、パターン電極 18aとパターン電極 18e との間の電圧は VOより大きくなり、この領域における液晶光学素子 4の透過光の位相 は φ 0より進む。即ち、この領域における液晶光学素子 4の透過光には、基準領域に おける液晶光学素子 4の透過光に対して正の波面収差が生じる。一方、液晶光学素 子 4のパターン電極 18eの各領域のうち、基準領域とは別の領域に印加される電圧 力 より高 ヽ(絶対値が小さ ヽ)場合、パターン電極 18aとパターン電極 18eとの間 の電圧は VOより小さくなり、この領域における液晶光学素子 4の透過光の位相は φ 0 より遅れる。即ち、この領域における液晶光学素子 4の透過光には、基準領域におけ る液晶光学素子 4の透過光に対して負の波面収差が生じる。
[0100] 図 18に、コマ収差を補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 18eの各領域 とそれぞれの領域に印加される電圧との関係が示される。簡単のため液晶光学素子 4のパターン電極 18aの各領域に印加される電圧は全て電圧 VIとする。即ち、 V a =0および V j8 =0とする。また、液晶光学素子 4のパターン電極 18eの各領域のうち 領域 22aを基準領域とし、基準領域 22aに印加される電圧を電圧 V2とする。但し、 V 1 +V2=V0である。領域 22bおよび領域 22eに印加される電圧は V2—V Y、領域 2 2cおよび領域 22dに印加される電圧は V2+ V γである。
[0101] V y >0の場合、基準領域 22aにおける液晶光学素子 4の透過光に対して、領域 2 2b、 22eにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、領域 22c、 22dにおける 液晶光学素子 4の透過光は位相が進む。また、 νγ < 0の場合、基準領域 22aにお ける液晶光学素子 4の透過光に対して、領域 22b、 22eにおける液晶光学素子 4の 透過光は位相が進み、領域 22c、 22dにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が 遅れる。このように、電圧 νγを変化させることにより、コマ収差の補正量が変化する。 Vy >0の場合と νγ < 0の場合とでは、補正できるコマ収差の符号が互いに逆であ る。補正できるコマ収差の量の絶対値は、電圧 νγの絶対値が大きいほど大きくなる
[0102] 上述において、簡単のため V a =0および V j8 =0とした。実際には電圧 V aおよ び電圧 V βならびに電圧 νγは、それぞれの電圧の絶対値の和が Δνを超えない範 囲内で変化させることができる。即ち、 I να I + I V |8 I + I νΎ I≤Δνを満た すように、電圧 V α、 V |8、 V γが設定される。
[0103] なお、図 16〜図 18において、液晶光学素子 4のパターン電極 18eが X軸方向のコ マ収差を補正するためのパターンを有する場合について説明されたが、液晶光学素 子 4のパターン電極 18eが Y軸方向のコマ収差を補正するためのパターンを有する 場合についても、同様の説明が成り立つ。
[0104] 第 5実施例における液晶光学素子 4の電極 24aは、非点収差を補正するためのパ ターンを有するパターン電極 18aであり、電極 24bはコマ収差を補正するためのパタ ーンを有するパターン電極 18eである。これに対し、液晶光学素子 4の電極 24aを、 非点収差を補正するためのパターンを有するパターン電極 18b〜18dのいずれかと し、電極 24bを、コマ収差を補正するためのパターンを有するパターン電極 18eとし た実施例も考えられる。
[0105] (第 6実施例)
次に、液晶光学素子 4により非点収差に加えて球面収差を補正する第 6実施例が 説明される。非点収差に加えて球面収差を補正するための液晶光学素子 4は、液晶 高分子を 2枚の基板で挟んだ構成である。一方の基板の液晶高分子側の面に非点 収差を補正するためのパターンを有するパターン電極 18aが形成され、他方の基板 の液晶高分子側の面には球面収差を補正するためのパターンを有するパターン電 極 18fが形成されている。
[0106] 図 19に、球面収差を補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 18fの平面図 が示される。図中の X軸、 Y軸はディスク 7の半径方向、接線方向にそれぞれ対応し ている。パターン電極 18fは、光軸を中心とする 4つの円で 5個の領域に分割されて いる。即ち、パターン電極 18fは、光軸を中心として領域 22f〜領域 2¾に分割されて いる。なお、図中の点線は対物レンズ 6の有効径に相当する。また、液晶光学素子 4 の断面図は、図 4A〜4Cに示されるものと同じである。但し、電極 24aは非点収差を 補正するためのパターンを有するパターン電極 18aであり、電極 24bは球面収差を 補正するためのパターンを有するパターン電極 18fである。
[0107] 図 20A〜20Dに、液晶光学素子 4により球面収差を補正する場合の波面収差が示 される。図 20A〜20Dでは、光軸を通る X軸方向の断面における波面収差が示され ている。なお、光軸を通る任意の方向の断面における波面収差は、光軸を通る X軸 方向の断面における波面収差と同じである。図 20A、 20Bの実線は、補正すべき球 面収差による波面収差を示している。液晶光学素子駆動回路 15は、液晶光学素子 4のパターン電極 18fに印加する電圧を制御して補正するための波面収差を生成す る。図 20A、 20Bの点線は、この球面収差を補正する液晶光学素子 4により生じる波 面収差を示している。また、図 20C、 20Dの実線は、液晶光学素子 4で球面収差を 補正した場合の残留波面収差を示して!/、る。 [0108] 補正すべき球面収差による波面収差を示す (X2+Y2) 2の係数が負の場合、光軸を 通る X軸方向の断面における波面収差は、図 20Αに実線で示されるように、 X軸の負 の側力も正の側へ向力つて負、正、負、正、負と 4次関数状に変化する。液晶光学素 子 4でこの球面収差を補正した場合、光軸を通る X軸方向の断面における液晶光学 素子 4により生じる波面収差は、図 20Αに点線で示されるように、 X軸の負の側から 正の側へ向かって正、 0、負、 0、正、 0、負、 0、正と階段状に変化する。液晶光学素 子 4での球面収差の補正量を最適に定めると、球面収差を補正した場合の残留波面 収差の RMSが最小になる。図 20Cは、このときの光軸を通る X軸方向の断面におけ る残留波面収差、即ち、図 20Αに実線で示される波面収差と点線で示される波面収 差との和を示して 、る。図 20C力 光軸を通る X軸方向の断面における残留波面収 差の絶対値が 0に近づ 、て 、ることがわ力る。
[0109] 補正すべき球面収差による波面収差を示す (Χ22) 2の係数が正の場合、光軸を 通る X軸方向の断面における波面収差は、図 20Βに実線で示されるように、 X軸の負 の側力も正の側へ向力つて正、負、正、負、正と 4次関数状に変化する。光軸を通る X軸方向の断面における球面収差を補正する液晶光学素子 4により生じる波面収差 は、図 20Βに点線で示されるように、 X軸の負の側から正の側へ向かって負、 0、正、 0、負、 0、正、 0、負と階段状に変化する。液晶光学素子 4での球面収差の補正量を 最適に定めると、球面収差を補正した場合の残留波面収差の RMSが最小になる。 図 20Dは、このときの光軸を通る X軸方向の断面における残留波面収差、即ち、図 2 ΟΒに実線で示される波面収差と点線で示される波面収差との和を示して 、る。図 20 D力 光軸を通る X軸方向の断面における残留波面収差の絶対値が 0に近づ 、て ヽ ることがゎカゝる。
[0110] 本実施例における液晶光学素子 4の電極に印加される電圧と液晶光学素子 4の透 過光の位相との関係は、図 5に示されるものと同じである。ここで、簡単のため液晶光 学素子 4のパターン電極 18aの各領域には全て電圧 VIが印加されるものとする。ま た、液晶光学素子 4のパターン電極 18fの各領域のうち少なくとも一つの領域、例え ば、領域 22iを基準領域とし、基準領域に印加される電圧を V3とする。但し、 V1 +V 3=VOとする。即ち、パターン電極 18aとパターン電極 18fの基準領域との間の電圧 は VOであり、基準領域における液晶光学素子 4の透過光の位相は φ 0となる。液晶 光学素子 4のパターン電極 18fの各領域のうち、基準領域とは別の領域に印加され る電圧が V3より低 ヽ(絶対値が大き 、)場合、パターン電極 18aとパターン電極 18^ の間の電圧は VOより大きくなり、この領域における液晶光学素子 4の透過光の位相 は φ 0より進む。即ち、この領域における液晶光学素子 4の透過光には、基準領域に おける液晶光学素子 4の透過光に対して正の波面収差が生じる。一方、液晶光学素 子 4のパターン電極 18fの各領域のうち、基準領域とは別の領域に印加される電圧が V3より高い(絶対値が小さい)場合、パターン電極 18aとパターン電極 18fとの間の 電圧は VOより小さくなり、この領域における液晶光学素子 4の透過光の位相は φ 0よ り遅れる。即ち、この領域における液晶光学素子 4の透過光には、基準領域における 液晶光学素子 4の透過光に対して負の波面収差が生じる。
[0111] 図 21に、球面収差を補正するための液晶光学素子 4のパターン電極 18fの各領域 とそれぞれの領域に印加される電圧との関係が示される。簡単のため液晶光学素子 4のパターン電極 18aの各領域に印加される電圧は全て電圧 VIとする。即ち、 V a =0および V j8 =0とする。また、液晶光学素子 4のパターン電極 18fの各領域のうち 領域 22gおよび領域 22iを基準領域とし、基準領域に印加される電圧を電圧 V3とす る。但し、 Vl +V3=VOである。領域 22fおよび領域 22jに印加される電圧は V3+V δ、領域 22hに印加される電圧は V3— V δである。
[0112] V δ >0の場合、基準領域 22g、 22iにおける液晶光学素子 4の透過光に対して、 領域 22f、 2¾における液晶光学素子 4の透過光は位相が進み、領域 22hにおける 液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れる。また、 V S < 0の場合、基準領域 22g、 2 2iにおける液晶光学素子 4の透過光に対して、領域 22f、 2¾における液晶光学素子 4の透過光は位相が遅れ、領域 22hにおける液晶光学素子 4の透過光は位相が進 む。このように、電圧 V δを変化させることにより、球面収差の補正量が変化する。 V δ >0の場合と V S < 0の場合とでは、補正できる球面収差の符号が互いに逆である 。補正できる球面収差の量の絶対値は、電圧 V Sの絶対値が大きいほど大きくなる。
[0113] 上述において、簡単のため V a =0および V j8 =0とした。実際には電圧 V aおよ び電圧 V ならびに電圧 V δは、それぞれの電圧の絶対値の和が ΔΥを超えない範 囲内で変化させることができる。即ち、 I να I + I V |8 I + I ν δ I≤Δνを満た すように、電圧 V α、 V j8、 V δが設定される。
[0114] 第 6実施例における液晶光学素子 4の電極 24aは非点収差を補正するためのバタ ーンを有するパターン電極 18aであり、電極 24bは球面収差を補正するためのパタ ーンを有するパターン電極 18fである。これに対し、液晶光学素子 4の電極 24aを、 非点収差を補正するためのパターンを有するパターン電極 18b〜18dのいずれかと し、電極 24bを、球面収差を補正するためのパターンを有するパターン電極 18fとし た実施例も考えられる。
[0115] 図 22A〜22Cに、コマ収差または球面収差を補正するための液晶光学素子 4のパ ターン電極 18e、 18fの各領域に印加される電圧の波形が示される。図 22A〜22C の横軸は時間、縦軸は電圧を示す。液晶光学素子 4の電極に直流電圧が長時間印 カロされると液晶高分子が破壊される。従って、実際には交流電圧が印加される。バタ ーン電極 18eまたは 18fの各領域には、図 22A〜22Cに示されるように、周波数が 1 キロへルツ程度の同相の矩形波状の電圧が印加される。この矩形波電圧は、パター ン電極 18aの領域 19a〜19iに印加される矩形波電圧とは逆位相である。液晶光学 素子 4のパターン電極 18eの領域 22aには、図 22Aに示されるように、振幅が士 V2 の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は V2である。領域 22bおよび領域 22eに は、図 22Bに示されるように、振幅が士(V2— V y )の矩形波電圧が印加され、その 実効電圧は、(V2— νγ )である。領域 22cおよび領域 22dには、図 22Cに示される ように、振幅が士(V2+V Y )の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は (V2+V Y )である。
[0116] また、液晶光学素子 4のパターン電極 18fの領域 22gおよび領域 22iには、図 22A に示されるように、振幅が士 V3の矩形波電圧が印加され、その実効電圧は V3であ る。領域 22hには、図 22Bに示されるように、振幅が士(V3— V S )の矩形波電圧が 印加され、その実効電圧は(V3— V δ )である。領域 22fおよび領域 22jには、図 22 Cに示されるように、振幅が士(V3+V δ )の矩形波電圧が印加され、その実効電圧 は (V3+V δ )である。領域 22f〜領域 22jに印加される電圧の波形は、位相が互い に同じであり、液晶光学素子 4のパターン電極 18aの領域 19a〜領域 19iに印加され る電圧の波形に対して位相が逆である。
[0117] 次に、本発明の実施例に係る光学式情報記録 Z再生方法が説明される。液晶光 学素子 4が非点収差を補正する場合、電圧 V j8が所定の値に固定され、光記録媒体 力 の再生信号の品質評価指標が最良になるように電圧 V aの最適な値が決定され る。また、電圧 V aが所定の値に固定され、光記録媒体からの再生信号の品質評価 指標が最良になるように電圧 V |8の最適な値が決定される。ここで、電圧 V |8を所定 の値に固定して電圧 V aの最適な値を決定するステップ、電圧 V aを所定の値に固 定して電圧 V |8の最適な値を決定するステップは、どちらが先に実施されても良い。
[0118] 電圧 V |8が所定の値に固定されて光記録媒体からの再生信号の品質評価指標が 最良になるように電圧 V aの最適な値が決定されることにより、 0° 方向と 90° 方向と の間の非点収差に関する最適な補正量が求められる。また、電圧 V aが所定の値に 固定されて光記録媒体からの再生信号の品質評価指標が最良になるように電圧 V |8 の最適な値が決定されることにより、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差に関 する最適な補正量が求められる。電圧 V aの最適な値、電圧 V |8の最適な値の組み 合わせが決定された後、この組み合わせに基づいて、液晶光学素子 4のパターン電 極 18の各領域に、矩形波電圧が印加される。即ち、液晶光学素子 4のパターン電極 18aの各領域には、図 6に示される実効電圧を有する矩形波電圧が印加される。また は、液晶光学素子 4のパターン電極 18bの各領域に図 10に示される実効電圧を有 する矩形波電圧が印加される。または、液晶光学素子 4のパターン電極 18cの各領 域に図 13に示される実効電圧を有する矩形波電圧が印加される。または、液晶光学 素子 4のパターン電極 18dの各領域に図 15に示される実効電圧を有する矩形波電 圧が印加される。これにより、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差、 45° 方向と 13 5° 方向との間の非点収差を同時に補正することができる。即ち、任意の方向および 量を有する非点収差を補正することができる。このとき、光記録媒体からの再生信号 の品質は最良になる。
[0119] 非点収差に加えてコマ収差または球面収差を補正する場合、液晶光学素子 4は、 電極 24a、 24bとしてパターン電極 18a、 18eまたはパターン電極 18a、 18fを備える 。まず、電圧 V βならびに電圧 V γまたは電圧 V δが所定の値に固定され、光記録 媒体からの再生信号の品質評価指標が最良になるように電圧 V aの最適な値が決 定される。電圧 V aならびに電圧 ν γまたは電圧 V δが所定の値に固定され、光記 録媒体からの再生信号の品質評価指標が最良になるように電圧 V |8の最適な値が 決定される。次に、電圧 V aおよび電圧 V |8が所定の値に固定され、光記録媒体か らの再生信号の品質評価指標が最良になるように電圧 ν γまたは電圧 V δの最適な 値が決定される。ここで、電圧 V βならびに電圧 ν γまたは電圧 V δを所定の値に固 定して電圧 V aの最適な値を決定するステップ、電圧 V aならびに電圧 V γまたは電 圧 V δを所定の値に固定して電圧 V βの最適な値を決定するステップ、電圧 V aお よび電圧 V |8を所定の値に固定して電圧 ν γまたは電圧 V δの最適な値を決定する ステップは、いずれが先に実施されても良い。
[0120] 電圧 V |8ならびに電圧 ν γまたは電圧 V δが所定の値に固定されて光記録媒体か らの再生信号の品質評価指標が最良になるように電圧 V aの最適な値が決定される ことにより、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差に関する最適な補正量を求めるこ とができる。また、電圧 V Q;ならびに電圧 ν γまたは電圧 V δが所定の値に固定され て光記録媒体力 の再生信号の品質評価指標が最良になるように電圧 V |8の最適 な値が決定されることにより、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差に関する最 適な補正量を求めることができる。さらに、電圧 V aおよび電圧 V |8が所定の値に固 定されて光記録媒体からの再生信号の品質評価指標が最良になるように電圧 ν γま たは電圧 V δの最適な値が決定されることにより、コマ収差または球面収差に関する 最適な補正量を求めることができる。
[0121] 電圧 V aの最適な値、電圧 V βの最適な値、電圧 V yまたは電圧 V δの最適な値 の組み合わせが決定された後、この組み合わせに基づいて、液晶光学素子 4のパタ ーン電極 18の各領域に矩形波電圧が印加される。即ち、液晶光学素子 4のパターン 電極 18aの各領域には、図 6に示される実効電圧を有する矩形波電圧が印加される 。または、液晶光学素子 4のパターン電極 18bの各領域に、図 10に示される実効電 圧を有する矩形波電圧が印加される。または、液晶光学素子 4のパターン電極 18c の各領域に、図 13に示される実効電圧を有する矩形波電圧が印加される。または、 液晶光学素子 4のパターン電極 18dの各領域に、図 15に示される実効電圧を有する 矩形波電圧が印加される。それと共に、液晶光学素子 4のパターン電極 18eの各領 域に図 18に示される実効電圧を有する矩形波電圧が印加されるか、または、液晶光 学素子 4のパターン電極 18fの各領域に図 21に示される実効電圧を有する矩形波 電圧が印加される。これにより、 0° 方向と 90° 方向との間の非点収差、 45° 方向と 135° 方向との間の非点収差、ならびにコマ収差または球面収差を同時に補正する ことができる。即ち、任意の方向および量を有する非点収差ならびにコマ収差または 球面収差を補正することができる。このとき、光記録媒体からの再生信号の品質は最 良になる。
[0122] なお、再生信号の品質評価指標としては、例えば再生信号の振幅、ジッタ、 PRSN R (Partial Response Signal to Noise Ratio)、エラーレート等が用いられる。
[0123] 図 24A〜図 27に、本発明の光学式情報記録 Z再生方法による再生信号の品質 評価指標の測定例が示される。
[0124] 図 24Aと 24Bに、第 1実施例における非点収差の補正に関わる測定例が示される 。非点収差を補正するための液晶光学素子 4が使用され、光記録媒体は HD DVD ROMであり、再生信号の品質評価指標は PRSNRである。図 24Aにおいて、電 圧 V βを 0ボルト〖こ固定し、電圧 V aを変化させて電圧 V aと PRSNRとの関係が測 定されている。これにより、 PRSNRが最大になる電圧 V aは 0. 04ボルトであり、その ときの PRSNRの値は約 15であることがわかる。図 24Bにおいて、電圧 V aを図 24A で求めた 0. 04ボルト〖こ固定し、電圧 V j8を変化させて電圧 V j8と PRSNRとの関係 が測定されている。これにより、 PRSNRが最大になる電圧 V j8は 0ボルトであり、その ときの PRSNRの値は約 15であることがわかる。この場合、 PRSNRが最大になる電 圧 V aの最適な値、電圧 V j8の最適な値の組み合わせは、 0. 04ボルト、 0ボルトとな る。
[0125] 図 25Aと 25Bに、第 1実施例における再生信号の品質評価指標をジッタとした場合 の非点収差の補正に関わる測定例が示される。非点収差を補正するための液晶光 学素子 4が使用され、光記録媒体は DVD— ROMである。図 25Aにおいて、電圧 V βは 0ボルトに固定され、電圧 V aを変化させて電圧 V aとジッタとの関係が測定され ている。これにより、ジッタが最小になる電圧 V aは 0. 07ボルトであり、そのときのジッ タの値は約 6. 5%であることがわかる。図 25Bにおいて、電圧 V aは図 25Aで求め た 0. 07ボルト〖こ固定され、電圧 V |8を変化させて電圧 V |8とジッタとの関係が測定さ れている。これにより、ジッタが最小になる電圧 V j8は 0. 02ボルトであり、そのときの ジッタは約 6. 5%であることがわかる。この場合、ジッタが最小になる電圧 V aの最適 な値、電圧 V j8の最適な値の組み合わせは、 0. 07ボルト、 0. 02ボルトとなる。
[0126] 図 26に、第 5実施例におけるコマ収差の補正に関わる測定例が示される。非点収 差に加えてコマ収差を補正するための液晶光学素子が使用され、光記録媒体は HD DVD— ROMであり、再生信号の品質評価指標は PRSNRである。図 26において 、電圧 V aは図 24Aで求めた 0. 04ボルト、電圧 V j8は図 24Bで求めた 0ボルトに固 定され、電圧 ν γを変化させて電圧 ν γと PRSNRとの関係が測定されている。これ により、 PRSNRが最大になる電圧 ν γは 0. 04ボルトであり、そのときの PRSNRの 値は約 16であることがわかる。この場合、 PRSNRが最大になる電圧 V aの最適な値 、電圧 V j8の最適な値、電圧 ν γの最適な値の組み合わせは、 0. 04ボルト、 0ボルト 、 0. 04ボル卜となる。
[0127] 図 27に、第 5実施例における再生信号の品質評価指標がジッタである場合のコマ 収差の補正に関わる測定例が示される。非点収差に加えてコマ収差を補正するため の液晶光学素子 4が使用され、光記録媒体は DVD— ROMである。図 27において、 電圧 V aは図 25Aで求めた 0. 07ボルト、電圧 V j8は図 25Bで求めた 0. 02ボルトに 固定され、電圧 ν γを変化させて電圧 ν γとジッタとの関係が測定されている。これに より、ジッタが最小になる電圧 ν γは—0. 04ボルトであり、そのときのジッタの値は約 6. 5%であることがわかる。この場合、ジッタが最小になる電圧 Vひの最適な値、電圧 V j8の最適な値、電圧 ν γの最適な値の組み合わせは、 0. 07ボルト、 0. 02ボルト、 -0. 04ボルトとなる。
[0128] このように、液晶光学素子のパターン電極の各領域に印加される電圧を制御するこ とにより、再生信号の品質が最良になる印加電圧を短い時間で決定することが可能と なる。

Claims

請求の範囲
[1] 光源と、前記光源力 出射される出射光を光記録媒体上に集光する対物レンズと、 前記出射光が前記光記録媒体で反射された反射光を受光する光検出器と、前記光 源力 前記対物レンズへ向力う往路の光と前記対物レンズから前記光検出器へ向か う復路の光とを分離する光分離手段と、前記往路の光の光路中に設けられ、光軸に 垂直に延在する液晶高分子層を含む液晶光学素子とを備える光ヘッドと、
前記液晶光学素子を駆動する液晶光学素子駆動部と
を具備し、
前記液晶光学素子は、前記液晶高分子層に関して前記光軸方向の一方の側に複 数の領域に分割された第 1パターン電極を備え、
前記第 1パターン電極は、前記光軸を囲むように設けられた第 1領域と、前記第 1領 域の外側に設けられ、前記光軸に関して 1周を 8分割する 8分割領域とを有し、前記 8分割領域は、順に第 2乃至第 9領域とし、
前記液晶光学素子駆動部は、
前記第 1領域に第 1実効電圧を印加し、
前記第 2領域および前記第 6領域に第 2実効電圧を印加し、
前記第 3領域および前記第 7領域に第 3実効電圧を印加し、
前記第 4領域および前記第 8領域に第 4実効電圧を印加し、
前記第 5領域および前記第 9領域に第 5実効電圧を印加し、
前記第 2実効電圧と前記第 4実効電圧との平均値、および、前記第 3実効電圧と前 記第 5実効電圧との平均値は、前記第 1実効電圧に等しい
光学式情報記録 Z再生装置。
[2] VIを第 1基準電圧値とし、 V aを第 1電圧値とし、 V j8を第 2電圧値とするとき、前 記第 1実効電圧は VI、前記第 2実効電圧は Vl +V a + V |8、前記第 3実効電圧は VI— V α + V |8、前記第 4実効電圧は VI— V α— V 、前記第 5実効電圧は VI + V a— V j8である
請求の範囲 1に記載の光学式情報記録 Z再生装置。
[3] VIを第 1基準電圧値とし、 V aを第 1電圧値とし、 V j8を第 2電圧値とするとき、前 記第 1実効電圧は VI、前記第 2実効電圧は VI +V a、前記第 3実効電圧は VI +V β、前記第 4実効電圧は VI -V a、前記第 5実効電圧は VI -V βである 請求の範囲 1に記載の光学式情報記録 Ζ再生装置。
[4] 前記第 1パターン電極は、前記第 2乃至第 9領域の外側に設けられ、前記光軸に関 して 1周を 8分割する第 28分割領域をさらに有し、前記第 28分割領域は、順に第 10 乃至第 17領域とし、
前記液晶光学素子駆動部は、さらに、
前記第 10領域および前記第 14領域に第 6実効電圧を印加し、
前記第 11領域および前記第 15領域に第 7実効電圧を印加し、
前記第 12領域および前記第 16領域に第 8実効電圧を印加し、
前記第 13領域および前記第 17領域に第 9実効電圧を印加し、
前記第 6実効電圧と前記第 8実効電圧との平均値、および、前記第 7実効電圧と前 記第 9実効電圧との平均値は、前記第 1実効電圧に等しい
請求の範囲 1に記載の光学式情報記録 Ζ再生装置。
[5] Κを 1より大きい定数とするとき、前記第 6実効電圧と前記第 1実効電圧との差は、 前記第 2実効電圧と前記第 1実効電圧との差の Κ倍であり、
前記第 7実効電圧と前記第 1実効電圧との差は、前記第 3実効電圧と前記第 1実効 電圧との差の Κ倍であり、
前記第 8実効電圧と前記第 1実効電圧との差は、前記第 4実効電圧と前記第 1実効 電圧との差の Κ倍であり、
前記第 9実効電圧と前記第 1実効電圧との差は、前記第 5実効電圧と前記第 1実効 電圧との差の Κ倍である
請求の範囲 4に記載の光学式情報記録 Ζ再生装置。
[6] VIを第 1基準電圧値とし、 V aを第 1電圧値とし、 V j8を第 2電圧値とするとき、前 記第 1実効電圧は VI、前記第 2実効電圧は Vl +V a + V |8、前記第 3実効電圧は VI— V α + V |8、前記第 4実効電圧は VI— V α— V 、前記第 5実効電圧は VI + V a -V |8 ,前記第 6実効電圧は Vl +K'V a +K 'V |8、前記第 7実効電圧は VI -K -V a +K-V β、前記第 8実効電圧は VI -K-V a Κ· V β、前記第 9実効電 圧は Vl +K'V a—K'V jSである
請求の範囲 4または 5に記載の光学式情報記録 Z再生装置。
[7] VIを第 1基準電圧値とし、 V aを第 1電圧値とし、 V j8を第 2電圧値とするとき、前 記第 1実効電圧は VI、前記第 2実効電圧は VI +V a、前記第 3実効電圧は VI +V β、前記第 4実効電圧は VI— Vひ、前記第 5実効電圧は VI— V |8、前記第 6実効 電圧は Vl +K'V a、前記第 7実効電圧は V1 +K'V |8、前記第 8実効電圧は VI— Κ· V a;、前記第 9実効電圧は VI—Κ·ν βである
請求の範囲 4または 5に記載の光学式情報記録 Ζ再生装置。
[8] 前記液晶光学素子は、前記液晶高分子層に関して前記光軸方向の他方の側に、 前記第 1パターン電極に対向して位置する複数の領域に分割された第 2パターン電 極をさらに備え、
前記第 2パターン電極は、前記光軸を通る所定の方向の直線に関して概ね対称な 位置に互いに離間して島状に設けられた第 18および第 19領域と、前記第 18および 第 19領域の外側に前記第 18および第 19領域を囲むように設けられた第 20領域と、 前記第 20領域の外側に前記直線に関して概ね対称な位置に設けられ、前記直線に 関して前記第 18、前記第 19領域と同じ側に位置する第 21、第 22領域とを有し、 前記液晶光学素子駆動部は、さらに、
前記第 20領域に第 10実効電圧を印加し、
前記第 18領域と前記第 22領域とに第 11実効電圧を印加し、
前記第 19領域と前記第 21領域とに第 12実効電圧を印加し、
前記第 11実効電圧と前記第 12実効電圧との平均値は、前記第 10実効電圧に等 しい
請求の範囲 1乃至 7のいずれかに記載の光学式情報記録 Ζ再生装置。
[9] 前記液晶光学素子は、前記液晶高分子層に関して前記光軸方向の他方の側に、 前記第 1パターン電極に対向して位置し、前記光軸を囲むように内側から外側に向 力つて順に設けられた第 18乃至第 22領域に分割された第 3パターン電極をさらに備 え、
前記液晶光学素子駆動部は、さらに、 前記第 19領域および前記第 21領域に第 13実効電圧を印加し、
前記第 20領域に第 14実効電圧を印加し、
前記第 18領域および前記第 22領域に第 15実効電圧を印加し、
前記第 14実効電圧と前記第 15実効電圧との平均値は、前記第 13実効電圧に等 しい
請求の範囲 1乃至 7のいずれかに記載の光学式情報記録 Z再生装置。
[10] 前記電圧 V aを所定の値に固定し、前記光記録媒体からの再生信号の品質評価 指標が最良になるように前記電圧 V |8の最適な値を決定し、前記電圧 V |8を所定の 値に固定し、前記品質評価指標が最良になるように前記電圧 V aの最適な値を決定 する
請求の範囲 2、 3、 6、 7のいずれかに記載の光学式情報記録 Z再生装置。
[11] 光ヘッドにおける往路の光の光路中に設けられ、光軸に垂直に延在する液晶高分 子層を含み、前記液晶高分子層に関して前記光軸方向の一方の側に位置する第 1 ノターン電極を備える液晶光学素子を駆動する駆動ステップと、
光記録媒体で反射された復路の光に基づいて再生信号を生成する再生ステップと 前記再生信号の品質評価指標が最良になるように前記駆動ステップにおける前記 液晶光学素子の駆動を制御する制御ステップと
を具備し、
前記第 1パターン電極は、前記光軸を囲むように設けられた第 1領域と、前記第 1領 域の外側に設けられ、前記光軸に関して 1周を 8分割する 8分割領域とを有し、前記 8分割領域は、順に第 2乃至第 9領域とし、
VIを第 1基準電圧値、 V aを第 1電圧値、 V βを第 2電圧値とするとき、前記駆動ス テツプは、
前記第 1領域に実効電圧 VIを印加するステップと、
前記第 2領域および前記第 6領域に実効電圧 VI +V a +V |8を印加するステップ と、
前記第 3領域および前記第 7領域に実効電圧 VI— V a +V |8を印加するステップ と、
前記第 4領域および前記第 8領域に実効電圧 VI -V a -V |8を印加するステップ と、
前記第 5領域および前記第 9領域に実効電圧 VI +V α— V |8を印加するステップ と
を備える光学式情報記録 Ζ再生方法。
[12] 前記第 1パターン電極は、前記第 2乃至第 9領域の外側に、前記光軸に関して 1周 を 8分割する第 28分割領域をさらに有し、前記第 28分割領域は、順に第 10乃至第 1 7領域とし、
Κを 1より大きい定数とするとき、前記駆動ステップは、さらに、
前記第 10領域および前記第 14領域に実効電圧 VI +K-V a +K-V βを印加す るステップと、
前記第 11領域および前記第 15領域に実効電圧 VI— Κ· V α +Κ· V |8を印加す るステップと、
前記第 12領域および前記第 16領域に実効電圧 VI— K'V α— K'V |8を印加す るステップと、
前記第 13領域および前記第 17領域に実効電圧 VI +Κ· V α— Κ· V |8を印加す るステップと
を備える
請求の範囲 11に記載の光学式情報記録 Ζ再生方法。
[13] 光ヘッドにおける往路の光の光路中に設けられ、光軸に垂直に延在する液晶高分 子層を含み、前記液晶高分子層に関して前記光軸方向の一方の側に位置する第 1 ノターン電極を備える液晶光学素子を駆動する駆動ステップと、
光記録媒体で反射された復路の光に基づいて再生信号を生成する再生ステップと 前記再生信号の品質評価指標が最良になるように前記駆動ステップにおける前記 液晶光学素子の駆動を制御する制御ステップと
を具備し、 前記第 1パターン電極は、前記光軸を囲むように設けられた第 1領域と、前記第 1領 域の外側に設けられ、前記光軸に関して 1周を 8分割する 8分割領域とを有し、前記 8分割領域は、順に第 2乃至第 9領域とし、
VIを第 1基準電圧値、 V aを第 1電圧値、 V βを第 2電圧値とするとき、前記駆動ス テツプは、
前記第 1領域に実効電圧 VIを印加するステップと、
前記第 2領域および前記第 6領域に実効電圧 VI +V aを印加するステップと、 前記第 3領域および前記第 7領域に実効電圧 VI +V βを印加するステップと、 前記第 4領域および前記第 8領域に実効電圧 VI -V aを印加するステップと、 前記第 5領域および前記第 9領域に実効電圧 VI -V βを印加するステップと を備える光学式情報記録 Ζ再生方法。
[14] 前記第 1パターン電極は、前記第 2乃至第 9領域の外側に、前記光軸に関して 1周 を 8分割する第 28分割領域をさらに有し、前記第 28分割領域は、順に第 10乃至第 1
7領域とし、
Κを 1より大きい定数とするとき、前記駆動ステップは、さらに、
前記第 10領域および前記第 14領域に実効電圧 VI +K-V aを印加するステップ と、
前記第 11領域および前記第 15領域に実効電圧 VI +K · V |8を印加するステップ と、
前記第 12領域および前記第 16領域に実効電圧 VI -K-V aを印加するステップ と、
前記第 13領域および前記第 17領域に実効電圧 VI -K-V βを印加するステップ と
を備える
請求の範囲 13に記載の光学式情報記録 Ζ再生方法。
[15] 前記制御ステップは、
前記電圧 V |8を所定の値に固定して、前記品質評価指標が最良になるように前記 電圧 V aの最適な値を決定するステップと、 前記電圧 V aを所定の値に固定して、前記品質評価指標が最良になるように前記 電圧 V βの最適な値を決定するステップと
を備える
請求の範囲 11乃至 14のいずれかに記載の光学式情報記録 Ζ再生方法。
[16] 前記液晶光学素子は、前記液晶高分子層に関して前記光軸方向の他方の側に前 記第 1パターン電極に対向して位置する、複数の領域に分割された第 2パターン電 極をさらに有し、
前記第 2パターン電極は、
前記光軸を通る所定の方向の直線に関して概ね対称な位置に互いに離間して島 状に設けられた第 18、第 19領域と、
前記第 18、第 19領域の外側に、前記第 18、第 19領域を囲むように設けられた第 2 0領域と、
前記第 20領域の外側の、前記直線に関して概ね対称な位置に設けられ、前記直 線に関してそれぞれ前記第 18、第 19領域と同じ側に位置する第 21、第 22領域と を有し、
V2を前記第 1基準電圧値と異なる第 2基準電圧値とし、 ν γを第 3電圧値とするとき 、前記駆動ステップは、さらに、
前記第 20領域に実効電圧 V2を印加するステップと、
前記第 18領域および前記第 22領域に実効電圧 V2— V yを印加するステップと、 前記第 19領域および前記第 21領域に実効電圧 V2+V yを印加するステップと を備える
請求の範囲 11乃至 15のいずれかに記載の光学式情報記録 Z再生方法。
[17] 前記制御ステップは、
前記電圧 V aおよび前記電圧 V βを所定の値に固定して、前記品質評価指標が 最良になるように前記電圧 ν γの最適な値を決定するステップをさらに有する 請求の範囲 16に記載の光学式情報記録 Ζ再生方法。
[18] 前記液晶光学素子は、前記液晶高分子層に関して前記光軸方向の他方の側に前 記第 1パターン電極に対向して位置し、前記光軸を囲むように内側力も外側に向か つて順に設けられた第 18乃至第 22領域に分割された第 3パターン電極をさらに有し
V3を前記第 1基準電圧値と異なる第 3基準電圧値とし、 V δを第 4電圧値とするとき 、前記駆動ステップは、さらに、
前記第 19領域および前記第 21領域に実効電圧 V3を印加するステップと、 前記第 20領域に実効電圧 V3— V δを印加するステップと、
前記第 18領域および前記第 22領域に実効電圧 V3+V δを印加するステップと を備える
請求の範囲 11乃至 15のいずれかに記載の光学式情報記録 Ζ再生方法。
[19] 前記制御ステップは、
前記電圧 V aおよび前記電圧 V を所定の値に固定して、前記品質評価指標が 最良になるように前記電圧 V δの最適な値を決定するステップをさらに有する 請求の範囲 18に記載の光学式情報記録 Ζ再生方法。
[20] 前記品質評価指標が、前記再生信号の振幅、ジッタ、 PRSNR、エラーレートのうち のいずれかである
請求の範囲 11乃至 19のいずれかに記載の光学式情報記録 Z再生方法。
PCT/JP2006/322164 2005-11-08 2006-11-07 光学式情報記録/再生装置と、光学式情報記録/再生方法 WO2007055196A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007544139A JP5051374B2 (ja) 2005-11-08 2006-11-07 光学式情報記録/再生装置と、光学式情報記録/再生方法
US12/092,924 US8045442B2 (en) 2005-11-08 2006-11-07 Optical information recording/ reproducing device and optical information recording/ reproducing method
US13/269,046 US8254238B2 (en) 2005-11-08 2011-10-07 Optical information recording/ reproducing apparatus and optical information recording and reproducing method

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-323920 2005-11-08
JP2005323920 2005-11-08
JP2006298453 2006-11-02
JP2006-298453 2006-11-02

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/092,924 A-371-Of-International US8045442B2 (en) 2005-11-08 2006-11-07 Optical information recording/ reproducing device and optical information recording/ reproducing method
US13/269,046 Division US8254238B2 (en) 2005-11-08 2011-10-07 Optical information recording/ reproducing apparatus and optical information recording and reproducing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007055196A1 true WO2007055196A1 (ja) 2007-05-18

Family

ID=38023199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/322164 WO2007055196A1 (ja) 2005-11-08 2006-11-07 光学式情報記録/再生装置と、光学式情報記録/再生方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8045442B2 (ja)
JP (1) JP5051374B2 (ja)
WO (1) WO2007055196A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7978585B2 (en) 2008-07-31 2011-07-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Aberration correcting device, optical head, and optical disc apparatus

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104303090B (zh) * 2012-05-17 2017-08-15 西铁城时计株式会社 像差校正器件及激光显微镜

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040249A (ja) * 1998-07-17 2000-02-08 Pioneer Electronic Corp 収差補正装置、非点収差測定方法及び光ピックアップ
JP2000067453A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Pioneer Electronic Corp 収差補正装置及び光ピックアップ
JP2005202323A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Citizen Watch Co Ltd 液晶光学素子及び光学装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3549301B2 (ja) 1995-09-08 2004-08-04 三菱電機株式会社 光ヘッドのトラッキング誤差検出装置
KR100375514B1 (ko) 1997-10-20 2003-11-28 삼성전기주식회사 광픽업장치
TW468175B (en) * 1999-06-22 2001-12-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal driver and optical head for tilt correction
JP3781262B2 (ja) 2000-03-28 2006-05-31 パイオニア株式会社 収差補正装置及びその駆動方法
JP2002014314A (ja) 2000-06-28 2002-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学素子および光ヘッドおよび光記録再生装置
JP3937319B2 (ja) 2001-05-31 2007-06-27 日本電気株式会社 光ヘッド装置および光学式情報記録再生装置
JP4082085B2 (ja) 2002-05-17 2008-04-30 旭硝子株式会社 光ヘッド装置
JP2004281026A (ja) 2002-08-23 2004-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピックアップヘッド装置及び光情報装置及び光情報再生方法
US7626900B2 (en) 2003-09-24 2009-12-01 Sony Corporation Optical pickup and disk drive apparatus
JP2005122828A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Pioneer Electronic Corp 光ピックアップ装置および光学記録媒体再生装置
JP4349196B2 (ja) 2004-04-28 2009-10-21 日本電気株式会社 光学式情報記録再生装置
JP4289213B2 (ja) * 2004-05-18 2009-07-01 日本電気株式会社 光ヘッド装置及び光学式情報記録再生装置
JP2005353187A (ja) 2004-06-11 2005-12-22 Nec Corp 光ヘッド装置及び光学式情報記録再生装置
WO2006013901A1 (ja) * 2004-08-04 2006-02-09 Asahi Glass Company, Limited 液晶レンズ素子および光ヘッド装置
KR100756042B1 (ko) 2005-01-19 2007-09-07 삼성전자주식회사 회절소자 및 이를 포함하는 광픽업장치
JP2007200419A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置の調整方法と光ディスク装置
JP2008293600A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Funai Electric Co Ltd 光ピックアップ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040249A (ja) * 1998-07-17 2000-02-08 Pioneer Electronic Corp 収差補正装置、非点収差測定方法及び光ピックアップ
JP2000067453A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Pioneer Electronic Corp 収差補正装置及び光ピックアップ
JP2005202323A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Citizen Watch Co Ltd 液晶光学素子及び光学装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7978585B2 (en) 2008-07-31 2011-07-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Aberration correcting device, optical head, and optical disc apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5051374B2 (ja) 2012-10-17
US8045442B2 (en) 2011-10-25
JPWO2007055196A1 (ja) 2009-04-30
US8254238B2 (en) 2012-08-28
US20120075977A1 (en) 2012-03-29
US20090252011A1 (en) 2009-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1391884A2 (en) Optical pick-up head, optical information apparatus, and optical information reproducing method
JP4345814B2 (ja) 収差補正装置、収差補正方法、光ピックアップ
US7411882B2 (en) Optical head device and optical information recording/reproducing device
WO2007043663A1 (ja) 光学ヘッド
JP2006189876A (ja) 収差補正用の液晶素子、それを備えた光ピックアップ及び光記録及び/または再生機器
KR20060081558A (ko) 복굴절 보정용 액정소자 및 이를 구비한 광픽업 및 광기록 및/또는 재생기기
JP3488056B2 (ja) 収差補正装置及び情報再生装置
WO2006092968A1 (ja) 液晶光学素子
JP2008293600A (ja) 光ピックアップ装置
US7596061B2 (en) Optical disk apparatus
JP2008181612A (ja) 光ピックアップ
WO2007055196A1 (ja) 光学式情報記録/再生装置と、光学式情報記録/再生方法
US20090046548A1 (en) Optical head apparatus and optical information recording/reproducing apparatus
JP4709582B2 (ja) 液晶光学素子、光学装置及び開口制御方法
JP3594811B2 (ja) 液晶パネル、光ピックアップ及び情報再生装置
JP4533178B2 (ja) 光ピックアップ及びこれを用いた光情報処理装置
JP4082085B2 (ja) 光ヘッド装置
TW200807405A (en) Aberration correcting unit, optical pickup device, information reproducing apparatus, and aberration correcting program
TW200809829A (en) Aberration correcting device, optical pickup device, information reproducing apparatus, computer readable medium storing aberration correcting programs, and aberration correcting method
JP4484814B2 (ja) 収差補正装置及びそれを備える光ピックアップ
WO2007099948A1 (ja) 収差補正素子、収差補正装置および光ピックアップ
JP3547626B2 (ja) 光ピックアップ、情報再生装置及び情報記録装置
JP2004014039A (ja) 光ヘッド及び光ディスク装置
JP4459651B2 (ja) 光ピックアップ装置および光情報記録再生装置
WO2008059761A1 (fr) Dispositif à tête optique et dispositif d&#39;enregistrement/de reproduction d&#39;informations optique

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007544139

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12092924

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06823077

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1