WO2007029691A1 - 二次電池の充電状態表示方法およびその装置 - Google Patents

二次電池の充電状態表示方法およびその装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007029691A1
WO2007029691A1 PCT/JP2006/317538 JP2006317538W WO2007029691A1 WO 2007029691 A1 WO2007029691 A1 WO 2007029691A1 JP 2006317538 W JP2006317538 W JP 2006317538W WO 2007029691 A1 WO2007029691 A1 WO 2007029691A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
battery
display
temperature
discharge
secondary battery
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/317538
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naoya Goto
Original Assignee
Sanoh Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanoh Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Sanoh Kogyo Kabushiki Kaisha
Publication of WO2007029691A1 publication Critical patent/WO2007029691A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a secondary battery charge state display method and apparatus, and more particularly, to a secondary battery that displays a display notifying completion of charge and a timing suitable for starting discharge at an optimal timing.
  • the present invention relates to a charging state display method and apparatus therefor.
  • a battery charger has been provided with an indicator lamp for notifying completion of charging.
  • FIG. 4 is a graph showing temporal changes in temperature and voltage when charged with a conventional battery charger.
  • time T1 indicates the time when the lamp that informs charging is lit. In this case, full charge is detected from a change in voltage, etc. It has become.
  • an object of the present invention is to eliminate the problems of the prior art, and to indicate that there is a time lag between the time when the secondary battery is completely discharged and the time when the temperature reaches the peak inside the battery.
  • the present invention provides a secondary battery charge state display method for displaying a charge state of a string-and-battery in which a plurality of secondary battery cells are connected in series.
  • the battery temperature change was monitored according to a predetermined determination start criterion to determine whether or not the temperature had fallen to within the appropriate temperature range for starting discharge, and reached within the appropriate temperature range for starting discharge. It is characterized by the fact that a point-in-time power discharge is indicated.
  • the present invention provides a secondary battery charge state display device that displays a state of charge of a battery pack in which a plurality of secondary battery cells are connected in series, wherein the state of charge of the battery is set to that state.
  • temperature detection means for detecting the battery temperature, and after completion of charging, the battery temperature change is monitored in accordance with a predetermined judgment start standard and within the appropriate temperature range for starting discharge
  • a determination means for determining whether or not the battery has decreased
  • a display switching means for switching the display on the display to a display indicating that the discharge is possible when it is determined that the discharge temperature has fallen within an appropriate temperature range for starting discharge, It is characterized by providing.
  • FIG. 1 is a block diagram of a charge display device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a time chart of a charge display method according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a time chart of a charge display method according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a graph showing characteristics of voltage and temperature change during charging of the secondary battery.
  • FIG. 1 is a block diagram of a secondary battery charge display device according to an embodiment of the present invention. This embodiment is an embodiment in which a charge display device is incorporated in a charger.
  • reference numeral 10 indicates a battery pack of a secondary battery to be charged
  • reference numeral 12 indicates a power supply unit that supplies power necessary for charging.
  • the battery pack 10 has, for example, 30 cells connected in series.
  • reference numeral 14 denotes the entire charging display device.
  • the charging display device 14 includes a display unit 15 that indicates a charging state of the battery, a temperature sensor 16 that detects the battery temperature, a microphone computer 18, a switch 19 using a transistor, a confirmation button 20, and a discharge limiting device.
  • the switching switch 21 and force are configured.
  • the display unit 15 has three types of lighting, “instant lighting”, “lighting”, and “flashing”, indicating the stage of the charging state.
  • a display lamp is used to distinguish and display in the manner described above.
  • “instantaneous lighting” of the display lamp is lighted instantaneously with a display notifying that the battery has not been charged.
  • “Blinking” is a display that informs the user that the battery has been fully charged.
  • the “lit” indicator lamp indicates that the battery is in a dischargeable state.
  • the microcomputer 18 determines whether or not the temperature has fallen to an appropriate temperature range for starting discharge while monitoring the temperature change of the battery according to a predetermined determination start criterion. Function as a display control means to switch the display on the display unit 15 to a display indicating that the discharge is possible when it is determined that the temperature has decreased to the appropriate temperature at which discharge starts. .
  • FIG. 2 is a time chart showing the relationship between changes in voltage and temperature during charging of the secondary battery and control operations.
  • T1 indicates a point in time when charging has progressed and charging of the battery pack 10 has been completed.
  • the microcomputer 18 turns off the switch 19 to open the charging circuit and stops charging.
  • the microcomputer 18 sets the display mode of the display unit 15 to “flashing”.
  • the discharge control switching switch 21 remains open.
  • T2 indicates a point in time when the battery temperature reaches a peak.
  • the battery temperature suddenly starts to rise from before and after T1 when charging is completed, and eventually reaches a temperature peak and the force gradually decreases.
  • 40 ° C. is the boundary of the appropriate temperature at which discharge starts. If the battery is discharged at a temperature higher than that at 40 ° C, it will cause a further temperature rise and deteriorate the battery, but the battery temperature will drop below 40 ° C. There is no problem even if the discharge is started. Therefore, in this embodiment, 40 ° C is used as a criterion for determining the appropriate temperature for starting discharge. The criteria for determining the appropriate temperature is the battery Of course, it depends on the type and capacity.
  • the start point of the appropriate temperature determination process is related to the accuracy of the appropriate temperature determination result. For example, if judgment processing is performed while comparing the battery temperature detection value with 40 ° C immediately after the completion of charging, the time when the temperature exceeds 40 ° C before reaching the peak and the force exceeding the peak is 40 ° C. It cannot be distinguished from the following point.
  • the microcomputer 18 monitors the battery temperature with the temperature sensor 16, and the battery temperature starts discharging. Start the process of determining whether or not the force falls within the appropriate temperature range
  • the elapsed time is 30 minutes, and the determination start criterion is used. In other words, it is determined based on the result of measuring the time until the battery temperature actually reaches the peak for the same type and capacity of batteries to be charged. In the case of this battery, it has been experimentally confirmed that if 30 minutes have passed after the completion of charging, the battery temperature will surely decrease over the peak.
  • the microcomputer 18 starts the determination process from time T3 when 30 minutes have elapsed from time T1 when charging is completed. Eventually, at time T4 when the battery temperature breaks the 40 ° C boundary, it is determined that the battery temperature has reached an appropriate discharge start temperature, and at the same time, the display mode of the display unit 15 is switched to “lit”. Then, in conjunction with switching the display on the display unit 15 to “lighting”, the discharge limiting switching switch 21 is closed. As a result, discharge starts.
  • FIG. 3 is a time chart showing a charge display method according to another embodiment. In the time chart of FIG.
  • the temperature gradient is changed using the change in the temperature gradient of the battery temperature after the completion of charging as the determination start reference.
  • the positive process starts from the point of turning negative, and the judgment process starts from the judgment standard time.
  • the battery temperature has a positive temperature gradient until the front-rear force at the time point T1 at which charging is completed suddenly rises and eventually reaches a temperature peak. After the temperature peak, the temperature gradient turns negative.
  • the T2 force detection process is started by comparing the detected temperature of the battery with the standard for determining the appropriate temperature at which discharge starts, 40 ° C.
  • the display mode of the display unit 15 is switched to “lit”.
  • the user starts the discharge at an appropriate timing after the time T2 when the battery temperature is within the appropriate temperature at which the battery starts to be discharged by illuminating the indicator lamp informing that the battery can be discharged. Can be prevented in advance.
  • the present invention has been described with the configuration in which the charging display device is incorporated in the charger as an embodiment.
  • the charging display device of the present invention is incorporated in the battery pack of the secondary battery. May be included.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

 二次電池の放電完了時点と、電池の内部で温度ピークに達する時点との間にタイムラグがあることを考慮して、適切なタイミングで充電完了の表示と、放電開始の適切な時期の表示を行なう。  充電完了後、所定の判定開始基準にしたがって、電池温度変化の監視を行いながら放電開始の適正温度範囲内まで低下したか否かを判定し、前記放電開始の適正温度範囲内に到達した時点から放電可能であること示す表示を行う。

Description

明 細 書
二次電池の充電状態表示方法およびその装置
技術分野
[0001] 本発明は、二次電池の充電状態表示方法およびその装置に係り、特に、充電完了 の他、放電開始に適した時期を知らせる表示を最適なタイミングで表示するようにし た二次電池の充電状態表示方法およびその装置に関する。
背景技術
[0002] 様々な機械の電源として、複数の二次電池をつな 、だバッテリパックが広汎に利用 されている。そして近年では、ノ ッテリの高容量化、高密度化が急速に進んでいる。
この種のバッテリパックでは、容量が大きくなると、体積が増大して中心部から外 側への伝熱性が低下するため、充放電時の発生熱による電池温度の上昇が大きくな る。電池の温度は、高すぎると電池が劣化し寿命に悪影響を与えるので、放熱条件 を整えたり、大容量のバッテリでは冷却をすることがある。
[0003] 従来、バッテリの充電器には、充電完了を知らせる表示ランプが設けられて!/、る。
充電が完了したことを表示ランプの点灯によって知ることができる。
[0004] 図 4は、従来のノ ッテリ充電器で充電したときの温度と電圧の時間的な変化を示す グラフである。
[0005] 図 4において、時間 T1は、充電完了を知らせるランプが点灯する時点を示している この場合、電圧等の変化から満充電を検出し、充電完了時とランプの点灯時が一致 するようになっている。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 従来のように充電完了と同時に表示ランプをさせる場合、ユーザは、充電完了の表 示を頼りに放電を開始するようになる。表示ランプは充電完了を知らせるためのもの であるから当然である。問題となるのは、表示ランプの点灯後、いつ放電が開始され るかである。 [0007] そこで、放電開始時点を場合に分けて説明する。
まず、仮に、充電完了時点力 適当な時間が経過した T3の時点で放電を開始し たとする。この T3の時点では、図 4に示すように、電池の温度は、放電開始の推奨温 度と一般にされている 40°C以下に低下していることから、この T3の時点でユーザー が放電を開始したとしても何も問題は生じない。
[0008] ところが、 T1と T3との中間の時点 T2で放電を開始した場合を考える。この時点 T2 では、電池の温度は放電開始推奨温度を超えている。というのは、電池が満充電に なった後でも、電池の内部では化学反応が進行して温度上昇が続いており、充電完 了時点から遅れて温度ピークを迎える力もである。
[0009] このように充電完了時点と温度ピークとの間にタイムラグがあることから、ユーザー が充電完了の表示ランプの点灯をみて、 T2の時点で放電を開始すると、電池の温度 は放電開始推奨温度を越えている上に、放電により更なる温度上昇を招くことになる 。そして、このようなタイミングでの充放電の繰り返しの結果、電池を劣化させ、ノ ッテ リパックの寿命を短くさせる。また安全上も問題がある。
[0010] そこで、本発明の目的は、前記従来技術の有する問題点を解消し、二次電池の放 電完了時点と、電池の内部で温度ピークに達する時点との間にタイムラグがあること を考慮して、適切なタイミングで充電完了の表示と、放電開始の適切な時期の表示を 行えるようにした二次電池の充電状態表示方法およびその装置を提供することにあ る。
課題を解決するための手段
[0011] 前記の目的を達成するために、本願発明は、複数の二次電池セルを直列に接続し た糸且電池の充電状態を表示する二次電池の充電状態表示方法にお!、て、充電完了 後、所定の判定開始基準にしたがって、電池温度変化の監視を行いながら放電開 始の適正温度範囲内まで低下したか否かを判定し、前記放電開始の適正温度範囲 内に到達した時点力 放電可能であること示す表示を行うことを特徴とするものであ る。
[0012] また、本願発明は、複数の二次電池セルを直列に接続した組電池の充電状態を表 示する二次電池の充電状態表示装置にお 、て、電池の充電状態をその状態に応じ た表示態様で表示する表示器と、電池の温度を検出する温度検出手段と、充電完 了後、所定の判定開始基準にしたがって、電池温度変化の監視を行いながら放電 開始の適正温度範囲内まで低下したか否かを判定する判定手段と、放電開始の適 正温度範囲内まで低下したと判定された場合に、前記表示器の表示を放電可能で あることの表示に切り替える表示切替手段と、を備えることを特徴とするものである。
[0013] 本発明によれば、充電完了時点と電池温度のピーク到達時点との間にタイムラグが あるという充電特性力 表示部の表示に適正に反映されるので、不適切なタイミング で放電を開始するようなことがなくなり、電池寿命を短縮するような放電を未然に防止 することができる。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]本発明の一実施形態による充電表示装置のブロック図。
[図 2]本発明の一実施形態による充電表示方法のタイムチャート。
[図 3]本発明の他の実施形態による充電表示方法のタイムチャート。
[図 4]二次電池の充電時の電圧、温度変化の特性を示す図。
発明を実施するための最良の形態
[0015] 以下、本発明による二次電池の充電状態表示方法およびその装置の一実施形態 について、添付の図面を参照しながら説明する。
図 1は、本発明の実施形態による二次電池の充電表示装置のブロック構成図で ある。この実施形態は、充電表示装置を充電器に組み込んで構成した実施の形態で ある。
[0016] この図 1において、参照番号 10は、充電対象となる二次電池の電池パックを示し、 参照番号 12は充電に必要な電力を供給する電源ユニットを示す。電池パック 10は、 たとえば、 30個のセルが直列に接続されているものである。
[0017] 図 1において、参照番号 14は、充電表示装置全体を示す。この充電表示装置 14 は、電池の充電状態を示す表示部 15と、電池の温度を検出する温度センサ 16と、マ イク口コンピュータ 18と、トランジスタを用いたスィッチ 19、確認ボタン 20、放電制限 用の切り替えスィッチ 21と力 構成されている。
[0018] 表示部 15には、充電状態の段階を「瞬時点灯」、「点灯」、「点滅」の三種類の点灯 の仕方で区別して表示する表示ランプが用いられている。この実施形態では、表示ラ ンプの「瞬時点灯」は、電池の充電が未了であることを知らせる表示で瞬間的に点灯 する。「点滅」は、電池の充電が完了した状態を知らせる表示で所定の時間間隔で点 滅を繰り返す。表示ランプの「点灯」は、電池が放電可能な状態になっていることを知 らせる表示である。確認ボタン 20は、これを押すと、表示部 15は、そのときの電池状 態に応じて、点滅したり点灯するようになっている。
[0019] マイクロコンピュータ 18は、充電完了後に、所定の判定開始基準にしたがって、電 池て温度変化の監視を行いながら温度が放電開始の適正温度範囲内まで低下した か否かを判定する判定手段としての機能や、放電開始適正温度まで低下したと判定 された場合に、表示部 15の表示を放電可能であることの表示に切り替える表示制御 手段としての機能をソフトウェアによって実現するようになっている。
[0020] 次に、マイクロコンピュータ 18の制御動作との関連において、充電表示方法につい て図 1および図 2を参照しながら説明する。
図 2は、二次電池を充電する間の電圧および温度の変化と、制御動作との関係を 示すタイムチャートである。
[0021] 図 2のタイムチャートにおいて、 T1は、充電が進んで電池パック 10の充電が完了し た時点を示している。この時点 T1で、マイクロコンピュータ 18は、電圧が規定の電圧 に達したことを検出すると、スィッチ 19を OFFにして充電回路を開き、充電を停止す る。これと同時に、マイクロコンピュータ 18は、表示部 15の表示モードを「点滅」とする 。なお、この段階では、放電制御用の切り替えスィッチ 21は、開いたままである。
[0022] 次に、 T2は、電池温度がピークに達した時点を示している。電池温度は、充電が完 了した時点 T1の前後から急に上昇し出し、やがて温度ピークに到達して力も徐々に 低下していく。
[0023] 図 2にお 、て、実施形態で用いた二次電池では、 40°Cが放電開始の適正温度の 境界である。この 40°Cを境にして、電池温度がそれよりも高い状態で放電をすると、 更なる温度上昇を招き電池を劣化させる原因となるが、電池温度が 40°C以下に下が つていれば放電を開始しても問題はない。したがって、この実施形態では、 40°Cを放 電開始の適正温度の判定基準としている。なお、この適正温度の判定基準は、電池 の種類や容量によって変わってくることはもちろんである。
[0024] 次に、適正温度の判定処理の開始時点は、適正温度の判定結果の正確さに関係 する。たとえば、充電完了直後から、電池温度の検出値と 40°Cを比較してながら判 定処理を行うと、ピークに到達する前に 40°Cを越える時点と、ピークを越えて力 40 °C以下に下がる時点とを区別できない。
[0025] そこで、充電完了時点 T1から所定時間、この実施形態では 30分を経過した時点 T 3から以後、マイクロコンピュータ 18は、温度センサ 16により電池温度を監視しながら 、電池温度が放電開始の適正温度範囲内に低下する力否かの判定処理を開始する
[0026] このように、本実施形態では、 30分と 、う経過時間を判定開始基準として 、る。す なわち、充電対象の同種、同容量の電池について、実際に電池温度がピークを過ぎ るまでの時間を測定した結果に基づいて決めてある。この電池の場合、充電完了後 、 30分を経過していれば、確実に電池温度はピークを過ぎて漸減していくことが実験 的に確かめられている。
[0027] したがって、マイクロコンピュータ 18は、充電完了時点 T1から 30分を経過した時点 T3から判定処理を開始する。やがて電池温度が 40°Cの境界を割った時点 T4に 、た ると、電池温度が放電開始適正温度になったと判定され、これと同時に、表示部 15 の表示モードが「点灯」に切り替わる。そして、表示部 15の表示を「点灯」に切り替え るのと連動させて、放電制限用の切り替えスィッチ 21が閉じられる。これにより、放電 が開始される。
[0028] 以上のようにして、二次電池では、充電完了時点 T1と温度ピークとの間にタイムラ グがあり、その充電特性が、表示部 15の表示に反映される。ユーザーは、放電可能 であることを示す表示ランプの点灯をみて、電池温度が放電開始適正温度内にある 時点 T4以後の適切なタイミングで放電を開始するようになるので、電池寿命を短縮 するような放電を未然に防止することができる。また、本実施形態のように、放電可能 であることを示す表示ランプの点灯に連動させて、放電の制限およびその解除を行う ようにすれば、放電開始適正温度の範囲外にあめる電池が放電されるのを確実に防 止できる。 [0029] 次に、図 3は、他の実施形態による充電表示方法を示すタイムチャートである。この 図 3のタイムチャートでは、判定開始基準に充電完了時力もの経過時間を用いる図 2 の場合と異なり、充電完了後、電池温度変化の温度勾配の変化を判定開始基準とし て、温度勾配が正力 負に転じる時点からとし、判定基準時から判定処理を開始する ようになっている。
[0030] すなわち、図 3において、電池温度は、充電が完了した時点 T1の前後力も急に上 昇し出し、やがて温度ピークに到達するまでは、温度勾配は正である。温度ピークを 過ぎると、温度勾配は負に転じる。この時点 T2力 電池の検出温度と放電開始適正 温度の判定基準である 40°Cとを比較しながら判定処理が開始され、やがて電池温度 力 0°Cの境界を割った時点 T4に 、たると、電池温度が応電開始適正温度になった と判定され、これと同時に、表示部 15の表示モードが「点灯」に切り替わる。
[0031] ユーザーは、放電可能を知らせる表示ランプの点灯をみて、電池温度が放電開始 適正温度内にある時点 T2以後の適切なタイミングで放電を開始するようになるので、 電池寿命を短縮するような放電を未然に防止することができる。
[0032] 以上、本発明につ 、て、充電表示装置を充電器に組み込んだ構成を実施形態とし て挙げて説明したが、本発明の充電表示装置は、二次電池のバッテリーパックに組 み込むようにしてもよい。

Claims

請求の範囲
[1] 複数の二次電池セルを直列に接続した組電池の充電状態を表示する二次電池の 充電状態表示方法にぉ 、て、
充電完了後、所定の判定開始基準にしたがって、電池温度変化の監視を行いなが ら放電開始の適正温度範囲内まで低下した力否かを判定し、
前記放電開始の適正温度範囲内に到達した時点から放電可能であること示す表 示を行うことを特徴とする二次電池の充電状態表示方法。
[2] 前記判定開始基準は、充電完了後の時間を測定した結果に基づいた経過時間で あることを特徴とする請求項 1に記載の二次電池の充電状態表示方法。
[3] 前記判定開始基準は、充電完了後、電池温度変化の温度勾配が正から負に転じ る時点とする
ことを特徴とする請求項 1に記載の二次電池の充電状態表示方法。
[4] 前記電池温度が放電開始の適正温度の範囲外にあるときは、充電状態の表示と連 動して放電を制限する
ことを特徴とする請求項 1に記載の二次電池の充電状態表示方法。
[5] 複数の二次電池セルを直列に接続した組電池の充電状態を表示する二次電池の 充電状態表示装置において、
電池の充電状態をその状態に応じた表示態様で表示する表示器と、
電池の温度を検出する温度検出手段と、
充電完了後、所定の判定開始基準にしたがって、電池温度変化の監視を行いなが ら放電開始の適正温度範囲内まで低下した力否かを判定する判定手段と、 放電開始の適正温度範囲内まで低下したと判定された場合に、前記表示器の表 示を放電可能であることの表示に切り替える表示切換手段と、
を備えることを特徴とする二次電池の充電状態表示装置。
[6] 前記判定手段は、充電完了後の時間を測定した結果に基づいた経過時間を判定 開始基準として、判定処理を開始することを特徴とする請求項 5に記載の二次電池 の充電状態表示装置。
[7] 前記判定手段は、充電完了後、電池温度変化の温度勾配が正から負に転じた時 点を判定開始基準として判定処理を開始することを特徴とする請求項 5に記載の二 次電池の充電状態表示装置。
前記電池温度が放電開始の適正温度の範囲外にあるときは、充電状態の表示と連 動して放電を制限する放電制限手段を具備することを特徴とする請求項 5に記載の 二次電池の充電状態表示方法。
PCT/JP2006/317538 2005-09-06 2006-09-05 二次電池の充電状態表示方法およびその装置 WO2007029691A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005257964A JP2007074805A (ja) 2005-09-06 2005-09-06 二次電池の充電状態表示方法およびその装置
JP2005-257964 2005-09-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007029691A1 true WO2007029691A1 (ja) 2007-03-15

Family

ID=37835811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/317538 WO2007029691A1 (ja) 2005-09-06 2006-09-05 二次電池の充電状態表示方法およびその装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007074805A (ja)
WO (1) WO2007029691A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104133760A (zh) * 2014-08-14 2014-11-05 北京锐美无限科技发展有限公司 一种电池状态的显示方法及装置
JP2020068706A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル吸引器用の電源ユニット、その制御方法及び制御プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT513657B1 (de) * 2012-11-16 2014-11-15 Fronius Int Gmbh Ladegerät und Verfahren zum Laden eines Akkumulators

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08171942A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Yamaha Motor Co Ltd 電池温度上昇保護装置
JPH08180906A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Nissan Motor Co Ltd バッテリ充電制御装置
JPH08236160A (ja) * 1994-12-26 1996-09-13 Yamaha Motor Co Ltd 2次電池の充電方法
JPH10271700A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Sanyo Electric Co Ltd 充電装置
JP2003092837A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可搬型電源装置
JP2003134687A (ja) * 2001-10-24 2003-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 二次電池の充電制御方法およびそれを用いた電気機器
JP2005117727A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Nissan Motor Co Ltd バッテリー充電装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09331638A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Sony Corp 電子機器、充電装置及び充電方法
JP2001136666A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Toyota Motor Corp 電池制御装置
JP3693000B2 (ja) * 2001-10-30 2005-09-07 松下電器産業株式会社 2次電池の充電制御方法およびそれを用いた電気機器
JP2003199261A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 二次電池の充電制御装置およびそれを用いた電気機器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08171942A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Yamaha Motor Co Ltd 電池温度上昇保護装置
JPH08180906A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Nissan Motor Co Ltd バッテリ充電制御装置
JPH08236160A (ja) * 1994-12-26 1996-09-13 Yamaha Motor Co Ltd 2次電池の充電方法
JPH10271700A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Sanyo Electric Co Ltd 充電装置
JP2003092837A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可搬型電源装置
JP2003134687A (ja) * 2001-10-24 2003-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 二次電池の充電制御方法およびそれを用いた電気機器
JP2005117727A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Nissan Motor Co Ltd バッテリー充電装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104133760A (zh) * 2014-08-14 2014-11-05 北京锐美无限科技发展有限公司 一种电池状态的显示方法及装置
JP2020068706A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル吸引器用の電源ユニット、その制御方法及び制御プログラム
KR20200049655A (ko) * 2018-10-31 2020-05-08 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 에어로졸 흡인기용 전원 유닛, 그 제어 방법 및 제어 프로그램
KR102184443B1 (ko) 2018-10-31 2020-11-30 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 에어로졸 흡인기용 전원 유닛, 그 제어 방법 및 제어 프로그램
EA038197B1 (ru) * 2018-10-31 2021-07-22 Джапан Тобакко Инк. Блок питания для аэрозольного ингалятора и способ управления и программа управления им

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007074805A (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030096158A1 (en) Battery pack and cordless power tool using the same as power source
US6075343A (en) Rechargeable battery pack module
US6333621B2 (en) Method of fast-charging of a rechargeable battery
CN101986509B (zh) 充电器
JP4785708B2 (ja) パック電池の制御方法
JPH02299428A (ja) バッテリ駆動の無線機
JP2011053088A (ja) 二次電池の残容量演算方法および二次電池装置
JPH07235332A (ja) 二次電池の充電方法
JP4893312B2 (ja) 鉛蓄電池の良否判定方法及び良否判定装置
JP2010233358A (ja) 電池保護回路、電池保護方法、電源装置およびプログラム
WO2007029691A1 (ja) 二次電池の充電状態表示方法およびその装置
CN102457094B (zh) 充电系统
WO1996020513A1 (fr) Procede et appareil permettant de juger qu'un element d'accumulateur est branche a un chargeur
CN102611181B (zh) 充电系统
JPH10210675A (ja) 充電制御方法および充電制御装置
JP2005218174A (ja) 組電池監視装置及び電池パック
JP2013158142A (ja) 充電装置及び充電システム
JP3695727B2 (ja) 充電制御方法および充電装置
JP2005108491A (ja) 電子機器
JP2007252086A (ja) 2次電池の充電方法
JP2004194481A (ja) 電池充電制御装置及び電池充電装置
JP2005151740A (ja) 充電器
CN110058118B (zh) 一种引线式电池保险检测系统
JP2001110457A (ja) 電池の異常状態判定方法、装置、及び2次電池パック
JP2005039875A (ja) 二次電池の充電方法とそれを用いた充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06797444

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1