WO2007026633A1 - 通信プログラム、通信方法、設備機器管理装置及び遠隔管理システム - Google Patents

通信プログラム、通信方法、設備機器管理装置及び遠隔管理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2007026633A1
WO2007026633A1 PCT/JP2006/316841 JP2006316841W WO2007026633A1 WO 2007026633 A1 WO2007026633 A1 WO 2007026633A1 JP 2006316841 W JP2006316841 W JP 2006316841W WO 2007026633 A1 WO2007026633 A1 WO 2007026633A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
remote management
management device
connection
equipment
remote
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/316841
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoru Tamba
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Publication of WO2007026633A1 publication Critical patent/WO2007026633A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems

Definitions

  • the present invention relates to a communication program, a communication method, a facility equipment management apparatus, and a remote management system.
  • Patent Document 1 discloses a state in which an equipment management device collects its operating state data from one or more air conditioners and transmits it to a remote management device via a communication line.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-239524
  • An object of the present invention is to connect a facility management device and a remote management device in the remote management device when the facility device management device tries to connect to the remote management device via a connection with a communication line. Even if there is some kind of trouble that prevents the system, the connection between the established equipment management device and the communication line is used effectively.
  • a communication program according to the first invention is a communication program for causing an equipment management device to communicate with any one of the remote management devices included in the remote management device group, the connection establishing step, and the first connection.
  • the equipment management device execute the trial step and the second connection trial step.
  • the equipment device management apparatus manages equipment.
  • the remote management device group consists of a plurality of remote management devices.
  • the remote management device manages facility equipment remotely.
  • the connection establishment step establishes connection with the communication line.
  • connection with the first remote management device included in the remote management device group is tried through connection with the communication line.
  • the second connection trial step when the connection with the first remote management device fails, the connection with the second remote management device included in the remote management device group is tried through the connection with the communication line.
  • the equipment management device When this communication program is executed, the equipment management device establishes a connection with the communication line. Then, the facility equipment management device tries to connect to a remote management device included in the remote management device group via the connection with the communication line, and if the connection with the remote management device fails, Try connecting to another remote management device included in the remote management device group.
  • the facility equipment management device tries to connect with another remote management device before disconnecting the communication line. Therefore, the equipment management device can communicate with one of the remote management devices included in the remote management device group that does not waste the connection with the communication line once established. As a result, when the equipment management device tries to connect to the remote management device via the connection to the communication line, some trouble occurs that hinders the connection between the equipment management device and the remote management device in the remote management device. If the equipment management equipment has been established once The connection between the device and the communication line can be used effectively.
  • the communication program according to the second invention is the communication program according to the first invention, and further causes the facility equipment management apparatus to execute a priority order determination step.
  • the priority order determination step prior to the first connection trial step, the priority order of connection attempts for all remote management devices included in the remote management device group is determined.
  • the facility equipment management apparatus determines the priority order for all the remote management apparatuses included in the remote management apparatus group to attempt connection. As a result, it is possible to preferentially try to connect to an appropriate remote management device among all the remote management devices included in the remote management device group.
  • a communication program according to a third invention is the communication program according to the second invention, wherein the priority order determination step includes a reference time reference step.
  • the reference time reference step refers to a reference time, which is a reference for the time required for establishing all the remote management devices included in the remote management device group after connection is attempted.
  • the equipment management device When this communication program is executed, the equipment management device considers the reference time that is a measure of the time required to establish a connection after all the remote management devices included in the remote management device group are tried. To determine the priority of connection attempts.
  • the estimated time here includes, for example, the past HTTP response time if the equipment management device and the remote management device communicate with each other using the HTTP protocol. As a result, if the priority order is determined so that the remote management device is given priority, the connection between the equipment management device and the remote management device included in the remote management device group is established. Can be shortened.
  • a communication program according to a fourth aspect of the present invention is the communication program according to the third aspect of the present invention, further causing a facility device management apparatus to execute a measurement step.
  • a reference time for all remote management devices included in the remote management device group is measured at predetermined intervals.
  • the equipment management device measures the reference time for all remote management devices included in the remote management device group at predetermined intervals. In this way, since the estimated time for all remote management devices included in the remote management device group is updated at predetermined intervals, the remote management devices included in the equipment management device and the remote management device group It becomes easy to shorten the time until the connection with the apparatus is established.
  • a communication program according to a fifth aspect of the present invention is the communication program according to the third aspect of the present invention, further causing a facility device management apparatus to execute a measurement step.
  • the measurement step is a guideline time for all remote management devices included in the remote management device group when no connection is established with any remote management device included in the remote management device group even if the predetermined time has elapsed. Measure.
  • the equipment management device is included in the remote management device group if a connection with any remote management device included in the remote management device group is not established even after a predetermined time has elapsed. Measure the estimated time for all remote management devices. As a result, the time until the connection between the equipment management device and the remote management device included in the remote management device group is established can be maintained so as not to exceed a predetermined time.
  • a communication method is included in the remote management device group in the equipment management device!
  • a communication method for communicating with at least one remote management device comprising: a connection establishing step; A connection attempt step and a second connection attempt step are included.
  • the equipment management device manages equipment.
  • the remote management device group has a plurality of remote management device capabilities.
  • the remote management device manages facility equipment remotely.
  • In the connection establishment step a connection with the communication line is established.
  • a connection with a first remote management device included in the remote management device group is tried through a connection with a communication line.
  • the second connection trial step when the connection with the first remote management device fails, the connection with the second remote management device included in the remote management device group is tried through the connection with the communication line.
  • the connection between the equipment device management apparatus and the communication line is established. Then, when the connection between the equipment management device and a remote management device included in the remote management device group is attempted through the connection with the communication line, and the connection with the remote management device fails, An attempt is made to connect the equipment management device to another remote management device included in the remote management device group.
  • the equipment management device can only establish communication once established. It becomes possible to communicate with any one remote management device included in the remote management device group that does not waste the connection with the line.
  • the equipment management device tries to connect to the remote management device via the connection with the communication line, some trouble occurs that prevents the connection between the equipment management device and the remote management device in the remote management device. Even in such a case, it is possible to make effective use of the connection between the equipment management device once established and the communication line.
  • An equipment management device is an equipment management device that manages equipment and communicates with any one of the remote management devices included in the group of remote management devices. And a first connection trial means and a second connection trial means.
  • the remote management device group includes a plurality of remote management devices.
  • the remote management device manages equipment from a remote location.
  • the connection establishment means establishes a connection with the communication line.
  • the first connection trial means tries to connect to the first remote management device included in the remote management device group through the connection with the communication line.
  • the second connection trial means tries to connect with the second remote management device included in the remote management device group through the connection with the communication line.
  • This facility equipment management apparatus establishes a connection with a communication line. Then, the equipment management device tries to connect with a remote management device included in the remote management device group via the connection with the communication line, and if the connection with the remote management device fails, Attempt to connect to another remote management device included in the remote management device group.
  • the facility equipment management device tries to connect with another remote management device before disconnecting the communication line. Therefore, the equipment management device can communicate with one of the remote management devices included in the remote management device group that does not waste the connection with the communication line once established. As a result, when the equipment management device tries to connect to the remote management device via the connection to the communication line, some trouble occurs that hinders the connection between the equipment management device and the remote management device in the remote management device. In this case, it is possible to effectively use the connection between the equipment management device once established and the communication line.
  • a remote management system includes an equipment management device and a remote management device group.
  • the equipment device management apparatus manages equipment.
  • the remote management device group consists of a plurality of remote management devices.
  • the remote management device manages facility equipment remotely.
  • the equipment management device has a connection establishment means, a first connection trial means, and a second connection trial means.
  • the connection establishment means establishes a connection with the communication line.
  • the first connection trial means tries to connect with the first remote management device included in the remote management device group through the connection with the communication line.
  • the second connection trial means tries to connect with the second remote management device included in the remote management device group via the connection with the communication line.
  • the equipment management device establishes a connection with a communication line. Then, the equipment management device tries to connect with a remote management device included in the remote management device group via the connection with the communication line, and if the connection with the remote management device fails, Attempt to connect to another remote management device included in the remote management device group. As described above, when the connection with the remote management device fails, the facility equipment management device tries to connect with another remote management device before disconnecting the communication line. Therefore, the equipment management device can communicate with one of the remote management devices included in the remote management device group that does not waste the connection with the communication line once established.
  • a remote management system is the remote management system according to the eighth aspect of the present invention, wherein the facility equipment management apparatus further includes a transmission means.
  • the transmission means is connected to the first remote management apparatus or the second remote management apparatus via the connection with the first remote management apparatus or the second remote management apparatus established by the first connection trial means or the second connection trial means.
  • All remote management devices included in the remote management device group are each connected to one of a plurality of data servers.
  • the data server stores device data.
  • the plurality of data servers are synchronized with each other.
  • the equipment management device when the equipment management device establishes a connection with any one of the remote management devices included in the remote management device group, the equipment management device relates to the equipment through the connection. Device data to be transmitted to the remote management device.
  • all remote data servers that store equipment data from the equipment management device are synchronized with each other. Therefore, even when the equipment management device transmits equipment data to a plurality of remote management devices, the equipment data related to the same equipment can be centrally managed on the remote side.
  • the facility equipment management apparatus When the communication program according to the first invention is executed, the facility equipment management apparatus establishes a connection with the communication line. If the equipment management device fails to connect to the remote management device, it attempts to connect to another remote management device before disconnecting the communication line. Therefore, the equipment management device can communicate with any one of the remote management devices included in the remote management device group without wasting the connection with the communication line once established. As a result, when the equipment management device tries to connect to the remote management device via the connection to the communication line, some trouble occurs that prevents the connection between the equipment management device and the remote management device in the remote management device. In this case, it is possible to effectively use the connection between the equipment management device once established and the communication line.
  • the facility equipment management apparatus determines the priority order for attempting to connect all the remote management apparatuses included in the remote management apparatus group. Thereby, it is possible to preferentially try connection with an appropriate remote management device among all the remote management devices included in the remote management device group.
  • the equipment management device is required until connection is attempted for all the remote management devices included in the remote management device group and power is established. Determine the priority of connection attempts in consideration of the estimated time. As a result, when the priority order is determined so that the remote management device with a short standard time is prioritized, the time until the connection between the equipment management device and the remote management device included in the remote management device group is established. Can be shortened.
  • the equipment management device measures the reference time for all the remote management devices included in the remote management device group at predetermined intervals. In this way, the estimated time for all remote management devices included in the remote management device group Since the interval is updated at a predetermined interval, it becomes easy to shorten the time until the connection between the equipment management device and the remote management device included in the remote management device group is established.
  • the facility equipment management device does not establish connection with any of the remote management devices included in the remote management device group even after a predetermined time has elapsed. In this case, measure the estimated time for all remote management devices included in the remote management device group. As a result, the time until the connection between the equipment management device and the remote management device included in the remote management device group is established can be maintained so as not to exceed a predetermined time.
  • the connection between the equipment management device and the communication line is established. If the connection between the equipment management device and the remote management device fails, the connection between the equipment management device and another remote management device is not established before the connection between the equipment management device and the communication line is disconnected. Will be tried. Therefore, the facility equipment management apparatus can communicate with any one of the remote management apparatuses included in the remote management apparatus group that does not waste the connection with the communication line once established. As a result, when the equipment management device tries to connect to the remote management device via the connection to the communication line, some trouble occurs in the remote management device that prevents the connection between the equipment management device and the remote management device. Even in such a case, it is possible to effectively use the connection between the equipment management apparatus once established and the communication line.
  • a facility equipment management apparatus establishes a connection with a communication line. If the equipment management device fails to connect to the remote management device, it attempts to connect to another remote management device before disconnecting the communication line. Therefore, the equipment management device can communicate with any one of the remote management devices included in the remote management device group that does not waste the connection with the communication line once established. As a result, when the equipment management device tries to connect to the remote management device via the connection to the communication line, any trouble that prevents the connection between the equipment management device and the remote management device in the remote management device. Even if this occurs, it is possible to effectively use the connection between the equipment management device once established and the communication line.
  • the equipment management device is connected to the communication line. Establish. When the connection with the remote management device fails, the facility equipment management device tries to connect with another remote management device before disconnecting the connection with the communication line. Therefore, the facility equipment management device can communicate with any one remote management device included in the remote management device group that does not waste the connection with the communication line once established. As a result, when the equipment management device tries to connect to the remote management device via the connection to the communication line, some trouble occurs in the remote management device that prevents the connection between the equipment management device and the remote management device. Even when talking, it is possible to effectively use the connection between the equipment management device once established and the communication line.
  • the equipment management device when the equipment management device establishes a connection with any one of the remote management devices included in the remote management device group, the equipment related to the equipment via the connection Send data to the remote management device.
  • all remote data servers that store equipment data from equipment management devices are synchronized with each other. Therefore, even when the equipment management device transmits equipment data to a plurality of remote management devices, the equipment data related to the same equipment can be centrally managed on the remote side.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an air conditioner remote management system including a local controller according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a local controller according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a connection destination database.
  • FIG. 4 is a flowchart showing processing in which daily report data is transmitted by the local controller.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an HTTP response time measurement routine.
  • FIG. 1 shows a remote management system 1 of an air conditioner 10 including a local controller 3 (facility equipment management device) according to an embodiment of the present invention.
  • the remote management system 1 is installed in each of a plurality of local controllers 3 installed in each of a plurality of properties 2 and a plurality of remote management centers 4A, 4B, 4C, 4D— existing remotely in a plurality of properties 2.
  • the air conditioner 10 is managed.
  • the plurality of local controllers 3 are connected to an Internet connection server 6 managed by an Internet connection service provider, and can be connected to the Internet line 5.
  • the remote management servers 40, 40, 40C, 40D,... are connected to data servers 41A, 41B, 41C, 41D,.
  • the following describes how a single air conditioner 10 installed in a single property 2 is managed by a single local controller 3, but in reality, it is installed in each of multiple properties 2.
  • the remote management centers 4 ⁇ , 4 ⁇ , 4C, 4D- ⁇ ⁇ ⁇ are collectively referred to as the remote management center 4, and a plurality of data servers 41A, 41B, 41C, 41D ' ⁇ ⁇ are collectively referred to as the data server 41.
  • the local controller 3 manages the air conditioner 10 by collecting the operation state data of the air conditioner 10 from the air conditioner 10 at a predetermined interval (in this embodiment, 30 minutes).
  • the local controller 3 is an air conditioner 1 based on the operating state data of the air conditioner 10. Create 0 management data.
  • the local controller 3 sends the daily report data including the management data for one day once a day via the Internet line 5 to one remote management server 40A, 40B, Send to 40C, 40 ⁇ ⁇ .
  • the HTTP protocol is used for communication between the local controller 3 and the remote management server group 40.
  • the remote management server group 40 remotely manages the air conditioner 10 based on daily report data transmitted from the local controller 3.
  • the air conditioner 10 includes an outdoor unit 11 and a plurality of indoor units 12 connected to the outdoor unit 11 via a refrigerant communication pipe 13.
  • the outdoor unit 11 and the plurality of indoor units 12 are connected by a communication line (not shown), and air-conditions the room in which the plurality of indoor units 12 are installed while performing a cooperative operation.
  • a communication line not shown
  • the outdoor unit 11 and the indoor unit 12 are attached with various sensors that measure the operating state of each part of the outdoor unit 11 and the indoor unit 12.
  • these sensors are attached to the outdoor unit 11 and include a suction pressure sensor that detects the suction pressure of the compressor, a discharge pressure sensor that detects the discharge pressure of the compressor, and a suction pipe of the compressor.
  • a suction temperature sensor that detects the temperature in the air
  • a discharge temperature sensor that detects the temperature in the discharge pipe
  • a heat exchange temperature sensor that detects the temperature of the refrigerant flowing through the outdoor heat exchanger
  • an outdoor temperature sensor that detects the outdoor temperature, etc.
  • the liquid side temperature sensor which detects the temperature of the liquid side refrigerant of the indoor side heat exchanger ⁇ , the temperature of the refrigerant on the gas side of the indoor side heat exchanger is detected.
  • Gas-side temperature sensor, and room temperature sensor that detects the room temperature in the room where the indoor unit 12 is installed.
  • Figure 2 shows the configuration of the local controller 3.
  • the local controller 3 includes a control unit 31, a storage unit 32, a first communication unit 36, and a second communication unit 37.
  • the control unit 31 controls the local controller 3 according to a built-in control program.
  • the first communication unit 36 is connected to the outdoor unit 11 of the air conditioner 10.
  • the low power controller 3 can collect the operation state data of the air conditioner 10 from the air conditioner 10.
  • the control unit 31 creates management data based on the operation state data collected from the air conditioner 10. This management data is stored in the storage unit 32.
  • the second communication unit 37 is connected to the Internet connection server 6 managed by the Internet connection service provider.
  • the local controller 3 can be connected to the Internet line 5 and can communicate with the remote management server group 40 via the Internet line 5.
  • the storage unit 32 stores a communication program 51 and a connection destination database 52.
  • the communication program 51 is a program for causing the local controller 3 to communicate with any one of the remote management servers 40A, 40B, 40C, 40D '... included in the remote management server group 40. It is read and executed.
  • the connection destination database 52 stores information necessary for the local controller 3 to connect to all the remote management servers OA, 40B, 40C, 40 ⁇ ... Included in the remote management server group 40.
  • FIG. 3 shows the configuration of the connection destination database 52.
  • the connection destination database 52 is a table format that stores information necessary for the local controller 3 to connect to each remote management server ⁇ , 40 ⁇ , 40C, 40D ' ⁇ ⁇ ⁇ included in the remote management server group 40 as one record. It is a database.
  • the connection destination database 52 has a URL and an HTTP response time field.
  • URLs of remote management servers 0A, 4OB, 40C, 40D,... Included in the remote management server group 40 are stored.
  • the HTTP response time field stores the HTTP response time for each of the remote management servers 40A, 40B, 40C, 40 ⁇ ⁇ included in the remote management server group 40.
  • the latest HT TP response time stored in the HTTP response time field is the latest HTTP response time actually measured, and it takes until the connection is attempted and the force is established by the low power controller 3. A measure of time The
  • Remote management servers 40A, 40B, 40C, 40 ⁇ ⁇ are installed in remote management centers 4 ⁇ , 4 ⁇ , 4C, 4 ⁇ ⁇ , respectively, and data servers 41 A, 41B, 41C, 41D--' It is connected to the.
  • the data servers 41A, 41B, 41C, 41 ⁇ ,... are connected to each other via a dedicated line 42, and data is synchronized. Therefore, for example, when processing for adding, changing, or deleting data is performed on the data server 41A, processing for adding, changing, or deleting data performed on the data server 41A is performed via the dedicated line 42. It is also transmitted to and reflected in the other data servers 41B, 41C, 41 ⁇ .
  • a plurality of data servers 41A, 41B, 41C, 41D- ⁇ ⁇ is to build a 1 Tsunode Tasaba 41 virtually, Ru.
  • the remote management servers 40 ⁇ , 40 ⁇ , 40C, 40D- ⁇ ⁇ ⁇ receive daily report data sent from the local controller 3 once a day via the Internet line 5, the data servers 41A, 41B, Store in 41C, 41 ⁇ . Based on the daily report data stored in the data server 41, the remote management server group 40 detects an abnormality in the air conditioner 10 and creates a report indicating the use status of the air conditioner 10.
  • the local controller 3 is programmed to access the air conditioner 10 via the first communication unit 36 at intervals of 30 minutes and collect the operating state data of the air conditioner 10.
  • the operating state data of the air conditioner 10 collected by the low-power controller 3 includes the values of the sensors attached to the outdoor unit 11 and the indoor unit 12, and the on / off status of the power to the outdoor unit 11 and the indoor unit 12. Etc. are included.
  • the control unit 31 creates management data to be transmitted to the remote management server group 40 based on the collected operation state data every time operation state data of the air conditioner 10 is collected at intervals of 30 minutes. .
  • the management data created by the control unit 31 is stored in the storage unit 32.
  • the management data includes the operating time of the outdoor unit 11 and the indoor unit 12, and the maximum value and the minimum value of the values of the sensors attached to the outdoor unit 11 and the indoor unit 12.
  • the management data includes, for example, the refrigeration cycle of the air conditioner 10.
  • the maximum and minimum values of parameters calculated based on the value of each sensor attached to the air conditioner 10 such as the degree of supercooling and the degree of superheat are also included.
  • the local controller 3 creates daily report data by collecting the management data for one day once a day, and uses one of the remote management servers included in the remote management server group 40 using the HTTP protocol. Sent to servers 40A, 40B, 40C, 40 ⁇ ⁇ The daily report data received in the remote management server group 40 in this way is stored in the data server 41. As a result, the remote management center 4 detects an abnormality in the air conditioner 10 based on the daily report data stored in the data server 41, or creates a report indicating the use status of the air conditioner 10. To do.
  • step S41 the communication program 51 reads management data for one day from the storage unit 32, and collects them to create daily report data.
  • step S42 the communication program 51 accesses the Internet connection server 6 managed by the Internet connection service provider and establishes a connection with the Internet line 5.
  • the communication program 51 refers to the HTTP response time stored in the ⁇ TP response time field of the connection destination database 52 and refers to all the remote management servers included in the remote management server group 40.
  • 40A, 40B, 40C, 40D ' ⁇ ⁇ Determines the priority of connection attempts.
  • the communication program 51 sorts all the records included in the connection destination database 52 in ascending order of the HTTP response time field value, and the remote management Sano OA, 40B, corresponding to the records in the sorted order.
  • 40C, 40D- ⁇ ⁇ Make the priority for the higher.
  • step S44 the communication program 51 establishes a connection with one of the remote management servers 40A, 40B, 40C, 40D '. Until that time, according to the priority order determined in step S43, connection with one remote management server OA, 40B, 40C, 40D '... At this time, the communication program 51 refers to the connection destination database 52 and acquires the URLs of the remote management servers 40A, 40B, 40C, 40D ′. As a result, the communication program 51 can access the remote management servos 40A, 40B, 40C, 40D ′... If the connection is established, step S44 ends.
  • step S45 the communication program 51 uses the HTTP protocol “PUT method” or the like to connect the daily report data created in step S41 to step S44 to establish a connection.
  • step S46 the communication program 51 executes the HTTP response time measurement process routine.
  • HTTP response times are measured for all remote management servers OA, 40B, 40C, 4 OD ' ⁇ ⁇ ⁇ that are included in the remote management server group 40 when a predetermined condition is met. . Details of the HTTP response time measurement routine will be described later.
  • step S47 the communication program 51 disconnects the connection with the Internet line 5.
  • step S47 ends the processing for sending daily report data by the local controller 3 ends.
  • step S51 the communication program 41 determines whether or not the time required for step S44 is longer than a predetermined time T. If it is determined to be long, the process proceeds to step S53. If it is determined to be short, the process proceeds to step S52. That is, if a connection with any of the remote management servers included in the remote management server group 40 is not established even after the predetermined time T has elapsed in step S44, the process proceeds to step S53.
  • step S52 the communication program 41 sets a predetermined interval (in this embodiment, once a month. ) To determine whether or not the time for periodic inspection of HTTP response time has been reached. If it is determined that the period for the periodic inspection has been reached, the process proceeds to step S53. If it is determined that the period has not been reached, the HTTP response time measurement routine ends. In other words, the process proceeds to step S53 once a month.
  • step S53 the communication program 51 measures HTTP response times for all the remote management servers 40A, 40B, 40C, 40D ',. Specifically, the communication program 51 sequentially tries to connect to all the remote management servers 40A, 40B, 40C, 40 ⁇ ... corresponding to all the records stored in the connection destination database 52, and ⁇ Measure TP response time for remote management servers 40 ⁇ , 40 ⁇ , 40C, 40D ' ⁇ ⁇ ⁇ .
  • step S53 ends, the process proceeds to step S54.
  • step S54 the communication program 51 determines the connection destination based on the HTTP response time for all the remote management servers 40A, 40B, 40C, 40D--• included in the remote management server group 40 measured in step S53. Update the HTTP response time field in database 52.
  • step S54 ends, the HTTP response time measurement routine ends.
  • each of the remote management servers 40A, 40B, 40C, 40 ⁇ ⁇ receives daily report data about the air conditioner 10 from the local controller 3, the daily report data about the air conditioner 10 is sent to all the data servers 41A, 41B, 41C. , 41 ⁇ ⁇ Store. At this time, each remote management server 40 ⁇ , 40 ⁇ , 40C, 40 ⁇ ... writes the daily report data for the air conditioner 10 in the storage area of all data servers 41A, 41B, 41C, 41D ... Lock the storage area to be included, and release the lock after writing. That is, one remote management server 40 ⁇ , 40 ⁇ , 40C, 40D.
  • the remote management servers 40 ⁇ , 40 ⁇ , 40C, 40D- ⁇ ⁇ ⁇ are data server 41 A , 41B, 41C, 41,... Has a function of executing a monitoring process for detecting an abnormality in the air conditioner 10 based on daily report data stored therein.
  • each remote management server 40A, 40 ⁇ , 40C, 40 ⁇ ⁇ receives daily report data from the local controller 3, it stores the daily report data in all the data servers 41A, 41B, 41C, 41 ⁇ , When storage of daily report data for all data servers 41A, 41B, 41C, 41D 'is completed, the air conditioner 10 Execute monitoring processing. That is, when each remote management server 40 ⁇ , 40 ⁇ , 40C, 40D ... starts the monitoring process of the air conditioner 10, all data servers 41A, 41B, 41C, as far as the daily report data for the air conditioner 10 are concerned. 41 ⁇ ⁇
  • the local controller 3 establishes a connection with the Internet line 5, and through the connection with the Internet line 5, one remote management server 40 ⁇ , 40 ⁇ , 40 C included in the remote management server group 40. , 40D ' ⁇ , 40C, 40D ⁇ ⁇ ⁇ Try to connect with. Therefore, the local controller 3 makes effective use of the established connection to the Internet line 5 without wasting it, and any one of the remote management servers 40 ⁇ , 40 ⁇ , 40C, 40D ' ⁇ ⁇ can communicate with.
  • the local controller 3 gives priority to connections with all of the remote management servers OA, 40B, 40C, 40 ⁇ ⁇ included in the remote management server group 40 in preference to those with a short past HTTP response time. Determine the priority to try. As a result, the time required to establish a connection with the remote controller 3 and any one remote management server included in the remote management server group 40, 40 ⁇ , 40C, 40D ' ⁇ ⁇ ⁇ is kept short. ing.
  • the local controller 3 performs a periodic inspection of the HTTP response time once a month, and for all remote management servers OA, 40B, 4 OC, 40D, etc. included in the remote management server group 40. Measure HTTP response time. As described above, since the HT TP response time for all remote management servers 40A, 40B, 40C, 40D ' ⁇ ⁇ ⁇ included in the remote management server group 40 is updated once a month, Any power included in the server group 40 The time required to establish a connection with one remote management server 40A, 40B, 40C, 40 ⁇ ⁇ is kept short.
  • the local controller 3 is connected to any of the remote management servers 40 ⁇ , 40 ⁇ , 40 C, 40 ⁇ , ... included in the remote management server group 40 even after a predetermined time has elapsed.
  • the HTTP response time of one remote management server 40 ⁇ , 40 ⁇ , 40C, 40D ' ⁇ included in the remote management server group 40 is measured.
  • the time required for establishing a connection between the local controller 3 and any one of the remote management servers 40A, 40B, 40C, 40D '... included in the remote management server group 40 is set to a predetermined time T. It is difficult to exceed.
  • the remote management server 40A, 40B, 40C, 40D '... writes the daily report data from the local controller 3 to all the data servers 41A, 41B, 41C, 41 ⁇ ... Center 4 ⁇ , 4 ⁇ , 4C, 4 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Same air conditioner on the side
  • the local controller 3 and the remote management server group 40 are connected via the Internet line 5, but may be connected via any network that enables communication between remote devices. Oh ,.
  • the force with which the air conditioner 10 is managed by the local controller 3 is not limited to this aspect.
  • the present invention is not limited to the air conditioner 10 such as a lighting device.
  • the present invention can be applied to a facility equipment management apparatus that manages a desired equipment.
  • the local controller 3 and the remote management server group 40 communicate with each other using the HTTP protocol.
  • FTP, SMTPZPOP, and other protocols that enable communication between the local controller 3 and the remote management server group 40 are available. Can be used.
  • the local controller 3 holds the URLs of the remote management servers 40A, 40B, 40C, 40D ... in the storage unit 32, and by specifying the URL, the remote management servers 40A, 40B, 40C, 40D ' ⁇ ⁇ is accessible.
  • force S et al., Low force Norekon Bok roller 3 ⁇
  • remote management Sano 40 ⁇ in the serial ' ⁇ , 40 ⁇ , to the IP address may be stored directly instead of the URL of 40C, 40 D- ⁇ ⁇
  • remote Daily report data may be sent to the management server group 40 by e-mail. In this way, as long as the local controller 3 can exchange data with the remote management server group 40, any remote management server 40A, 40B, 40C, 40D. Good.
  • the daily report data is exemplified as the data related to the air conditioner 10 transmitted from the local controller 3 to the remote management servers 40A, 40B, 40C, 40 ⁇ ,.
  • abnormality notification data for notifying and analyzing the abnormality may be transmitted.
  • such abnormal report data may be written to all the data servers 41A, 41B, 41C, 41D ′, etc. in the same procedure as that for the daily report data. That is, the above-described synchronization processing for the daily report data is executed by arbitrary data stored in the data servers 41A, 41B, 41C, 41D ... by the remote management servers 40 ⁇ ⁇ ⁇ , 40 ⁇ , 40C, 40D '. It ’s okay.
  • the force data that the remote management servers 40 ⁇ , 40 ⁇ , 40C, 40 ⁇ , etc. perform the detection of an abnormality in the air conditioner 10 and the creation of a report indicating the use status of the air conditioner 10 are performed.
  • the equipment management device when the equipment management device attempts to connect to the remote management device via the connection with the communication line, there is some problem that prevents the connection between the equipment management device and the remote management device in the remote management device. Even if it occurs, it has the effect that it is possible to effectively use the connection between the equipment management device once established and the communication line, and the communication program, communication method, equipment management device, and remote management system can be used. Useful as.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

 遠隔管理装置において設備機器管理装置と遠隔管理装置との接続を妨げる何らかの不具合が生じている場合にも、一度確立した設備機器管理装置と通信回線との接続を有効に利用する。通信プログラム51は、接続確立ステップ(S42)と第1接続試行ステップ(S44)と第2接続試行ステップ(S44)とをローカルコントローラ(3)に実行させる。接続確立ステップ(S42)は、通信回線との接続を確立する。第1接続試行ステップ(S44)は、通信回線との接続を介して遠隔管理サーバ群40に含まれる第1遠隔管理サーバ(40A,40B・・・)との接続を試行する。第2接続試行ステップ(S44)は、第1遠隔管理サーバ(40A,40B・・・)との接続に失敗した場合、通信回線との接続を介して遠隔管理サーバ群(40)に含まれる第2遠隔管理サーバ(40A,40B・・・)との接続を試行する。

Description

明 細 書
通信プログラム、通信方法、設備機器管理装置及び遠隔管理システム 技術分野
[0001] 本発明は、通信プログラム、通信方法、設備機器管理装置及び遠隔管理システム に関する。
背景技術
[0002] 近年、ビル等に設置される空調装置や照明器具等の設備機器は、その運転状態 データを収集する設備機器管理装置により管理されることが多くなつてきている。さら に、こうした設備機器管理装置には、設備機器や設備機器管理装置の遠隔に存在し 、遠隔力も設備機器を管理する遠隔管理装置が接続されることも多くなつてきている 。例えば、特許文献 1では、設備機器管理装置が 1ないし複数台の空調装置からそ の運転状態データを収集し、通信回線を介して遠隔管理装置へ送信する様子が開 示されている。
特許文献 1:特開 2004— 239524号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] ところで、特許文献 1のように、設備機器管理装置が遠隔管理装置と通信回線を介 して通信する場合、設備機器管理装置は、まず、通信回線に接続する必要がある。 そして、設備機器管理装置は、通信回線との接続が確立された後に、確立された通 信回線との接続を介して遠隔管理装置との接続を試行する。
しかしながら、設備機器管理装置が通信回線との接続を介して遠隔管理装置との 接続を試行した際に、遠隔管理装置において停電が生じている、又は他の設備機器 管理装置力もの接続要求により輻輳が生じている等、遠隔管理装置において設備機 器管理装置と遠隔管理装置との接続を妨げる何らかの不具合が生じている場合があ る。こうした場合において、不具合が解消されるまで設備機器管理装置と通信回線と の接続を維持しょうとすると、通信費用が嵩む等の問題が生じる。また、設備機器管 理装置と通信回線との接続を一旦切断し、不具合が解消された後に再度接続しょう とすると、設備機器管理装置と通信回線との接続に要する処理を繰り返し行うこと〖こ なり時間的なロスが生じる。
[0004] 本発明の課題は、設備機器管理装置が通信回線との接続を介して遠隔管理装置 との接続を試行する際に、遠隔管理装置において設備機器管理装置と遠隔管理装 置との接続を妨げる何らかの不具合が生じている場合にも、一度確立した設備機器 管理装置と通信回線との接続を有効に利用することにある。
課題を解決するための手段
[0005] 第 1発明に係る通信プログラムは、設備機器管理装置に、遠隔管理装置群に含ま れるいずれか 1つの遠隔管理装置と通信させる通信プログラムであって、接続確立ス テツプと、第 1接続試行ステップと、第 2接続試行ステップとを設備機器管理装置に実 行させる。設備機器管理装置は、設備機器を管理する。遠隔管理装置群は、複数の 遠隔管理装置からなる。遠隔管理装置は、設備機器を遠隔から管理する。接続確立 ステップは、通信回線との接続を確立する。第 1接続試行ステップは、通信回線との 接続を介して遠隔管理装置群に含まれる第 1遠隔管理装置との接続を試行する。第 2接続試行ステップは、第 1遠隔管理装置との接続が失敗した場合、通信回線との接 続を介して遠隔管理装置群に含まれる第 2遠隔管理装置との接続を試行する。 この通信プログラムが実行されると、設備機器管理装置は、通信回線との接続を確 立する。そして、設備機器管理装置は、その通信回線との接続を介して、遠隔管理 装置群に含まれるある遠隔管理装置との接続を試行し、その遠隔管理装置との接続 が失敗した場合には、遠隔管理装置群に含まれる別の遠隔管理装置との接続を試 行する。
このように、設備機器管理装置は、遠隔管理装置との接続に失敗した場合、通信 回線との接続を切断する前に、別の遠隔管理装置との接続を試行する。従って、設 備機器管理装置は、一度確立した通信回線との接続を無駄にすることなぐ遠隔管 理装置群に含まれる 、ずれか 1つの遠隔管理装置と通信することができるようになる 。これにより、設備機器管理装置が通信回線との接続を介して遠隔管理装置との接 続を試行する際に、遠隔管理装置において設備機器管理装置と遠隔管理装置との 接続を妨げる何らかの不具合が生じている場合にも、一度確立した設備機器管理装 置と通信回線との接続を有効に利用することができる。
[0006] 第 2発明に係る通信プログラムは、第 1発明に係る通信プログラムであって、優先順 位決定ステップをさらに設備機器管理装置に実行させる。優先順位決定ステップは、 第 1接続試行ステップの前に、遠隔管理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置につ V、ての接続を試行する優先順位を決定する。
この通信プログラムが実行されると、設備機器管理装置は、遠隔管理装置群に含ま れる全ての遠隔管理装置にっ 、ての接続を試行する優先順位を決定する。これによ り、遠隔管理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置のうち、適切な遠隔管理装置と の接続を優先的に試行することができる。
[0007] 第 3発明に係る通信プログラムは、第 2発明に係る通信プログラムであって、優先順 位決定ステップは、目安時間参照ステップを含む。目安時間参照ステップは、遠隔 管理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置についての接続が試行されてから確立 されるまでに要する時間の目安となる目安時間を参照する。
この通信プログラムが実行されると、設備機器管理装置は、遠隔管理装置群に含ま れる全ての遠隔管理装置についての接続が試行されて力 確立されるまでに要する 時間の目安となる目安時間を考慮して、接続を試行する優先順位を決定する。ここで いう目安時間には、例えば、設備機器管理装置と遠隔管理装置とが HTTPプロトコ ルで通信する場合であれば、過去の HTTP応答時間などがある。これにより、目安時 間が短!ヽ遠隔管理装置を優先するようにして優先順位を決定した場合には、設備機 器管理装置と遠隔管理装置群に含まれる遠隔管理装置との接続を確立するまでの 時間を短くすることができる。
[0008] 第 4発明に係る通信プログラムは、第 3発明に係る通信プログラムであって、計測ス テツプをさらに設備機器管理装置に実行させる。計測ステップは、所定の間隔で、遠 隔管理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置についての目安時間を計測する。 この通信プログラムが実行されると、設備機器管理装置は、所定の間隔で、遠隔管 理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置についての目安時間を計測する。このよう に、遠隔管理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置についての目安時間が所定の 間隔で更新されるため、設備機器管理装置と遠隔管理装置群に含まれる遠隔管理 装置との接続を確立するまでの時間を短くすることが容易になる。
[0009] 第 5発明に係る通信プログラムは、第 3発明に係る通信プログラムであって、計測ス テツプをさらに設備機器管理装置に実行させる。計測ステップは、所定の時間が経 過しても遠隔管理装置群に含まれるいずれの遠隔管理装置との接続も確立されない 場合に、遠隔管理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置についての目安時間を計 測する。
この通信プログラムが実行されると、設備機器管理装置は、所定の時間が経過して も遠隔管理装置群に含まれるいずれの遠隔管理装置との接続も確立されない場合 に、遠隔管理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置についての目安時間を計測す る。これにより、設備機器管理装置と遠隔管理装置群に含まれる遠隔管理装置との 接続が確立されるまでの時間を所定の時間を超えな 、ように維持することができる。
[0010] 第 6発明に係る通信方法は、設備機器管理装置において、遠隔管理装置群に含ま れる!、ずれか 1つの遠隔管理装置と通信する通信方法であって、接続確立ステップ と、第 1接続試行ステップと、第 2接続試行ステップとを含む。設備機器管理装置は、 設備機器を管理する。遠隔管理装置群は、複数の遠隔管理装置力 なる。遠隔管理 装置は、設備機器を遠隔から管理する。接続確立ステップは、通信回線との接続を 確立する。第 1接続試行ステップは、通信回線との接続を介して遠隔管理装置群に 含まれる第 1遠隔管理装置との接続を試行する。第 2接続試行ステップは、第 1遠隔 管理装置との接続が失敗した場合、通信回線との接続を介して遠隔管理装置群に 含まれる第 2遠隔管理装置との接続を試行する。
この通信方法では、設備機器管理装置と通信回線との接続が確立される。そして、 その通信回線との接続を介して、設備機器管理装置と遠隔管理装置群に含まれるあ る遠隔管理装置との接続が試行され、その遠隔管理装置との接続が失敗した場合に は、設備機器管理装置と遠隔管理装置群に含まれる別の遠隔管理装置との接続が 試行される。
このように、設備機器管理装置と遠隔管理装置との接続が失敗した場合、設備機 器管理装置と通信回線との接続が切断される前に、設備機器管理装置と別の遠隔 管理装置との接続が試行される。従って、設備機器管理装置は、一度確立した通信 回線との接続を無駄にすることなぐ遠隔管理装置群に含まれるいずれか 1つの遠隔 管理装置と通信することができるようになる。これにより、設備機器管理装置が通信回 線との接続を介して遠隔管理装置との接続を試行する際に、遠隔管理装置において 設備機器管理装置と遠隔管理装置との接続を妨げる何らかの不具合が生じている 場合にも、一度確立した設備機器管理装置と通信回線との接続を有効に利用するこ とがでさる。
[0011] 第 7発明に係る設備機器管理装置は、設備機器を管理するとともに、遠隔管理装 置群に含まれるいずれか 1つの遠隔管理装置と通信する設備機器管理装置であつ て、接続確立手段と、第 1接続試行手段と、第 2接続試行手段とを備える。遠隔管理 装置群は、複数の遠隔管理装置からなる。遠隔管理装置は、設備機器を遠隔から管 理する。接続確立手段は、通信回線との接続を確立する。第 1接続試行手段は、通 信回線との接続を介して遠隔管理装置群に含まれる第 1遠隔管理装置との接続を試 行する。第 2接続試行手段は、第 1遠隔管理装置との接続が失敗した場合、通信回 線との接続を介して遠隔管理装置群に含まれる第 2遠隔管理装置との接続を試行す る。
この設備機器管理装置は、通信回線との接続を確立する。そして、設備機器管理 装置は、その通信回線との接続を介して、遠隔管理装置群に含まれるある遠隔管理 装置との接続を試行し、その遠隔管理装置との接続が失敗した場合には、遠隔管理 装置群に含まれる別の遠隔管理装置との接続を試行する。
このように、設備機器管理装置は、遠隔管理装置との接続に失敗した場合、通信 回線との接続を切断する前に、別の遠隔管理装置との接続を試行する。従って、設 備機器管理装置は、一度確立した通信回線との接続を無駄にすることなぐ遠隔管 理装置群に含まれる 、ずれか 1つの遠隔管理装置と通信することができるようになる 。これにより、設備機器管理装置が通信回線との接続を介して遠隔管理装置との接 続を試行する際に、遠隔管理装置において設備機器管理装置と遠隔管理装置との 接続を妨げる何らかの不具合が生じている場合にも、一度確立した設備機器管理装 置と通信回線との接続を有効に利用することができる。
[0012] 第 8発明に係る遠隔管理システムは、設備機器管理装置と、遠隔管理装置群とを 備える。設備機器管理装置は、設備機器を管理する。遠隔管理装置群は、複数の遠 隔管理装置からなる。遠隔管理装置は、設備機器を遠隔から管理する。設備機器管 理装置は、接続確立手段と、第 1接続試行手段と、第 2接続試行手段とを有する。接 続確立手段は、通信回線との接続を確立する。第 1接続試行手段は、通信回線との 接続を介して遠隔管理装置群に含まれる第 1遠隔管理装置との接続を試行する。第 2接続試行手段は、第 1遠隔管理装置との接続が失敗した場合、通信回線との接続 を介して遠隔管理装置群に含まれる第 2遠隔管理装置との接続を試行する。
この遠隔管理システムでは、設備機器管理装置は、通信回線との接続を確立する 。そして、設備機器管理装置は、その通信回線との接続を介して、遠隔管理装置群 に含まれるある遠隔管理装置との接続を試行し、その遠隔管理装置との接続が失敗 した場合には、遠隔管理装置群に含まれる別の遠隔管理装置との接続を試行する。 このように、設備機器管理装置は、遠隔管理装置との接続に失敗した場合、通信 回線との接続を切断する前に、別の遠隔管理装置との接続を試行する。従って、設 備機器管理装置は、一度確立した通信回線との接続を無駄にすることなぐ遠隔管 理装置群に含まれる 、ずれか 1つの遠隔管理装置と通信することができるようになる 。これにより、設備機器管理装置が通信回線との接続を介して遠隔管理装置との接 続を試行する際に、遠隔管理装置において設備機器管理装置と遠隔管理装置との 接続を妨げる何らかの不具合が生じている場合にも、一度確立した設備機器管理装 置と通信回線との接続を有効に利用することができる。
第 9発明に係る遠隔管理システムは、第 8発明に係る遠隔管理システムであって、 設備機器管理装置は、送信手段をさらに有する。送信手段は、第 1接続試行手段又 は第 2接続試行手段により確立された第 1遠隔管理装置又は第 2遠隔管理装置との 接続を介して、第 1遠隔管理装置又は第 2遠隔管理装置に設備機器に関する機器 データを送信する。遠隔管理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置は、それぞれ 複数のデータサーバのいずれかに接続されている。データサーバは、機器データを 記憶する。複数のデータサーバは、互いに同期を取っている。
この遠隔管理システムでは、設備機器管理装置は、遠隔管理装置群に含まれるい ずれカゝ 1つの遠隔管理装置との接続を確立すると、その接続を介して設備機器に関 する機器データをその遠隔管理装置に送信する。一方、設備機器管理装置からの 機器データが格納される遠隔側の全てのデータサーバは、互いに同期を取っている 。従って、設備機器管理装置が機器データを複数の遠隔管理装置に送信する場合 にも、遠隔側において同じ設備機器に関する機器データを一元管理することができ る。
発明の効果
[0014] 第 1発明に係る通信プログラムが実行されると、設備機器管理装置は、通信回線と の接続を確立する。そして、設備機器管理装置は、遠隔管理装置との接続に失敗し た場合、通信回線との接続を切断する前に、別の遠隔管理装置との接続を試行する 。従って、設備機器管理装置は、一度確立した通信回線との接続を無駄にすること なぐ遠隔管理装置群に含まれるいずれか 1つの遠隔管理装置と通信することができ るよう〖こなる。これにより、設備機器管理装置が通信回線との接続を介して遠隔管理 装置との接続を試行する際に、遠隔管理装置において設備機器管理装置と遠隔管 理装置との接続を妨げる何らかの不具合が生じている場合にも、一度確立した設備 機器管理装置と通信回線との接続を有効に利用することができる。
第 2発明に係る通信プログラムが実行されると、設備機器管理装置は、遠隔管理装 置群に含まれる全ての遠隔管理装置についての接続を試行する優先順位を決定す る。これにより、遠隔管理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置のうち、適切な遠隔 管理装置との接続を優先的に試行することができる。
[0015] 第 3発明に係る通信プログラムが実行されると、設備機器管理装置は、遠隔管理装 置群に含まれる全ての遠隔管理装置についての接続が試行されて力 確立されるま でに要する時間の目安となる目安時間を考慮して、接続を試行する優先順位を決定 する。これにより、目安時間が短い遠隔管理装置を優先するようにして優先順位を決 定した場合には、設備機器管理装置と遠隔管理装置群に含まれる遠隔管理装置と の接続を確立するまでの時間を短くすることができる。
第 4発明に係る通信プログラムが実行されると、設備機器管理装置は、所定の間隔 で、遠隔管理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置についての目安時間を計測す る。このように、遠隔管理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置についての目安時 間が所定の間隔で更新されるため、設備機器管理装置と遠隔管理装置群に含まれ る遠隔管理装置との接続を確立するまでの時間を短くすることが容易になる。
[0016] 第 5発明に係る通信プログラムが実行されると、設備機器管理装置は、所定の時間 が経過しても遠隔管理装置群に含まれるいずれの遠隔管理装置との接続も確立さ れない場合に、遠隔管理装置群に含まれる全ての遠隔管理装置についての目安時 間を計測する。これにより、設備機器管理装置と遠隔管理装置群に含まれる遠隔管 理装置との接続が確立されるまでの時間を所定の時間を超えないように維持すること ができる。
第 6発明に係る通信方法では、設備機器管理装置と通信回線との接続が確立され る。そして、設備機器管理装置と遠隔管理装置との接続が失敗した場合、設備機器 管理装置と通信回線との接続が切断される前に、設備機器管理装置と別の遠隔管 理装置との接続が試行される。従って、設備機器管理装置は、一度確立した通信回 線との接続を無駄にすることなぐ遠隔管理装置群に含まれるいずれか 1つの遠隔管 理装置と通信することができるようになる。これにより、設備機器管理装置が通信回線 との接続を介して遠隔管理装置との接続を試行する際に、遠隔管理装置において設 備機器管理装置と遠隔管理装置との接続を妨げる何らかの不具合が生じている場 合にも、一度確立した設備機器管理装置と通信回線との接続を有効に利用すること ができる。
[0017] 第 7発明に係る設備機器管理装置は、通信回線との接続を確立する。そして、設備 機器管理装置は、遠隔管理装置との接続に失敗した場合、通信回線との接続を切 断する前に、別の遠隔管理装置との接続を試行する。従って、設備機器管理装置は 、一度確立した通信回線との接続を無駄にすることなぐ遠隔管理装置群に含まれる いずれか 1つの遠隔管理装置と通信することができるようになる。これにより、設備機 器管理装置が通信回線との接続を介して遠隔管理装置との接続を試行する際に、 遠隔管理装置において設備機器管理装置と遠隔管理装置との接続を妨げる何らか の不具合が生じている場合にも、一度確立した設備機器管理装置と通信回線との接 続を有効に利用することができる。
第 8発明に係る遠隔管理システムでは、設備機器管理装置は、通信回線との接続 を確立する。そして、設備機器管理装置は、遠隔管理装置との接続に失敗した場合 、通信回線との接続を切断する前に、別の遠隔管理装置との接続を試行する。従つ て、設備機器管理装置は、一度確立した通信回線との接続を無駄にすることなぐ遠 隔管理装置群に含まれるいずれか 1つの遠隔管理装置と通信することができるように なる。これにより、設備機器管理装置が通信回線との接続を介して遠隔管理装置との 接続を試行する際に、遠隔管理装置において設備機器管理装置と遠隔管理装置と の接続を妨げる何らかの不具合が生じて ヽる場合にも、一度確立した設備機器管理 装置と通信回線との接続を有効に利用することができる。
[0018] 第 9発明に係る遠隔管理システムでは、設備機器管理装置は、遠隔管理装置群に 含まれるいずれか 1つの遠隔管理装置との接続を確立すると、その接続を介して設 備機器に関する機器データをその遠隔管理装置に送信する。一方、設備機器管理 装置からの機器データが格納される遠隔側の全てのデータサーバは、互いに同期を 取っている。従って、設備機器管理装置が機器データを複数の遠隔管理装置に送 信する場合にも、遠隔側において同じ設備機器に関する機器データを一元管理する ことができる。
図面の簡単な説明
[0019] [図 1]本発明の一実施形態に係るローカルコントローラが含まれる空調装置の遠隔管 理システムの構成を示すブロック図。
[図 2]本発明の一実施形態に係るローカルコントローラの構成を示すブロック図。
[図 3]接続先データベースの構成を示す図。
[図 4]ローカルコントローラにより日報データが送信される処理を示すフローチャート。
[図 5]HTTP応答時間計測ルーチンを示すフローチャート。
符号の説明
[0020] 3 ローカルコントローラ
5 インターネット回線
10 空調装置
31 制御部
40 遠隔管理サーバ群 40A〜40D 遠隔管理サーバ
51 通信プログラム
発明を実施するための最良の形態
[0021] 図 1に、本発明の一実施形態に係るローカルコントローラ 3 (設備機器管理装置)が 含まれる空調装置 10の遠隔管理システム 1を示す。
<遠隔管理システム 1の構成 >
遠隔管理システム 1は、複数の物件 2のそれぞれに設置される複数のローカルコン トローラ 3と、複数の物件 2の遠隔に存在する複数の遠隔管理センター 4A, 4B, 4C , 4D—のそれぞれに設置される複数の遠隔管理サーノ OA, 40B, 40C, 40D- - '及び複数のデータサーバ 41A, 41B, 41C, 41ϋ· · ·とを含み、複数の物件 2のそ れぞれに設置される複数の空調装置 10を管理している。
複数のローカルコントローラ 3は、インターネット接続サービス事業者により管理され るインターネット接続サーバ 6に接続されており、インターネット回線 5に接続可能に なっている。そして、複数の遠隔管理サーノ ΟΑ, 40Β, 40C, 40D- · 'もまた、イン ターネット回線 5に接続している。これにより、複数のローカルコントローラ 3と複数の 遠隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D' · ·とは、インターネット回線 5を介して接続 可能になっている。また、遠隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D- · ·は、それぞれ データサーバ 41A, 41B, 41C, 41D. · ·に接続されている。以下、簡単のために、 単数の物件 2に設置される単数の空調装置 10が単数のローカルコントローラ 3により 管理される様子を説明するが、実際には、複数の物件 2のそれぞれに設置される複 数の空調装置 10が複数のローカルコントローラ 3により管理されるものとする。また、 遠隔管理センター 4Α, 4Β, 4C, 4D- · ·をまとめて遠隔管理センター 4とし、複数の データサーバ 41A, 41B, 41C, 41D' · ·をまとめてデータサーバ 41とする。さらに、 複数の遠隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D—の集合を、遠隔管理サーバ群 4 0とする。
[0022] ローカルコントローラ 3は、空調装置 10から空調装置 10の運転状態データを所定 の間隔 (本実施形態では、 30分)で収集することにより、空調装置 10を管理している 。ローカルコントローラ 3は、空調装置 10の運転状態データに基づいて、空調装置 1 0の管理用データを作成する。そして、ローカルコントローラ 3は、 1日 1回、 1日分の 管理用データを含む日報データをインターネット回線 5を介して遠隔管理サーバ群 4 0に含まれるいずれ力 1つの遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40ϋ· · ·に送信する 。このとき、ローカルコントローラ 3と遠隔管理サーバ群 40との通信には、 HTTPプロ トコルが利用されている。一方、遠隔管理サーバ群 40は、ローカルコントローラ 3から 送信されてくる日報データに基づいて、空調装置 10を遠隔から管理している。
(空調装置 10の構成)
空調装置 10は、室外ユニット 11と、室外ユニット 11に冷媒連絡配管 13を介して接 続される複数の室内ユニット 12とを含む。また、室外ユニット 11と複数の室内ユニット 12とは、図示されない通信線により接続されており、協調動作しながら複数の室内ュ ニット 12が設置される室内を空気調和している。以下、簡単のために、空調装置 10 に単数の室内ユニット 12が含まれる様子を説明するが、実際には、複数の室内ュ- ット 12が存在して!/、るものとする。
[0023] 室外ユニット 11及び室内ユニット 12には、室外ユニット 11及び室内ユニット 12の各 部の運転状態を計測する様々なセンサが取り付けられている。これらのセンサには、 例えば、室外ユニット 11に取り付けられているものとしては、圧縮機の吸入圧力を検 出する吸入圧力センサ、圧縮機の吐出圧力を検出する吐出圧力センサ、圧縮機の 吸入管における温度を検出する吸入温度センサ、吐出管における温度を検出する 吐出温度センサ、室外側熱交換器を流れる冷媒の温度を検出する熱交温度センサ 、室外の温度を検出する室外温度センサなどがあり、室内ユニット 12に取り付けられ て 、るものとしては、室内側熱交^^の液側の冷媒の温度を検出する液側温度セン サ、室内側熱交換器のガス側の冷媒の温度を検出するガス側温度センサ、室内ュニ ット 12が設置される室内の室温を検出する室温温度センサなどがある。
[0024] (ローカルコントローラ 3の構成)
図 2に、ローカルコントローラ 3の構成を示す。
ローカルコントローラ 3は、制御部 31と、記憶部 32と、第 1通信部 36と、第 2通信部 37とを含む。
制御部 31は、内蔵される制御プログラムに従って、ローカルコントローラ 3を制御す る。
第 1通信部 36は、空調装置 10の室外ユニット 11に接続される。これにより、ロー力 ルコントローラ 3は、空調装置 10から空調装置 10の運転状態データを収集すること ができるようになつている。そして、制御部 31は、空調装置 10から収集された運転状 態データに基づいて管理用データを作成する。この管理用データは、記憶部 32に
SC fedれる。
[0025] 第 2通信部 37は、インターネット接続サービス事業者により管理されるインターネッ ト接続サーバ 6に接続される。これにより、ローカルコントローラ 3は、インターネット回 線 5に接続可能になっており、インターネット回線 5を介して遠隔管理サーバ群 40と 通信できるようになって 、る。
また、記憶部 32は、通信プログラム 51と接続先データベース 52とを記憶している。 通信プログラム 51は、ローカルコントローラ 3に遠隔管理サーバ群 40に含まれるいず れか 1つの遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40D' · ·と通信させるためのプログラ ムであり、制御部 31により読み出されて実行される。接続先データベース 52は、ロー カルコントローラ 3が遠隔管理サーバ群 40に含まれる全ての遠隔管理サーノ OA, 40B, 40C, 40ϋ· · ·と接続するために必要な情報を格納している。
[0026] 〔接続先データベース 52の構成〕
図 3に、接続先データベース 52の構成を示す。
接続先データベース 52は、ローカルコントローラ 3が遠隔管理サーバ群 40に含ま れる各遠隔管理サーノ ΟΑ, 40Β, 40C, 40D' · ·と接続するために必要な情報を 1 つのレコードとして格納する表形式のデータベースである。
接続先データベース 52は、 URL及び HTTP応答時間フィールドを有する。 URLフィールドには、遠隔管理サーバ群 40に含まれる各遠隔管理サーノ 0A, 4 OB, 40C, 40D- · ·の URLが格納される。 HTTP応答時間フィールドには、遠隔管 理サーバ群 40に含まれる各遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40ϋ· · ·についての HTTP応答時間が格納される。 HTTP応答時間フィールドに格納される最新の HT TP応答時間は、実際に計測された HTTP応答時間のうち最新のものであり、ロー力 ルコントローラ 3により接続が試行されて力も確立されるまでに要する時間の目安とな る。
[0027] (遠隔管理センター 4A, 4B, 4C, 4D- · ·の構成)
遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40ϋ· · ·は、それぞれ遠隔管理センター 4Α, 4 Β, 4C, 4ϋ· · ·に設置されており、それぞれデータサーバ 41 A, 41B, 41C, 41D- - 'に接続されている。そして、データサーバ 41A, 41B, 41C, 41ϋ· · ·は、専用線 42 を介して相互に接続されており、データの同期が取られている。従って、例えば、デ ータサーバ 41Aに対してデータを追加、変更又は削除する処理が行われた場合、デ ータサーバ 41Aに対して行われたデータを追加、変更又は削除する処理は、専用線 42を介してその他のデータサーバ 41B, 41C, 41ϋ· · ·にも伝えられ、反映される。 結果として、複数のデータサーバ 41A, 41B, 41C, 41D- · ·が、仮想的に 1つのデ ータサーバ 41を構築して 、る。
[0028] 遠隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D- · ·は、インターネット回線 5を介してロー カルコントローラ 3から 1日 1回送信されてくる日報データを受信すると、それぞれデー タサーバ 41A, 41B, 41C, 41ϋ· · ·に格納する。そして、遠隔管理サーバ群 40は、 データサーバ 41に格納される日報データに基づいて、空調装置 10における異常の 検出や空調装置 10の利用状況を示す報告書の作成などを行う。
<遠隔管理システム 1の動作 >
ローカルコントローラ 3は、 30分間隔で第 1通信部 36を介して空調装置 10にァクセ スし、空調装置 10の運転状態データを収集するようにプログラムされている。ロー力 ルコントローラ 3により収集される空調装置 10の運転状態データには、室外ユニット 1 1及び室内ユニット 12に取り付けられた各センサの値や室外ユニット 11及び室内ュ ニット 12の電源のオンオフの記録などが含まれる。
[0029] 制御部 31は、 30分間隔で空調装置 10の運転状態データが収集される度に、収集 された運転状態データに基づいて、遠隔管理サーバ群 40に送信する管理用データ を作成する。そして、制御部 31により作成された管理用データは、記憶部 32に記憶 される。管理用データには、室外ユニット 11及び室内ユニット 12の運転時間や室外 ユニット 11及び室内ユニット 12に取り付けられた各センサの値の最大値及び最小値 が含まれる。また、管理用データには、例えば、空調装置 10の冷凍サイクルにおける 過冷却度や過熱度のような、空調装置 10に取り付けられた各センサの値に基づいて 計算されるパラメータの最大値及び最小値も含まれる。
そして、ローカルコントローラ 3は、 1日 1回、 1日分の管理用データをまとめて日報 データを作成し、 HTTPプロトコルを利用して遠隔管理サーバ群 40に含まれるいず れか 1つの遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40ϋ· · ·に送信する。こうして遠隔管 理サーバ群 40において受信された日報データは、データサーバ 41に格納される。こ れにより、遠隔管理センター 4では、データサーバ 41に格納される日報データに基 づいて、空調装置 10における異常の検出が行われたり、空調装置 10の利用状況を 示す報告書が作成されたりする。
[0030] (ローカルコントローラ 3による日報データの送信処理の詳細)
図 4を参照して、ローカルコントローラ 3が遠隔管理サーバ群 40に含まれる 、ずれ 力 1つの遠隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D' · ·に日報データを送信する際の 送信処理の詳細を説明する。この送信処理は、ローカルコントローラ 3において実行 される通信プログラム 51により 1日 1回実行される。
ステップ S41において、通信プログラム 51は、記憶部 32から 1日分の管理用データ を読み出し、それらをまとめて日報データを作成する。
次に、ステップ S42において、通信プログラム 51は、インターネット接続サービス事 業者により管理されるインターネット接続サーバ 6にアクセスして、インターネット回線 5との接続を確立する。
[0031] 次に、ステップ S43において、通信プログラム 51は、接続先データベース 52の ΗΤ TP応答時間フィールドに格納される HTTP応答時間を参照して、遠隔管理サーバ 群 40に含まれる全ての遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40D' · ·についての接続 を試行する優先順位を決定する。具体的には、通信プログラム 51は、接続先データ ベース 52に含まれる全てのレコードを HTTP応答時間フィールドの値が小さい順に ソートし、ソートされた順にそのレコードに対応する遠隔管理サーノ OA, 40B, 40C , 40D- · ·についての優先順位が高くなるようにする。
次に、ステップ S44において、通信プログラム 51は、遠隔管理サーバ群 40に含ま れるいずれ力 1つの遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40D' · ·との接続が確立す るまで、ステップ S43で決定された優先順位に従って、遠隔管理サーバ群 40に含ま れるいずれ力 1つの遠隔管理サーノ OA, 40B, 40C, 40D' · ·との接続を順次試 行する。このとき、通信プログラム 51は、接続先データベース 52を参照して、接続を 試行する遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40D' · ·の URLを取得する。これにより 、通信プログラム 51は、インターネット回線 5を介して、接続を試行する遠隔管理サー ノ 40A, 40B, 40C, 40D' · ·にアクセスすることができるようになつている。そして、 接続が確立した場合には、ステップ S44が終了する。
[0032] 次に、ステップ S45において、通信プログラム 51は、ステップ S41において作成さ れた日報データを、 HTTPプロトコルの「PUTメソッド」等を利用して、ステップ S44に ぉ 、て接続が確立された遠隔管理サーバ群 40に含まれる 、ずれか 1つの遠隔管理 サーノ 40A, 40B, 40C, 40D- · ·【こ送信する。
次に、ステップ S46において、通信プログラム 51は、 HTTP応答時間計測処理ル 一チンを実行する。 HTTP応答時間計測ルーチンでは、所定の条件に合致した場 合に、遠隔管理サーバ群 40に含まれる全ての遠隔管理サーノ OA, 40B, 40C, 4 OD' · ·についての HTTP応答時間が計測される。 HTTP応答時間計測ルーチンの 詳細は、後述する。
次に、ステップ S47において、通信プログラム 51は、インターネット回線 5との接続 を切断する。ステップ S47が終了すると、ローカルコントローラ 3により日報データが送 信される処理が終了する。
[0033] 〔ローカルコントローラ 3による HTTP応答時刻の計測処理の詳細〕
図 5を参照して、ステップ S46にお ヽて実行される HTTP応答時間計測ルーチンの 詳細を説明する。
ステップ S51において、通信プログラム 41は、ステップ S44に要した時間が所定の 時間 Tよりも長いか否かを判定する。長いと判定された場合には、ステップ S53に進 み、短いと判定された場合には、ステップ S52に進む。すなわち、ステップ S44にお いて所定の時間 Tが経過しても遠隔管理サーバ群 40に含まれるいずれの遠隔管理 サーバとの接続も確立されない場合に、ステップ S53に進むことになる。
ステップ S52では、通信プログラム 41は、所定の間隔 (本実施形態では、 1月に 1回 )で行われる HTTP応答時間の定期検査の時期に達しているカゝ否かを判定する。定 期検査の時期に達していると判定された場合には、ステップ S53に進み、達していな いと判定された場合には、 HTTP応答時間計測ルーチンは終了する。すなわち、 1 月に 1回、ステップ S53に進むことになる。
[0034] ステップ S53では、通信プログラム 51は、遠隔管理サーバ群 40に含まれる全ての 遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40D' · ·についての HTTP応答時間を一斉に 計測する。具体的には、通信プログラム 51は、接続先データベース 52に格納される 全てのレコードに対応する全ての遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40ϋ· · ·との接 続を順次試行し、全ての遠隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D' · ·についての ΗΤ TP応答時間を計測する。ステップ S53が終了すると、ステップ S54に進む。
次に、ステップ S54では、通信プログラム 51は、ステップ S53において計測された 遠隔管理サーバ群 40に含まれる全ての遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40D- - •についての HTTP応答時間により、接続先データベース 52の HTTP応答時間フィ 一ルドを更新する。ステップ S54が終了すると、 HTTP応答時間計測ルーチンは終 了する。
[0035] (遠隔管理サーバ群 40における同期処理の詳細)
各遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40ϋ· · ·は、ローカルコントローラ 3からある 空調装置 10についての日報データを受信すると、その空調装置 10についての日報 データを全てのデータサーバ 41A, 41B, 41C, 41ϋ· · ·に格納する。このとき、各 遠隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40ϋ· · ·は、全てのデータサーバ 41A, 41B, 4 1C, 41D- · ·の記憶領域のうち、その空調装置 10についての日報データを書き込 むべき記憶領域にロックをかけ、書き込み後、ロックを解除する。すなわち、ある遠隔 管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D. · ·がある空調装置 10に関する日報データをデ ータサーバ 41A, 41B, 41C, 41D' · ·に書き込んでいる間に、別の遠隔管理サー バ 40Α, 40Β, 40C, 40D. · ·が別の空調装置 10に関する日報データをデータサー ノ IA, 41B, 41C, 41D' · ·に書き込むことが可能となる。従って、最小限のロック 機構でデータサーバ 41A, 41B, 41C, 41D' · ·間の同期を取ることができる。
[0036] また、遠隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D- · ·は、それぞれデータサーバ 41 A , 41B, 41C, 41ϋ· · ·に格納される日報データに基づいて、空調装置 10における 異常の検出などを行う監視処理を実行する機能を有している。各遠隔管理サーバ 40 A, 40Β, 40C, 40ϋ· · ·は、ローカルコントローラ 3から日報データを受信すると、そ の日報データを全てのデータサーバ 41A, 41B, 41C, 41ϋ· · ·に格納し、全てのデ ータサーバ 41A, 41B, 41C, 41D' · ·に対する日報データの格納が終了すると、デ ータサーバ 41A, 41B, 41C, 41D. · ·に格納されている日報データに基づいて空 調装置 10の監視処理を実行する。すなわち、各遠隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D- · ·が空調装置 10の監視処理を開始する時点では、その空調装置 10について の日報データに関する限り、全てのデータサーバ 41A, 41B, 41C, 41ϋ· · ·間にお V、て同期が取られて!/、ることになる。
[0037] く特徴〉
(1)
上記実施形態では、ローカルコントローラ 3は、インターネット回線 5との接続を確立 し、そのインターネット回線 5との接続を介して、遠隔管理サーバ群 40に含まれるある 1つの遠隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D' · ·との接続を試行し、その接続に失 敗した場合には、インターネット回線 5との接続を切断する前に、遠隔管理サーバ群 40に含まれる別の遠隔管理サーノ ΟΑ, 40Β, 40C, 40D · · ·との接続を試行する 。従って、ローカルコントローラ 3は、一度確立したインターネット回線 5との接続を無 駄にすることなく有効利用して、遠隔管理サーバ群 40に含まれるいずれか 1つの遠 隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D' · ·と通信することができるようになっている。
[0038] (2)
上記実施形態では、ローカルコントローラ 3は、過去の HTTP応答時間の短いもの 力 優先して、遠隔管理サーバ群 40に含まれる全ての遠隔管理サーノ OA, 40B, 40C, 40ϋ· · ·についての接続を試行する優先順位を決定している。これにより、口 一力ルコントローラ 3と遠隔管理サーバ群 40に含まれるいずれか 1つの遠隔管理サ ーノ ΟΑ, 40Β, 40C, 40D' · ·との接続を確立するまでの時間力 短く保たれてい る。
(3) 上記実施形態では、ローカルコントローラ 3は、 1月に 1回、 HTTP応答時間の定期 検査を行い、遠隔管理サーバ群 40に含まれる全ての遠隔管理サーノ OA, 40B, 4 OC, 40D- · ·についての HTTP応答時間を計測する。このように、遠隔管理サーバ 群 40に含まれる全ての遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40D' · ·についての HT TP応答時間が 1月に 1回更新されるため、ローカルコントローラ 3と遠隔管理サーバ 群 40に含まれるいずれ力 1つの遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40ϋ· · ·との接 続を確立するまでの時間力 短く保たれている。
[0039] (4)
上記実施形態では、ローカルコントローラ 3は、所定の時間 Τが経過しても、遠隔管 理サーバ群 40に含まれるいずれの遠隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40ϋ· · ·との 接続も確立されな 、場合に、遠隔管理サーバ群 40に含まれる 、ずれか 1つの遠隔 管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D' · ·についての HTTP応答時間を計測する。こ れにより、ローカルコントローラ 3と遠隔管理サーバ群 40に含まれるいずれか 1つの遠 隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40D' · ·との接続が確立されるまでの時間力 所定 の時間 Tを超えにくくなつている。
(5)
上記実施形態では、遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40D' · ·がローカルコント ローラ 3からの日報データを全てのデータサーバ 41A, 41B, 41C, 41ϋ· · ·に対し て書き込むため、遠隔管理センター 4Α, 4Β, 4C, 4ϋ· · ·側において同じ空調装置
10につ!/、ての日報データが一元管理されるようになって!/、る。
[0040] <変形例>
(1)
上記実施形態では、ローカルコントローラ 3と遠隔管理サーバ群 40とがインターネッ ト回線 5を介して接続されるが、遠隔にある機器同士の通信を可能にする任意のネッ トワークを介して接続されてもょ 、。
(2)
上記実施形態では、ローカルコントローラ 3により空調装置 10が管理されている力 この態様に限定されない。本発明は、例えば、照明装置など、空調装置 10以外の任 意の設備機器を管理する設備機器管理装置に適用され得る。
(3)
上記実施形態では、ローカルコントローラ 3と遠隔管理サーバ群 40とが HTTPプロ トコルにより通信している力 FTP, SMTPZPOP等、ローカルコントローラ 3と遠隔 管理サーバ群 40との通信を可能にする任意のプロトコルが利用され得る。
[0041] (4)
上記実施形態では、ローカルコントローラ 3は、記憶部 32に遠隔管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40D- · ·の URLを保持しており、その URLを指定することにより、遠隔 管理サーバ 40A, 40B, 40C, 40D' · ·にアクセスできるようになつている。しかしな 力 Sら、ロー力ノレコン卜ローラ 3 ίま、記'隐咅 に遠隔管理サーノ 40Α, 40Β, 40C, 40 D- · ·の URLでなく IPアドレスを直接格納してもよいし、遠隔管理サーバ群 40に電子 メールにより日報データを送信してもよい。このように、ローカルコントローラ 3が遠隔 管理サーバ群 40とデータの授受を行うことができるのであれば、どのような遠隔管理 サーバ 40A, 40B, 40C, 40D. · ·の指定方法が用いられてもよい。
[0042] (5)
上記実施形態の説明では、ローカルコントローラ 3から遠隔管理サーバ 40A, 40B , 40C, 40ϋ· · ·に送信される空調装置 10に関するデータとして日報データのみが 例示されたが、その他、例えば、ローカルコントローラ 3において空調装置 10の異常 が検出された場合にその異常を通知し解析するための異常発報データが送信される ようになつていてもよい。この場合、こうした異常発報データも、 日報データの場合と 同様の手順で全てのデータサーバ 41A, 41B, 41C, 41D' · ·に書き込まれるように なっていてもよい。すなわち、上述の日報データについての同期処理は、遠隔管理 サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40D' · ·がデータサーバ 41A, 41B, 41C, 41D…に格 納する任意のデータにっ 、て実行されるようになって 、てもよ 、。
[0043] (6)
上記実施形態では、空調装置 10における異常の検出や空調装置 10の利用状況 を示す報告書の作成などが遠隔管理サーバ 40Α, 40Β, 40C, 40ϋ· · ·において実 行されることとした力 データサーバ 41A, 41B, 41C, 41D' · ·にアクセス可能な任 意の端末において実行されるようになっていてもよい。また、この端末は、遠隔管理 センター 4A, 4B, 4C, 4ϋ· · ·内に設置されていても、遠隔管理センター 4A, 4Β, 4 C, 4ϋ· · ·外に設置されていてもよい。
産業上の利用可能性
本発明は、設備機器管理装置が通信回線との接続を介して遠隔管理装置との接 続を試行する際に、遠隔管理装置において設備機器管理装置と遠隔管理装置との 接続を妨げる何らかの不具合が生じている場合にも、一度確立した設備機器管理装 置と通信回線との接続を有効に利用することができるという効果を有し、通信プロダラ ム、通信方法、設備機器管理装置及び遠隔管理システムとして有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 設備機器 (10)を管理する設備機器管理装置 (3)に、前記設備機器 (10)を遠隔か ら管理する複数の遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, · · ·)力 なる遠隔管理 装置群(40)に含まれるいずれか 1つの遠隔管理装置(40A, 40B, 40C, 40D, · · · )と通信させる通信プログラム(51)であって、
通信回線(5)との接続を確立する接続確立ステップ (S42)と、
前記通信回線 (5)との接続を介して前記遠隔管理装置群 (40)に含まれる第 1遠隔 管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, …;)との接続を試行する第 1接続試行ステップ (S44)と、
前記第 1遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, …;)との接続が失敗した場合、 前記通信回線 (5)との接続を介して前記遠隔管理装置群 (40)に含まれる第 2遠隔 管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D,…;)との接続を試行する第 2接続試行ステップ (S44)と、
を前記設備機器管理装置 (3)に実行させる、通信プログラム (51)。
[2] 前記第 1接続試行ステップ (S44)の前に、前記遠隔管理装置群 (40)に含まれる 全ての遠隔管理装置(40A, 40B, 40C, 40D, · · ·)についての接続を試行する優 先順位を決定する優先順位決定ステップ (S43)、
をさらに前記設備機器管理装置 (3)に実行させる、
請求項 1に記載の通信プログラム(51)。
[3] 前記優先順位決定ステップ (S43)は、前記遠隔管理装置群 (40)に含まれる全て の遠隔管理装置(40A, 40B, 40C, 40D, · · ·)についての接続が試行されてから 確立されるまでに要する時間の目安となる目安時間を参照する目安時間参照ステツ プを含む、
請求項 2に記載の通信プログラム(51)。
[4] 所定の間隔で、前記遠隔管理装置群 (40)に含まれる全ての遠隔管理装置 (40A , 40B, 40C, 40D, · · ·)についての前記目安時間を計測する計測ステップ(S52, S53) ,
をさらに前記設備機器管理装置 (3)に実行させる、 請求項 3に記載の通信プログラム(51)。
[5] 所定の時間が経過しても前記遠隔管理装置群 (40)に含まれるいずれの遠隔管理 装置 (40A, 40B, 40C, 40D, …;)との接続も確立されない場合に、前記遠隔管理 装置群(40)に含まれる全ての遠隔管理装置(40A, 40B, 40C, 40D, · · ·)につい ての前記目安時間を計測する計測ステップ(S51, S53)、
をさらに前記設備機器管理装置 (3)に実行させる、
請求項 3に記載の通信プログラム(51)。
[6] 設備機器 (10)を管理する設備機器管理装置 (3)において、前記設備機器 (10)を 遠隔力 管理する複数の遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, · · ·)力 なる遠 隔管理装置群 (40)に含まれるいずれか 1つの遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 4
0D, · · と通信する通信方法であって、
通信回線(5)との接続を確立する接続確立ステップ (S42)と、
前記通信回線 (5)との接続を介して前記遠隔管理装置群 (40)に含まれる第 1遠隔 管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D,…;)との接続を試行する第 1接続試行ステップ
(S44)と、
前記第 1遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, …;)との接続が失敗した場合、 前記通信回線 (5)との接続を介して前記遠隔管理装置群 (40)に含まれる第 2遠隔 管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D,…;)との接続を試行する第 2接続試行ステップ (S44)と、
を含む、通信方法。
[7] 設備機器 (10)を管理するとともに、前記設備機器 (10)を遠隔カゝら管理する複数の 遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D,…;)からなる遠隔管理装置群 (40)に含ま れるいずれか 1つの遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, · · ·)と通信する設備機 器管理装置 (3)であって、
通信回線 (5)との接続を確立する接続確立手段(31)と、
前記通信回線 (5)との接続を介して前記遠隔管理装置群 (40)に含まれる第 1遠隔 管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, …;)との接続を試行する第 1接続試行手段(31 )と、 前記第 1遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, …;)との接続が失敗した場合、 前記通信回線 (5)との接続を介して前記遠隔管理装置群 (40)に含まれる第 2遠隔 管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D,…;)との接続を試行する第 2接続試行手段(31 )と、
を備える、設備機器管理装置 (3)。
[8] 設備機器 (10)を管理する設備機器管理装置 (3)と、
前記設備機器 (10)を遠隔力も管理する複数の遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, · · ·)からなる遠隔管理装置群 (40)と、
を備え、
前記設備機器管理装置 (3)は、
通信回線 (5)との接続を確立する接続確立手段(31)と、
前記通信回線 (5)との接続を介して前記遠隔管理装置群 (40)に含まれる第 1遠隔 管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, …;)との接続を試行する第 1接続試行手段(31 )と、
前記第 1遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, …;)との接続が失敗した場合、 前記通信回線 (5)との接続を介して前記遠隔管理装置群 (40)に含まれる第 2遠隔 管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D,…;)との接続を試行する第 2接続試行手段(31 )と、
を有する、
遠隔管理システム(1)。
[9] 前記設備機器管理装置 (3)は、
前記第 1接続試行手段 (31)又は前記第 2接続試行手段 (31)により確立された前 記第 1遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, · · ·)又は前記第 2遠隔管理装置 (4 OA, 40B, 40C, 40D, · · ·)との接続を介して、前記第 1遠隔管理装置 (40A, 40B , 40C, 40D, · · ·)又は前記第 2遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 40D, · · ·)に前 記設備機器に関する機器データを送信する送信手段 (37)、
をさらに有し、
前記遠隔管理装置群 (40)に含まれる全ての遠隔管理装置 (40A, 40B, 40C, 4 OD, · · は、それぞれ前記機器データを記憶する複数のデータサーバ (41 A, 41B , 41C, 41D, · · ·)のいずれかに接続されており、
前記複数のデータサーバ(41A, 41B, 41C, 41D, · · ·)は、互いに同期を取って いる、
請求項 8に記載の遠隔管理システム(1)。
PCT/JP2006/316841 2005-08-31 2006-08-28 通信プログラム、通信方法、設備機器管理装置及び遠隔管理システム WO2007026633A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005251507 2005-08-31
JP2005-251507 2005-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007026633A1 true WO2007026633A1 (ja) 2007-03-08

Family

ID=37808725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/316841 WO2007026633A1 (ja) 2005-08-31 2006-08-28 通信プログラム、通信方法、設備機器管理装置及び遠隔管理システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007026633A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04329098A (ja) * 1991-04-30 1992-11-17 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd 遠隔監視装置
JPH09186686A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Mitsubishi Electric Corp 網管理システム
JP2005182702A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Fujitsu Ltd Ipネットワークにおけるアクセス制御方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04329098A (ja) * 1991-04-30 1992-11-17 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd 遠隔監視装置
JPH09186686A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Mitsubishi Electric Corp 網管理システム
JP2005182702A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Fujitsu Ltd Ipネットワークにおけるアクセス制御方式

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KATO D.: "Kiso kara Wakaru DB System no Infura Kochiku", DB MAGAZINE 2005 NEN 7 GATSUGO, vol. 15, no. 3, 1 July 2005 (2005-07-01), pages 56 - 59, XP003009852 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5125330B2 (ja) 空気調和システム
EP2581676A2 (en) Air conditioning system
JP2009014233A (ja) 空気調和機、及び空気調和機の管理システム
JP6941793B2 (ja) 空気調和装置の移設判断方法及び移設判断装置
JP2008015837A (ja) データ通信システム及びデータ通信方法
JP2004280717A (ja) 遠隔制御監視システム及びそれに用いる情報通信方法
JP4835566B2 (ja) 機器管理システム、機器設定装置、機器管理装置、機器管理方法および機器管理プログラム
JP5029778B1 (ja) 接続監視装置および接続監視方法
JP4534719B2 (ja) ゲートウェイ装置
KR20090058988A (ko) 스탠드 얼론형 에어컨 제어기를 이용한 멀티에어컨 제어방법 및 장치
JP2009159192A (ja) 遠隔監視システム
JP2011028571A (ja) 監視制御装置
KR20100030110A (ko) 공기조화기의 데이터 디버깅 방법
JP2006101493A (ja) 設備機器管理システム、管理装置、設備機器管理方法及び設備機器管理プログラム
WO2007026633A1 (ja) 通信プログラム、通信方法、設備機器管理装置及び遠隔管理システム
JP3931921B2 (ja) 設備機器管理装置
WO2006028053A1 (ja) 設備機器管理システム、管理装置、設備機器管理方法及び設備機器管理プログラム
JP2009141724A (ja) 遠隔監視システム、遠隔監視端末、及び、遠隔監視端末の制御方法
KR100902808B1 (ko) 실시간 디버깅 기능을 가지는 대규모 실시간 감시 시스템용디버깅 단말기 및 이를 포함하는 디버깅 시스템
JP2008160587A (ja) 遠隔監視システム
WO2017179450A1 (ja) 情報通知方法及び移設判断装置
JP5135422B2 (ja) ゲートウェイ装置
JP4236419B2 (ja) 空気調和システム
JP4389595B2 (ja) 空調設備、空調管理システム及び空調設備の管理方法
JP2008051357A (ja) 遠隔管理システムおよび遠隔管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06796875

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1