WO2007026416A1 - エレベータの制御システム - Google Patents

エレベータの制御システム Download PDF

Info

Publication number
WO2007026416A1
WO2007026416A1 PCT/JP2005/015872 JP2005015872W WO2007026416A1 WO 2007026416 A1 WO2007026416 A1 WO 2007026416A1 JP 2005015872 W JP2005015872 W JP 2005015872W WO 2007026416 A1 WO2007026416 A1 WO 2007026416A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
elevator
safety device
control device
electronic safety
abnormality
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/015872
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tatsuo Matsuoka
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to JP2006529353A priority Critical patent/JP5068534B2/ja
Priority to PCT/JP2005/015872 priority patent/WO2007026416A1/ja
Priority to CN2005800412123A priority patent/CN101068741B/zh
Priority to EP05776101.7A priority patent/EP1921038B1/en
Publication of WO2007026416A1 publication Critical patent/WO2007026416A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/0006Monitoring devices or performance analysers
    • B66B5/0018Devices monitoring the operating condition of the elevator system
    • B66B5/0031Devices monitoring the operating condition of the elevator system for safety reasons

Definitions

  • the present invention relates to an elevator control system comprising an electronic safety device that determines the presence or absence of an abnormality in an elevator, and a control device that controls the operation of the elevator based on information on the power of the electronic safety device. It is about.
  • a base transceiver is electrically connected to the control unit, and a transceiver is electrically connected to each device.
  • a token is output from the base transceiver.
  • the token that also outputs the base transceiver power returns to the base transceiver sequentially through the transceivers of each device. If any device fails, the token is blocked by the failed device and the token does not return to the base transceiver. In this case, the operation of the elevator is stopped by the control device (see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-40543
  • a method for monitoring the state of an elevator by wireless communication has been proposed as a method for improving performance. Therefore, when a safety device that monitors the state of the elevator is installed alone, in order to improve the performance, the presence / absence of an abnormality in the elevator and the transmission of information to the control device are electrically performed. It can be an electronic safety device.
  • the electronic safety device when the electronic safety device fails, it is necessary to disconnect the electronic safety device from the control device for repair.
  • the elevator is not operated when the electronic safety device is disconnected from the control device.
  • the electronic safety device can be applied to the control device even if the control device force remains disconnected.
  • the normal operation of the elevator can be easily performed by performing the short circuit processing. Therefore, in such a case, the electronic safety device does not function during normal operation of the elevator, and the soundness of operation of the elevator is reduced.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and it is more effective that the normal operation of the elevator is continued while the electrical connection of the electronic safety device is disconnected from the control device.
  • the purpose is to obtain an elevator control system that can be reliably prevented.
  • the elevator control system determines whether or not there is an abnormality in the elevator, and outputs an acknowledgment response signal when a predetermined confirmation request signal is received, and an electronic safety device during operation of the elevator Output a confirmation request signal to the electronic safety device to detect whether there is an acknowledgment signal received from the electronic safety device, thereby determining whether there is an abnormality in the electrical connection with the electronic safety device and determining whether there is an abnormality in the elevator And a control device for controlling the operation of the elevator based on the determination of whether there is an abnormality in the electrical connection.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an elevator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the control panel of FIG. 1.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a connection confirmation operation of the control device CPU in FIG. 2.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an elevator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • a lift 2 and a counterweight 3 are provided in the hoistway 1.
  • a hoisting machine (driving device) 4 for raising and lowering the force 2 and the counterweight 3 and a deflecting wheel 5 disposed in the vicinity of the hoisting machine 4 are provided at the upper part of the hoistway 1.
  • the lifting machine 4 includes a lifting machine body 6 including a motor, and a drive sheave 7 rotated by the lifting machine body 6.
  • a plurality of main ropes 8 are wound around the drive sheave 7.
  • Force 2 and counterweight 3 Are suspended in the hoistway 1 by each main rope 8.
  • the force 2 and the counterweight 3 are moved up and down in the hoistway 1 by the rotation of the drive sheave 7.
  • a governor sheave 9 is provided at the upper part of the hoistway 1, and a tension wheel 10 is provided at the lower part of the hoistway 1.
  • a governor rope 11 that is moved together with the force 2 is wound around the governor sheave 9 and the tension wheel 10. Thus, the governor sheave 9 and the tension wheel 10 are rotated as the car 2 moves.
  • the governor sheave 9 is provided with an encoder (detection sensor) 12 that generates a signal corresponding to the rotation of the governor sheave 9.
  • an electronic safety device 14 and a control device 15 are provided independently.
  • FIG. 2 is a configuration diagram showing the electronic safety device 14 and the control device 15 of FIG.
  • the electronic safety device 14 and the control device 15 are individually mounted on a support base in the hoistway 1.
  • the electronic safety device 14 and the control device 15 are electrically connected to each other via the communication line 19 by being mounted in the hoistway 1.
  • the electronic safety device 14 has a safety device CPU (safety device processing unit) 16 for determining whether there is an abnormality in the elevator. Further, the control device 15 has a safety circuit 17 for stopping the operation of the elevator when an abnormality of the elevator occurs, and a control device CPU (control device processing unit) 18 for controlling the operation of the elevator. And then.
  • a safety device CPU safety device processing unit
  • the safety device CPU 16 determines whether or not there is an abnormality in the elevator based on information from various detection sensors such as the encoder 12 (for example, whether there is an abnormality in the electronic safety device 14 itself or an abnormality in the speed of the car 2). Determination of presence / absence). In addition, the safety device CPU16 turns on the internal circuit to determine whether the elevator is normal and the elevator is in a normal state (state normality determination). Is output to the safety circuit 17. Furthermore, the safety device CPU16 turns off the internal circuit and stops the output of the normal signal 20 when performing the determination that an elevator abnormality has occurred (status abnormality determination)! /, The
  • Safety circuit 17 is not activated when the normal signal 20 from the safety device CPU16 is input. When the safety circuit 17 is not activated, the elevator is operated normally under the control of the controller CPU18. Safety circuit 17 also includes safety device C It is activated when the input of the normal signal 20 from the PU 16 is stopped, thereby forcibly stopping the operation of the elevator.
  • the control device CPU 18 determines a predetermined confirmation request signal (electric signal) through the communication line 19 during operation of the elevator in order to determine whether there is an abnormality in the electrical connection between the electronic safety device 14 and the control device 15. ) Is output to the safety device CPU 16. Confirmation request signals are output at predetermined time intervals.
  • the safety device CPU16 is configured to output a confirmation response signal (electric signal) to the control device CPU18 through the communication line 19 when receiving the confirmation request signal from the control device CPU18.
  • the confirmation response signal is output from the safety device CPU 16 every time the safety device CPU 16 receives the confirmation request signal.
  • control device CPU18 When the control device CPU18 outputs a confirmation request signal and receives a confirmation response signal from the safety device CCU16 within a predetermined time, the electrical connection between the electronic safety device 14 and the control device 15 is established. Judgment is made that there is no abnormality (connection normality judgment). Further, the control device CPU18 outputs the confirmation request signal, and when the confirmation response signal from the safety device CPU16 is not received even after a predetermined time has passed, the electronic safety device 14 and the control device 15 It is determined that an abnormality has occurred in the electrical connection (connection abnormality determination). That is, the control device CPU18 determines whether or not the electrical connection between the electronic safety device 14 and the control device 15 is abnormal based on whether or not the acknowledgment signal is received from the safety device CPU16. And
  • the control device CPU18 is configured to continue the operation of the elevator in the normal operation while performing the connection normality determination. Further, the control device CPU 18 stops the operation of the elevator even when the normal signal 20 is input to the safety circuit 17 when the connection abnormality determination is performed.
  • the elevator control system includes an electronic safety device 14 and a control device 15.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the connection confirmation operation of the control device CPU 18 of FIG.
  • the control device CPU 18 determines whether there is an abnormality in the electrical connection between the electronic safety device 14 and the control device 15.
  • a confirmation request signal is output to the safety device CPU16 (SI).
  • the control device CPU18 detects whether or not it has received the confirmation response signal from the safety device CPU 16 (S2).
  • control device CPU18 When the control device CPU18 receives the confirmation response signal from the safety device CPU16, the control device CPU18 makes a normal connection determination (S3), and the connection confirmation operation of the control device CPU18 ends.
  • control device CPU18 determines whether or not a predetermined time has passed (S3
  • the control device CPU 18 repeats the determination of whether or not the safety device CPU 16 power acknowledgment signal has been received until the predetermined time has elapsed. After this, if the confirmation response signal is not received from the safety device CPU16 even after the predetermined time has elapsed, the control device CPU18 performs a connection abnormality determination (S4), and the connection confirmation operation of the control device CPU18 is performed. finish.
  • the safety device CPU16 makes a state normality determination and the control device CPU18 makes a connection normality determination.
  • the normal signal 20 having the power of the safety device CPU16 is inputted to the safety circuit 17, and the operation of the elevator is not stopped.
  • the safety device CPU 16 makes a state abnormality determination
  • the input of the normal signal 20 to the safety circuit 17 is stopped.
  • the safety circuit 17 is activated and the operation of the elevator is forcibly stopped.
  • the confirmation response signal output from the safety device CPU16 is transmitted to the control device.
  • CPU 18 is not reached, and control device CPU 18 stops receiving acknowledgment signals.
  • the control device CPU 18 determines the connection abnormality, and even if the normal signal 20 is continuously input to the safety circuit 17, the operation of the elevator is stopped.
  • the control device 15 outputs a confirmation request signal to the electronic safety device 14 during operation of the elevator, and a confirmation response signal from the electronic safety device 14. Since it is determined whether or not the electrical connection with the electronic safety device 14 is abnormal based on whether or not the electronic safety device 14 is received, the electrical connection of the electronic safety device 14 is disconnected from the control device 15. It is possible to more reliably determine whether or not the force is present. Therefore, even if the normal signal 20 is forcibly continued to be received by the electronic circuit 17 due to the short-circuit process for the control device 15, the electrical connection of the electronic safety device 14 is actually disconnected from the control device 14. When separated, normal operation of the elevator can be prevented from continuing. As a result, the normal operation of the elevator during the repair of the electronic safety device 14 can be prevented, and the soundness of the operation of the elevator can be improved.
  • control device 15 stops the operation of the elevator when it is determined that the electrical connection with the electronic safety device 14 is abnormal, the soundness of the operation of the elevator is further improved. Can be increased.
  • the control device CPU 18 determines whether or not there is an abnormality in the electrical connection between the electronic safety device 14 and the control device 15 by detecting the presence or absence of an acknowledgment signal from the electronic safety device 14.
  • a microswitch detection device
  • the control device CPU18 uses the information on the microswitch power to The presence or absence of an abnormality in the electrical connection between the device 14 and the control device 15 may be determined. That is, a microswitch for detecting the presence or absence of an abnormality in the electrical connection between the electronic safety device 14 and the control device 15 may be provided on the support base.
  • the microswitch contacts the electronic safety device 14 and is turned on, and when the electronic safety device 14 is removed from the support base. It leaves the electronic safety device 14 and is turned off.
  • the control device CPU 18 determines that there is no abnormality in the electrical connection between the electronic safety device 14 and the control device 15 when the micro switch is in the ON state, and when the micro switch is in the OFF state, It is determined that an abnormality has occurred in the electrical connection between the electronic safety device 14 and the control device 15.
  • the control device CPU18 has a micro switch. Since it is possible to determine whether or not there is an abnormality in the electrical connection between the electronic safety device 14 and the control device 15 based on the information of the chica, when the electronic safety device 14 is also unsupported, the elevator It is possible to prevent the situation where the operation is performed, and to improve the soundness of the operation of the elevator.
  • the control device CPU 18 stops the operation of the elevator when the connection abnormality determination is performed.
  • the operation of the elevator when the force connection abnormality determination is performed is referred to as the low speed operation. You may make it do.
  • the control device CPU 18 sets the elevator operation at a low speed when the connection abnormality determination is made regardless of whether or not the normal signal 20 is received by the electronic circuit 17.
  • the speed of the car 2 is lower than that in the normal operation, and even if the electronic safety device 14 does not function, the operation of the elevator is not hindered. It has been.
  • the speed of the force 2 is set to be lower than that during normal operation. It is possible to prevent the normal operation of the elevator from being continued with the mechanical connection disconnected from the control device 15, and to improve the operation efficiency of the elevator.

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

 昇降路内には、電子安全装置と制御装置とが設置されている。電子安全装置は、エレベータの異常の有無を判定するとともに、所定の確認要求信号を受信したときに確認応答信号を出力するようになっている。制御装置は、エレベータの運転時に電子安全装置へ確認要求信号を出力して、電子安全装置からの確認応答信号の受信の有無を検出することにより、電子安全装置との電気的接続の異常の有無を判定し、エレベータの異常の有無の判定及び電気的接続の異常の有無の判定に基づいて、エレベータの運転を制御するようになっている。

Description

明 細 書
エレベータの制御システム 技術分野
[0001] この発明は、エレベータの異常の有無を判定する電子安全装置と、電子安全装置 力 の情報に基づ 、て、エレベータの運転を制御する制御装置とを有するエレべ一 タの制御システムに関するものである。
背景技術
[0002] 従来、エレベータの状態を監視するために、エレベータの各機器と制御装置との間 で無線通信を行うエレベータ装置用の安全チェーンが提案されている。制御装置に はベーストランシーバが電気的に接続され、各機器にはトランシーバが電気的に接 続されている。ベーストランシーバからは、トークンが出力される。ベーストランシーバ 力も出力されたトークンは、各機器のトランシーバを順次渡って、ベーストランシーバ に戻るようになつている。各機器のうちのいずれかが故障している場合には、故障の 機器でトークンが遮られ、ベーストランシーバにトークンが戻ることはない。この場合に は、エレベータの運転が制御装置により停止される (特許文献 1参照)。
[0003] 特許文献 1 :特開 2003— 40543号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] このように従来のエレベータでは、高性能化を図るための方式として、無線通信に よりエレベータの状態を監視する方式が提案されている。従って、エレベータの状態 を監視する安全装置が単独で設置されている場合には、高性能化を図るために、ェ レベータの異常の有無の判定や制御装置への情報の送信を電気的に行う電子安全 装置とすることができる。
[0005] ここで、例えば電子安全装置が故障した場合には、修理のために、制御装置から 電子安全装置を切り離す必要がある。通常、電子安全装置が制御装置から切り離さ れている状態では、エレベータの運転が行われることはない。し力し、従来のエレべ ータでは、電子安全装置を制御装置力 切り離したままであっても、制御装置に対す る短絡処理を行うことにより、エレベータの通常運転を容易に行うことができる。従つ て、このような場合には、エレベータの通常運転時に電子安全装置が機能せず、ェ レベータの運転の健全性が低下してしまう。
[0006] この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、電子安全装 置の電気的接続が制御装置力 切り離されたままエレベータの通常運転が継続され ることをより確実に防止することができるエレベータの制御システムを得ることを目的と する。
課題を解決するための手段
[0007] この発明によるエレベータの制御システムは、エレベータの異常の有無を判定する とともに、所定の確認要求信号を受信したときに確認応答信号を出力する電子安全 装置、及びエレベータの運転時に電子安全装置へ確認要求信号を出力して、電子 安全装置からの確認応答信号の受信の有無を検出することにより、電子安全装置と の電気的接続の異常の有無を判定し、エレベータの異常の有無の判定及び電気的 接続の異常の有無の判定に基づ!、て、エレベータの運転を制御する制御装置を備 えている。
図面の簡単な説明
[0008] [図 1]この発明の実施の形態 1によるエレベータを示す構成図である。
[図 2]図 1の制御盤を示す構成図である。
[図 3]図 2の制御装置 CPUの接続確認動作を示すフローチャートである。
発明を実施するための最良の形態
[0009] 以下、この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
実施の形態 1.
図 1はこの発明の実施の形態 1によるエレベータを示す構成図である。図にお 、て 、昇降路 1内には、力ご 2及び釣合おもり 3が設けられている。また、昇降路 1の上部 には、力ご 2及び釣合おもり 3を昇降させるための卷上機 (駆動装置) 4と、卷上機 4の 近傍に配置されたそらせ車 5とが設けられている。卷上機 4は、モータを含む卷上機 本体 6と、卷上機本体 6により回転される駆動シーブ 7とを有している。
[0010] 駆動シーブ 7には、複数本の主索 8が巻き掛けられている。力ご 2及び釣合おもり 3 は、各主索 8により昇降路 1内に吊り下げられている。力ご 2及び釣合おもり 3は、駆動 シーブ 7の回転により、昇降路 1内を昇降される。
[0011] 昇降路 1の上部にはガバナシーブ 9が設けられ、昇降路 1の下部には張り車 10が 設けられている。ガバナシーブ 9及び張り車 10には、力ご 2とともに移動されるガバナ ロープ 11が巻き掛けられている。これにより、ガバナシーブ 9及び張り車 10は、かご 2 の移動に伴って回転される。
[0012] ガバナシーブ 9には、ガバナシーブ 9の回転に応じた信号を発生するエンコーダ( 検出センサ) 12が設けられている。また、昇降路 1内には、電子安全装置 14及び制 御装置 15がそれぞれ独立して設けられて ヽる。
[0013] 図 2は、図 1の電子安全装置 14及び制御装置 15を示す構成図である。図において 、電子安全装置 14及び制御装置 15は、昇降路 1内の支持台にそれぞれ個別に装 着されている。電子安全装置 14及び制御装置 15は、昇降路 1内にそれぞれ装着さ れることにより、通信ライン 19を介して互 ヽに電気的に接続される。
[0014] 電子安全装置 14は、エレベータの異常の有無を判定するための安全装置 CPU ( 安全装置処理部) 16を有している。また、制御装置 15は、エレベータの異常が発生 したときにエレベータの運転の停止を行うための安全回路 17と、エレベータの運転を 制御するための制御装置 CPU (制御装置処理部) 18とを有して 、る。
[0015] 安全装置 CPU16は、エンコーダ 12等の各種検出センサからの情報に基づいて、 エレベータの異常の有無についての判定 (例えば電子安全装置 14自体の異常の有 無やかご 2の速度の異常の有無等についての判定)を行うようになっている。また、安 全装置 CPU16は、エレベータの異常が発生しておらずエレベータの状態が正常で あるとの判定 (状態正常判定)を行っているときに、内部回路を ON状態にして正常信 号 20を安全回路 17に出力するようになっている。さらに、安全装置 CPU16は、エレ ベータの異常が発生したとの判定 (状態異常判定)を行っているときには、内部回路 を OFF状態にして正常信号 20の出力を停止するようになって!/、る。
[0016] 安全回路 17は、安全装置 CPU16からの正常信号 20が入力されているときには作 動されることはない。安全回路 17が作動されていないときには、エレベータの運転は 制御装置 CPU18の制御により通常運転とされる。また、安全回路 17は、安全装置 C PU16からの正常信号 20の入力が停止されることにより作動され、これによりエレべ ータの運転が強制的に停止される。
[0017] 制御装置 CPU18は、電子安全装置 14と制御装置 15との電気的接続の異常の有 無を判定するために、エレベータの運転時に、通信ライン 19を通じて所定の確認要 求信号 (電気信号)を安全装置 CPU 16へ出力するようになって 、る。確認要求信号 は、所定の時間間隔で出力される。
[0018] 安全装置 CPU16は、制御装置 CPU18からの確認要求信号を受信したときに、通 信ライン 19を通じて確認応答信号 (電気信号)を制御装置 CPU18へ出力するように なっている。確認応答信号は、安全装置 CPU16が確認要求信号を受信するごとに 、安全装置 CPU16から出力される。
[0019] 制御装置 CPU18は、確認要求信号を出力して力も所定の時間内に安全装置 CP U16からの確認応答信号を受信したときに、電子安全装置 14と制御装置 15との電 気的接続に異常はないとの判定 (接続正常判定)を行うようになっている。また、制御 装置 CPU18は、確認要求信号を出力してカゝら所定の時間を経過しても、安全装置 CPU16からの確認応答信号を受信しないときに、電子安全装置 14と制御装置 15と の電気的接続に異常が発生して 、るとの判定 (接続異常判定)を行うようになって ヽ る。即ち、制御装置 CPU18は、安全装置 CPU16からの確認応答信号の受信の有 無に基づいて、電子安全装置 14と制御装置 15との電気的接続が異常である力否か を判定するようになって 、る。
[0020] 制御装置 CPU18は、接続正常判定を行っているときには、エレベータの運転を通 常運転のまま継続するようになっている。また、制御装置 CPU 18は、接続異常判定 を行っているときには、安全回路 17に正常信号 20が入力されていても、エレベータ の運転を停止するようになっている。なお、エレベータの制御システムは、電子安全 装置 14及び制御装置 15を有している。
[0021] 次に、電子安全装置 14と制御装置 15との電気的接続の異常の有無を判定するた めの制御装置 CPU18の接続確認動作について説明する。図 3は、図 2の制御装置 CPU18の接続確認動作を示すフローチャートである。図に示すように、制御装置 C PU18は、電子安全装置 14と制御装置 15との電気的接続の異常の有無を判定する とき、確認要求信号を安全装置 CPU16へ出力する(SI)。この後、制御装置 CPU1 8は、安全装置 CPU 16からの確認応答信号を受信した力否かを検出する(S2)。
[0022] 制御装置 CPU18が安全装置 CPU16からの確認応答信号を受信した場合、制御 装置 CPU18は接続正常判定を行い(S3)、制御装置 CPU 18の接続確認動作は終 了する。また、制御装置 CPU18が安全装置 CPU16からの確認応答信号を受信し ていない場合、制御装置 CPU18は、所定の時間が経過したか否かを判定する(S3
) o
[0023] 所定の時間が経過していない場合には、制御装置 CPU18は、安全装置 CPU16 力 の確認応答信号を受信したか否かの判定を所定の時間が経過するまで繰り返 す。この後、所定の時間が経過しても安全装置 CPU16からの確認応答信号の受信 がない場合には、制御装置 CPU18は、接続異常判定を行い(S4)、制御装置 CPU 18の接続確認動作が終了する。
[0024] 次に、エレベータの制御システムの動作について説明する。エレベータの運転が正 常に行われているときには、安全装置 CPU16により状態正常判定が行われ、制御 装置 CPU18により接続正常判定が行われている。このときには、安全装置 CPU16 力もの正常信号 20が安全回路 17に入力され、エレベータの運転が停止されることは ない。
[0025] 例えば力ご 2の速度が異常になり、安全装置 CPU16が状態異常判定を行ったとき には、安全回路 17への正常信号 20の入力が停止される。これにより、安全回路 17 が作動され、エレベータの運転が強制的に停止される。
[0026] また、例えば電子安全装置 14が支持台から取り外されて、電子安全装置 14の電 気的接続が制御装置 15から切り離されたときには、安全装置 CPU16から出力され た確認応答信号が制御装置 CPU 18に到達することはなく、制御装置 CPU 18による 確認応答信号の受信が停止される。これにより、制御装置 CPU18は、接続異常判 定を行い、安全回路 17への正常信号 20の入力が継続されていても、エレベータの 運転が停止される。
[0027] このようなエレベータの制御システムでは、制御装置 15は、エレベータの運転時に 電子安全装置 14へ確認要求信号を出力し、電子安全装置 14からの確認応答信号 の受信の有無に基づいて、電子安全装置 14との電気的接続が異常である力否かを 判定するようになっているので、電子安全装置 14の電気的接続が制御装置 15から 切り離されている力否かをより確実に判定することができる。従って、制御装置 15に 対する短絡処理により、電子回路 17による正常信号 20の受信が強制的に継続され ている場合であっても、電子安全装置 14の電気的接続が制御装置 14から実際に切 り離されたときには、エレベータの通常運転が «I続されることを防止することができる 。これにより、電子安全装置 14の修理中にエレベータの通常運転が行われることを 防止することができ、エレベータの運転の健全性を高めることができる。
[0028] また、制御装置 15は、電子安全装置 14との電気的接続が異常であると判定したと きにエレベータの運転を停止するようになっているので、エレベータの運転の健全性 をさらに高めることができる。
[0029] 実施の形態 2.
なお、上記の例では、制御装置 CPU18は、電子安全装置 14からの確認応答信号 の受信の有無を検出することにより、電子安全装置 14と制御装置 15との電気的接続 の異常の有無を判定するようになっているが、電子安全装置 14の支持台に対する着 脱を検出するマイクロスィッチ (検出装置)を支持台に設けて、制御装置 CPU18がマ イクロスイッチ力もの情報に基づいて、電子安全装置 14と制御装置 15との電気的接 続の異常の有無を判定するようになっていてもよい。即ち、電子安全装置 14と制御 装置 15との電気的接続の異常の有無を検出するためのマイクロスィッチを支持台に 設けてもよい。
[0030] この場合、マイクロスィッチは、電子安全装置 14が支持台に装着されているときに 電子安全装置 14に接触して ON状態とされ、電子安全装置 14が支持台から取り外さ れたときに電子安全装置 14から離れて OFF状態とされる。また、制御装置 CPU 18 では、マイクロスイッチが ON状態であるときに、電子安全装置 14と制御装置 15との 電気的接続に異常がないと判定され、マイクロスイッチが OFF状態であるときに、で 電子安全装置 14と制御装置 15との電気的接続に異常が発生していると判定される
[0031] このようなエレベータの制御システムであっても、制御装置 CPU18がマイクロスイツ チカ の情報に基づいて、電子安全装置 14と制御装置 15との電気的接続の異常の 有無を判定することができるので、電子安全装置 14が支持台力も取り外されていると きにエレベータの通常運転が行われるという事態を防止することができ、エレベータ の運転の健全性を高めることができる。
[0032] 実施の形態 3.
また、上記の例では、制御装置 CPU18は、接続異常判定を行ったときにエレべ一 タの運転を停止するようになっている力 接続異常判定を行ったときのエレベータの 運転を低速運転とするようにしてもよい。この場合、制御装置 CPU18は、電子回路 1 7による正常信号 20の受信の有無にかかわらず、接続異常判定を行ったときに、ェ レベータの運転を低速運転にする。また、制御装置 CPU18による低速運転では、か ご 2の速度は、通常運転時よりも低速とされており、電子安全装置 14が機能しなくて もエレベータの運転に支障がな 、程度の速度とされて 、る。
[0033] このように、制御装置 CPU18は、接続異常判定を行ったときに、力ご 2の速度を通 常運転時よりも低速とするようになって ヽるので、電子安全装置 14の電気的接続が 制御装置 15から切り離されたままエレベータの通常運転が継続されることを防止す ることができ、し力もエレベータの運行効率の向上を図ることができる。

Claims

請求の範囲
[1] エレベータの異常の有無を判定するとともに、所定の確認要求信号を受信したとき に確認応答信号を出力する電子安全装置、及び
上記エレベータの運転時に上記電子安全装置へ上記確認要求信号を出力して、 上記電子安全装置からの上記確認応答信号の受信の有無を検出することにより、上 記電子安全装置との電気的接続の異常の有無を判定し、上記エレベータの異常の 有無の判定及び上記電気的接続の異常の有無の判定に基づ!、て、上記エレベータ の運転を制御する制御装置
を備えていることを特徴とするエレベータの制御システム。
[2] エレベータの異常の有無を判定する電子安全装置、
上記電子安全装置に電気的に接続された制御装置、及び
上記電子安全装置と上記制御装置との電気的接続の異常の有無を検出するため の検出装置
を備え、
上記制御装置は、上記電子安全装置及び上記検出装置のそれぞれからの情報に 基づ 、て、上記エレベータの運転を制御するようになって!/、ることを特徴とするエレ ベータの制御システム。
[3] 上記制御装置は、上記電子安全装置との電気的接続が異常であると判定したとき に上記エレベータの運転を停止するようになって!/、ることを特徴とする請求項 1又は 請求項 2に記載のエレベータの制御システム。
[4] 上記制御装置は、上記電子安全装置との電気的接続が異常であると判定したとき に上記エレベータの運転を低速運転とするようになって!/ヽることを特徴とする請求項
1又は請求項 2に記載のエレベータの制御システム。
PCT/JP2005/015872 2005-08-31 2005-08-31 エレベータの制御システム WO2007026416A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006529353A JP5068534B2 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 エレベータの制御システム
PCT/JP2005/015872 WO2007026416A1 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 エレベータの制御システム
CN2005800412123A CN101068741B (zh) 2005-08-31 2005-08-31 电梯控制系统
EP05776101.7A EP1921038B1 (en) 2005-08-31 2005-08-31 Control system for elevator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/015872 WO2007026416A1 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 エレベータの制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007026416A1 true WO2007026416A1 (ja) 2007-03-08

Family

ID=37808520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/015872 WO2007026416A1 (ja) 2005-08-31 2005-08-31 エレベータの制御システム

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1921038B1 (ja)
JP (1) JP5068534B2 (ja)
CN (1) CN101068741B (ja)
WO (1) WO2007026416A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010150644A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JP2011502908A (ja) * 2007-07-17 2011-01-27 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト エレベータ装置の監視方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013046939A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Disco Corp 研削装置
EP3034445A1 (en) * 2014-12-18 2016-06-22 Kone Corporation A configuration apparatus and main safety circuit for an elevator system and an elevator system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742470A (en) * 1980-08-28 1982-03-10 Mitsubishi Electric Corp Safety device for elevator
JPH04261243A (ja) * 1991-01-28 1992-09-17 Mitsubishi Electric Corp エレベータの信号伝送装置
JP2000177943A (ja) * 1998-12-16 2000-06-27 Toshiba Corp エレベータ伝送制御装置
JP2002538061A (ja) * 1999-03-04 2002-11-12 オーチス エレベータ カンパニー エレベータ安全システム
JP2003104648A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07240803A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Toshiba Erebeeta Technos Kk エレベータの遠隔監視システム
JP2005104596A (ja) * 2003-09-26 2005-04-21 Toshiba Elevator Co Ltd エレベーターの制御装置
EP1864935B1 (en) * 2005-03-31 2018-11-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742470A (en) * 1980-08-28 1982-03-10 Mitsubishi Electric Corp Safety device for elevator
JPH04261243A (ja) * 1991-01-28 1992-09-17 Mitsubishi Electric Corp エレベータの信号伝送装置
JP2000177943A (ja) * 1998-12-16 2000-06-27 Toshiba Corp エレベータ伝送制御装置
JP2002538061A (ja) * 1999-03-04 2002-11-12 オーチス エレベータ カンパニー エレベータ安全システム
JP2003104648A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1921038A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011502908A (ja) * 2007-07-17 2011-01-27 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト エレベータ装置の監視方法
WO2010150644A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JPWO2010150644A1 (ja) * 2009-06-23 2012-12-10 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JP5523455B2 (ja) * 2009-06-23 2014-06-18 三菱電機株式会社 エレベータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1921038A1 (en) 2008-05-14
EP1921038A4 (en) 2013-03-06
JPWO2007026416A1 (ja) 2009-03-05
CN101068741B (zh) 2012-01-11
CN101068741A (zh) 2007-11-07
EP1921038B1 (en) 2014-02-12
JP5068534B2 (ja) 2012-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2289832B1 (en) Elevator apparatus and operating method thereof
KR101014917B1 (ko) 엘리베이터 장치
KR101121793B1 (ko) 엘리베이터 장치
WO2005082765A1 (ja) エレベータ安全装置及びその動作試験方法
EP2470464B1 (en) Conveying system
WO2006106574A1 (ja) エレベータ装置
US8887873B2 (en) Elevator device
JPWO2006092967A1 (ja) エレベータ装置
WO2009107218A1 (ja) エレベータ装置
JP2006315794A (ja) エレベータの安全制御装置
WO2007026416A1 (ja) エレベータの制御システム
CN102341333B (zh) 电梯装置
JP2011121742A (ja) エレベーターの制動装置
EP2130792A1 (en) Elevator control system
JP4901446B2 (ja) エレベータ制御システム
KR20070085570A (ko) 엘리베이터의 제어 시스템
KR100891234B1 (ko) 엘리베이터 장치
JP2007230713A (ja) エレベータシステム
KR20080110689A (ko) 엘리베이터 장치

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006529353

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077012213

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580041212.3

Country of ref document: CN

Ref document number: 2005776101

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005776101

Country of ref document: EP