WO2007013322A1 - スライドレールユニット - Google Patents

スライドレールユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2007013322A1
WO2007013322A1 PCT/JP2006/314158 JP2006314158W WO2007013322A1 WO 2007013322 A1 WO2007013322 A1 WO 2007013322A1 JP 2006314158 W JP2006314158 W JP 2006314158W WO 2007013322 A1 WO2007013322 A1 WO 2007013322A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rail
ball rolling
rolling groove
rails
fixed
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/314158
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsutomu Kasukawa
Eiji Miyazaki
Original Assignee
Nippon Slide Co., Ltd.
Thk Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Slide Co., Ltd., Thk Co., Ltd. filed Critical Nippon Slide Co., Ltd.
Priority to JP2007528420A priority Critical patent/JPWO2007013322A1/ja
Publication of WO2007013322A1 publication Critical patent/WO2007013322A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/64Special methods of manufacture

Definitions

  • the present invention is provided between a pair of members relatively reciprocating along a predetermined direction, such as a drawer in furniture, a panorama in a copying machine, and a movable tray in a server rack.
  • This is related to a slide rail unit that supports the relative movement of members, and in particular, many balls are interposed between the fixed side rail and the moving side rail, so that the moving side rail can be freely moved with respect to the fixed side rail. It relates to a slide rail that can be pulled out or pushed into the door.
  • a fixed rail and a movable rail have been provided as a guide member for supporting the forward and backward movement of these movable members, such as drawers in furniture and movable trays of so-called server racks that accommodate servers in computer networks.
  • slide rail units Japanese Patent Laid-Open No. 11-201158. Specifically, a fixed side rail formed in a channel shape by bending a pair of side walls along the longitudinal direction, and a channel formed by bending a pair of side walls, which is formed slightly smaller than the fixed side rail.
  • the moving side rails formed in a shape, a large number of balls rolling between the side walls of the fixed side rails and the side rails of the moving side rails, and a predetermined number of balls between the fixed side rails and the moving side rails.
  • the fixed side rail is fixed to the rack body and the moving side rail is fixed to both side surfaces of the movable tray.
  • an intermediate rail is arranged between the fixed side rail and the moving side rail, and the fixed side rail and the intermediate rail are arranged between the fixed side rail and the intermediate rail.
  • a ball is interposed between the intermediate rail and the fixed rail so that the intermediate rail moves forward and backward relative to the fixed rail, and the moving rail moves forward and backward relative to the intermediate rail.
  • slide units are also known (JP-A-6-54726, JP-A-10-179293, etc.).
  • the fixed side rail, the moving side rail, and the The intermediate rail is manufactured by bending a steel plate by a bending cage such as die bending or roll forming, and approximates the curvature of the ball spherical surface by curving the side wall during the bending.
  • a ball rolling groove for holding the ball with a curvature is formed on the inner side or the outer side of the side wall.
  • work hardening occurs on the surface, thereby improving the surface hardness of the ball rolling groove.
  • nitriding treatment such as tuftride treatment (trade name) is performed after bending force, which is sufficient for the rolling surface of each rail ball. Surface hardness is secured.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 11-201158
  • Patent Document 2 JP-A-6-54726
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 10-179293
  • each rail has sufficient rigidity to prevent a decrease in movement accuracy when the movable body moves, and while maintaining the same stroke amount and load-loading capacity as before.
  • An object of the present invention is to provide a slide rail unit that can achieve miniaturization.
  • the slide rail unit of the present invention includes a base portion and a pair of flange portions bent and raised from the base portion, and is formed in a channel shape, and is assembled in order via a plurality of balls.
  • the rails adjacent to each other can freely move back and forth along the longitudinal direction by the rolling of the balls.
  • a two-stage type in which only the fixed side rail and the moving side rail have a force
  • a three-stage type in which an intermediate rail is interposed between the fixed side rail and the moving side rail, and further an intermediate rail is provided. It is possible to appropriately select the slide rail unit according to the required use of the slide rail unit, such as those interposing multiple stages.
  • a ball rolling groove is formed by rolling on the flange portion of each rail.
  • ball rolling grooves are formed by rolling, it is possible to increase the surface hardness of the ball rolling grooves by work hardening during processing, and to reduce the thickness of the steel plate that is the rail material.
  • the ball rolling groove is formed, so that each rail is compared with the case where the ball rolling groove is formed by using a bending process in which it is not necessary to bend the flange portion where the strong ball rolling groove exists. It is possible to suppress the increase in the horizontal width of the.
  • the thickness of each rail is maintained at the same level as before, and sufficient load carrying capacity and rigidity are achieved.
  • each rail may be a rod-shaped steel material formed in a channel shape by a discharge force cage, a pull-out cage, etc.
  • a discharge force cage a pull-out cage
  • it is a power in terms of production efficiency and production cost
  • the ball rolling groove is formed at a predetermined position by performing the rolling process of the ball rolling groove on a long steel sheet that is continuously drawn out and performing the above-described roll forming at the subsequent stage.
  • continuous channel rails can be continuously formed on a single production line. By appropriately cutting the rail formed in this way in the final stage of the production line, it is possible to efficiently produce a rail of any length.
  • the metal material used for the production of each rail may be arbitrarily selected according to the required load and rigidity.
  • the ball rolling groove needs to have sufficient surface hardness (for example, Hv250 or more) after rolling, depending on the metal material used for the rail. In some cases, sufficient surface hardness may not be obtained in the ball rolling groove after rolling. In such a case, it is preferable to increase the surface hardness of the ball rolling groove by nitriding or the like.
  • the surface hardness of the ball rolling groove is increased by a method that involves high-temperature heat treatment such as carburizing and quenching, the rail will be warped and distorted, and the straightness of the rail will be impaired, so there will be no heating. The treatment method is preferred. Such warping and distortion of the rails due to heat treatment is remarkable when channel-like rails are manufactured by bending steel sheets.
  • the rail is made of a stainless steel plate
  • the surface hardness of the ball rolling groove formed by rolling is sufficiently high at Hv400 or more, which is sufficient without any post-treatment. It is possible to form a ball rolling groove having a surface hardness.
  • anti-corrosion treatment such as zinc plating in order to increase corrosion resistance. In consideration of the environmental impact of chemicals used in the sprinkling treatment, Power It is preferable to make each rail.
  • FIG. 1 is a front sectional view showing an embodiment of a slide rail unit of the present invention.
  • Part a shows a state in which the intermediate rail and the moving rail are accommodated in the stationary side rail
  • part b shows the state in which the intermediate rail and the moving side rail are accommodated. It is a side view which shows the state extended with respect to the fixed side rail.
  • FIG. 3 is a diagram showing a production line for fixed side rails and moving side rails.
  • FIG. 4 is a diagram showing a manufacturing procedure of a fixed side rail.
  • FIG. 5 is a diagram showing a production line for intermediate rails.
  • FIG. 6 is a diagram showing a procedure for manufacturing an intermediate rail.
  • FIG. 1 and FIG. 2 show one embodiment of a slide rail unit to which the present invention is applied.
  • This slide rail unit is used for the slide part of the drawer in furniture, the slide part of the movable tray of the bar rack, etc., and the fixed side rail 1 fixed to the furniture body or the server rack body and the fixed side rail.
  • the intermediate rail 2 is movably provided, the movable rail 3 is fixed to the drawer or movable tray and is stored in the intermediate rail 2, and the fixed rail 1 and the intermediate rail, A large number of balls 4 rolling between the intermediate rail and the moving rail, and retainers 5a and 5b for arranging these balls 3 at predetermined intervals, are configured as a force.
  • the fixed-side rail 1 is formed by precision forming a stainless steel plate (SUS304) by roll forming, and is formed into a channel shape by bending the pair of flange portions 12 and 12 along the longitudinal direction of the base portion 11. Is formed. Further, ball rolling grooves 13 having a curvature approximate to the spherical surface of the ball 4 are formed on the inner surface of each flange portion 12. The outer side surface of the base portion 11 and the outer side surface of the flange portion 12 are used to wrap the fixed-side rail 1. This is the reference mounting surface for fixing to the main body or furniture.
  • SUS304 stainless steel plate
  • the intermediate rail 2 is also precision-formed by bending a stainless steel plate by roll forming in the same manner, and bending the pair of flange portions 22, 22 along the longitudinal direction of the base portion 21 causes a channel shape. Is formed.
  • the intermediate rail 2 is housed between the flange portions 12 and 12 of the fixed rail 1 and the balls 4 are arranged between the fixed rail 1 and the intermediate rail 2, the intermediate rail 2 is more than the fixed rail 1. It is formed small around.
  • a ball rolling groove 23 is formed on the outer surface of the flange portion 22 of the intermediate rail 2 so as to face the ball rolling groove 13 of the fixed side rail 1. And the ball rolling groove 23 of the intermediate rail 2 and rolling while applying a load.
  • a ball rolling groove 24 is also formed on the inner side surface of the flange portion 22, and the ball rolling groove 24 faces the moving side rail 3.
  • the flange portion 22 of the intermediate rail 2 is formed by folding back a stainless steel plate twice. When the flange portion 22 is extended, the ball rolling groove 23 and the ball rolling groove 24 are the stainless steel plate. Are formed on the same surface.
  • the moving rail 3 is formed into a channel shape by bending a pair of flange portions 32 and 32 along the longitudinal direction of the base portion 31 by bending a stainless steel plate by roll forming in the same manner. Is formed.
  • the moving side rail 3 is housed between the flange portions 22 and 22 of the intermediate rail 2 and the ball 4 is arranged between the intermediate rail 2 and therefore is slightly smaller than the intermediate rail 2 that is applied. Is formed.
  • a ball rolling groove 33 is formed on the outer surface of the flange portion 32 so as to face the ball rolling groove 24 formed on the inner surface of the flange portion of the intermediate rail. Rolls while applying a load between the running groove 24 and the ball rolling groove 33 of the moving rail 3.
  • the base 11 of the fixed rail 1 and the base 31 of the moving rail 2 are each provided with a screw hole (not shown) through which a mounting screw passes.
  • the fixed rail 1 has a mounting screw.
  • the moving side rail 3 is fixed to the drawer using a mounting screw.
  • the fixed side rail 1 The countersunk force is applied to the screw hole to be formed, and the fixed rail 1 is attached using the countersunk screw, or the tapping force is applied to the screw hole, and the furniture body side It is conceivable that the fixed side rail 1 is mounted by tightening the mounting screws. Use of special low head screws is also effective.
  • the retainers 5a and 5b are formed by pressing a steel plate or by injecting a synthetic resin into a mold. As shown in FIG. 1, the fixed side rail 1 and the intermediate rail 2 are formed. A retainer 5a is inserted between the rails 1 and 3, and a retainer 5b is inserted between the intermediate rail 2 and the moving rail 3, and a large number of balls 4 rolling between these rails 1, 2, and 3 are equally spaced. They are aligned to prevent contact between adjacent balls.
  • the fixed side rail 1, the intermediate rail 2, and the moving side rail 3 are fitted through a large number of balls 4.
  • the intermediate rail 2 accommodated in the fixed rail 1 can be pulled out smoothly by the rolling of the fixed rail 1 and the moving rail 3 accommodated in the intermediate rail 2 can be pulled out.
  • the intermediate rail 2 can be pulled out smoothly.
  • the ball rolling grooves of the fixed rail 1, the intermediate rail 2, and the moving rail 3 are formed by rolling a stainless steel plate.
  • the stainless steel plate is sandwiched and pressed between a pair of upper and lower rolls, and the ball rolling grooves are formed by, for example, transferring the protrusions formed on the upper rolling roll to the stainless steel plate.
  • Ball rolling grooves formed by rolling on stainless steel sheets have sufficient wear resistance against rolling of balls 4 whose surface hardness is sufficiently hard at Hv400 or higher.
  • the rails 1, 2, and 3 are made from stainless steel plates, such as chromium contained in the plating treatment solution that does not require any anti-corrosion treatment such as staking treatment on the rails 1, 2, and 3 It is possible to eliminate the possibility of the environment being polluted by heavy metal elements.
  • the stationary rail 1, the intermediate rail 2, and the moving rail 3 are not necessarily stainless steel. It is not necessary to manufacture with a less steel plate, and it may be manufactured using general low carbon steel. When using low-carbon steel, rolling the ball rolling groove does not provide sufficient surface hardness to the rolling ball rolling groove. There is a concern that the running groove wears out early, and the movement accuracy of the intermediate rail 2 with respect to the stationary rail 1 and the movement accuracy of the movement side rail 3 with respect to the intermediate rail 2 are deteriorated early. Therefore, when manufacturing each rail using low-carbon steel, it is preferable to perform nitriding after rolling the ball rolling groove !, and to increase the surface hardness of the ball rolling groove! /, .
  • the fixed side rail 1 and the moving side rail 3 are manufactured by a line in which a rolling mill 6 and a roll forming machine 7 are continuous.
  • the strip-shaped stainless steel plate 8 is set in the uncoiler 9 in a coiled state, and the stainless steel plate 8 fed out from the uncoiler 9 passes through the rolling mill 6 and the roll forming machine 7 so that it is long.
  • the fixed side rail 1 and the moving side rail 3 are now manufactured.
  • FIG. 4 is a diagram showing a manufacturing procedure of the fixed rail 1.
  • the stainless steel sheet fed from the uncoiler 9 is introduced into the rolling mill 6 in the form of a strip.
  • Roller 6 The introduced stainless steel plate 8 passes through a rolling roll (not shown), and a ball rolling groove 13 is formed on one surface thereof as shown in the diagram b.
  • This ball rolling groove 13 is formed by reducing the thickness of the stainless steel plate partly, and it is necessary to prevent the meat on both sides of the ball rolling groove 13 from rising due to the flow of the material.
  • the rolling roll is in pressure contact not only with the ball rolling groove 13 but also around it.
  • a pair of side rolls (not shown) that restrict the extension of the stainless steel plate are pressed against both end surfaces in the width direction to prevent the horizontal width of the stainless steel plate from extending due to the formation of the ball rolling grooves 13. It has been.
  • the stainless steel plate 8 is fed into a roll forming machine 7 provided at the subsequent stage of the rolling mill 6.
  • the stainless steel plate 8 is passed through between rolls of a predetermined shape that are pressed against each other, so that the stainless steel plate 8 is gradually bent as shown in the partial diagrams c and d.
  • a channel-shaped stationary rail 1 is formed in which a pair of flange portions 12 rises vertically from both ends of the base portion 11.
  • the fixed-side rail 1 sent out from the roll forming machine 7 is cut to a required length, and then a through-hole through which the mounting screws and the like are passed is processed. Production ends.
  • the intermediate rail 2 is manufactured by a line provided with a pair of roll forming machines 7a and 7b before and after the rolling mill 6.
  • the strip-shaped stainless steel plate 8 is set in the uncoiler 9 in a coiled state, and the stainless steel plate 8 fed out from the uncoiler 9 is used as the first roll forming machine 7a, the rolling mill 6 and the second roll forming.
  • the machine 7b sequentially, the long intermediate rail 2 is manufactured.
  • FIG. 6 is a diagram showing a manufacturing procedure of the intermediate rail 2.
  • the stainless steel sheet fed from the uncoiler 9 is introduced into the first roll forming machine 7a in the form of a strip.
  • the first roll forming machine 7a as shown in the partial diagram b, both ends in the width direction of the stainless steel plate 8 are folded back to form the flange portion 22. That is, the stainless steel plate 8 is doubled in the flange portion 22.
  • a stainless steel plate folded at both ends is introduced into a rolling mill, and ball rolling grooves 23 and 24 are formed on both the front and back surfaces of the flange portion.
  • These ball rolling grooves 23 and 24 are formed by reducing the thickness of the stainless steel plate partly, and it is necessary to prevent the meat on both sides of the ball rolling grooves 23 and 24 from rising due to the flow of the material.
  • the rolling roll is in pressure contact with not only the ball rolling grooves 123 and 24 but also the periphery thereof.
  • a pair of side rolls that restrict the extension of the stainless steel plate are pressed against both end surfaces in the width direction. .
  • the stainless steel plate 8 is fed into a second roll forming machine 7b provided at the subsequent stage of the rolling mill 6.
  • the stainless steel plate 8 is inserted between rolls of a predetermined shape that are in pressure contact with each other, so that the ball rolling groove 23 faces outward as shown in FIG. F
  • the lung portion 22 is bent, and finally, a channel-shaped intermediate rail 2 is formed in which both ends of the base portion 21 have a pair of flange portions 22 rising vertically.
  • the intermediate rail 2 sent out from the second roll forming machine 7b is cut to a required length, whereby the production of the intermediate rail 2 is completed.
  • a ball rolling groove is formed by rolling a stainless steel plate, and the ball rolling groove is formed using a bending force.
  • the width of each rail can be kept small. For this reason, it is possible to provide a slide rail unit with a small assembled dimension without reducing the plate thickness of each rail.
  • the ball rolling groove has sufficient surface hardness due to work hardening caused by rolling, so nitriding is performed after the ball rolling groove is formed. The processing for increasing the surface hardness of the ball rolling groove such as the processing becomes unnecessary, and the manufacturing cost can be reduced. Furthermore, since no anti-bacterial treatment such as plating is required, chemicals for plating treatment with a large environmental load are unnecessary, and environmental pollution can be prevented as much as possible.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Abstract

 十分な荷重負荷能力を備えると共に、各レールが十分な剛性を備えて、可動体の移動時における移動精度の低下を防止し、更に従来と同程度のストローク量及び荷重負荷能力を備えつつも、小型化を達成することが可能なスライドレールユニットであり、ベース部とこのベース部から曲げ起こされた一対のフランジ部を有してチャネル状に形成されると共に多数のボールを介して順番に組み付けられた複数のレールを備え、前記ボールの転走により、互いに隣接するレール同士が長手方向に沿って進退自在なスライドレールユニットにおいて、各レールは、圧延加工によって形成されたボール転走溝を前記フランジ部に有する。

Description

明 細 書
スライドレーノレユニット
技術分野
[0001] 本発明は、例えば家具類における引き出し、複写機におけるぺーノ讣レイ、サーバ ラックにおける可動トレィ等、所定方向に沿って相対的に往復動する一対の部材の 間に設けられて、これら部材の相対的な進退運動を支承するスライドレールユニット に係り、特に、固定側レールと移動側レールとの間に多数のボールが介在され、かか る移動側レールを固定側レールに対して自在に引き出し又は押し込むことが可能な スライドレールュ-ットに関する。
背景技術
[0002] 従来より、家具における引き出しや、コンピュータネットワークにおけるサーバを収容 する所謂サーバラックの可動トレィ等、これら可動部材の進退運動を支承する案内部 材として、固定側レールと移動側レールとを備えたスライドレールユニットが知られて いる (特開平 11— 201158号公報等)。具体的には、長手方向に沿って一対の側 壁を曲げ起こしてチャネル状に形成された固定側レールと、この固定側レールよりも 一回り小さく形成され、やはり一対の側壁を曲げ起こしてチャネル状に形成された移 動側レールと、これら固定側レールの側壁と移動側レールの側壁との間を転走する 多数のボールと、前記固定側レールと移動側レールとの間でボールを所定の間隔で 整列させるリテーナとから構成されており、例えば、前記固定側レールをラック本体に 、移動側レールを可動トレイの両側面に固定して使用される。
[0003] また、ラック本体に対する可動トレイのストローク量を長大に設定するため、前記固 定側レールと移動側レールとの間に中間レールを配置し、固定側レールと中間レー ルとの間にボールを介在させると共に、中間レールと固定側レールとの間にもボール を介在させ、中間レールを固定側レールに対して進退させ、更に移動側レールを中 間レールに対して進退させるように構成されたスライドユニットも知られて 、る(特開平 6— 54726号公報、特開平 10— 179293号公報等)。
[0004] これら公知のスライドレールユニットにおいて、その固定側レール、移動側レール及 び中間レールは、鋼板を型曲げ加工又はロールフォーミング等の曲げカ卩ェによって 折り曲げて製造されており、この曲げ加工の際に前記側壁を湾曲させることにより、ボ ール球面の曲率に近似した曲率でボールを抱え込むボール転走溝が前記側壁の内 側又は外側に形成されることになる。このように曲げ加工によってボール転走溝を形 成すると、その表面には加工硬化が生じ、これによつてボール転走溝の表面硬さの 向上が図られるようになつている。また、鋼板として一般的な低炭素鋼を用いる場合 には、曲げ力卩ェの後にタフトライド処理 (商品名)等の窒化処理を行うことで、各レー ルのボールの転走面には十分な表面硬さが確保されている。
特許文献 1:特開平 11― 201158号公報
特許文献 2:特開平 6 - 54726号公報
特許文献 3 :特開平 10— 179293号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力し、これら公知のスライドレールユニットでは、側壁の曲げ加工に起因する加工 硬化を利用してボール転走溝の表面硬さを確保していることから、力かる曲げ力卩ェが 必要不可欠であり、ボール転走溝を形成すると、側壁が湾曲している分、各レールの 横幅が自ずと大きくなつてしまうといった問題点があった。また、例えば前記中間レー ルを設けるような場合には、固定側レールに対向するボール転走溝と移動側レール に対向するボール転走溝の双方を鋼板の表裏に重ねて形成することはできず、これ らボール転走溝を中間レール上でずらして具備させる必要があった。このことは、力 力る中間レールの断面の高さや横幅の増加をもたらし、結果的にスライドレールュ- ット全体の組み上がりの寸法が大きくなつてしまうといった問題点があった。
[0006] また、ユニット全体の組み上がり寸法の増加を抑えるためには、鋼板の板厚を薄く する方策が考えられる力 それではスライドレールユニットの荷重負荷能力が減少し てしまう他、各レールの剛性の低下に起因し、固定側レールに対する移動側レール の移動精度を十分に確保できなくなってしまう。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明はこのような問題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、十 分な荷重負荷能力を備えると共に、各レールが十分な剛性を備えて、可動体の移動 時における移動精度の低下を防止し、更に従来と同程度のストローク量及び荷重負 荷能力を備えつつも、小型化を達成することが可能なスライドレールユニットを提供 することにある。
[0008] 本発明のスライドレールユニットは、ベース部とこのベース部から曲げ起こされた一 対のフランジ部を有してチャネル状に形成されると共に多数のボールを介して順番 に組み付けられた複数のレールを備えたものであり、前記ボールの転走により、互い に隣接するレール同士が長手方向に沿って自在に進退することが可能となって 、る 。前記レールの構成に関しては、固定側レール及び移動側レールのみ力もなる 2段 式のもの、固定側レールと移動側レールとの間に中間レールが介在する 3段式のも の、更に中間レールが多段介在するもの等、このスライドレールユニットの必要とされ る用途に応じて適宜選択することが可能である。
[0009] 本発明のスライドレールユニットでは各レールのフランジ部に対し、圧延加工によつ てボール転走溝が形成されて 、る。圧延加工によってボール転走溝を形成すると、 加工時の加工硬化によつボール転走溝の表面硬さを高めることが可能となる他、レ ールの素材である鋼板の板厚を減じるようにしてボール転走溝が形成されるので、か 力るボール転走溝が存在するフランジ部を湾曲させる必要がなぐ曲げ加工を用い てボール転走溝を形成する場合と比較して、各レールの横幅が増加するのを抑える ことが可能となる。
[0010] また、前述の如ぐ固定側レールと移動側レールとの間に中間レールを設ける場合
、力かる中間レールのフランジ部の表裏には移動側レールのボール転走溝及び固 定側レールのボール転走溝の夫々と対向するボール転走溝を形成する必要がある 力 圧延加工を用いてこれらボール転走溝を形成する場合には、かかる中間レール の表裏に 2条のボール転走溝を重ねて形成することができるので、曲げ加工を用い てボール転走溝を形成する場合と比較して、中間レールの高さや横幅が増加するの を抑えることが可能となる。
[0011] このため、複数のレールを多段階に組み付けた本発明のスライドレールユニットに おいては、各レールの板厚を従来と同程度に維持し、十分な荷重負荷能力と剛性を 備えつつも、各レールの横幅や高さの増加を抑え、力かるスライドレールユニットの小 型化を達成することができるものである。
[0012] 本発明において、各レールは棒状鋼材を放電力卩ェ、引き抜きカ卩ェ等によってチヤ ネル状に形成したものであって差し支えないが、生産効率、生産コストの観点力 す ると、鋼板に曲げ力卩ェを施してチャネル状に形成するのが好ましい。特に、ロールフ ォーミングを用いて連続的に曲げ加工を行えば、長尺なレールを容易に生産するこ とができる。また、連続的に繰り出される長尺な鋼板に対して前記ボール転走溝の圧 延加工を行い、その後段で前述のロールフォーミングを実施することにより、ボール 転走溝が所定の位置に形成されたチャネル状のレールを 1本の生産ラインで間断な く連続的に形成することができる。このようにしてチャネル状に形成されたレールを生 産ラインの最終段で適宜切断することにより、任意の長さのレールを効率よく生産す ることが可能となる。
[0013] 各レールの生産に使用する金属材料は必要とされる負荷荷重や剛性に応じて任 意に選択して差し支えない。ボール転走溝の耐摩耗性を考慮した場合、かかるボー ル転走溝には圧延カ卩ェ後に十分な表面硬さ(例えば、 Hv250以上)が必要であるが 、レールに使用する金属材料によっては圧延加工後のボール転走溝に十分な表面 硬さが得られない場合がある。そのような場合には、窒化処理等によってボール転走 溝の表面硬さを高めるのが好ましい。但し、浸炭焼入れ等のように高温の加熱処理を 伴う方法でボール転走溝の表面硬さを高めると、レールに反りや歪みを生じ、かかる レールの真直度が損なわれるので、加熱を伴わない処理方法によるのが好ましい。こ のような加熱処理によるレールの反りや歪みは、チャネル状のレールを鋼板の曲げ 加工によって製作した場合に顕著である。
[0014] 一方、レールをステンレス鋼板力 製作した場合、圧延加工によって形成されたボ 一ル転走溝の表面硬さは Hv400以上と十分に高いものとなり、何ら後処理を行わず とも、十分な表面硬さのボール転走溝を形成することが可能である。また、炭素鋼等 の鋼材力 レールを製作した場合、耐食性を高めるために亜鉛めつき等の防鲭処理 を行う必要があるが、ステンレス鋼板力 製作した場合に防鲭処理は不要であり、め つき処理に使用する薬品が環境に及ぼす影響を考慮すると、やはりステンレス鋼板 力 各レールを製作するのが好まし 、。 図面の簡単な説明
[0015] [図 1]本発明のスライドレールユニットの実施の形態を示す正面断面図である。
[図 2]図 1に示すスライドレールユニットの側面図であり、分図 aは中間レール及び移 動側レールを固定側レールに収容した状態を、分図 bは中間レール及び移動側レー ルを固定側レールに対して伸張した状態を示す側面図である。
[図 3]固定側レール及び移動側レールの生産ラインを示す図である。
[図 4]固定側レールの製作手順を示す図である。
[図 5]中間レールの生産ラインを示す図である。
[図 6]中間レールの製作手順を示す図である。
符号の説明
[0016] 1…固定側レール、 2…中間レール、 3…移動側レール、 4…ボール、 5a…リテーナ 、 5b…リテーナ、 11· ··ベース部、 12· ··フランジ部、 13· ··ボール転走溝
発明を実施するための最良の形態
[0017] 以下、添付図面に沿って本発明のスライドレールユニットを詳細に説明する。
[0018] 図 1及び図 2は本発明を適用したスライドレールユニットの実施の形態の一つを示 すものである。このスライドレールユニットは、家具における引き出しのスライド部ゃサ 一バラックの可動トレイのスライド部等に使用され、家具本体やサーバラック本体に固 定される固定側レール 1と、この固定側レールに対して移動自在に設けられた中間レ ール 2と、引き出しや可動トレイに固定されると共に前記中間レール 2内に収納される 移動レール 3と、前記固定側レール 1と中間レールとの間、前記中間レールと移動側 レールとの間を転走する多数のボール 4と、これらボール 3を所定間隔で配列させるリ テーナ 5a, 5bと力 構成されている。
[0019] 前記固定側レール 1はステンレス鋼板(SUS304)をロールフォーミングにより精密 成形したものであり、ベース部 11の長手方向に沿って一対のフランジ部 12, 12を曲 げ起こすことによりチャネル状に形成されている。また、各フランジ部 12の内側面に は前記ボール 4の球面に近似した曲率のボール転走溝 13が夫々形成されている。 前記ベース部 11の外側面及びフランジ部 12の外側面は、この固定側レール 1をラッ ク本体や家具等に固定する際の取付け基準面となる。
[0020] 一方、前記中間レール 2も同様にしてステンレス鋼板をロールフォーミングにより折 り曲げて精密成形され、ベース部 21の長手方向に沿って一対のフランジ部 22, 22 を曲げ起こすことによりチャネル状に形成されている。但し、中間レール 2は固定側レ ール 1のフランジ部 12, 12の間に収納され、該固定側レール 1との間にボール 4が配 列されることから、固定側レール 1よりも一回り小さく形成されている。中間レール 2の フランジ部 22の外側面には、固定側レール 1のボール転走溝 13と対向するボール 転走溝 23が形成されており、ボール 4は固定側レール 1のボール転走溝 13と中間レ ール 2のボール転走溝 23との間で荷重を負荷しながら転走する。また、フランジ部 2 2の内側面にもボール転走溝 24が形成されており、このボール転走溝 24は移動側レ ール 3と対向している。中間レール 2のフランジ部 22はステンレス鋼板を二重に折り 返して形成されており、力かるフランジ部 22を伸展させた場合に、前記ボール転走溝 23とボール転走溝 24は前記ステンレス鋼板の同一面に形成されている。
[0021] また、前記移動レール 3も同様にしてステンレス鋼板をロールフォーミングにより折り 曲げて精密成形され、ベース部 31の長手方向に沿って一対のフランジ部 32, 32を 曲げ起こすことによりチャネル状に形成されている。但し、移動側レール 3は中間レー ル 2のフランジ部 22, 22の間に収納され、該中間レール 2との間にボール 4を配列す ることから、力かる中間レール 2よりも一回り小さく形成されている。前記フランジ部 32 の外側面には、中間レールのフランジ部の内側面に形成されたボール転走溝 24と 対向するボール転走溝 33が形成されており、ボール 4は中間レール 2のボール転走 溝 24と移動側レール 3のボール転走溝 33との間で荷重を負荷しながら転走する。
[0022] 固定側レール 1のベース部 11及び移動側レール 2のベース部 31には取付けねじ が貫通するねじ孔(図示せず)が夫々開設されており、例えば固定側レール 1は取付 ねじを用いて家具本体に、移動側レール 3は取付ねじを用いて引き出しに夫々固定 される。但し、固定側レール 1と中間レール 2との隙間は極僅かであることから、取付 けねじの頭部がリテーナ 5aや中間レール 2と干渉するのを防止するためには、固定 側レール 1に形成されるねじ孔に対して皿もみ力卩ェを行い、皿ねじを用いて固定側レ ール 1の取付けを行ったり、あるいは前記ねじ孔にタップ力卩ェを行い、家具本体の側 力も取付ねじを締結して固定側レール 1の取付けを行うことが考えられる。また、特殊 低頭ねじの使用も有効である。
[0023] また、前記リテーナ 5a, 5bは鋼板をプレス加工により成形し、あるいは合成樹脂を 型内に射出して成形したものであり、図 1に示すように、固定側レール 1と中間レール 2との間にはリテーナ 5aが、中間レール 2と移動側レール 3との間にはリテーナ 5bが 挿入されて、これらレール 1 , 2, 3の間を転走する多数のボール 4を等間隔で整列さ せ、互いに隣接するボール同士の接触を防止している。尚、図 1に示したスライドレ ールユニットの断面図では、各リテーナ 5a, 5bに対して夫々 2列のボール列が配列 されている力 これら 2列のボール列は別々のリテーナに配列され、独立に転走する もであって差し支えない。そのように構成すれば、固定側レール 1のベース部 11と中 間レール 2のベース部 21との間にリテーナ 5aを収容する必要がなぐスライドレール ユニットを一層コンパクトなものにすることができる。
[0024] そして、このように構成されたスライドレールユニットにおいては、固定側レール 1、 中間レール 2及び移動側レール 3が多数のボール 4を介して嵌合していることから、 力かるボール 4の転動により、前記固定側レール 1内に収納された中間レール 2を該 固定側レール 1内力もスムーズに引っ張りだすことができ、また、前記中間レール 2内 に収納された移動側レール 3を該中間レール 2内からスムーズに引っ張りだすことが できる。
[0025] 前記固定側レール 1、中間レール 2及び移動側レール 3の各ボール転走溝は、ステ ンレス鋼板に対して圧延加工を施すことにより形成されている。この圧延加工では、 ステンレス鋼板を上下一対のロールで挟み込んで加圧し、例えば上部圧延ロールに 形成された突条をステンレス鋼板に転写することで前記ボール転走溝が形成される。 ステンレス鋼板に対して圧延加工を用いて形成したボール転走溝は、その表面硬さ が Hv400以上と十分に硬ぐボール 4の転走に対して十分な耐摩耗性を備えている 。また、ステンレス鋼板から各レール 1 , 2, 3を製作すれば、これらレール 1, 2, 3に 対してめつき処理等の防鲭処理を施す必要がなぐめっき処理溶液中に含まれるクロ ム等の重金属元素によって環境が汚染される可能性を排除することが可能となる。
[0026] もっとも、前記固定側レール 1、中間レール 2及び移動側レール 3は必ずしもステン レス鋼板で製作する必要はなぐ一般的な低炭素鋼を用いて製作しても良い。低炭 素鋼を用いる場合には、ボール転走溝を圧延加工しても、カゝかるボール転走溝に十 分な表面硬さを与えることができず、ボール 4の転走によってボール転走溝が早期に 摩耗し、固定側レール 1に対する中間レール 2の移動精度、中間レール 2に対する移 動側レール 3の移動精度が早期に低下してしまう懸念がある。従って、低炭素鋼を用 いて各レールを製作する場合には、ボール転走溝を圧延加工した後に窒化処理を 行!、、ボール転走溝の表面硬さを高めるのが好まし!/、。
[0027] 次に、前記固定側レール 1及び移動側レール 3を製作する手順について説明する 。図 3に示すように、固定側レール 1及び移動側レール 3は圧延機 6とロール成形機 7 とが連続するラインによって製作される。帯状のステンレス鋼板 8はコイル状に巻かれ た状態でアンコィラー 9にセットされており、このアンコィラー 9から繰り出されたステン レス鋼板 8が圧延機 6、ロール成形機 7を通過することで、長尺な固定側レール 1及び 移動側レール 3が製作されるようになって 、る。
[0028] 図 4は固定側レール 1の製造手順を示す図である。分図 aに示すように、アンコイラ 一 9から繰り出されたステンレス鋼板は帯状のまま圧延機 6に導入される。圧延機 6〖こ 導入されたステンレス鋼板 8は圧延ロール(図示せず)をくぐり抜け、分図 bに示すよう に、その一方の面にボール転走溝 13が形成される。このボール転走溝 13はステンレ ス鋼板の肉厚を部粉的に減じることにより形成されており、素材の流動によってボー ル転走溝 13の両脇の肉が盛り上がるのを防止すベぐ前記圧延ロールはボール転 走溝 13だけではなぐその周囲にも圧接している。また、ボール転走溝 13の形成に よってステンレス鋼板の横幅が延びるのを防止すベぐ幅方向の両端面にはステンレ ス鋼板の延びを規制する一対のサイドロール(図示せず)が押し当てられている。
[0029] このようにして圧延機によってボール転走溝 13が形成された後、ステンレス鋼板 8 は圧延機 6の後段に設けられたロール成形機 7に送り込まれる。このロール成形機 7 では、互いに圧接する所定形状のロールの間にステンレス鋼板 8を揷通させるこにと より、分図 c及び dに示すように、徐々にステンレス鋼板 8を折り曲げ、最終的にはべ ース部 11の両端から一対のフランジ部 12が垂直に立ち上がったチャネル状の固定 側レール 1が形成される。 [0030] ロール成形機 7から送り出された固定側レール 1は、必要とされる長さに切断された 後、取付けねじ等を総通させる貫通孔が加工され、これによつて固定側レールの製 作は終了する。尚、図 4では固定側レール 1の製作手順を示したが、移動側レール 3 の製作手順も固定側レール 1のそれと同じである。但し、ロール成形機 7では、ボー ル転走溝 23がフランジ部 32の外側面となるように、ステンレス鋼板 8に対して曲げカロ ェを行う必要がある。
[0031] 次に、中間レール 2の製作手順について説明する。図 5に示すように、中間レール 2 は圧延機 6の前後に一対のロール成形機 7a, 7bを設けたラインによって製作される 。帯状のステンレス鋼板 8はコイル状に巻かれた状態でアンコィラー 9にセットされて おり、このアンコィラー 9から繰り出されたステンレス鋼板 8が第 1のロール成形機 7a、 圧延機 6及び第 2のロール成形機 7bを順次通過することで、長尺な中間レール 2が 製作されるようになって 、る。
[0032] 図 6は中間レール 2の製造手順を示す図である。分図 aに示すように、アンコィラー 9から繰り出されたステンレス鋼板は帯状のまま第 1のロール成形機 7aに導入される 。この第 1のロール成形機 7aでは、分図 bに示すように、ステンレス鋼板 8の幅方向の 両端が折り返されて、フランジ部 22が形成される。すなわち、このフランジ部 22にお いてはステンレス鋼板 8が 2重に重なっている。次に、両端が折り返されたステンレス 鋼板を圧延機に導入し、前記フランジ部の表裏両面にボール転走溝 23, 24を形成 する。このボール転走溝 23, 24はステンレス鋼板の肉厚を部粉的に減じることにより 形成されており、素材の流動によってボール転走溝 23, 24の両脇の肉が盛り上がる のを防止すベぐ前記圧延ロールはボール転走溝 123, 24だけではなく、その周囲 にも圧接している。また、ボール転走溝 23, 24の形成によってステンレス鋼板 8の横 幅が延びるのを防止すべく、幅方向の両端面にはステンレス鋼板の延びを規制する 一対のサイドロールが押し当てられている。
[0033] このようにして圧延機 6によってボール転走溝 23, 24が形成された後、ステンレス 鋼板 8は圧延機 6の後段に設けられた第 2のロール成形機 7bに送り込まれる。この第 2のロール成形機 7bでは、互いに圧接する所定形状のロールの間にステンレス鋼板 8を挿通させるこにとより、分図 dに示すように、ボール転走溝 23が外側に向くようにフ ランジ部 22を折り曲げ、最終的にはベース部 21の両端力も一対のフランジ部 22が 垂直に立ち上がったチャネル状の中間レール 2が形成される。
[0034] 第 2ロール成形機 7bから送り出された中間レール 2は、必要とされる長さに切断さ れ、これによつて中間レール 2の製作は終了する。
[0035] このように製作される本実施の形態のスライドレールユニットでは、ステンレス鋼板に 圧延加工を施すことによりボール転走溝が形成されており、曲げ力卩ェを用いてボー ル転走溝を形成する場合と比較して、各レールの幅を小さく抑えることが可能となる。 このため、各レールの板厚を減じることなぐ組み上がり寸法の小さなスライドレール ユニットを提供することが可能となる。また、ステンレス鋼板を用いて各レールを製作 した場合、ボール転走溝は圧延加工によって生じる加工硬化に起因して十分な表面 硬さを備えたものとなるので、ボール転走溝の形成後に窒化処理等の如くボール転 走溝の表面硬さを増すための処理が不要となり、製作コストを抑えることが可能となる 。更に、めっき等の防鲭処理も不要となるので、環境負荷の大きなめっき処理のため の薬品が不要となり、環境汚染を可及的に防止することが可能である。

Claims

請求の範囲
[1] ベース部とこのベース部から曲げ起こされた一対のフランジ部を有してチャネル状に 形成されると共に多数のボールを介して順番に組み付けられた複数のレールを備え 、前記ボールの転走により、互いに隣接するレール同士が長手方向に沿って進退自 在なスライドレールユニットにおいて、
各レールは、圧延加工によって形成されたボール転走溝を前記フランジ部に有す ることを特徴とするスライドレールユニット。
[2] 前記レールはステンレス鋼力 形成され、圧延加工によって形成されたボール転走 溝の表面硬さは Hv400以上であることを特徴とする請求項 1記載のスライドレールュ ニット。
[3] 前記複数のレールは、固定側レールと、この固定側レールの一対のフランジ部の間 に収容される中間レールと、この中間レールのフランジ部の間に収容される移動側レ ールとからなり、前記中間レールにはフランジ部の内側面及び外側面にボール転走 溝が重ねて形成されていることを特徴とする請求項 1記載のスライドレールユニット。
[4] 前記固定側レールのベース部及びフランジ部の外側面は該固定レールの取付け基 準面であることを特徴とする請求項 1記載のスライドレールユニット。
[5] 請求項 1記載のスライドレールユニットにおける各レールの製造方法であり、
金属平板を圧延機に挿入して前記ボール転走溝を圧延加工した後、かかる圧延機 力も送り出された金属平板をロール成形機に挿入し、ボール転走溝が形成された一 対のフランジ部をベース部から曲げ起こしてチャネル状に成形したことを特徴とする レール製造方法。
[6] 前記ボール転走溝の圧延加工時に、金属平板の幅方向への延びをサイドロールで 規制したことを特徴とする請求項 5記載のレール製造方法。
PCT/JP2006/314158 2005-07-27 2006-07-18 スライドレールユニット WO2007013322A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007528420A JPWO2007013322A1 (ja) 2005-07-27 2006-07-18 スライドレールユニット

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-217946 2005-07-27
JP2005217946 2005-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007013322A1 true WO2007013322A1 (ja) 2007-02-01

Family

ID=37683223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/314158 WO2007013322A1 (ja) 2005-07-27 2006-07-18 スライドレールユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2007013322A1 (ja)
WO (1) WO2007013322A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010121427A1 (zh) * 2009-04-23 2010-10-28 Ding San-Lang 滑动机构
JP2013067232A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドアフレーム
KR101647463B1 (ko) * 2015-03-13 2016-08-10 주식회사 탑스코 슬라이드레일 제조장치
WO2019039435A1 (ja) * 2017-08-22 2019-02-28 シロキ工業株式会社 レール部材の製造方法及びレール部材

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119217A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Sky Techno Kk 作動序列機構を具えた多段式スライドレール
JPH091213A (ja) * 1995-06-15 1997-01-07 Nippon Kinzoku Co Ltd 多段圧延機のワークロール用チョック装置
JPH10179293A (ja) * 1991-11-08 1998-07-07 Accuride Internatl Inc 薄型の引出し用摺動器
JP2005505327A (ja) * 2001-10-12 2005-02-24 アキュライド インターナショナル,インコーポレイテッド 三部材式薄型引き出しスライド
JP2005163822A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Purutonchien Kk スライドレール

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119217A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Sky Techno Kk 作動序列機構を具えた多段式スライドレール
JPH10179293A (ja) * 1991-11-08 1998-07-07 Accuride Internatl Inc 薄型の引出し用摺動器
JPH091213A (ja) * 1995-06-15 1997-01-07 Nippon Kinzoku Co Ltd 多段圧延機のワークロール用チョック装置
JP2005505327A (ja) * 2001-10-12 2005-02-24 アキュライド インターナショナル,インコーポレイテッド 三部材式薄型引き出しスライド
JP2005163822A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Purutonchien Kk スライドレール

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010121427A1 (zh) * 2009-04-23 2010-10-28 Ding San-Lang 滑动机构
JP2013067232A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドアフレーム
KR101647463B1 (ko) * 2015-03-13 2016-08-10 주식회사 탑스코 슬라이드레일 제조장치
WO2019039435A1 (ja) * 2017-08-22 2019-02-28 シロキ工業株式会社 レール部材の製造方法及びレール部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007013322A1 (ja) 2009-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007004488A1 (ja) 転がり案内装置及びその製造方法
EP2511547B1 (en) Motion guide device and method of producing the same
US8132330B2 (en) Bearing assembly and method of making a bearing assembly
WO2007013322A1 (ja) スライドレールユニット
KR101149209B1 (ko) 롤 오프셋 기구를 구비한 클러스터형 다단 압연기
JP2017110704A (ja) 運動案内装置
CN106794495B (zh) 带凸条金属板的制造方法、带凸条金属板以及结构零件
US20180084911A1 (en) Slide unit for drawer
WO2023286396A1 (ja) スライドレールユニット
CN111503146B (zh) 直动引导单元及其制造方法
CN111587079B (zh) 用于抽屉拉出引导件的导轨
KR20170110744A (ko) 서랍 인출 가이드용 판금 프로파일의 제조 방법, 이에 의해 제조된 판금 프로파일 및 이에 의해 제조된 서랍 인출 가이드
JP4479066B2 (ja) 転がり案内ユニット
TW200803770A (en) Slide rail
US11754120B2 (en) Linear guide mechanism and linear actuator
JP2001157944A (ja) パンタグラフを設けたテレスコピックカバー
JP2020106136A (ja) 案内装置
JP6404037B2 (ja) 可動盤支持装置、可動盤、開閉装置および成形装置
CN217353998U (zh) 一种超静音淋浴房轨道型材
WO2013012325A1 (en) Linear guide and method for forming a linear guide
JP2012026534A (ja) 転動体保持スペーサ及びこれを用いた運動案内装置
JPH09164435A (ja) コイニング加工方法
JP4454441B2 (ja) 異形断面帯材の断面矯正方法
JP4804461B2 (ja) 転がり案内装置及びその製造方法
JP2005163822A (ja) スライドレール

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007528420

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06781179

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1