WO2007010804A1 - 音響発生装置を備えた玩具 - Google Patents

音響発生装置を備えた玩具 Download PDF

Info

Publication number
WO2007010804A1
WO2007010804A1 PCT/JP2006/313907 JP2006313907W WO2007010804A1 WO 2007010804 A1 WO2007010804 A1 WO 2007010804A1 JP 2006313907 W JP2006313907 W JP 2006313907W WO 2007010804 A1 WO2007010804 A1 WO 2007010804A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
speaker
toy
speaker unit
sound
guide
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/313907
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Motokazu Shibasaki
Original Assignee
Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Digital Entertainment Co., Ltd. filed Critical Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
Publication of WO2007010804A1 publication Critical patent/WO2007010804A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H3/00Dolls
    • A63H3/28Arrangements of sound-producing means in dolls; Means in dolls for producing sounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H5/00Musical or noise- producing devices for additional toy effects other than acoustical

Definitions

  • the present invention relates to a toy provided with a sound generator that emits sound when operated.
  • Examples of conventional articles provided with this type of sound generator include those described in Patent Document 1, Patent Document 2, and the like.
  • a toy equipped with a sound generator described in Patent Document 1 has a circuit board provided vertically in a toy body.
  • This circuit board is provided with a voice synthesis circuit, a speaker, a button battery, and a switch.
  • This toy has a structure in which the switch is operated to emit sound when the rotating body provided on the front surface of the toy body is operated by rotating the external force.
  • Patent Document 2 shows a character clock that emits voice! Recently, there are some clocks of this type that sound the current time when an operation button is pressed.
  • the watch shown in this document has a sound emission guard for a speaker on the rear face of the head located above the character-shaped main body.
  • On top of the character's hand there is a dedicated ball-shaped switch operating unit that performs an on / off action.
  • a clock (functional component) is provided on the front surface of the character body, and a setting unit such as a switching switch is provided on the back surface of the character body.
  • the sound generator and power supply are incorporated in any part of the character body.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 11-76632
  • Patent Document 2 JP-A-9 33668
  • An object of the present invention is to provide a circuit board and a power source having a power, a control circuit, and a limited internal space of the toy body even if the toy body has a large number of functional parts appearing outside.
  • An object of the present invention is to provide a toy equipped with an acoustic generator that can be used and arranged, and that can simplify the wiring.
  • Another object of the present invention is to provide a toy including a sound generating device that can emit sound from a speaker without using a dedicated switch operation component.
  • Another object of the present invention is to provide a toy provided with a sound generating device capable of always stably displacing a speaker unit having a function as a switch operation component.
  • Another object of the present invention is to easily assemble a panel member that returns when the speaker unit is pressed, and to reliably return the speaker unit with only one panel member. It is providing the toy provided with the sound generator.
  • a toy provided with the sound generating device of the present invention includes a torso, an upper part located above the recording part, a lower part located below the torso, and a bottom surface placed on the installation surface. It has a toy body with! A plurality of types of functional parts necessary for the function of the toy are arranged on the front and Z or rear of the toy body and at least one of the two sides.
  • the plural types of functional parts arranged outside are arms, legs, etc. if the toy is a robot, and are determined by the function of the toy.
  • functional parts are arranged in most of the inside and outside of the toy body.
  • a circuit board including a control circuit including at least a speaker driving circuit of the speaker, and a control circuit.
  • a power source for supplying power to the road is housed. This toy is used with the bottom of the toy body placed on the installation surface.
  • the sound emission gage of the speaker is provided on the outer surface of the upper part of the toy body that is located on the opposite side of the bottom surface of the toy body and above the trunk. Place the card in an exposed state.
  • a speaker is disposed below the sound emission guard.
  • a circuit board is arranged below the speaker.
  • a power source such as a battery or a storage battery is disposed in a lower part located below the trunk part of the toy body. Then, the power source and the control circuit are connected by the first electrical connection means, and the control circuit and the spinning force are connected by the second electrical connection means.
  • the first and second electrical connection means for example, a lead wire in which a conductive wire is covered with an insulating coating can be used.
  • a plurality of types necessary for the function of the toy are provided on the front and Z or rear and at least one side of the torso body. Since at least some of the functional parts are arranged, there is not much space for use inside and outside the toy body. However, in the present invention, using the empty space in the vertical direction of the toy main body, the speaker force is placed in the upper part of the toy main body (or the head in the case of a doll-shaped toy main body). Since the circuit board is arranged on the side and the power supply is arranged in the lower part located below the torso body part, the components necessary for sound generation can be neatly assembled in a limited space.
  • the power source is disposed below the circuit board in the lower part of the toy body. Then, a speaker is arranged above the circuit board and connected by first and second electrical connection means, respectively.
  • first and second electrical connection means respectively.
  • a switch component that includes an operated portion on one surface of the circuit board located on the speaker side and that is operated when the sound is output from the speaker.
  • the sound emission guard and speaker are combined to create a single spin. Construct a unit of power.
  • the speaker unit configured in this way may be provided in the upper part of the toy body via a guide mechanism so that the position is displaced by an external force.
  • the speaker unit and the guide mechanism are configured so that the operated part of the switch component can be operated by the operation unit provided in the speaker unit by the displacement of the position of the speaker unit.
  • the speaker unit configured by combining the sound emission guard and the speaker as described above is used as a switch operation component for operating the switch component, a dedicated switch operation component is not necessary. In addition, there is no need for a space to arrange dedicated switch operation parts. As a result, in a toy with many functional parts mounted on the toy body, it is possible to obtain a great effect that the remaining space can be used effectively.
  • the speaker unit is in the first position when no external force is applied to the sound emission guard, and the speaker unit is in the first position when the external force is applied to the sound emission guard.
  • the guide mechanism force S guides the speaker unit.
  • the guide mechanism guides the speaker unit to return to the second position force and the first position when the external force applied to the sound emission guard is removed.
  • the speaker unit includes a speaker storage case having a speaker storage chamber in which the opening is closed by a sound emission guard and the speaker is stored, and an operation provided on the bottom wall of the speaker storage case It is good also as a structure provided with the part.
  • the guide mechanism further includes a guide case including a storage chamber in which the speaker storage case is fitted so that the speaker storage case can be slid without being inclined. .
  • a through hole is formed in the bottom wall of the guide case so that the operation portion provided in the speaker force unit can slide through.
  • the sound emission guard and the Z or speaker housing case are provided with three or more guided protrusions at equal intervals in the circumferential direction.
  • the guide case is formed with three or more slide grooves that are slidably fitted with the three or more guided protrusion forces S. With this configuration, the speaker unit is guided at two locations, upper and lower. As a result, it is possible to reliably prevent a situation in which the slide unit tilts and cannot slide up and down no matter what direction external force is applied to the sound emission force bar.
  • a panel member having a coil shape is used, and the operation portion is integrally provided at the center portion of the bottom wall portion of the speaker housing case. And a through-hole is formed in the center part of the bottom wall part of a guide case.
  • the bottom wall is formed with a fitting recess into which one end of the panel member is fitted so as to surround the through hole of the guide case. It is preferable that the panel member is disposed between the guide case and the speaker unit in a state where the operation portion penetrates the inside of the panel member fitted in the fitting recess and the through hole. If comprised in this way, the panel which will be returned when a force unit is pushed can be incorporated stably.
  • FIGS. 1A, 1B, and 1C are a front view, a plan view, and a right side view of an example of a toy equipped with a sound generator of the present invention.
  • FIG. 2 is a front view showing a state in which a toy equipped with the sound generator of this example is divided by a dividing surface of the toy body.
  • FIG. 3 (A) and (B) are an enlarged cross-sectional view of an upper portion of a toy equipped with the sound generator of this example and an enlarged cross-sectional view showing a state in which the sound emission guard is pushed down.
  • FIG. 4 (A), (B), (C), and (D) are a plan view, a rear view, a front view, and a right side view of the plan view showing the speaker unit and its guide means used in this example. .
  • FIG. 1A, 1B, and 1C are a front view, a plan view, and a right side view of a toy equipped with the sound generator of this example.
  • FIG. 2 is a front view showing a state in which a toy equipped with the sound generating device of this example is divided by a dividing surface of the toy body.
  • 3 (A) and 3 (B) are an enlarged sectional view of the upper part of the toy equipped with the sound generator of this example and an enlarged sectional view showing a state where the sound emission guard is pushed down.
  • 4A, 4B, 4C, and 4D are a plan view, a rear view, a front view, and a right side view of the plan view showing the speaker unit and its guide means used in this example.
  • a toy provided with the sound generating device of this example includes a toy body 1 constructed by assembling exterior parts made of synthetic resin or the like and molded into a required shape.
  • This toy main body 1 is generally divided into front and rear along a split surface 47 shown in FIG.
  • the body part 7 is divided into two divided bodies la and lb.
  • a pair of arms 3 that are functional parts necessary for the function of the toy are attached to both sides of the toy main body 1.
  • a pair of leg portions 5 are provided on both sides of the lower portion of the toy body 1.
  • a plurality of types of functional parts 9 and 11 necessary for the function of the toy are arranged in front of and behind the trunk 7 of the toy body 1.
  • the functional component 9 is a single member of the door.
  • This one door member is configured to insert a spherical body having a recognition part inside when the door partial member is opened.
  • the spherical body is configured to be driven by a motor disposed inside the toy body.
  • the functional component 11 is configured such that a chip body having a recognition part can be inserted.
  • the acoustic device is configured such that the content of the sound emitted from the speaker changes depending on the combination of the spherical body inserted in the front and the chip body inserted in the rear.
  • a speaker 13 As shown in FIG. 2, inside the toy body 1 of this toy, a speaker 13, a circuit board 15 including a control circuit including at least a speaker driving circuit with a force of 13, and a power supply to the control circuit.
  • a plurality of batteries 17 used as a power source for supplying power are housed.
  • the other structures in the toy body 1 are not shown.
  • a space for storing the recognition parts, a motor, and the like are disposed inside the body portion 7, and there is substantially no space for storing other parts.
  • This toy body 1 is It is used with the bottom surface 19 of the instrument placed on the installation surface.
  • the power supply 17 and the control circuit of the circuit board 15 are connected by first electrical connection means 23 made of a lead wire whose conductor is covered with an insulating material. Further, the control circuit of the circuit board 15 and the speaker 13 are connected by the second electrical connection means 25 made of lead wires.
  • Figure 2 was created for the purpose of showing the relationship of the wiring, and does not completely match the actual wiring.
  • the length of the lead wire used as the second electrical connection means 25 is such that the speaker unit moves in the vertical direction as will be described later, and this movement causes poor connection to the connection portion between the electrode and the end of the lead wire. The length is set with some margin to prevent the occurrence of the problem.
  • the upper portion 8 (the portion corresponding to the head of the robot) of the toy main body 1 that is located on the opposite side of the bottom surface 19 of the toy main body 1 and located above the torso 7 is provided.
  • the sound emission guard 21 of the speaker 13 is disposed in an exposed state.
  • a large number of sound emission holes 21a are provided so as to penetrate the guard body in the vertical direction, that is, in the thickness direction.
  • Most of the sound emission guard 21 is fitted in an opening 22 provided at the top of the upper portion 8 of the toy main body 1 so as to be vertically movable.
  • a speaker 13 is disposed in the upper part 8 of the toy main body 1 below the sound emission guard 21.
  • a circuit board 15 is disposed below the speaker 13.
  • a switch component 27 is mounted on one surface of the circuit board 15 located on the speaker 13 side.
  • the switch component 27 used in this example is a push button switch generally called a tact switch. Therefore, the key top of the push button switch constitutes the operated portion 27a of the switch component 27.
  • the operated part 27a (the key top of the push button switch) of the switch part 27 is pressed, and the switch part 27 is turned on.
  • the speaker driving circuit mounted on the circuit board 15 is in an operating state, and predetermined music, voice, and the like are output from the speaker 13.
  • the content of the audio output differs depending on the combination of the spherical body and the chip body each having a recognition part.
  • the sound emission guard 21 and the speaker 13 are combined to form one speaker unit 29.
  • the actual speaker unit 29 has an opening Is provided with a speaker storage case 37 including a speaker storage chamber 35 in which the speaker 13 is stored.
  • the speaker storage case 37 is combined with the sound emission guard 21, and both are combined and integrated using a fitting structure or the like.
  • an operation portion 33 used to push the operated portion 27a (the key top of the push button switch) of the switch part 27 is integrally provided so as to protrude downward. Yes.
  • the speaker unit 29 can move vertically in the upper part 8 of the toy body 1 via the guide mechanism 31 so that the position is displaced by a downward directing external force applied to the sound emission guard 21. Is provided.
  • the speaker unit 29 and the guide mechanism 31 1S are configured so that the operated part 27a of the switch component 27 can be operated by the operation part 33 provided in the speaker unit 29 by the displacement of the position of the speaker unit 29. .
  • the guide mechanism 31 positions and holds the speaker unit 29 at the first position shown in FIG. 3A when no external force is applied to the sound emission guard 21 in the downward direction. Further, the guide mechanism 31 has a second position shown in FIG. 3B when the speaker unit 29 is in the direction (downward) where the external force is applied when the external force is applied to the sound emission guard 21. Guide the speaker unit 29 so that it moves in the direction of. Furthermore, when the external force applied to the sound emission guard 21 is removed, the guide mechanism 31 guides the speaker unit 29 when the speaker unit 29 returns to the first position.
  • the guide mechanism 31 includes a guide case 39 including a storage chamber 38 into which the speaker storage case 37 can be slid without being inclined.
  • a cylindrical guide portion 31c into which the cylindrical outer peripheral wall portion 37b of the speaker storage case 37 surrounding the lower portion of the spin force storage chamber 35 is fitted is disposed inside the guide case 39.
  • a partition wall 39a is formed.
  • three guided protrusions 31a are provided on the outer periphery of the sound emission guard 21 with an equal interval in the circumferential direction.
  • Guided protrusion 31 The a may be provided in the speaker storage case 37 not in the sound emission guard 21, or may be provided in both the sound emission guard 21 and the speaker storage case 37.
  • the guide case 39 is formed with three slide grooves 31b into which the three guided protrusions 31a are slidably fitted. The upper portion of the speaker unit 29 is guided when the speaker unit 29 is moved up and down by fitting the guided protrusions 31a and the slide grooves 31b.
  • the speaker unit 29 is guided at two locations in the upper and lower directions. Therefore, even when an external force is applied to the sound emission guard 21 from an oblique direction not from the vertical direction, a situation in which the speaker unit 29 is not tilted and the speaker unit 29 cannot move does not occur.
  • the speaker unit 29 may be guided at one place instead of guiding the speaker unit 29 at two places at the top and bottom as in this example.
  • the guided protrusion 31a and the slide groove 31b are preferably provided at equal intervals in the circumferential direction.
  • the bottom wall 39b of the guide case 39 is formed with a through hole 43 through which the operation part 33 provided in the speaker unit 29 can slide.
  • a coil-shaped panel member 41 is disposed between the guide case 39 and the speaker storage case 37. The panel member 41 is stored when the speaker unit 29 moves to the first position force and the second position, and is released when the external force applied to the sound emission guard 21 is removed.
  • a fitting recess 45 in which one end of the panel member 41 is fitted is formed so as to surround the through hole 43 formed in the central portion of the bottom wall portion 39b of the guide case 39.
  • a cylindrical wall 39c is provided on the body. The aforementioned operation unit 33 passes through the inside of the panel member 41 fitted in the fitting recess 45 and the through hole 43.
  • the toy body 1 is generally divided back and forth along a split surface 47 shown in Fig. 1 (B). Therefore, in the state where the toy main body 1 is divided into the front and the rear by the split surface 47, the opening force of any of the divided bodies la and lb is equal to the speaker 29, the circuit board 15 and the power source 17 of any of the divided bodies la, Can be assembled from lb opening.
  • Built-in speaker unit 29, circuit board 15 and power supply 17 Although not shown in the figure, a groove into which the first electrical connection means 23 and the second electrical connection means 25 are inserted is provided in the divided body la or lb.
  • the sound emission guard 21 of the speaker unit 29 provided to be exposed at the top of the upper portion of the toy body 1 is provided. Press down with the operator's finger. Then, the speaker unit 29 is in the correct posture by the guide action by the guided protrusion 31a and the slide groove 31b and the guide action by the outer surface of the speaker storage case 37 and the guide part 31c of the guide case 39. Move down as shown in (B). At this time, the panel member 41 is compressed and stored.
  • the operation portion 33 provided at the lower portion of the speaker storage case 37 presses the operated portion 27 a of the switch component 27 on the circuit board 15.
  • sound is emitted from the speaker 13 by the action of the voice synthesizing circuit portion of the control circuit on the circuit board 15, and is emitted to the outside through the many sound emission holes 21a of the sound emission guard 21.
  • the speaker unit 29 is used as a switch operating part for operating the switch part 27, so that it is not necessary to provide a dedicated part for operating the switch part 27.
  • the structure can be simplified.
  • the sound emitting guard 21 is provided with the guided protrusion 31a.
  • the present invention is not limited thereto, and the guided protrusion 31a is provided in the speaker storage case 37. I'll do it.
  • the present invention since at least a part of a plurality of types of functional parts necessary for the function of the toy is arranged at the front, Z, rear and side of the trunk of the toy main body,
  • the following configuration is adopted for toys equipped with a sound generator with little external space. That is, using the empty space in the vertical direction of the toy body, a speaker is placed in the upper part of the toy body, a circuit board is placed on the lower side of the speaker, and in the lower part located below the trunk part of the toy body. Arrange the power supply.
  • the parts necessary for sound generation are orderly assembled in a limited space. The advantage that can be obtained.
  • the circuit board and the power source are connected by the first electrical connection means, and the circuit board and the speaker are connected by the second electrical connection means.
  • Connection and electrical connection between the circuit board and the speaker become simple.
  • the wiring used for electrical connection can be shortened.

Abstract

 玩具本体の使用される機能部品が多い音響発生装置を備えた玩具において、玩具本体の限られた内部スペースを有効に利用して部品を配置し、しかも配線をシンプルなものとする。玩具本体1の上方部8の外面に、スピーカ13の放音ガード21を露出状態で配置する。玩具本体1の上方部8内に、放音ガード21の下方にスピーカ13を配置し、スピーカ13の下方に回路基板15を配置する。玩具本体1の胴部7よりも下方に位置する下方部内には、電源17を配置する。電源17と回路基板15の制御回路とを第1の電気的接続手段23により接続する。回路基板15の制御回路とスピーカ13とを第2の電気的接続手段25により接続する。スピーカユニット29を用いてスイッチ部品27を操作する。

Description

明 細 書
音響発生装置を備えた玩具
技術分野
[0001] 本発明は、操作すると音響を発する音響発生装置を備えた玩具に関するものであ る。
背景技術
[0002] 従来のこの種の音響発生装置を備えた物品としては、例えば特許文献 1や特許文 献 2等に記載されたものがある。
[0003] 特許文献 1に記載された音響発生装置を備えた玩具は、玩具本体の内部に回路 基板を縦向きに設けている。この回路基板には、音声合成回路、スピーカ、ボタン電 池及びスィッチが設けられている。そしてこの玩具では、玩具本体の前面に設けられ た回動体を、外部力 回動して操作した際に、スィッチを操作して放音させる構造を 有している。
[0004] また特許文献 2は、音声を発するキャラクタ時計を示して!/ヽる。最近は、この種の時 計で、操作ボタンを押したときに、現在の時刻を発音するものがある。この文献に示さ れた時計は、キャラクタの形をした本体の上方部に位置した頭部後面にスピーカの 放音ガードを備えている。そしてキャラクタの手の上には、オンオフ動作を行う専用の ボール形状をしたスィッチ操作部が設けられて 、る。更にキャラクタ本体の前面には 、時計 (機能部品)が設けられており、キャラクタ本体の背面には切替スィッチ等の設 定部が設けられている。音声発生部及び電源は、キャラクタ本体内のいずれかの部 分に組み込まれている。
特許文献 1:特開平 11― 76632号公報
特許文献 2:特開平 9 33668号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] しかしながら、これら特許文献 1及び特許文献 2に記載の音響発生装置を備えた物 品では、いずれもその物品に必要な複数の機能部品が、外装のかなりの部分を占め ている。そのためスピーカ、回路基板、そして電源を本体の内部に配置する場合に は、複数の機能部品の位置関係を考慮する必要があり、複雑な配置構成や複雑な 配線構造を採用せざるを得な 、ことが多 、。
[0006] また外装に現れる (使用される)機能部品が多くなると、スピーカの配置位置ゃスィ ツチの操作部の配置位置も工夫が必要になる。さらに操作の利便性を考えて、スイツ チの操作部を大きなものにしようとすると、スィッチの操作部の設置スペースを確保で きない場合も生じる。
[0007] 本発明の目的は、外部に現れる機能部品の数が多い玩具本体を備えていても、ス ピー力、制御回路を備えた回路基板及び電源を、玩具本体の限られた内部スペース を利用して配置することができて、し力も配線をシンプルなものとすることができる音 響発生装置を備えた玩具を提供することにある。
[0008] 本発明の他の目的は、専用のスィッチ操作部品を用いないで、スピーカから放音さ せることができる音響発生装置を備えた玩具を提供することにある。
[0009] 本発明の他の目的は、スィッチ操作部品としての機能を有するスピーカユニットの 変位を常に安定して行わせることができる音響発生装置を備えた玩具を提供すること にある。
[0010] 本発明の他の目的は、スピーカユニットが押されたときに復帰させるパネ部材の組 み付けが容易で、し力も 1本のパネ部材だけでスピーカユニットを確実に復帰させる ことができる音響発生装置を備えた玩具を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0011] 本発明の音響発生装置を備えた玩具は、胴部と、記胴部の上方に位置する上方 部と、胴部の下方に位置する下方部と、設置面上に置かれる底面とを有する玩具本 体を備えて!、る。玩具本体の胴部の前方及び Zまたは後方並びに二つの側方の少 なくとも一方には、玩具の機能に必要な複数種類の機能部品が配置されている。ここ で外部に配置される複数種類の機能部品とは、玩具がロボットであれば、腕や、足等 であり、その玩具の機能によって、定まるものである。通常、玩具本体の内部及び外 部の大部分には、機能部品が配置されている。玩具本体の内部には、スピーカと、 少なくともスピーカのスピーカ駆動回路を含む制御回路を備えた回路基板と、制御回 路に電力を供給する電源とが収納されている。この玩具は、玩具本体の底面が設置 面上に置かれた状態で使用される。
[0012] 特に、本発明の音響発生装置を備えた玩具では、玩具本体の底面とは反対側に 位置し且つ胴部の上方に位置する玩具本体の上方部の外面に、スピーカの放音ガ ードを露出状態で配置する。そして玩具本体の上方部内には、放音ガードの下方に スピーカを配置する。そしてスピーカの下方には、回路基板を配置する。また玩具本 体の胴部よりも下方に位置する下方部内には、電池、蓄電池等の電源を配置する。 その上で、電源と制御回路とを第 1の電気的接続手段により接続し、制御回路とスピ 一力とを第 2の電気的接続手段により接続する。第 1及び第 2の電気的接続手段とし ては、例えば、絶縁被覆により導線が被覆されたリード線を用いることができる。
[0013] 本発明が対象とする音響発生装置を備えた玩具によれば、玩具本体の胴部の前 方及び Zまたは後方並びに少なくとも一方の側方に、玩具の機能に必要な複数種 類の機能部品の少なくとも一部が配置されて 、るために、玩具本体の内部及び外部 に利用スペースがあまり無い。し力しながら本発明では、玩具本体の上下方向の空き スペースを利用して、玩具本体の上方部(人形型の玩具本体であれば頭部)内にス ピー力を配置し、スピーカの下側に回路基板を配置し、玩具本体の胴部よりも下方に 位置する下方部内に電源を配置しているので、音響発生に必要な部品を限られたス ペース内に整然と組み込むことができる。また、本発明では、玩具本体の下方部内に は、回路基板の下方に電源を配置する。そして回路基板の上方にスピーカを配置し てそれぞれ第 1及び第 2の電気的接続手段により接続する。その結果、電源と回路 基板との電気的接続及び回路基板とスピーカとの電気的接続がシンプルなものとな り、し力も電気的接続のために用いる配線を短いものとすることができる。したがって 玩具の組立及び内部の電気的な配線を容易なものとすることができる。更に、玩具 本体の下方部内に電源を配置しているので、玩具の重心位置が下がり、玩具の設置 姿勢を安定させることができる。
[0014] また上記の構成に加えて、回路基板のスピーカ側に位置する一方の面上に、被操 作部を備え且つスピーカから音が出されるときに被操作部が操作されるスィッチ部品 を実装することができる。そして放音ガードとスピーカとを組み合わせて、一つのスピ 一力ユニットを構成する。このようにして構成したスピーカユニットを、外力によって位 置が変位するようにガイド機構を介して玩具本体の上方部に設けるようにしてもょ 、。 この場合には、スピーカユニットの位置の変位によって、スィッチ部品の被操作部を スピーカユニットに設けた操作部によって操作できるように、スピーカユニット及びガイ ド機構を構成する。このように放音ガードとスピーカとを組み合わせて構成したスピー 力ユニットを、スィッチ部品を操作するためのスィッチ操作部品として利用すると、専 用のスィッチ操作部品が必要なくなる。また、専用のスィッチ操作部品を配置するた めのスペースも不要になる。その結果、玩具本体に実装される機能部品が多い玩具 においては、残ったスペースを有効に活用できるという大きな効果を得ることができる
[0015] またこの玩具では、放音ガードに外力が加えられていないときには、スピーカュ-ッ トが第 1の位置にあり、放音ガードに外力が加えられているときには、スピーカユニット が第 1の位置力も外力が加えられる方向にある第 2の位置に向力つて移動する際に、 ガイド機構力 Sスピーカユニットをガイドする。またガイド機構は、放音ガードに加えられ ている外力が除かれると、スピーカユニットが第 2の位置力 第 1の位置に復帰するの をガイドする。このようなガイド機構を設けると、スピーカユニットのように大きな部品を 移動させる場合であっても、スピーカユニットはスムーズに上下動動作をすることがで きる。したがってスピーカユニットをスィッチ操作部品として使用しても、操作上特に問 題は生じない。
[0016] 特に、スピーカユニットを、開口部が放音ガードによって塞がれ且つスピーカが収 納されるスピーカ収納室を備えたスピーカ収納ケースと、このスピーカ収納ケースの 底壁部に設けられた操作部とを備えた構造としてもよい。このようにスピーカユニット を構成する場合、ガイド機構は、スピーカ収納ケースが、内部で傾くことなくスライドし 得るように嵌合される収納室を備えたガイドケースをさらに備えて 、ることが好ま 、。 そしてこのようなガイドケースを用いる場合には、ガイドケースとスピーカ収納ケースと の間に、スピーカユニットが第 1の位置力 第 2の位置に移動する際に蓄勢され、外 力が除かれると放勢されるパネ部材を配置する。またガイドケースの底壁部には、ス ピー力ユニットに設けられた操作部がスライド可能に貫通する貫通孔を形成する。こ のようにガイド機構に更にガイドケースを加えると、スピーカユニットが移動する際に、 スピーカユニットが大きく傾 、た状態で上下動することを抑制することができる。またこ のような構成を採用すると、スピーカユニットの復帰動作に使用されるパネ部材の配 置が容易になる。
[0017] さらに放音ガード及び Zまたはスピーカ収納ケースには、周方向に等しい間隔をあ けて 3つ以上の被ガイド用突出部を設けるのが好ましい。そしてガイドケースには、こ れら 3つ以上の被ガイド用突出部力 Sスライド可能に嵌合される 3つ以上のスライド溝を 形成する。このように構成すると、スピーカユニットを上下 2箇所でガイドすることにな る。その結果、放音力バーに対して外力がどの方向から加わったとしても、スライドュ ニットが傾いて、上下にスライドができなくなるといった事態が発生することを確実に 防止できる。
[0018] さらにパネ部材として、コイル形状を有しているものを用い、操作部をスピーカ収納 ケースの底壁部の中央部に一体に設けるのが好ましい。そしてガイドケースの底壁 部の中央部に貫通孔を形成する。また底壁部には、ガイドケースの貫通孔を囲むよう にパネ部材の一端が嵌合される嵌合凹部を形成する。そして操作部が嵌合凹部に 嵌合されたパネ部材の内部及び貫通孔を貫通する状態で、パネ部材がガイドケース とスピーカユニットとの間に配置されているのが好ましい。このように構成すると、スピ 一力ユニットが押された時に復帰させるパネを安定させて組み込むことができる。 図面の簡単な説明
[0019] [図 1] (A) (B) (C)は、本発明の音響発生装置を備えた玩具の一例の正面図、平面 図及び右側面図である。
[図 2]本例の音響発生装置を備えた玩具をその玩具本体の分割面で分割した状態を 示す正面図である。
[図 3] (A) (B)は、本例の音響発生装置を備えた玩具の上方部分の拡大断面図及び その放音ガードを押し下げた状態を示す拡大断面図である。
[図 4] (A) (B) (C) (D)は、本例で用いているスピーカユニットとそのガイド手段を示 す平面図、背面図、正面図及び平面図の右側面図である。
発明を実施するための最良の形態 [0020] 本発明の音響発生装置を備えた玩具を実施するための最良の形態の一例を、図 1 乃至図 4 (A) (B) (C) (D)を参照して詳細に説明する。図 1 (A) (B) (C)は本例の音 響発生装置を備えた玩具の正面図、平面図及び右側面図である。図 2は本例の音 響発生装置を備えた玩具をその玩具本体の分割面で分割した状態を示す正面図で ある。そして図 3 (A) (B)は本例の音響発生装置を備えた玩具の上方部分の拡大断 面図及びその放音ガードを押し下げた状態を示す拡大断面図である。更に、図 4 (A ) (B) (C) (D)は、本例で用いているスピーカユニットとそのガイド手段を示す平面図 、背面図、正面図及び平面図の右側面図である。
[0021] 本例の音響発生装置を備えた玩具は、合成樹脂等よりなり所要の形状に成形され た外装部品を組み立てて構成された玩具本体 1を備えている。この玩具本体 1は、図 1 (B)に示す割り面 47に沿って全体的に前後に分割される。特に胴部 7が 2つの分 割体 la, lbに分けられる。このような玩具本体 1の両側部には玩具の機能に必要な 機能部品である一対の腕部 3がそれぞれ取り付けられている。また玩具本体 1の下部 の両側には、一対の脚部 5がそれぞれ設けられている。そして玩具本体 1の胴部 7の 前方及び後方には、玩具の機能に必要な複数種類の機能部品 9及び 11が配置され ている。ちなみに機能部品 9は、ドア一部材である。このドア一部材は、このドア一部 材が開かれたときに、内部に認識パーツを備えた球状体を挿入するように構成されて いる。この球状体は、玩具本体の内部に配置したモータによって駆動されるように構 成されている。また機能部品 11は、認識パーツを備えたチップ体が挿入できるように 構成されている。本例では、前方に挿入される球状体と、後方に挿入されるチップ体 の組み合わせによって、スピーカから放音される音響の内容が変わるように、音響装 置が構成されている。
[0022] 図 2に示すように、この玩具の玩具本体 1の内部には、スピーカ 13と、少なくともスピ 一力 13のスピーカ駆動回路を含む制御回路を備えた回路基板 15と、制御回路に電 力を供給する電源として用いられる複数本の電池 17とが収納されている。なお玩具 本体 1内のその他の構造については、図示を省略してある。前述のように、この実施 の形態では、胴部 7の内部には、認識パーツを収納する空間やモータ等が配置され ており、実質的にその他の部品を収納できるスペースはない。この玩具本体 1は、そ の底面 19が設置面上に置かれた状態で使用される。
[0023] 図 2に示すように、電源 17と回路基板 15の制御回路とは、絶縁材料により導体が 被覆されたリード線よりなる第 1の電気的接続手段 23により接続されている。また回 路基板 15の制御回路とスピーカ 13とは、リード線よりなる第 2の電気的接続手段 25 により接続されている。なお図 2は、配線の関係を示す目的で作成されたものであり、 実際の配線と完全に一致するものではな 、。第 2の電気的接続手段 25として用いら れるリード線の長さは、後述するようにスピーカユニットが上下方向に移動するため、 この移動によって電極とリード線の端部との接続部に接続不良が発生しないように、 ある程度余裕をもたせた長さに設定されている。
[0024] 本例の玩具では、玩具本体 1の底面 19とは反対側に位置し且つ胴部 7の上方に位 置する玩具本体 1の上方部 8 (ロボットの頭部に相当する部分)の外面には、スピーカ 13の放音ガード 21が露出状態で配置されている。放音ガード 21の中央部には、多 数の放音孔 21aが、ガード本体を上下方向すなわち厚み方向に貫通するように分散 して設けられている。放音ガード 21の大部分は、玩具本体 1の上方部 8の頂部に設 けられた開口部 22に上下方向に昇降可能に嵌められて 、る。
[0025] 図 3に示すように、玩具本体 1の上方部 8内には、放音ガード 21の下方にスピーカ 1 3が配置されている。そしてスピーカ 13の下方に回路基板 15が配置されている。回 路基板 15のスピーカ 13側に位置する一方の面上には、スィッチ部品 27が実装され ている。この例で用いるスィッチ部品 27は、一般的にタクトスイッチと呼ばれる押しボ タンスィッチである。そのため押しボタンスィッチのキートップが、このスィッチ部品 27 の被操作部 27aを構成する。本例では、スィッチ部品 27の被操作部 27a (押しボタン スィッチのキートップ)が押されて、スィッチ部品 27がオン状態になる。スィッチ部品 2 7がオン状態になると、回路基板 15に実装したスピーカ駆動回路が動作状態になつ て、スピーカ 13から所定の音楽、音声等が出力される。前述のように、この玩具では 、それぞれ認識パーツを備えた球状体とチップ体との組み合わせにより出力される音 声の内容が異なる。
[0026] 図 3に示すように、この例では、放音ガード 21とスピーカ 13とが組み合わされて一 つのスピーカユニット 29が構成されている。実際上のスピーカユニット 29は、開口部 が放音ガード 21によって塞がれ且つスピーカ 13が収納されるスピーカ収納室 35を 備えたスピーカ収納ケース 37を備えている。スピーカ収納ケース 37は、放音ガード 2 1と組み合わされており、両者は嵌合構造等を用 ヽて結合されて一体化されて ヽる。 スピーカ収納ケース 37の底壁部 37aには、スィッチ部品 27の被操作部 27a (押しボ タンスィッチのキートップ)を押すために用いられる操作部 33が、下向きに突出するよ うに一体に設けられている。
[0027] スピーカユニット 29は、放音ガード 21に加えられる下方に向力 外力によって、そ の位置が変位するようにガイド機構 31を介して玩具本体 1の上方部 8内に上下方向 に移動可能に設けられている。言い換えると、スピーカユニット 29及びガイド機構 31 1S スピーカユニット 29の位置の変位によって、スィッチ部品 27の被操作部 27aを、 スピーカユニット 29に設けた操作部 33によって操作できるように、それぞれ構成され ている。
[0028] ガイド機構 31は、放音ガード 21に押し下げる方向の外力が加えられていないとき には、スピーカユニット 29を図 3 (A)に示す第 1の位置に位置決め保持する。またガ イド機構 31は、放音ガード 21に外力が加えられているときには、スピーカユニット 29 が第 1の位置力 外力が加えられる方向(下方)にある図 3 (B)に示す第 2の位置に 向力つて移動するようにスピーカユニット 29をガイドする。さらにガイド機構 31は、放 音ガード 21に加えられている外力が除かれたときに、スピーカユニット 29が第 2の位 置力も第 1の位置に復帰する際にスピーカユニット 29をガイドする。
[0029] ガイド機構 31は、スピーカ収納ケース 37が、内部で傾くことなくスライドし得るように 嵌合される収納室 38を備えたガイドケース 39を備えている。特に、この例では、スピ 一力収納室 35の下部を囲むスピーカ収納ケース 37の円筒状の外周壁部 37bが嵌 合される円筒状のガイド部 31cが、ガイドケース 39の内部に配置された隔壁 39aに形 成されている。スピーカユニット 29が昇降動作をする際には、スピーカ収納ケース 37 の円筒状の外周壁部 37bが、ガイド部 31c内をスライドする。外周壁部 37bとガイド部 31cとの間のギャップは、ガイド機能を発揮し得るように定められている。
[0030] またこの例では、図 4に示すように、放音ガード 21の外周部に、周方向に等しい間 隔をあけて 3つの被ガイド用突出部 31aが設けられている。なお被ガイド用突出部 31 aは、放音ガード 21ではなぐスピーカ収納ケース 37に設けるようにしてもよいし、放 音ガード 21及びスピーカ収納ケース 37の両方に設けるようにしてもよい。そして図 4 に示すように、ガイドケース 39には、 3つの被ガイド用突出部 31aがスライド可能に嵌 合される 3つのスライド溝 31bが形成されている。これら被ガイド用突出部 31aとスラィ ド溝 31bとの嵌合によりスピーカユニット 29の昇降時の上方部分のガイドが行われる 。本例では、ガイド機構 31を上記のように構成することにより、スピーカユニット 29が 上下 2箇所でガイドされることになる。そのため放音ガード 21に、垂直方向からでは なぐ斜め方向から外力が加わった場合でも、スピーカユニット 29がガイドケース 39 内で傾いて、スピーカユニット 29が動かなくなるような事態が発生することがない。な お本例のように上下 2箇所でスピーカユニット 29をガイドせずに、 1箇所でスピーカュ ニット 29をガイドしてもよいのは勿論である。また上記例では、被ガイド用突出部 31a とスライド溝 3 lbをそれぞれ 3つずつ設けている力 これらが 3つ以上あってもよい。な お被ガイド用突出部 31aとスライド溝 31bとは、それぞれ周方向に等間隔をあけて設 けるのが好ましい。
[0031] ガイドケース 39の底壁部 39bには、スピーカユニット 29に設けられた操作部 33がス ライド可能に貫通する貫通孔 43が形成されている。またガイドケース 39とスピーカ収 納ケース 37との間には、コイル形状のパネ部材 41が配置されている。パネ部材 41は 、スピーカユニット 29が第 1の位置力 第 2の位置に移動する際に蓄勢され、放音ガ ード 21に加わる外力が除かれると放勢される。ガイドケース 39の底壁部 39bの上面 には、ガイドケース 39の底壁部 39bの中央部に形成した貫通孔 43を囲むようにパネ 部材 41の一端が嵌合される嵌合凹部 45を形成するための筒状壁部 39cがー体に 設けられている。前述の操作部 33は、嵌合凹部 45に嵌合されたパネ部材 41の内部 及び貫通孔 43を貫通して 、る。
[0032] このような音響発生装置を備えた玩具は、玩具本体 1が図 1 (B)に示す割り面 47に 沿って全体的に前後に分割されるようになっている。そのため、玩具本体 1を割り面 4 7で前後に分割した状態で、いずれかの分割体 la, lbの開口部力もスピーカュ-ッ ト 29、回路基板 15及び電源 17をいずれかの分割体 la, lbの開口部から差し込ん で組み立てることができる。スピーカユニット 29、回路基板 15及び電源 17を組み込 む側の分割体 laまたは lbには、図示しないが第 1の電気的接続手段 23と第 2の電 気的接続手段 25とを差し込む溝が設けられている。
[0033] 力かる構造の音響発生装置を備えた玩具では、図 3 (A)に示すように、玩具本体 1 の上方部の頂部に露出させて設けられたスピーカユニット 29の放音ガード 21を操作 者の指で押し下げる。そして被ガイド用突出部 31aとスライド溝 31bとによるガイド作 用と、スピーカ収納ケース 37の外側面とガイドケース 39のガイド部 31cとによるガイド 作用とにより、スピーカユニット 29が正しい姿勢で、図 3 (B)に示すように、下降する。 この際に、パネ部材 41が圧縮されて蓄勢される。このときスピーカユニット 29の下降 で、スピーカ収納ケース 37の下部に設けられた操作部 33が、回路基板 15上のスイツ チ部品 27の被操作部 27aを押圧する。これにより回路基板 15上の制御回路の音声 合成回路部の作用でスピーカ 13から放音がなされ、放音ガード 21の多数の放音孔 21aを経て外部に放出される。
[0034] 放音ガード 21を押し下げている操作者の指を退けると、蓄勢されたパネ部材 41の 力により放音ガード 21が図 3 (A)の状態に復帰する。
[0035] この玩具のように、スピーカユニット 29をスィッチ部品 27を操作するためのスィッチ 操作部品として用いて ヽるので、スィッチ部品 27を操作する専用の部品を設ける必 要がなぐ音響発生装置の構造を簡略ィ匕することができる。
[0036] 上記例では、放音ガード 21に被ガイド用突出部 31aを設けたが、本発明はこれに 限定されるものではなぐ被ガイド用突出部 31aはスピーカ収納ケース 37に設けるこ とちでさる。
産業上の利用可能性
[0037] 本発明は、玩具本体の胴部の前方及び Zまたは後方並びに側方に、玩具の機能 に必要な複数種類の機能部品の少なくとも一部が配置されているために、玩具本体 の内部及び外部に利用スペースがあまり無い音響発生装置を備えた玩具において、 次のような構成を採用する。すなわち玩具本体の上下方向の空きスペースを利用し て、玩具本体の上方部内にスピーカを配置し、スピーカの下側に回路基板を配置し 、玩具本体の胴部よりも下方に位置する下方部内に電源を配置する。その結果、本 発明によれば、音響発生に必要な部品を限られたスペース内に整然と組み込むこと ができる利点が得られる。また本発明で、回路基板と電源とを第 1の電気的接続手段 により接続し、回路基板とスピーカとを第 2の電気的接続手段により接続しているので 、電源と回路基板との電気的接続及び回路基板とスピーカとの電気的接続がシンプ ルなものとなる。また電気的接続のために用いる配線を短 ヽものとすることができる。 その結果、玩具の組立及び内部の電気的な配線を容易なものとすることができる利 点が得られる。
また、放音ガードとスピーカとを組み合わせて構成したスピーカユニットを、スィッチ 部品を操作するためのスィッチ操作部品として利用すると、専用のスィッチ操作部品 が必要なくなる。また専用のスィッチ操作部品を配置するためのスペースも不要にな る利点が得られる。

Claims

請求の範囲
[1] 音響発生装置を有する玩具であって、
胴部と、前記胴部の上方に位置する上方部と、前記胴部の下方に位置する下方部 と、設置面上に置かれる底面とを有する玩具本体と、
前記玩具本体の前記胴部の前方及び Zまたは後方並びに二つの側方の少なくと も一方にそれぞれ配置された、前記玩具の機能に必要な複数種類の機能部品と、 前記玩具本体の前記底面とは反対側に位置し且つ前記玩具本体の前記上方部の 外面に露出状態で配置された、前記スピーカのための放音ガードと、
前記玩具本体の前記上方部内に配置され且つ前記放音ガードの下方に位置する スピーカと、
前記玩具本体の内部に配置され且つ前記スピーカの下方に配置された、少なくと も前記スピーカのスピーカ駆動回路を含む制御回路を備えた回路基板と、
前記玩具本体の前記下方部内に配置されて、前記制御回路に電力を供給する電 源とを備え、
前記電源と前記制御回路とが第 1の電気的接続手段により接続され、前記制御回 路と前記スピーカとが第 2の電気的接続手段により接続されていることを特徴とする 音響発生装置を備えた玩具。
[2] 前記回路基板の前記スピーカ側に位置する一方の面上にはスィッチ部品が実装さ れており、前記スィッチ部品は、前記スピーカから音が出されるときに操作される被操 作部を備えており、
前記放音ガードと前記スピーカとが組み合わされて一つのスピーカユニットが構成 されており、
前記上方部内には、前記スピーカユニットに外力が加えられたときに、前記スピー 力ユニットが位置が変位するように前記スピーカユニットをガイドするガイド機構を更 に備えており、
前記スピーカユニット及び前記ガイド機構は、前記スピーカユニットの位置の変位 によって、前記スィッチ部品の前記被操作部が前記スピーカユニットに設けられた操 作部によって操作されるように構成されて 、ることを特徴とする請求項 1に記載の音 響発生装置を備えた玩具。
[3] 前記ガイド機構は、前記放音ガードに外力が加えられて!/、な 、ときには、前記スピ 一力ユニットが第 1の位置にあり、前記放音ガードに外力が加えられているときには、 前記スピーカユニットが前記第 1の位置から、前記外力が加えられる方向にある第 2 の位置に向力つて移動するようにガイドし、前記放音ガードに加えられている前記外 力が除かれると前記スピーカユニットが前記第 2の位置から前記第 1の位置に復帰す るのをガイドするように構成されている請求項 2に記載の音響発生装置を備えた玩具
[4] 前記スピーカユニットは、前記放音ガードによって塞がれる開口部と、前記スピーカ が収納されるスピーカ収納室とを備えたスピーカ収納ケースとを備えており、 前記スピーカ収納ケースの底壁部には前記操作部が設けられており、 前記ガイド機構は、前記スピーカ収納ケースが、内部で傾くことなくスライドし得るよ うに嵌合される収納室を備えたガイドケースと、前記ガイドケースと前記スピーカ収納 ケースとの間に配置されて、前記スピーカユニットが前記第 1の位置から前記第 2の 位置に移動する際に蓄勢され、前記外力が除かれると放勢されるパネ部材とを備え ており、
前記ガイドケースの底壁部に、前記スピーカユニットに設けられた前記操作部がス ライド可能に貫通する貫通孔が形成されている請求項 3に記載の音響発生装置を備 えた玩具。
[5] 前記放音ガード及び Zまたは前記スピーカ収納ケースには、周方向に等しい間隔 をあけて 3つ以上の被ガイド用突出部が設けられ、
前記ガイドケースには前記 3つ以上の被ガイド用突出部がスライド可能に嵌合され る 3つ以上のスライド溝が形成されている請求項 4に記載の音響発生装置を備えた玩 具。
[6] 前記パネ部材はコイル形状を有しており、
前記操作部は前記スピーカ収納ケースの前記底壁部の中央部に一体に設けられ 前記貫通孔が前記ガイドケースの前記底壁部の中央部に形成され、 前記ガイドケースの前記貫通孔を囲むように前記パネ部材の一端が嵌合される嵌 合凹部が前記底壁部に形成され、
前記操作部が前記嵌合凹部に嵌合された前記パネ部材の内部及び前記貫通孔を 貫通する状態で、前記パネ部材が前記ガイドケースと前記スピーカユニットとの間に 配置されている請求項 4に記載の音響発生装置を備えた玩具。
PCT/JP2006/313907 2005-07-15 2006-07-12 音響発生装置を備えた玩具 WO2007010804A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005207874A JP2007020893A (ja) 2005-07-15 2005-07-15 音響発生装置を備えた玩具
JP2005-207874 2005-07-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007010804A1 true WO2007010804A1 (ja) 2007-01-25

Family

ID=37668686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/313907 WO2007010804A1 (ja) 2005-07-15 2006-07-12 音響発生装置を備えた玩具

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2007020893A (ja)
CN (1) CN101222960A (ja)
TW (1) TW200722162A (ja)
WO (1) WO2007010804A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016012934A (ja) * 2015-09-07 2016-01-21 パイオニア株式会社 スピーカ装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010194050A (ja) 2009-02-24 2010-09-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 帯電微粒子発生器、帯電微粒子発生システム、配線装置
FR3040252B1 (fr) 2015-08-18 2019-06-07 Lg Electronics Inc. Dispositif de sortie audio
JP2017093801A (ja) * 2015-11-24 2017-06-01 ピープル株式会社 音声出力遊具

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298423U (ja) * 1989-01-25 1990-08-06
JPH06165883A (ja) * 1992-11-27 1994-06-14 Neoretsukusu:Kk 音声発生玩具
JP3065123U (ja) * 1999-06-23 2000-01-28 株式会社タカラ 形象を変化する電子玩具
JP2002237201A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Uingu:Kk 風呂用浮遊ライト
JP2003197061A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Yazaki Corp 押しボタン装置
WO2004101371A1 (ja) * 2003-05-13 2004-11-25 Taiho Co., Ltd. 装飾容器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0365123U (ja) * 1989-10-30 1991-06-25
JPH0399686U (ja) * 1990-01-31 1991-10-18
JP2004033640A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Sharp Corp 玩具ロボット、その制御方法、制御プログラムおよび可読記録媒体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298423U (ja) * 1989-01-25 1990-08-06
JPH06165883A (ja) * 1992-11-27 1994-06-14 Neoretsukusu:Kk 音声発生玩具
JP3065123U (ja) * 1999-06-23 2000-01-28 株式会社タカラ 形象を変化する電子玩具
JP2002237201A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Uingu:Kk 風呂用浮遊ライト
JP2003197061A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Yazaki Corp 押しボタン装置
WO2004101371A1 (ja) * 2003-05-13 2004-11-25 Taiho Co., Ltd. 装飾容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016012934A (ja) * 2015-09-07 2016-01-21 パイオニア株式会社 スピーカ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101222960A (zh) 2008-07-16
JP2007020893A (ja) 2007-02-01
TW200722162A (en) 2007-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5147237A (en) Toy audio device
JP5471214B2 (ja) スイッチ装置
WO2007010804A1 (ja) 音響発生装置を備えた玩具
CN111919274B (zh) 带发声功能的按钮开关
US5092810A (en) Toy audio device
JP2002289058A (ja) キースイッチ
JP2001110273A (ja) プッシュスイッチ
JP4901572B2 (ja) 電子機器における押しボタン構造
JP4244924B2 (ja) 鍵盤楽器のケース体構造
JPH0541135A (ja) 照光式プツシユスイツチ
KR101119934B1 (ko) 전기적으로 구동가능한 전기전자회로 조립세트 및 그 조립요소
CN106104733B (zh) 带有无线功能的开关装置
KR101810213B1 (ko) 일체형 다중 스위치
WO2017219273A1 (zh) 一种迷你电子琴
WO2004064094A1 (en) Switching device with integrated light source
JPH07199943A (ja) 電子打楽器
CN211182009U (zh) 机械开关、电路结构以及键盘
KR101800730B1 (ko) 일체형 다중 스위치
CN214913364U (zh) 一种方便装卸和更换电池的儿童玩具喇叭盒
JP2001273833A (ja) スイッチ構造
KR200174934Y1 (ko) 음성 발생장치
JP5563809B2 (ja) 錠前用台座
KR20190041787A (ko) 차량용 터치 스위치 유닛
JPH07235973A (ja) インターホンの押釦装置
JP3068602U (ja) 音声発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680025769.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06781027

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1