WO2006134896A1 - 透明油性固形化粧料 - Google Patents

透明油性固形化粧料 Download PDF

Info

Publication number
WO2006134896A1
WO2006134896A1 PCT/JP2006/311802 JP2006311802W WO2006134896A1 WO 2006134896 A1 WO2006134896 A1 WO 2006134896A1 JP 2006311802 W JP2006311802 W JP 2006311802W WO 2006134896 A1 WO2006134896 A1 WO 2006134896A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
solid cosmetic
polyamide resin
mass
transparency
solid
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/311802
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mari Yoshida
Yuki Kokeguchi
Kiyoshi Maeno
Kiyotaka Kawai
Original Assignee
Kokyu Alcohol Kogyo Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokyu Alcohol Kogyo Co., Ltd. filed Critical Kokyu Alcohol Kogyo Co., Ltd.
Priority to KR1020087001026A priority Critical patent/KR101333441B1/ko
Priority to EP06766614A priority patent/EP1905411B1/en
Priority to JP2007521290A priority patent/JP5130043B2/ja
Publication of WO2006134896A1 publication Critical patent/WO2006134896A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/88Polyamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0216Solid or semisolid forms
    • A61K8/0229Sticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/26Optical properties
    • A61K2800/262Transparent; Translucent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair

Definitions

  • the present invention relates to a transparent oily solid cosmetic containing a polyamide resin, diisostearyl malate, polyglyceryl isostearate and a liquid oil.
  • Patent Document 1 discloses a transparent solid cosmetic characterized by containing a polyamide resin, a pentaerythrodisrosinic acid ester, and a polyglycerin side chain fatty acid partial ester or polyglycerin unsaturated fatty acid partial ester. It is disclosed.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 7-98731
  • Appearance characteristics shape retention characteristics (moldability, hardness suitable for solid cosmetics), practical characteristics (slip, adhesion, gloss, colorability when applied), storage stability (sweat, fading), skin safety Superior in at least one of the properties of sex.
  • ATPA is described in Patent Document 5
  • ETPA is described in Patent Document 6.
  • Versamide 930 has clear compositional components, structure and properties (especially compatible with oils and surfactants) from ATP A Silva Clear A200V, Silva Clear A2614V, and ETP A Unyclear 100VG. Is different.
  • ATPA and ETPA are condensed with alkylamine (for example, tallowamine) and alkyl alcohol (for example, stearyl alcohol) at both ends, resulting in a difference in properties.
  • alkylamine for example, tallowamine
  • alkyl alcohol for example, stearyl alcohol
  • the target molecular weight, softening point, viscosity, and other characteristic values are adjusted as appropriate by adjusting the ratio of the alkylene polyamine and alkylamine corresponding to the constituent dimer acid or the type of alkyl alcohol and the reaction molar equivalent.
  • Can be synthesized see each structural formula above, Table 1, compatibility test below).
  • the “liquid oil” is an oil phase that can maintain a liquid state at a room temperature of 25 ° C. and an atmospheric pressure of 760 mmHg, and is composed of a plurality of liquid oil components that are liquid at room temperature or compatible with each other. It means an oil phase, also called oil.
  • the type of component (D) is not limited, but it has a viscosity of 5 to 400 (11 ⁇ &'3) and is at least selected from saturated liquid ester oils having a branched chain, squalane and hydrogenated polyisobutene. One type is preferable (Test Example 2). More preferred liquid oils are those having a viscosity of 10 to 350 (mPa's).
  • preferred colorants excellent in solubility and anti-fading property in the solid cosmetic of the present invention are shikonin, -carotene, paprika, lycopene, lac and cochineal as natural pigments, and oil-soluble dyes Is red 215, red 218, red 223, red 225, orange 201, green 202, purple 201, and water-soluble dyes are red 3, red 102, red 104 (1 ), Red 105 (1), red 106, yellow 4, green 3, blue 1, red 201, red 213, red 230 (1), orange 205, yellow 202 (1) Green 204 and Blue 205 are examples.
  • Gitter S 0.5 Ingredients: Weigh a predetermined amount of! ⁇ 10, dissolve at a temperature of 100 ⁇ 110 ° C as appropriate, stir until uniform, then add fragrance and stir while cooling slowly, Pour into a normal mold (diameter: 16.0 mm) at a temperature of 80-90 ° C, transfer to a 45 ° C constant temperature room, cool for 1 hour, then transfer to a constant temperature room of 25 ° C, and gradually for 2 hours Chilled. A rod-shaped molded product was obtained, and glitter S (sino lever, particle size 0.:! To 0.2 mm), which is a lamellar agent, stored in a normal feeding rod-shaped container was used. The appearance was a beautiful appearance in which particles having a syno-liver gloss were dispersed in a solid material having a transparent feeling. Evaluation results of Example 48 to Example 50

Abstract

 外観特性(透明度の高い)、形状保持特性(適度な硬度と折損強度、脆さが少ない、高温度、低温度で硬度の変化が少ない)、実用特性(塗布時の付着性、伸展性が良く、べとつきが少ない)、保存安定性(発汗量の少ない、透明度を保ち、退色、変色、着臭の少ない)、皮膚安全性(皮膚刺激が少ない)、の諸特性に優れた無色または着色タイプの透明固形化粧料の提供。  下記(A)、(B)、(C)、(D)の成分: (A)ポリアミド樹脂、 (B)リンゴ酸ジイソステアリル、 (C)イソステアリン酸ポリグリセリル、 (D)液状油、 を含む固形化粧料であって、(A)成分としてエステル末端ポリアミド樹脂のみが含有されるとき、ロウを含まない、前記固形化粧料。

Description

明 細 書
透明油性固形化粧料
技術分野
[0001] 本発明は、ポリアミド樹脂とリンゴ酸ジイソステアリルとイソステアリン酸ポリグリセリル と液状油とを含有する透明油性固形化粧料に関する。
背景技術
[0002] 従来より、ポリアミド樹脂を含有する透明な固形化粧料は知られている。例えば、特 許文献 1には、ポリアミド樹脂と、ペンタエリスリットロジン酸エステルとポリグリセリン側 鎖脂肪酸部分エステルもしくはポリグリセリン不飽和脂肪酸部分エステルとを含有す ることを特徴とする透明固形化粧料が開示されている。
[0003] 同文献には、ポリアミド樹脂として、ダイマー酸と、エチレンジァミン、ジエチレンジァ ミン、トリエチレンテトラミン等のアルキレンポリアミンとの熱可塑性縮合物であって、好 ましくは分子量力 000〜10000の、軟化点が 70°Cから 100°Cの範囲であるものとし て、バーサミド 930(登録商標、ヘンケノレ社製)が例示されている。
[0004] また、特許文献 2には、脂肪ポリアミド樹脂と末端にエステルを有するポリアミドから なるポリアミドゲル物質と、脂肪酸の炭素数に少なくとも 6個の炭素原子を有すると共 に、脂肪アルコールの炭素鎖に少なくとも 3個の炭素原子を有する多元脂肪酸エス テルと、総成分に少なくとも lwt%を有する脂肪酸溶質からなる成分を有する透明の リップスティックが開示されている。
[0005] 同文献に記載されている、末端にエステルを有するポリアミドは、エステル末端ポリ アミド樹脂 (ETPA)である。
[0006] 更に、特許文献 3には、少なくとも 1つのへテロポリマーと少なくとも 1つのゲル化剤 を含有する化粧品用組成物及びその使用方法が記載されている。
[0007] また、特許文献 4には、透明又は半透明な化粧ベースと、厚さが 10 / mの最終組 成物の層の透過が着色剤の吸収又は散乱ピークの一方の最大波長で測定して 20
%〜80%となる量の少なくとも一つの着色剤を含む、皮膚、唇及び表皮性の成長部 分をメーキャップするための透明又は半透明な着色した化粧組成物が記載されてい る。
[0008] 更に特許文献 5には、アミド末端ポリアミド樹脂 (ATPA)の合成例、使用例が開示さ れている。
同文献には ATPAがパーソナルケア製品、特に口紅などに利用されていることおよ びその構造式が記載されるとともに、その特徴が例示されてレ、る。
また、同文献にはダイマー酸: 100% (モル当量0 /0)に対して、エチレンジァミン: 60 %、ジタローァミン: 40%などの成分組成である ATPAの合成例とともに ATPAの組 成と軟化点などの特性が記載されている。
[0009] 特許文献 6にはエステル末端ポリアミド樹脂(ETPA)の合成例、使用例が開示され ている。同文献には、合成例としてダイマー酸: 100% (モル当量%)、エチレンジアミ ン: 65%、ステアリルアルコール: 35%などの成分からなる ETPAが記載されている。 この合成例における ETPAについて、同文献には軟化点 (°C)、粘度などの特性値と ともに、同物質が鉱油とのゲル物質としてヘアーケア、パーソナルケアに、またリップ スティックに利用される旨記載されている。
[0010] 特許文献 7には、イソノナン酸イソノニル酸、エステル末端ポリアミド樹脂、リンゴ酸 ジイソステアリルおよびポリグリセリル一 2—ジイソステアレートを含有する、ロウを固形 材料として含むリップスティック用組成物が記載されている。
また、特許文献 8には、特定の HLB値を有する両親媒性化合物に結合したポリマ 一によつて構造化された液状脂肪相を含む構造化された組成物が記載されている。 力かる組成物はロウなしで液状油分をスティック状に整形することができ、前記ポリマ 一によつて組成物を不透明化することなく構造化することができる旨同文献には記載 されている。
さらに、特許文献 9には、ポリアミド樹脂によって構造化された液状の連続脂肪相と を含有し、ロウを含有しない固形形態であり、着色物質と液状脂肪相とポリマーが生 理学的に許容される媒体を構成する組成物が記載されている。
[0011] 特許文献 1 :特公平 7— 98731号公報
特許文献 2 :特開 2004— 131384号公報
特許文献 3:特表 2004— 517907号公報 特許文献 4 :特表 2004— 515515号公報
特許文献 5:特表 2002— 534535号公報
特許文献 6 :特表 2002— 516619号公報
特許文献 7:特表 2004— 515510号公報
特許文献 8 :特開 2001— 81320号公報
特許文献 9:特開 2001— 64514号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0012] 上記のとおり、従来の各固形化粧料、とくに口紅(リップスティック)に用いられる固 形化粧料には、透明性を指向したものもあるが、いずれも十分な透明性を具備するも のではない。また、付着性および伸展性とともに、脆性 (もろさ)および発汗性がないか または極めて小さい固形化粧料も未だ存在しない。さらに、上記各特性に加え、適度 な硬さ、塗布時における皮膚、毛髪への付着し易さ、良好なのび退色及び変色がな ぐリップスティックにおいては折れることなぐ唇に塗布し、艷を与え、色素の発色が 鮮やかであることなどの諸特性を十分に備えた固形化粧料も存在しない。したがって 、十分な透明性とともに、上記諸特性を具備する固形化粧料が強く要望されている。
[0013] したがって、本発明が解決しょうとする課題は、スティックとして成型が可能である固 形化粧料として、従来品を上回る透明性を有するものを提供することにある。さらに、 本発明は、実用特性 (塗布時の付着性、伸展性が良ぐ持続性 (化粧もち)があり、塗 布表面のつやがある)、外観特性 (透明度の高い)、形状保持特性 (適度な硬度と折損 強度、脆さが少ない)、保存安定性 (発汗量の少ない、透明度を保ち、退色、変色、着 臭の少ない)、皮膚安全性 (皮膚刺激がない)等の諸特性に優れた無色または着色タ イブの固形化粧料として、従来品を上回る透明性を有するものを提供することも目的 とする。
課題を解決するための手段
[0014] 本発明者らは、特定のポリアミド樹脂と界面活性剤とを組み合わせて配合して基剤 に用いることによって、驚くべきことにこれまで達成され得なかった高い透明度を有す る固形化粧料が生成されることを見出し、さらに鋭意研究を進めた結果本発明を完 成した。
すなわち、本発明は、
(1)下記 (A)、(B)、(C)、 (D)の成分:
(A)ポリアミド樹脂、
(B)リンゴ酸ジイソステアリル、
(C)イソステアリン酸ポリグリセリル、
(D)液状油、
を含む固形化粧料であって、 (A)成分としてエステル末端ポリアミド樹脂のみが含有 されるとき、ロウを含まない、前記固形化粧料に関する。
(2)また、本発明は、(A)成分がアミド末端ポリアミド樹脂および/またはエステル末 端ポリアミド樹脂を含む、前記固形化粧料に関する。
(3)また、本発明は、アミド末端ポリアミド樹脂が下記の構造を有する、前記固形化粧 料に関する。
[化 1]
Figure imgf000005_0001
(R1:直鎖または分枝鎖の C〜C アルキル基、 R2:ダイマー酸残基または二塩基酸
8 22
残基、 n= 2〜4)
(4)さらに、本発明は、イソステアリン酸ポリグリセリル力 ジイソステアリン酸ポリグリセ リル— 2である、前記固形化粧料に関する。
(5)また、本発明は、液状油が、 25°Cにおける粘度として 5〜400mPa' sを有し、分 枝鎖を有する飽和液状エステル油類、スクヮランおよび水添ポリイソブテンからの 1種 または 2種以上である、前記固形化粧料に関する。
(6)また、本発明は、ポリアミド樹脂、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸ポリグ リセリルおよび液状油を、それぞれ 5〜50質量%、 3〜60質量%、 3〜60質量%お よび 3〜60質量%含む、前記固形化粧料に関する。
(7)さらに、本発明は、リンゴ酸ジイソステアリルとイソステアリン酸ポリグリセリルとの含 有比が、 1 : 10〜: 10 : 1である、前記固形化粧料に関する。
(8)また、本発明は、さらに (E)成分として天然色素、油溶性染料、水溶性染料の少 なくとも 1種を含む、前記固形化粧料に関する。
(9)さらに、本発明は、厚さ 10 z mの固形化粧料の層に対する可視光 (400〜800n m)の透過率(%)の最大値が 90%以上である、前記固形化粧料に関する。
(10)また、本発明は、前記いずれかの固形化粧料を含むリップスティックに関する。
(11)そして、本発明は、下記 (A)、(B)、(C)、 (D)の成分:
(A)ポリアミド樹脂、
(B)リンゴ酸ジイソステアリル、
(C)イソステアリン酸ポリグリセリル、
(D)液状油、
を含む固形化粧料の製造方法であって、固形化粧料の層に対する可視光 (400〜8 OOnm)の透過率(%)の最大値が予め定めた基準値以上であるものを選別する工程 を含む、前記製造方法に関する。
本発明の固形化粧料は、固形化剤としてポリアミド樹脂を用い、さらに界面活性剤 として、前記ポリアミド樹脂に対する溶解性が良好であることが初めて明らかとなった リンゴ酸ジイソステアリルおよびイソステアリン酸ポリグリセリルとを併用して基剤に用 いている。力かる構成によって、本発明の固形化粧料は、固形化粧料に要求される 成型性を保持しつつ、ポリアミド樹脂の配合および/または油剤に起因する、組成物 の不透明性の問題を解決したのである。
具体的には、本発明者らは、上記課題の解決のために、ポリアミド樹脂と各種溶剤 との相溶性に着目し、(1)公知のポリアミド樹脂であり、(ィ) ATPAである『シルバタリ ァ A200V』 (アリゾナ ケミカル社製)および (口)『シルバクリア A2614V』 (アリゾナ ケミ カル社製)、(ハ) ETPAである『ュニクリア 100VG』 (アリゾナ ケミカル社製)ならびに ATPAでも ETPAでもなレヽ(二)バーサミド 930(コグニス社製)と各種界面活性剤、分 散剤、液状油などとの相溶性試験を実施し、透明油性固形化粧料の基本組成物を 選抜した (表 6〜表 9)。
次レ、で本発明者らは、(2)透明油性固形化粧料の基本組成物における各種液状 油との相溶性に着目し、前記基本組成物と各種液状油との相溶性、透明度について の特性について試験を行った (表 10〜表 17)。更に、本発明者らは、前記試験の結 果に基づいて種々の固形化粧料を調製し、該化粧料の透明性、外観特性、形状保 持特性、実用特性、保存安定性、皮膚安全性などの諸特性について試験を行った。 発明の効果
本発明の固形化粧料は、従来の固形化粧料に比較して、はるかに高い透明性を有 する。
また、本発明の固形化粧料のうち、 (A)成分がアミド末端ポリアミド樹脂および/ま たはエステル末端ポリアミド樹脂を含むものは、より透明性に優れる。
また、本発明の固形化粧料のうち、アミド末端ポリアミド樹脂が下記の構造を有する ものは、より一層透明性に優れる。
[化 2]
Figure imgf000007_0001
(R1:直鎖または分枝鎖の C 〜C アルキル基、 R2:ダイマー酸残基または二塩基酸
8 22
残基、 n= 2〜4)
さらに、本発明の固形化粧料のうち、
イソステアリン酸ポリグリセリルが、ジイソステアリン酸ポリグリセリノレー 2であるもの
—液状油が、 25°Cにおける粘度として 5〜400mPa' sを有し、分枝鎖を有する飽 和液状エステル油類、スクヮランおよび水添ポリイソブテンからの 1種または 2種以上 であるもの、
一ポリアミド樹脂、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸ポリグリセリルおよび液 状油を、それぞれ、 5〜50質量%、 3〜60質量%、 3〜60質量%および 3〜60質量 %含むもの、
—リンゴ酸ジイソステアリルとイソステアリン酸ポリグリセリルとの含有比力 1: ιο〜1 0 : 1であるもの、
は、外観特性、形状保持特性 (成型性、固形化粧料として適切な硬度)、実用特性( スベリ性、付着性、つや、塗布時の着色性)、保存安定性 (発汗、退色)、皮膚安全性 の諸特性の少なくとも 1種においてより優れる。
[0018] また、本発明の固形化粧料のうち、さらに E成分として天然色素、油溶性染料、水 溶性染料の少なくとも 1種を含むものは、固形化粧料に所望の色彩を与えることがで きる。
さらに、本発明の固形化粧料のうち、厚さ 10 x mの固形化粧料の層に対する可視 光 (400〜800nm)の透過率(%)の最大値が 90%以上であるものは、極めて透明性 に優れる。
また、本発明の固形化粧料を用いたリップスティックは、従来のリップスティックに比 較して、はるかに高い透明性を有するため美麗であるのみならず、外観特性、形状 保持特性、実用特性、保存安定性、皮膚安全性の諸特性に優れるため実用性にも 優れる。
そして、本発明の固形化粧料の製造方法によれば、外観特性、形状保持特性、実 用特性、保存安定性、皮膚安全性の諸特性は勿論、製品の外観を著しく高める透明 性を有する固形化粧料を確実に製造することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0019] なお、本発明において、「固形化粧料」とは、常温 (約 25°C)において固形形状を保 持し得る、リップスティック、フレダランスヘアスティックまたはハンドスティック等の化粧 料に用い得る材料である。
以下に本発明について、さらに詳細に説明する。
[0020] (A)成分
本発明に用いられる (A)成分は、ポリアミド樹脂であればとくに限定されない。本発 明において用いられるポリアミド樹脂としては、その末端の基の種類によって、アミド 末端ポリアミド樹脂 (ATPA)およびエステル末端ポリアミド樹脂(ETPA)等が挙げら れる力 これらには限定されなレ、。好ましいポリアミド樹脂は、アミド末端ポリアミド樹脂 およびエステル末端ポリアミド樹脂であり、アミド末端ポリアミド樹脂がとくに好ましい。 本発明において好ましく用いられる ATPAは、下記式で表されるものである。
[化 3]
Figure imgf000009_0001
(R1:相互に同一でも異なってもよい直鎖または分枝鎖の C〜C アルキル基、 R2:ダ
8 22
イマ一酸残基または二塩基酸残基、 n= 2〜4)
上記式において、 R1は直鎖または分枝鎖のアルキル基であり得るところ、直鎖アル キル基としては、 C :ォクチル基(Octyl)、 C :デシル基(Decyl)、 C :ラウリル基(Lau
8 10 12
ryl)、 C :ミリスチル基(Myristyl)、 C :パルミチル基(Palmityl)、 C :ステアリル基(St
14 16 18
earyl)、 C :ァラキジル基(Arachidyl)、 C :ベへニル基(Behenyl)が例として挙げら
20 22
れる。また、分枝鎖アルキル基としては C :2—ェチルへキシル基(2-Ethylhexyl )、 C
8
:イソノニル基(Isononyl)、 C :イソデシル基(Isodecyl )、 C :イソトリデシル基(Isotri
9 10 13
decyl)、 C :イソステアリル基(Isostearyl)が例として挙げられる。これらのうち、 C〜C
18 8 アルキル基が好ましぐ c 〜c アルキル基がより好ましぐ c 〜c アルキル基
20 14 20 14 18
が最も好ましい。
上記式において、 R2としては、ダイマー酸残基であるダイマージリノール酸残基なら びに二塩基酸であるアジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、ァゼライン酸、セバシン酸、 ゥンデカン二酸、ドデカン二酸、トリデカン二酸、テトラデカン二酸、ペンタデカン二酸 、ォクタデカン二酸、ノナデカン二酸およびエイコサン二酸の残基が挙げられる。これ らのうち、ダイマージリノール酸残基が最も好ましい。
上記好ましい ATPAの例としてはシルバクリア A200V、 A2614V QNCI Nameとし て Ethylenediamine/Hydrogenated Dimer Dilinoleate Copolymer Bis_Dト C _C
14 18
Alkyl Amine)を挙げることができ、また、 ETPAの例としてはュニクリア 100VG (INCI Nameとし" X、 Ethylenediamine/Stearyl Dimer Tallate し opolymer)を挙 ること力、 できるが、本発明に用いられるポリアミド樹脂はこれらに限定されなレ、。シルバクリア A 200V、 A2614Vならびにュニクリア 100VGの構造はそれぞれ下記式のとおりであ る。また、それぞれの樹脂の物性値の概要は表 1に示すとおりである。
尚、詳細について、 ATPAは特許文献 5に、また、 ETPAは特許文献 6に記載され ている。
シノレノ クリア A200V、 A2614Vの構造:
[化 4]
Figure imgf000010_0001
(R :C 〜C アルキルアミン基残基、 R :ダイマージリノール酸残基、 n= 2〜4)
14 18
[0022] ュニクリア 100VGの構造
[化 5]
Figure imgf000010_0002
(R1:ステアリルアルコール残基、 R2:ダイマージリノール酸残基、 n= 3〜4)
[0023] [表 1] 各ポリアミ ド樹脂の物性値
Figure imgf000011_0001
[0024] バーサミド 930は ATP Aであるシルバクリア A200V、シルバクリア A2614V及び、 ETP Aであるュニクリア 100VGとは明らかに組成成分および構造ならびに特性 (特 に油剤、界面活性剤物質との相溶性)が相違する。また、 ATPAおよび ETPAはそれ ぞれ両末端をアルキルアミン (例えばタローァミン)、アルキルアルコール (例えばステ ァリルアルコール)で縮合していることから、相互に特性の相違が生じる。また、 ATP
Aおよび ETPAにおいては、 目的とする分子量、軟化点、粘度などの特性値は、組 成成分のダイマー酸に対応するアルキレンポリアミンとアルキルァミン、またはアルキ ルアルコールの種類と反応モル当量の比率を適宜調整し、合成することが可能であ る(上記各構造式、表 1、後記相溶性試験参照)。
[0025] ATPAおよび ETPAの含有量は限定されなレ、が、透明性および構造化の観点から 固形化粧料全体の 5〜50質量%が好ましぐ 15〜45質量%がより好ましぐ 17-35 質量%が最も好ましい。
ATPAは(a— 1)高粘度アミド末端ポリアミド樹脂と(a— 2)低粘度アミド末端ポリアミ ド樹脂とからなるものとすることができる。 (a— 1)の量は、好ましくは 3〜40質量%で あり、より好ましくは 5〜30質量%であり、最も好ましくは 10〜20質量%である。 (a— 2)の量は好ましくは 4〜40質量%であり、より好ましくは 5〜35質量%であり、最も好 ましくは 15〜25質量%である。 (a— 1)と(a— 2)の合計量は、他の成分の種類およ び含有量ならびに固形化粧料において望まれる諸特性に応じて調整される。
[0026] 本発明の固形化粧料には、ロウを含有し得る。本発明において、「ロウ」とは、常温( 約 25°C)において固形形状を保持する親油性の脂肪化合物を意味する。ただし、 ( A)成分がエステル末端ポリアミドのみである場合には、ロウを含有しなレ、ことが好まし レ、。ポリアミドとして ETPAを含む場合、ロウは当該固形化粧料の成型性には寄与す るものの、透明性や光沢に対しては好ましくない影響を及ぼし得るからである。
[0027] (B)成分および(C)成分
リンゴ酸ジイソステアリル及び(C)成分のイソステアリン酸ポリグリセリルは、(A)成分 と(D)成分との相溶剤であるとともに、透明度を高め、発汗の抑制、脆性の軽減及び 固形化剤(固形物の維持安定剤)としての作用を有する。リンゴ酸ジイソステアリルお よびイソステアリン酸ポリグリセリルは、レ、ずれも OH基を有するカルボン酸エステルで ある点に構造上の特徴を有する物質である。
(C)成分の構成部分であるポリグリセリンは、グリセリンを重合させたものであって、 その重合度は限定されないが、 2〜: 12のものが好ましぐとくに 2〜: 10のものが好まし ぐ重合度が 2〜3であるものが最も好ましい。また、(C)成分の他の構成部分である 側鎖イソステアリン酸の置換数も限定されなレ、が、モノ置換、ジ置換またはトリ置換が 好ましぐジ置換またはトリ置換がとくに好ましぐジ置換が最も好ましい。したがって、 好ましい(C)成分として、例えば、モノイソステアリン酸ポリグリセリル一10、ジイソステ アリン酸ポリグリセリノレ一10、トリイソステアリン酸ポリグリセリノレ一10、モノイソステアリ ン酸ポリグリセリノレ _ 2、ジイソステアリン酸ポリグリセリノレ _ 2、トリイソステアリン酸ポリ グリセリル一 2、テトライソステアリン酸ポリグリセリノレ _ 2、ジイソステアリン酸ポリグリセ リノレ一 3を挙げることができる。これらのうち、ジイソステアリン酸ポリグリセリノレ _ 2が最 も好ましい。
[0028] 後述の実施例に記載の諸特性の評価に示すごとぐ(B)成分および (C)成分を併 用すると、透明性が相乗的に高くなるのである。
(B)成分の含有量は限定されないが、固形化粧料全体に対して好ましくは 3〜60 質量%であり、より好ましくは 5〜50質量%であり、最も好ましくは 13〜45質量%で ある。
また、 (C)成分の含有量も限定されず、固形化粧料全体に対して好ましくは 3〜60 質量%であり、より好ましくは 5〜50質量%であり、最も好ましくは 17〜45質量%で ある。更に、(B)成分と(C)成分との合計含有量も限定されないが、好ましくは 6〜70 質量%であり、より好ましくは 10〜60質量%であり、最も好ましくは 20〜60質量%で ある(表 22及び表 24)
(B)成分と(C)成分との含有量の比は限定されないが、 1 : 10〜: 10 : 1が好ましぐ 1 : 5〜5 : 1がより好ましく、 3 : 7〜5 : 5がさらに好ましく、 1 : 2〜2 : 1が最も好ましい。
[0029] (D)成分
本発明において、「液状油」とは、室温 25°C、大気圧 760mmHgにおいて液状を 保持し得る油相であって、室温で液状の単一または互いに相溶性を有する複数の液 状油分によって構成され、オイルとも称する油相を意味する。 (D)成分の種類は限定されないが、粘度が5〜400 (11^& ' 3)でぁり、分枝鎖を有 する飽和液状エステル油類、スクヮラン及び水添ポリイソブテンから選択される少なく とも 1種であることが好ましい (試験例 2)。より好ましい液状油は、これらのうちで粘度 力 10〜350 (mPa' s)であるものである。
(D)成分の含有量は限定されないが、固形化粧料全体に対して好ましくは 3〜60 質量%であり、より好ましくは 5〜50質量%であり、最も好ましくは 10〜30質量%で ある。
[0030] 本発明においては、 (D)成分の量に対する(B)成分の量および(C)成分の量の総 和の比率((。) / ( (8) + ( ) )が、0. 08-5. 5であると好ましい。前記比率をかか る範囲に設定することによって、透明性に一層優れた固形化粧料が得られる。すな わち、本発明においては、透明性を阻害する成分である液状油に対して界面活性剤 の量を最適化することによって、成型性を損なわずに透明性をさらに向上せしめるこ とができるのである。
(D) / ( (B) + (C) )の値は、より好ましくは 0. 6〜2· 3であり、最も好ましくは 1. 0 〜2· 0である。
[0031] (Ε)成分
本発明において、「着色剤」とは、一般的に化粧料に汎用されている公知のあらゆ る物質を意味する。着色剤として、例えば、天然色素であるシコニン、 β -カロテン、 パプリカ、モナスコス、サフラワーレッド、サフラワーイェロー、ァカキャベツ色素、ムラ サキイモ色素、リコピン、カカオ色素、ブドウ色素、コチニール、ラック色素、ビートレツ ド、へマテインが挙げられる。
また、油溶性染料である赤色 215号、赤色 218号、赤色 223号、赤色 225号、橙色 201号、橙色 206号、黄色 201号、緑色 202号、紫色 201号、および水溶性染料で ある赤色 2号、赤色 3号、赤色 102号、赤色 104号(1)、赤色 105号(1)、赤色 106号 、黄色 4号、黄色 5号、緑色 3号、青色 1号、青色 2号、赤色 201号、赤色 213号、赤 色 214号、赤色 227号、赤色 230号(1)、赤色 230号(2)、赤色 231号、赤色 232号 、橙色 205号、橙色 207号、黄色 202号(1)、黄色 202号(2)、黄色 203号、緑色 20 1号、緑色 204号、緑色 205号、青色 202号、青色 203号、青色 205号、褐色 201号 も、本発明において用いられる着色剤である。
これらの着色剤の中で本発明の固形化粧料中において溶解性、抗退色性に優れ る好ましい着色剤は、天然色素ではシコニン、 -カロテン、パプリカ、リコピン、ラック 、コチニールであり、油溶性染料では赤色 215号、赤色 218号、赤色 223号、赤色 2 25号、橙色 201号、緑色 202号、紫色 201号であり、水溶性染料では赤色 3号、赤 色 102号、赤色 104号(1)、赤色 105号(1)、赤色 106号、黄色 4号、緑色 3号、青色 1号、赤色 201号、赤色 213号、赤色 230号(1)、橙色 205号、黄色 202号(1)、緑 色 204号、青色 205号が例示される。これら着色剤の含有量は、本発明の固形化粧 料全体におレ、て 0. 000001〜10. 0質量0 /0 (純分)カ好まし <、 0. 00001〜5. 0質 量% (純分)がより好ましぐ 0. 00005〜3. 0質量% (純分)が最も好ましい。
[0032] なお、(B)成分であるリンゴ酸ジイソステアリル、 (C)成分であるイソステアリン酸とポ リグリセリルのエステル類、(D)成分である各種エステル油、及び炭化水素であるスク ヮラン、水添ポリイソブテンなどは公知の物質であり、容易に入手可能である。これら の各成分の商品名、略号、表示名称、粘度、サプライヤーなどと一緒にして後記表 3 に例示する。また、着色剤については、天然色素の商品名、サプライヤーを表 4に、 合成色素のサプライヤー、透明油性固形化粧料の基剤との相溶性を表 5に例示する
[0033] 本発明におレ、て「透明性を有する」とは、固形化粧料が完全に不透明ではなレ、こと を意味する。透明性は、層状とした固形化粧料に対する可視光 (400〜800nm)の透 過率(%)の最大値 (透明度)を指標とすることができる。
本発明の固形化粧料は、好ましくは、厚さ 10 μ ΐηで評価した場合の透過率(%)の 最大値として、 90%以上の透過率を有し、より好ましくは厚さ lcmで評価した場合の 透過率(%)の最大値として 20%以上の透過率を有し、最も好ましくは、厚さ lcmで 評価した場合の透過率(%)の最大値 30。/。以上の透過率を有する。
[0034] 本発明の固形化粧料は、リップスティック、カラーリップスティック、ハンドスティック、 フェイシャルスティック、フレダレンスヘアスティック等に用いることができる。とくに本 発明の固形化粧料を含むリップスティックは、透明性および他の諸特性において好ま しい。 [0035] 本発明の固形化粧料の製造方法は、下記 (A)、 (B)、 (C)、(D)の成分:
(A)ポリアミド樹脂、
(B)リンゴ酸ジイソステアリル、
(C)イソステアリン酸ポリグリセリル、
(D)液状油、
を含む固形化粧料の製造方法であるところ、固形化粧料の層に対する可視光 (400 〜800nm)の透過率(%)の最大値が予め定めた基準値以上であるものを選別する 工程を含む。上記基準値は、任意に定めることができる力 好ましくは厚さ lO x mで 評価した場合における 90 %の値であり、より好ましくは厚さ 1 cmで評価した場合にお ける 20%の値であり、最も好ましくは厚さ lcmで評価した場合における 30%の値で ある。本発明の固形化粧料の製造方法におけるその他の工程は、公知の方法に従 つて行うことができる。
[0036] 以下に試験例および実施例を例示することによって、本発明をさらに詳細に説明す る。
[0037] 試験例 1 ポリアミド樹脂の相溶性
本発明に用いることができる ATPAとしてシルバクリア A200V、シノレバタリア A261 4Vを、 ETPAとしてュニクリア 100VGと、バーサミド 930について、表 3に記載の界 面活性剤、エステル油、炭化水素、との相溶性試験を実施した。尚、シルバクリア A2 00V、シルバクリア A2614V、ュニクリア 100VGはそれぞれ A200V、 A2614V、 10 0VGと省略記載する。
[0038] 試料調製法:ポリアミド樹脂 (30質量%)と界面活性剤など (70質量%)との混合物を
100°C〜: 120°Cの温度で加熱し、均一になるよう攪拌溶解した後、 80〜90°Cまで攪 拌冷却し、予め加温した 50mlのガラス容器に移して 45°Cの恒温室に 1時間保管し た後、 25°Cの恒温室に 1日間以上保管した。評価結果は表 6〜表 9に記載する。ま た、以下、質量%は他に別の記載がない限り%と省略記載する。
[0039] 諸特性の評価方法
(1)透明度評価一 1
透明度の評価法:固形物や油性化粧料などの試料を加熱溶解したものをメタクリレ ート製の厚さ lcmのセルに流し込み冷却した後、分光光度計 UV— 160A (島津製作 所製)を用いて可視部 (400〜800nm)の透過率を測定し、最大透過率を基準とする サンプノレを調製する。このサンプルと比較して表 2に示すとおり、試料を目視で (透明 である)、(やや濁っている)、(濁っている)の段階的に評価して、それぞれの試料の評 価点を「〇」、「△」、「X」の記号で示した。
[0040] (2)透明度評価一 2
厚さ 10 μ mでの評価:調製した試料を透明なスライドに厚さ 10 μ mの層に広げ、最 大値の透過率(%)の値を得て、表 2に示すとおり評価した (特許文献 4参照)。
[0041] [表 2]
表 2
Figure imgf000017_0001
[0042] (3)硬度評価
固形物や油性化粧料などの試料を 25°Cの恒温室で 1日間以上保管した後、硬度 計 EZ—Test- 20N (島津製作所製)を用いて測定を行った。針径は 1.0mm φ、試験 速度は 1 OmmZminの条件で針入深度 1 Ommの応力値 (N)を測定した最大値を硬 度とした。
[0043] (4)発汗性
前記試料調整法に記載する 50mlのガラス容器に収納する試料を、 45°Cの恒温室 に 2時間保管した後、試料の表面の発汗量を目視で判断した。また、 25°Cの恒温室 に戻して 3時間保管した後の発汗の戻り具合も評価した。発汗量が少なく油滴が見ら れないものを「〇」、発汗が若干見られるものの、 25°Cの恒温室で発汗が戻るものを「 △」、発汗量が多ぐ 25°Cの恒温室でも発汗が戻らないものは「X」で評価結果を表 示する。
[0044] [表 3] 表 3
Figure imgf000018_0001
ハイル一セント ISDAは特開 2005-179377に,记載のダイマ一酸とイソステアリン酸とジグリセリンからなる縮 合物生成物であり、 数平均分子量が 2000~7000、 水酸基俪が 40~60のオリゴマーである。
粘度測定温度 . · · *: 40°C **: 60°C ***:蕭 C
サブライヤ一' · '※丄:髙辍アルコール工業 (株) 、※2 : B本油脂 (株) 、 3 :ェーザィ«、
«4 :ダイヤケムコ
4] 表 4
Figure imgf000019_0001
*···着色剤 0.2¾と透明油性固形化粧料の基剤(H ATPA:20¾、い ATPA:5¾ DIS:25% PGIS22:25 K 139:25 )99.8¾からなる試料を加熱溶解し、 調製する。
評価方法は [0 0 4 5 ]の 「(1)相溶性評価法」 に準じる。 5]
色素名 相溶性 * 赤色 215号 〇 赤色 21 8号 〇 赤色 223号 O 赤色 225号 o 油溶性色素
橙色 201号 o 黄色 201号 Δ 緑色 202号 o 紫色 201号 〇 赤色 2号 X 赤色 3号 〇 赤色 102号 〇 赤色 104号 (1 ) 〇 赤色 105号 〇 赤色 106号 O 黄色 4号 o 黄 号 X 緑色 3号 o 青色 1号 〇 青色 2号 ― 水溶性色素 赤色 201号 o 赤色 213号 〇 赤色 214号 ― 赤色 227号 Δ 赤色 230号 (1) 〇 橙色 205号 0 黄色 202号 (1 ) O 黄色 203号 X 綠色 201号 X 緑色 204号 O 青色 205号 O 褐色 201号 X サプライヤー■ · · 癸巳化成 (株) urn [8 00]
Figure imgf000021_0001
9辇
[9挲] [IWO]
Z08llC/900Zdf/X3d OS 968 /900Z OAV
ism [6 00]
Figure imgf000022_0001
Z08llC/900Zdf/X3d 968 /900∑: OAV 表 8
Figure imgf000023_0002
表 9] 表 9
Figure imgf000023_0001
[0051] 表 6〜表 9の評価結果より、(1)A200Vと A2614Vは DIS、 PGIS22との溶解性に 優れ、 DISが脆さを生じ易い他は、透明度は高ぐにじみ (発汗)を生じ難い。また、一 部のエステル油も溶解性に優れている。 (2)バーサミド 930は DIS及び PGIS22との 溶解性に劣り、透明度が低レ、。 (3)硬度は、 DISとの溶解物では 100VG、 A200V、 A2614V,バーサミド 930の順に高く、 PGIS22との溶角军物ではバーサミド 930、 A2 00V、 100VG、 A2614Vの jl匿 (こ高レヽ。
[0052] 試験例 2 ATPAまたは ETPAと界面活性剤、液状油との相溶性
ATPAまたは ETPAと DIS、 PGIS22、各種エステル油、スクヮラン、水添ポリイソブ テンとの相溶性試験を実施した。成分組成は表 10〜表 17に記載の試料 1〜試料 64 の組成物を下記に示すとおり調製し、また、評価してその結果を表の下欄に記載す る。
[0053] 試料の調製法:全成分の所定量 (質量%)を計量し、適宜 100〜110°Cの温度で溶 解し、均一になるまで攪拌した後、 80〜90°Cまで攪拌冷却し、予め加温された 50ml のガラス容器に注入し、 45°Cの恒温室中に移し 1時間徐冷しながら保管し、更に 25 °Cの恒温室中に移し 1日間以上保管し、試料とした。
[0054] 諸特性の評価方法
(1)相溶性の評価法
試料調製時の 100〜110°Cの温度での相溶性を目視でその難易度を評価した。 相溶しやすいものを「〇」、やや相溶しにくいものを「△」、相溶しにくいものを「 X」で 示した。
(2)透明度の評価法
表 2に基づいて評価した。
[0055] [表 10] 表 1 0
物性値
1 2 3 4 5 6 7 8 分子量 粘度
A200V 22 22 22 22
100VG 22 22 22 22
DIS 639 2830 50 40 50 40
PGIS22 699 700 50 40 50 40
KAK 139 340 12 28 38 28 38 28 38 28 38
NDO 356 13
TOG 422 35
ISIS 470 40
PTO 640 110
TTI 933 180
SQ 422 30
PB 1000 340*
相溶 ft fe(100-1 10°C) O O 0 0 〇 0 0 〇 透明度 (25aC) 0 〇 0 0 〇 0 O O 粘度 · · 'mPa' s/25°C (*印は mPa- s/100°C)
表 11]
表 1 1
物性傭
9 10 1 1 12 13 14 15 16 分子量 粘度
A200V 22 22 22 22
100VG 22 22 22 22
DIS 639 2830 50 40 50 40
PGIS22 699 700 50 40 50 40
KAK 139 340 12
NDO 356 13 28 38 28 38 28 38 28 38
TOG 422 35
ISIS 470 40
PTO 640 1 10
TTI 933 180
SQ 422 30
PB 1000 340*
相溶 .(100-1 10°C) 0 O 〇 〇 O 0 O O 透明度 (25°C) o 0 〇 O o 厶 O 〇 [表 12] 表 1 2
物性値
17 18 19 20 21 22 23 24 分子量 粘度
A200V 22 22 22 22
1 00VG 22 22 22 22
DIS 639 2830 50 40 50 40
PGIS22 699 700 50 40 50 40
KAK 139 340 12
NDO 356 13
TOG 422 35 28 38 28 38 28 38 28 38
ISIS 470 40
PTO 640 110
TTI 933 180
SQ 422 30
PB 1000 340*
相溶 1Ϊ fed 00-1 io°c) O 0 〇 O 〇 〇 0 0 透明度 (25°C) X X 〇 O X X O 〇
[表 13]
表 1 3
物性値
25 26 27 28 29 30 31 32 分子量 粘度
A200V 22 22 22 22
100VG 22 22 22 22
DIS 639 2830 50 40 50 40
PGIS22 699 700 50 40 50 40
KA 139 340 12
NDO 356 13
TOG 422 35
ISIS 470 40 28 38 28 38 28 38 28 38
PTO 640 110
TTI 933 180
SQ 422 30
PB 1000 340*
相溶性 (100-1 10°C) 0 O 0 〇 0 〇 0 O 透明度 (25°C) 〇 厶 O 〇 O 厶 0 O [0059] [表 14] 表 1 4
Figure imgf000027_0002
[0060] [表 15]
表 1 5
Figure imgf000027_0001
表 16] 表 1 6
物性値
49 50 51 52 53 54 55 56 分子量 粘度
A200V 22 22 22 22
100VG 22 22 22 22
DIS 639 2830 50 40 50 40
PGIS22 699 700 50 40 50 40
KAK 139 340 12
NDO 356 13
TOG 422 35
ISIS 470 40
PTO 640 110
TTI 933 180
SQ 422 30 2Θ 38 28 38 28 38 28 38
PB 1000 340*
相溶性 (100-110°C) 〇 O 〇 O O 〇 O 厶 透明度 (25°C) 0 X 0 O 〇 X o 0 表 17] 表 1 Ί
物性値
57 58 59 60 61 62 63 64 分子量 粘度
A200V 22 22 22 22
100VG 22 22 22 22
DIS 639 2830 50 40 50 40
PGIS22 699 700 50 40 50 40
KAK 139 340 12
NDO 356 13
TOG 422 35
ISIS 470 40
PTO 640 110
TTI 933 180
SQ 422 30
PB 1000 340* 28 38 28 38 28 38 28 38 相溶性 (100-110°C) 〇 o O 0 〇 O 厶 厶 透明度 (25°C) Δ 厶 0 〇 Δ 厶 〇 0 [0063] 表 10〜表 17の評価結果より、 A200Vは DIS、高分子量のエステル油及び炭化水 素油において 100VGよりは相溶性に優れている。また、 PGIS22は、全般に DISより 溶剤として優れている。
[0064] 本発明の化粧料は、透明な外観であるリップスティック、カラーリップスティック、ハン ドスティック、フェイシャルスティック、フレダレンスヘアスティックなどが挙げられる。
[0065] 以下に、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はこれらの記載に限 定されるものではなぐ通常に利用される化粧料原料である、他の界面活性剤、液状 油、シリコーンオイル、シリコーン誘導体、ゲル化剤、増粘剤、抗酸化剤、着色剤 (染 料)、顔料、パール剤、ラメ斉 lj、防腐剤、保湿剤などを本発明の目的を達成する範囲 で適宜含有することが可能である。
着色剤を含有する本発明の化粧料における(D)成分としては、低粘度のエステル油 などが、前記着色剤の溶解剤または分散剤としての機能を有するため好ましい。また 、必要に応じて、水、エステル、 DPG、 PG、グリセリンなどを、着色剤の溶媒として、 本発明の目的を達成する範囲で用いることも可能である。
(実施例)
[0066] 実施例:!〜 50、と比較例:!〜 6の透明固形化粧料を下記の調製方法で作成し、ま た、下記の評価方法にて外観特性、形状保持特性、実用特性、保持安定性、皮膚 安全性について評価し、表 19〜表 25に記載の組成物からなる透明リップスティック の評価結果を下段に記載する。また、実施例 48〜50は各々の化粧料の原料成分か らなる組成物を調製し、同様に評価して、その評価特性を表 29に記載する。
[0067] (1)試料の調製法
全成分の所定量 (質量%)を計量し、適宜 100〜110°Cの温度で溶解し、均一にな るまで攪拌した後、 80〜90°Cの温度で通常の口紅金型 (直径 12.5mm)、または棒 状金型 (直径 16. Omm)に注入し、 45°Cの恒温室中に移し、 1時間徐冷し、さらに 25 °Cの温度の恒温室に移し、 2時間徐冷した。スティック状の成型物を通常の繰り出し 口紅容器または棒状金型容器に収納した後、 25°C恒温室中に 1日間以上保管した ものを各試験の試料とした。
[0068] (2)外観特性 (透明度の評価) 表 2に基づいて評価する。
[0069] (3)形状保持特性
前記(1)の試料の調製法にて得られた試料を用いた。
(a)硬度評価
硬度計 EZ_Test_ 20N (島津製作所製)を用いて測定を行った。針径は 1.0mm Φ、試験速度は 10mm/minの条件で針入深度 10mmの応力値 (N)を測定した最 大値を硬度とした。
(b)折損強度
上記 (a)の硬度測定に用いた硬度計で測定する。 口紅容器または棒状容器を水平 に固定し、荷重用の治具を繰り出したスティックの受け皿の端 (リップスティックなどの 根元)より 10mmの位置でスティックの側面に合わせて、スティックの温度 25°C、速度 50mmZminの条件で荷重した。折損時の応力 (N)を測定し、最大値を折損強度と した。リップスティックは直径 12.5mmの口紅金型で成型したスティックを、他のハンド スティックなどは直径 16. Ommの棒状金型で成型したスティックを用いた。
[0070] (4)実用特性
パネラーの女性 20名によって、 1ヶ月間の実用試験を行い、各々の実施例、比較 例の試料を使用し評価した。塗布時の「付着性」、「伸展性」、「持続性 (化粧もち)」、「 塗布表面のつや」など各々の評価項目に対して各評価項目の平均値を算出し、良 好-普通-悪い、との評価を最大点 5から最小点 0で示し、更にこの 4評価項目の平均 値を求め、総合評価点を求めた。評価点の平均値が、 3.5〜5.0では「〇」、 2.5〜3. 4では「△」、 0〜2.4では「 X」の記号でそれぞれ記載した。
[0071] (5)保存安定性
実施例及び比較例を 40°Cの恒温室に 3ヶ月間保管した後、また— 5°Cと 45°Cを往 復する恒温室に 5回往復する期間保管した後に、発汗、分離、変色、着臭などの有 無を評価した。評価結果は、異常が認められない場合を良好とし「〇」で示し、やや 異常が認められる場合で実用上問題がない場合は「△」で示し、異常が認められる 場合を不良とし「X」で示す。
[0072] (6)皮膚安全性 被試験者男子 10名、女子 10名、合計 20名の前腕屈側部皮膚に、試料 0.05gを、 直径 1.0cmのリント布の付いた円型パッチテスト用絆創膏を用いて 24時間閉塞貼布 する。絆創膏除去 1時間後及び 24時間後の被試験者 20名の皮膚状態を、下記の評 価基準に従い判定評価した。評価には、絆創膏除去 1時間後及び 24時間後のうち、 反応の強いほうを採用することとし、(一)が 20名のときは「〇」、(土)が:!〜 2名のとき は「八」、(土)が 3名以上または(十)〜(+ + +)が 1名以上の場合は「X」で示す。 (評価基準)
(皮膚状態) (評価)
紅斑、浮腫、水疱 :(+ + + )
紅斑、浮腫 :(+ +)
紅斑 :(+ )
軽微な紅斑 :(土)
無紅斑、無浮腫 :(一)
[0073] (7)退色評価 (太陽光曝露試験)
予め各試料を分光光度計で測定して最大透過率を求めた (T %)。
0
試験を日照箱 (25°C)に 10日間、 20日間、 30日間保管し、晴天の太陽光に 8時間/ 1日照射 (曝露)した時の退色性評価した。
10日間、 20日間、 30日間照射した試料の最大透過率 (T 、 T 、 T )を求める。 1
10 20 30
0日間での透過率の変化: T T /T =退色率とした。同様に、 20日間、 30日間
10 0 0
の退色率 T T /T、T T /Tを算出した。
20 0 0 30 0 0
評価基準及び評価点の記載は表 18のとおりである。
また、この発明で実施例の評価について「〇」で記したものについては冷喑所に 1年 間保管しても特に退色等の変化は見られなかった。
[0074] [表 18] 表 1 8
Figure imgf000032_0001
表 19]
Figure imgf000032_0002
表 19に示すとおり、本発明の固形化粧料は、いずれも透明性が良好であり、実用 性に問題はなかった。また、(1)粘度が 10(mPa' s/25°C)未満のエステル油 (例え ば、 KAK98、 KAK99)では発汗が生じ易ぐまた、 (2)粘度が 100(mPa 'sZ25°C) 以上のエステル油 (例えば、 pT〇、 ΤΤΙ)では付着性にやや劣るが実用上に問題はな く液状油を IOHS (ヒドロキシステアリン酸ェチルへキシル)以外のものとすることによつ て、発汗が一層抑制された。
[表 20] 表 2 0
Figure imgf000033_0001
表 20に示すとおり、本発明の固形化粧料は、いずれも透明性が良好であった。ま た、粘度の低いエステル油 (例えば、 KAK99、 NDO、 KAK139)と粘度の高いエス テル油 (例えば、 ΡΤ〇、 ΤΤΙ、 ΡΤΙ)との混合物を液状油として利用することによって、 諸特性を向上せしめることができた。 [0078] [表 21] 表 2 1 ポリアミ ド樹脂の拡張
Figure imgf000034_0001
[0079] 表 21に示すとおり、本発明の固形化粧料は、いずれも透明性が良好であった。実 施例 16は、高粘度タイプの A200Vの量が実施例 17、実施例 18、実施例 19、実施 例 20より少なぐまた低粘度タイプの A2614Vを含まないものであるところ、硬度は上 記各実施例および実施例 21、実施例 22より小さぐ付着性、伸展性が優れていた。 A200V単独使用では、その含有率は 30%以下が好ましい。
[0080] [表 22]
Figure imgf000035_0001
表 22に示すとおり、本発明の固形化粧料は、いずれも透明性が良好であった ( 施例は、 A200Vと A2614Vの含有量が 25〜40%であるところ、実用性におい c特 に問題はなかった。 実施例 24〜27は A200Vと A2614Vの含有量は 30%であるところ、 A2614Vの 比率が高くなると硬度は低減し、その低減に比べて折損強度が高く保たれた。
例えば、実施例 28、実施例 29は、 A2614Vの増量により硬度を高め、保存安定性 試験における発汗特性に優れることが認められた。
比較例 1および 2においては、 (0) / ( )+ (じ))の値がそれぞれ0. 067および 5 . 5であるところ、これらは付着性、伸展性が本発明の固形化粧材料に劣った。
[表 23] 表 2 3 A200V、 A2614V, 100VGの利用
Figure imgf000036_0001
表 23に示すとおり、本発明のいずれの固形化粧料も透明性が良好であった。 A20 0Vは 100VGに比較して、硬度の含量依存性が小さぐ脆さも低く抑えた。また、前 記試験例 1または試験例 2の項での評価のとおり、 ATPAと EPTAとを併用すると、 D IS及び高粘度のエステル油との相溶性に優れ、組成物の透明度、付着性、伸展性も 良好であった (実施例 30、 32〜35)。 [0084] [表 24] 表 2 4 DIS と PGIS22の比率
Figure imgf000037_0001
[0085] 表 24に示すとおり、本発明のいずれの固形化粧料も透明性は良好であった。また 、(B)DISおよび (C)PSIS22を併用すると、発汗量が小さくなり、保存安定性が相乗 的に向上した。また、(B)DISおよび(C)PSIS22の合計の含有量を 5〜50%の範 囲とすることによって、「透明リップスティック」の発汗量が小さくなり、保存安定性が向 上した。 (B)DISと(C)PGIS22の合計量は最も好ましくは 20〜60%である。また、( B)成分と(C)成分との含有比率は(B): (C)=l:10〜: 10:1であると好ましぐ 1:5 〜5:1の比率はより好ましぐさらにより好ましくは 3: 7〜5: 5の範囲であり、最も好ま しくは 1:2〜2:1である。更に、前記試験例 2の ATPAまたは ETPAと界面活性剤、 液状油との相溶性 (表 10〜表 17)では、(B)DISより( PGIS22の方が各界面活性 剤や液状油との相溶性が優れることから PGIS22の比率が多い方がより好ましい場 合がある。 比較例 1および 5は、それぞれ (C)成分または(B)成分を含まないものであるところ 、これらはいずれも透明性のみならず、実用特性、とくに付着性、伸展性および持続 性が本発明の固形化粧材料に劣った。
[表 25]
Figure imgf000038_0001
[表 26]
Figure imgf000039_0002
Figure imgf000039_0001
表 25こ示すとおり、本発明のいずれ 料も透明性は良好で— あった。まァこ 天然 1 素と油溶性 料及び水溶性染 こよって退色性を改善することがで きた (実施例 41、実施例 42、実施 44、実施例 45)。
実施例 47は顔料 (赤色 202号)を含有しているため、赤色に着色した透明感と光沢 のあるプラスティック棒状の美しレ、外観である。
実施例 39〜53においては、水溶性染料 (赤色 227号)は基剤との相溶性が特に優 れていた。実施例 54は、実施例 37に近似する組成を有するものであるところ、透明 度および実用性に問題はなかった。
(実施例 48)透明ハンドスティック
[表 27]
表 2 6 原料成分 %
1 A200V 18.0
2 D IS 16.9
3 PG IS22 25.0
4 PG IS21 10.0
5 KAK139 25.0
6 P B 5.0
7 VE 0.1 成分:!〜 7の所定量を計量し、適宜 100〜110°Cの温度で溶解し、均一になるまで 攪拌した後、 VEをカ卩えて徐冷しながら攪拌し、 80〜90°Cの温度で通常の棒状金型 ( 直径 16. Omm)に注入し、 45°Cの恒温室中に移し、 1時間徐冷し、さらに 25°Cの恒温 室に移し、 2時間徐冷した。棒状の成型物を得、通常の繰り出し棒状容器に収納した (実施例 49)透明フェイシャルスティック
[表 28] 表 2 7
原料成分 %
1 A2614V 5,0
2 A200V 20.0
3 DIS 20.0
4 PGIS22 15.0
5 PGIS24 5.0
6 ISIS 22.0
7 TTI 6.0
8 24SP 4.0
9 28SP 3.0 成分:!〜 9の所定量を計量し、適宜 100〜110°Cの温度で溶解し、均一になるまで 攪拌した後、 80〜90での温度で通常の金型(直径16.0111111)に注入し、 45°Cの恒温 室中に移し、 1時間徐冷し、さらに 25°Cの恒温室に移し、 2時間徐冷した。棒状の成 型物を得、通常の繰り出し棒状容器に収納した。添加成分である、成分 8、 9は側鎖 状の高級アルコールであり、成型物の伸展性 (すべり)が改良された。
(実施例 50)透明フレダランスヘアスティック
[表 29]
表 2 8
原 料 成 分 %
1 A2614 V 10.0
2 A200 V 20.0
3 D IS 10.0
4 P G IS 22 15.0
5 P G IS 32 4.0
6 KA 139 24.5
7 K A K99 10.0
8 !0 H S 5.0
9 香 料 1.0
10 グ リ ッター S 0.5 成分:!〜 10の所定量を計量し、適宜 100〜110°Cの温度で溶解し、均一になるま で攪拌した後、香料を加えて徐冷しながら攪拌し、 80〜90°Cの温度で通常の金型( 直径 16.0mm)に注入し、 45°Cの恒温室中に移し、 1時間徐冷し、さらに 25°Cの恒温 室に移し、 2時間徐冷した。棒状の成型物を得、通常の繰り出し棒状容器に収納した ラメ剤であるグリッター S (シノレバー、粒径 0.:!〜 0.2mm)を使用した。外観は透明感 を有する固形物にシノレバー光沢を有する粒子が分散している美しい外観となった。 実施例 48〜実施例 50の評価結果
[表 30] 表 2 9
実施例 4S 実施例49 実施例 50
透明度 (25¾> o o o
硬度(25°C ) 0.1 8 0.20 0.1 3
折損強度 (25 ) 1. 6 - 1 .B* 1 .5*
付着性 0 o O
実 m 伸展性 0 o O
試 持続性 O o o
験 つや 厶 厶 o
保存安定性 0 o o
皮膚安全性 o o o
* ·■· 棒状金型 (直径 16. omm)
[0092] 実施例 48〜実施例 50は 16. Ommの金型で成型した成型物を利用した。直径を大 きくすることで、同じ硬度の試料でも折損強度が高くなる。また、 IOHSは含有量を少 なくすることによって、発汗を抑制し得る (実施例 50、 51)
[0093] (比較例 2)
特許文献 2に実施例として記載されている下記の成分からなる組成物(透明のリツ プスティック)を調製した。
[表 31] 表 3 0 原料成分 %
1 ュニクリア 100 40.0
2 イソステアリルアルコール 5.0
3 イソス亍アリン酸 5.0
4 イソプロピルパルミチン酸塩 * 5.0
5 カフ °リル/カフ 'リン酸トリク'リセラ ' 45.0
*原明細睿はイソプロピルパルミチン酸エステル 該組成物は、本願発明の B成分および C成分のいずれをも含まないものであるとこ ろ、硬度が 0. 45Nと硬ぐ付着性、伸展性に劣り、成型性に難があった。また、該組 成物は、高温に保存すると短時間で著しい発汗を生じ、リップスティックとしての実用 性に欠けた。
(比較例 3)
特許文献 3にそれぞれ実施例 1および 2として記載されている下記の成分からなる 組成物を調製した。
[表 32]
表 3 1
実施例 1 実施例 2
原料成分 % 原料成分 %
A相 1 ュニクリア 100 18.0 A相 1 ュニクリア 100 10.0
2 イソノナン酸イソノニル 5.Q B相 2 ベントーン 38V 3.0
3 リンゴ酸ジイソステアリル 17.0 3 リンゴ酸ジイソステアリル ie.3
4 水素化ポリブテン 4.0 4 イソノナン酸イソノニル 2.3
B相 5 疎水化シリカ(ァエロジル R972) 3 D 5 水素化ポリブテン 36.4
6 水素化ポリブテン 25.0 6 疎水化シリカ(ァエロジル R972) 3.0
7 イソノナン酸イソノニル 12.0 C相 8 顔料 * 7.0
C相 & 顔料 * 7.0 S イソノナン酸イソノニル 14.0
9 水素化ポリブテン 9.0
顔料として、 口紅成分として汎用されてレ、る赤色 202号を用いた。
上記組成物は、本願発明の C成分を含まないものであるところ、いずれもペースト状 であり、成型することが困難であるのみならず、伸展性が悪ぐ感触的に劣った。
(比較例 4)
特許文献 4に記載されてレ、る下記の成分からなる組成物(口紅)を調製した。
[表 33] 表 3 2
原料成分 %
1 ュニクリア 1 00 25.0
2 ォクチルドデカノ一ル 1 0.0
3 R oco u* 0.2
4 パールリーム油 64.8
Rocou (アナトー)は入手困難であり、代替物として同じカロテノイド色素である、透 明感の高いハイオレンジ WH (パプリカ色素)を使用した。
上記組成物は、本願発明の B成分および C成分のいずれをも含まないものであると ころ、透明感は良好であった (透明度評価 1では透過率 60%、(2)透明度評価 2 では透過率 75%であり、透過率 20%〜80%の範囲である)が、成型することが困難 で、ペースト状であるうえに、伸展性が悪く感触的に劣った。

Claims

請求の範囲
下記 (A)、(B)、(C)、 (D)の成分:
(A)ポリアミド樹脂、
(B)リンゴ酸ジイソステアリル、
(C)イソステアリン酸ポリグリセリル、
(D)液状油、
を含む固形化粧料であって、 (A)成分 末端ポリアミド樹脂のみが含有 されるとき、ロウを含まない、前記固形化粧料。
(A)成分がアミド末端ポリアミド樹脂および/またはエステル末端ポリアミド樹脂を 含む、請求項 1に記載の固形化粧料。
アミド末端ポリアミド樹脂が下記の構造を有する、請求項 2に記載の固形化粧料。
[化 1]
Figure imgf000047_0001
(R1:直鎖または分枝鎖の C 〜C アルキル基、 R2:ダイマー酸残基または二塩基酸
8 22
残基、 n= 2〜4)
イソステアリン酸ポリグリセリルが、ジイソステアリン酸ポリグリセリノレ一 2である、請求 項 1〜3のいずれかに記載の固形化粧料。
液状油が、 25°Cにおける粘度として 5〜400mPa' sを有し、分枝鎖を有する飽和 液状エステル油類、スクヮランおよび水添ポリイソブテンからの 1種または 2種以上で ある、請求項 1〜4のいずれかに記載の固形化粧料。
ポリアミド樹脂、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸ポリグリセリルおよび液状 油を、それぞれ 5〜50質量%、 3〜60質量%、 3〜60質量%および 3〜60質量%含 む、請求項 1〜5のいずれかに記載の固形化粧料。
[7] リンゴ酵 酸ポリグリセリルとの含有比力 1 : 10〜: 10 : 1である、請求項 1〜 6のレ、ずれかに記載の固形化粧料。
[8] さらに (E)成分として天然色素、油溶性染料、水溶性染料の少なくとも 1種を含む、 請求項 1〜7のいずれかに記載の固形化粧料。
[9] 厚さ 10 z mの固形化粧料の層に対する可視光 (400〜800nm)の透過率(%)の最 大値が 90%以上である、請求項 1〜8のいずれかに記載の固形化粧料。
[10] 請求項 1〜9のいずれかに記載の固形化粧料を含むリップスティック。
[11] 下記 (A)、(B)、(C)、 (D)の成分:
(A)ポリアミド樹脂、
(B)リンゴ酸ジイソステアリル、
(C)イソステアリン酸ポリグリセリル、
(D)液状油、
を含む固形化粧料の製造方法であって、固形化粧料の層に対する可視光 (400〜8 OOnm)の透過率(%)の最大値が予め定めた基準値以上であるものを選別する工程 を含む、前記製造方法。
PCT/JP2006/311802 2005-06-14 2006-06-13 透明油性固形化粧料 WO2006134896A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020087001026A KR101333441B1 (ko) 2005-06-14 2006-06-13 투명 유성 고형 화장료
EP06766614A EP1905411B1 (en) 2005-06-14 2006-06-13 Transparent oily solid cosmetic
JP2007521290A JP5130043B2 (ja) 2005-06-14 2006-06-13 透明油性固形化粧料

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-200839 2005-06-14
JP2005200839 2005-06-14
JP2005-243385 2005-07-29
JP2005243385 2005-07-29
JP2006101554 2006-04-03
JP2006-101554 2006-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006134896A1 true WO2006134896A1 (ja) 2006-12-21

Family

ID=37532256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/311802 WO2006134896A1 (ja) 2005-06-14 2006-06-13 透明油性固形化粧料

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1905411B1 (ja)
JP (1) JP5130043B2 (ja)
KR (1) KR101333441B1 (ja)
WO (1) WO2006134896A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217414A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 L'oreal Sa ポリオールと脂肪族二酸ダイマーとのエステル及びポリアミドを含有する化粧料組成物
WO2008143081A1 (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Kokyu Alcohol Kogyo Co., Ltd. 油性固形化粧料
WO2009139092A1 (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 高級アルコール工業株式会社 使用感と保存安定性に優れた化粧料およびその製法
JP2010521490A (ja) * 2007-03-19 2010-06-24 イーエルシー マネージメント エルエルシー 高い光沢を有するスティック状化粧品
WO2010128639A1 (ja) * 2009-05-08 2010-11-11 ロート製薬株式会社 油性組成物及び棒状製剤
JP2010260825A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Ands Corporation 油性組成物及び棒状製剤
JP2010260824A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Rohto Pharmaceut Co Ltd 油性組成物及び棒状製品
JP2010539189A (ja) * 2007-09-17 2010-12-16 アリゾナ・ケミカル・カンパニー・エルエルシー ポリアミド及び皮膚軟化剤組成物、それらから製造した製品、並びにかかる組成物及び製品の製造法及び使用法
JP2011213721A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Lvmh Recherche 特にケア又はメーキャップ向けの化粧品又は医薬組成物
WO2018181915A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 高級アルコール工業株式会社 固形プレミックス化粧料
JP2019065027A (ja) * 2018-12-20 2019-04-25 高級アルコール工業株式会社 透明油性固形化粧料

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2364012B1 (es) * 2009-12-11 2012-07-12 José Antonio Novejarque Conde Formulación base para productos cosméticos.
JP6503008B2 (ja) 2017-05-30 2019-04-17 高級アルコール工業株式会社 透明油性固形化粧料
FR3130612A1 (fr) * 2021-12-21 2023-06-23 L V M H Recherche Composition anhydre de soin et/ou de maquillage non-transfert

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3148125A (en) * 1961-03-22 1964-09-08 Yardley Of London Inc Clear lipstick
JP2001039817A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Shiseido Co Ltd 透明化粧料
JP2001354543A (ja) * 2000-06-13 2001-12-25 Nippon Shikizai Inc 固形化粧料
JP2003113015A (ja) * 2001-10-01 2003-04-18 Nippon Shikizai Inc 油性化粧料
JP2004026711A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Kao Corp 油性化粧料
JP2004131384A (ja) * 2002-07-09 2004-04-30 Colloid Tech Inc 透明のリップスティック

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5981680A (en) * 1998-07-13 1999-11-09 Dow Corning Corporation Method of making siloxane-based polyamides
US6268466B1 (en) * 1999-01-04 2001-07-31 Arizona Chemical Company Tertiary amide terminated polyamides and uses thereof
WO2002047626A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-20 L'oreal Sa Cosmetic composition comprising heteropolymers and a solid substance and method of using same
AU2002256544A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-24 L'oreal Sa Cosmetic compositions containing at least one heteropolymer and at least one gelling agent and methods of using the same
US7879316B2 (en) * 2002-06-12 2011-02-01 L'oreal Cosmetic composition containing a polyorganosiloxane polymer
JP2005179377A (ja) * 2005-03-10 2005-07-07 Kokyu Alcohol Kogyo Co Ltd 化粧料

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3148125A (en) * 1961-03-22 1964-09-08 Yardley Of London Inc Clear lipstick
JP2001039817A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Shiseido Co Ltd 透明化粧料
JP2001354543A (ja) * 2000-06-13 2001-12-25 Nippon Shikizai Inc 固形化粧料
JP2003113015A (ja) * 2001-10-01 2003-04-18 Nippon Shikizai Inc 油性化粧料
JP2004026711A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Kao Corp 油性化粧料
JP2004131384A (ja) * 2002-07-09 2004-04-30 Colloid Tech Inc 透明のリップスティック

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1905411A4 *

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217414A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 L'oreal Sa ポリオールと脂肪族二酸ダイマーとのエステル及びポリアミドを含有する化粧料組成物
US8333955B2 (en) 2007-03-19 2012-12-18 Elc Management Llc High shine, stick-shaped cosmetic products
JP2010521490A (ja) * 2007-03-19 2010-06-24 イーエルシー マネージメント エルエルシー 高い光沢を有するスティック状化粧品
WO2008143081A1 (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Kokyu Alcohol Kogyo Co., Ltd. 油性固形化粧料
JP2010539189A (ja) * 2007-09-17 2010-12-16 アリゾナ・ケミカル・カンパニー・エルエルシー ポリアミド及び皮膚軟化剤組成物、それらから製造した製品、並びにかかる組成物及び製品の製造法及び使用法
JPWO2009139094A1 (ja) * 2008-05-12 2011-09-15 高級アルコール工業株式会社 使用感と保存安定性に優れた化粧料およびその製法
WO2009139094A1 (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 高級アルコール工業株式会社 使用感と保存安定性に優れた化粧料およびその製法
JPWO2009139092A1 (ja) * 2008-05-12 2011-09-15 高級アルコール工業株式会社 使用感と保存安定性に優れた化粧料およびその製法
JP5759721B2 (ja) * 2008-05-12 2015-08-05 高級アルコール工業株式会社 使用感と保存安定性に優れた化粧料およびその製法
WO2009139092A1 (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 高級アルコール工業株式会社 使用感と保存安定性に優れた化粧料およびその製法
JP2010260824A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Rohto Pharmaceut Co Ltd 油性組成物及び棒状製品
WO2010128639A1 (ja) * 2009-05-08 2010-11-11 ロート製薬株式会社 油性組成物及び棒状製剤
JP2010260825A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Ands Corporation 油性組成物及び棒状製剤
JP2011213721A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Lvmh Recherche 特にケア又はメーキャップ向けの化粧品又は医薬組成物
WO2018181915A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 高級アルコール工業株式会社 固形プレミックス化粧料
CN110475542A (zh) * 2017-03-30 2019-11-19 高级醇工业株式会社 固体预混化妆料
JP2019065027A (ja) * 2018-12-20 2019-04-25 高級アルコール工業株式会社 透明油性固形化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
EP1905411B1 (en) 2012-08-29
KR20080034126A (ko) 2008-04-18
EP1905411A4 (en) 2010-01-13
JPWO2006134896A1 (ja) 2009-01-08
EP1905411A1 (en) 2008-04-02
JP5130043B2 (ja) 2013-01-30
KR101333441B1 (ko) 2013-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006134896A1 (ja) 透明油性固形化粧料
US7993662B2 (en) Transparent solid oil cosmetics
CN102811697B (zh) 透明或半透明组合物
CN103860396B (zh) 水包油型乳化固态化妆品
CN106456520A (zh) 具有改善的硬度的固体唇膏组合物
WO2006022395A1 (ja) 油性化粧料
CN104703578B (zh) 用于涂覆角蛋白纤维的化妆品组合物
TW201016244A (en) Oil-based cosmetic preparation
CN114929186B (zh) 嘴唇用固体化妆品
JP5898090B2 (ja) 透明または半透明な組成物
TW201900148A (zh) 透明油性固體化妝材料
JPH09235210A (ja) 固形化粧料
JP5242328B2 (ja) 透明スティック状化粧料
CN108366942A (zh) 包含烷基纤维素、不相容的烃和硅油的组合物及其使用方法
WO2018181915A1 (ja) 固形プレミックス化粧料
TW202002942A (zh) 固體化粧品
KR102620014B1 (ko) 속눈썹 화장료
JP5237195B2 (ja) 油性固形化粧料
JP2009029721A (ja) 1−ブテン単独重合体を含む化粧料
JP5933941B2 (ja) アイライナー化粧料
CN104185657B (zh) 树脂组合物和配合有该树脂组合物的化妆品
JP6936619B2 (ja) 油性ゲル組成物及び油性ゲル組成物の製造方法
KR101064056B1 (ko) 투명 그라데이션 화장료 조성물
JP4955266B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2015101581A (ja) 油性固形化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007521290

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006766614

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087001026

Country of ref document: KR