WO2006132241A1 - 金属膜および金属配線パターンの形成方法、金属膜および金属配線パターン形成用下地組成物および金属膜 - Google Patents

金属膜および金属配線パターンの形成方法、金属膜および金属配線パターン形成用下地組成物および金属膜 Download PDF

Info

Publication number
WO2006132241A1
WO2006132241A1 PCT/JP2006/311322 JP2006311322W WO2006132241A1 WO 2006132241 A1 WO2006132241 A1 WO 2006132241A1 JP 2006311322 W JP2006311322 W JP 2006311322W WO 2006132241 A1 WO2006132241 A1 WO 2006132241A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
metal
forming
film
metal film
wiring pattern
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/311322
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hidemi Nawafune
Seiji Nakajima
Tetsuya Mori
Original Assignee
Omron Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corporation filed Critical Omron Corporation
Priority to JP2007520122A priority Critical patent/JP4593619B2/ja
Priority to US11/917,133 priority patent/US8071178B2/en
Publication of WO2006132241A1 publication Critical patent/WO2006132241A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1655Process features
    • C23C18/1658Process features with two steps starting with metal deposition followed by addition of reducing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1603Process or apparatus coating on selected surface areas
    • C23C18/1607Process or apparatus coating on selected surface areas by direct patterning
    • C23C18/161Process or apparatus coating on selected surface areas by direct patterning from plating step, e.g. inkjet
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • C23C18/20Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
    • C23C18/2006Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30
    • C23C18/2046Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30 by chemical pretreatment
    • C23C18/2073Multistep pretreatment
    • C23C18/2086Multistep pretreatment with use of organic or inorganic compounds other than metals, first
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/54Contact plating, i.e. electroless electrochemical plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/42Coating with noble metals
    • C23C18/44Coating with noble metals using reducing agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12389All metal or with adjacent metals having variation in thickness
    • Y10T428/12396Discontinuous surface component

Definitions

  • the present invention relates to a method for forming a metal film and a metal pattern capable of forming a metal film and a metal pattern on an arbitrary substrate or film, a base composition for forming a metal film used in the method, and a metal formed by the method It relates to membranes.
  • a method for forming a metal film for example, a vapor deposition method called a dry process, a sputtering method, an ion plating method, an electrolytic plating method called a wet process, and an electroless plating method are known.
  • a vapor deposition method called a dry process a sputtering method, an ion plating method, an electrolytic plating method called a wet process, and an electroless plating method.
  • expensive equipment costs were required, and it was difficult to form a metal film with a thickness of several tens of nanometers by the wet process method.
  • general polyimides eg Kapton, Iupletus, etc.
  • general polyimides have low transmittance in the ultraviolet region, and transparent polyimides are difficult to modify.
  • an electrical circuit or the like is formed by forming a metal pattern using the above-described technique and mask with a low transmittance to ultraviolet light, the resolution is low, so that it is not suitable for fine wiring.
  • a high-concentration alkaline solution is used after being heated to several tens of degrees, there is a problem in safety.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-73159
  • the present invention relates to a method for forming a metal film and a metal wiring pattern, and a metal film and a metal wiring, which can be formed on an arbitrary substrate or film at a low cost even with a relatively thin metal film or metal pattern. It aims at providing the base composition for pattern formation.
  • the present invention also provides a method for forming a metal film and a base composition for forming a metal film that can be formed on an arbitrary substrate or film at a low cost even with a relatively thin and complicated metal pattern.
  • the purpose is to provide.
  • Another object of the present invention is to provide a metal film and a metal wiring pattern that can be formed on an arbitrary substrate or film at low cost.
  • a base composition for forming a metal film containing an addition polymerizable monomer having an acidic group or its ester group and a polymerization initiator is applied onto a substrate or a film and polymerized to form an organic film.
  • the present invention is a process of forming an organic film by coating a substrate or film with a base composition for forming a metal film containing an addition polymerizable monomer having an acidic group and a polymerization initiator, and polymerizing the base composition.
  • a base composition for forming a metal film containing an addition polymerizable monomer having an acidic group and a polymerization initiator, and polymerizing the base composition.
  • step (B) Treating the organic membrane with an aqueous solution containing metal (Ml) ions to convert acid groups to metal (Ml) salts (step (B), in particular step (bl)),
  • the present invention relates to a method for forming a metal film, comprising a step (step (D)) of forming a metal film on the surface of an organic film by reducing metal (M2) ions.
  • the present invention also provides an addition polymerizable monomer having an ester group of an acidic group and polymerization initiation
  • a base composition for forming a metal film containing an agent is applied onto a substrate or film and polymerized.
  • step (A)) The step of forming an organic film (step (A)),
  • step (B) Treating the organic membrane with an aqueous solution containing metal (Ml) ions to convert the ester group of the acidic group to an alkali metal salt of the acidic group (step (B), particularly treatment (b2-1)),
  • step (C) Treating the organic membrane with an aqueous solution containing metal (M2) ions that are less ionizable than alkali metal ions to convert the alkali metal salt of the acidic group to a metal (M2) salt (step (C)), and
  • the present invention relates to a method for forming a metal film and a metal wiring pattern, which includes a step (step (D)) of reducing metal (M2) ions to form a metal film on the surface of an organic film.
  • the present invention also applies a base composition for forming a metal film containing an addition polymerizable monomer having an acidic ester group and a polymerization initiator on a substrate or film and polymerizes to form an organic film.
  • Process (A))
  • the organic membrane is treated with an aqueous acid solution and then treated with an aqueous solution containing metal (Ml) ions to convert the ester group of the acidic group into a metal (Ml) salt of the acidic group (step (B), particularly the treatment). (b2 2)),
  • the present invention relates to a method for forming a metal film, comprising a step (step (D)) of forming a metal film on the surface of an organic film by reducing metal (M2) ions.
  • the present invention also relates to a base composition for forming a metal film used in any one of the methods for forming a metal film.
  • the present invention also relates to a metal film and a metal wiring pattern characterized by being formed by any one of the above metal film forming methods.
  • a base film composition for forming a metal film containing a specific addition polymerizable monomer and a polymerization initiator is applied onto a substrate or a film, polymerized to form an organic film, and high temperature beta is obtained. Since it is not required, even a relatively thin metal film or metal pattern can be formed on any substrate or film. For example, inexpensive heat-resistant low heat A substrate or film made of (for example, acrylic resin, polycarbonate, polyethylene terephthalate, epoxy resin) can be used. Also, the equipment cost can be reduced. Therefore, the manufacturing cost can be reduced.
  • the base composition for forming a metal film used in the present invention is excellent in transparency, and because the excellent transparency can be secured even by polymerization, the resolution is improved as compared with the prior art. By performing reduction by ultraviolet irradiation using a mask, even a fine metal pattern can be easily formed.
  • three-dimensional patterning can be easily realized by removing the unreacted monomer by polymerizing by ultraviolet irradiation using a mask in the organic film forming step.
  • the reduction in the metal film forming process does not need to be performed by ultraviolet irradiation, the total processing time for fine wiring staking can be reduced to 1Z3 as compared with the conventional technique.
  • a method for forming a metal film according to the present invention includes at least steps (A) to (D) shown below.
  • step (A) a base composition for forming a metal film is prepared, the composition is applied on a substrate or film, and then polymerized to form an organic film.
  • the base composition for forming a metal film forms a base (resin film) for forming a predetermined metal film by precipitating metal (M2) ions introduced in step (C) described later on the surface.
  • a base for forming a predetermined metal film by precipitating metal (M2) ions introduced in step (C) described later on the surface.
  • it contains an addition polymerizable monomer having an acidic group or an ester group thereof and a polymerization initiator.
  • the addition polymerizable monomer having an acidic group or its ester group is simply referred to as “monomer 1”.
  • the acidic group of the monomer 1 is not particularly limited as long as the metal ion for forming a metal film can be held in the form of a salt, and examples thereof include a carboxyl group, a sulfonic acid group, and a hydroxyl group.
  • Such an acidic group may have an ester form, that is, the monomer 1 may have an ester group of the above acidic group.
  • the group constituting such an ester group is not particularly limited as long as the ester bond is hydrolyzed in the step (b2) described later.
  • a straight-chain or branched alkyl group such as a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, an isobutyl group, a sec-butyl group, and a t-butyl group
  • a monovalent fragrance such as a phenyl group
  • Monovalent alicyclic hydrocarbon group such as aromatic hydrocarbon group, isobornyl group, adamantyl group, perfluoromethyl group, perfluoroethyl group, perfluoro n propyl group, perfluoroisopropyl group, perfluoro n
  • Examples include linear or branched perfluoroalkyl groups such as butyl group, perfluorinated isobutyl group, perfluoro sec butyl group and perfluoro t-butyl group, and ether groups such as ethylene oxide and propylene oxide groups. .
  • the number of acidic groups or ester groups of the monomer 1 is not particularly limited!
  • Monomer 1 has at least one polymerizable unsaturated bond, particularly a polymerizable double bond per molecule, and the number thereof is not particularly limited.
  • Examples of such monomer 1 include compounds represented by the following general formulas (la) to (8a).
  • R 1 and R 2 are each independently a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, preferably simultaneously a hydrogen atom.
  • alkyl groups examples thereof include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, and an isopropyl group.
  • R 3 is a hydrogen atom or a methyl group.
  • R 4 is a divalent saturated aliphatic hydrocarbon group or a divalent aromatic hydrocarbon group.
  • the divalent saturated aliphatic hydrocarbon group preferably having 1 to 3 carbon atoms include a methylene group, an ethylene group, a dimethylene group, a propylene group, and a trimethylene group.
  • the divalent aromatic hydrocarbon group is preferably a phenylene group.
  • R 4 is a methylene group or a phenylene group.
  • R 5 is a group similar to the group constituting the ester group of the acidic group, that is, a linear or branched alkyl group, a monovalent aromatic hydrocarbon group, a monovalent alicyclic group as described above. Examples include hydrocarbon groups and ether groups such as linear or branched perfluoroalkyl groups, ethylene oxide, and propylene oxide groups.
  • Preferred R 5 is a linear or branched alkyl group, particularly a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butynole group, an isobutynole group, a sec-butynole group, or a t-butynole.
  • (meth) acrylic acid is meant to include acrylic acid and methacrylic acid, for example, t-butyl (meth) acrylate includes t-butyl acrylate and t-butyl methacrylate. Mean.
  • Specific examples of the compound represented by the general formula (2a) include, for example, methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, isopropyl (meth) acrylate.
  • Specific examples of the compound represented by the general formula (3a) include, for example, vinylbenzene carboxylic acid and vinyl acetic acid.
  • Specific examples of the compound represented by the general formula (4a) include, for example, methyl vinylbenzenecarboxylate, t-butyl benzenebenzenecarboxylate, methyl butyl acetate, tert-butyl acetate.
  • Specific examples of the compound represented by the general formula (5a) include vinyl sulfonic acid and the like.
  • Specific examples of the compound represented by the general formula (6a) include, for example, methyl butyl sulfonate, t-butyl vinyl sulfonate, and the like.
  • Specific examples of the compound represented by the general formula (7a) include vinylbenzene sulfonic acid.
  • Specific examples of the compound represented by the general formula (8a) include, for example, methyl vinylbenzenesulfonate, t-butyl benzenebenzenesulfonate, and the like.
  • Specific examples of the monomer 1 other than the above specific examples include maleic acid, fumaric acid and the like.
  • the present invention is not particularly limited as long as it does not prevent the use of two or more kinds of monomers 1.
  • the content of the monomer 1 is not particularly limited as long as the object of the present invention is achieved.
  • the content of the monomer 1 is 30 to 99.9% by weight, preferably 40%, based on the total amount of the metal film-forming base composition. ⁇ 99.
  • the polymerization initiator is not particularly limited as long as the polymerization of monomer 1 can be initiated.
  • radical polymerization initiators such as a photopolymerization initiator and a thermal polymerization initiator, a cationic polymerization initiator, and a cation polymerization initiator.
  • an ionic polymerization initiator Preferably, radical polymerization initiators, particularly photopolymerization initiators are used.
  • photopolymerization initiator for example, 2-hydroxy-2-methyl-1 pheoloopropene
  • thermal polymerization initiator examples include tamennoide mouth peroxide, t-butyl hydroperoxide, benzoyl peroxide, DBU, ethylene diamine, N, N dimethyl benzylamine and the like.
  • the content of the polymerization initiator is usually from 0.1 to 10% by weight, preferably from 0.2 to 8% by weight, more preferably from 0.3 to 0.3% by weight based on the total amount of the base composition for forming a metal film. 6% by weight.
  • the base composition for forming a metal film is added with a noreky structure to form ions in the film.
  • the cross-linking agent does not have an acidic group or its ester group as the monomer 1 has, and has 2 or more, especially 3 to 4 polymerizable unsaturated bonds, particularly polymerizable double bonds, per molecule. If so, any compound can be used.
  • Examples of such a cross-linking agent include trimethylolpropane tri (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, diethylene glycol di (meth) acrylate, dipentaerythritol hex (meth) acrylate. Etc. can be used.
  • the content of the crosslinking agent is typically a 0 to 69.9 wt% relative to the metal film forming the entire underlayer composition, preferably 5 to 50 weight 0/0, more preferably 10 to 45 wt% It is.
  • Surfactants include polyether-modified silicone (for example, KF351 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.)), fluorine-modified silicone (for example, FL-5 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.)), alcohol Modified silicone (for example, KF6001 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.)), alkyl-modified silicone (for example, KF96-6cs (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.)), etc. can be used.
  • polyether-modified silicone for example, KF351 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.)
  • fluorine-modified silicone for example, FL-5 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.)
  • alcohol Modified silicone for example, KF6001 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.)
  • the content of the surfactant is usually 0 to 69.9% by weight, preferably 0.01 to 50% by weight, more preferably 0.1 to 10% by weight, based on the total amount of the base composition for forming a metal film. It is.
  • the base composition for forming a metal film may further contain an addition polymerizable monomer (hereinafter simply referred to as "monomer 2") other than monomer 1 and a crosslinking agent.
  • Monomer 2 is a compound that does not have an acidic group or its ester group as monomer 1 has, and has one polymerizable unsaturated bond, particularly one polymerizable double bond per molecule.
  • styrene for example, styrene, butylcyclohexane and the like can be used.
  • the content of monomer 2 is preferably 50% by weight or less, particularly 30% by weight or less, based on the total amount of the metal film-forming base composition.
  • the base composition for forming a metal film may further contain an organic solvent.
  • an organic solvent By including an organic solvent, coatability is improved.
  • organic solvents propylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monomethyl ether, cyclohexano Or butyl acetate can be used.
  • the content of the organic solvent is preferably 80% by weight or less, particularly 30% by weight or less, based on the total amount of the base composition for forming a metal film.
  • Any substrate or film can be used. In the present invention! This is because it can be processed at a relatively low temperature.
  • Specific examples include, for example, substrates or films made of acrylic resin, polycarbonate resin, polyethylene terephthalate, epoxy resin, such as glass substrate, quartz, lithium niobate, lithium tantalate, borosilicate glass, silica Examples include acid glass, PZT, and PLZT.
  • any coating method can be adopted, and for example, the coating is performed by spin coating, spray coating, or dipping.
  • the coating thickness is not particularly limited, and for example, a range in which the thickness of the organic film is within the range described below after polymerization is appropriate.
  • light having a wavelength capable of generating radicals by absorption by the photopolymerization initiator may be irradiated from the coated surface side of the substrate or film.
  • thermal polymerization initiator when a thermal polymerization initiator is used, heating is performed to a temperature at which the thermal polymerization initiator can be decomposed to generate radicals, for example, 50 to 150 ° C.
  • an organic film having a pattern shape corresponding to the mask can be formed by performing polymerization by ultraviolet irradiation using a mask and then removing the unreacted monomer region. Therefore, a metal film having a pattern shape can be formed by subjecting the obtained organic film to a process described later. Unreacted monomer regions can be removed with hydrochloric acid, nitric acid, or sulfuric acid.
  • the thickness of the organic film obtained after polymerization is not particularly limited as long as the object of the present invention is achieved.
  • step (B) the acidic group or ester group of the organic film obtained in step (A) is converted to a metal (Ml) salt of the acidic group.
  • the treatment method varies depending on the group that the organic film has. In the explanation of the following step (B), the explanation is divided into the case where the group of the organic group is an acidic group (step (b 1)) and the case of an ester of an acidic group (step (b2)). To do.
  • step (A) When monomer 1 having an acidic group is used in step (A) and the organic film has an acidic group, the organic film is treated with an aqueous solution containing a metal (Ml) ion to convert the acidic group to a metal (M 1 ) Make salt.
  • This treatment can be easily carried out, for example, by immersing a substrate or film having an organic film in an aqueous solution containing metal (Ml) ions.
  • the metal (Ml) ion is a metal ion capable of cation exchange with the metal (M2) ion for forming a metal film in the step (C) described later, that is, the metal (M2) ion in the step (C). That can be cation-exchanged with water.
  • metal (Ml) ions have a higher ionization tendency than metal (M2) ions. Therefore, the metal (Ml) ion is appropriately selected according to the metal (M2) ion.
  • the metal (Ml) ion is usually selected from potassium ion and sodium ion.
  • the ionization tendency refers to the tendency of a metal to become a metal ion (cation) when in contact with water, and the high ionization tendency of a metal ion tends to change from a metal to the metal ion. Is based on the height of
  • the metal (M2) ion in the step (C) described later is usually preferably selected from potassium ion and sodium ion. .
  • the metal (M2) ions in the step (C) described later it is preferable that the metal (Ml) ions are usually selected from the intermediate forces of potassium ions and sodium ions. .
  • the metal (M2) ion in the step (C) described later it is preferable that the metal (Ml) ion is usually selected from the intermediate forces of potassium ion and sodium ion. .
  • the metal (M2) ion in the step (C) described later is usually preferably selected from potassium ion and sodium ion. .
  • metal (M2) ions are used as metal (M2) ions in the step (C) described later.
  • the metal (Ml) ion is preferably selected from potassium ion and sodium ion.
  • the metal (M2) ions are usually selected from the intermediate forces of potassium ions and sodium ions. preferable.
  • aqueous solution containing metal (Ml) ions include aqueous solutions of potassium hydroxide, sodium hydroxide, and the like.
  • concentration of the metal (Ml) ion in such an aqueous solution is not particularly limited as long as a metal salt of an acidic group is formed.
  • the efficiency is low even at a relatively low concentration such as 0.1 to 2.5M. It is preferable because a metal salt of an acidic group is often formed.
  • the present invention does not prevent the use of two or more kinds of metal (Ml) ions. In that case, the total concentration of metal (Ml) ions may be within the above range.
  • the hydrogen ion of the acidic group of the organic film is replaced with metal (Ml) ions.
  • metal (Ml) ions Specifically, for example, hydrogen ions of an acidic group such as —CO OH or —SO 2 H contained in an organic film are directly placed on metal (Ml) ions.
  • an acid group metal salt such as —COOM 1 or —SO M 1 is formed.
  • M 1 represents a metal atom of a metal (Ml) ion (hereinafter the same).
  • the treatment conditions in the step (bl) are not particularly limited as long as a metal salt of an acidic group is formed, and the treatment temperature is usually 0 to 80 ° C, preferably 20 to 40 ° C. Processing time (dipping time) is usually
  • the following treatment (b2-1) or treatment (b2-2) is carried out to produce an ester of an acidic group.
  • the group is an acidic metal (Ml) salt.
  • the organic film is treated with an alkaline aqueous solution containing alkali metal ions.
  • the method of the treatment (b2-1) is the treatment in the step (bl) except that an aqueous alkali solution containing alkali metal ions such as potassium ions and sodium ions is used among the aqueous solutions containing metal (Ml) ions. It is the same as the method.
  • the ester bond in the ester group of the acidic group of the organic film is performed. It is saponified.
  • the organic film has, for example, —COOR 5 or SO R
  • Ester groups such as 5 are saponified, e.g. -COOK, -COONa, -SO K or
  • 3-Acidic alkali metal salts such as SO Na are produced.
  • the organic film is treated with an aqueous acid solution and then with an aqueous solution containing metal (Ml) ions.
  • an aqueous acid solution By treatment with an aqueous acid solution, the ester bond in the ester group of the acidic group of the organic film is hydrolyzed to form an acidic group, and then the acidic group is treated by treatment with an aqueous solution containing metal (Ml) ions.
  • the base hydrogen ion is replaced by a metal (Ml) ion.
  • the organic film has, for example, —COOR 5 or SO
  • Ester groups such as R 5 are hydrolyzed by aqueous acid treatment to produce acidic groups such as —COOH or SO 2 H, respectively. Then, an aqueous solution containing metal (Ml) ions
  • the hydrogen group ion of the acidic group is replaced with a metal (Ml) ion by the treatment with, for example, an acidic group metal salt such as COOM 1 or SO M 1 is generated.
  • a metal (Ml) ion by the treatment with, for example, an acidic group metal salt such as COOM 1 or SO M 1 is generated.
  • the treatment with the aqueous acid solution can be easily carried out, for example, by immersing a substrate or film having an organic film in the aqueous acid solution.
  • the acid aqueous solution for example, an aqueous solution of hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid or acetic acid can be used.
  • the acid concentration is, for example, 0.1 to: L0M, preferably 0.5 to 5M.
  • the treatment temperature is, for example, 0 to 80 ° C, preferably 20 to 50 ° C.
  • the treatment time (immersion time) is, for example, 1 to 30 minutes, preferably 5 to 15 minutes.
  • the treatment method using an aqueous solution containing metal (Ml) ions is performed at a treatment temperature of 0 to 80 ° C, particularly 20 to 50 ° C, in the step (bl). Is the same as
  • the organic film obtained in the step (B) is treated with an aqueous solution containing a metal ion for forming a metal film (the metal (M2) ion) to form an acid group metal (Ml).
  • the metal (M2) ion for forming a metal film (the metal (M2) ion) to form an acid group metal (Ml).
  • the salt into a metal (M2) salt is particularly, when the organic film has an alkali metal salt of an acidic group by the treatment (b2-1) in step (B), the alkali metal salt is converted to a metal (M2) salt by the treatment.
  • This treatment can be easily performed, for example, by immersing a substrate or film having an organic film in an aqueous solution containing metal (M2) ions.
  • metal (M2) ions have a lower ionic tendency than metal (Ml) ions and alkali metal ions.
  • the metal (Ml) salt or alkali metal salt of the acidic group that the organic film has can be easily converted from —COOM 1 or —SO M 1 to —COOM 2 or —SO M 2 , respectively.
  • M2 represents a metal atom of a metal (M2) ion (hereinafter the same).
  • the metal (M2) ion is a metal ion constituting a predetermined metal film to be formed, and has a lower ionization tendency than the metal (Ml) ion as described above. Particularly when the treatment (b2-1) is performed in the step (B), the metal (M2) ion has a lower ionization tendency than the alkali metal ion.
  • the metal (M2) ion is usually selected from among silver ions, copper ions, gold ions, palladium ions, indium ions, platinum ions, connold, and nickel.
  • aqueous solutions containing metal (M2) ions include, for example, silver nitrate, silver acetate, silver carbonate, silver sulfate, silver chloride, copper nitrate, copper sulfate, copper acetate, copper carbonate, copper chloride, salt
  • aqueous solutions of silver (I), gold chloride (111), chloroauric acid, gold acetate, palladium chloride, indium sulfate, and trans-diamine dichloromethane concentration of metal (M2) ions in such an aqueous solution is not particularly limited as long as cation exchange is achieved, for example, 1 to 500 mM, particularly 50 to 200 mM.
  • the treatment temperature is, for example, 0 to 80 ° C, preferably 20 to 40 ° C.
  • the treatment time is, for example, 1 to 30 minutes, preferably 5 to 15 minutes.
  • the present invention does not prevent the use of two or more kinds of metal (M2) ions. In that case, the total concentration of metal (M2) ions may be within the above range.
  • metal ions for forming a metal film are reduced to form a metal film on the surface of the organic film. That is, by reducing the metal (M2) ions introduced into the organic film in the step (C), the metal atoms of the ions are deposited on the surface of the organic film, and a predetermined metal film can be formed.
  • the reduction method is not particularly limited as long as it can reduce metal ions.
  • a method using a reducing agent such as phosphate
  • a method of irradiating with ultraviolet rays a method using plasma
  • a method using hydrogen a method using hydrogen.
  • the surface of the organic film may be brought into contact with the reducing agent.
  • the reducing agent is usually used in the form of an aqueous solution, and reduction can be easily achieved by immersing a substrate or film having an organic film in the reducing agent aqueous solution.
  • concentration of the reducing agent in the reducing agent aqueous solution is preferably 1 to 500 mM, particularly 5 to 50 mM.
  • the treatment temperature is, for example, 0 to 80 ° C, preferably 20 to 40 ° C.
  • the treatment time (immersion time) is, for example, 1 to 30 minutes, preferably 5 to 15 minutes.
  • the organic film surface may be irradiated with ultraviolet rays.
  • the irradiation time is preferably 10 to 150 minutes, particularly 60 to 90 minutes.
  • a metal film having a pattern shape corresponding to the mask can be formed by irradiating with ultraviolet rays using a mask.
  • washing may be performed with water, it is preferable to use a sulfuric acid aqueous solution. Drying may be accomplished by standing at room temperature, but is preferably performed in a nitrogen atmosphere from the viewpoint of preventing acidity of the obtained metal film.
  • the thickness of the metal film obtained through the above steps is not particularly limited, and can be controlled within a range of 10 to 500 nm, particularly 20 to 200 nm.
  • the thickness of the metal film can be measured by cross-sectional observation, for example, TEM (manufactured by Hitachi High-Technologies Corporation).
  • TMP A (Kyoeisha Co., Ltd .; Trimethylolpropane triatrate) PE—4A (Kyoeisha Co., Ltd .; Pentaerythritol tetratalate) TBA (Osaka Organic Co., Ltd .; tributyl acrylate)
  • an Ag film having a film thickness of about 20 nm with a dark blue metallic luster was obtained.
  • An expensive device was not required, and a metal film with a thickness of several tens of nanometers could be produced on a general-purpose substrate (acrylic plate) at a very low cost.
  • the entire metal film formation process is at a maximum of 45 ° C and does not require force heating, so there is almost no limitation on the substrate, such as on acrylic resin with low heat resistance. Can also be formed.
  • the film thickness is not particularly limited.
  • the acrylic film on which the base was formed was subjected to the following steps to obtain an Ag film.
  • the Ag film thus produced has a bulky structure of the resin, which increases the amount of metal ions to be reduced and reduces the blackness of the backside.
  • a specularly reflecting Ag film was obtained.
  • the effect of increasing the thickness of the metal film (50 nm) was synergistically obtained by increasing the amount of ions to be reduced, and the metal surface also showed a silver color.
  • the substrate selectivity is the same as in Example 1.
  • the film thickness is not particularly limited.
  • a chemical solution is applied onto an acrylic plate by spin coating, and UV irradiation made by Sen Special Light Source Co., Ltd.
  • UV irradiation was performed with the PL16-110 for 6 minutes, a transparent base (grease film) (thickness of about 20 ⁇ m) was formed on the acrylic plate.
  • the acrylic plate on which the base was formed was subjected to the following steps to obtain a conductive Ag film.
  • UV irradiation device PL16-110 manufactured by Sen Special Light Source Co., Ltd. Perform UV irradiation for 60 minutes (UV irradiation device PL16-110 manufactured by Sen Special Light Source Co., Ltd.).
  • Example 2 An Ag film having a thickness of 50 nm was obtained.
  • the resin structure was bulky, the amount of Ag ion reduced by UV was increased, and an Ag film having a silvery surface was obtained.
  • the substrate selectivity is the same as in Example 1.
  • the same effect as in Example 2 can be obtained by UV reduction.
  • the film thickness is not particularly limited.
  • the acrylic sheet on which the base was formed was subjected to the following steps, whereby a minimum line width of 2 ⁇ l: lLine & Space Ag pattern was obtained.
  • (1) Immerse in 25 ° C2. 5M potassium hydroxide aqueous solution and hold for 10 minutes.
  • An Ag pattern could be created simply by UV irradiation through a mask, and a minimum line width of 2 m 1: 1 L & S Ag pattern was obtained.
  • Transparency has a great influence on the viewpoint power of contrast and resolution.
  • the transparency is improved as compared with the prior art, so that the resolution is further improved compared to the prior art.
  • Substrate selectivity This is the same as Example 1.
  • the minimum line width which is not particularly limited, depends on the performance of the UV irradiation equipment.
  • the conductive Cu film is formed by subjecting the acrylic plate on which the base is formed to the following process. was gotten.
  • UV irradiation device PL16-110 manufactured by Sen Special Light Source Co., Ltd. Perform UV irradiation for 60 minutes (UV irradiation device PL16-110 manufactured by Sen Special Light Source Co., Ltd.).
  • the Cu film thus formed was a Cu film having a thickness of about 60 nm.
  • An expensive apparatus was not required, and a metal film of several tens of nanometers could be produced at a very low cost on a general-purpose substrate (acrylic plate) in the industry.
  • the entire metal film formation process requires only a maximum of 25 ° C, so there is almost no limitation on the substrate. I can make a film.
  • the film thickness is not particularly limited.
  • Example 6 An Ag film having a film thickness of about 50 nm was obtained.
  • the same effect as in Example 6 can be obtained by hydrolysis using an ester acid.
  • a polyimide plate (Kapton200H; manufactured by Toray DuPont) was subjected to the following steps.
  • the present invention relates to a metal film as an electrode, a fine wiring circuit, a reaction film, a protective film, etc. used in the fields of semiconductors, liquid crystal display panels, various electronic components including high frequency applications, and sensors. Useful for formation. Further, according to the present invention, it is possible to form a metal film for an SPR or SAW sensor.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

 酸性基またはそのエステル基を有する付加重合性モノマーおよび重合開始剤を含有する金属膜形成用下地組成物を基板またはフィルム上に塗布し、重合して、有機膜を形成する工程、有機膜が有する酸性基またはそのエステル基を、酸性基の金属(M1)塩にする工程、有機膜を、金属(M1)イオンよりイオン化傾向の低い金属(M2)イオンを含有する水溶液で処理して、酸性基の金属(M1)塩を金属(M2)塩にする工程、および金属(M2)イオンを還元して、有機膜表面に金属膜を形成する工程を含むことを特徴とする金属膜の形成方法、該方法において使用される金属膜形成用下地組成物、および該方法によって形成された金属膜。

Description

明 細 書
金属膜および金属配線パターンの形成方法、金属膜および金属配線パ ターン形成用下地組成物および金属膜
技術分野
[0001] 本発明は任意の基板またはフィルムに対して、金属膜および金属パターンを形成 できる金属膜の形成方法、該方法に使用される金属膜形成用下地組成物および該 方法によって形成された金属膜に関するものである。
背景技術
[0002] 金属膜の形成方法としては、例えば、ドライプロセスと呼ばれる蒸着法、スパッタ法 、イオンプレーティング法、ウエットプロセスと呼ばれる電解めつき、無電解めつき等が 知られている力 ドライプロセス法では高額の設備コストが必要で、ウエットプロセス法 では厚み数十 nm程度の金属膜を形成するのは困難であった。
[0003] そこで、ポリイミド榭脂を改質させることでカチオン交換基を生成させた後、金属ィォ ンをカチオン交換基に固定し、それを還元することで金属膜を形成する技術が報告 されている(特許文献 1)。し力しながら、そのような技術では、ポリイミドを改質させて 成膜するため、他の基板を使用することができない。任意の基板にポリイミドワニスを 塗布し硬化させた膜を改質する方法も考えられるが、硬化の際に、高温ベータ (例え ば 200°C以上)が必要で、耐熱性の低!、基板は変形して使用できな ヽ (汎用性がな い)。またポリイミドは高価である。さらに一般のポリイミド (例えばカプトン、ユーピレツ タスなど)は紫外光領域での透過率が低ぐまた透明ポリイミドは改質が困難である。 紫外光に対する透過率が低 、と、上記技術およびマスクを用いて金属パターンを形 成して電気回路等を作成する場合、解像性が低くなるため、微細配線には適さない 。また高濃度のアルカリ溶液を数十度程度に加熱して使用するため、安全性に問題 がある。
特許文献 1 :特開 2001— 73159号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0004] 本発明は、比較的薄い金属膜または金属パターンであっても、任意の基板または フィルム上に低コストで形成可能な金属膜および金属配線パターンの形成方法およ び金属膜および金属配線パターン形成用下地組成物を提供することを目的とする。
[0005] 本発明はまた、比較的薄ぐかつ複雑な金属パターンであっても、任意の基板また はフィルム上に低コストで形成可能な金属膜の形成方法および金属膜形成用下地 組成物を提供することを目的とする。
[0006] 本発明はまた、任意の基板またはフィルム上に低コストで形成可能な金属膜および 金属配線パターンを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明は、酸性基またはそのエステル基を有する付加重合性モノマーおよび重合 開始剤を含有する金属膜形成用下地組成物を基板またはフィルム上に塗布し、重合 して、有機膜を形成する工程、
有機膜が有する酸性基またはそのエステル基を、特定の処理によって、酸性基の 金属(Ml)塩にする工程、
有機膜を、金属 (Ml)イオンよりイオン化傾向の低い金属 (M2)イオンを含有する 水溶液で処理して、酸性基の金属(Ml)塩を金属(M2)塩にする工程、および 金属 (M2)イオンを還元して、有機膜表面に金属膜を形成する工程
を含むことを特徴とする金属膜の形成方法に関する。
[0008] すなわち、本発明は、酸性基を有する付加重合性モノマーおよび重合開始剤を含 有する金属膜形成用下地組成物を基板またはフィルム上に塗布し、重合して、有機 膜を形成する工程 (工程 (A) )、
有機膜を、金属 (Ml)イオンを含有する水溶液で処理して、酸性基を金属 (Ml)塩 にする工程(工程 (B)、特に工程 (bl) )、
有機膜を、金属 (Ml)イオンよりイオン化傾向の低い金属 (M2)イオンを含有する 水溶液で処理して、金属(Ml)塩を金属(M2)塩にする工程(工程 (C) )、および 金属 (M2)イオンを還元して、有機膜表面に金属膜を形成する工程 (工程 (D) ) を含むことを特徴とする金属膜の形成方法に関する。
[0009] 本発明はまた、酸性基のエステル基を有する付加重合性モノマーおよび重合開始 剤を含有する金属膜形成用下地組成物を基板またはフィルム上に塗布し、重合して
、有機膜を形成する工程 (工程 (A) )、
有機膜を、金属 (Ml)イオンを含有する水溶液で処理して、酸性基のエステル基を 酸性基のアルカリ金属塩にする工程(工程 (B)、特に処理 (b2— 1) )、
有機膜を、アルカリ金属イオンよりイオン化傾向の低い金属 (M2)イオンを含有する 水溶液で処理して、酸性基のアルカリ金属塩を金属(M2)塩にする工程(工程 (C) ) 、および
金属 (M2)イオンを還元して、有機膜表面に金属膜を形成する工程 (工程 (D) ) を含むことを特徴とする金属膜および金属配線パターンの形成方法に関する。
[0010] 本発明はまた、酸性基のエステル基を有する付加重合性モノマーおよび重合開始 剤を含有する金属膜形成用下地組成物を基板またはフィルム上に塗布し、重合して 、有機膜を形成する工程 (工程 (A) )、
有機膜を、酸水溶液で処理した後、金属(Ml)イオンを含有する水溶液で処理して 、酸性基のエステル基を酸性基の金属(Ml)塩にする工程(工程 (B)、特に処理 (b2 2) )、
有機膜を、金属 (Ml)イオンよりイオン化傾向の低い金属 (M2)イオンを含有する 水溶液で処理して、金属(Ml)塩を金属(M2)塩にする工程(工程 (C) )、および 金属 (M2)イオンを還元して、有機膜表面に金属膜を形成する工程 (工程 (D) ) を含むことを特徴とする金属膜の形成方法に関する。
[0011] 本発明はまた、上記いずれかの金属膜の形成方法において使用される金属膜形 成用下地組成物に関する。
[0012] 本発明はまた、上記いずれかの金属膜の形成方法によって形成されたことを特徴と する金属膜および金属配線パターンに関する。
発明の効果
[0013] 本発明によれば、特定の付加重合性モノマーおよび重合開始剤を含有する金属 膜形成用下地組成物を基板またはフィルム上に塗布し、重合させて有機膜を形成し 、高温ベータを必要としないので、比較的薄い金属膜または金属パターンであっても 任意の基板またはフィルム上に形成可能である。例えば、耐熱性の低い安価な榭脂 (例えば、アクリル榭脂、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、エポキシ榭脂 )からなる基板またはフィルムを使用できる。また設備コストを低減できる。よって製造 コストを低減できる。
[0014] 特に本発明において使用される金属膜形成用下地組成物は透明性に優れ、重合 によっても優れた透明性を確保できたため、解像度が従来技術よりも向上したので、 金属膜形成工程においてマスクを用いて紫外線照射により還元を行うことによって、 微細な金属パターンであっても、簡便に形成可能である。
[0015] さらに有機膜形成工程においてマスクを用いて紫外線照射により重合を行い未反 応モノマーを除去することによつても、 3次元的なパターニングが容易に実現可能と なる。この場合、金属膜形成工程における還元は紫外線照射にて行う必要がないの で、従来の技術と比較して微細配線めつきに関わる総処理時間を 1Z3に短縮可能 である。
発明を実施するための最良の形態
[0016] 本発明に係る金属膜の形成方法は、以下に示す少なくとも工程 (A)〜工程 (D)を 含むことを特徴とする。
[0017] 工程 (A) ;
工程 (A)では、金属膜形成用下地組成物を調製し、当該組成物を基板またはフィ ルム上に塗布した後、重合して有機膜を形成する。
金属膜形成用下地組成物は、後述の工程 (C)で導入される金属 (M2)イオンを表 面に析出させて所定の金属膜を形成するための下地 (榭脂膜)を形成するものであり 、詳しくは酸性基またはそのエステル基を有する付加重合性モノマーおよび重合開 始剤を含有するものである。以下、酸性基またはそのエステル基を有する付加重合 性モノマーを単に「モノマー 1」と 、うものとする。
[0018] モノマー 1が有する酸性基は金属膜形成用の金属イオンを塩の形態で保持できる 限り特に制限されず、例えば、カルボキシル基、スルホン酸基、水酸基等が挙げられ る。そのような酸性基はエステルの形態を有していてもよぐすなわちモノマー 1は上 記酸性基のエステル基を有して ヽても良 ヽ。そのようなエステル基を構成する基は、 後述の工程 (b2)においてエステル結合が加水分解される限り特に制限されず、例え ば、メチル基、ェチル基、 n プロピル基、イソプロピル基、 n ブチル基、イソブチル 基、 sec ブチル基および t ブチル等のような直鎖または分岐状のアルキル基、フ ェニル基のような 1価芳香族炭化水素基、イソボニル基、ァダマンチル基のような 1価 脂環族炭化水素基、パーフルォロメチル基、パーフルォロェチル基、パーフルォロ n プロピル基、パーフルォロイソプロピル基、パーフルォロ n ブチル基、パーフルォ 口イソブチル基、パーフルォロ sec ブチル基およびパーフルォロ t ブチル等のよう な直鎖または分岐状のパーフルォロアルキル基、エチレンオキサイド、プロピレンォ キサイド基等のようなエーテル基等が挙げられる。
[0019] モノマー 1が有する酸性基またはそのエステル基の数は特に制限されな!、。
[0020] モノマー 1は重合性不飽和結合、特に重合性二重結合を 1分子あたり 1個以上有す るものであり、その数は特に限定されるものではない。
[0021] そのようなモノマー 1として、例えば、下記一般式(la)〜(8a)で表される化合物が 挙げられる。
[0022] [化 1]
Figure imgf000006_0001
[0023] 式(la)〜(8a)中、 R1および R2はそれぞれ独立して水素原子または炭素数 1〜3 のアルキル基であり、好ましくは同時に水素原子である。アルキル基の具体例として 、例えば、メチル基、ェチル基、 n—プロピル基、イソプロピル基が挙げられる。
R3は水素原子またはメチル基である。
R4は 2価の飽和脂肪族炭化水素基または 2価の芳香族炭化水素基である。 2価の 飽和脂肪族炭化水素基は炭素数 1〜3のものが好ましぐ具体例として、例えば、メ チレン基、エチレン基、ジメチレン基、プロピレン基、トリメチレン基等が挙げられる。 2 価の芳香族炭化水素基は好ましくはフエ-レン基である。好ま ヽ R4はメチレン基ま たはフエ-レン基である。
R5は、前記酸性基のエステル基を構成する基と同様の基であり、すなわち、前記し たような直鎖または分岐状のアルキル基、 1価芳香族炭化水素基、 1価脂環族炭化 水素基、および直鎖または分岐状のパーフルォロアルキル基、エチレンオキサイド、 プロピレンオキサイド基等のようなエーテル基が挙げられる。好ましい R5は、直鎖また は分岐状のアルキル基、特にメチル基、ェチル基、 n—プロピル基、イソプロピル基、 n—ブチノレ基、イソブチノレ基、 sec—ブチノレ基または t—ブチノレである。
[0024] 一般式(la)で表される化合物の具体例として、例えば、(メタ)アクリル酸等が挙げ られる。本明細書中、(メタ)アクリル酸はアクリル酸およびメタクリル酸を包含して意味 するものとし、例えば、(メタ)アクリル酸 t—ブチルはアクリル酸 t—ブチルおよびメタク リル酸 t—ブチルを包含して意味するものとする。
一般式(2a)で表される化合物の具体例として、例えば、(メタ)アクリル酸メチル基、 (メタ)アクリル酸ェチル基、(メタ)アクリル酸 n—プロピル基、(メタ)アクリル酸イソプロ ピル基、(メタ)アクリル酸 n—ブチル基、(メタ)アクリル酸イソブチル基、(メタ)アクリル 酸 sec—ブチル基、(メタ)アクリル酸 t—ブチル等が挙げられる。
[0025] 一般式(3a)で表される化合物の具体例として、例えば、ビニルベンゼンカルボン酸 、ビニル酢酸等が挙げられる。
一般式 (4a)で表される化合物の具体例として、例えば、ビニルベンゼンカルボン酸 メチル、ビュルベンゼンカルボン酸 tーブチル、ビュル酢酸メチル、ビュル酢酸 tーブ チル等が挙げられる。
[0026] 一般式(5a)で表される化合物の具体例として、例えば、ビニルスルホン酸等が挙 げられる。 一般式(6a)で表される化合物の具体例として、例えば、ビュルスルホン酸メチル、 ビニルスルホン酸 t ブチル等が挙げられる。
[0027] 一般式(7a)で表される化合物の具体例として、例えば、ビニルベンゼンスルホン酸 等が挙げられる。
一般式 (8a)で表される化合物の具体例として、例えば、ビニルベンゼンスルホン酸 メチル、ビュルベンゼンスルホン酸 t ブチル等が挙げられる。
[0028] また上記具体例以外のモノマー 1の具体例として、例えば、マレイン酸、フマル酸等 が挙げられる。
[0029] 本発明は 2種類以上のモノマー 1を使用することを妨げるものではなぐ特に限定さ れない。
[0030] モノマー 1の含有量は本発明の目的が達成される限り特に制限されず、例えば、金 属膜形成用下地組成物全量に対して 30〜99. 9重量%であり、好ましくは 40〜99.
8重量%、より好ましくは 45〜99. 7重量%である。 2種類以上のモノマー 1を使用す る場合はそれらの合計含有量が上記範囲内であればょ 、。
[0031] 重合開始剤はモノマー 1の重合を開始できる限り特に制限されず、例えば、光重合 開始剤および熱重合開始剤等のラジカル重合開始剤、カチオン重合開始剤および ァ-オン重合開始剤等のイオン重合開始剤等が挙げられる。好ましくはラジカル重 合開始剤、特に光重合開始剤が使用される。
[0032] 光重合開始剤として、例えば、 2 ヒドロキシ 2—メチルー 1 フエ-ループロペン
1 オン、 2—メチルー 1 [4 (メチルチオ)フエ-ル ] 2 モルフォリノプロペン
— 1—オン、 2, 4, 6 トリメチルベンゾィル一ジフエ-ル一フォスフィンオキサイド、ト リフエ-ルスルホ -ゥムトリフレート等が挙げられる。
熱重合開始剤として、例えば、タメンノヽイド口パーオキサイド、 t—ブチルハイドロパ 一オキサイド、過酸化べンゾィル、 DBU、エチレンジァミン、 N, N ジメチルベンジ ルァミン等が挙げられる。
[0033] 重合開始剤の含有量は通常は金属膜形成用下地組成物全量に対して 0. 1〜10 重量%であり、好ましくは 0. 2〜8重量%、より好ましくは 0. 3〜6重量%である。
[0034] 金属膜形成用下地組成物にはノ レキー構造を付加することによって膜中のイオン を還元させやすくするため、さらに架橋剤および zまたは界面活性剤を含有させるこ とが好ましい。
架橋剤は、モノマー 1が有するような酸性基またはそのエステル基を有さず、かつ重 合性不飽和結合、特に重合性二重結合を 1分子あたり 2個以上、特に 3〜4個有する 化合物であれば、 、かなる化合物も使用可能である。
[0035] そのような架橋剤として、例えば、トリメチロールプロパントリ(メタ)アタリレート、ペン タエリスリトールテトラ (メタ)アタリレート、ジエチレングリコールジ (メタ)アタリレート、ジ ペンタエリスリトールへキサ (メタ)アタリレート等が使用可能である。
[0036] 架橋剤の含有量は通常は金属膜形成用下地組成物全量に対して 0〜69. 9重量 %であり、好ましくは 5〜50重量0 /0、より好ましくは 10〜45重量%である。
[0037] 界面活性剤としては、ポリエーテル変性シリコーン (例えば、 KF351 (信越化学ェ 業株式会社製))、フッ素変性シリコーン (例えば、 FL— 5 (信越ィ匕学工業株式会社製 ))、アルコール変性シリコーン (例えば、 KF6001 (信越化学工業株式会社製))、ァ ルキル変性シリコーン (例えば、 KF96— 6cs (信越ィ匕学工業株式会社製))等が使用 可能である。
界面活性剤の含有量は通常は金属膜形成用下地組成物全量に対して 0〜69. 9 重量%であり、好ましくは 0. 01〜50重量%、より好ましくは 0. 1〜10重量%である。
[0038] 金属膜形成用下地組成物にはさらにモノマー 1および架橋剤以外の付加重合性モ ノマー(以下、単に「モノマー 2」という)を含有させてもよい。モノマー 2は、モノマー 1 が有するような酸性基またはそのエステル基を有さず、かつ重合性不飽和結合、特 に重合性二重結合を 1分子あたり 1個有する化合物である。
[0039] そのようなモノマー 2として、例えば、スチレン、ビュルシクロへキサン等が使用可能 である。
[0040] モノマー 2の含有量は金属膜形成用下地組成物全量に対して 50重量%以下、特 に 30重量%以下が好まし 、。
[0041] 金属膜形成用下地組成物にはさらに有機溶剤を含有させてもよい。有機溶剤を含 有させることによって、塗布性が向上する。有機溶剤として、プロピレングリコールモノ メチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテル、シクロへキサノ ン、酢酸ブチル等が使用可能である。
[0042] 有機溶剤の含有量は金属膜形成用下地組成物全量に対して 80重量%以下、特 に 30重量%以下が好まし 、。
[0043] 基板またはフィルムは任意のものが使用可能である。本発明にお!/、ては比較的低 温での処理が可能なためである。具体例として、例えば、アクリル榭脂、ポリカーボネ ート榭脂、ポリエチレンテレフタレート、エポキシ榭脂からなる基板またはフィルム、例 えばガラス基板、石英、ニオブ酸リチウム、タンタル酸リチウム、ホウ珪酸ガラス、珪ホ ゥ酸ガラス、 PZT、 PLZT等が挙げられる。
[0044] 金属膜形成用下地組成物を基板またはフィルム上に塗布するに際しては、任意の 塗布方法が採用可能であり、例えば、スピンコート、スプレーコート、浸漬により塗布 を行う。塗布厚は特に制限されず、例えば、重合後において有機膜の厚みが後述の 範囲内なるような範囲が適当である。
[0045] 重合は重合開始剤の種類に応じて適宜、公知の方法を採用するとよい。
例えば、光重合開始剤を使用している場合には、当該光重合開始剤が吸収するこ とによってラジカルを生成できる波長の光、例えば、紫外線を、基板またはフィルムの 塗布面側から照射するとよい。
また例えば、熱重合開始剤を使用している場合には、当該熱重合開始剤が分解し てラジカルを生成できる温度、例えば、 50〜150°Cまで加熱する。
[0046] 重合に際しては、マスクを用いて紫外線照射により重合を行 、、その後未反応モノ マー領域を除去することよって、マスクに対応するパターン形状を有する有機膜を形 成可能である。そのため、得られた有機膜を後述の工程に供することにより、パター ン形状を有する金属膜を形成できる。未反応モノマー領域は塩酸、硝酸、硫酸によ つて除去できる。
[0047] 重合後において得られる有機膜の膜厚は本発明の目的が達成される限り特に制限 されるものではなぐ例えば、 0. 1〜: LOOO μ m、特に 10〜500 μ mが好適である。
[0048] 工程(B) ;
工程 (B)では、工程 (A)で得られた有機膜が有する酸性基またはそのエステル基 を、酸性基の金属 (Ml)塩にする。処理方法は有機膜が有する基によって異なる。 以下の工程 (B)の説明にお 、ては、有機基が有する基が酸性基の場合 (工程 (b 1) ) と、酸性基のエステルの場合 (工程 (b2) )とに分けて説明する。
[0049] 工程 (bl) ;
工程 (A)において酸性基を有するモノマー 1を用い、有機膜が酸性基を有する場 合は、有機膜を、金属 (Ml)イオンを含有する水溶液で処理して、酸性基を金属 (M 1)塩にする。この処理は、例えば、金属(Ml)イオンを含有する水溶液に、有機膜を 有する基板またはフィルムを浸漬することによって容易に実施可能である。
[0050] 金属(Ml)イオンは、後述の工程 (C)において金属膜形成用の金属(M2)イオンと カチオン交換可能な金属イオンであり、すなわち、工程 (C)において金属(M2)ィォ ンとカチオン交換され得るものである。詳しくは金属(Ml)イオンは金属(M2)イオン よりもイオン化傾向が高いものである。よって、金属(Ml)イオンは金属(M2)イオン に応じて適宜選択される。金属(Ml)イオンは通常、カリウムイオン、ナトリウムイオン の中から選択される。本明細書中、イオン化傾向とは、金属が水と接するとき金属ィ オン(陽イオン)になる傾向のことであり、金属イオンのイオン化傾向の高さは、金属か ら当該金属イオンになる傾向の高さに基づくものである。
[0051] 例えば、後述の工程 (C)で金属(M2)イオンとして銀イオンが使用される場合、金 属(Ml)イオンは通常は、カリウムイオン、ナトリウムイオンの中から選択されることが 好ましい。
[0052] また例えば、後述の工程 (C)で金属(M2)イオンとして銅イオンが使用される場合、 金属(Ml)イオンは通常は、カリウムイオン、ナトリウムイオンの中力も選択されること が好ましい。
[0053] また例えば、後述の工程 (C)で金属(M2)イオンとして金イオンが使用される場合、 金属(Ml)イオンは通常は、カリウムイオン、ナトリウムイオンの中力も選択されること が好ましい。
[0054] また例えば、後述の工程 (C)で金属(M2)イオンとしてパラジウムイオンが使用され る場合、金属(Ml)イオンは通常は、カリウムイオン、ナトリウムイオンの中から選択さ れることが好ましい。
[0055] また例えば、後述の工程 (C)で金属(M2)イオンとしてインジウムイオンが使用され る場合、金属(Ml)イオンは通常は、カリウムイオン、ナトリウムイオンの中から選択さ れることが好ましい。
[0056] また例えば、後述の工程 (C)で金属(M2)イオンとして白金イオンが使用される場 合、金属(Ml)イオンは通常は、カリウムイオン、ナトリウムイオンの中力も選択される ことが好ましい。
[0057] 金属(Ml)イオンを含有する水溶液の具体例として、例えば、水酸ィ匕カリウム、水酸 化ナトリウム等の水溶液が挙げられる。そのような水溶液における金属(Ml)イオンの 濃度は酸性基の金属塩が生成する限り特に制限されないが、本発明においては 0. 1〜2. 5Mのような比較的低濃度であっても効率よく酸性基の金属塩が生成するの で好ましい。本発明は 2種類以上の金属(Ml)イオンを使用することを妨げるもので はなぐその場合には金属(Ml)イオンの合計濃度が上記範囲内であればよい。
[0058] 金属 (Ml)イオン含有水溶液での処理によって、有機膜が有する酸性基の水素ィ オンが金属 (Ml)イオンに置換される。具体的には、有機膜が有する例えば、 -CO OHまたは— SO Hのような酸性基の水素イオンは直接的に金属(Ml)イオンに置
3
換され、例えば、— COOM1または— SO M1等のような酸性基金属塩が生成する。
3
M1は金属 (Ml)イオンの金属原子を示す (以下、同様とする)。
[0059] 工程 (bl)の処理条件は酸性基の金属塩が生成する限り特に制限されず、処理温 度は通常は 0〜80°C、好ましくは 20〜40°Cである。処理時間(浸漬時間)は通常は
1〜30分間、好ましくは 5〜15分間である。
[0060] 工程(b2) ;
工程 (A)において酸性基のエステル基を有するモノマー 1を用い、有機膜が当該 エステル基を有する場合は、以下の処理 (b2— 1)または処理 (b2— 2)を行い、酸性 基のエステル基を酸性基の金属(Ml)塩にする。
[0061] 処理 (b2— 1)では、有機膜を、アルカリ金属イオンを含有するアルカリ水溶液で処 理する。処理 (b2— 1)の方法は、金属(Ml)イオンを含有する水溶液の中でも、カリ ゥムイオン、ナトリウムイオン等のアルカリ金属イオンを含有するアルカリ水溶液を用 いること以外、前記工程 (bl)における処理方法と同様である。
[0062] 処理 (b2— 1)によって、有機膜が有する酸性基のエステル基におけるエステル結 合がけん化される。具体的には、有機膜が有する例えば、—COOR5または SO R
3
5のようなエステル基はけん化されて、例えば、 -COOK,—COONa、—SO Kまた
3 は― SO Na等のような酸性基のアルカリ金属塩が生成する。
3
[0063] 処理 (b2— 2)では、有機膜を、酸水溶液で処理した後、金属(Ml)イオンを含有す る水溶液で処理する。酸水溶液での処理によって、有機膜が有する酸性基のエステ ル基におけるエステル結合が加水分解されて、酸性基が生成し、その後の金属(Ml )イオンを含有する水溶液での処理によって、当該酸性基の水素イオンが金属(Ml) イオンに置換される。具体的には、有機膜が有する例えば、—COOR5または SO
3
R5のようなエステル基は酸水溶液処理によって加水分解され、それぞれ— COOHま たは SO H等の酸性基を生成する。その後、金属(Ml)イオンを含有する水溶液
3
での処理によって、酸性基の水素イオンが金属(Ml)イオンに置換され、例えば、 COOM1または SO M1等のような酸性基金属塩が生成する。
3
[0064] 酸水溶液での処理は、例えば、酸水溶液に、有機膜を有する基板またはフィルムを 浸漬することによって容易に実施可能である。酸水溶液として、例えば、塩酸、硫酸、 硝酸または酢酸等の水溶液を使用できる。酸の濃度は例えば、 0. 1〜: L0M、好まし くは 0. 5〜5Mである。処理温度は例えば、 0〜80°C、好ましくは 20〜50°Cである。 処理時間(浸漬時間)は例えば、 1〜30分間、好ましくは 5〜15分間である。
[0065] 処理 (b2— 2)において金属(Ml)イオンを含有する水溶液での処理方法は、処理 温度が 0〜80°C、特に 20〜50°Cで、前記工程 (bl)における処理方法と同様である
[0066] 工程(C) ;
工程 (C)では、工程 (B)で得られた有機膜を、金属膜形成用の金属イオン (前記金 属(M2)イオン)を含有する水溶液で処理して、酸性基の金属(Ml)塩を金属(M2) 塩にする。特に工程 (B)の処理 (b2—l)によって有機膜が酸性基のアルカリ金属塩 を有する場合には、当該処理によってアルカリ金属塩を金属(M2)塩にする。この処 理は、例えば、金属 (M2)イオンを含有する水溶液に、有機膜を有する基板またはフ イルムを浸漬することによって容易に実施可能である。金属(M2)イオンは前述のよう に金属(Ml)イオンやアルカリ金属イオンよりイオンィ匕傾向が低いので、そのような処 理によって有機膜が有する酸性基の金属(Ml)塩またはアルカリ金属塩は、例えば 、— COOM1または— SO M1からそれぞれ— COOM2または— SO M2に容易に転
3 3
化し、結果としてカチオン交換が達成され、有機膜に金属 (M2)イオンが導入 '固定 される。 M2は金属 (M2)イオンの金属原子を示す (以下、同様とする)。
[0067] 金属(M2)イオンは、形成されるべき所定の金属膜を構成する金属のイオンであつ て、前述のように金属(Ml)イオンよりもイオン化傾向の低いものである。特に工程 (B )で処理 (b2— 1)を行った場合にお!、て金属(M2)イオンは、アルカリ金属イオンより もイオン化傾向の低いものである。
[0068] 金属(M2)イオンは、通常は、銀イオン、銅イオン、金イオン、パラジウムイオン、ィ ンジゥムイオン、白金イオン、コノルト、ニッケルの中力ら選択される。
[0069] 金属(M2)イオンを含有する水溶液の具体例として、例えば、硝酸銀、酢酸銀、炭 酸銀、硫酸銀、塩化銀、硝酸銅、硫酸銅、酢酸銅、炭酸銅、塩化銅、塩ィ匕金 (I)、塩 化金(111)、塩化金酸、酢酸金、塩化パラジウム、硫酸インジウム、 trans—ジアミンジ クロ口白金等の水溶液が挙げられる。そのような水溶液における金属(M2)イオンの 濃度は、カチオン交換が達成される限り特に制限されず、例えば、 l〜500mM、特 に 50〜200mM力 子ましい。処理温度は例えば、 0〜80°C、好ましくは 20〜40°Cで ある。処理時間(浸漬時間)は例えば、 1〜30分間、好ましくは 5〜15分間である。本 発明は 2種類以上の金属 (M2)イオンを使用することを妨げるものではなぐその場 合には金属(M2)イオンの合計濃度が上記範囲内であればよい。
[0070] 工程(D) ;
工程 (D)では、金属膜形成用の金属イオン (前記金属 (M2)イオン)を還元して、 有機膜表面に金属膜を形成する。すなわち、工程 (C)で有機膜に導入された金属( M2)イオンを還元することによって、当該イオンの金属原子を有機膜表面に析出さ せ、所定の金属膜を形成できる。
[0071] 還元方法は金属イオンを還元できれば特に制限されず、例えば、水素化ホウ素ナト リウム、ジメチルァミンボラン、トリメチルァミンボラン、ヒドラジン、ホルムアルデヒド、あ るいはそれらの誘導体、亜硫酸塩、次亜燐酸塩等の還元剤を用いる方法、紫外線を 照射する方法、プラズマを用いる方法、または水素を用いる方法等が挙げられる。 [0072] 例えば、還元剤を用いる方法にぉ ヽては、有機膜表面を還元剤と接触させればよ い。還元剤は通常、水溶液の形態で使用され、還元剤水溶液に、有機膜を有する基 板またはフィルムを浸漬することによって還元を容易に達成できる。還元剤水溶液の 還元剤の濃度は l〜500mM、特に 5〜50mMが好ましい。処理温度は例えば、 0〜 80°C、好ましくは 20〜40°Cである。処理時間(浸漬時間)は例えば、 1〜30分間、好 ましくは 5〜 15分間である。
[0073] また例えば、紫外線を照射する方法においては、有機膜表面に対して紫外線を照 射すればよい。例えば、セン特殊光源株式会社製 UV照射装置 PL16— 110を用い る場合は照射時間を 10〜150分間、特に 60〜90分間とすることが好ましい。そのよ うな方法によって還元を行う場合は、マスクを用いて紫外線照射することによって、マ スクに対応するパターン形状を有する金属膜を形成できる。マスクを用いて紫外線照 射により還元を行うことによって、比較的複雑な金属パターンであっても、簡便に形成 可能である。パターン部以外の領域は、例えば、 1%程度の硝酸あるいは硫酸水溶 液等に浸漬することによって除去できる。
[0074] 還元を完了した後は、通常、洗浄し、乾燥する。
洗浄は水洗であってもよ ヽが、硫酸水溶液により洗浄することが好まし ヽ。 乾燥は室温での放置によって達成してもよいが、得られた金属膜の酸ィ匕を防止す る観点から、窒素雰囲気下で行うことが好ましい。
[0075] 本発明にお 、て上記した各工程または処理間の洗浄処理として水洗を行うことが 好ましい。
[0076] 以上のような工程を経て得られる金属膜の厚みは特に制限されるものではなぐ例 えば、 10〜500nm、特に 20〜200nmの範囲内で制御可能である。
[0077] 金属膜の厚みは断面観察、例えば TEM (株式会社日立ハイテクノロジーズ社製) によって測定可能である。
実施例
[0078] 以下の材料を用いた。
TMP— A (共栄社ィ匕学株式会社;トリメチロールプロパントリアタリレート) PE—4A (共栄社ィ匕学株式会社;ペンタエリスリトールテトラアタリレート) TBA (大阪有機株式会社;トリブチルアタリレート)
[0079] (実施例 1)
下記の化合物を混合し、薬液を作成した。
'ダロキュア 1173 0. 30% (チノく'スペシャルティ'ケミカルズ株式会社)
'アクリル酸 99. 7% (和光純薬株式会社)
アクリル板上に薬液をスピンコートにより塗布し、セン特殊光源株式会社製 UV照射 装置 PL16— 110で 6分間 UV照射すると、アクリル板上に透明の下地 (榭脂膜) (厚 み約 20 μ m)が形成された。
[0080] その後、下地が形成されたアクリル板を下記の工程に供することよって Ag膜が得ら れた。
(1) 25°C2. 5M水酸ィ匕カリウム水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(2)蒸留水中で十分に洗浄する。
(3)室温 50mM硝酸銀水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(4)蒸留水中で十分に洗浄する。
(5)室温 50mM水素化ホウ素ナトリウム水溶液に浸漬し 5分間保持する。
(6)蒸留水中で十分に洗浄する。
(7)室温 1 %硫酸で洗浄する。
(8)蒸留水中で十分に洗浄する
(9)窒素雰囲気下で乾燥する。
[0081] これにより、青暗い金属光沢のある膜厚 20nm程度の Ag膜が得られた。高価な装 置は必要とせず、数十 nmの金属膜を、工業界で汎用的な基板 (アクリル板)上に非 常に安価で作成できた。また従来技術と比較して金属成膜過程全体にお!/、て最高 4 5°Cし力加温を必要としないので、基板の制限はほとんどなぐ耐熱性の低いアクリル 榭脂等の上にも成膜できる。膜厚は特に限定されるものではない。
[0082] (実施例 2)
下記の化合物を混合し、薬液を作成した。
'ダロキュア 1173 0. 30% (チノく'スペシャルティ'ケミカルズ株式会社)
'アクリル酸 89. 7% (和光純薬株式会社) •TMP-A 5. 0% (共栄社化学株式会社)
•PE-4A 5. 0% (共栄社化学株式会社)
アクリル板上に薬液をスピンコートにより塗布し、セン特殊光源株式会社製 UV照射 装置 PL16— 110で 6分間 UV照射すると、アクリル板上に透明の下地 (榭脂膜) (厚 み約 20 μ m)が形成された。
[0083] その後、下地を形成されたアクリル板を下記の工程に供することよって Ag膜が得ら れた。
(1) 25°C2. 5M水酸ィ匕カリウム水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(2)蒸留水中で十分に洗浄する。
(3)室温 50mM硝酸銀水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(4)蒸留水中で十分に洗浄する。
(5)室温 50mM水素化ホウ素ナトリウム水溶液に浸漬し 5分間保持する。
(6)蒸留水中で十分に洗浄する。
(7)室温 1 %硫酸で洗浄する。
(8)蒸留水中で十分に洗浄する。
(9)窒素雰囲気下で乾燥する。
[0084] これにより作成される Ag膜は実施例 1と比較して、榭脂の構造が嵩高くなつたことに より、還元される金属イオンの量が多くなり、裏面の黒さがなぐ裏面でも鏡面反射す る Ag膜が得られた。また還元されるイオンの量が多くなることにより、金属膜の膜厚も 厚くなる効果 (50nm)が相乗的に得られ、金属面も銀色を呈した。基板の選択性は 実施例 1と同様である。膜厚は特に限定されるものではない。
[0085] (実施例 3)
下記の化合物を混合し、薬液を作成した。
'ダ口キュア 1173 0. 30% (チノく'スペシャルティ'ケミカルズ株式会社)
'アクリル酸 89. 7% (和光純薬株式会社)
•TMP-A 5. 0% (共栄社化学株式会社)
•PE-4A 5. 0% (共栄社化学株式会社)
アクリル板上に薬液をスピンコートにより塗布し、セン特殊光源株式会社製 UV照射 装置 PL16— 110で 6分間 UV照射すると、アクリル板上に透明の下地 (榭脂膜) (厚 み約 20 μ m)が形成された。
[0086] その後、下地を形成されたアクリル板を下記の工程に供することよって導電性 Ag膜 が得られた。
( 1) 25°C2. 5M水酸ィ匕カリウム水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(2)蒸留水中で十分に洗浄する。
(3)室温 50mM硝酸銀水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(4)蒸留水中で十分に洗浄する。
(5) 60分間 UV照射 (セン特殊光源株式会社製 UV照射装置 PL16— 110)を行う。
(6)蒸留水中で十分に洗浄する。
(7)室温 1 %硫酸で洗浄する。
(8)蒸留水中で十分に洗浄する。
(9)窒素雰囲気下で乾燥する。
[0087] これにより、膜厚 50nmの Ag膜が得られた。実施例 1と比較すると樹脂の構造が嵩 高くなつたため、 UV還元される Agイオンの量が多くなり、表面が銀色を呈する Ag膜 が得られた。基板の選択性は実施例 1と同様である。 UV還元によっても実施例 2と 同様の効果が得られる。膜厚は特に限定されるものではない。
[0088] (実施例 4)
下記の化合物を混合し、薬液を作成した。
'ダ口キュア 1173 0. 30% (チノく'スペシャルティ'ケミカルズ株式会社)
'アクリル酸 89. 7% (和光純薬株式会社)
•TMP -A 5. 0% (共栄社化学株式会社)
•PE -4A 5. 0% (共栄社化学株式会社)
アクリル板上に薬液をスピンコートにより塗布し、セン特殊光源株式会社製 UV照射 装置 PL16— 110で 6分間 UV照射すると、アクリル板上に透明の下地 (榭脂膜) (厚 み約 20 μ m)が形成された。
[0089] その後、下地を形成されたアクリル板を下記の工程に供することよって最小線幅 2 μ να l : lLine& Space Agパターンが得られた。 (1) 25°C2. 5M水酸ィ匕カリウム水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(2)蒸留水中で十分に洗浄する。
(3)室温 50mM硝酸銀水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(4)蒸留水中で十分に洗浄する。
(5)基板の上に水滴を落とし、その上力も気泡が入らないようにマスクを置き、固定ィ匕 する。その後 60分間 UV照射 (セン特殊光源株式会社製 UV照射装置 PL16— 110 )を行う。
(6)蒸留水中で十分に洗浄する。
(7)室温 1 %硫酸で洗浄する。
(8)蒸留水中で十分に洗浄する
(9)窒素雰囲気下で乾燥する。
[0090] マスクを介して UV照射するだけで、 Agパターンを作成することができ、最小線幅 2 m 1 : 1 L&S Agパターンが得られた。透明性はコントラストの観点力 解像性 に大きく影響しており、本発明では従来技術と比較して透明性が向上したことにより、 従来技術よりさらに解像性が向上した。これに用いられる基板の制限はほとんどなぐ 透明で安価なアクリル榭脂等でもパターユングできる。基板の選択性につ!ヽては実 施例 1と同様である。膜厚は特に限定されるものではなぐ最小線幅は UV照射装置 の性能に依存するものである。
[0091] (実施例 5)
下記の化合物を混合し、薬液を作成した。
'ダ口キュア 1173 0. 30% (チノく'スペシャルティ'ケミカルズ株式会社)
'アクリル酸 89. 7% (和光純薬株式会社)
•TMP-A 5. 0% (共栄社化学株式会社)
•PE-4A 5. 0% (共栄社化学株式会社)
アクリル板上に薬液をスピンコートにより塗布し、セン特殊光源株式会社製 UV照射 装置 PL16— 110で 6分間 UV照射すると、アクリル板上に透明の下地 (榭脂膜) (厚 み約 20 μ m)が形成された。
[0092] その後、下地を形成されたアクリル板を下記の工程に供することよって導電性 Cu膜 が得られた。
(1) 25°C2. 5M水酸ィ匕カリウム水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(2)蒸留水中で十分に洗浄する。
(3)室温 50mM硫酸銅水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(4)蒸留水中で十分に洗浄する。
(5) 60分間 UV照射 (セン特殊光源株式会社製 UV照射装置 PL16— 110)を行う。
(6)蒸留水中で十分に洗浄する。
(7)室温 1 %硫酸で洗浄する。
(8)蒸留水中で十分に洗浄する。
(9)窒素雰囲気下で乾燥する。
[0093] これにより作成される Cu膜は膜厚 60nm程度の Cu膜であった。高価な装置は必要 とせず、数十 nmの金属膜を、工業界で汎用的な基板 (アクリル板)上に非常に安価 で作成できた。また従来技術と比較して金属成膜過程全体にお!/ヽて最高 25°Cしか 加温を必要としないので、基板の制限はほとんどなぐ耐熱性の低いアクリル榭脂等 の上にも成膜できる。膜厚は特に限定されるものではない。
[0094] (実施例 6)
下記の化合物を混合し、薬液を作成した。
'ダ口キュア 1173 5. 0% (チノく'スペシャルティ'ケミカルズ株式会社) •TBA 95. 0% (大阪有機株式会社)
アクリル板上に薬液をスピンコートにより塗布し、セン特殊光源株式会社製 UV照射 装置 PL16— 110で 10分間 UV照射すると、アクリル板上に透明の下地 (榭脂膜) (厚 み約 20 μ m)が形成された。
[0095] その後、下地を形成されたアクリル板を下記の工程に供することよって Ag膜が得ら れた。
(1) 30°C2. 5M水酸ィ匕カリウム水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(2)蒸留水中で十分に洗浄する。
(3)室温 50mM硝酸銀水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(4)蒸留水中で十分に洗浄する。 (5)室温 lOOmM水素化ホウ素ナトリウム水溶液に浸漬し 5分間保持する。
(6)蒸留水中で十分に洗浄する。
(7)室温 1 %硫酸で洗浄する。
(8)蒸留水中で十分に洗浄する。
(9)窒素雰囲気下で乾燥する。
[0096] これにより、膜厚約 30nmの Ag膜が得られた。バルキーなエステルをアルカリによつ て加水分解すること(けん化)で架橋剤を必要とせず、架橋剤を配合した時と同様の 効果が得られる。(実施例 2と同じ効果でエステルのけん化を用いた場合)
[0097] (実施例 7)
下記の化合物を混合し、薬液を作成した。
'ダ口キュア 1173 5. 0% (チノく'スペシャルティ'ケミカルズ株式会社)
•TBA 75. 0% (大阪有機株式会社)
•PE-4A 20. 0% (共栄社化学株式会社)
アクリル板上に薬液をスピンコートにより塗布し、セン特殊光源株式会社製 UV照射 装置 PL16— 110で 10分間 UV照射すると、アクリル板上に透明の下地 (榭脂膜) (厚 み約 30 μ m)が形成された。
[0098] その後、下地を形成されたアクリル板を下記の工程に供することよって Ag膜が得ら れた。
(1) 30°C1MHC1水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(2)蒸留水で十分に洗浄する。
(3)室温 2. 5M水酸化カリウム水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(4)蒸留水中で十分に洗浄する。
(5)室温 50mM硝酸銀水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(6)蒸留水中で十分に洗浄する。
(7)室温 lOOmM水素化ホウ素ナトリウム水溶液に浸漬し 5分間保持する。
(8)蒸留水中で十分に洗浄する。
(9)室温 1 %硫酸で洗浄する。
(10)蒸留水中で十分に洗浄する。 (11)窒素雰囲気下で乾燥する。
[0099] これにより、膜厚約 50nmの Ag膜が得られた。エステルの酸を用いた加水分解でも 実施例 6と同様の効果が得られる。
[0100] (実施例 8)
下記の化合物を混合し、薬液を作成した。
'ダ口キュア 1173 5. 0% (チノく'スペシャルティ'ケミカルズ株式会社)
•TBA 75. 0% (大阪有機株式会社)
•PE-4A 20. 0% (共栄社化学株式会社)
アクリル板上に薬液をスピンコートにより塗布し、セン特殊光源株式会社製 UV照射 装置 PL16— 110で 10分間 UV照射すると、アクリル板上に透明の下地 (榭脂膜) (厚 み約 20 μ m)が形成された。
[0101] その後、下地を形成されたアクリル板を下記の工程に供することよって最小線幅 2
/z m lL&S Agパターンが得られた。
(1) 30°C2. 5M水酸ィ匕カリウム水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(2)蒸留水中で十分に洗浄する。
(3)室温 50mM硝酸銀水溶液に浸漬し 10分間保持する。
(4)蒸留水中で十分に洗浄する。
(5)基板の上に水滴を落とし、その上力も気泡が入らないようにマスクを置き、固定ィ匕 する。その後 60分間 UV照射 (セン特殊光源株式会社製 UV照射装置 PL16— 110 )を行う。
(6)蒸留水中で十分に洗浄する。
(7)室温 1 %硫酸で洗浄する。
(8)蒸留水中で十分に洗浄する。
(9)窒素雰囲気下で乾燥する。
[0102] これにより、膜厚約 40nmの Ag膜が得られた。これによつてエステルタイプ榭脂の けん化を用いた方法でも実施例 4と同様に微細金属配線を作ることができた。
[0103] 実施例 1〜8のダロキュア 1173は、ィルガキュア 651, 907, BASFジャパン製のル シリン TPOに変えても同様の結果が得られた。 また硝酸銀は、同濃度の酢酸銀,炭酸銀,硫酸銀 (いずれも和光純薬製)に変えて も同様の結果が得られた。
さらに硝酸銀は、同濃度の塩化パラジウム、硫酸インジウム、 trans—ジアミンジクロ 口白金に変えても所定の金属膜が得られた。
[0104] (比較例 1)
ポリイミド板 (Kapton200H;東レ ·デュポン社製)を下記の工程に供した。
(1) 50°C5M水酸ィ匕カリウム水溶液に浸漬し 5分間保持する。
(2)蒸留水中で十分に洗浄する。
(3)室温 50mM硝酸銀水溶液に浸漬し 5分間保持する。
(4)蒸留水中で十分に洗浄する。
(5)基板の上に水滴を落とし、その上力 気泡が入らな 、ように Crで被覆された石英 マスクを置き、固定ィ匕する。その後 60分間 UV照射 (セン特殊光源株式会社製 UV照 射装置 PL16— 110)を行う。
(6)蒸留水中で十分に洗浄する。
(7)室温 1 %硫酸で洗浄する。
(8)蒸留水中で十分に洗浄する
(9)窒素雰囲気下で乾燥する。
本工程では、実施例 4、 8と同じ UV照射条件で還元処理を行ったにもかかわらず 最小線幅 2 m 1 : 1 L&Sのパターンを得ることはできなかった。
産業上の利用可能性
[0105] 本発明は、半導体、液晶表示パネル、高周波用途を始めとする各種電子部品、及 びセンサー等の分野で使用される電極、微細配線回路、反応膜、保護膜等としての 金属膜の形成に有用である。また本発明によって SPRまたは SAWセンサー用の金 属膜の形成が可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 酸性基を有する付加重合性モノマーおよび重合開始剤を含有する金属膜形成用 下地組成物を基板またはフィルム上に塗布し、重合して、有機膜を形成する工程、 有機膜を、金属 (Ml)イオンを含有する水溶液で処理して、酸性基を金属 (Ml)塩 にする工程、
有機膜を、金属 (Ml)イオンよりイオン化傾向の低い金属 (M2)イオンを含有する 水溶液で処理して、金属(Ml)塩を金属(M2)塩にする工程、および
金属 (M2)イオンを還元して、有機膜表面に金属膜を形成する工程
を含むことを特徴とする金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[2] 金属膜形成用下地組成物がさらに架橋剤かつ、または界面活性剤を含有すること を特徴とする請求項 1に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[3] 金属膜形成用下地組成物において酸性基を有する重合性モノマーの含有量が組 成物全量に対して 30〜99. 9重量%を有し、架橋剤の含有量が組成物全量に対し て 0〜69. 9重量%であり、重合開始剤の含有量が 0. 1〜10重量%であることを特 徴とする請求項 2に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[4] 塗布をスピンコートまたはスプレーコートにより行い、重合を紫外線照射により行うこ とを特徴とする請求項 1に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[5] 金属(Ml)イオンを含有する水溶液として水酸ィ匕カリウムまたは水酸ィ匕ナトリウムの 水溶液を用いることを特徴とする請求項 1に記載の金属膜および金属配線パターン の形成方法。
[6] 金属(M2)イオンが銀イオン、銅イオン、金イオン、パラジウムイオン、インジウムィ オンまたは白金イオンであることを特徴とする請求項 1に記載の金属膜および金属配 線パターンの形成方法。
[7] 還元を、水素化ホウ素ナトリウム、ジメチルァミンボラン、トリメチルァミンボラン、ヒド ラジン、ホルムアルデヒド、あるいはそれらの誘導体、亜硫酸塩、次亜燐酸塩、紫外 線、プラズマ、または水素によって行うことを特徴とする請求項 1に記載の金属膜およ び金属配線パターンの形成方法。
[8] 有機膜形成工程にぉ ヽてマスクを用いて紫外線照射により重合を行 ヽ未反応モノ マーを除去すること、または金属膜形成工程においてマスクを用いて紫外線照射に より還元を行うことによって、パターン形状を有する金属膜を形成することを特徴とす る請求項 1に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[9] 酸性基を有する付加重合性モノマーおよび重合開始剤を含有する、請求項 1に記 載の金属膜の形成方法において使用される金属膜および金属配線パターン形成用 下地組成物。
[10] 請求項 1に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法によって形成された ことを特徴とする金属膜および金属配線パターン。
[11] 酸性基のエステル基を有する付加重合性モノマーおよび重合開始剤を含有する金 属膜形成用下地組成物を基板またはフィルム上に塗布し、重合して、有機膜を形成 する工程、
有機膜を、金属 (Ml)イオンを含有する水溶液で処理して、酸性基のエステル基を 酸性基のアルカリ金属塩にする工程、
有機膜を、アルカリ金属イオンよりイオン化傾向の低い金属 (M2)イオンを含有する 水溶液で処理して、酸性基のアルカリ金属塩を金属(M2)塩にする工程、および 金属 (M2)イオンを還元して、有機膜表面に金属膜を形成する工程
を含むことを特徴とする金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[12] 金属膜形成用下地組成物がさらに架橋剤かつ、または界面活性剤を含有すること を特徴とする請求項 11に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[13] 金属膜形成用下地組成物において酸性基のエステル基を有する重合性モノマー の含有量が組成物全量に対して 30〜99. 9重量%であり、架橋剤の含有量が組成 物全量に対して 0〜69. 9重量%であり、重合開始剤の含有量が 0. 1〜10重量%で あることを特徴とする請求項 12に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方 法。
[14] 塗布をスピンコートまたはスプレーコートにより行い、重合を紫外線照射により行うこ とを特徴とする請求項 11に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[15] 金属(Ml)イオンを含有する水溶液として水酸ィ匕カリウムまたは水酸ィ匕ナトリウムの 水溶液を用いることを特徴とする請求項 11に記載の金属膜および金属配線パターン の形成方法。
[16] 金属(M2)イオンが銀イオン、銅イオン、金イオン、パラジウムイオン、インジウムィ オンまたは白金イオンであることを特徴とする請求項 11に記載の金属膜および金属 配線パターンの形成方法。
[17] 還元を、水素化ホウ素ナトリウム、ジメチルァミンボラン、トリメチルァミンボラン、ヒド ラジン、ホルムアルデヒド、あるいはそれらの誘導体、亜硫酸塩、次亜燐酸塩、紫外 線、プラズマ、または水素によって行うことを特徴とする請求項 11に記載の金属膜お よび金属配線パターンの形成方法。
[18] 有機膜形成工程においてマスクを用いて紫外線照射により重合を行い未反応モノ マーを除去すること、または金属膜形成工程においてマスクを用いて紫外線照射に より還元を行うことによって、パターン形状を有する金属膜を形成することを特徴とす る請求項 11に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[19] 酸性基のエステル基を有する付加重合性モノマーおよび重合開始剤を含有する、 請求項 11に記載の金属膜の形成方法にぉ 、て使用される金属膜および金属配線 パターン形成用下地組成物。
[20] 請求項 11に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法によって形成され たことを特徴とする金属膜および金属配線パターン。
[21] 酸性基のエステル基を有する付加重合性モノマーおよび重合開始剤を含有する金 属膜形成用下地組成物を基板またはフィルム上に塗布し、重合して、有機膜を形成 する工程、
有機膜を、酸水溶液で処理した後、金属(Ml)イオンを含有する水溶液で処理して 、酸性基のエステル基を酸性基の金属(Ml)塩にする工程、
有機膜を、金属 (Ml)イオンよりイオン化傾向の低い金属 (M2)イオンを含有する 水溶液で処理して、金属(Ml)塩を金属(M2)塩にする工程、および
金属 (M2)イオンを還元して、有機膜表面に金属膜を形成する工程
を含むことを特徴とする金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[22] 金属膜形成用下地組成物がさらに架橋剤かつ、または界面活性剤を含有すること を特徴とする請求項 21に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[23] 金属膜形成用下地組成物において酸性基を有する重合性モノマーの含有量が組 成物全量に対して 30〜99. 9重量%であり、架橋剤の含有量が組成物全量に対し て 0〜69. 9重量%であり、重合開始剤の含有量が 0. 1〜10重量%であることを特 徴とする請求項 22に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[24] 塗布をスピンコートまたはスプレーコートにより行い、重合を紫外線照射により行うこ とを特徴とする請求項 21に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[25] 金属(Ml)イオンを含有する水溶液として水酸ィ匕カリウムまたは水酸ィ匕ナトリウムの 水溶液を用いることを特徴とする請求項 21に記載の金属膜および金属配線パターン の形成方法。
[26] 金属(M2)イオンが銀イオン、銅イオン、金イオン、パラジウムイオン、インジウムィ オンまたは白金イオンであることを特徴とする請求項 21に記載の金属膜および金属 配線パターンの形成方法。
[27] 還元を、水素化ホウ素ナトリウム、ジメチルァミンボラン、トリメチルァミンボラン、ヒド ラジン、ホルムアルデヒド、あるいはそれらの誘導体、亜硫酸塩、次亜燐酸塩、紫外 線、プラズマ、または水素によって行うことを特徴とする請求項 21に記載の金属膜お よび金属配線パターンの形成方法。
[28] 酸水溶液として塩酸、硫酸、硝酸または酢酸の水溶液を用いることを特徴とする請 求項 21に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[29] 有機膜形成工程にぉ ヽてマスクを用いて紫外線照射により重合を行 、未反応モノ マーを除去すること、または金属膜形成工程においてマスクを用いて紫外線照射に より還元を行うことによって、パターン形状を有する金属膜を形成することを特徴とす る請求項 21に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法。
[30] 酸性基のエステル基を有する付加重合性モノマーおよび重合開始剤を含有する、 請求項 21に記載の金属膜の形成方法にぉ 、て使用される金属膜および金属配線 パターン形成用下地組成物。
[31] 請求項 21に記載の金属膜および金属配線パターンの形成方法によって形成され たことを特徴とする金属膜および金属配線パターン。
PCT/JP2006/311322 2005-06-09 2006-06-06 金属膜および金属配線パターンの形成方法、金属膜および金属配線パターン形成用下地組成物および金属膜 WO2006132241A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007520122A JP4593619B2 (ja) 2005-06-09 2006-06-06 金属膜および金属配線パターンの形成方法、金属膜および金属配線パターン形成用下地組成物および金属膜
US11/917,133 US8071178B2 (en) 2005-06-09 2006-06-06 Method of forming metal film and metal wiring pattern, undercoat composition for forming metal film and metal wiring pattern, and metal film

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005169643 2005-06-09
JP2005-169643 2005-06-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006132241A1 true WO2006132241A1 (ja) 2006-12-14

Family

ID=37498442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/311322 WO2006132241A1 (ja) 2005-06-09 2006-06-06 金属膜および金属配線パターンの形成方法、金属膜および金属配線パターン形成用下地組成物および金属膜

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8071178B2 (ja)
JP (1) JP4593619B2 (ja)
CN (1) CN101194042A (ja)
WO (1) WO2006132241A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009084337A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Omron Corporation 金属膜の製造方法、下地組成物、金属膜およびその利用
WO2009084336A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Omron Corporation 金属膜の製造方法、金属膜およびその利用
US20110141568A1 (en) * 2008-09-26 2011-06-16 Omron Corporation Half mirror and process for producing same
US8273461B2 (en) 2006-06-28 2012-09-25 Omron Corporation Method of producing metal film
US9711666B2 (en) 2011-03-15 2017-07-18 Omron Corporation Sensor provided with metal oxide film and use thereof

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104320296B (zh) * 2014-09-30 2017-10-03 深圳市云之讯网络技术有限公司 一种网络质量的评估检测方法及其装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195284A (ja) * 1987-10-05 1989-08-07 Rhone Poulenc Chim メッキされた網状化機能性重合体粒子、その製造方法、及びその導電性材料製造における使用
JPH01312080A (ja) * 1988-04-29 1989-12-15 Bayer Ag 基体表面のめつき方法
JPH1018044A (ja) * 1996-07-04 1998-01-20 Fuji Photo Film Co Ltd 無電解めっき層形成用シート、無電解めっき層付きシート、感光性シート及び金属パターンの形成方法
JPH10317153A (ja) * 1997-05-14 1998-12-02 Taiyo Ink Mfg Ltd 光硬化性無電解めっき用プライマー組成物及びそれを用いた無電解めっき方法
JPH11284314A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Fujifilm Olin Co Ltd 金属画像の形成方法及び電気配線基板

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1543792A (fr) * 1966-12-29 1900-01-01 Ibm Métallisation de matières plastiques
US3900320A (en) * 1971-09-30 1975-08-19 Bell & Howell Co Activation method for electroless plating
US4307211A (en) * 1977-10-31 1981-12-22 Union Carbide Corporation Preparation of an ethylene-ethyl acrylate-acrylic acid terpolymer
JPS6418044A (en) 1987-07-13 1989-01-20 Shimadzu Corp Analysis of trace cadmium by flameless atomic absorption
US5200272A (en) 1988-04-29 1993-04-06 Miles Inc. Process for metallizing substrate surfaces
JPH0675111A (ja) * 1992-07-03 1994-03-18 Dainippon Printing Co Ltd ブラックマトリックス基板の製造方法
JP2001073159A (ja) 1999-09-01 2001-03-21 Nippon Riironaaru Kk ポリイミド樹脂表面への導電性皮膜の形成方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195284A (ja) * 1987-10-05 1989-08-07 Rhone Poulenc Chim メッキされた網状化機能性重合体粒子、その製造方法、及びその導電性材料製造における使用
JPH01312080A (ja) * 1988-04-29 1989-12-15 Bayer Ag 基体表面のめつき方法
JPH1018044A (ja) * 1996-07-04 1998-01-20 Fuji Photo Film Co Ltd 無電解めっき層形成用シート、無電解めっき層付きシート、感光性シート及び金属パターンの形成方法
JPH10317153A (ja) * 1997-05-14 1998-12-02 Taiyo Ink Mfg Ltd 光硬化性無電解めっき用プライマー組成物及びそれを用いた無電解めっき方法
JPH11284314A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Fujifilm Olin Co Ltd 金属画像の形成方法及び電気配線基板

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8273461B2 (en) 2006-06-28 2012-09-25 Omron Corporation Method of producing metal film
WO2009084337A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Omron Corporation 金属膜の製造方法、下地組成物、金属膜およびその利用
WO2009084336A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Omron Corporation 金属膜の製造方法、金属膜およびその利用
US20100230643A1 (en) * 2007-12-27 2010-09-16 Omron Corporation Process for producing metal film, metal film and use of the metal film
US20100239874A1 (en) * 2007-12-27 2010-09-23 Omron Corporation Process for producing metal film, primer composition, metal film and use of the metal film
KR101160744B1 (ko) * 2007-12-27 2012-06-28 오므론 가부시키가이샤 금속막의 제조 방법, 금속막 및 그 이용
US8273462B2 (en) 2007-12-27 2012-09-25 Omron Corporation Process for producing metal film
US8361628B2 (en) 2007-12-27 2013-01-29 Omron Corporation Process for producing metal film
US20110141568A1 (en) * 2008-09-26 2011-06-16 Omron Corporation Half mirror and process for producing same
US8361629B2 (en) * 2008-09-26 2013-01-29 Omron Corporation Half mirror and process for producing same
US9711666B2 (en) 2011-03-15 2017-07-18 Omron Corporation Sensor provided with metal oxide film and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP4593619B2 (ja) 2010-12-08
JPWO2006132241A1 (ja) 2009-01-08
CN101194042A (zh) 2008-06-04
US20100215979A1 (en) 2010-08-26
US8071178B2 (en) 2011-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8273461B2 (en) Method of producing metal film
JP3117386B2 (ja) 基板を選択的に金属被覆する方法
JP4321653B2 (ja) 金属膜の製造方法
WO2006132241A1 (ja) 金属膜および金属配線パターンの形成方法、金属膜および金属配線パターン形成用下地組成物および金属膜
US7393567B2 (en) Pattern forming method, arranged fine particle pattern forming method, conductive pattern forming method, and conductive pattern material
EP1581031B1 (en) Methods of forming a pattern and a conductive pattern
TW200806128A (en) Method of forming metal pattern, metal pattern, and printed circuit board
JP4321652B2 (ja) 金属膜の製造方法
JP4920318B2 (ja) 導電性パターン形成方法、及びワイヤグリッド型偏光子
JP2008207401A (ja) 積層体、その製造方法、それを用いた配線基板及び表示装置
WO2012133684A1 (ja) パターン状金属膜を有する積層体の製造方法、被めっき層形成用組成物
JP4458188B2 (ja) ハーフミラーおよびその製造方法
JP2008106345A (ja) 導電性膜の形成方法、それを用いて形成された導電性膜、並びにプリント配線基板、薄層トランジスタ、及び装置
JP4291718B2 (ja) 導電性パターン形成方法及び導電性パターン材料
JP2006104045A (ja) 導電性ガラス基板、導電性ガラス基板形成方法及び導電性パターン形成方法
JP4216751B2 (ja) 導電性パターン形成方法及び導電性パターン材料
JP4853596B1 (ja) 酸化金属膜を備えたセンサおよびその利用
JP2008083200A (ja) グラフトポリマーパターン形成方法、導電性パターン形成方法及び有機el表示装置
Ng et al. UV direct-writing of metals on polyimide
JP2006077273A (ja) 導電性パターン材料、導電性パターン材料の製造方法、及びpdp

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680020597.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007520122

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11917133

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06757062

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1