WO2006132195A1 - 電気コネクタハウジング - Google Patents

電気コネクタハウジング Download PDF

Info

Publication number
WO2006132195A1
WO2006132195A1 PCT/JP2006/311253 JP2006311253W WO2006132195A1 WO 2006132195 A1 WO2006132195 A1 WO 2006132195A1 JP 2006311253 W JP2006311253 W JP 2006311253W WO 2006132195 A1 WO2006132195 A1 WO 2006132195A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
holder
view
connector housing
cover
electrical connector
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/311253
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsugio Ambo
Yukifumi Machida
Yoshikazu Tanaka
Michiyasu Watanabe
Tetsu Hirose
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries, Ltd. filed Critical Mitsubishi Cable Industries, Ltd.
Priority to JP2007520098A priority Critical patent/JP4758426B2/ja
Priority to KR1020077027822A priority patent/KR101229619B1/ko
Priority to CN2006800200143A priority patent/CN101189762B/zh
Priority to US11/921,601 priority patent/US20090221190A1/en
Priority to EP06747183.9A priority patent/EP1912290B1/en
Publication of WO2006132195A1 publication Critical patent/WO2006132195A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/516Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4361Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/514Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm

Definitions

  • the present invention relates to an electrical connector housing for accommodating a small connection terminal.
  • connection terminals used for connecting electric circuits of automobiles and the like are becoming increasingly smaller.
  • connection terminal housed in an electrical connector housing is locked by a flexible locking lance provided in the electrical connector housing.
  • connection terminal when the connection terminal is downsized, it becomes difficult to form a locking lance in the housing by injection molding, and even if formed, the locking force is weak.
  • a rear holder 1 is attached to the rear part of the housing, and a locking lance 2 is attached to the rear holder 1, for example.
  • Patent Document 1 JP 2004-39535 A
  • An object of the present invention is to solve the above-described problems and provide an electrical connector housing capable of fixing a connection terminal with a large locking force even with a small connection terminal.
  • a technical feature of the electrical connector housing according to the present invention for achieving the above-described object includes a holder having a plurality of grooves that individually accommodate connection terminals, and a cover that covers the grooves of the holder.
  • a movement preventing means for preventing the connection terminal from moving in the front-rear direction is provided on one or both of the holder and the cover, and the assembly force between the holder and the cover is increased. There is to be.
  • FIG. 1 is a plan view of a connection terminal.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view with a part of the connection terminal cut away.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 4 is a plan view of the electrical connector housing of Example 1.
  • FIG. 5 is a front view.
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing a state in which the connection terminal is stored.
  • FIG. 7 is a plan view of Honoreda.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG.
  • FIG. 9 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of a state where the connection terminal is inserted into the holder.
  • FIG. 11 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 12 is a bottom view of the upper cover.
  • FIG. 13 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 14 is a front view of an electrical connector housing of Example 2.
  • FIG. 15 is a longitudinal sectional view showing a state in which the connection terminal is stored.
  • FIG. 16 is a longitudinal sectional view of an intermediate honoreda.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram of an assembled state.
  • FIG. 18 is a front view of an electrical connector housing of Example 3.
  • FIG. 19 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view of an intermediate honoreda.
  • FIG. 21 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 22 is a longitudinal sectional view of the lower cover.
  • FIG. 23 is a plan view of an electrical connector housing of Example 4.
  • FIG. 24 is a front view.
  • FIG. 25 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 26 is a bottom view of the intermediate upper cover.
  • FIG. 27 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 28 is a front view of the exterior cover.
  • FIG. 29 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 30 is a longitudinal sectional view of the assembled state.
  • FIG. 31 is a front view of an electrical connector housing of Example 5.
  • FIG. 32 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 33 is a front view of the exterior cover.
  • FIG. 34 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 35 is a longitudinal sectional view of the assembled state.
  • FIG. 36 is a front view of an electrical connector housing of Example 6.
  • FIG. 37 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 38 is a bottom view of the intermediate Honoreda.
  • FIG. 39 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 40 is a front view of the exterior cover.
  • FIG. 41 is a longitudinal sectional view.
  • FIG. 42 is a longitudinal sectional view of the assembled state.
  • FIG. 43 is a perspective view of a conventional example.
  • FIG. 1 is a plan view of a connection terminal to be used
  • FIG. 2 is a vertical cross-sectional view with a part cut away
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • a connecting portion 12 having a rectangular tube shape is provided at the front portion of the connecting terminal 11, and an electric wire 15 is connected to the rear portion through the intermediate portion 13 by a crimping portion 14.
  • a notch 16 is formed at the bottom of the connecting portion 12.
  • FIG. 4 is a plan view of the electrical connector housing of Example 1
  • FIG. 5 is a front view
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view of a state in which the connection terminal 11 is accommodated. Assembly force with force bar 22 is also made.
  • Each of the connection terminals 11 is accommodated in a plurality of grooves 21 a on the holder 21, and an upper cover 22 is disposed on the holder 21, and the grooves 21 a are covered with the upper cover 22.
  • the upper cover 22 is provided with a flexible bridging portion 22a, a locking projection 22b, and a pressing portion 22c for releasing the lock, which cooperate with the mating electric connector housing to lock.
  • FIG. 7 is a plan view of the holder 21, FIG. 8 is a transverse sectional view taken along line BB in FIG. 7, and FIG. 9 is a longitudinal sectional view.
  • a plurality of groove portions 21a are respectively provided in the upper portion of the holder 21 in the longitudinal direction, and insertion protrusions 21b to be inserted into the cut portions 16 of the connection terminals 11 are provided at the bottom portion of the groove portions 21a.
  • a front wall 21c having a guide for preventing the connecting terminal 11 from coming out forward and guiding the mating connecting terminal is provided.
  • vertical locking projections 21d for locking the intermediate portion 13 of the accommodated connection terminal 11 are formed on both sides of the inner side portion of the groove portion 21a.
  • lock holes 21e are provided at the four corners of the holder 21.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the state in which the connection terminal 11 is also inserted into the holder 21 with upward force, and FIG.
  • the connecting terminal 11 is prevented from moving in the front-rear direction by the fitting protrusion 21b and the front wall portion 21c, and fixed in the vertical direction by the locking protrusion 21d.
  • FIG. 12 is a bottom view of the upper cover 22
  • FIG. 13 is a longitudinal sectional view, and a plan view is the same as FIG.
  • the upper cover 22 is provided with a common locking projection 22d that engages with the rear portion of the connection portion 12 of the connection terminal 11 to prevent the connection terminal 11 from moving backward.
  • a front wall portion 22e is provided at the front portion, and an opening portion 22f having a guide for receiving the mating connection terminal is formed at the front wall portion 22e.
  • locking claws 22g that fit into locking holes 21e provided on the holder 21 are provided downward.
  • connection terminal 11 is firmly prevented from moving in the front-rear direction and the vertical direction by the holder 21 and the upper cover 22.
  • This electrical connector housing cooperates with the mating electrical connector housing and functions as an electrical connector by fitting the connection terminals together.
  • FIG. 14 is a front view of the electrical connector housing of Example 2
  • FIG. 15 is a longitudinal sectional view in which the connection terminal 11 is accommodated, and the plan view is the same as FIG. 4.
  • This Example 2 is the Example.
  • This is a stack of terminal housings that are almost equivalent to 1.
  • Two intermediate holders 31 that also serve as holders are stacked on the same holder 21 as in the first embodiment, and an upper cover 22 that is the same as that in the first embodiment is stacked, and the connection terminals 11 are accommodated in the holder 21 and the intermediate holder 31, respectively.
  • an upper cover 22 that is the same as that in the first embodiment is stacked
  • FIG. 16 is a longitudinal sectional view of the intermediate holder 31, the plan view has the same structure as FIG. 7 of the holder 21, and the bottom view has the same structure as FIG. 12 of the upper cover 22.
  • the bottom surface of the intermediate holder 31 is provided with a locking projection 31a, a front wall portion 31b, an opening portion 31c, and locking claws 31d at four corners.
  • a groove 31e, a fitting protrusion 31f, a front wall 31g, a vertical locking protrusion 3lh, and four corner locking holes 3li are provided on the upper surface.
  • Example 2 as shown in FIG. 17, the connection terminal 1 is placed in the groove 21a of the holder 21. 1 is received and locked by the fitting protrusion 21b, the locking protrusion 21d, and the front wall 21c. Next, similarly, the intermediate holder 31 containing the connection terminal 11 is sequentially attached, and the locking claw 3 Id is fitted into the locking hole 21e of the holder 21 and the locking hole 31i of the lower intermediate holder 31. Lock with.
  • the upper cover 22 is attached onto the upper intermediate holder 31, the connection terminal 11 is fixed by the locking protrusion 22d of the upper cover 22, and the locking claw 22g is fitted into the locking hole 31i of the intermediate holder 31. To lock.
  • connection terminals 11 inserted in each stage are prevented from moving in the front-rear direction and fixed.
  • FIG. 18 is a front view of the electrical connector housing of Example 3
  • FIG. 19 is a longitudinal sectional view, and a plan view is the same as FIG.
  • the same upper cover 22 as that of the first embodiment is attached to the upper part of the intermediate holder 41, and the lower cover 42 is attached to the lower part of the intermediate holder 41.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view of the intermediate holder 41
  • FIG. 21 is a vertical cross-sectional view. Both the plan view and the bottom view have the same structure as FIG. Similar to the holder 21, a plurality of groove portions 41a, insertion projections 41b, front wall portions 41c, vertical locking projections 41d, and locking holes 41e at the four corners are provided on the upper and lower portions of the intermediate holder 41. Yes. In the groove 41a of the intermediate holder 41, the connection terminals 11 are accommodated symmetrically in the vertical direction.
  • FIG. 22 is a longitudinal sectional view of the lower cover 42, and the plan view has the same structure as FIG.
  • the lower cover 42 is substantially the same as the upper cover 22 except for the flexible bridging portion 22a, and is provided with a locking projection 42a, a front wall portion 42b, an opening portion 42c, and a locking claw 42d.
  • the upper cover 22 and the lower cover 42 cover the intermediate holder 41 that houses the connection terminals 11 and the locking claws and the locking holes are fitted together to complete the assembly.
  • connection terminal 11 is prevented from moving in the front-rear direction by the intermediate holder 41, and the connection terminal 11 is also prevented from moving backward by the upper cover 22 and the lower cover 42 and fixed.
  • FIG. 23 is a plan view of the electrical connector housing of the fourth embodiment
  • FIG. 24 is a front view
  • FIG. 25 is a longitudinal sectional view.
  • the holder 21 is not chamfered on the front surface portion as compared with the holder 21 of the third embodiment.
  • FIG. 26 is a bottom view of the intermediate upper cover 51
  • FIG. 27 is a longitudinal sectional view.
  • Locking protrusions 51a are provided on the bottom surface of the intermediate upper cover 51, and the holder 21 is provided at the four corners.
  • a locking claw 51b for locking in the locking groove 21e provided is provided.
  • FIG. 28 is a front view of the exterior cover 52
  • FIG. 29 is a longitudinal sectional view
  • a plan view has the same structure as FIG.
  • the interior of the exterior cover 52 is hollow, and a flexible bridging portion 52a, a hook projection 52b, and a pressing portion 52c are provided on the top, and a front wall portion 52d, an opening 52e, and a holder 21 are provided on the front surface.
  • connection terminal 11 By inserting the connection terminal 11 into the upper surface of the holder 21, attaching the intermediate upper cover 51 to the holder 21, and inserting these assemblies into the outer cover 52 as shown in FIG. An electrical connector housing as shown in FIG. 25 is obtained. Although not shown in the figure, a locking portion for locking the holder 21 and the intermediate upper cover 51 is provided on the inner surface of the outer cover 52.
  • connection terminal 11 is prevented from moving in the front-rear direction by the holder 21, and the connection terminal 11 is also prevented from moving backward by the intermediate upper cover 51.
  • the exterior cover 52 since the exterior cover 52 is used, it is structurally stronger than the first to third embodiments.
  • FIG. 31 is a front view of the electrical connector housing of Example 5
  • FIG. 32 is a longitudinal sectional view, and a plan view has the same structure as FIG.
  • the connection terminals 11 are accommodated in a plurality of upper and lower grooves 41a provided in the same intermediate holder 41 as in the third embodiment, and the upper and lower grooves 41a are covered with the intermediate upper cover 51 in the fourth embodiment, and further between these The holder 41 and the intermediate upper cover 51 are covered with the outer cover 61.
  • FIG. 33 is a front view of the exterior cover 61
  • FIG. 34 is a longitudinal sectional view.
  • the interior of the exterior cover 61 is hollow, and a flexible bridging portion 61a, a locking projection 61b, and a pressing portion 61c are provided at the top, and a front wall 61d, an opening 61e, and an intermediate holder 41 are provided on the front surface Fitting part to fit the front end of 6 If is provided.
  • connection terminal 11 is fitted into the upper and lower grooves 41a of the intermediate holder 41, and the intermediate upper cover 51 is attached to the intermediate holder 41, and then inserted into the outer cover 61 as shown in FIG. As a result, an electrical connector housing as shown in FIG. 32 is obtained.
  • connection terminal 11 is prevented from moving in the front-rear direction by the intermediate holder 41, and the connection terminal 11 is also prevented from moving backward by the intermediate upper cover 51.
  • Example 6
  • FIG. 36 is a front view of the electrical connector housing of Example 6,
  • FIG. 37 is a longitudinal sectional view, and the plan view has the same structure as FIG.
  • the intermediate holder 71 is stacked in two steps, and the same middle upper cover 51 as that of the fourth embodiment is laminated.
  • the connection terminal 11 is accommodated in the holder 21 and the intermediate holder 71, and the holder 21, the intermediate holder 71, and the intermediate upper cover 51 are covered with the external cover 72.
  • FIG. 38 is a bottom view of the intermediate holder 71
  • FIG. 39 is a longitudinal sectional view
  • a plan view is the same as FIG.
  • a plurality of groove portions 71a are provided in the upper part of the intermediate holder 71.
  • an insertion protrusion 71b, a front wall portion 71c, a vertical insertion protrusion 71d, and locking holes 71e are provided in the four corners.
  • a locking projection 71f is provided on the bottom surface, and locking claws 71g are provided on the four corners.
  • FIG. 40 is a front view of the exterior cover 72
  • FIG. 41 is a longitudinal sectional view.
  • a flexible bridge portion 72a, a locking projection 72b, and a pressing portion 72c are provided, and a front wall portion 72d is provided on the front surface.
  • An opening 72e, a holder 21 and a fitting portion 72f for fitting the front end of the intermediate holder 71 are provided.
  • connection terminal 11 is prevented from moving in the front-rear direction by the holder 21 and the intermediate holder 71, and the connection terminal 11 is also prevented from moving backward by the terminal intermediate upper cover 51.
  • an insertion type connection terminal can be similarly configured.

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

 小型の接続端子であっても大きな係止力により接続端子を固定し得る電気コネクタハウジングを提供する。  接続端子11を固定したホルダ21に対して上部カバー22を被せて、錠止機構によりホルダ21と上部カバー22は連結される。  この状態において、接続端子11はホルダ21、上部カバー22により前後方向及び上下方向への移動が強固に防止されることになり、相手側ハウジングと共働して、接続端子同士を嵌合しコネクタとして機能する。

Description

明 細 書
電気コネクタハウジング
技術分野
[0001] 本発明は、小型の接続端子を収容するための電気コネクタハウジングに関するもの である。
背景技術
[0002] 例えば、自動車等の電気回路の接続に用いられる接続端子は、益々小型化されつ つある。
[0003] 一般に電気コネクタハウジングに収納した接続端子を係止するには、電気コネクタ ハウジング内に設けられた可撓性の係止ランスによっている。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] しかし、接続端子が小型化されると、射出成型によりハウジング内に係止ランスを成 型することが困難となり、形成してもその係止力は弱いものである。
[0005] この問題を解決するために、図 43に示すようにハウジングの後部にリアホルダ 1を 取り付けるようにし、このリアホルダ 1に係止ランス 2を付設することが例えば特許文献
1に開示されている。
[0006] しかし、このような構成によっても、なお小型の係止ランス 2の成型が困難で接続端 子に対する係止力は十分ではない。
[0007] 特許文献 1 :特開 2004— 39535号公報
[0008] 本発明の目的は、上述の課題を解消し、小型の接続端子であっても大きな係止力 により接続端子を固定し得る電気コネクタハウジングを提供することにある。
課題を解決するための手段
[0009] 上述の目的を達成するための本発明に係る電気コネクタハウジングの技術的特徴 は、接続端子を個々に収容する複数の溝部を有するホルダと、該ホルダの溝部を覆 うカバーとから成り、前記接続端子の前後方向への移動を防止する移動防止手段を 前記ホルダ、カバーの一方又は双方に設け、前記ホルダとカバーとの組立体力 成 ることにある。
発明の効果
[0010] 本発明に係る電気コネクタハウジングによれば、コネクタの寸法がより小型化した場 合においても、大きな端子係止力を確保できる。
図面の簡単な説明
[0011] [図 1]接続端子の平面図である。
[図 2]接続端子の一部を切欠した縦断面図である。
[図 3]図 2の A— A線に沿った横断面図である。
[図 4]実施例 1の電気コネクタハウジングの平面図である。
[図 5]正面図である。
[図 6]接続端子を収納した状態の縦断面図である。
[図 7]ホノレダの平面図である。
[図 8]図 7の B— B線に沿った横断面図である。
[図 9]縦断面図である。
[図 10]ホルダに接続端子を嵌入した状態の横断面図である。
[図 11]縦断面図である。
[図 12]上部カバーの底面図である。
[図 13]縦断面図である。
[図 14]実施例 2の電気コネクタハウジングの正面図である。
[図 15]接続端子を収納した状態の縦断面図である。
[図 16]中間ホノレダの縦断面図である。
[図 17]組立状態の説明図である。
[図 18]実施例 3の電気コネクタハウジングの正面図である。
[図 19]縦断面図である。
[図 20]中間ホノレダの横断面図である。
[図 21]縦断面図である。
[図 22]下部カバーの縦断面図である。
[図 23]実施例 4の電気コネクタハウジングの平面図である。 [図 24]正面図である。
[図 25]縦断面図である。
[図 26]中間上部カバーの底面図である。
[図 27]縦断面図である。
[図 28]外装カバーの正面図である。
[図 29]縦断面図である。
[図 30]組立状態の縦断面図である。
[図 31]実施例 5の電気コネクタハウジングの正面図である
[図 32]縦断面図である。
[図 33]外装カバーの正面図である。
[図 34]縦断面図である。
[図 35]組立状態の縦断面図である。
[図 36]実施例 6の電気コネクタハウジングの正面図である
[図 37]縦断面図である。
[図 38]中間ホノレダの底面図である。
[図 39]縦断面図である。
[図 40]外装カバーの正面図である。
[図 41]縦断面図である。
[図 42]組立状態の縦断面図である。
[図 43]従来例の斜視図である。
符号の説明
11 接続端子
12 接続部
13 中間部
14 圧着部
15 電線
16 切込部
21 ホノレダ 22 上部カバー
31、 41、 71 中間ホルダ
42 下部カバー
51 中間上部カバー
52、 61、 72 外装カノ一
発明を実施するための最良の形態
[0013] 本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
実施例 1
[0014] 図 1は使用する接続端子の平面図、図 2は一部を切欠した縦断面図、図 3は図 2の A - A線に沿つた横断面図である。接続端子 11の前部には角筒状の接続部 12が設 けられ、中間部 13を経た後部に圧着部 14によって電線 15が接続されている。また、 接続部 12の底部には切込部 16が形成されて 、る。
[0015] 図 4は実施例 1の電気コネクタハウジングの平面図、図 5は正面図、図 6は接続端子 11を収納した状態の縦断面図であり、ハウジングは下部のホルダ 21と上部の上部力 バー 22との組立体力も成っている。ホルダ 21上の複数の溝部 21a内に接続端子 11 がそれぞれ収容され、またホルダ 21上には上部カバー 22が配置され、溝部 21aは 上部カバー 22により覆われている。なお、上部カバー 22の上面には相手側電気コネ クタハウジングと共働してロックを行う可撓性を有する橋絡部 22a、ロック用突起 22b、 ロックを外すための押圧部 22cが設けられて 、る。
[0016] 図 7はホルダ 21の平面図、図 8は図 7の B— B線に沿った横断面図、図 9は縦断面 図である。ホルダ 21の上部には、長手方向にそれぞれ複数個の溝部 21aが設けられ 、溝部 21aの底部には接続端子 11の切込部 16に嵌入する嵌入突起 21bが設けられ 、更に底面の前端には接続端子 11の前方抜けを防止すると共に、相手側接続端子 を案内するためのガイドを有する前壁部 21cが設けられている。また、溝部 21aの内 側部の両側には、収容した接続端子 11の中間部 13を係止するための上下方向係 止突起 21dが形成されている。更に、ホルダ 21の四隅に錠止孔 21eが設けられてい る。
[0017] 図 10はホルダ 21に接続端子 11を上方力も嵌入した状態の横断面図、図 11はそ の縦断面図であり、接続端子 11は嵌入突起 21b、前壁部 21cにより前後方向への移 動が防止され、係止突起 21dにより上下方向の移動が防止されて固定される。
[0018] 図 12は上部カバー 22の底面図、図 13は縦断面図であり、平面図は図 4と同じであ る。この上部カバー 22には、接続端子 11の接続部 12の後部に係合して各接続端子 11の後方移動を防止するための共用の係止突起 22dが設けられている。また、前部 には前壁部 22eが設けられていると共に、前壁部 22eには相手側の接続端子を受け 入れるガイドを備えた開口部 22fが形成されている。更に、上部カバー 22の四隅に は、ホルダ 21に設けた錠止孔 21eに嵌合する錠止爪 22gが下方に向けて設けられ ている。
[0019] 図 10、図 11に示すように接続端子 11を固定したホルダ 21に対して上部カバー 22 を被せて、錠止孔 21eに錠止爪 22gを嵌合すると、ホルダ 21と上部カバー 22は図 5 、図 6に示すように連結される。
[0020] この状態において、接続端子 11はホルダ 21、上部カバー 22により前後方向及び 上下方向への移動が強固に防止されることになる。そして、この電気コネクタハウジン グは相手側電気コネクタハウジングと共働して、接続端子同士の嵌合により電気コネ クタとしての機能が発揮される。
実施例 2
[0021] 図 14は実施例 2の電気コネクタハウジングの正面図、図 15は接続端子 11を収納し た縦断面図であり、平面図は図 4と同じであり、この実施例 2は実施例 1とほぼ同等の 端子収容部を積層したものである。実施例 1と同じホルダ 21上にホルダを兼ねた 2個 の中間ホルダ 31、更に実施例 1と同じ上部カバー 22が積層されており、それぞれホ ルダ 21、中間ホルダ 31に接続端子 11が収容されて 、る。
[0022] 図 16は中間ホルダ 31の縦断面図であり、平面図はホルダ 21の図 7と同じ構造であ り、底面図は上部カバー 22の図 12と同じ構造である。中間ホルダ 31の底面には図 1 2と同様に、係止突起 31a、前壁部 31b、開口部 31c及び四隅の錠止爪 31dが設け られている。また、上面には溝部 31e、嵌入突起 31f、前壁部 31g、上下方向係止突 起 3 lh及び四隅の錠止孔 3 liが設けられている。
[0023] この実施例 2においては、図 17に示すように、ホルダ 21の溝部 21a内に接続端子 1 1を収容し、嵌入突起 21b、係止突起 21d、前壁部 21cにより係止する。次に、同様 に接続端子 11を収容した中間ホルダ 31を順次に被着し、錠止爪 3 Idをホルダ 21の 錠止孔 21e、下段の中間ホルダ 31の錠止孔 31iに嵌合することにより錠止する。
[0024] 上段の中間ホルダ 31上に上部カバー 22を被着し、上部カバー 22の係止突起 22d により接続端子 11を固定し、錠止爪 22gを中間ホルダ 31の錠止孔 31iに嵌合して錠 止を行う。
[0025] このようにして、各段に挿入された接続端子 11はそれぞれ前後方向への移動が防 止され固定されることになる。
実施例 3
[0026] 図 18は実施例 3の電気コネクタハウジングの正面図、図 19は縦断面図であり、平 面図は図 4と同じである。中間ホルダ 41の上部に実施例 1と同じ上部カバー 22が被 着され、中間ホルダ 41の下部には下部カバー 42が被着されている。
[0027] 図 20は中間ホルダ 41の横断面図、図 21は縦断面図であり、平面図、底面図は共 に図 7と同じ構造とされ、上下対称形とされている。中間ホルダ 41の上下部には、ホ ルダ 21と同様に長手方向に複数個の溝部 41a、嵌入突起 41b、前壁部 41c、上下 方向係止突起 41d及び四隅の錠止孔 41eが設けられている。この中間ホルダ 41の 溝部 41aには、接続端子 11が上下対称に収納されるようになって!/、る。
[0028] 図 22は下部カバー 42の縦断面図であり、平面図は図 12と同じ構造とされている。
この下部カバー 42は上部カバー 22から可撓性橋絡部 22aを除いたものとほぼ同様 とされ、係止突起 42a、前壁部 42b、開口部 42c、錠止爪 42dが設けられている。
[0029] この上部カバー 22、下部カバー 42により接続端子 11を収納した中間ホルダ 41を 覆い、錠止爪、錠止孔同士を嵌合することにより、組立が完了する。
[0030] この状態においても、接続端子 11は中間ホルダ 41により前後方向への移動が防 止され、更に上部カバー 22、下部カバー 42によっても接続端子 11は後方への移動 が防止されて固定される。
実施例 4
[0031] 図 23は実施例 4の電気コネクタハウジングの平面図、図 24は正面図、図 25は縦断 面図であり、実施例 3とほぼ同じホルダ 21に設けた複数個の上下の溝部 21a内に接 続端子 11がそれぞれ収容され、また溝部 21aは中間上部カバー 51により覆われ、 更にこれらのホルダ 21、中間上部カバー 51は外装カバー 52により覆われている。な お、ホルダ 21は実施例 3のホルダ 21と比較して前面部の面取りは成されていない。
[0032] 図 26は中間上部カバー 51の底面図、図 27は縦断面図であり、この中間上部カバ 一 51の底面には、係止突起 51aが設けられており、四隅にはホルダ 21に設けた係 止溝 21eに錠止する錠止爪 51bが設けられている。
[0033] 図 28は外装カバー 52の正面図、図 29は縦断面図であり、平面図は図 23と同じ構 造である。外装カバー 52の内部は空洞とされ、その上部には可撓性橋絡部 52a、口 ック用突起 52b、押圧部 52cが設けられ、前面には前壁部 52d、開口部 52e、ホルダ 21の前端が嵌合する嵌合部 52fが設けられている。
[0034] 接続端子 11をホルダ 21の上面に嵌着し、ホルダ 21に中間上部カバー 51を被着し てから、これらの組立体を図 30に示すように外装カバー 52内に挿入することにより、 図 25に示すような電気コネクタハウジングが得られる。なお、図示は省略しているが、 外装カバー 52の内面にはホルダ 21、中間上部カバー 51を錠止する錠止部が設け られている。
[0035] この状態において、接続端子 11はホルダ 21により前後方向への移動が防止され、 更に中間上部カバー 51によっても接続端子 11は後方への移動が防止される。この 実施例 4においては、外装カバー 52を用いているため、実施例 1〜3に比較して構 造的に強固となる。
実施例 5
[0036] 図 31は実施例 5の電気コネクタハウジングの正面図、図 32は縦断面図であり、平 面図は図 23と同じ構造である。実施例 3と同じ中間ホルダ 41に設けた複数個の上下 の溝部 41a内に接続端子 11がそれぞれ収容され、また上下の溝部 41aは実施例 4 の中間上部カバー 51により覆われ、更にこれらの中間ホルダ 41、中間上部カバー 5 1は外装カバー 61により覆われて ヽる。
[0037] 図 33は外装カバー 61の正面図、図 34は縦断面図である。外装カバー 61の内部 は空洞とされ、その上部には可撓性橋絡部 61a、ロック用突起 61b、押圧部 61cが設 けられ、前面には前壁部 61d、開口部 61e、中間ホルダ 41の前端が嵌合する嵌合部 6 Ifが設けられている。
[0038] 接続端子 11を中間ホルダ 41の上下の溝部 41aに嵌着し、中間ホルダ 41に中間上 部カバー 51を被着してから、図 35に示すように外装カバー 61内に挿入することによ り、図 32に示すような電気コネクタハウジングが得られる。
[0039] この状態において接続端子 11は中間ホルダ 41により前後方向への移動が防止さ れ、更に中間上部カバー 51によっても接続端子 11は後方への移動が防止される。 実施例 6
[0040] 図 36は実施例 6の電気コネクタハウジングの正面図、図 37は縦断面図であり、平 面図は図 23と同じ構造とされている。実施例 1のホルダ 21の上に 2段に中間ホルダ 7 1、更に実施例 4と同じ中間上部カバー 51が積層されている。ホルダ 21、中間ホルダ 71に接続端子 11が収納され、ホルダ 21、中間ホルダ 71、中間上部カバー 51は外 装カバー 72により覆われて 、る。
[0041] 図 38は中間ホルダ 71の底面図、図 39は縦断面図であり、平面図は図 7と同じであ る。中間ホルダ 71の上部には、複数個の溝部 71aが設けられ、更に溝部 71a内に嵌 入突起 71b、前壁部 71c、上下方向嵌入突起 71d、四隅に錠止孔 71eが設けられて いる。また、底面には係止突起 71f、四隅に錠止爪 71gが設けられている。
[0042] 図 40は外装カバー 72の正面図、図 41は縦断面図であり、可撓性橋絡部 72a、ロッ ク用突起 72b、押圧部 72cが設けられ、前面には前壁部 72d、開口部 72e、ホルダ 2 1、中間ホルダ 71の前端を嵌入する嵌入部 72fが設けられている。
[0043] 外装カバー 72をホルダ 21、中間ホルダ 71、中間上部カバー 51の組立体に対して 、図 42に示すように嵌合することにより、図 37に示すような状態の電気コネクタハウジ ングが得られる。
[0044] この状態において、接続端子 11はホルダ 21、中間ホルダ 71により前後方向への 移動が防止され、更に端子中間上部カバー 51によっても接続端子 11は後方への移 動が防止される。
産業上の利用可能性
[0045] なお、上述の実施例においては受型の接続端子のハウジングについて説明したが 、挿入型の接続端子であっても同様に構成することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 接続端子を個々に収容する複数の溝部を有するホルダと、該ホルダの溝部を覆う カバーとから成り、前記接続端子の前後方向への移動を防止する移動防止手段を 前記ホルダ、カバーの一方又は双方に設け、前記ホルダとカバーとの組立体力 成 ることを特徴とする電気コネクタハウジング。
[2] 前記ホルダに前記接続端子の上下方向の移動防止手段を設けたことを特徴とする 請求項 1に記載の電気コネクタハウジング。
[3] 前記ホルダの上下両面に前記複数の溝部を形成し、これらの溝部を上下両面力 前記カバーにより覆い、前記接続端子を複数段に挿着したことを特徴とする請求項 1 又は 2に記載の電気コネクタハウジング。
[4] 前記ホルダとカバーの間に前記ホルダとカバーとを合わせた構造を有する中間ホ ルダを介在し、前記接続端子を複数段に挿着したことを特徴とする請求項 1又は 2に 記載の電気コネクタハウジング。
[5] 前記積み重ねた各部材は相互に固定するロック手段を設けたことを特徴とする請 求項 1〜4の何れ力 1つの請求項に記載の電気コネクタハウジング。
[6] 最上位の前記カバーに相手側ハウジングとの嵌合状態をロックするロック手段を設 けたことを特徴とする請求項 1〜5の何れ力 1つの請求項に記載の電気コネクタハウ ジング。
[7] 前記ホルダ、カバーの組立体を外装カバーにより覆うようにしたことを特徴とする請 求項 1〜3の何れ力 1つの請求項に記載の電気コネクタハウジング。
[8] 前記ホルダ、カバー、中間ホルダの組立体を外装カバーにより覆うようにしたことを 特徴とする請求項 4に記載の電気コネクタハウジング。
[9] 前記外装カバーに相手側ハウジングとの嵌合状態をロックするロック手段を設けた ことを特徴とする請求項 7又は 8に記載の電気コネクタハウジング。
PCT/JP2006/311253 2005-06-06 2006-06-05 電気コネクタハウジング WO2006132195A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007520098A JP4758426B2 (ja) 2005-06-06 2006-06-05 電気コネクタハウジング
KR1020077027822A KR101229619B1 (ko) 2005-06-06 2006-06-05 전기 커넥터 하우징
CN2006800200143A CN101189762B (zh) 2005-06-06 2006-06-05 电连接器壳体
US11/921,601 US20090221190A1 (en) 2005-06-06 2006-06-05 Electric connector housing
EP06747183.9A EP1912290B1 (en) 2005-06-06 2006-06-05 Electric connector housing

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-165851 2005-06-06
JP2005165851 2005-06-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006132195A1 true WO2006132195A1 (ja) 2006-12-14

Family

ID=37498396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/311253 WO2006132195A1 (ja) 2005-06-06 2006-06-05 電気コネクタハウジング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090221190A1 (ja)
EP (1) EP1912290B1 (ja)
JP (1) JP4758426B2 (ja)
KR (1) KR101229619B1 (ja)
CN (1) CN101189762B (ja)
WO (1) WO2006132195A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7954786B2 (en) 2007-06-14 2011-06-07 Smc Corporation Solenoid valve assembly
JP2011134571A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Autonetworks Technologies Ltd 積層式コネクタ
JP2017004853A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 矢崎総業株式会社 コネクタ及びコネクタの製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015125863A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 矢崎総業株式会社 コネクタ
DE102015009039A1 (de) * 2015-07-13 2017-01-19 Kostal Kontakt Systeme Gmbh Mehrpoliges elektrisches Steckverbinderteil und Steckverbinderanordnung
DE202015103923U1 (de) * 2015-07-27 2015-09-24 HARTING Electronics GmbH Elektrischer Steckverbinder
KR102517855B1 (ko) * 2015-09-22 2023-04-04 주식회사 유라코퍼레이션 고전압 커넥터의 제조 방법
JP6575586B2 (ja) * 2017-12-21 2019-09-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド端子
MX2020009647A (es) * 2018-03-16 2021-02-26 Fci Usa Llc Conectores electricos de alta densidad.
CN111628337B (zh) 2020-06-24 2021-07-30 东莞立讯技术有限公司 电连接器
CN111628328B (zh) * 2020-06-24 2022-02-01 东莞立讯技术有限公司 电连接器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0864263A (ja) * 1994-08-17 1996-03-08 Yazaki Corp 圧接コネクタ
JPH11307166A (ja) * 1998-04-15 1999-11-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2001052795A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Yazaki Corp 圧接コネクタ
JP2004363098A (ja) * 2003-05-30 2004-12-24 Tyco Electronics Corp 電気コネクタ
JP2005085497A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Furukawa Electric Co Ltd:The 積層コネクタ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5643015A (en) * 1995-03-09 1997-07-01 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Assembled connector
JP3262211B2 (ja) * 1997-01-14 2002-03-04 住友電装株式会社 圧接コネクタ
JP3998922B2 (ja) * 2001-05-25 2007-10-31 矢崎総業株式会社 コネクタ
EP1461179B1 (en) * 2001-11-24 2016-01-20 Delphi Technologies, Inc. Improvements in wire harnesses
KR100455901B1 (ko) * 2002-03-26 2004-11-06 한국몰렉스 주식회사 고속통신용 케이블 커넥터 어셈블리 적층구조
JP4028316B2 (ja) * 2002-07-30 2007-12-26 矢崎総業株式会社 コネクタ
US7354318B2 (en) * 2002-09-19 2008-04-08 The Furukawa Electric Co., Ltd. Joint connector

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0864263A (ja) * 1994-08-17 1996-03-08 Yazaki Corp 圧接コネクタ
JPH11307166A (ja) * 1998-04-15 1999-11-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2001052795A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Yazaki Corp 圧接コネクタ
JP2004363098A (ja) * 2003-05-30 2004-12-24 Tyco Electronics Corp 電気コネクタ
JP2005085497A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Furukawa Electric Co Ltd:The 積層コネクタ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1912290A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7954786B2 (en) 2007-06-14 2011-06-07 Smc Corporation Solenoid valve assembly
JP2011134571A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Autonetworks Technologies Ltd 積層式コネクタ
JP2017004853A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 矢崎総業株式会社 コネクタ及びコネクタの製造方法
US9865970B2 (en) 2015-06-12 2018-01-09 Yazaki Corporation Connector and manufacturing method of connector

Also Published As

Publication number Publication date
EP1912290A4 (en) 2011-05-04
KR101229619B1 (ko) 2013-02-04
EP1912290B1 (en) 2015-07-29
KR20080015818A (ko) 2008-02-20
CN101189762A (zh) 2008-05-28
US20090221190A1 (en) 2009-09-03
JP4758426B2 (ja) 2011-08-31
CN101189762B (zh) 2011-06-15
EP1912290A1 (en) 2008-04-16
JPWO2006132195A1 (ja) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006132195A1 (ja) 電気コネクタハウジング
JP2541164Y2 (ja) コネクタ
JP2555733Y2 (ja) コネクタ
JP5483627B2 (ja) 同軸ケーブル・コネクタ
JP6432781B2 (ja) 積層式コネクタ
JP5189860B2 (ja) 合体コネクタ
JP6105263B2 (ja) コネクタ
WO2009148027A1 (ja) 電気コネクタ
JP2006344538A (ja) 電気コネクタ
JP5446842B2 (ja) 積層式コネクタ
JP4730360B2 (ja) 防水コネクタ
JP2002367701A (ja) コネクタ
JP5075537B2 (ja) カバーの取付構造、コネクタ、及びカバー
JP2004335305A (ja) ジョイントコネクタ
JP4613725B2 (ja) 分割コネクタ
JP5071732B2 (ja) 電線カバー付きコネクタ
JP2017069091A (ja) 圧接コネクタ
JP3989386B2 (ja) ジョイントコネクタ
JP2004241205A (ja) 積層ジョイントコネクタ
JP2001257024A (ja) コネクタ
JP2009129733A (ja) 合体コネクタ
JP2920171B2 (ja) 電気コネクタ
JP3135059B2 (ja) 電気コネクタ
JP2005025997A (ja) コネクタハウジング分離治具
JP4977731B2 (ja) コネクタのハウジング

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680020014.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007520098

Country of ref document: JP

Ref document number: 1020077027822

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006747183

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11921601

Country of ref document: US