WO2006126262A1 - ステープラ - Google Patents

ステープラ Download PDF

Info

Publication number
WO2006126262A1
WO2006126262A1 PCT/JP2005/009557 JP2005009557W WO2006126262A1 WO 2006126262 A1 WO2006126262 A1 WO 2006126262A1 JP 2005009557 W JP2005009557 W JP 2005009557W WO 2006126262 A1 WO2006126262 A1 WO 2006126262A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
staple
needle
support member
stapler
magazine
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/009557
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Michihito Kumayama
Original Assignee
Sebek Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sebek Limited filed Critical Sebek Limited
Priority to JP2007517690A priority Critical patent/JPWO2006126262A1/ja
Priority to AT05743871T priority patent/ATE526118T1/de
Priority to PCT/JP2005/009557 priority patent/WO2006126262A1/ja
Priority to US11/658,529 priority patent/US7810689B2/en
Priority to EP05743871A priority patent/EP1884321B1/en
Publication of WO2006126262A1 publication Critical patent/WO2006126262A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C5/00Manually operated portable stapling tools; Hand-held power-operated stapling tools; Staple feeding devices therefor
    • B25C5/02Manually operated portable stapling tools; Hand-held power-operated stapling tools; Staple feeding devices therefor with provision for bending the ends of the staples on to the work
    • B25C5/0221Stapling tools of the table model type, i.e. tools supported by a table or the work during operation
    • B25C5/0242Stapling tools of the table model type, i.e. tools supported by a table or the work during operation having a pivoting upper leg and a leg provided with an anvil supported by the table or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C5/00Manually operated portable stapling tools; Hand-held power-operated stapling tools; Staple feeding devices therefor
    • B25C5/10Driving means
    • B25C5/11Driving means operated by manual or foot power

Definitions

  • the present invention relates to a staple that mounts a horizontal base, an operating handle, a handle, a needle punching blade plate, and a staple connecting assembly cassette that houses a staple connecting assembly in which a number of binding needles are connected. It relates to a stapler equipped with a magazine.
  • a stapler magazine in which staple binding magazines are stored is fixed on a horizontal base with a main shaft on a stapler, and an operation handle that is rotatable about the main shaft is provided. Then, when the operation lever is rotated about the main shaft, the staple mounted in the staple mounting magazine is landed on the sheet surface of the sheet bundle arranged on the horizontal base so that the paper is bound. Yes.
  • Patent Document 1 states that "the paper receiving rear stand is held horizontally and the paper receiving front stand is held slightly inclined toward the front, and a guide plate erected on the rear end portion of one side wall of the slider is placed on the paper receiving rear stand. The lower end of the operating piece is brought into contact with and separated from the guide plate, and the slider is moved backward by pressing the guide plate with the lower end of the operating piece when the handle is under pressure. Release the left and right ends of the bending table holding body placed on the front end of the front end of both side walls of the slider, and the leg portions of the binding needle bend slightly parallel to each other and flat. " A structured stapler is disclosed.
  • the base portion, the paper receiving tray and the frame are centrally connected by one main shaft, and the handle is connected to a part of the frame via a support shaft.
  • the spindle has one fulcrum
  • the needle flexure mounted on the frame and the paper receiving tray has the same rearward movement.
  • the positional relationship between the sheet bundle and the staples sandwiched between the music tables is maintained as it is, and the staples can always be bent accurately and smoothly.
  • a stapler having a structure in which a staple mounting magazine is pivotally supported with respect to a horizontal base, and an operation needle and a handle are pivotally supported with respect to the staple mounting magazine.
  • Patent Document 2 discloses a stapler in which a handle frame 6 is pivotally supported by a third support shaft with respect to a support piece provided on a horizontal base (base frame). Also, according to this, since the operation handle is rotated, the binding needle can be easily driven into the sheet bundle with a small force! /.
  • the stapler is provided with a paper end guide so that one end of the paper bundle can be aligned before the staple is driven into a position where the paper bundle is desired to be bound.
  • a paper end guide so that one end of the paper bundle can be aligned before the staple is driven into a position where the paper bundle is desired to be bound.
  • Patent Document 3 the right column on page 2, lines 10 to 12, describes that “the paper edge guide is provided so as to be slidable back and forth in the front-rear direction”. It is considered that one end of the bundle can be aligned, and the binding position of the staples in the sheet bundle can be adjusted to a desired position separated by one end force of the sheet bundle by moving the paper edge guide. It is done.
  • Patent Document 1 Registered Utility Model No. 3031392
  • Patent Document 2 JP-A-2005-0333966
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 6-285772
  • Patent Literature 4 Japanese Translation of Special Publication No. 98-039143
  • the binding needle can be lowered vertically with respect to the sheet bundle because the lower end portion force of the front frame provided at the front end portion of the frame from which the binding needle comes out. This is only when the distance to the receiving tray matches the thickness of the sheet bundle. In the case of sheet bundles with other thicknesses, the binding of the sheet bundle may be uneven.
  • the operation handle is pivotally supported with respect to the horizontal base.
  • the position of the pivot support is completely between the operation handle and the handle operation. Therefore, if the pivoting position can be lowered according to the thickness of the sheet bundle, the operation handle is rotated by a smaller operation handle or by a smaller force. It is believed that the needle can be bound into the sheet bundle.
  • an object of the present invention is to provide a stapler capable of driving a binding needle related to the thickness of a sheet bundle perpendicularly to the paper surface of the sheet bundle.
  • Another object of the present invention is to operate the operation needle with small force and movement by lowering the position of the rotation shaft of the operation needle according to the thickness of the sheet bundle. It is to provide a stapler that can be used.
  • Another object of the present invention is to provide a stapler that can easily perform idle driving of the staple and reduce the manufacturing cost.
  • the invention according to claim 1 includes a horizontal base, an operation handle disposed at a predetermined angle with respect to the horizontal base, and the operation
  • a stapler provided with a stapled blade plate, wherein the operating handle is vertically lowered together with the staple mounting magazine at a predetermined angle by pushing the operating handle, and the staple mounting
  • the stapler includes a vertically moving post-rotation means capable of starting the rotation of the operation needle when the magazine is vertically lowered to land on the sheet bundle disposed on the horizontal base. That.
  • the invention according to claim 2 is, in addition to the configuration according to claim 1, a magazine vertical position fixing that fixes a vertical position of the staple mounting magazine when the operation handle starts to rotate. Means are provided.
  • the invention described in claim 3 is characterized in that, in addition to the configuration described in claim 1, the vertical movement means is a pantograph that raises and lowers the staple mounting magazine on the horizontal base. .
  • the rotating means after the vertical movement includes an elastic member for a vertical direction that supports the binding needle mounting magazine, and the operation handle.
  • a rotating direction elastic member for rotating the vertical direction elastic member, the vertical direction elastic member is elastically deformed, and the operation handle is held at the predetermined angle with the staple mounting magazine. After the lowering and landing on the sheet bundle, the elastic member for rotation direction is elastically deformed, and the rotation of the operation lever and the handle is started.
  • the magazine vertical position fixing means is a support member erected on the horizontal base, and moves along the support member. And a vertical position of the staple mounting magazine is fixed by engaging the key member with the support member.
  • the invention described in claim 7 is such that the key member is bent at a vertical portion and an upper end portion of the vertical portion to receive a load of the operation needle.
  • the load receiving portion includes an engagement plate portion that is bent at a lower end portion of the vertical portion and has a through hole that can be engaged with the support member, and is formed in a U-shaped cross section. To do.
  • the invention according to claim 8 is the key member storage portion, in addition to the configuration according to claim 7, wherein the fixing spring is provided in the staple mounting magazine and stores the key member and the support member. It is characterized in that a compressive force is applied between the bearing portion of the support member formed on the support member and the engagement plate portion.
  • the blade pusher that presses the needle striking blade plate to descend is not supported at the upper end by the operation needle.
  • the convex portion formed at a portion other than the upper end portion is swingable. Supported by an operation needle.
  • the protrusion is a threading protrusion formed in the blade pusher, and the threading protrusion is A fitting member is inserted into a guide slot formed in the blade plate guide portion of the staple mounting magazine, and a support hole for supporting the fitting member is formed in the staple mounting magazine.
  • the operation handle is configured to rotate while at least a point of contact between the fitting member and the support hole.
  • the invention according to claim 12 is based on the configuration according to claim 10 or 11, and the upper end and the lower end of the position where the convex portion moves before and after moving up and down by the operation of the operation knob and the handle.
  • the position of the half is substantially the same height as the rotation shaft of the operation needle.
  • the invention according to claim 13 includes a horizontal base, an operation needle disposed at a predetermined angle with respect to the horizontal base, a plurality of binding needles attached to the operation needle.
  • a binding needle mounting magazine for mounting a binding needle connection assembly cassette for storing the connected binding needle connection assembly, and a needle punching blade plate swinging down on the binding needle stored in the binding needle mounting magazine.
  • a stapler comprising a horizontal portion that moves on the horizontal base and a vertical portion that is bent from the horizontal portion, and is formed in an L shape in a side view, and the vertical portion is a binding position of the paper bundle.
  • the invention according to claim 14 is characterized in that, in addition to the configuration according to claim 13, the convex portion is formed in the vicinity of the staple discharge port of the staple mounting magazine.
  • the invention according to claim 15 is based on the configuration according to claim 13 or 14, and the horizontal base has the paper having a plurality of recesses along the longitudinal direction of the horizontal base.
  • a guide line portion for guiding the end guide is provided, and the paper end guide is formed with an engaging claw portion engageable with the recess.
  • the invention described in claim 18 is a rotation that fixes the height of the rotation shaft of the operation needle when the operation handle starts to rotate.
  • An axial vertical position fixing means is provided.
  • the rotating shaft vertical position fixing means includes a support member erected on the horizontal base and the support member.
  • a key member movable along the support member, a support member supporting the key member, a hole formed in the support member and inserted through the rotation shaft of the operation handle, and the rotation shaft of the operation handle. It is characterized by becoming.
  • the invention according to claim 20 is the structure according to claim 18, wherein the pressing force applied to the operation knob and the handle is applied between the operation handle and the staple mounting magazine.
  • An elastic member for transmitting to the staple mounting magazine is provided.
  • the key member in addition to the structure according to claim 19, is in contact with a fixing spring that assists in engagement with the support member.
  • the member is characterized in that a force for engaging the support member is increased.
  • the elastic member is a dogleg-shaped panel member, and is provided between the operation needle and the staple mounting magazine.
  • the elastic member is a dogleg-shaped panel member, and is provided between the operation needle and the staple mounting magazine.
  • the operation needle is placed by pressing the operation needle.
  • the vertical movement means that moves vertically down together with the staple mounting magazine at a fixed angle, and the operation handle can start to rotate when the staple mounting magazine descends vertically and lands on the paper bundle placed on the horizontal base. And rotating means after vertical movement. For this reason, the staple is guided to the vicinity of the sheet surface of the sheet bundle while being attached to the staple loading magazine, and is then ejected onto the sheet surface of the sheet bundle by the rotation of the operation handle. Therefore, the binding needle does not bind the sheet bundle at an angle, and the bound sheet bundle can be prevented from becoming uneven.
  • the magazine vertical position fixing means for fixing the vertical position of the staple mounting magazine is provided when the operation lever and the handle start to rotate. Therefore, it is possible to obtain a response that the binding needle mounting magazine is landed on the paper surface of the sheet bundle, and to rotate the force operation handle and punch the binding needle into the sheet bundle. Therefore, it becomes easy to understand the timing force for ejecting the staple into the sheet bundle.
  • the vertical movement means is a pantograph for moving up and down the binding needle mounting magazine on a horizontal base. Therefore, when the pantograph mechanism is operated, the staple mounting magazine force is raised and lowered while maintaining a state parallel to the horizontal base. Therefore, the structure for raising and lowering the staple mounting magazine can be simplified.
  • the post-vertical moving rotation means includes a vertical direction elastic member that supports the staple mounting magazine and a rotation direction elastic member that rotates the operation handle. It becomes. Therefore, the elastic member for the vertical direction is elastically deformed, and the elastic member for the rotational direction is elastically deformed after being lowered with the staple mounting magazine and landing on the sheet bundle while the operation lever and the handle are held at a predetermined angle. The operation lever starts rotating. Therefore, the staple can be lowered vertically until the staple is landed on the paper surface of the paper bundle, and then the staple is ejected onto the paper surface of the paper bundle, and the staple is bound vertically to the paper bundle. be able to.
  • the magazine vertical position fixing means stands on the horizontal base and guides the vertical movement of the staple mounting magazine, and is movable along the support member. Key member. Therefore, the staple mounting magazine can be moved up and down with the key member engaged with the support member, and the staple mounting magazine with the key member engaged with the support member. The vertical position of The Therefore, the key member force support member can be fixed at any position in the vertical direction by stopping movement, and the staple mounting magazine can be fixed at an optimum height according to the thickness of the sheet bundle. .
  • the key member is in contact with the fixing spring for assisting engagement with the support member, and the force for engaging the key member with the support member is increased. . Therefore, the key member is in a state where the predetermined position force of the support member cannot be raised or lowered.
  • the key member includes the vertical portion, the load receiving portion that is bent at the upper end portion of the vertical portion and receives the load of the operation lever, and the lower end of the vertical portion. And an engagement plate portion having a through hole that can be bent and engaged with the support member, and formed in a U-shaped cross section. Therefore, the key member has a simple structure for engaging with the support member, and is easy to mold.
  • the fixing spring is provided in the staple mounting magazine and is formed in the key member storage portion that stores the key member and the support member. A compression force was applied between the two parts. Therefore, when the fixing spring is extended, the key member is inclined, and the through hole engages with the side surface of the upper round bar portion to fix the staple mounting magazine.
  • the load transmitting portion that transmits the load applied to the operation handle to the key member is formed, and the load receiving portion and the load transmitting portion are connected to each other. , Provided in the opposite direction. Therefore, when the operation needle is rotated, the load transmitting portion is separated from the load receiving portion, the engagement plate portion and the support member are engaged, and the movement of the key member with respect to the support member is stopped, and the operation needle When is not rotated, the load transmitting portion is pressed against the load receiving portion, the engagement plate portion and the support member are not engaged, and the key member can move relative to the support member. Therefore, the staple mounting magazine is positioned when the operation needle and the handle start to rotate, and the staple mounting magazine can be moved up and down when the operation handle and the handle do not rotate.
  • the blade pusher force that presses the needle-blade blade plate to descend is capable of swinging without being supported by the operation handle, and other than the upper end.
  • the convex part formed on the part is supported by the operation blade and the handle.
  • the bending moment applied to the needle blade plate does not increase when the operation needle is rotated, as in the type in which the upper end of the needle blade plate moves along the back of the operation needle. It will end. Therefore, as in the conventional type in which the upper end of the needle punching blade plate is moved along the back surface of the operation nozzle, the needle punching blade plate also loses its operation handle force or the needle punching blade plate is consumed. Can be prevented.
  • the convex portion is a threading convex portion formed on the blade pusher, and the needle projecting portion is formed on the blade plate guide portion of the staple mounting magazine.
  • the fitting member is inserted into the guide slot and the fitting member is fitted, and the support magazine for supporting the fitting member is formed in the staple mounting magazine.
  • the handle rotates. Therefore, when the operation handle is rotated, the support hole rotates around the fitting member while at least making point contact with the fitting member. Therefore, since the friction between the support hole and the fitting member is minimized because the contact surface is minimal, it is possible to improve the operability of the operation needle in which the operation needle is easy to rotate.
  • the position of the upper end and the lower end of the position where the convex portion is moved up and down by the operation of the operation handle is the rotation of the operation handle and the handle. It is almost the same height as the shaft. Therefore, when the operation needle is rotated, the moving direction of the portion where the needle striking blade plate is supported is directed in the vertical direction as compared with the case where the upper end portion of the needle striking blade plate is supported. Therefore, the lateral force generated when the needle blade plate is swung down is smaller than when supporting the upper end of the needle blade plate, and the load applied to the needle blade plate is reduced. be able to.
  • the invention of claim 13 it is formed of a horizontal portion that moves on the horizontal base and a vertical portion that supports the binding needle mounting magazine, and is formed in an L shape in side view. It has a paper edge guide that adjusts the binding position of the paper bundle, and a convex part formed in a part of the staple mounting magazine. Therefore, even if the operation needle is rotated by moving the vertical part on the horizontal base to below the convex part of the staple mounting magazine, the staple mounting magazine will be aligned with the vertical part of the paper edge guide. It can be prevented from being lowered to the horizontal base. Therefore, even if there is no sheet bundle between the staple mounting magazine and the horizontal base, the staple can be idled.
  • the convex portion of the staple mounting magazine is formed in the vicinity of the staple discharge port of the staple mounting magazine. For this reason, when the vertical portion of the paper end guide is moved to the vicinity of the staple discharge port, the convex portion of the staple mounting magazine and the vertical portion of the paper end guide can be brought into contact with each other by the lowering of the staple mounting magazine. Therefore, when the vertical portion of the stapler operator's paper edge guide is brought close to the vicinity of the staple discharge port, it is not possible to drive the staple as usual, and it is easy to perform blank shot instead. Can be recognized.
  • the horizontal base is provided with a guide line portion that guides the paper edge guide having a plurality of recesses along the longitudinal direction of the horizontal base.
  • An engaging claw that can be engaged with the recess is formed. Therefore, when emptying the staple, the engaging claw portion of the paper end guide is engaged with the concave portion provided in the guide line portion on the horizontal base, and the paper end guide is securely placed on the horizontal base. Can be fixed. Therefore, when it is desired to align the paper ends of the bundle of sheets to be bound, there is no possibility that the paper end guide moves when the paper bundle is arranged on the stapler.
  • a concave portion is formed at the upper end of the vertical portion of the paper edge guide. Therefore, when the staple mounting magazine is lowered, the convex portion of the staple mounting magazine fits securely into the concave portion of the paper edge guide. Therefore, even if the staple mounting magazine is lowered when it is desired to blank the staple, the concave portion of the paper edge guide cannot be fitted by the convex portion of the staple mounting magazine, so that the deviation cannot be generated. In addition, it is possible to carry out a reliable blanking without causing a displacement between the vertical portion of the paper edge guide and the convex portion of the staple mounting magazine in which the paper edge guide does not move on the horizontal base.
  • the back surface of the paper edge guide is formed of a magnet
  • the upper surface of the horizontal base is formed of an iron plate to which the magnet can be attached and detached. Therefore, the paper edge guide can be moved to the location where the force on the horizontal base is removed against the magnetic force and moved on the horizontal base, and it can be fixed to the desired location on the horizontal base by the magnetic force of the paper edge guide. The Therefore, it is possible to save the trouble of forming a hole in the horizontal base and fixing one end of the panel and fixing the other end of the panel to the paper edge guide as in the conventional case. In other words, it is not necessary to form a hole for fixing the panel in the horizontal base, and such a panel itself is also necessary. I don't have to. Further, the paper edge guide can be securely fixed on the horizontal base, and at the same time, the paper edge guide can be easily removed and moved on the horizontal base.
  • the rotating shaft vertical position fixing means for fixing the height of the rotating shaft of the operating handle when the operating handle starts rotating. Therefore, it is possible to make it easy to recognize the timing at which the staple is ejected perpendicularly to the sheet bundle.
  • the rotating shaft vertical position fixing means includes a support member erected on the horizontal base, a key member movable along the support member, and a key member.
  • the supporting member includes a supporting member, a hole formed in the supporting member and through which the rotating shaft of the operation handle is inserted, and a rotating shaft of the operation knob and the handle. Therefore, the key member is engaged with the support member, and the support member is fixed by fixing the key member, thereby fixing the rotation shaft of the operation handle that passes through the hole of the support member, and the operation handle and the handle are Fixed. Accordingly, the position of the operation handle relative to the horizontal base can be fixed.
  • the key member is in contact with the fixing spring that assists in engagement with the support member, and the force with which the key member engages with the support member is strengthened. Therefore, the key member is in a state where the predetermined position force of the support member cannot be raised or lowered.
  • FIG. 2 is a configuration diagram of a stapler showing a positional relationship among a key member, a support member, and a fixed spring according to the embodiment.
  • FIG. 4 is an enlarged configuration diagram of FIG. 2 showing a positional relationship among the key member, the support member, and the fixed spring according to the embodiment.
  • FIG. 5 is an exploded view of the stapler showing the pantograph spring according to the embodiment.
  • FIG. 9 is a side view of a stapler according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 10 is a perspective view of a stapler that is helpful in the embodiment.
  • the paper edge guide according to the embodiment is shown, (a) is a plan view, (b) is a side view, (c) is a back view, and (d) is a back view. It is a perspective view.
  • FIG. 12 is a configuration diagram showing a horizontal base and a paper edge guide according to the embodiment; (a) is a perspective view of the paper edge guide, (b) is a perspective view of the horizontal base, and (c) is a perspective view. It is a sectional view taken along line AA in (b).
  • a stapler and a paper edge guide according to Embodiment 4 of the present invention are shown, (a) is a side view of a stuber, and (b) is a side view of the paper edge guide.
  • FIG. 14 is a side view of a stapler according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 15 shows the configuration of the key member storage portion or the support member in the embodiment, wherein (a) is a plan view of the key member storage portion, and (b) is the key member storage portion. It is a back view of
  • FIG. 16 is a configuration diagram showing the state of the key member and the support member when the operation handle is not pressed in the same embodiment, (a) is the outer plate of the key member storage portion is removed A side view of the stapler in the state, (b) is a partially enlarged view of (a).
  • FIG. 17 is a configuration diagram illustrating the state of the stapler, in which FIG. 4A is a side view of the stapler in a state in which the outer plate of the key member housing portion is removed, and FIG.
  • FIG. 4A is a side view of the stapler in a state where the outer plate of the key member storage portion is removed
  • FIG. 4B is a partially enlarged view of FIG.
  • 1 to 7 show an embodiment of the present invention.
  • the stapler 10 is a fitting that supports a horizontal base 11 having an anvil 6 that also bends the lower end force of a staple, and a needle punching blade plate 15 (see FIGS. 6 and 7).
  • the operation needle 12 has a holding portion 12e for holding the holding portion 33a of the member 33a and can be pressed by a human hand, and a staple mounting magazine 13 for storing the staple.
  • the operation needle 12 is provided with a handle spring 18 (see FIG. 6), which is an elastic member for the rotational direction, and the staple mounting magazine 13 has a spring clamp 19 for hooking the handle spring 18.
  • the handle spring 18 is engaged with the spring fastener 19 and the handle spring 18 slides upward along the back surface of the operation handle 12 so that the handle spring 18 can rotate about the rotation shaft 31. It has become.
  • the staple mounting magazine 13 is a member for mounting a staple connected assembly cassette 17 storing a staple connected assembly in which a large number of staples are connected.
  • the staple mounting magazine 13 is formed in an L shape when viewed from the side.
  • the staple connecting assembly is formed on the right side of FIG. 1 by a blade plate guide portion 13a for guiding the punching blade plate 15 and a pulley mechanism (not shown). Force in / out And a binding needle guide portion 13b.
  • the staple guide 13b of the staple mounting magazine 13 is covered with a magazine cover 32 from above!
  • a key member storage portion 13c is provided in the approximate center of the side surface of the staple guide portion 13b.
  • the key member storage portion 13c is penetrated as shown in FIG. A mouth 13d is formed.
  • a closing plate portion 13e is formed on the lower opening side so as to close more than the upper opening side.
  • a bearing portion 13f is formed at a substantially central position between the upper opening side and the lower opening side.
  • a key member 21 as a magazine vertical position fixing means for fixing the position of the staple mounting magazine 13 and a support member 22 as a magazine vertical position fixing means. Arranged.
  • the key member 21 includes a vertical portion 21a, a load receiving plate portion 21b bent in the horizontal direction from the upper end portion of the vertical portion 21a, and a lower end portion of the vertical portion 21a.
  • the engagement plate portion 21c is bent in the horizontal direction, and is formed in a substantially U shape in a side view.
  • a through hole 21d through which the upper side of the upper round bar portion 22a of the support member 22 is inserted is formed in the engagement plate portion 2lc.
  • the support member 22 includes an upper round bar portion 22a, a lower round bar portion 22b, and a flange provided between the upper round bar portion 22a and the lower round bar portion 22c. Part 22c, and the lower round bar part 22b is fitted into the fixing hole 1 la of the horizontal base 11 and fixed!
  • the upper round bar portion 22a of the support member 22 is inserted from the lower opening of the key member storage portion 13c, and the upper end portion of the upper round bar portion 22a is inserted through the key member 21. It is inserted into the hole 21d, and is then inserted into the fixed spring 28, and is further fitted over the bearing 13f.
  • the operation load receiving portion 21b is provided with the operation handle 12 before the handle 12 rotates around the rotation shaft 31 inserted into the rotation shaft insertion hole 12g. Contact the load transmission section 12c extended on the back.
  • the load transmitting portion 12c pivots about the pivot shaft 13 and moves to the rear side of the stapler 10. ing. To be so Then, the load receiving portion 21b of the key member 21 is not supported by the load transmitting portion 12c, and moves backward and tilts. Further, the fixed spring 28 tends to extend against the compression force between the bearing portion 13f and the engagement plate portion 21c. Then, a corner portion formed between the vertical portion 21a and the engagement plate portion 21c in the key member 21 is pressed against the closing plate portion 13e. The key member 21 is inclined to the state of the solid line in FIG. 4 with the abutment position as a fulcrum.
  • the staple mounting magazine 13 descends, the upper round bar portion 22a of the support member 22 penetrates through the guide hole 13g of the bearing portion 13f.
  • the key member 21 is inclined and the through hole 21d is engaged with the support member 22 while the operation knob 12 is rotating.
  • the position of the staple mounting magazine 13 is fixed. Therefore, when the sheet bundle is placed on the horizontal base 11 and the operation knob 12 is pressed, the staple mounting magazine 13 will land on the sheet surface of the sheet bundle and be fixed at that position.
  • the spring 18 is disposed on the back surface of the operation handle 12 and is bent at the lower end side to form a receiving portion 19a formed on the spring fastener 19. It is caught.
  • the operation needle 12 is rotated about the rotation shaft 31, the lower end side of the handle spring 18 is locked by the receiving portion 19a, and the upper end side of the handle spring 18 is slid obliquely upward along the back surface of the operation handle 12. Will move.
  • a pattern arm 24 which is a vertical moving means for moving in the vertical direction is provided on the lower side of the staple mounting magazine 13 and is supported by the pattern shaft 26. It is an elastic member for the vertical direction that allows the vertical movement to be elastically performed.
  • a pantograph spring 27 is provided.
  • the handle spring 18 that is an elastic member for the rotation direction as the rotation means after the vertical movement is formed to be more rigid than the pantograph spring 27 that is the elastic member for the vertical direction as the rotation means after the vertical movement. Has been. Therefore, when the pantograph spring 27 is elastically deformed and the staple mounting magazine 13 is lowered to land on the sheet bundle, the key member 21 is engaged with the support member 22 and the lowering of the staple mounting magazine 13 is prevented, and the handle spring 18 is elastically deformed.
  • fitting convex portion 33f is fitted to the penetrating convex portion 33f in a state where the penetrating convex portion 33f is inserted into the guide elongated hole 13k.
  • the fitting member 33a is fitted into a support hole 12f formed in the operation handle 12.
  • the blade pusher 33 can move up and down along the blade plate guide portion 13a. Therefore, by pressing and rotating the operation handle 12, when the fitting member 33a descends along the blade plate guide portion 13a, the upper end of the blade holder 35 is pressed by the blade pusher 33, and the blade holder The needle blade plate 15 supported by 35 is lowered. At this time, the blade pusher 33 can be moved without being supported by the operation handle 12 at the upper end portion, and the through-projection portion 33f formed at the lower end is inserted into the guide elongated hole 13k so as to be hollow.
  • the fitting member 33a formed in the shape of an elliptical column is fitted, and the fitting member 33a is supported by the support hole 12f of the operation needle 12 and moves up and down.
  • the support hole 12f is shown in Fig. 1. Since the hole has a curved shape and the end of the hole has a curved shape, the support member 12f is moved in the course of the vertical movement of the fitting member 33a fitted to the through projection 33f along the guide elongated hole 13k. However, it rotates around the fitting member 33a while making line contact with the fitting member 33a. Since the support hole 12f and the fitting member 33a are in line contact in this manner, friction is unlikely to occur between them, so that the operation needle 12 can be smoothly rotated without feeling resistance. .
  • the height of the position for supporting the needle striking blade plate 15 is substantially the same as the height of the rotary shaft 31 with respect to the horizontal base 11. Further, the needle striking blade plate 15 is only supported at substantially the center, and the upper end portion is not supported by the operation handle 12, so the needle striking blade plate 15 has a substantially center position and an upper end portion. Since no bending moment is applied between them, no lateral force is generated when the needle striking blade plate 15 moves.
  • a sheet bundle is placed on the horizontal base 11, and the handle tip 12a of the operation handle 12 is pushed. Then, the pantograph spring 27 is compressed, and the staple mounting magazine 13 is lowered while the upper round bar portion 22a of the support member 22 passes through the guide hole 13g formed in the bearing portion 13f.
  • the pantograph spring 27 cannot be bent any further, so that the operation needle 12 starts to rotate, and the load transmitting portion 12c is moved backward.
  • the fixed spring 28 is stretched against the compressive force.
  • the vertical portion 21a of the key member 21 is inclined, the through hole 21d of the key member 21 is engaged with the side surface of the support member 22, and the position of the staple mounting magazine 13 is fixed.
  • the pantograph 24 vertically moves the operation handle 12 together with the staple mounting magazine 13 at a predetermined angle, and the staple mounting magazine 13 is vertically lowered.
  • a handle spring 18 and a pantograph spring 27 are provided that can start the rotation of the operation needle 12 when landing on a sheet bundle disposed on the horizontal base 11. Therefore, after the staple is guided to the vicinity of the sheet surface of the sheet bundle while being mounted on the staple mounting magazine 13, the operation needle 12 is rotated to strike the sheet surface of the sheet bundle. Therefore, the binding needle does not bind the sheet bundle diagonally, and it is possible to prevent the bound sheet bundle from becoming uneven.
  • the operation needle 12 is provided with a key member 21 and a support member 22 for fixing the vertical position of the staple mounting magazine 13 by starting to rotate. Therefore, it is possible to obtain a response that the binding needle mounting magazine 13 is landed on the surface of the sheet bundle, and then to rotate the operation needle 12 to drive the binding needle into the sheet bundle. Therefore, it is easy to understand the timing for ejecting the staple into the sheet bundle.
  • a pantograph 24 for raising and lowering the staple mounting magazine 13 on the horizontal base 11 was provided. Therefore, by operating the mechanism of the pantograph 24, the staple mounting magazine 13 is raised and lowered while maintaining a state parallel to the horizontal base 11. Therefore, the structure for raising and lowering the staple mounting magazine 13 can be simplified.
  • a pantograph spring 27 that supports the staple mounting magazine 13 and a handle spring 18 that rotates the operation needle 12 are provided.
  • the pantograph spring 27 is elastically deformed, and the handle spring 18 is elastically deformed after the lowering of the operation handle 12 with the staple mounting magazine 13 and landing on the sheet bundle while maintaining the predetermined angle, and the operation handle 12 is operated.
  • the rotation of the dollar 12 is started. Therefore, until the staple is landed on the paper surface of the paper bundle, the staple is lowered vertically, and then the staple is ejected onto the paper surface of the paper bundle. And the binding needle can be bound vertically to the sheet bundle.
  • a fixing spring 28 that assists engagement with the support member 22 is in contact with the key member 21, and the force with which the key member 21 engages with the support member 22 is increased. Therefore, the key member 21 cannot move up and down even at a predetermined position of the support member 22.
  • the key member 21 is bent at the vertical portion 21a, the load receiving portion 21b that is bent at the upper end portion of the vertical portion 21a and receives the load of the operation lever, and the lower end portion of the vertical portion 21a.
  • an engagement plate portion 21c having a through hole 21d with which the support member 22 can be engaged, and is formed in a U-shaped cross section. Therefore, the key member 21 has a simple structure for engaging with the support member 22 and can be easily molded.
  • the fixed spring 28 is provided in the staple mounting magazine 13 and is formed in a key member storage portion 13c for storing the key member 21 and the support member 22, and a bearing portion 13f and an engagement plate portion of the support member 22 Between 21c, it was placed under a compressive force. Therefore, when the fixing spring 28 is extended, the key member 21 is inclined, and the through hole 21d is engaged with the side surface of the upper round bar portion 22a, so that the staple mounting magazine 13 can be fixed.
  • a load transmitting portion 12c for transmitting the load applied to the operating handle 12 to the key member 21 is formed on the back surface of the operating handle 12, and the load receiving portion 21b and the load transmitting portion 12c are provided to face each other. It was. Therefore, when the operation handle 12 is rotated, the load transmitting portion 12c is separated from the load receiving portion 21b, the engagement plate portion 21c and the support member 22 are engaged, and the key member 21 is moved relative to the support member 22. When the operation lever 12 is not rotated, the load transmitting portion 12c is pressed against the load receiving portion 21b and the engagement plate portion 21c and the support member 2 are As a result, the key member 21 can move relative to the support member 22. Therefore, when the operation needle 12 starts to rotate, the staple mounting magazine 13 is positioned, and when the operation needle 12 does not rotate, the staple mounting magazine 13 can be moved up and down. .
  • a blade pusher 33 that presses the needle striking blade plate 15 so as to be lowered is swingable without being supported by the operation center 12 and the handle 12, and is formed at the lower end.
  • the fitting member 33a fitted to the projecting convex portion 33f is supported by the operation needle 12. Therefore, the upper end of the conventional needle striking blade plate 15 is moved along the back surface of the operation needle 12.
  • the bending moment applied to the needle striking blade plate 15 does not have to be large when the operating lever 12 is rotated. Therefore, the needle striking blade plate 15 may come off the operation needle 12 or the needle striking blade plate 15 as in the conventional type in which the upper end of the needle striking blade plate 15 moves along the back surface of the operation needle 12. Can be prevented from being consumed.
  • the threading convex portion 33f formed in the blade pusher 33 is inserted into the guide elongated hole 13k formed in the blade plate guide portion 13a of the staple mounting magazine 13 and is fitted into the fitting member 33a.
  • the staple mounting magazine 13 is formed with a support hole 12f for supporting the fitting member 33a, and the operation needle 12 is rotated while the fitting member 33a and the support hole 12f are in line contact. Therefore, when the operation handle 12 is rotated, the support hole 12f is rotated around the fitting member 33a while being in line contact with the fitting member 33a. Therefore, since the friction between the support hole 12f and the fitting member 33a is reduced because the contact surface is minimal, the operability of the operation needle 12 is improved. be able to.
  • the position of the upper end and the lower end of the position where the projecting convex portion 33f and the fitting member 33a move before and after moving up and down by the operation of the operation handle 12 is the rotation of the operation handle 12 It is almost the same height as the shaft 31. Therefore, when the operation needle 12 is rotated, the moving direction of the portion where the needle striking blade plate 15 is supported is directed in the vertical direction as compared with the case where the upper end portion of the needle striking blade plate 15 is supported. It is done. Accordingly, the lateral force generated when the needle striking blade plate 15 is swung down is smaller than when the upper end portion of the needle striking blade plate 15 is supported, and the load applied to the needle striking blade plate 15 is reduced. The burden can be reduced.
  • the penetrating protrusion 33f is formed at the lower end of the blade pusher 33.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and the penetrating convex portion 33f may be formed in a portion other than the upper end portion of the blade pusher 33.
  • the shape of the support hole 12f is a long hole that is a combination of a straight line and an arc
  • the fitting member 33a is elliptical.
  • the present invention is not limited to the above embodiment as long as the rotation can be performed smoothly. That is, the shape of the support hole 12 f can be an elliptical shape, and the fitting member 33 a can be a long hole shape combining a straight line and an arc. In any case, the support hole 12f and the fitting member 33a need to be able to make line contact!
  • the second embodiment of the present invention differs from the first embodiment of the present invention in that the handle spring 18 is not used, but the horizontal base 11 and the operating handle 12 are coupled together. Using the handle springs 41 and 42, which are parts!
  • the handle springs 41, 42 have handle-side straight portions 41a, 42a and base-side straight portions 41b, 42b.
  • the handle-side straight portions 41a, 42a and the base-side straight portion 41 Between the b and 42b, the torsion portions 41c and 42c are provided. Further, the handle-side straight portions 41a and 42a are fixed to the back surface of the operation handle 12, and the base-side straight portions 41b and 42b are fixed on the horizontal base 12.
  • the operation handle 12 has a handle distal end portion 12a and a handle proximal end portion 12b. When the handle distal end portion 12a is pushed by a human hand, the operation handle 12 rotates about the torsion portions 41c and 42c. It rotates around the shaft 31 and the handle tip 12a is pushed onto the horizontal base 11.
  • the stapler 50 is attached to the horizontal base 51, the operation handle 52 that is inclined at a predetermined angle with respect to the horizontal base 51, and the operation handle 52.
  • the staple mounting magazine 53 for mounting the staple connecting assembly cassette 57 for storing the staple connecting assembly in which a large number of binding needles are connected, and the staples stored in the binding magazine 53 are swung down.
  • a needle striking blade plate (not shown) is provided.
  • the operation handle 52 is rotatably connected to a case 59 provided on the horizontal base 51, and can be turned around a handle turning shaft 58 as a connecting position thereof.
  • the case 59 has a staple mounting magazine 53 held between them.
  • On the horizontal base 51 a paper edge guide 61 formed in an L shape in a side view is disposed!
  • the horizontal recess 51a is formed in the horizontal base 51, and a plurality of engaged portions are formed in the guide recess 51a along the longitudinal direction of the horizontal base 51.
  • a guide line portion 51b having a convex portion 51c and a plurality of engaged concave portions 51d is provided.
  • the engaging claw portion 61f (see FIG. 11) of the paper end guide 61 is engaged with the engaged member provided on the horizontal base 51. Remove from the mating recess 51d (see FIGS. 12 (b) and 12 (c)), move the guided frame 6le and move it below the projection 53a to engage with the engaged recess 5 Id at that position. Combine.
  • the operation handle 52 rotates about the handle rotating shaft 58, and the convex portion 53a of the staple mounting magazine 53 is moved to the end of the paper. It abuts on the upper end 61b of the vertical part 61a of the guide 61. Further, by rotating the operation needle 52, a needle punching blade plate (not shown) in the staple mounting magazine 53 is swung down, the binding needle is discharged from the binding needle discharge port 53h, and the blanking of the binding needle is completed. .
  • the staple mounting magazine 53 is provided in the two vertical portions provided on the paper end guide 61. Entering between 6 la, the staple loading magazine 53 can be lowered onto the horizontal base 51, and the sheet bundle can be bound with the staple.
  • the stapler 50 is composed of the horizontal portion 61c that moves on the horizontal base 51 and the vertical portion 61a that supports the staple mounting magazine 53, and is formed in an L shape in a side view.
  • the paper edge guide 61 that adjusts the binding position of the sheet bundle by the straight part 61 a and the convex part 53 a formed in a part of the staple mounting magazine 53 are provided. Therefore, even if the operation needle 52 is rotated by moving the vertical portion 61a on the horizontal base 51 below the convex portion 53a of the staple mounting magazine 53, the staple mounting magazine 53 does not move to the end of the paper.
  • the guide 61 can be prevented from descending to the horizontal base 51 by being obstructed by the vertical portion 61a. Therefore, even when the sheet bundle does not exist between the staple mounting magazine 53 and the horizontal base 51, the staple can be idled.
  • the material of the paper edge guide 61 and the horizontal base 51 is not specified, but the invention is not limited to the above embodiment.
  • a magnet may be provided on the back surface of the paper edge guide 61, and the upper surface of the horizontal base 51 may be formed of an iron plate to which the magnet is attached and detached.
  • the horizontal part 61c of the paper edge guide 61 A magnet is provided at a portion other than the engagement catch plate 61d on the back surface of the guide plate, and a portion between the guide line portions 51b on the upper surface of the horizontal base 51 is formed of an iron plate.
  • FIGS. 13 (a) and 13 (b) show Embodiment 4 of the present invention.
  • the stapler 70 according to the fourth embodiment of the present invention differs from the stapler 50 according to the third embodiment of the present invention in that a paper edge guide 71 is used instead of the paper edge guide 61. . That is, as shown in FIG. 13B, a misalignment preventing recess 71g is formed at the upper end 71b of the vertical portion 71a of the paper end guide 71. Other parts that are the same as those of the third embodiment of the present invention are designated by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the engaging claw portion 71f of the paper end guide 71 is removed from the engaged recessed portion 51d provided on the horizontal base 51, and the upper end 71b of the vertical portion 71a is moved so as to come below the protruding portion 53a. And engage with the engaged recess 5 Id at that position.
  • the operator rotates the operation needle 52 around the needle rotation shaft 58, moves the convex portion 53a of the staple mounting magazine to the vertical portion 71a of the paper end guide 71,
  • the convex portion 53a of the needle mounting magazine 53 is fitted into the misalignment preventing concave portion 71g formed in the vertical portion 71a, so that the staple mounting magazine 53 cannot be further lowered.
  • a needle punching blade plate (not shown) provided in the staple mounting magazine 53 is swung down, and the staple is discharged from the staple discharge port 53h, and the staple is discharged.
  • the needle punching is completed.
  • the staple mounting magazine 53 is provided in two vertical portions provided on the paper end guide 71. It can enter between 71a, the staple mounting magazine 53 can be lowered onto the horizontal base 51, and the sheet bundle can be bound with the staple.
  • the upper end 71b of the vertical portion 71a of the paper end guide 71 is formed with the shift preventing recess 71g. Therefore, when the staple mounting magazine 53 is lowered, the convex portion 53a of the staple mounting magazine 53 is surely fitted into the engaged concave portion 5 Id of the paper end guide 71. Therefore, even if the staple mounting magazine 53 is lowered when it is desired to blank the staple, the convex portion 53a of the staple mounting magazine 53 is engaged with the engaged concave portion 51d of the paper edge guide 71. Therefore, the placement of the vertical portion 71a of the paper edge guide 71 where the paper edge guide 71 cannot move on the horizontal base 51 and the convex portion 53a of the staple mounting magazine 53 cause a deviation. Without this, the staple can be reliably punched.
  • the paper end guide 71 provided with the magnet can be attached to and detached from the portion between the lines of the guide line portion 51b formed of an iron plate.
  • the paper edge guide 71 can be easily removed on the horizontal base 51 and moved.
  • the key member 82 includes a vertical portion 82a and an engagement plate portion 82b having a through hole 82c that is bent at the lower end portion of the vertical portion 82a and can be engaged with the support member 87, and is formed in an L-shaped cross section. ing.
  • the key member 82 has a corner portion 82d between the vertical portion 82a and the engagement plate portion 82b.
  • the operation handle 12 is tilted at a predetermined angle.
  • the first rotating shaft 85 is located in the first bearing portion 13p.
  • the second rotating shaft 86 is in contact with the lower end in the second bearing portion 13q.
  • the key member 82 is connected to the load transmitting portion 12c of the operation needle 12. Leaning on the corner, tilt around the corner 82d. Then, by further pressing the operation handle 12, the key member 82 is released from leaning on the load transmitting portion 12c of the operation handle 12c as shown in FIG.
  • the through hole 82c engages with a support member 87 provided on the horizontal base 11.
  • the height of the second rotating shaft 86 does not change, but the binding needle mounting magazine 13 is lowered by the force by which the panel member 90 pushes the binding needle mounting magazine 13, so that the second Since the position of the second bearing portion 13q with respect to the rotation shaft 86 is lowered, the second rotation shaft 86 appears to be raised in the second bearing portion 13q.
  • the first pivot shaft 85 is pivoted about the second pivot shaft 86, and is lowered in the first bearing portion 13p.
  • the support member 87 is erected on the horizontal base 11, the key member 82 is movable along the support member 87, the support member 81 is configured to support the key member 82, and the support member 81 is formed.
  • a hole 81e through which the second rotation shaft 86 of the operation needle 12 is inserted and a second rotation shaft 86 of the operation needle 12 are formed. Therefore, the key member 82 is engaged with the support member 87, and the support member 81 is fixed by fixing the key member 82, whereby the second of the operation needle 12 passing through the hole 81e of the support member 81 is fixed.
  • the rotating shaft 86 is fixed, and the operation needle 12 is fixed. Accordingly, the position of the operation handle 12 with respect to the horizontal base 11 can be fixed.
  • a panel member 90 that transmits the pressing force applied to the operation needle 12 to the staple mounting magazine 13 is provided between the operation needle 12 and the staple mounting magazine 13. Therefore, after the height of the operation needle 12 with respect to the horizontal base 11 is fixed, a downward biasing force is generated from the operation needle 1 2 to the binding needle mounting magazine 13 by the panel member 90, and the binding needle mounting magazine 13 can descend. Therefore, the sheet bundle can be further pressed against the sheet bundle by the staple mounting magazine 13, and the sheet bundle can be bound securely and cleanly.
  • the key member 82 is in contact with a fixing spring 28 that assists in engagement with the support member 87, and the force with which the key member 82 engages with the support member 87 is increased. Therefore, the key member 82 is in a state where the predetermined position force of the support member 87 cannot be raised or lowered.
  • the key member 82 includes a vertical portion 82a and an engagement plate portion 82b having a through hole 82c that is bent at the lower end portion of the vertical portion 82a and can be engaged with the support member 87.
  • the staple mounting magazine 13 is formed in an L shape, and is provided with a key member storage portion 89 in which the support member 87 and the key member 82 are stored.
  • the key member storage portion 89 supports the key member 82.
  • a support member 81 was provided. Therefore, since the key member 82 is formed in an L-shaped cross section, the key member 82 can be easily formed and has a simple structure.
  • the panel member 90 has a square shape, and one end of the panel member 90 is attached to the operation blade 12 between the operation needle 12 and the staple mounting magazine 13, and the panel member 90 The other end is attached to the staple mounting magazine 13. Therefore, the structure of the staple mounting magazine 13 can be made inexpensive and easy to mold.
  • Pantograph spring (rotating means after vertical movement) (elastic member for vertical direction)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

 用紙束の厚みに関係なく、綴針を用紙束の紙面に対して垂直に打ち込むことができるステープラを提供する。  操作ハンドル12を押すことにより、操作ハンドル12を所定角度のままに綴針装着マガジン13と共に垂直下降させる垂直移動手段24と、綴針装着マガジン13が垂直下降して水平ベース11上に配置された用紙束に着地すると、操作ハンドル12の回動が開始させる垂直移動後回動手段18,27と、操作ハンドル12が回動を開始することにより、綴針装着マガジン13の垂直位置を固定する垂直位置固定手段21,22,28とを備えたステープラを構成した。    

Description

明 細 書
ステープラ
技術分野
[0001] この発明は、水平ベースと、操作ノ、ンドルと、針打ちブレード板と、綴針を多数本連 接した綴針連接集合体を収納する綴針連接集合体カセットを装着する綴針装着マ ガジンとを備えたステープラに関するものである。
背景技術
[0002] 従来、ステープラは、綴針連接集合体を収納する綴針装着マガジンが水平ベース 上に主軸で軸止めされ、主軸を中心として回動自在な操作ノヽンドルが設けられてい る。そして、操作ノ、ンドルを主軸の廻りに回動すると、綴針装着マガジンに装着され た綴針が、水平ベース上に配置された用紙束の紙面に着地されて紙が綴じられるよ うになつている。
[0003] ところが、操作ノヽンドルが特定の一箇所を中心として回動することから、用紙束の厚 みの大小により綴針装着マガジン力 打ち出される綴針の傾きが一定しないことにな り、綴じられた用紙束が不揃いとなる虞がある。
[0004] そのような虡を防止するために綴針の脚部を紙に対して垂直に打ち込めるように構 成されたステープラがあり、このようなステープラに関する発明には、特許文献 1に記 載されたようなものがある。
[0005] この特許文献 1には、「紙受け後台を水平上に紙受け前台を前方寄りにやや傾斜 状に保持し、スライダーの一方の側壁後端部に立設した案内版を紙受け後台の開口 部に嵌挿して突出し、案内板に作動駒の下端部を接離するようにし、ハンドルの下圧 作動時に作動駒の下端部により案内板を押圧してスライダーを後方移動し、これによ つてスライダーの両側壁の前端部の前端部上に載置していた曲げ台抑え体の左右 両端部を解放し、綴針の脚部が互いにやや斜め方向に平行かつ扁平に曲折する。」 ように構成されたステープラが開示されて 、る。
[0006] これによれば、「基台部と紙受け後台とフレームとが 1本の主軸によって集中連結し 、またノヽンドルは前記フレームの一部に支軸を介して連結して構成しているものであ り、前記主軸による支点が 1個であるから、ハンドル操作により綴針を切り落として針 綴する際に、フレームと紙受け後台に取付けた針曲台は、同じ後方移動をするため、 フレームと針曲台にはさまれた用紙束と綴針の位置関係がそのまま維持され、綴針 を常に正確かつ円滑に曲折することができるようになる。」という。
[0007] また、従来、ステープラは、水平ベースに対して綴針装着マガジンを軸支し、綴針 装着マガジンに対して操作ノ、ンドルを軸支する構造のものがある。
[0008] ところが、操作ノヽンドルを回動させると、操作ノヽンドルを綴針装着マガジンに対して 軸支した軸部分が、てこの原理により綴針装着マガジンを上向きに引張り上げてしま うことになる。そのため、操作ノヽンドルの回動によって綴針装着マガジンが上方向に 引張り上げられな 、ようにしつつ、小さ!/、力で操作ノヽンドルを回動できるステープラが 望まれるところである。このようなステープラに関する発明として、特許文献 2に記載さ れたものがある。
[0009] この特許文献 2には、水平ベース (基枠)に設けられた支持部片に対して、第 3支軸 によってハンドル枠 6が軸支されているステープラが開示されている。また、これによ れば、操作ハンドルを回動するために、小さい力で容易に綴針を用紙束に打込める ようになって!/、ると考えられる。
[0010] さらに、従来、ステープラは、用紙束の綴じたい位置に綴針を打込む前に用紙束の 一端を揃えられるように紙端ガイドが設けられている。この紙端ガイドに関する技術と して特許文献 3及び特許文献 4に記載されたようなものがある。
[0011] この特許文献 3には、 2頁右欄 10行乃至 12行に、「紙端ガイドが、前後方向に往復 スライド自在に設けられている。」旨記載され、これによれば、用紙束の一端を揃える ことができると共に、紙端ガイドを移動することによって、用紙束における綴針の綴じ 位置を、用紙束の一端力 所定距離離れた所望の位置に調節することができると考 えられる。
[0012] また、特許文献 4には、 13頁 23行乃至 14頁 9行に、「綴針装着マガジンの押し刃 ガイド 17を上方に引き上げて、外側フレーム 11の切欠部の凹部に係合していた押し 刃ガイドの凸部が凹部力 外れて上方へ移動し、綴針の吐出口の背面側が開放され て針排出口に引つ力かっていた綴針力 パネによるレールの付勢力により綴針の吐 出口力ら自然に排出される。」旨記載されて 、る。
特許文献 1 :登録実用新案第 3031392号公報
特許文献 2 :特開平 2005— 033966号公報
特許文献 3:特開平 6 - 285772号公報
特許文献 4:特表 98— 039143号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0013] し力しながら、特許文献 1及び 2に記載された発明では、フレームと紙受け後台に取 付けた針曲台が後方移動してフレームと針曲台にはさまれた用紙束と綴針の位置関 係がそのまま維持されて、綴針により用紙束が綴じられるものとされている力 綴針が 用紙束に対して傾斜して降下され、綴針の針先が用紙束に対して斜めに進入して綴 じられ、用紙束が不揃いに綴じられてしまう虞がある。
[0014] 特に、綴針を用紙束に対して垂直に降ろすことができるのは、綴針が出てくるフレ ームの前端部に設けられた前枠体の下端部力 紙受け前台及び紙受け後台までの 距離が、用紙束の厚さに合致した場合のみであり、それ以外の厚さの用紙束の場合 には、用紙束の綴じられ方が不揃いになる虞がある。
[0015] また、特許文献 2に記載された発明では、水平ベースに対して操作ノヽンドルが軸支 される構造であるが、その軸支する位置が操作ノ、ンドルの操作の間に、全く移動する ことがないので、そのような軸支する位置が、用紙束の厚みに従って下降させること ができれば、より少ない操作ノヽンドルの操作によって、又、より小さい力によって操作 ハンドルを回動させて綴針を用紙束に綴じ込むことができると考えられる。
[0016] この一方で、綴針装着マガジンと水平ベースとの間に用紙束を挟むことなく操作ノヽ ンドルを回動して綴針を吐出する(以下、「空打ち」という。)場合に、特許文献 3に記 載のステープラでは、紙端ガイドが、空打ち機能がないものであるから、綴針装着マ ガジンと水平ベースとの間にボールペン等を挟み込んで綴針装着マガジンが下降で きな 、ようにして空打ちするしかな!/、。
[0017] さらに、空打ちする場合に、特許文献 4に記載のステープラでは、綴針装着マガジ ンに押し刃ガイドを着脱する手間がかかり、又、その構造も複雑であるから製造コスト ち力力る。
[0018] そこで、この発明は、用紙束の厚みに関係なぐ綴針を用紙束の紙面に対して垂直 に打ち込むことができるステープラを提供することを課題とする。
[0019] また、この発明の他の課題は、用紙束の厚みに応じて、操作ノヽンドルの回動軸の位 置を下降させて、小さ 、力及び動きで操作ノヽンドルを操作することができるステープ ラを提供することである。
[0020] さらに、この発明の他の課題は、綴針の空打ちを容易に行え、製造コストを低減す ることができるステープラを提供することである。
課題を解決するための手段
[0021] 力かる課題を達成するために、請求項 1に記載の発明は、水平ベースと、該水平べ ースに対して所定の角度で傾斜して配置された操作ノヽンドルと、該操作ノヽンドルに 取付けられ、綴針を多数本連接した綴針連接集合体を収納する綴針連接集合体力 セットを装着する綴針装着マガジンと、前記綴針装着マガジンに収納された綴針に 振下ろされる針打ちブレード板とを備えたステープラであって、前記操作ハンドルを 押すことにより、前記操作ノヽンドルを所定角度のままに前記綴針装着マガジンと共に 垂直下降させる垂直移動手段と、前記綴針装着マガジンが垂直下降して前記水平 ベース上に配置された用紙束に着地すると、前記操作ノヽンドルの回動を開始可能な 垂直移動後回動手段とを備えたステープラとしたことを特徴とする。
[0022] 請求項 2に記載の発明は、請求項 1に記載の構成に加え、前記操作ハンドルが回 動を開始することにより、前記綴針装着マガジンの垂直位置を固定するマガジン垂 直位置固定手段を備えたことを特徴とする。
[0023] 請求項 3に記載の発明は、請求項 1に記載の構成に加え、前記垂直移動手段は、 前記水平ベース上で前記綴針装着マガジンを昇降させるパンタグラフであることを特 徴とする。
[0024] 請求項 4に記載の発明は、請求項 1に記載の構成に加え、前記垂直移動後回動手 段は、前記綴針装着マガジンを支持する垂直方向用弾性部材と、前記操作ノヽンドル を回動させる回動方向用弾性部材とからなり、前記垂直方向用弾性部材が弾性変 形し、前記操作ハンドルが前記所定角度を保持した状態で前記綴針装着マガジンと 共に下降して用紙束に着地した後に、前記回動方向用弾性部材が弾性変形し、前 記操作ノ、ンドルの回動が開始されることを特徴とする。
[0025] 請求項 5に記載の発明は、請求項 2に記載の構成に加え、前記マガジン垂直位置 固定手段は、前記水平ベース上に立設されたサポート部材と、前記サポート部材に 沿って移動可能な鍵部材とからなり、前記鍵部材が前記サポート部材に係合されるこ とにより、前記綴針装着マガジンの上下方向の位置が固定されることを特徴とする。
[0026] 請求項 6に記載の発明は、請求項 5に記載の構成に加え、前記鍵部材には、前記 サポート部材と係合するのを補助する固定スプリングが接触しており、前記鍵部材が 前記サポート部材に係合する力を強めることを特徴とする。
[0027] 請求項 7に記載の発明は、請求項 5に記載の構成に加え、前記鍵部材は、垂直部 と、該垂直部の上端部で折曲されて前記操作ノヽンドルの荷重を受ける荷重受け部と 、前記垂直部の下端部で折曲されて前記サポート部材が係合可能な揷通孔を有す る係合板部とを備え、断面コ字状に形成されたことを特徴とする。
[0028] 請求項 8に記載の発明は、請求項 7に記載の構成に加え、前記固定スプリングは、 前記綴針装着マガジンに設けられて前記鍵部材及び前記サポート部材を収納する 鍵部材収納部に形成された前記サポート部材の軸受け部と前記係合板部との間に、 圧縮力をかけられて配設されたことを特徴とする。
[0029] 請求項 9に記載の発明は、請求項 7に記載の構成に加え、前記操作ノヽンドルには、 前記操作ハンドルにカゝかる荷重を前記鍵部材に伝達する荷重伝達部が形成され、 前記荷重受け部と前記荷重伝達部とが、対向して設けられ、前記操作ハンドルが回 動されるときに、前記荷重伝達部が前記荷重受け部から離れ、前記係合板部と前記 サポート部材が係合し、前記鍵部材が前記サポート部材に対する移動を制止され、 前記操作ハンドルが回動されて!ヽな 、ときに、前記荷重伝達部が前記荷重受け部に 押し当てられて、前記係合板部と前記サポート部材が係合しなくなり、前記鍵部材が 前記サポート部材に対して移動できることを特徴とする。
[0030] 請求項 10に記載の発明は、請求項 1に記載の構成に加え、前記針打ちブレード板 を下降させるように押圧するブレードプッシャが、上端部を前記操作ノヽンドルに支持 されずに揺動可能であると共に、前記上端部以外の部位に形成された凸部を前記 操作ノヽンドルに支持されて 、ることを特徴とする。
[0031] 請求項 11に記載の発明は、請求項 10に記載の構成に加え、前記凸部は、前記ブ レードプッシャに形成された揷通凸部であり、該揷通凸部は、前記綴針装着マガジン のブレード板案内部に形成された誘導長穴に挿通されて嵌合部材を揷嵌され、前記 綴針装着マガジンには、前記嵌合部材を支持する支持穴が形成され、前記嵌合部 材と前記支持穴とが少なくとも点接触しながら前記操作ハンドルが回動するように構 成されたことを特徴とする請求項 10に記載のステープラ。
[0032] 請求項 12に記載の発明は、請求項 10又は 11に記載の構成にカ卩え、前記操作ノ、 ンドルの操作によって前記凸部が昇降前後で移動する位置の上端と下端の 2分の 1 の位置は、前記操作ノヽンドルの回動軸の高さと略同一の高さであることを特徴とする
[0033] 請求項 13に記載の発明は、水平ベースと、該水平ベースに対して所定の角度で 傾斜して配置された操作ノヽンドルと、該操作ノヽンドルに取付けられ、綴針を多数本連 接した綴針連接集合体を収納する綴針連接集合体カセットを装着する綴針装着マ ガジンと、前記綴針装着マガジンに収納された綴針に振下ろされる針打ちブレード 板とを備えたステープラであって、前記水平ベース上を移動する水平部と、該水平部 から折曲される垂直部とから構成されて側面視 L字型に形成され、前記垂直部が用 紙束の綴じ位置を調節する紙端ガイドと、前記綴針装着マガジンの一部に形成され た凸部とを有し、前記垂直部の上端が前記凸部の下端に当接することにより前記綴 針を空打ち可能にしたステープラとしたことを特徴とする。
[0034] 請求項 14に記載の発明は、請求項 13に記載の構成に加え、前記凸部が、前記綴 針装着マガジンの綴針吐出口の近傍に形成されたことを特徴とする。
[0035] 請求項 15に記載の発明は、請求項 13又は 14に記載の構成にカ卩え、前記水平べ ースには、該水平ベースの長手方向に沿って複数の凹部を有する前記紙端ガイドを 案内する案内線路部が設けられ、前記紙端ガイドには、前記凹部に係合可能な係合 爪部が形成されて ヽることを特徴とする。
[0036] 請求項 16に記載の発明は、請求項 13乃至 15に記載の構成に加え、前記紙端ガ イドにおける前記垂直部の上端には、凹部が形成されていることを特徴とする。 [0037] 請求項 17に記載の発明は、請求項 13乃至 15に記載の構成に加え、前記紙端ガ イドの裏面力 磁石で形成されると共に、前記水平ベースの上面が、前記磁石が着 脱可能な鉄板で形成されて 、ることを特徴とする。
[0038] 請求項 18に記載の発明は、請求項 1に記載の構成に加え、前記操作ハンドルが回 動を開始することにより、前記操作ノヽンドルの回動軸の高さを固定する回動軸垂直 位置固定手段を備えたことを特徴とする。
[0039] 請求項 19に記載の発明は、請求項 18に記載の構成に加え、前記回動軸垂直位 置固定手段は、前記水平ベース上に立設されたサポート部材と、前記サポート部材 に沿って移動可能な鍵部材と、前記鍵部材を支持する支持部材と、該支持部材に形 成されて前記操作ハンドルの回動軸を挿通される穴と、前記操作ハンドルの回動軸 とからなることを特徴とする。
[0040] 請求項 20に記載の発明は、請求項 18に記載の構成に加え、前記操作ハンドルと 前記綴針装着マガジンとの間には、前記操作ノ、ンドルに付加された押圧力を前記綴 針装着マガジンに伝達する弾性部材が設けられていることを特徴とする。
[0041] 請求項 21に記載の発明は、請求項 19に記載の構成に加え、前記鍵部材には、前 記サポート部材と係合するのを補助する固定スプリングが接触しており、前記鍵部材 が前記サポート部材に係合する力を強めることを特徴とする。
[0042] 請求項 22に記載の発明は、請求項 19に記載の構成に加え、前記鍵部材は、垂直 部と、該垂直部の下端部で折曲されて前記サポート部材が係合可能な揷通孔を有 する係合板部とを備えて断面 L字状に形成され、前記綴針装着マガジンには、前記 サポート部材と前記鍵部材とが収納される鍵部材収納部が設けられ、該鍵部材収納 部には、前記鍵部材を支持する支持部材が設けられたことを特徴とする。
[0043] 請求項 23に記載の発明は、請求項 20に記載の構成に加え、前記弾性部材は、く の字型のパネ部材であり、前記操作ノヽンドルと前記綴針装着マガジンとの間には、 前記パネ部材の一端が前記操作ノヽンドルに取付けられ、前記パネ部材の他端が前 記綴針装着マガジンに取付けられていることを特徴とする。
発明の効果
[0044] 請求項 1に記載の発明によれば、操作ノヽンドルを押すことにより、操作ノヽンドルを所 定角度のままに綴針装着マガジンと共に垂直下降させる垂直移動手段と、綴針装着 マガジンが垂直下降して水平ベース上に配置された用紙束に着地すると、操作ハン ドルの回動を開始可能な垂直移動後回動手段とを備えている。そのため、綴針が、 綴針装着マガジンに装着されたまま用紙束の紙面の近傍まで誘導された後に、操作 ハンドルの回動により用紙束の紙面に打ち出される。従って、綴針が用紙束を斜め に綴じることがなくなり、綴じられた用紙束が不揃いになることを防止することができる
[0045] 請求項 2に記載の発明によれば、操作ノ、ンドルが回動を開始することにより、綴針 装着マガジンの垂直位置を固定するマガジン垂直位置固定手段を備えた。そのため 、綴針装着マガジンが用紙束の紙面に着地された手応えを得て、それ力 操作ノ、ン ドルを回動して綴針を用紙束に打ち出すことができる。従って、綴針を用紙束に打ち 出すタイミング力 分かりやすくなる。
[0046] 請求項 3に記載の発明によれば、垂直移動手段は、水平ベース上で前記綴針装着 マガジンを昇降させるパンタグラフである。そのため、パンタグラフの機構が動作する ことにより、綴針装着マガジン力 水平ベースと平行な状態を保ったまま昇降される。 従って、綴針装着マガジンを昇降する構造を簡単にすることができる。
[0047] 請求項 4に記載の発明によれば、垂直移動後回動手段は、綴針装着マガジンを支 持する垂直方向用弾性部材と、操作ハンドルを回動させる回動方向用弾性部材とか らなる。そのため、垂直方向用弾性部材が弾性変形し、操作ノ、ンドルが所定角度を 保持した状態で綴針装着マガジンと共に下降して用紙束に着地した後に、回動方向 用弾性部材が弾性変形し、操作ノ、ンドルの回動が開始される。従って、綴針が用紙 束の紙面に着地するまでは、綴針を垂直に下降させ、それから綴針を用紙束の紙面 に打ち出すようにすることができ、綴針を用紙束に垂直に綴じこむことができる。
[0048] 請求項 5に記載の発明によれば、マガジン垂直位置固定手段は、水平ベース上に 立設されて綴針装着マガジンの垂直移動を案内するサポート部材と、サポート部材 に沿って移動可能な鍵部材とからなる。そのため、綴針装着マガジンは、鍵部材がサ ポート部材に係合して 、な 、状態で綴針装着マガジンを昇降することができ、鍵部材 がサポート部材に係合した状態で綴針装着マガジンの上下方向の位置が固定され る。従って、鍵部材力 サポート部材の上下方向のどの位置でも移動を制止させて位 置固定をすることができ、綴針装着マガジンを用紙束の厚みに合わせて最適な高さ に固定することができる。
[0049] 請求項 6に記載の発明によれば、鍵部材には、サポート部材と係合するのを補助す る固定スプリングが接触しており、鍵部材がサポート部材に係合する力を強める。従 つて、鍵部材がサポート部材の所定位置力も昇降できな 、状態となる。
[0050] 請求項 7に記載の発明によれば、鍵部材は、垂直部と、垂直部の上端部で折曲さ れて操作ノ、ンドルの荷重を受ける荷重受け部と、垂直部の下端部で折曲されてサボ 一ト部材が係合可能な揷通孔を有する係合板部とを備え、断面コ字状に形成された 。そのため、鍵部材は、サポート部材に対して係合させるための構造が簡単になり、 又、成形が容易である。
[0051] 請求項 8に記載の発明によれば、固定スプリングは、綴針装着マガジンに設けられ て鍵部材及びサポート部材を収納する鍵部材収納部に形成されたサポート部材の 軸受け部と係合板部との間に、圧縮力をかけられて配設された。そのため、固定スプ リングが伸びることによって、鍵部材が傾斜し、揷通孔が上側丸棒部の側面に係合し て綴針装着マガジンの固定ができる。
[0052] 請求項 9に記載の発明によれば、操作ノヽンドルの裏面には、操作ノヽンドルにかかる 荷重を鍵部材に伝達する荷重伝達部が形成され、荷重受け部と荷重伝達部とが、対 向して設けられた。そのため、操作ノヽンドルが回動されるときに、荷重伝達部が荷重 受け部力 離れて係合板部とサポート部材が係合し、鍵部材がサポート部材に対す る移動を制止され、操作ノヽンドルが回動されていないときに、荷重伝達部が荷重受け 部に押し当てられて係合板部とサポート部材が係合しなくなり、鍵部材がサポート部 材に対して移動することができる。従って、操作ノ、ンドルの回動が開始されるときに、 綴針装着マガジンが位置決めされ、操作ノ、ンドルが回動しないときに、綴針装着マ ガジンの昇降が可能となる。
[0053] 請求項 10に記載の発明によれば、針打ちブレード板を下降させるように押圧する ブレードプッシャ力 上端部を操作ノヽンドルに支持されずに揺動可能であると共に、 上端部以外の部位に形成された凸部を操作ノ、ンドルに支持されている.そのため、従 来のような針打ちブレード板の上端を操作ノヽンドルの裏面に沿って移動するタイプの ように、操作ノヽンドルを回動させたときに、針打ちブレード板に力かる曲げモーメント が大きくならずに済む。従って、従来のような針打ちブレード板の上端を操作ノヽンド ルの裏面に沿って移動するタイプのように、針打ちブレード板が操作ノヽンドル力も外 れたり、針打ちブレード板が消耗することを防止することができる。
[0054] 請求項 11に記載の発明によれば、凸部は、ブレードプッシャに形成された揷通凸 部であり、揷通凸部は、綴針装着マガジンのブレード板案内部に形成された誘導長 穴に挿通されて嵌合部材を揷嵌され、綴針装着マガジンには、嵌合部材を支持する 支持穴が形成され、嵌合部材と支持穴とが少なくとも点接触しながら操作ノ、ンドルが 回動する。そのため、操作ノヽンドルを回動すると、支持穴が、嵌合部材と少なくとも点 接触しながら嵌合部材を中心として回動することになる。従って、支持穴と嵌合部材 との間では、接触面が最小限であるために摩擦が小さくなるので、操作ノヽンドルが回 動し易ぐ操作ノヽンドルの操作性を向上させることができる。
[0055] 請求項 12に記載の発明によれば、前記操作ハンドルの操作によって前記凸部が 昇降前後で移動する位置の上端と下端の 2分の 1の位置は、操作ノ、ンドルの回動軸 の高さと略同一の高さである。そのため、操作ノヽンドルを回動させるときに、針打ちブ レード板が支持される部分の移動方向が、針打ちブレード板の上端部を支持する場 合に比較して、垂直方向に向けられる。従って、針打ちブレード板が振り下ろされると きに生じる横分力が、針打ちブレード板の上端部を支持する場合に比較して、小さく なり、針打ちブレード板に力かる荷重負担を小さくすることができる。
[0056] 請求項 13に記載の発明によれば、水平ベース上を移動する水平部と綴針装着マ ガジンを支持する垂直部とから構成されて側面視 L字型に形成され、垂直部により用 紙束の綴じ位置を調節する紙端ガイドと、綴針装着マガジンの一部に形成された凸 部を有する。そのため、水平ベース上で垂直部を、綴針装着マガジンの凸部の下方 へと移動することにより、操作ノヽンドルを回動しても、綴針装着マガジンが、紙端ガイ ドの垂直部に妨げられて水平ベースまで下降しないようにすることができる。従って、 綴針装着マガジンと水平ベースとの間に用紙束が存在しない状態であっても、綴針 の空打ちができる。 [0057] 請求項 14に記載の発明によれば、綴針装着マガジンの凸部が、綴針装着マガジ ンの綴針吐出口の近傍に形成されている。そのため、紙端ガイドの垂直部を綴針吐 出口の近傍まで移動させると、綴針装着マガジンの凸部と紙端ガイドの垂直部とが、 綴針装着マガジンの下降により当接することができる。従って、ステープラの操作者 力 紙端ガイドの垂直部を綴針吐出口の近傍に近づけた場合に、通常通りに綴針を 打込むことができな 、代わりに空打ちをすることできることを容易に認識することがで きる。
[0058] 請求項 15に記載の発明によれば、水平ベースには、水平ベースの長手方向に沿 つて複数の凹部を有する紙端ガイドを案内する案内線路部が設けられ、紙端ガイド には、凹部に係合可能な係合爪部が形成されている。そのため、綴針の空打ちをす る場合に、紙端ガイドの係合爪部が、水平ベース上の案内線路部に設けられた凹部 に係合され、紙端ガイドを確実に水平ベース上で固定することができる。従って、綴じ ようとする用紙束の紙端を揃えたい場合に、用紙束をステープラに配置するにあたり 、紙端ガイドが移動してしまうような虞がなくなる。
[0059] 請求項 16に記載の発明によれば、紙端ガイドにおける垂直部の上端には、凹部が 形成されている。そのため、綴針装着マガジンを下降させた場合に、綴針装着マガジ ンの凸部が、確実に紙端ガイドの凹部に嵌合する。従って、綴針の空打ちをしたい場 合に、綴針装着マガジンを下降させたとしても、綴針装着マガジンの凸部により紙端 ガイドの凹部が嵌合してズレを生じることができなくなるので、紙端ガイドが水平べ一 ス上を移動することがなぐ紙端ガイドの垂直部と綴針装着マガジンの凸部との配置 がズレを生じることなく確実な空打ちをすることができできる。
[0060] 請求項 17に記載の発明によれば、紙端ガイドの裏面が、磁石で形成されると共に、 水平ベースの上面が、磁石が着脱可能な鉄板で形成されている。そのため、紙端ガ イドを磁力に反して水平ベース上力 外して水平ベース上の移動した 、箇所に移動 し、又、紙端ガイドの磁力によって水平ベース上の所望の箇所に固定することができ る。従って、従来のように水平ベースに穴を形成してパネの一端を固定し、パネの他 端を紙端ガイドに固定するという手間を省略することができる。すなわち、パネを固定 するための穴を水平ベースに形成する必要がないし、又、そのようなパネ自体も必要 としないで済む。また、紙端ガイドを水平ベース上で確実に固定することができると共 に、紙端ガイドを水平ベース上で容易に外して移動することができる。
[0061] 請求項 18に記載の発明によれば、操作ノ、ンドルが回動を開始することにより、操作 ハンドルの回動軸の高さを固定する回動軸垂直位置固定手段を備えた。そのため、 用紙束に対して綴針を垂直に打ち出すタイミングを、認識し易くすることができる。
[0062] 請求項 19に記載の発明によれば、回動軸垂直位置固定手段は、水平ベース上に 立設されたサポート部材と、サポート部材に沿って移動可能な鍵部材と、鍵部材を支 持する支持部材と、支持部材に形成されて操作ハンドルの回動軸を挿通される穴と 、操作ノ、ンドルの回動軸とからなる。そのため、サポート部材に鍵部材が係合し、鍵 部材の固定により支持部材が固定され、これによつて支持部材の穴を揷通する操作 ハンドルの回動軸が固定され、操作ノ、ンドルが固定される。従って、水平ベースに対 する操作ノヽンドルの位置を固定することができる。
[0063] 請求項 20に記載の発明によれば、操作ノ、ンドルと綴針装着マガジンとの間には、 操作ハンドルに付加された押圧力を綴針装着マガジンに伝達する弾性部材が設け られている。そのため、水平ベース上に対する操作ノヽンドルの高さが固定された後に 、操作ノヽンドル力 パネ部材により綴針装着マガジンに対して下方向の付勢力が生 じ、綴針装着マガジンが下降できる。従って、綴針装着マガジンによる用紙束への更 なる押圧が可能となり、確実かつ綺麗に用紙束を綴じ込むことができる。
[0064] 請求項 21に記載の発明によれば、鍵部材には、サポート部材と係合するのを補助 する固定スプリングが接触しており、鍵部材がサポート部材に係合する力を強める。 従って、鍵部材がサポート部材の所定位置力も昇降できな 、状態となる。
[0065] 請求項 22に記載の発明によれば、鍵部材は、垂直部と、垂直部の下端部で折曲さ れてサポート部材が係合可能な揷通孔を有する係合板部とを備えて断面 L字状に形 成され、綴針装着マガジンには、サポート部材と鍵部材とが収納される鍵部材収納部 が設けられ、鍵部材収納部には、鍵部材を支持する支持部材が設けられた。従って 、鍵部材が断面 L字状に形成されるために、鍵部材を、成形が容易で、簡単な構造 のちのとすることがでさる。
[0066] 請求項 23に記載の発明によれば、弾性部材は、くの字型のパネ部材であり、操作 ハンドルと綴針装着マガジンとの間には、パネ部材の一端が操作ノヽンドルに取付け られ、パネ部材の他端が綴針装着マガジンに取付けられている。そのため、綴針装 着マガジンの下降構造を、安価で成形容易なものにすることができる。
図面の簡単な説明
[図 1]この発明の実施の形態 1に係るステープラの斜視図である。
[図 2]同実施の形態に係る鍵部材、サポート部材、固定スプリングの位置関係を示す ステープラの構成図である。
[図 3]同実施の形態に係る操作ノ、ンドルの荷重伝達部と鍵部材の荷重受け部の位置 関係を示すステープラの構成図である。
[図 4]同実施の形態に係る鍵部材、サポート部材、固定スプリングの位置関係を示す 図 2の拡大構成図である。
[図 5]同実施の形態に係るパンタグラフスプリングを示すステープラの分解図である。
[図 6]同実施の形態に係るブレード板の配置を示すステープラの端面図である。
[図 7]同実施の形態に係るブレード板の構成を示すステープラの分解図である。
[図 8]この発明の実施の形態 2に係るステープラの斜視図である。
[図 9]この発明の実施の形態 3に係るステープラの側面図である。
圆 10]同実施の形態に力かるステープラの斜視図である。
圆 11]同実施の形態に係る紙端ガイドを示し、(a)は、平面図であり、(b)は、側面図 であり、(c)は、裏面図であり、 (d)は、斜視図である。
圆 12]同実施の形態に係る水平ベース及び紙端ガイドを示す構成図であり、 (a)は、 紙端ガイドの斜視図、(b)は、水平ベースの斜視図、(c)は、(b)の A— A線に沿う断 面図である。
圆 13]この発明の実施の形態 4に係るステープラ及び紙端ガイドを示し、 (a)は、ステ 一ブラの側面図であり、(b)は、紙端ガイドの側面図である。
[図 14]この発明の実施の形態 5に係るステープラの側面図である。
[図 15]同実施の形態において、鍵部材収納部又は支持部材の構成を示し、(a)は、 鍵部材収納部の部分の平面図であり、(b)は、鍵部材収納部の部分の裏面図であり
、(c)は、支持部材の側面図であり、(d)は、(c)に示す支持部材の裏面図である。 [図 16]同実施の形態において、操作ノヽンドルを押圧していないときの、鍵部材及び サポート部材の状態を示す構成図であり、(a)は、鍵部材収納部の外板を外した状 態のステープラの側面図、(b)は、(a)の部分拡大図である。
[図 17]同実施の形態において、操作ノヽンドルを押圧し、操作ノヽンドルの第 2の回動軸 の高さを固定した後に、操作ノヽンドルを回動したときの、鍵部材及びサポート部材の 状態を示す構成図であり、(a)は、鍵部材収納部の外板を外した状態のステープラ の側面図、(b)は、(a)の部分拡大図である。
[図 18]同実施の形態において、操作ノヽンドルの第 2の回動軸の高さを固定した後に 、操作ノヽンドルを更に押圧して回動したときの、鍵部材及びサポート部材の状態を示 す構成図であり、(a)は、鍵部材収納部の外板を外した状態のステープラの側面図、 (b)は、(a)の部分拡大図である。
発明を実施するための最良の形態
[0068] [発明の実施の形態 1]
[0069] 以下、この発明の実施の形態について説明する。
[0070] 図 1乃至図 7は、この発明の実施の形態を示す。
[0071] ステープラ 10は、図 1で示すように、綴針を下端力も折り曲げる金敷き 6を備えた水 平ベース 11と、針打ちブレード板 15 (図 6、図 7参照)を支持する嵌合部材 33aの支 持部 33aを挟持する挟持部 12eを有して人の手により押圧可能な操作ノヽンドル 12と 、綴針を収納する綴針装着マガジン 13とを備えている。
[0072] 操作ノヽンドル 12には、回動方向用弾性部材であるハンドルスプリング 18 (図 6参照 )が、設けられ、綴針装着マガジン 13には、ハンドルスプリング 18を引っ掛けるスプリ ング留め具 19が設けられ、ハンドルスプリング 18がスプリング留め具 19に係合し、ハ ンドルスプリング 18が操作ノヽンドル 12の裏面に沿って上方へと摺動することにより、 回動軸 31を中心として回動できるようになつている。
[0073] 綴針装着マガジン 13は、図 1で示すように、綴針を多数本連接した綴針連接集合 体を収納した綴針連接集合体カセット 17を装着する部材である。綴針装着マガジン 13は、側面視で L字型に形成されており、針打ちブレード板 15を案内するブレード 板案内部 13aと、図示しない滑車機構により綴針連接集合体が図 1の右方力 出入 りする綴針案内部 13bとを有して 、る。綴針装着マガジン 13の綴針案内部 13bは、 上方からマガジンカバー 32で覆われて!/、る。
[0074] 綴針案内部 13bの側面の略中央には、図 1で示すように、鍵部材収納部 13cが設 けられ、この鍵部材収納部 13cには、図 2で示すように、貫通口 13dが形成されてい る。貫通口 13d内では、下部開口側に、上部開口側よりも閉塞させる閉塞板部 13eが 形成されている。また、貫通口 13d内では、サポート部材 22の上側丸棒部 22aを受 けるために、上部開口側と下部開口側との略中央位置に、軸受け部 13fが形成され ている。
[0075] 鍵部材収納部 13cの貫通口 13d内には、綴針装着マガジン 13の位置を固定する マガジン垂直位置固定手段である鍵部材 21と、マガジン垂直位置固定手段である サポート部材 22とが配設されて 、る。
[0076] 鍵部材 21は、図 2で示すように、垂直部 21aと、この垂直部 21aの上端部から水平 方向に折曲された荷重受け板部 21bと、その垂直部 21aの下端部から水平方向に折 曲された係合板部 21cとを有して、側面視で略コ字状に形成されている。係合板部 2 lcには、サポート部材 22の上側丸棒部 22aの上部側が挿通する揷通孔 21dが形成 されている。
[0077] サポート部材 22は、図 5で示すように、上側丸棒部 22aと、下側丸棒部 22bと、上側 丸棒部 22aと下側丸棒部 22cとの間に設けられたフランジ部 22cとを備え、下側丸棒 部 22bが水平ベース 11の固定孔 1 laに揷嵌されて固定されて!、る。
[0078] 図 2で示すように、サポート部材 22の上側丸棒部 22aが、鍵部材収納部 13cの下 側開口から挿入され、上側丸棒部 22aの上端部分が、鍵部材 21の揷通孔 21dに挿 嵌され、その上で固定スプリング 28に挿嵌され、更にその上では軸受け 13fに揷嵌さ れている。
[0079] 操作荷重受け部 21bは、図 3で示すように、ハンドル 12が回動軸揷嵌孔 12gに挿 嵌される回動軸 31廻りに回動する前には、操作ノヽンドル 12の裏面に延設された荷 重伝達部 12cど当接して 、る。
[0080] 操作ノヽンドル 12が、押されて回動軸 31廻りに回動すると、荷重伝達部 12cが回動 軸 13廻りに回動して、ステープラ 10の後方側へと移動するようになっている。そうす ると、鍵部材 21の荷重受け部 21bが、荷重伝達部 12cによる支えがなくなり、後方へ 移動して傾斜する。また、固定スプリング 28が、軸受け部 13fと係合板部 21cとの間 で圧縮力に反発して伸びようとする。そして、鍵部材 21における垂直部 21aと係合板 部 21cとの間に形成される角部が、閉塞板部 13eに当接して押付けられる。鍵部材 2 1は、その当接位置を支点として図 4の 2点鎖線の状態力 実線の状態へと傾斜する 。また、綴針装着マガジン 13が下降するにつれて、サポート部材 22の上側丸棒部 2 2aが、軸受け部 13fの案内孔 13gを突き抜けていく。このようにして、鍵部材 21とサ ポート部材 22とを設けることにより、操作ノヽンドル 12が回動している間は、鍵部材 21 が傾斜して揷通孔 21dがサポート部材 22に係合することにより、綴針装着マガジン 1 3の位置が固定される。そのため、水平ベース 11上に用紙束を配置して操作ノヽンド ル 12を押すと、綴針装着マガジン 13が、用紙束の紙面に着地して、その位置で固 定されること〖こなる。
[0081] また、用紙束を綴針で綴じた後に、操作ノ、ンドル 12から手を外すと、操作ハンドル 12が元の所定角度に戻ろうと回動軸 31廻りに回動し、荷重伝達部 12cがステープラ 10の前方側へと移動する。そして、鍵部材 21の荷重受け板部 21bを水平方向に押 し出すことにより、鍵部材 21の垂直部 21aが水平ベース 11に対して垂直になるように 、図 4の実線の状態から 2点鎖線の状態になるように起き上がる。そうすると、揷通孔 21dによる上側丸棒部 22aに対する係合状態が解除され、上側丸棒部 22aが、挿通 孔 21d内を移動できるようになり、操作ノヽンドル 12及び綴針装着マガジン 13は、パン タグラフスプリング 27が伸びようとする力により上昇する。
[0082] ノ、ンドルスプリング 18は、図 1及び図 6で示すように、操作ハンドル 12の裏面に配 設されており、下端側が屈曲されてスプリング留め具 19に形成された受け部 19a〖こ 引っ掛けられている。操作ノヽンドル 12を回動軸 31廻りに回動すると、ハンドルスプリ ング 18の下端側が受け部 19aによって係止され、ハンドルスプリング 18の上端側が 操作ノヽンドル 12の裏面に沿って斜め上方へと摺動することになる。
[0083] また、綴針装着マガジン 13の下側には、図 5で示すように、垂直方向の移動をさせ る垂直移動手段であるパターンアーム 24が設けられてパターン軸 26により軸支持さ れており、更にその垂直移動を弾力的に行えるようにする垂直方向用弾性部材であ るパンタグラフスプリング 27が設けられて 、る。
[0084] 垂直移動後回動手段としての回動方向用弾性部材であるハンドルスプリング 18は 、垂直移動後回動手段としての垂直方向用弾性部材であるパンタグラフスプリング 2 7よりも、剛性が強く形成されている。そのため、パンタグラフスプリング 27が弾性変形 して綴針装着マガジン 13が下降して用紙束に着地すると、鍵部材 21がサポート部材 22に係合して綴針装着マガジン 13の下降が制止され、ハンドルスプリング 18が弾性 変形する。
[0085] パンタグラフスプリング 27の方力 ハンドルスプリング 18よりも先に変形するため、 綴針装着マガジン 13が用紙束に着地して更に下降することができなくなった後でな いと、操作ハンドル 12が回動軸 31を中心として回動することがない。
[0086] 針打ちブレード板 15は、図 7で示すように、ブレードホルダ 35によって保持され、ブ レードホルダ 35の上方には、ブレードプッシャ 33が配設されている。ブレードプッシ ャ 33は、コ字状に形成されており、上部にブレードプッシャ 33に接触する押圧板部 3 3dが形成され、側部にブレード板案内部 13aに沿って上下動する側面部 33eが形 成され、この側面部 33eの下端が外側に折曲して揷通凸部 33fを形成され、この挿 通凸部 33fが後述する誘導長穴 13kに挿通するようになっている。また、揷通凸部 3 3fは、誘導長穴 13kに挿通された状態で、その揷通凸部 33fに嵌合部材 33aが嵌合 されている。そして、この嵌合部材 33aは、操作ハンドル 12に形成された支持穴 12f に嵌合されている。
[0087] 従って、嵌合部材 33aが、誘導長穴 13kに沿って上下動することにより、ブレードプ ッシャ 33が、ブレード板案内部 13aに沿って上下動可能となっている。そのため、操 作ノヽンドル 12を押圧して回動させることによって、嵌合部材 33aがブレード板案内部 13aに沿って下降すると、ブレードホルダ 35の上端がブレードプッシャ 33によって押 圧されて、ブレードホルダ 35が支持する針打ちブレード板 15が下降するようになって いる。このとき、ブレードプッシャ 33は、上端部を操作ノヽンドル 12に支持されずに摇 動可能であり、又、下端に形成された揷通凸部 33fを誘導長穴 13kに挿通されて中 空の楕円柱状に形成された嵌合部材 33aを嵌合され、この嵌合部材 33aが操作ノヽン ドル 12の支持穴 12fに支持されて上下移動する。また、支持穴 12fは、図 1で示すよ うに、長穴形状であり、穴の端部が曲線状であるので、揷通凸部 33fに嵌合された嵌 合部材 33aが誘導長穴 13kに沿って上下動する経過において、支持穴 12fが、嵌合 部材 33aと線接触しながら嵌合部材 33aの周囲を回動する。支持穴 12fと嵌合部材 3 3aとは、そのように線接触するので、両者の間に摩擦が生じ難いので、操作ノヽンドル 12を、抵抗感を感じることなぐ円滑に回動することができる。
[0088] このように、操作ノヽンドル 12を押圧して回動するときに、操作ハンドル 12によって間 接的にブレードホルダ 35及び針打ちブレード板 15の下降位置を、位置決めするの で、従来のようなブレードホルダ 35の上端に揷通されたピンを、操作ハンドル 12の裏 面に設けられたピンの受け部に沿って移動可能にする必要もない。
[0089] なお、操作ハンドル 12の上昇に伴って、ブレードプッシャ 33が上昇する場合に、ブ レードプッシャ 33に設けられた図示しないァクチユエータによって、ァクチユエータに 形成された引掛け部が、針打ちブレード板 15に形成されたブレード穴 15aに係合さ れて、針打ちブレード板 15が上昇するようになって 、る。
[0090] この針打ちブレード板 15を支持する位置の高さは、水平ベース 11に対する回動軸 31の高さと略同一である。また、針打ちブレード板 15は、略中央で支持されているだ けで、上端部が、操作ノヽンドル 12に支持されていないから、針打ちブレード板 15に おける略中央位置と上端部との間には、曲げモーメントがかからないので、針打ちブ レード板 15が移動するときに横分力が大きく生じない。
[0091] この針打ちブレード板 15の下降により、綴針は、水平ベース 11に対して振り下ろさ れて、ブレード板案内部 13aの下端部に設けられた綴針吐出口 13hから吐出される ことになる。
[0092] 次に、この発明の実施の形態 1におけるステープラ 10の作用を述べる。
[0093] まず、水平ベース 11上に用紙束を配置し、操作ノヽンドル 12のハンドル先端部 12a を押す。そうすると、パンタグラフスプリング 27が圧縮され、サポート部材 22の上側丸 棒部 22aが軸受け部 13fに形成された案内孔 13gを通りながら、綴針装着マガジン 1 3が下降する。綴針装着マガジン 13が用紙束に着地すると、パンタグラフスプリング 2 7が、それ以上屈曲できないので、操作ノヽンドル 12の回動が開始され、荷重伝達部 12cが後方へと移動される。そうすると、固定スプリング 28が、圧縮力に反発して伸び ることにより、鍵部材 21の垂直部 21aが傾斜し、鍵部材 21の揷通孔 21dがサポート 部材 22の側面に係合されて、綴針装着マガジン 13の位置が固定される。
[0094] そして、更に、操作ノヽンドル 12を押し下げると、支持穴 12fによって挟持された嵌合 部材 33aが下降され、針打ちブレード板 15が振り下ろされて、綴針が用紙束に垂直 に打ち出され、用紙束が綴じられることになる。
[0095] このようなステープラ 10によれば、操作ハンドル 12を押すことにより、操作ハンドル 12を所定角度のままに綴針装着マガジン 13と共に垂直下降させるパンタグラフ 24と 、綴針装着マガジン 13が垂直下降して水平ベース 11上に配置された用紙束に着地 すると、操作ノヽンドル 12の回動を開始可能なハンドルスプリング 18及びパンタグラフ スプリング 27とを備えている。そのため、綴針が、綴針装着マガジン 13に装着された まま用紙束の紙面の近傍まで誘導された後に、操作ノヽンドル 12の回動により用紙束 の紙面に打ち出される。従って、綴針が用紙束を斜めに綴じることがなくなり、綴じら れた用紙束が不揃いになることを防止することができる。
[0096] また、操作ノヽンドル 12が回動を開始することにより、綴針装着マガジン 13の垂直位 置を固定する鍵部材 21及びサポート部材 22を備えた。そのため、綴針装着マガジン 13が用紙束の紙面に着地された手応えを得て、それから操作ノヽンドル 12を回動し て綴針を用紙束に打ち出すことができる。従って、綴針を用紙束に打ち出すタイミン グが、分かりやすくなる。
[0097] さらに、水平ベース 11の上で、綴針装着マガジン 13を昇降させるパンタグラフ 24 が備えられた。そのため、パンタグラフ 24の機構が動作することにより、綴針装着マガ ジン 13が、水平ベース 11と平行な状態を保ったまま昇降される。従って、綴針装着 マガジン 13を昇降する構造を簡単にすることができる。
[0098] また、綴針装着マガジン 13を支持するパンタグラフスプリング 27と、操作ノヽンドル 1 2を回動させるハンドルスプリング 18とが備えられた。そのため、パンタグラフスプリン グ 27が弾性変形し、操作ハンドル 12が所定角度を保持した状態で綴針装着マガジ ン 13と共に下降して用紙束に着地した後に、ハンドルスプリング 18が弾性変形し、操 作ノ、ンドル 12の回動が開始される。従って、綴針が用紙束の紙面に着地するまでは 、綴針を垂直に下降させ、それから綴針を用紙束の紙面に打ち出すようにすることが でき、綴針を用紙束に垂直に綴じこむことができる。
[0099] さらに、水平ベース 11上に立設されて綴針装着マガジン 13の垂直移動を案内する サポート部材 22と、サポート部材 22に沿って移動可能な鍵部材 21と、鍵部材 21とが 、備えられた。そのため、綴針装着マガジン 13は、鍵部材 21がサポート部材 22の側 面に係合していない状態で綴針装着マガジン 13を昇降することができ、鍵部材 21が サポート部材 22の側面に係合した状態で綴針装着マガジン 13の上下方向の位置が 固定される。従って、鍵部材 21が、サポート部材 22の上下方向のどの位置でも移動 を制止させて位置固定をすることができ、綴針装着マガジン 13を用紙束の厚みに合 わせて最適な高さに固定することができる。
[0100] それに、鍵部材 21には、サポート部材 22と係合するのを補助する固定スプリング 2 8が接触しており、鍵部材 21がサポート部材 22に係合する力を強める。従って、鍵部 材 21がサポート部材 22の所定位置力も昇降できない状態となる。
[0101] また、鍵部材 21は、垂直部 21aと、垂直部 21aの上端部で折曲されて操作ノ、ンドル の荷重を受ける荷重受け部 21bと、垂直部 21aの下端部で折曲されてサポート部材 22が係合可能な揷通孔 21dを有する係合板部 21cとを備え、断面コ字状に形成され た。そのため、鍵部材 21は、サポート部材 22に対して係合させるための構造が簡単 になり、又、成形が容易である。
[0102] さらに、固定スプリング 28は、綴針装着マガジン 13に設けられて鍵部材 21及びサ ポート部材 22を収納する鍵部材収納部 13cに形成されたサポート部材 22の軸受け 部 13fと係合板部 21cとの間に、圧縮力をかけられて配設された。そのため、固定ス プリング 28が伸びることによって、鍵部材 21が傾斜し、揷通孔 21dが上側丸棒部 22 aの側面に係合して、綴針装着マガジン 13の固定ができる。
また、操作ノヽンドル 12の裏面には、操作ノヽンドル 12にかかる荷重を鍵部材 21に伝 達する荷重伝達部 12cが形成され、荷重受け部 21bと荷重伝達部 12cとが、対向し て設けられた。そのため、操作ノヽンドル 12が回動されるときに、荷重伝達部 12cが荷 重受け部 21bから離れて係合板部 21cとサポート部材 22が係合し、鍵部材 21がサ ポート部材 22に対する移動を制止され、操作ノ、ンドル 12が回動されていないときに 、荷重伝達部 12cが荷重受け部 21bに押し当てられて係合板部 21cとサポート部材 2 2が係合しなくなり、鍵部材 21がサポート部材 22に対して移動することができる。従つ て、操作ノヽンドル 12の回動が開始されるときに、綴針装着マガジン 13が位置決めさ れ、操作ノヽンドル 12が回動しないときに、綴針装着マガジン 13の昇降が可能となる。
[0103] さらに、針打ちブレード板 15を下降させるように押圧するブレードプッシャ 33が、上 端部を操作ノ、ンドル 12に支持されずに揺動可能であると共に、下端部に形成された 揷通凸部 33fに嵌合された嵌合部材 33aを操作ノヽンドル 12に支持されている.その ため、従来のような針打ちブレード板 15の上端を操作ノヽンドル 12の裏面に沿って移 動するタイプのように、操作ノ、ンドル 12を回動させたときに、針打ちブレード板 15に 力かる曲げモーメントが大きくならずに済む。従って、従来のような針打ちブレード板 15の上端を操作ノヽンドル 12の裏面に沿って移動するタイプのように、針打ちブレー ド板 15が操作ノヽンドル 12から外れたり、針打ちブレード板 15が消耗することを防止 することができる。
[0104] それに、ブレードプッシャ 33に形成された揷通凸部 33fは、綴針装着マガジン 13の ブレード板案内部 13aに形成された誘導長穴 13kに挿通されて嵌合部材 33aを揷嵌 され、綴針装着マガジン 13には、嵌合部材 33aを支持する支持穴 12fが形成され、 嵌合部材 33aと支持穴 12fとが線接触しながら操作ノヽンドル 12が回動する。そのた め、操作ハンドル 12を回動すると、支持穴 12fが、嵌合部材 33aと線接触しながら嵌 合部材 33aを中心として回動することになる。従って、支持穴 12fと嵌合部材 33aとの 間では、接触面が最小限であるために摩擦が小さくなるので、操作ノヽンドル 12が回 動し易ぐ操作ノヽンドル 12の操作性を向上させることができる。
[0105] また、操作ノヽンドル 12の操作によって揷通凸部 33f及び嵌合部材 33aが昇降前後 で移動する位置の上端と下端の 2分の 1の位置は、操作ノ、ンドル 12の回動軸 31の 高さと略同一の高さである。そのため、操作ノヽンドル 12を回動させるときに、針打ちブ レード板 15が支持される部分の移動方向が、針打ちブレード板 15の上端部を支持 する場合に比較して、垂直方向に向けられる。従って、針打ちブレード板 15が振り下 ろされるときに生じる横分力が、針打ちブレード板 15の上端部を支持する場合に比 較して、小さくなり、針打ちブレード板 15にかかる荷重負担を小さくすることができる。
[0106] なお、この発明の実施の形態 1では、ブレードプッシャ 33の下端に揷通凸部 33fが 形成されていたが、上記実施の形態に限定されず、ブレードプッシャ 33の上端部以 外の他の部位に揷通凸部 33fを形成しても良い。
[0107] なお、この発明の実施の形態 1では、支持穴 12fの形状が、直線と円弧の組合わせ た長穴であり、嵌合部材 33aが楕円形であつたが、操作ノヽンドル 12の回動を円滑に することができるのであれば、上記実施の形態に限定されない。すなわち、支持穴 12 fの形状の方を楕円形状とし、嵌合部材 33aを直線と円弧を組合わせた長穴形状と することも可能である。いずれにしろ、支持穴 12fと嵌合部材 33aとは、線接触するこ とができるようになって!/、る必要がある。
[0108] また、この発明の実施の形態 1では、嵌合部材 33aが楕円形であつたが、操作ハン ドル 12の回動を更に円滑にするために、嵌合部材 33aを球形に形成することも可能 である。すなわち、嵌合部材 33aの形状が球形で、支持穴 12fの形状を上述のように 直線と円弧を組合わせた長穴形状にしておけば、嵌合部材 33aと支持穴 12fとで、 点接触することになるので、接触する範囲が更に小さくなり、摩擦も生じがたくなるか らである。
[0109] さらに、上述のように、嵌合部材 33aを球形に形成するば力りではなぐ支持穴 12f の中の形状を楕円形等の曲線形状とし、嵌合部材 33aと支持穴 12fとを点接触させ ることち可會である。
[0110] これらのように、嵌合部材 33aと支持穴 12fとの間で、面接触よりは線接触、線接触 よりは点接触させることにより、嵌合部材 33aと支持穴 12fとの間で、摩擦が生じがた くなり、操作ノヽンドル 12の回動による操作性が向上する。
[発明の実施の形態 2]
[0111] この発明の実施の形態 2が、この発明の実施の形態 1と異なるのは、ハンドルスプリ ング 18を用 、ず、水平ベース 11と操作ノヽンドル 12とを連結する回動方向用弾性部 材であるハンドルスプリング 41, 42を用いて!/、る点である。
[0112] 図 8では、この発明の実施の形態 1と同じ部材については、同一符号を用いており
、これを、この発明の実施の形態 2におけるステープラ 40とする。
[0113] ハンドルスプリング 41, 42は、図 8で示すように、ハンドル側直線部 41a, 42aとべ ース側直線部 41b, 42bとを有し、ハンドル側直線部 41a, 42aとベース側直線部 41 b, 42bとの間に、ねじり部 41c, 42cを有している。また、ハンドル側直線部 41a, 42 aが操作ハンドル 12の裏面に固定され、ベース側直線部 41b, 42bが水平ベース 12 上に固定される。操作ノヽンドル 12は、ハンドル先端部 12aとハンドル基端部 12bを有 し、ハンドル先端部 12aを人の手により押すと、ねじり部 41c, 42cを略中心として、操 作ハンドル 12が、回動軸 31廻りに回動し、ハンドル先端部 12aが水平ベース 11上 へと押されることになる。
[0114] このようなステープラ 40によっても、綴針装着マガジン 13が、パンタグラフスプリン グ 27によって下降し、その後に、操作ハンドル 12が、ハンドルスプリング 41, 42によ つてねじり部 41c, 42cを中心として回動し、綴針を用紙束に打ち出すことができる。
[発明の実施の形態 3]
[0115] 以下、この発明の実施の形態 3について説明する。図 9乃至図 12は、この発明の実 施の形態 3を示す。
[0116] ステープラ 50は、図 9及び図 10で示すように、水平ベース 51と、水平ベース 51に 対して所定の角度で傾斜して配置された操作ハンドル 52と、操作ノ、ンドル 52に取付 けられ、綴針を多数本連接した綴針連接集合体を収納する綴針連接集合体カセット 57を装着する綴針装着マガジン 53と、綴針装着マガジン 53に収納された綴針に振 下ろされる図示しない針打ちブレード板とを備えている。また、操作ノヽンドル 52は、 水平ベース 51上に設けられたケース 59に回動自在に連結され、その連結位置とし てのハンドル回動軸 58を中心として回動できる。そして、このケース 59に綴針装着マ ガジン 53が挟持されて収納されている。水平ベース 51上には、側面視 L字型に形成 された紙端ガイド 61が配設されて!/、る。
[0117] この紙端ガイド 61は、図 11 (a)〜(d)で示すように、水平ベース 51上を移動する水 平部 61cと綴針装着マガジン 53を支持する垂直部 61aとから構成されている。紙端 ガイド 61は、用紙束の綴じ位置を調節するために設けられ、又、綴針の空打ちをする ために設けられる。紙端ガイド 61には、後述する水平ベース 51の被係合凹部 51d ( 図 12参照)に係合可能な係合爪部 6 Ifが形成されて ヽる。
[0118] この一方で、綴針装着マガジン 53の一部には、図 9及び図 10で示すように、凸部 5 3aが形成されている。この凸部 53aは、綴針装着マガジン 53の綴針吐出口 53hの近 傍に形成されている。そして、垂直部 61aの上端 61bが、凸部 53aの下端に当接する ことにより綴針の空打ちをすることができる。
[0119] また、水平ベース 51には、図 12で示すように、ガイド凹部 51aが形成されており、そ のガイド凹部 51a内に、水平ベース 51の長手方向に沿って、複数の被係合凸部 51c と複数の被係合凹部 51dを有する案内線路部 51bが設けられている。
[0120] 次に、この発明の実施の形態 3におけるステープラ 50の作用を述べる。
[0121] 操作者が、ステープラ 50を用いて、用紙束を綴じる場合には、図 9で示す実線で示 すように、紙端ガイド 61の垂直部 61aを凸部 53aから離れた位置に配置し、綴針を空 打ちしたい場合には、図 9の 2点鎖線で示すように、紙端ガイド 61の垂直部 6 laを凸 部 53aの下方に移動させる。
[0122] このように紙端ガイド 61を移動するには、図 10で示すように、紙端ガイド 61の係合 爪部 61f (図 11参照)を、水平ベース 51上に設けられた被係合凹部 51d (図 12 (b) ( c)参照)から外し、被ガイド枠体 6 leを移動させ、凸部 53aの下方へと移動させて、そ の位置の被係合凹部 5 Idに係合させる。
[0123] そして、操作者が、操作ノ、ンドル 52に力を加えると、操作ノ、ンドル 52がハンドル回 動軸 58を中心として回動し、綴針装着マガジン 53の凸部 53aが紙端ガイド 61の垂 直部 61aの上端 61bに当接する。更に操作ノヽンドル 52を回動させることにより、綴針 装着マガジン 53内の図示しない針打ちブレード板が振下ろされ、綴針が綴針吐出 口 53hから吐出され、綴針の空打ちが完了する。
[0124] 再度、通常通りに綴針を用紙束に綴じたい場合には、図 9及び図 10の矢印とは反 対方向に紙端ガイド 61を移動させ、紙端ガイド 61の垂直部 61aが凸部 53aの下方か ら離れた位置に配置し、係合爪部 61fを被係合凹部 51dに係合させる。
[0125] この状態で、操作者が、操作ノヽンドル 52を、ハンドル回動軸 58を中心として回動さ せると、綴針装着マガジン 53が、紙端ガイド 61に設けられた 2つの垂直部 6 laの間 に入り込み、綴針装着マガジン 53を水平ベース 51上に下降させることができ、用紙 束を綴針で綴じることができる。
[0126] このようなステープラ 50によれば、水平ベース 51上を移動する水平部 61cと綴針装 着マガジン 53を支持する垂直部 61aとから構成されて側面視 L字型に形成され、垂 直部 61aにより用紙束の綴じ位置を調節する紙端ガイド 61と、綴針装着マガジン 53 の一部に形成された凸部 53aを有する。そのため、水平ベース 51上で垂直部 61aを 、綴針装着マガジン 53の凸部 53aの下方へと移動することにより、操作ノヽンドル 52を 回動しても、綴針装着マガジン 53が、紙端ガイド 61の垂直部 61aに妨げられて水平 ベース 51まで下降しないようにすることができる。従って、綴針装着マガジン 53と水 平ベース 51との間に用紙束が存在しない状態であっても、綴針の空打ちができる。
[0127] また、綴針装着マガジン 53の凸部 53aが、綴針装着マガジン 53の綴針吐出口 53h の近傍に形成されている。そのため、紙端ガイド 61の垂直部 61aを綴針吐出口 53h の近傍まで移動させると、綴針装着マガジン 53の凸部 53aと紙端ガイド 61の垂直部 61aとが、綴針装着マガジン 53の下降により当接することができる。従って、ステープ ラ 50の操作者力 紙端ガイド 61の垂直部 61aを綴針吐出口 53hの近傍に近づけた 場合に、通常通りに綴針を打込むことができな 、代わりに空打ちをすることができるこ とを容易に認識することができる。
[0128] さらに、水平ベース 51には、水平ベース 51の長手方向に沿って複数の被係合凹 部 51dを有する紙端ガイド 61を案内する案内線路部 51bが設けられ、紙端ガイド 51 には、被係合凹部 5 Idに係合可能な係合爪部 6 Ifが形成されている。そのため、綴 針の空打ちをする場合に、紙端ガイド 61の係合爪部 61fが、水平ベース 51上の案 内線路部 51bに設けられた被係合凹部 51dに係合され、紙端ガイド 61を確実に水平 ベース 51上に固定することができる。従って、綴じようとする用紙束の紙端を揃えた い場合に、用紙束をステープラに配置するにあたり、紙端ガイドが移動してしまう虞が なくなる。なお、綴針の空打ちをしたい場合に、綴針装着マガジン 53を下降させたと しても、紙端ガイド 61が水平ベース 51上を移動することなぐ紙端ガイド 61の垂直部 61aと綴針装着マガジン 53の凸部 53aとの配置がズレを生じることなく確実な空打ち をすることができる。
[0129] なお、この発明の実施の形態 3の発明では、紙端ガイド 61と水平ベース 51の材質 についての特定はしていないが、上記実施の形態に限定されない。すなわち、紙端 ガイド 61の裏面に、磁石が設けられ、又、水平ベース 51の上面が、磁石が着脱する 鉄板で形成される構成とすることも可能である。例えば、紙端ガイド 61の水平部 61c の裏面における係合引掛板 61d以外の部位に磁石を設け、水平ベース 51の上面に おける案内線路部 51bの線路間の部位を鉄板で成形する。
[0130] このようにすれば、磁石を設けられた紙端ガイド 61を、鉄板で成形された案内線路 部 51bの線路間の部位に対して着脱できるので、紙端ガイド 61を水平ベース 51上の 移動したい箇所に確実に固定することができると共に、紙端ガイド 61を水平ベース 5
1上で容易に外して移動することができる。
[0131] [発明の実施の形態 4]
[0132] 以下、この発明の実施の形態 4について説明する。図 13 (a) , (b)は、この発明の 実施の形態 4を示す。
[0133] この発明の実施の形態 4におけるステープラ 70が、この発明の実施の形態 3におけ るステープラ 50と異なるのは、紙端ガイド 61の代わりに紙端ガイド 71を用いた点にあ る。すなわち、紙端ガイド 71における垂直部 71aの上端 71bには、図 13 (b)で示すよ うに、ズレ防止凹部 71gが形成されている。その他この発明の実施の形態 3と同じも のに関しては、同一の符号を付して説明を省略する。
[0134] 次に、この発明の実施の形態 4におけるステープラ 70の作用を述べる。
[0135] 操作者が、ステープラ 70を用いて、綴針で用紙束を綴じる場合には、図 13 (a)で 示す実線のように、紙端ガイド 71の垂直部 71aを凸部 53aから離れた位置に配置し、 綴針を空打ちしたい場合には、図 13 (a)の 2点鎖線で示すように、紙端ガイド 71の垂 直部 71aを凸部 53aの下方に移動させる。
[0136] この紙端ガイド 71の係合爪部 71fを、水平ベース 51上に設けられた被係合凹部 51 dから外し、垂直部 71aの上端 71bが凸部 53aの下方へ来るように移動させて、その 位置の被係合凹部 5 Idに係合させる。
[0137] そして、操作者が、操作ノヽンドル 52をノヽンドル回動軸 58を中心として回動し、綴針 装着マガジンの凸部 53aを紙端ガイド 71の垂直部 71aへと移動させ、綴針装着マガ ジン 53の凸部 53aが垂直部 71aに形成されたズレ防止凹部 71gに嵌合され、綴針装 着マガジン 53が更に下降できないようになる。この状態で、更に操作ノヽンドル 52を回 動させることにより、綴針装着マガジン 53内に設けられた図示しない針打ちブレード 板が振下ろされ、綴針が綴針吐出口 53hから吐出され、綴針の空打ちが完了する。 [0138] 再度、通常通りに綴針を用紙束に綴じたい場合には、図 13 (a)の矢印とは反対方 向に紙端ガイド 71を移動させ、紙端ガイド 71の垂直部 71 aを凸部 53aの下方から離 れた位置に配置し、係合爪部 71fを被係合凹部 51dに係合させる。
[0139] この状態で、操作者が、操作ノヽンドル 52を、ハンドル回動軸 58を中心として回動さ せると、綴針装着マガジン 53が、紙端ガイド 71に設けられた 2つの垂直部 71aの間 に入り込み、綴針装着マガジン 53を水平ベース 51上に下降させることができ、用紙 束を綴針で綴じることができる。
[0140] このようなステープラ 70によれば、紙端ガイド 71における垂直部 71aの上端 71bに は、ズレ防止凹部 71gを形成されている。そのため、綴針装着マガジン 53を下降させ た場合に、綴針装着マガジン 53の凸部 53aが、確実に紙端ガイド 71の被係合凹部 5 Idに嵌合する。従って、綴針の空打ちをしたい場合に、綴針装着マガジン 53を下降 させたとしても、綴針装着マガジン 53の凸部 53aが、紙端ガイド 71の被係合凹部 51 dに嵌合してズレを生じることができなくなるので、紙端ガイド 71が水平ベース 51上を 移動することがなぐ紙端ガイド 71の垂直部 71aと綴針装着マガジン 53の凸部 53aと の配置がズレを生じないで確実に綴針を空打ちすることができる。
[0141] なお、この発明の実施の形態 4の発明では、紙端ガイド 71と水平ベース 51の材質 についての特定はしていないが、上記実施の形態に限定されない。すなわち、紙端 ガイド 71の裏面に、磁石が設けられ、又、水平ベース 51の上面が、磁石が着脱する 鉄板で形成される構成とすることも可能である。例えば、紙端ガイド 71の水平部 71c の裏面における係合引掛板 71d以外の部位に磁石を設け、水平ベース 51の上面に おける案内線路部 51bの線路間の部位を鉄板で成形する。
[0142] このようにすれば、磁石を設けられた紙端ガイド 71を、鉄板で成形された案内線路 部 51bの線路間の部位に対して着脱できるので、紙端ガイド 71を水平ベース 51上の 移動したい箇所に確実に固定することができると共に、紙端ガイド 71を水平ベース 5 1上で容易に外して移動することができる。
[発明の実施の形態 5]
[0143] 以下、この発明の実施の形態 5について説明する。図 14乃至図 18は、この発明の 実施の形態 5を示す。この発明の実施の形態 1と同一の部品については、この発明 の実施の形態 1と同一符号を付し、説明を省略する。
[0144] ステープラ 80では、操作ノヽンドル 12における第 2の回動軸 86の高さを固定した後 に、綴針装着マガジン 13を下方移動することができることに特徴がある。操作ハンド ル 12における第 2の回動軸 86の高さの固定は、操作ノヽンドル 12を回動することによ り行われる。そのような第 2の回動軸 86の高さを固定する回動軸垂直位置固定手段 は、図 16乃至図 18で示すように、水平ベース 11上に立設されたサポート部材 87と、 サポート部材 87に沿って移動可能な鍵部材 82と、鍵部材 82をサポート部材 87に係 合させて操作ノヽンドル 12の移動を制止させる固定スプリング 28と、鍵部材 82を支持 する支持部材 81と、支持部材 81に形成されて操作ノヽンドル 12の第 2の回動軸 86を 揷通される穴 81e (図 15 (c) (d)参照)と、操作ノヽンドル 12の第 2の回動軸 86と力もな る。
[0145] ステープラ 80は、図 14で示すように、操作ハンドル 12が、第 1の回動軸 85と第 2の 回動軸 86によって、綴針装着マガジン 13の軸受部材 13mに留められている。
[0146] 第 1の回動軸 85は、図 16乃至図 18で示すように、綴針装着マガジン 13が有する 軸受部材 13mに形成された第 1の軸受部 13pに挿通され、第 2の回動軸 86は、綴針 装着マガジン 13が有する軸受部材 13mに形成された第 2の軸受部 13qに挿通され ている。
[0147] 第 1の軸受部 13pは、長穴形状で形成され、これに挿通される第 1の回動軸 85は、 操作ノヽンドル 12の第 2の回動軸 86の高さを固定するまで操作ノヽンドル 12の回動中 心となる。また、第 2の軸受部 13qは、長穴形状で形成され、これに挿通される第 2の 回動軸 86は、操作ノヽンドル 12の第 2の回動軸 86の高さを固定した後に操作ノヽンド ル 12の回動中心となる。
[0148] また、操作ノヽンドル 12と綴針装着マガジン 13との間には、図 14で示すように、操作 ハンドル 12にカ卩えられた荷重を綴針装着マガジン 13に伝達するくの字型のパネ部 材 90が設けられる。そして、パネ部材 90の一端は、操作ノヽンドル 12の裏面に摺動自 在に取付けられており、パネ部材 90の他端は、綴針装着マガジン 13の上面に摺動 自在に取付けられており、側面視で、 2箇所の直線部を有し、これらの直線部の間に 捩り部を有し、弾性を保持している。 [0149] ステープラ 80では、図 16乃至図 18で示すように、鍵部材収納部 89内に鍵部材 82 が設けられている。鍵部材 82は、垂直部 82aと、垂直部 82aの下端部で折曲されて サポート部材 87が係合可能な揷通孔 82cを有する係合板部 82bとを備え、断面 L字 状に形成されている。また、この鍵部材 82は、垂直部 82aと係合板部 82bとの間に角 部 82dを有している。
[0150] また、ステープラ 80では、図 16乃至図 18で示すように、支持部材 81が、固定部 81 aと、固定部 81aから折曲されて形成される支持板部 81bと、支持板部 81bの下端か ら折曲されて形成される水平部 81cとを備え、支持板部 81bと水平部 81cとの間に、 支持角部 8 Idを有している。また、支持部材 81は、第 2の回動軸 86と同一の径を有 する穴 81e (図 15 (c) (d)参照)を形成されており、この穴 81eと、軸受部材 13mに形 成されている第 2の軸受部 13qとに、第 2の回動軸 86が挿通されることによって、軸 受部材 13mに固定されている。
[0151] このような構成の下、鍵部材 82の角部 82dが、支持部材 81の支持角部 81dに当接 して支持されている。
[0152] 次に、この発明の実施の形態 5におけるステープラ 80の作用を述べる。
[0153] ステープラ 80の初期状態は、図 16で示すように、操作ノヽンドル 12が所定角度で傾 斜しており、このとき、第 1の回動軸 85が、第 1の軸受部 13p内の上端に接触しており 、第 2の回動軸 86が、第 2の軸受部 13q内の下端に接触している。
[0154] 次に、ステープラ 80の水平ベース 11上に用紙束を配置し、操作ハンドル 12のハン ドル先端部 12aを押圧すると、操作ノヽンドル 12が第 1の回動軸 85を中心に回動し、 図 16の状態から図 17の状態へと、ブレードプッシャ 33がブレード板案内部 13aに沿 つて下降する。この操作ノヽンドル 12が下降する間に、ブレードプッシャ 33の嵌合部 材 33aが支点となって操作ノヽンドル 12のハンドル基端部 12bが持ち上げられて、第 1 の回動軸 85が、図 16 (b)で示すように第 1の軸受部 13pの上端に接触した状態から 、図 17 (b)で示すように第 1の軸受部 13p内を少し下降する。また、これと同時に、第 2の回動軸 86が、図 16 (b)で示すように第 2の軸受部 13qの下端に接触した状態か ら、図 17 (b)で示すように第 2の軸受部 13q内を上昇する。
[0155] このとき、鍵部材 82が、図 16 (b)で示すように、操作ノヽンドル 12の荷重伝達部 12c に寄りかかりながら、角部 82dを中心に傾斜していく。そして、更に操作ノヽンドル 12を 押圧していくことにより、鍵部材 82が、図 17 (b)で示すように、操作ノヽンドル 12cの荷 重伝達部 12cへの寄りかかりを解除され、鍵部材 82の揷通孔 82cが水平ベース 11 上に設けられたサポート部材 87に係合する。このように鍵部材 82の位置が固定され ることにより、支持部材 81の高さも同時に固定され、支持部材 81に形成された穴 81 e が第 2の回動軸 86の上下移動を抑止して第 2の回動軸 86の高さを固定する。第 2の 回動軸 86の高さが固定されると、操作ハンドル 12は、上下方向に平行移動すること ができなくなる。また、鍵部材 82がサポート部材 87に係合して操作ノヽンドル 12がロッ クされると、操作ノヽンドル 12の回動する中心力 第 1の回動軸 85から第 2の回動軸 8 6に変わる。
[0156] このようにして、鍵部材 82がサポート部材 87に係合して、綴針装着マガジン 13が口 ックされた場合であっても、用紙が平らな形状ではなくて多少の凹凸状であるとき、例 えば、用紙束における用紙と用紙の間に空気が入っているような状態のとき、綴針装 着マガジン 13を更に下降させて用紙束を平らになるように押圧しながら用紙束を綴じ 込みたいところである。
[0157] そのために、綴針装着マガジン 13を用紙束に着地させた後に更に、操作ハンドル 12を押すと、図 17の状態から図 18の状態へと、第 2の回動軸 86を中心として操作ノ、 ンドル 12が回動され、パネ部材 90が綴針装着マガジン 13を下方に押付ける力によ つて、綴針装着マガジン 13が少しだけ下降され、これによつて用紙束を平らに押しな 力 綴針を綴じ込むことができるようになる。
[0158] このとき、第 2の回動軸 86の高さ自体が変わることはないが、パネ部材 90が綴針装 着マガジン 13を押す力によって綴針装着マガジン 13が下降するので、第 2の回動軸 86に対する第 2の軸受部 13qの位置が下降するから、第 2の回動軸 86が、第 2の軸 受部 13q内で上昇したように見えることになる。また、これと同時に、第 1の回動軸 85 力 第 2の回動軸 86を中心として回動することによって、第 1の軸受部 13p内で下降 する。
[0159] このようなステープラ 80によれば、操作ノヽンドル 12が回動を開始することにより、操 作ノヽンドル 12の第 2の回動軸 86の高さを固定するサポート部材 87,鍵部材 82,固 定スプリング 28,支持部材 81,穴 81e,第 2の回動軸 86を備えた。そのため、用紙束 に対して綴針を垂直に打ち出すタイミングを、認識し易くすることができる。
[0160] また、水平ベース 11上に立設されたサポート部材 87と、サポート部材 87に沿って 移動可能な鍵部材 82と、鍵部材 82を支持する支持部材 81と、支持部材 81に形成さ れて操作ノヽンドル 12の第 2の回動軸 86を揷通される穴 81eと、操作ノヽンドル 12の第 2の回動軸 86とからなる。そのため、サポート部材 87に鍵部材 82が係合し、鍵部材 8 2の固定により支持部材 81が固定され、これによつて支持部材 81の穴 81eを揷通す る操作ノヽンドル 12の第 2の回動軸 86が固定され、操作ノヽンドル 12が固定される。従 つて、水平ベース 11に対する操作ハンドル 12の位置を固定することができる。
[0161] 操作ノヽンドル 12と綴針装着マガジン 13との間には、操作ノヽンドル 12に付加された 押圧力を綴針装着マガジン 13に伝達するパネ部材 90が設けられている。そのため、 水平ベース 11上に対する操作ノヽンドル 12の高さが固定された後に、操作ノヽンドル 1 2からパネ部材 90により綴針装着マガジン 13に対して下方向の付勢力が生じ、綴針 装着マガジン 13が下降できる。従って、綴針装着マガジン 13による用紙束への更な る押圧が可能となり、確実かつ綺麗に用紙束を綴じ込むことができる。
[0162] 鍵部材 82には、サポート部材 87と係合するのを補助する固定スプリング 28が接触 しており、鍵部材 82がサポート部材 87に係合する力を強める。従って、鍵部材 82が サポート部材 87の所定位置力も昇降できない状態となる。
[0163] さらに、鍵部材 82は、垂直部 82aと、垂直部 82aの下端部で折曲されてサポート部 材 87が係合可能な揷通孔 82cを有する係合板部 82bとを備えて断面 L字状に形成 され、綴針装着マガジン 13には、サポート部材 87と鍵部材 82とが収納される鍵部材 収納部 89が設けられ、鍵部材収納部 89には、鍵部材 82を支持する支持部材 81が 設けられた。従って、鍵部材 82が断面 L字状に形成されるために、鍵部材 82を、成 形が容易で、簡単な構造のものとすることができる。
[0164] パネ部材 90は、くの字型であり、操作ノヽンドル 12と綴針装着マガジン 13との間に は、パネ部材 90の一端が操作ノ、ンドル 12に取付けられ、パネ部材 90の他端が綴針 装着マガジン 13に取付けられている。そのため、綴針装着マガジン 13の構造を、安 価で成形容易なものにすることができる。 符号の説明
10,40,50,70,80 ステープラ
11,51 水平ベース
12,52 操作ハンドル
12c 荷重伝達部
12f 支持穴
12k 誘導長穴
13,53 綴針装着マガジン
15 針打ちブレード板
16 綴針連接集合体
17 綴針連接集合体カセット
18 ハンドルスプリング (垂直移動後回動手段)(回動方向用弾性部材)
21 鍵部材 (マガジン垂直位置固定手段)
21a 垂直部
21b 荷重受け部
21c 係合板部
21d 揷通孔
22 サポート部材 (マガジン垂直位置固定手段)
24 パンタグラフ (垂直移動手段)
27 パンタグラフスプリング (垂直移動後回動手段)(垂直方向用弾性部材)
28 固定スプリング (垂直位置固定手段)
31 回動軸
33a 嵌合部材
51b 案内線路部
51c 被係合凸部
51d 被係合凹部
53a 凸部
53h 綴針吐出口 61a,71a 垂直部
61b,71b 上端
61c 水平部
71f 係合爪部
71g ズレ防止凹部
81 支持部材 (回動軸垂直位置固定手段) 81e 穴(回動軸垂直位置固定手段)
82 鍵部材(回動軸垂直位置固定手段) 13p 第 1の軸受部
13q 第 2の軸受部
85 第 1の回動軸
86 第 2の回動軸
87 サポート部材(回動軸垂直位置固定手段)
89 鍵部材収納部
90 パネ部材 (弾性部材)

Claims

請求の範囲
[1] 水平ベースと、該水平ベースに対して所定の角度で傾斜して配置された操作ハン ドルと、該操作ノヽンドルに取付けられ、綴針を多数本連接した綴針連接集合体を収 納する綴針連接集合体カセットを装着する綴針装着マガジンと、前記綴針装着マガ ジンに収納された綴針に振下ろされる針打ちブレード板とを備えたステープラであつ て、
前記操作ノヽンドルを押すことにより、前記操作ノヽンドルを所定角度のままに前記綴 針装着マガジンと共に垂直下降させる垂直移動手段と、
前記綴針装着マガジンが垂直下降して前記水平ベース上に配置された用紙束に 着地すると、前記操作ハンドルの回動を開始可能な垂直移動後回動手段とを備えた ことを特徴とするステープラ。
[2] 前記操作ノ、ンドルが回動を開始することにより、前記綴針装着マガジンの垂直位置 を固定するマガジン垂直位置固定手段を備えたことを特徴とする請求項 1に記載の ステープラ。
[3] 前記垂直移動手段は、前記水平ベース上で前記綴針装着マガジンを昇降させる パンタグラフであることを特徴とする請求項 1に記載のステープラ。
[4] 前記垂直移動後回動手段は、前記綴針装着マガジンを支持する垂直方向用弾性 部材と、前記操作ハンドルを回動させる回動方向用弾性部材とからなり、前記垂直方 向用弾性部材が弾性変形し、前記操作ハンドルが前記所定角度を保持した状態で 前記綴針装着マガジンと共に下降して用紙束に着地した後に、前記回動方向用弾 性部材が弾性変形し、前記操作ノ、ンドルの回動が開始されることを特徴とする請求 項 1に記載のステープラ。
[5] 前記マガジン垂直位置固定手段は、前記水平ベース上に立設されたサポート部材 と、前記サポート部材に沿って移動可能な鍵部材とからなり、前記鍵部材が前記サボ 一ト部材に係合されることにより、前記綴針装着マガジンの上下方向の位置が固定さ れることを特徴とする請求項 2に記載のステープラ。
[6] 前記鍵部材には、前記サポート部材と係合するのを補助する固定スプリングが接触 しており、前記鍵部材が前記サポート部材に係合する力を強めることを特徴とする請 求項 5に記載のステープラ。
[7] 前記鍵部材は、垂直部と、該垂直部の上端部で折曲されて前記操作ノ、ンドルの荷 重を受ける荷重受け部と、前記垂直部の下端部で折曲されて前記サポート部材が係 合可能な揷通孔を有する係合板部とを備え、断面コ字状に形成されたことを特徴と する請求項 5に記載のステープラ。
[8] 前記固定スプリングは、前記綴針装着マガジンに設けられて前記鍵部材及び前記 サポート部材を収納する鍵部材収納部に形成された前記サポート部材の軸受け部と 前記係合板部との間に、圧縮力をかけられて配設されたことを特徴とする請求項 7に 記載のステープラ。
[9] 前記操作ノヽンドルには、前記操作ノヽンドルにカゝかる荷重を前記鍵部材に伝達する荷 重伝達部が形成され、前記荷重受け部と前記荷重伝達部とが、対向して設けられ、 前記操作ハンドルが回動されるときに、前記荷重伝達部が前記荷重受け部から離れ 、前記係合板部と前記サポート部材が係合し、前記鍵部材が前記サポート部材に対 する移動を制止され、前記操作ノ、ンドルが回動されていないときに、前記荷重伝達 部が前記荷重受け部に押し当てられて、前記係合板部と前記サポート部材が係合し なくなり、前記鍵部材が前記サポート部材に対して移動できることを特徴とする請求 項 7に記載のステープラ。
[10] 前記針打ちブレード板を下降させるように押圧するブレードプッシャが、上端部を前 記操作ノヽンドルに支持されずに揺動可能であると共に、前記上端部以外の部位に 形成された凸部を前記操作ノヽンドルに支持されて ヽることを特徴とする請求項 1に記 載のステープラ。
[11] 前記凸部は、前記ブレードプッシャに形成された揷通凸部であり、該揷通凸部は、 前記綴針装着マガジンのブレード板案内部に形成された誘導長穴に挿通されて嵌 合部材を揷嵌され、前記綴針装着マガジンには、前記嵌合部材を支持する支持穴 が形成され、前記嵌合部材と前記支持穴とが少なくとも点接触しながら前記操作ハン ドルが回動するように構成されたことを特徴とする請求項 10に記載のステープラ。
[12] 前記操作ノ、ンドルの操作によって前記凸部が昇降前後で移動する位置の上端と 下端の 2分の 1の位置は、前記操作ノ、ンドルの回動軸の高さと略同一の高さであるこ とを特徴とする請求項 10又は 11に記載のステープラ。
[13] 水平ベースと、該水平ベースに対して所定の角度で傾斜して配置された操作ハンド ルと、該操作ノヽンドルに取付けられ、綴針を多数本連接した綴針連接集合体を収納 する綴針連接集合体カセットを装着する綴針装着マガジンと、前記綴針装着マガジ ンに収納された綴針に振下ろされる針打ちブレード板とを備えたステープラであって 前記水平ベース上を移動する水平部と、該水平部から折曲される垂直部とから構成 されて側面視 L字型に形成され、前記垂直部が用紙束の綴じ位置を調節する紙端ガ イドと、
前記綴針装着マガジンの一部に形成された凸部とを有し、
前記垂直部の上端が前記凸部の下端に当接することにより前記綴針を空打ち可能 にしたことを特徴とするステープラ。
[14] 前記凸部が、前記綴針装着マガジンの綴針吐出口の近傍に形成されたことを特徴 とする請求項 13に記載のステープラ。
[15] 前記水平ベースには、該水平ベースの長手方向に沿って複数の凹部を有する前 記紙端ガイドを案内する案内線路部が設けられ、前記紙端ガイドには、前記凹部に 係合可能な係合爪部が形成されていることを特徴とする請求項 13又は 14に記載の ステープラ。
[16] 前記紙端ガイドにおける前記垂直部の上端には、凹部が形成されていることを特徴 とする請求項 13乃至 15に記載のステープラ。
[17] 前記紙端ガイドの裏面が、磁石で形成されると共に、前記水平ベースの上面が、前 記磁石が着脱可能な鉄板で形成されていることを特徴とする請求項 13乃至 15に記 載のステープラ。
[18] 前記操作ノ、ンドルが回動を開始することにより、前記操作ノ、ンドルの回動軸の高さ を固定する回動軸垂直位置固定手段を備えたことを特徴とする請求項 1に記載のス テープラ。
[19] 前記回動軸垂直位置固定手段は、前記水平ベース上に立設されたサポート部材と 、前記サポート部材に沿って移動可能な鍵部材と、前記鍵部材を支持する支持部材 と、該支持部材に形成されて前記操作ノヽンドルの回動軸を挿通される穴と、前記操 作ノヽンドルの回動軸とからなることを特徴とする請求項 18に記載のステープラ。
[20] 前記操作ノヽンドルと前記綴針装着マガジンとの間には、前記操作ノヽンドルに付カロ された押圧力を前記綴針装着マガジンに伝達する弾性部材が設けられていることを 特徴とする請求項 18に記載のステープラ。
[21] 前記鍵部材には、前記サポート部材と係合するのを補助する固定スプリングが接触 しており、前記鍵部材が前記サポート部材に係合する力を強めることを特徴とする請 求項 19に記載のステープラ。
[22] 前記鍵部材は、垂直部と、該垂直部の下端部で折曲されて前記サポート部材が係合 可能な揷通孔を有する係合板部とを備えて断面 L字状に形成され、前記綴針装着マ ガジンには、前記サポート部材と前記鍵部材とが収納される鍵部材収納部が設けら れ、該鍵部材収納部には、前記鍵部材を支持する支持部材が設けられたことを特徴 とする請求項 19に記載のステープラ。
[23] 前記弾性部材は、くの字型のパネ部材であり、前記操作ハンドルと前記綴針装着マ ガジンとの間には、前記パネ部材の一端が前記操作ノヽンドルに取付けられ、前記バ ネ部材の他端が前記綴針装着マガジンに取付けられていることを特徴とする請求項
20に記載のステープラ。
PCT/JP2005/009557 2005-05-25 2005-05-25 ステープラ WO2006126262A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007517690A JPWO2006126262A1 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 ステープラ
AT05743871T ATE526118T1 (de) 2005-05-25 2005-05-25 Klammermaschine
PCT/JP2005/009557 WO2006126262A1 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 ステープラ
US11/658,529 US7810689B2 (en) 2005-05-25 2005-05-25 Stapler
EP05743871A EP1884321B1 (en) 2005-05-25 2005-05-25 Stapler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/009557 WO2006126262A1 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 ステープラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006126262A1 true WO2006126262A1 (ja) 2006-11-30

Family

ID=37451697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/009557 WO2006126262A1 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 ステープラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7810689B2 (ja)
EP (1) EP1884321B1 (ja)
JP (1) JPWO2006126262A1 (ja)
AT (1) ATE526118T1 (ja)
WO (1) WO2006126262A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107803794A (zh) * 2017-12-26 2018-03-16 齐鲁工业大学 一种水平式订书机
CN107866781A (zh) * 2017-12-26 2018-04-03 齐鲁工业大学 一种双钉订书机

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL242128A (ja) * 1958-08-11
US7810689B2 (en) * 2005-05-25 2010-10-12 Sebek Limited Stapler
JP4852985B2 (ja) * 2005-11-09 2012-01-11 マックス株式会社 倍力機構を備えたステープラ
TW200726426A (en) * 2005-11-18 2007-07-16 Max Co Ltd Stapler
US8931676B2 (en) * 2007-08-27 2015-01-13 Black & Decker Inc. Nailer having mechanism for pre-positioning nail
DE102008012511A1 (de) * 2008-03-04 2009-09-10 Esselte Leitz Gmbh & Co. Kg Heftklammergerät
US20130133906A1 (en) * 2011-11-30 2013-05-30 Tsung-Wen Huang Tacker
SE536387C2 (sv) * 2012-03-02 2013-10-01 Isaberg Rapid Ab Häftapparat med arrangemang för spänningssättning av ett elastiskt organ ingående i häftapparaten
JP5906925B2 (ja) * 2012-04-27 2016-04-20 マックス株式会社 用紙処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63278770A (ja) * 1987-05-07 1988-11-16 窪田 石松 ステ−プラ−の針切バイト取付装置
JPH08318475A (ja) * 1995-05-19 1996-12-03 Haniyuuda Seisakusho:Kk ステープラー
JP2000024956A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Shigenobu Kuroki ホッチキス

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2940079A (en) * 1956-12-06 1960-06-14 Langford Denis Ivan Stapling devices
US4111080A (en) * 1977-02-04 1978-09-05 Flexible Steel Lacing Company Staple fastening tool
US4333217A (en) * 1978-09-01 1982-06-08 Flexible Steel Lacing Company Apparatus for stapling belt
US4838470A (en) * 1988-03-25 1989-06-13 Chang Ted S Stapler base
JP2801653B2 (ja) 1989-06-29 1998-09-21 三井化学株式会社 強誘電性液晶組成物および強誘電性液晶素子
JPH0331392U (ja) * 1989-08-08 1991-03-27
US5024486A (en) * 1990-04-03 1991-06-18 Auel Carl C All-purpose rocking, swiveling, reclining, and lifting chair
JP3194992B2 (ja) * 1991-06-04 2001-08-06 シャープ株式会社 ワイドアスペクトテレビジョン受像機
JP3031392B2 (ja) 1992-01-22 2000-04-10 株式会社河合楽器製作所 演奏再生装置及び演奏再生方法
JPH0675830B2 (ja) * 1992-08-24 1994-09-28 丸善株式会社 ステプラー
JPH06285772A (ja) 1993-04-02 1994-10-11 Sony Corp ホッチキス
US5492261A (en) * 1995-02-16 1996-02-20 Stanley-Bostich, Inc. Stapler having protecting means for prevention of injury to fingers of a user
EP0761392A1 (en) * 1995-09-07 1997-03-12 Max Co., Ltd. Driver-and-clincher operating mechanism for stapler
US6179193B1 (en) * 1997-03-07 2001-01-30 Nagai Works Co., Ltd. Stapler
JP3957885B2 (ja) * 1997-12-26 2007-08-15 東北リコー株式会社 給紙装置
JP3239851B2 (ja) * 1998-08-10 2001-12-17 日本電気株式会社 キーボード装置
US6918525B2 (en) * 2003-05-23 2005-07-19 Worktools, Inc. Spring energized desktop stapler
JP2005034966A (ja) 2003-07-17 2005-02-10 Plus Stationery Corp ステープラー
JP4491640B2 (ja) * 2003-07-18 2010-06-30 道人 熊山 ステープラ及び綴針連接集合体カセット
US6942136B2 (en) * 2003-10-21 2005-09-13 Apex Mfg. Co., Ltd. Stapler apparatus to staple stacks of paper with different thicknesses
US7080768B2 (en) * 2003-11-10 2006-07-25 Worktools, Inc. Spring energized desktop stapler
EP1867440A4 (en) * 2005-03-31 2010-11-03 Sebek Ltd KLAMMERLAGERMAGAZIN AND STAPLER WITH MAGAZINE
US7810689B2 (en) * 2005-05-25 2010-10-12 Sebek Limited Stapler
US20070023474A1 (en) * 2005-07-14 2007-02-01 Smith Robert S Clincher for a heavy duty stapler
JP4511579B2 (ja) * 2007-09-19 2010-07-28 プラス株式会社 ステープラ
JP5164549B2 (ja) * 2007-12-13 2013-03-21 プラス株式会社 ステープラ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63278770A (ja) * 1987-05-07 1988-11-16 窪田 石松 ステ−プラ−の針切バイト取付装置
JPH08318475A (ja) * 1995-05-19 1996-12-03 Haniyuuda Seisakusho:Kk ステープラー
JP2000024956A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Shigenobu Kuroki ホッチキス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107803794A (zh) * 2017-12-26 2018-03-16 齐鲁工业大学 一种水平式订书机
CN107866781A (zh) * 2017-12-26 2018-04-03 齐鲁工业大学 一种双钉订书机
CN107803794B (zh) * 2017-12-26 2023-08-15 齐鲁工业大学 一种水平式订书机
CN107866781B (zh) * 2017-12-26 2023-09-22 齐鲁工业大学 一种双钉订书机

Also Published As

Publication number Publication date
US20080302850A1 (en) 2008-12-11
EP1884321A4 (en) 2010-09-15
US7810689B2 (en) 2010-10-12
JPWO2006126262A1 (ja) 2008-12-25
EP1884321A1 (en) 2008-02-06
EP1884321B1 (en) 2011-09-28
ATE526118T1 (de) 2011-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006126262A1 (ja) ステープラ
JP4511579B2 (ja) ステープラ
EP1733847A1 (en) Stapler
CA2472483C (en) Stapler with bending arms which cut the staple legs against a pad
EP2070658B1 (en) Stapler
JP2007175835A (ja) ステープラー
WO2002070209A1 (fr) Agrafeuse
JP5906925B2 (ja) 用紙処理装置
JP4322014B2 (ja) ホッチキス
US20050269380A1 (en) Stapler and cartridge
JP4985089B2 (ja) ステープルカートリッジ
US20050224554A1 (en) Stapler with device for holding stapler open
JP4001022B2 (ja) ステープラ
JP2631342B2 (ja) ステープラー
JP5115240B2 (ja) ステープラ
JP5716579B2 (ja) ステープラ
JP5716580B2 (ja) ステープラ
JPH0650142Y2 (ja) ホッチキスにおける紙ガイド装置
JP2005254431A (ja) 電動ステープラ
JP5786651B2 (ja) ステープラ
JPH08174445A (ja) ステープラー
WO2006008967A1 (ja) ステープラー
JP5776380B2 (ja) ステープラ
JP5861286B2 (ja) ステープラ
JP5733058B2 (ja) ステープラ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007517690

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11658529

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005743871

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005743871

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 201710629

Country of ref document: GB

Kind code of ref document: A

Free format text: PCT FILING DATE = 20150206