WO2006093253A1 - キノリルアルキルチオ基を有する新規環式化合物 - Google Patents

キノリルアルキルチオ基を有する新規環式化合物 Download PDF

Info

Publication number
WO2006093253A1
WO2006093253A1 PCT/JP2006/304055 JP2006304055W WO2006093253A1 WO 2006093253 A1 WO2006093253 A1 WO 2006093253A1 JP 2006304055 W JP2006304055 W JP 2006304055W WO 2006093253 A1 WO2006093253 A1 WO 2006093253A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
ylmethylthio
pyridine
quinoline
carboxamide
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/304055
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Kawashima
Takahiro Honda
Hisashi Tajima
Kazuyoshi Okamoto
Minoru Yamamoto
Original Assignee
Santen Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Santen Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Santen Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to EP06715138A priority Critical patent/EP1854787B1/en
Priority to DE602006016564T priority patent/DE602006016564D1/de
Publication of WO2006093253A1 publication Critical patent/WO2006093253A1/ja
Priority to US11/897,308 priority patent/US7897774B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/12Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

明 細 書
キノリルアルキルチオ基を有する新規環式化合物
技術分野
[0001] 本発明は医薬として有用なキノリルアルキルチオ基を有する新規環式化合物又は その塩に関する。それらの化合物は血管新生が関与する疾患の治療剤、特に癌、関 節リウマチ、加齢性黄斑変性、糖尿病網膜症、未熟児網膜症、網膜静脈閉塞症、ポ リーブ状脈絡膜血管症、糖尿病黄斑浮腫、尋常性乾癬、粥状動脈硬化等の治療剤 として有用である。
背景技術
[0002] 血管新生とは既存の血管から新しい血管ネットワークが形成される現象であり、おも に細小血管で観察される。血管新生は本来生理的な現象であり、胎生期の血管形 成にとって必須であるが、成人では通常、子宮内膜、卵胞等の限られた部位や創傷 治癒の過程等の限られた時期にし力観察されない。ところ力 癌、関節リウマチ、カロ 齢性黄斑変性、糖尿病網膜症、未熟児網膜症、網膜静脈閉塞症、ポリープ状脈絡 膜血管症、糖尿病黄斑浮腫、尋常性乾癬、粥状動脈硬化等の疾患において病的な 血管新生が観察され、それらの疾患の病態進展と密接に関係している。血管新生は その促進因子と抑制因子のバランスにより調節されており、それらのバランスが崩れ ることにより血管新生が発生すると考えられている(非特許文献 1、非特許文献 2参照
) o
[0003] 血管内皮細胞増殖因子(以下、『VEGF』とする)は、血管内皮細胞表面に存在する 受容体 (Flt_l、 KDR/Flk-1等)に特異的に作用して、血管内皮細胞の増殖、遊走、 管腔形成による毛細血管ネットワークの構築を促進する因子であり、血管新生の発 生において非常に重要な役割を担っている。そのため、この VEGFを阻害して、血管 新生の発生を制御することにより、血管新生が関与する疾患を治療する試みが数多 く報告されている。このような治療に用いる薬物として、例えば、インドリン一 2—オン 誘導体 (特許文献 1参照)、フタラジン誘導体 (特許文献 2参照)、キナゾリン誘導体( 特許文献 3参照)、アントラニル酸アミド誘導体 (特許文献 4参照)、 2—ァミノニコチン 酸誘導体 (特許文献 5参照)、 4 ピリジノレアルキルチオ誘導体 (特許文献 6参照)等 を挙げることができる。
[0004] しかし、これらの特許文献には、キノリルアルキルチオ基を有する環式化合物に関 する記載はなされていない。
[0005] 一方、キノリルアルキルチオ基を有する環式化合物に比較的近い化学構造を有す る化合物が、特許文献 7及び特許文献 8に報告されている。特許文献 7はァリールス ルホンアミド誘導体に関するもので、その用途として神経変性疾患治療効果が開示さ れている。また、特許文献 8は、置換複素環式化合物に関するもので、その用途とし て p561ckタンパク質チロシンキナーゼ阻害作用が開示されている。し力、し、いずれの 特許文献においても膨大な組み合わせの化学構造が開示されているだけで、キノリ ルアルキルチオ基を有する環式ィヒ合物の具体的な開示は一切なされていない。 非特許文献 1: Molecular Medicine vol.35臨時増刊号 「症候 ·病態の分子メカニズ ム」、中山書店、 73 - 74 (1998)
非特許文献 2 :蛋白質 核酸 酵素 増刊 「最先端創薬」、共立出版、 1 182— 11 87 (2000)
特許文献 1:国際公開 WO98/50356号パンフレット
特許文献 2:国際公開 W098/35958号パンフレット
特許文献 3:国際公開 WO97/30035号パンフレット
特許文献 4 :国際公開 WO00/27819号パンフレット
特許文献 5:国際公開 WO01/55114号パンフレット
特許文献 6:国際公開 WO04/078723号パンフレット
特許文献 7:国際公開 WO98/37061号パンフレット
特許文献 8:国際公開 WO96/09294号パンフレット
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] キノリルアルキルチオ基を有する新規環式化合物の合成研究及びそれらの化合物 の薬理作用を見出すことは非常に興味深い課題である。
課題を解決するための手段 [0007] 本発明者等はキノリルアルキルチオ基を有する環式化合物の合成研究を行い、数 多くの新規化合物を創製することに成功した。
[0008] さらに、それらの化合物の薬理作用を種々研究したところ、それらの化合物は血管 新生阻害作用を有し、血管新生が関与する疾患の治療剤、特に癌、関節リウマチ、 加齢性黄斑変性、糖尿病網膜症、未熟児網膜症、網膜静脈閉塞症、ポリープ状脈 絡膜血管症、糖尿病黄斑浮腫、尋常性乾癬、粥状動脈硬化等の治療剤として有用 であることを見出し、本発明を完成させた。
発明の効果
[0009] 本発明は医薬として有用なキノリルアルキルチオ基を有する新規環式化合物又は その塩を提供する。本発明に係る新規環式化合物は、優れた血管新生阻害作用を 有し、血管新生が関与する疾患、例えば、癌、関節リウマチ、加齢性黄斑変性、糖尿 病網膜症、未熟児網膜症、網膜静脈閉塞症、ポリープ状脈絡膜血管症、糖尿病黄 斑浮腫、尋常性乾癬、粥状動脈硬化等の治療剤として有用である。
発明を実施するための最良の形態
[0010] 本発明は一般式 (1)で表される化合物又はその塩 (以下、特記なき限り『本発明化 合物』とする)及び本発明化合物を含有する医薬組成物に関する。本発明化合物の 医薬用途をより詳しく説明すると、本発明化合物を有効成分とする血管新生が関与 する疾患の治療剤に関するものであり、例えば、癌、関節リウマチ、加齢性黄斑変性 、糖尿病網膜症、未熟児網膜症、網膜静脈閉塞症、ポリープ状脈絡膜血管症、糖尿 病黄斑浮腫、尋常性乾癬、粥状動脈硬化等の治療剤に関するものである。
[化 1]
Figure imgf000005_0001
[式中、環 Xは
[化 2] を示し
Figure imgf000006_0001
又は
[0011] はハロゲン原子及びアルキル基から選択される 1又は複数の置換基を有してもよく; R1と R2は同一又は異なって水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、ァリール基、 芳香族複素環基又は非芳香族複素環基を示し;
R1又は R2がアルキル基の場合、該アルキル基はァリール基、ハロゲノアリール基及 びアルコキシァリール基から選択される 1又は複数の置換基を有してもよく;
R1又は R2がァリール基の場合、該ァリール基はハロゲン原子、ヒドロキシ基、アルコキ シ基、ハロゲノアルコキシ基、ァリールォキシ基、アルキル基、ハロゲノアルキル基、 アルケニル基、アルキニル基、シクロアルキル基、ァリーノレ基、アミノ基、アルキルアミ ノ基、ァリーノレアミノ基、メルカプト基、アルキルチオ基、ァリールチオ基、アルキル力 ルポ二ル基、ァリールカルボニル基及びニトロ基から選択される 1又は複数の置換基 を有してもよく;
R1と R2が一緒になつて非芳香族複素環を形成してもよく;
R3はキノリル基を示し、該キノリル基はハロゲン原子、ヒドロキシ基、アルコキシ基、ァ リールォキシ基、アルキル基及びァリール基から選択される 1又は複数の置換基を有 してもよく、また、該キノリル基の窒素原子はォキソ配位子で配位されていてもよく; Aは硫黄原子、スルフィニル基又はスルホ二ル基を示し;
Bはアルキレン基を示す。以下、同じ。 ]
特許請求の範囲及び明細書中で使用される各基は、特許請求の範囲及び明細書 全体を通して下記の意味を有するものとする。
[0012] 『ハロゲン原子』とはフッ素、塩素、臭素又はヨウ素を示す。
[0013] 『アルキル』とは炭素原子数 1〜6個の、直鎖又は分枝のアルキルを示す。具体例と してメチル、ェチル、 n—プロピノレ、 n—ブチル、 n—ペンチル、 n—へキシル、イソプロ ピル、イソブチル、 sec—ブチル、 tert—ブチル、イソペンチル等が挙げられる。 [0014] 『シクロアルキル』とは炭素原子数 3〜8個のシクロアルキルを示す。具体例としてシ クロプロピノレ、シクロプチ/レ、シクロペンチ/レ、シクロへキシノレ、シクロへプチノレ、シクロ ォクチル等が挙げられる。
[0015] 『ァリール』とは炭素原子数 6〜: 14個の、単環式芳香族炭化水素又は 2環式若しく は 3環式の縮合多環式芳香族炭化水素を示す。また、それら単環式芳香族炭化水 素又は 2環式若しくは 3環式の縮合多環式芳香族炭化水素とシクロアルカン環の縮 合により形成される縮合多環式炭化水素も本願発明の『ァリール』に含まれる。単環 式芳香族炭化水素の具体例としてフエニルが、縮合多環式芳香族炭化水素の具体 例としてナフチル、アントリル、フエナントリル等が、縮合多環式炭化水素の具体例と してインダニル、テトラヒドロナフチル、テトラヒドロアントリル等が挙げられる。
[0016] 『芳香族複素環』とは 1又は複数のへテロ原子 (窒素原子、酸素原子、硫黄原子)を 環内に有する単環式芳香族複素環又は 2環式若しくは 3環式の縮合多環式芳香族 複素環を示す。
[0017] 単環式芳香族複素環の具体例として、ピロール、フラン、チォフェン、ピリジン等の 環内に 1個のへテロ原子を有する芳香族複素環;イミダゾール、ォキサゾール、チア ゾール、ピラゾール、イソォキサゾール、イソチアゾール等のァゾール系芳香族複素 環;ピラジン、ピリミジン等の環内に 2個の窒素原子を有する芳香族複素環等が、 2環 式若しくは 3環式の縮合多環式芳香族複素環の具体例として、インドール、イソインド ール、ベンゾイミダゾール、ベンゾォキサゾール、ベンゾチアゾール、キノリン、イソキ ノリン、チアントレン、フエノキサチン、フエナント口リン等の縮合芳香族複素環等が挙 げられる。
[0018] 『非芳香族複素環』とは 1又は複数のへテロ原子 (窒素原子、酸素原子、硫黄原子) を環内に有する単環式非芳香族複素環又は 2環式若しくは 3環式の縮合多環式非 芳香族複素環を示す。
[0019] 単環式非芳香族複素環の具体例として、ピロリジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロ チォフェン、ピぺリジン、テトラヒドロピラン、ホモピぺラジン等の環内に 1個のへテロ原 子を有する飽和非芳香族複素環;イミダゾリジン、ォキサゾリジン、チアゾリジン、ビラ ゾリジン、ピぺラジン、モルホリン、チオモルホリン、ホモピぺリジン、ホモモルホリン等 の環内に 2個のへテロ原子を有する飽和非芳香族複素環;ピロリン、ジヒドロフラン、 ジヒドロチォフェン、テトラヒドロピリジン、ジヒドロピリジン、ジヒドロピラン、ピラン等の環 内に 1個のへテロ原子を有する不飽和非芳香族複素環;イミダゾリン、ォキサゾリン、 チアゾリン、ピラゾリン等の 2個のへテロ原子を有する不飽和非芳香族複素環等が、 2 環式若しくは 3環式の縮合多環式芳香族複素環の具体例として、クロマン、インドリン 、イソインドリン、キサンチン等が挙げられる。
[0020] 『アルコキシ』とは炭素原子数 1〜6個の、直鎖又は分枝のアルコキシを示す。具体 例としてメトキシ、エトキシ、 n—プロポキシ、 n—ブトキシ、 n—ペントキシ、 n_へキシ ノレォキシ、イソプロポキシ、イソブトキシ、 see—ブトキシ、 tert_ブトキシ、イソペントキ シ等が挙げられる。
[0021] 『ァリールォキシ』とは炭素原子数 6〜: 14個の、単環式芳香族炭化水素ォキシ又は 2環式若しくは 3環式の縮合多環式芳香族炭化水素ォキシを示す。単環式芳香族炭 化水素ォキシの具体例としてフエノキシが、縮合多環式芳香族炭化水素ォキシの具 体例としてナフチルォキシ、アントリルォキシ、フエナントリルォキシ等が挙げられる。
[0022] 『ァルケニル』とは炭素原子数 2〜8個の、直鎖又は分枝のアルケニルを示す。具体 例としてビエル、ァリノレ、 1—プロぺニル、 3—ブテニル、 3—ペンテニル、 4—へキセ ニル、 5—へプテニル、 7—ォクテニル、 1ーメチルビニル等が挙げられる。
[0023] 『アルキニル』とは炭素原子数 2〜8個の、直鎖又は分枝のアルキニルを示す。具体 例としてェチニル、 2—プロピエル、 2—ブチニル、 3—ペンチニル、 4—へキシニル、 5—へプチニル、 7—ォクチニル、 2—メチルブチニル等が挙げられる。
[0024] 『アルキルァミノ』とは炭素原子数 1〜6個のモノアルキルアミノ又は炭素原子数 2〜 12個のジアルキルアミノを示す。モノアルキルァミノの具体例としてメチルァミノ、ェチ ノレアミノ、へキシルァミノ等力 ジアルキルァミノの具体例としてェチルメチルァミノ、ジ メチノレアミノ、ジェチルァミノ、ジへキシルァミノ等が挙げられる。
[0025] 『ァリールァミノ』とは炭素原子数 6〜20個のモノアリールァミノ又は炭素原子数 12 〜28個のジァリールアミノを示す。モノアリールァミノの具体例としてフエニルァミノ、 ナフチルアミ入ェチルフエニルァミノ等力 ジァリールァミノの具体例としてジフエ二 ノレアミノ、ジアントリルァミノ等が挙げられる。 [0026] 『アルキルチオ』とは炭素原子数 1 6個の、直鎖又は分枝のアルキルチオを示す。 具体例としてメチルチオ、ェチルチオ、 n—プロピルチオ、 n—ブチルチオ、 n—ペン チルチオ、 n キシルチオ、イソプロピルチオ、イソブチルチオ、 sec—ブチルチオ tert_ブチルチオ、イソペンチルチオ等が挙げられる。
[0027] 『ァリールチオ』とは炭素原子数 6〜: 14個の、単環式芳香族炭化水素チォ又は 2環 式若しくは 3環式の縮合多環式芳香族炭化水素チォを示す。単環式芳香族炭化水 素チォの具体例としてフエ二ルチオが、縮合多環式芳香族炭化水素チォの具体例と してナフチルチオ、アントリルチオ、フエナントリルチオ等が挙げられる。
[0028] 『アルキルカルボニル』とは炭素原子数 2 7個の、直鎖又は分枝のアルキルカル ボニルを示す。具体例としてメチルカルボニル、ェチルカルボニル、 n_プロピルカル ボニノレ、 n—ブチノレカノレボニノレ、 n_ペンチノレカノレボニノレ、 n_へキシノレカノレボニノレ、 イソプロピルカルボニル、イソブチルカルボニル、 see—ブチルカルボニル、 tert—ブ チルカルボニル、イソペンチルカルボニル等が挙げられる。
[0029] 『ァリールカルボニル』とは炭素原子数 7〜: 15個の、単環式芳香族炭化水素カルボ ニル又は 2環若しくは 3環式の縮合多環式芳香族炭化水素カルボニルを示す。具体 例としてフエニルカルボニル、ナフチルカルボニル、アントリルカルボニル、フエナント リルカルボニル等が挙げられる。
[0030] 『アルキレン』とは炭素原子数 1 6個の、直鎖又は分枝のアルキレンを示す。具体 例としてメチレン、エチレン、トリメチレン、テトラメチレン、ペンタメチレン、へキサメチ レン、メチルメチレン、ジメチルメチレン、プロピレン、 2—メチルトリメチレン等が挙げら れる。
[0031] 『ハログノアルコキシ』とは、同一又は異なる 1又は複数のハロゲン原子を置換基とし て有するアルコキシを示す。
[0032] 『ハロゲノアルキル』とは、同一又は異なる 1又は複数のハロゲン原子を置換基とし て有するアルキルを示す。
[0033] 『ハログノアリール』とは、同一又は異なる 1又は複数のハロゲン原子を置換基として 有するァリールを示す。
[0034] 『アルコキシァリール』とは、同一又は異なる 1又は複数のアルコキシを置換基として 有するァリールを示す。
[0035] 本発明化合物が遊離の、ヒドロキシ基、アミノ基、アルキルアミノ基、ァリールァミノ 基又はメルカプト基を置換基として有する場合、それらの置換基は保護基で保護さ れていてもよい。また、芳香族複素環基又は非芳香族複素環が遊離の窒素原子を 有する場合も、該窒素原子は保護基で保護されていてもよい。
[0036] 『遊離のヒドロキシ基の保護基』とは、メチル基、メトキシメチル基、ベンジル基、 4_ メトキシフヱニルメチル基、ァリル基等の置換若しくは無置換アルキル基、又は無置 換アルケニル基; 3—プロモテトラヒドロビラニル基、テトラヒドロピラニル基、テトラヒド ロフラニル基等の置換若しくは無置換非芳香族複素環基;ァセチル基、トリフルォロ ァセチル基、ベンゾィル基、 4_クロ口ベンゾィル基等の置換若しくは無置換アルキ ルカルボニル基、又は置換若しくは無置換ァリールカルボニル基;メトキシカルボ二 ル基、エトキシカルボニル基、イソブトキシカルボニル基、 tert—ブトキシカルボニル 基、ベンジルォキシカルボニル基、 p—メトキシベンジルォキシカルボニル基、 9ーフ ノレオレニルメトキシカルボニル基、ビニルォキシカルボニル基、ァリルォキシカルボ二 ノレ基、フエニルォキシカルボニル基、 p—二トロフエニルォキシカルボニル基等の置 換若しくは無置換アルキルォキシカルボニル基、無置換アルケニルォキシカルボ二 ル基、又は置換若しくは無置換ァリールォキシカルボニル基;トリメチルシリル基、トリ ェチルシリル基、トリイソプロビルシリル基、 tert—ブチルジメチルシリル基、 tert—ブ チルジフエニルシリル基等の置換シリル基;等の遊離のヒドロキシ基の保護基として 汎用されるものを示す。
[0037] 『遊離のアミノ基、遊離のアルキルアミノ基、遊離のァリールアミノ基、遊離の窒素原 子を有する芳香族複素環基又は遊離の窒素原子を有する非芳香族複素環基の保 護基』とは、ァリル基等の無置換アルケニル基;ホルミル基等のヒドロカルボニル基; ァセチル基、トリクロロアセチル基、トリフルォロアセチル基、ベンゾィル基、 4_クロ口 ベンゾィル基、ピコリノィル基等の置換若しくは無置換アルキルカルボニル基、置換 若しくは無置換ァリールカルボニル基、又は無置換芳香族複素環カルボニル基;メト キシカルボニル基、イソブトキシカルボニル基、 tert—ブトキシカルボニル基、 2, 2, 2 —トリクロ口エトキシカルボニル基、ベンジルォキシカルボニル基、ジフエニルメトキシ カルボニル基、フエノキシカルボニル基、 m—二トロフエノキシカルボニル基等の置換 若しくは無置換アルキルォキシカルボニル、又は置換若しくは無置換ァリールォキシ カノレボニノレ基;メチルスノレホニノレ基、ベンジルスノレホニノレ基、フエニノレスノレホニル基、 4_クロ口フエニルスルホニル基、トリノレスノレホニノレ基、 2, 4, 6 _トリメチルフエニルス ルホニル基等の置換若しくは無置換アルキルスルホニル基、又は置換若しくは無置 換ァリールスルホニル基;等の遊離のアミノ基、遊離のアルキルアミノ基、遊離のァリ ールァミノ基、遊離の窒素原子を有する芳香族複素環基又は遊離の窒素原子を有 する非芳香族複素環基の保護基として汎用されるものを示す。
[0038] 『遊離のメルカプト基の保護基』とは、メチル基、メトキシメチル基、ベンジル基、 4 _ メトキシフヱニルメチル基、ァリル基等の置換若しくは無置換アルキル基、又は無置 換アルケニル基; 3—プロモテトラヒドロビラニル基、テトラヒドロピラニル基、テトラヒド ロフラニル基等の置換若しくは無置換非芳香族複素環基;ァセチル基、トリフルォロ ァセチル基、ベンゾィル基、 4 クロ口ベンゾィル基等の置換若しくは無置換アルキ ルカルボニル基、又は置換若しくは無置換ァリールカルボニル基;メトキシカルボ二 ノレ基、エトキシカルボニル基、イソブトキシカルボニル基、 tert ブトキシカルボニル 基、ベンジルォキシカルボニル基、 p—メトキシベンジルォキシカルボニル基、 9ーフ ノレオレニルメトキシカルボニル基、ビニルォキシカルボニル基、ァリルォキシカルボ二 ノレ基、フエニルォキシカルボニル基、 p 二トロフエニルォキシカルボニル基等の置 換若しくは無置換アルキルォキシカルボニル基、無置換アルケニルォキシカルボ二 ル基、又は置換若しくは無置換ァリールォキシカルボニル基;等の遊離のメルカプト 基の保護基として汎用されるものを示す。
[0039] 前記の置換アルキル基、置換非芳香族複素環基、置換アルキルカルボニル基、置 換ァリールカルボニル基、置換アルキルォキシカルボニル基、置換ァリールォキシ力 ルボニル基、置換シリル基、置換アルキルスルホニル基又は置換ァリールスルホニル 基は、それぞれ、ハロゲン原子、アルコキシ基、アルキル基、ァリーノレ基、ハロゲノアリ ール基、アルコキシァリール基及びニトロ基から選択される 1又は複数の基で置換さ れた、アルキル基、非芳香族複素環基、アルキルカルボニル基、ァリールカルボニル 基、アルキルォキシカルボニル基、ァリールォキシカルボニル基、シリル基、アルキル スルホニル基又はァリールスルホニル基を示す。
[0040] 本発明でいう『複数の基』は、それぞれの基が同一でも異なっていてもよぐ又、好 ましくは 2又は 3の基を、より好ましくは 2の基を示す。
[0041] また、本発明でいう『基』には、水素原子、ハロゲン原子及びォキソ配位子も含まれ る。
[0042] 本発明化合物における『塩』とは、医薬として許容される塩であれば特に制限はなく 、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸等の無機酸との塩、酢酸、フ マル酸、マレイン酸、コハク酸、クェン酸、酒石酸、アジピン酸、ダルコン酸、ダルコへ プト酸、グルクロン酸、テレフタル酸、メタンスルホン酸、乳酸、馬尿酸、 1 , 2—ェタン ジスルホン酸、イセチオン酸、ラタトビオン酸、ォレイン酸、パモ酸、ポリガラタツロン酸 、ステアリン酸、タンニン酸、トリフルォロメタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、 p ト ノレエンスルホン酸、硫酸ラウリルエステル、硫酸メチル、ナフタレンスルホン酸、スルホ サリチル酸等の有機酸との塩、臭化メチル、ヨウ化メチル等の四級アンモニゥム塩、 臭素イオン、塩素イオン、ヨウ素イオンなどのハロゲンイオンとの塩、リチウム、ナトリウ ム、カリウム等のアルカリ金属との塩、カルシウム、マグネシウム等のアルカリ土類金 属との塩、鉄、亜鉛等との金属塩、アンモニアとの塩、トリエチレンジァミン、 2—ァミノ エタノール、 2, 2—ィミノビス(エタノール)、 1ーデォキシー 1 (メチルァミノ) 2— D—ソルビトール、 2 アミノー 2—(ヒドロキシメチル) 1 , 3 プロパンジオール、プ ロカイン、 N, N ビス(フエ二ルメチル)一 1 , 2—エタンジァミン等の有機ァミンとの塩 等が挙げられる。
[0043] 本発明化合物に幾何異性体又は光学異性体が存在する場合は、それらの異性体 も本発明の範囲に含まれる。
[0044] また、本発明化合物は水和物又は溶媒和物の形態をとつていてもよい。
[0045] さらに、本発明化合物にプロトン互変異性が存在する場合には、それらの互変異性 体も本発明の範囲に含まれる。
[0046] (a)本発明化合物における好ましい例として、一般式 (1)で示される化合物において、 各基が下記に示す基である化合物又はその塩が挙げられる。
[0047] (al)環 Xが [化 3]
Figure imgf000013_0001
[0048] を示し;及び/又は
(a2)Riがアルキル基、シクロアルキル基、ァリール基、芳香族複素環基又は非芳香 族複素環基を示し;及び/又は
(aS)R1がアルキル基の場合、該アルキル基はハロゲノアリール基及びアルコキシァリ ール基から選択される 1又は複数の置換基を有してもよく;及び/又は
(a R1がァリール基の場合、該ァリール基はハロゲン原子、ヒドロキシ基、アルコキシ 基、ハロゲノアルコキシ基、ァノレキノレ基、ハロゲノアルキル基、アルキニル基、シクロ アルキル基、アミノ基、ァノレキノレアミノ基、アルキルチオ基、アルキルカルボ二ル基及 びニトロ基から選択される 1又は複数の置換基を有してもよく;及び/又は
(a5)R2が水素原子を示し;及び/又は
(aS)R1と R2が一緒になつて非芳香族複素環を形成してもよく;及び Z又は
(a7)R3がキノリル基を示し、該キノリル基はハロゲン原子、アルコキシ基及びアルキル 基から選択される 1又は複数の置換基を有してもよぐまた、該キノリル基の窒素原子 はォキソ配位子で配位されていてもよく;及び Z又は
(a8)Aが硫黄原子、スルフィエル基又はスルホ二ル基を示し;及び/又は
(a9)Bがァノレキレン基を示す。
[0049] すなわち、一般式 (1)で示される化合物において、上記(al)、 (a2)、 (a3)、 (a4)、 ( a5)、(a6)、(a7)、 (a8)及び(a9)力 選択される 1又は 2以上の各組み合わせから なる化合物又はその塩。
[0050] (b)本発明化合物におけるより好ましい例として、一般式 (1)で示される化合物におい て、各基が下記に示す基である化合物又はその塩が挙げられる。
[0051] (b l )環 Xが
[化 4]
Figure imgf000014_0001
[0052] を示し;及び/又は
(b2) Riがシクロアルキル基、ァリール基、芳香族複素環基又は非芳香族複素環基 を示し;及び/又は
(bS) R1がァリール基の場合、該ァリール基はハロゲン原子、ヒドロキシ基、アルコキ シ基、ハロゲノアルコキシ基、アルキル基、ハロゲノアルキル基、アルキニル基、シク 口アルキル基、アミノ基、アルキノレアミノ基、アルキルチオ基、アルキルカルボニル基 及びニトロ基から選択される 1又は複数の置換基を有してもよく;及び/又は
(b4) R2が水素原子を示し;及び Z又は
(b5) R3がキノリル基を示し、該キノリル基はハロゲン原子、アルコキシ基及びアルキ ル基から選択される 1又は複数の置換基を有してもよぐまた、該キノリル基の窒素原 子はォキソ配位子で配位されていてもよく;及び Z又は
(b6) Aが硫黄原子又はスルフィニル基を示し;及び/又は
(b7) Bがアルキレン基を示す。
[0053] すなわち、一般式(1)で示される化合物において、上記 (bl)、(b2)、 (b3)、 (b4) 、(b5)、(b6)及び (b7)から選択される 1又は 2以上の各組み合わせからなる化合物 又はその塩。
[0054] (c)本発明化合物における特に好ましい例として、一般式 (1)で示される化合物にお いて、各基が下記に示す基である化合物又はその塩が挙げられる。
[0055] ((:1)環 が
[化 5]
Figure imgf000014_0002
[0056] を示し;及び Z又は (cS) !^がシクロへキシル基、フエニル基、 3-クロロフヱニル基、 4-クロロフヱニル基、 4 -ヒドロキシフエニル基、 4-イソプロポキシフエニル基、 4-トリフルォロメトキシフエニル 基、 3-メチルフエ二ル基、 4-tert-ブチルフエ二ル基、 3_ェチニルフヱニル基、 4_シク 口へキシルフヱニル基、 3_アミノフヱニル基、 4 -ジメチルァミノフエニル基、 3 -メチルチ オフヱニル基、 4-メチルカルボユルフェ二ル基、 4_クロ口- 3-メチルフエ二ル基、 4-フ ノレオ口- 3-メチルフエニル基、 3,5 -ジメチルフエニル基、 4_イソプロピル- 3_メチルフエ ニル基、 4_ニトロ- 3-トリフルォロメチルフエ二ル基、 3,5 -ジメチル _4 -ヒドロキシフエ二 ノレ基、インダン- 5-ィル基、 1H-インダゾール -6-ィル基、 2,3-ジヒドロインドール- 5-ィ ル基又はイソキノリン _3_ィルを示し;及び/又は
(c3) R2が水素原子を示し;及び Z又は
(c4) R3がキノリン _3 -ィル基、キノリン _4 -ィル基、キノリン _6 -ィル基、 7_ブロモキノリン -4-ィル基、 6-メトキシキノリン _4 -ィル基、 2 -メチルキノリン- 4-ィル基、 6,7 -ジクロロキ ノリン -4-ィル基、 6, 7-ジメトキシキノリン- 4-ィル基又は 1-ォキソキノリン- 4-ィル基を示 し;及び/又は
(c5) Aが硫黄原子又はスルフィニル基を示し;及び/又は
(c6) Bがメチレン基又はメチルメチレン基を示す。
[0057] すなわち、一般式(1)で示される化合物において、上記(cl)、 (c2)、 (c3)、(c4)、
(c5)及び(c6)から選択される 1又は 2以上の各組み合わせからなる化合物又はその 塩。
[0058] (d)本発明化合物における特に好ましい具体例として、下記の化合物又はその塩が 挙げられる。
[0059] ·Ν_ (4—クロロフヱニル) _ 2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3_カル ボキサミド、
•Ν— (3—クロ口フエニル)一2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3—カル ボキサミド、
• Ν _ ( 3, 5-ジメチルフエニル) _ 2_ (キノリン一 4_ィルメチルチオ)ピリジン一 3 _ カルボキサミド、
·Ν_ (4_フルオロー 3_メチルフエニル) _ 2_ (キノリン _ 4—ィルメチルチオ)ピリ ジン 3—カルボキサミド、
•N— (インダン一 5—ィル) 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 カル ボキサミド、
•N- (4_tert_ブチルフエニル) _2_ (キノリン _4 fルメチルチオ)ピリジン _ 3 —カルボキサミド、
•N- (1H—インダゾールー 6_ィル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン _ 3 _カルボキサミド、
•N- (4—イソプロポキシフエニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン _3 —カルボキサミド、
•N—フエニル一 2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3_カルボキサミド、
• (4—ジメチルァミノフエニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン _3 —力ノレボキサミド、
•N— (4—シクロへキシルフェニル) 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3—力ノレボキサミド、
•N- (4 メチルカルボニルフエニル) 2—(キノリンー4ーィルメチルチオ)ピリジン —3—カルボキサミド、
•N— (3 ェチニルフエニル) 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 力 ルボキサミド、
•N- (4 イソプロピル 3 メチルフエニル) 2 (キノリンー4ーィルメチルチオ) ピリジン 3—カルボキサミド、
• N— (4—ヒドロキシフエニル) 2 (キノリン 4 ィルメチルチオ)ピリジン一 3 力 ルボキサミド、
• N— (3—メチルチオフエニル)—2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン _ 3 - カルボキサミド、
•N— (3—ァミノフエ二ル)一 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3—カルボ キサミド、
•N— (1—ァセチル一 2, 3—ジヒドロインドール一 5—ィル)一2— (キノリン一 4—ィル メチルチオ)ピリジン _3_カルボキサミド、 •N— (4 ニトロ一 3 トリフルォロメチルフエ二ル)一 2 (キノリン一 4—ィルメチルチ ォ)ピリジン 3—カルボキサミド、
•N— (3, 5—ジメチル一 4—ヒドロキシフエニル) 2— (キノリン一 4 Tルメチルチオ )ピリジン _ 3 _カルボキサミド、
• N—シクロへキシル _ 2_ (キノリン一 4_ィルメチルチオ)ピリジン一 3 _カルボキサ ミド、
•N— (4—クロ口ベンジル) - 2- (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3—カル ボキサミド、
• N _ [ 2 _ (4—メトキシフエニル)ェチル] - 2- (キノリン _ 4 _ィルメチルチオ)ベン ザミド、
•N— (3, 5_ジメチルフヱ二ル)一 2— [1— (キノリン一 4—ィル)ェチルチオ]ピリジ ン _ 3_カルボキサミド、
•2— (6, 7 ジメトキシキノリン一 4—ィルメチルチオ)一 N— (3, 5 ジメチルフエ二 ノレ)ピリジン 3—カルボキサミド、
•N— (3 クロ口フエニル) 2— (6, 7 ジメトキシキノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリ ジン 3—カルボキサミド、
•2— (6, 7 ジクロ口キノリンー4ーィルメチルチオ) N— (3, 5 ジメチルフエニル )ピリジン 3—カルボキサミド、
•2—(6, 7 ジクロ口キノリンー4ーィルメチルチオ) N— (3 メチルフエニル)ピリ ジン 3—カルボキサミド、
•2— (7 ブロモキノリン一 4—ィルメチルチオ) -N- (3, 5 ジメチルフエニル)ピリ ジン _ 3 _力 ボキサミド、
·Ν_ (3, 5—ジメチルフエ二ル)一 2—(1—ォキソキノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリ ジン _ 3 _カルボキサミド、
·Ν_ (3, 5—ジメチルフエ二ル)一 2—(キノリン _6—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 _ カルボキサミド、
•Ν— (4—クロロフヱニル) _ 2_ (キノリン _ 6—ィルメチルチオ)ピリジン一3—カル ボキサミド、 •N— (3 クロ口フエニル) 2— (キノリン一 6—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 カル ボキサミド、
•N— (3, 5 ジメチルフエ二ル)一 2 (キノリン一 3—ィルメチルチオ)ピリジン一 3— カルボキサミド、
•N— (3—クロ口フエニル)一2— (キノリン一 3—ィルメチルチオ)ピリジン一 3—カル ボキサミド、
•2- (キノリン一 4—ィルメチルチオ)一 N— (4—トリフルォロメトキシフエニル)ピリジ ン _ 3 _カルボキサミド、
•N- (3, 5—ジメチルフエ二ル)一 2—(キノリン _4—ィルメチルチオ)ベンザミド、
•N- (4—クロ口フエニル) _ 2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ベンザミド、
•2- (キノリン _4—ィルメチルチオ)一 N— (4—トリフルォロメトキシフエニル)ベンザ ミド、
•N- (4 クロロー 3—メチルフエニル)ー2—(キノリンー4ーィルメチルチオ)ベンザ ミド、
•N- (4ー 6 ーブチルフェニル)ー2—(キノリンー4ーィルメチルチオ)ベンザミド、 •N— (3, 5 ジメチルフエニル) 3 (キノリン一 4—ィルメチルチオ)チォフェン一 2 一力ノレボキサミド、
•N— (4 クロ口フエニル) 2— (6, 7 ジメトキシキノリン一 4ーィルメチルチオ)ベ ンザミド、
•N— (3, 5 ジメチルフエ二ル)一 2—(6—メトキシキノリン一 4ーィルメチルチオ)ピ リジン 3—カルボキサミド、
• N _ ( 3 , 5 _ジメチルフエニル) _ 2—( 2 _メチルキノリン _ 4 _ィルメチルチオ)ピリ ジン一 3—カルボキサミド、
•N- (3, 5—ジメチルフヱ二ル)一 2—(キノリン _4—ィルメチルスルフィニル)ピリジ ン _ 3 _力ノレボキサミド、
•N— (イソキノリン一 3—ィル)一2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3—力 ルボキサミド。
本発明化合物は、以下の方法により製造することができる。尚、個々の具体的な製 造方法については、後述の実施例 [製造例の項]で詳細に説明する。また、下記の 合成経路中で使用されている Halはハロゲン原子を、 Bはアルキレン基を示す。
[0061] 本発明化合物の製造方法は、以下に示す方法に大別することができ、置換基の種 類に応じて、適宜その方法を選択することができる。
[0062] 本発明化合物 (I)は、合成経路 1に従い製造することができる。すなわち、化合物 (I I)とァミン(III)を N, N—ジメチルホルムアミド等の有機溶媒中、〇_ (7—ァザべンゾ トリァゾーノレ一 1—ィノレ)一 1 , 1 , 3, 3—テトラメチルゥロニゥムへキサフルオロフォス フェート等の縮合剤及び N, N—ジイソプロピルェチルァミン等の塩基存在下、室温 力 50°Cで、 1時間から 24時間反応させることで、本発明化合物(I)を得ることができ る。
[0063] 合成経路 1
[化 6]
Figure imgf000019_0001
(I I) (I)
[0064] 化合物(II)は、合成経路 1—1に従い製造することができる。すなわち、化合物(IV )と化合物 (V)を N, N—ジメチルホルムアミド等の有機溶媒中、トリェチルァミン等の 塩基存在下、 0°Cから室温で、 1時間から 24時間反応させることで、化合物 (II)を得 ること力 Sできる。
[0065] 合成経路 1一 1
[化 7] 〇 B|
Figure imgf000020_0001
(Aは硫黄原子を示す)
[0066] 化合物 (V)は、合成経路 1 2に従い製造することができる。すなわち、化合物 (VI )を塩化メチレン等の有機溶媒中、塩化チォニル等のハロゲン化剤と、 0°Cから室温 で、 1時間から 3時間反応させることで、化合物 (V)を得ることができる。
[0067] 合成経路 1 2
[化 8]
Figure imgf000020_0002
[0068] また化合物 (V)は、合成経路 1—3に従い製造することもできる。すなわち、化合物
(VII)をベンゼン等の有機溶媒中、 2, 2'—ァゾビスイソブチロニトリル等のラジカル 開始剤及び N—プロモコハク酸イミド等のハロゲン化剤存在下、加熱還流下で 1時間 力 12時間反応させることで、化合物 (V)を得ること力 Sできる。
[0069] 合成経路 1一 3
[化 9]
H Hal
Figure imgf000020_0003
[0070] また本発明化合物 (I)は、合成経路 2に従い製造することができる。すなわち、化合 物 (VIII)と化合物 (V)を N, N ジメチルホルムアミド等の有機溶媒中、トリェチルァ ミン等の塩基存在下、 0°Cから室温で、 1時間から 24時間反応させることで、本発明 化合物(I)を得ることができる。
[0071] 合成経路 2
[化 10]
Figure imgf000021_0001
(VIII) (I)
(Aは硫黄原子を示す)
[0072] 化合物 (VIII)は、合成経路 2—1に従い製造することができる。すなわち、化合物(I V)とァミン(III)を N, N ジメチルホルムアミド等の有機溶媒中、 O— (7—ァザベン ゾトリァゾールー 1ーィル) 1, 1 , 3, 3—テトラメチルゥロニゥムへキサフルオロフォ スフェート等の縮合剤及び N, N ジイソプロピルェチルァミン等の塩基存在下、室 温から 50°Cで、 1時間から 24時間反応させることで、化合物 (VIII)を得ることができ る。
[0073] 合成経路 2— 1
[化 11]
Figure imgf000021_0002
[0074] また本発明化合物 (I)中の硫黄原子又は窒素原子が酸化された本発明化合物 (la ) (p = 0、 1又は 2、 q = 0又は 1)は、合成経路 3に従い製造することができる。すなわ ち、本発明化合物(lb)をクロ口ホルム等の有機溶媒中、 m—クロ口過安息香酸等の 酸化剤存在下、 0°Cから室温で、 1時間から 24時間反応させることで、本発明化合物 (la)を得るこ ができる。下記の合成経路中で使用されている R4は水素原子、ハロゲ ン原子、アルコキシ基、アルキル基等から選択されるの 1又は複数の基を示す。
[0075] 合成経路 3
[化 12]
Figure imgf000022_0001
は水素原子. ハロゲン原子、
アルコキシ基、 アルキル基等の
1または複数の基を示す)
[0076] 前記の合成経路により製造した本発明化合物は、汎用されている技術により、前述 した塩、水和物又は溶媒和物の形態とすることもできる。
[0077] 本発明化合物の有用性を見出すため、薬物の血管新生阻害効果を評価する方法 である VEGF誘発 HUVEC増殖反応評価系(HUVEC:正常ヒトさい帯静脈由来血管内 皮細胞)を使用して、本発明化合物の細胞増殖阻害効果試験を実施し、その血管新 生阻害効果を評価した。その詳細については、後述の実施例 [薬理試験の項]で説 明するが、本発明化合物は優れた細胞増殖阻害作用を示し、血管新生阻害効果を 有することを見出した。
[0078] 前述したように血管新生は癌、関節リウマチ、加齢性黄斑変性、糖尿病網膜症、未 熟児網膜症、網膜静脈閉塞症、ポリープ状脈絡膜血管症、糖尿病黄斑浮腫、尋常 性乾癬、粥状動脈硬化等の疾患と深く関係していることが報告されている。したがつ て、本発明化合物は、血管新生が関与するそれら疾患の治療剤として非常に期待さ れるものである。 [0079] 本発明化合物は経口でも、非経口でも投与することができる。投与剤型として、錠 剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、注射剤、軟膏、点眼剤、眼軟膏等が挙げられ、それ らは汎用される技術を使用して製剤化することができる。
[0080] 例えば、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤等の経口剤は、乳糖、マンニトール、デ ンプン、結晶セルロース、軽質無水ケィ酸、炭酸カルシウム、リン酸水素カルシウム等 の賦形剤、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、タルク等の滑沢剤、デンプン、ヒ ドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビュルピロリド ン等の結合剤、カルボキシメチルセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルメチルセル ロース、クェン酸カルシウム等の崩壊斉 ij、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、マクロ ゴール、シリコーン樹脂等のコーティング剤、パラォキシ安息香酸ェチル、ベンジル アルコール等の安定化剤、甘味料、酸味料、香料等の矯味矯臭剤等を必要に応じ て使用して、調製することができる。
[0081] また、注射剤、点眼剤等の非経口剤は、塩化ナトリウム、濃グリセリン、プロピレング リコーノレ、ポリエチレングリコール、塩化カリウム、ソルビトール、マンニトール等の等張 化剤、リン酸ナトリウム、リン酸水素ナトリウム、酢酸ナトリウム、クェン酸,氷酢酸、トロ メタモール等の緩衝化斉 IJ、ポリオキシエチレンソルビタンモノォレート、ステアリン酸ポ リオキシ 40、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等の界面活性剤、クェン酸ナトリウム、 ェデト酸ナトリウム等の安定化剤、塩ィ匕ベンザノレコニゥム、パラベン、塩化べンゾトニ ゥム、パラォキシ安息香酸エステル、安息香酸ナトリウム、クロロブタノール等の防腐 剤等、塩酸、クェン酸、リン酸、氷酢酸、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素 ナトリウム等の pH調整剤、ベンジノレアルコール等の無痛化剤等を必要に応じて使用 し、調製すること力 Sできる。
[0082] 本発明は、本発明化合物を患者に治療に有効な量投与することからなる血管新生 が関与する疾患の治療方法を提供する。
[0083] 、血管新生が関与する疾患は、例えば、癌、関節リウマチ、加齢性黄斑変性、糖尿病 網膜症、未熟児網膜症、網膜静脈閉塞症、ポリープ状脈絡膜血管症、糖尿病黄斑 浮腫、尋常性乾癬、粥状動脈硬化等である。
[0084] 本発明化合物の投与量は、症状、年齢、剤型等により適宜選択して使用することが できる。例えば、経口斉 IJは通常 1曰当たり 0. 01〜: 1000mg、好ましくは:!〜 lOOmg を 1回又は数回に分けて投与することができる。また、点眼剤は通常 0. 0001 %〜1 0% (w/v)、好ましくは 0· 01 %〜5% (w/v)の濃度のものを 1回又は数回に分け て投与することができる。
[0085] [製造例]
参考例 1
6, 7—ジメトキシ一 4—メチルキノリン (参考化合物 1— 1)
参考ィ匕合物 l _ l f¾J. Org. Chem. , 62, 568— 577 (1997)に記載された方法 に従い調整した。すなわち、酢酸(60mL)に塩化鉄(III)六水和物(5. 7g、 21mmol )と 3, 4—ジメトキシァニリン(3. lg、 20mmol)を加え、 60°Cで攪拌した。固体が全 て溶解した後、メチルビ二ルケトン(1. 8mL、 22mmol)を 5分間かけて滴下した。 14 0°Cで 1時間攪拌した後、室温に戻し、析出した固体をろ取した。この固体に酢酸ェ チノレ(200mL)をカロえ、 0. 1N水酸化ナトリウム水溶液(200mL)と飽和食塩水(100 mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒留去して得た固体を ジェチルエーテルでろ取し、標記参考化合物(1. 6g)を薄褐色固体として得た (収 率 38%)。
[化 13]
Figure imgf000024_0001
[0086] H— NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 2. 63 (d, J = 0. 6 Hz, 3H), 3. 92 (s, 3H), 3. 94 (s, 3H), 7. 19 (dd, J = 4. 4, 0. 6 Hz, 1H) , 7. 27 (s, 1H) , 7. 35 (s, 1H) , 8. 53 (d, J = 4. 4 Hz, 1H)
以下、市販化合物及び既知化合物から選択される化合物を使用し、参考化合物 1 1の製造方法に準じ、参考化合物 1 2〜3を得た。
[0087] 6, 7 ジクロロー 4ーメチルキノリン(参考化合物 1 2) H-NMR (400MHz, DMSO— d )
5 2.69 (d, J = 0.7 Hz, 3H) , 7.47 (dd, J = 4.4, 0.7 Hz, 1H), 8. 28 (s, 1H), 8.39 (s, 1H), 8.82 (d, J = 4.4 Hz, 1H)
7_ブロモ _4—メチルキノリン(参考化合物 1_3)
'H-NMR (500MHz, DMSO— d )
6
δ 2.69 (s, 3H), 7.43 (dd, J = 4.3, 0.9 Hz, 1H), 7.77 (dd, J = 8. 9, 2. 1 Hz, 1H), 8.06 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 8.22 (m, 1H), 8.79 (d, J = 4.3 Hz, 1H)
参考例 2
6, 7—ジクロ口一 4_ホノレミノレキノリン(参考化合物 2 _ 1 )
室温下、 6, 7—ジクロ口 _4—メチルキノリン(参考化合物 1— 2、 790mg、 3.7mm ol)のジメチルスルホキシド(18mL)溶液に、トリフノレオ口酢酸(360 zL、 4.7mmol) 、ヨウィ匕 tert—ブチノレ(450μし、 3.8mmol)、ヨウ素(990mg、 3.9mmol)と塩ィ匕鉄 (II)四水禾ロ物(170mg、 0.85mmol)を順次加え、 80°Cで 7時間攪拌した。飽和チ ォ硫酸ナトリウム水溶液(lOOmL)を加えた後、さらに酢酸ェチル(300mL)と飽和 重曹水(200mL)を加えて分配し、有機層を飽和食塩水(lOOmL)で洗浄した。無 水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下溶媒留去し、標記参考化合物(840mg) を褐色固体として得た (収率 99%)。
[化 14]
Figure imgf000025_0001
Ή-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
5 8. 14 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 8.47(s, 1H), 9.20 (s, 1H), 9.30 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 10.49 (s, 1H)
以下、参考化合物 1一:!〜 3、市販化合物及び既知化合物から選択される化合物を 使用し、参考化合物 2— 1の製造方法に準じ、参考化合物 2— 2〜3を得た。 6, 7 ジメトキシー 4 ホルミルキノリン(参考化合物 2— 2)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 3.97(s, 3Η), 3.97(s, 3H) , 7.53(s, 1H), 7.87 (d, J = 4.4 Hz, 1 H), 8.36 (s, 1H), 9.00 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 10.51 (s, 1H)
7 _ブロモ _4 _ホルミノレキノリン(参考化合物 2 _ 3)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 7.97 (dd, J = 9.0, 2.0 Hz, 1H), 8. ll(d, J = 4.2 Hz, 1H), 8. 40 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.92(d, J = 9.0 Hz, 1H), 9.28 (d, J = 4 .2 Hz, 1H), 10.51 (s, 1H)
参考例 3
4- (ヒドロキシメチル)キノリン (参考化合物 3 _1)
氷冷下、水素化ホウ素ナトリウム(5.3g、 140mmol)の無水テトラヒドロフラン(300 mL)懸濁液に 4 キノリンカルボキシアルデヒド(20g、 130mmol)の無水テトラヒドロ フラン(200mL)溶液を 30分間で滴下し、室温で 1時間攪拌した。水(300mL)を加 えた後、酢酸ェチル(400mLXl回、 100mLX3回)で抽出し、有機層を飽和食塩 水(200mLX3回)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒留去し て得た固体をジェチルエーテルでろ取、洗浄し、標記参考化合物(14g)を橙白色固 体として得た(収率 69%)。
[化 15]
Figure imgf000026_0001
H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 5.04 (dd, J = 5.5, 0.9 Hz, 2H) , 5.57 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 7.5 7-7.63 (m, 2H), 7.76 (m, 1H), 8.02— 8.06 (m, 2H) , 8.70 (d, J = 4 .3 Hz, 1H)
以下、参考化合物 2— :!〜 3、市販化合物及び既知化合物から選択される化合物を 使用し、参考化合物 3— 1の製造方法に準じ、参考化合物 3— 2〜7を得た。
4ーヒドロキシメチルー 2—メチルキノリン(参考化合物 3— 2)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 2.65(s, 3Η), 5.00(dd, J = 5.6, 1.0 Hz, 2H) , 5.54 (t, J = 5.6 Hz, IH) , 7.46 (s, IH) , 7.52 (t, J = 6.9 Hz, IH), 7.69 (t, J = 6.9 Hz, IH), 7.92 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.98 (dd, J = 8.3, 1.0 Hz, 1
H)
6, 7—ジメトキシ— 4_ (ヒドロキシメチル)キノリン (参考化合物 3— 3)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 3.92(s, 6Η), 4.96(d, J = 5.6 Hz, 2H) , 5.51 (t, J = 5.6 Hz, 1 H), 7.24(s, IH), 7.37(s, IH), 7.40(d, J = 4.4 Hz, IH), 8.64 (d, J = 4.4 Hz, IH)
6, 7—ジクロロー 4 (ヒドロキシメチル)キノリン(参考化合物 3—4)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 5.01 (d, J = 5.5 Hz, 2H) , 5.67 (t, J = 5.5 Hz, IH) , 7.64 (d, J = 4.3 Hz, IH), 8.31 (s, IH), 8.36 (s, IH), 8.93 (d, J = 4.3 Hz, IH)
7—ブロモー 4 (ヒドロキシメチル)キノリン(参考化合物 3— 5)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 5.03 (d, J = 5.5 Hz, 2H) , 5.63 (t, J = 5.5 Hz, IH) , 7.62 (d, J = 4.3 Hz, IH), 7.76 (dd, J = 8.9, 2.1 Hz, IH), 8.03 (d, J = 8 .9 Hz, 1H), 8.24 (d, J = 2.1 Hz, IH), 8.90 (d, J = 4.3 Hz, IH)
6- (ヒドロキシメチル)キノリン (参考化合物 3 _ 6)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 4.70 (d, J = 5.7 Hz, 2H) , 5.42 (t, J = 5.7 Hz, IH), 7.51 (dd, J = 8.3, 4.2 Hz, 1H), 7.71 (dd, J = 8.9, 1.8 Hz, IH), 7.89 (d, J = 0.9 Hz, IH), 7.98 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 8.35 (dd, J = 8.3, 1 .5 Hz, 1H), 8.86 (d, J = 4.2, 1.5 Hz, IH) 参考化合物 3— 7)
H-NMR (400MHz, DMSO— d )
δ 4. 73 (d, J = 5. 6 Hz, 2H) , 5. 47 (t, J = 5. 6 Hz, 1H) , 7. 60 (m, 1H) , 7. 73 (m, 1H), 7. 96— 8. 03 (m, 2H) , 8. 24 (m, 1H), 8. 87 (d, J = 2. 2 Hz, 1H)
参考例 4
4- (1 -
Figure imgf000028_0001
1)
氷冷下、 4_キノリンカルボキシアルデヒド(510mg、 3. 2mmol)の無水テトラヒドロ フラン(10mL)溶液に、臭化メチルマグネシウム— 1. 0Mジブチルエーテル溶液(7 . OmL、 7. Ommol)を 5分間かけて滴下し、氷冷下で 1. 5時間攪拌した。水(100m L)を加えて、酢酸ェチル(lOOmL)で抽出し、有機層を飽和食塩水(lOOmUで洗 浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒留去して得た残渣をシリカ ゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、標記参考化合物 (490mg)を白色固体 として得た(収率 88%)。
[化 16]
Figure imgf000028_0002
H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
δ 1. 47 (d, J = 6. 6 Hz, 3H) , 5. 52 (m, 1H) , 5. 56 (d, J = 4. 2 Hz, 1H) , 7. 59 - 7. 64 (m, 2H) , 7. 75 (m, 1H) , 8. 03 (dd, J = 8. 4, 0. 9 Hz , 1H) , 8. 18 (dd, J = 8. 5, 0. 7 Hz, 1H), 8. 88 (d, J = 4. 4 Hz, 1H) 参考例 5
4- (クロロメチル)キノリン (参考化合物 5 _ 1)
氷冷下、 4—(ヒドロキシメチル)キノリン(参考化合物 3— 1、 13g、 82mmol)の無水 ジクロロメタン(200mL)溶液に塩化チォニル(12mL、 170mmol)を 15分間力けて 滴下し、室温で 5時間攪拌した。減圧下溶媒留去して得た固体を酢酸ェチルでろ取 、洗浄し、標記参考化合物を含む混合物(17g)を黄白色固体として得た。
[化 17]
Figure imgf000029_0001
[0093] 'H-NMR (500MHz, DMSO— d )
6
δ 5.44 (s, 2Η), 7.90 (t, J = 7.3 Hz, IH), 7.97 (d, J = 4.9 Hz, 1 H), 8.02 (m, IH), 8.29 (d, J = 8.6 Hz, IH), 8.40 (d, J = 8.2 Hz , IH), 9.15 (d, J = 4.9 Hz, IH)
以下、参考化合物 3—:!〜 7、市販化合物及び既知化合物から選択される化合物を 使用し、参考化合物 5— 1の製造方法に準じ、参考化合物 5— 2〜8を得た。
[0094] 4一(1一クロロェチル)キノリン(参考化合物 5— 2)
'H-NMR (500MHz, DMSO— d )
6
δ 1.99 (d, J = 6.7 Hz, 3H), 6.34 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 7.91 (m, IH), 8.02-8.09 (m, 2H) , 8.32 (d, J = 8.6 Hz, IH), 8.52(d, J = 8.2 Hz, 1H), 9.21 (d, J = 5.2 Hz, IH)
4_クロロメチル一6, 7_ジメトキシキノリン(参考化合物 5— 3)
'H-NMR (500MHz, DMSO— d )
6
δ 4.02(s, 3Η), 4.04 (s, 3H) , 5.47(s, 2H) , 7.66 (s, 1H), 7.70 (s, IH ), 7.90 (d, J = 5.5 Hz, 1H), 8.97 (d, J = 5.5 Hz, IH)
4_クロロメチル一6, 7—ジクロ口キノリン(参考化合物 5— 4)
'H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
5 5.33(s, 2Η), 7.74 (d, J = 4.3 Hz, IH), 8.38(s, IH), 8.54 (s, 1 H), 8.98 (d, J = 4.3 Hz, IH)
7—ブロモー 4 (クロロメチル)キノリン(参考化合物 5— 5)
'H-NMR (500MHz, DMSO— d )
6
5 5.30(s, 2Η), 7.71 (d, J = 4.3 Hz, IH), 7.87 (dd, J = 8.9, 2.0 Hz, 1H), 8.20 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 8.30 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8 .94 (d, J = 4.3 Hz, 1H)
4 クロロメチルー 1 ォキソキノリン(参考化合物 5— 6)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 5.27(s, 2Η), 7.63 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.83— 7.90 (m, 2H) , 8. 28 (m, 1H), 8.58— 8.62 (m, 2H)
6- (クロロメチル)キノリン (参考化合物 5 _ 7)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 4.98(s, 2Η), 7.57(dd, J = 8.6, 4.2 Hz, 1H), 7.81 (dd, J = 8. 7, 2.0 Hz, 1H), 8.03-8.06 (m, 2H) , 8.39 (dd, J = 8.2, 1.2 Hz, 1 H), 8.93 (dd, J = 4.2, 1.8 Hz, 1H)
3- (クロロメチル)キノリン (参考化合物 5— 8)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
5 5.09 (s, 2Η), 7.82 (m, 1H), 7.98 (m, 1H), 8. 18— 8.24(m, 2H) , 8. 85 (d, J = 6.7 Hz, 1H), 9.21 (m, 1H)
参考例 6
4ーブロモメチルー 6—メトキシキノリン(参考化合物 6 1)
室温下、 6—メトキシ一 4—メチルキノリン(1.0g、 5.8mmol)の無水ベンゼン(15 mL)溶液に、 N ブロモコハク酸イミド(0· 92g、 5.2mmol)と 2, 2'—ァゾビスイソ ブチロニトリル(0.095g、 0.58mmol)を加え、加熱還流下で 5時間攪拌した。さら に 2, 2'—ァゾビスイソブチロニトリル(0.19g、 1.2mmol)を加え、加熱還流下で 17 時間攪拌した。減圧下溶媒留去して得た残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって 粗精製し、標記参考化合物(0.26g)を含む混合物を緑色油状物として得た。
[化 18]
Figure imgf000030_0001
H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
5 3.96(s, 3H), 5.20(s, 2H), 7.44— 7.62(m, 3H), 7.99(d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.71 (d, J = 4.4 Hz, 1H)
参考例 7
2_ (キノリン— 4—ィルメチルチオ)ピリジン _3_カルボン酸(参考化合物 7— 1) 室温下、4— (クロロメチル)キノリンを含む混合物(参考化合物 5— 1、 17.0g)と 2 —メルカプトニコチン酸(13g、 86mmol)の無水 N, N—ジメチルホルムアミド(200m L)懸濁液にトリェチルァミン(33mL、 240mmol)を加え、 48時間攪拌した。 7 (700 mL)と酢酸ェチル(400mL)を加えて分配した後、水層に 1N塩酸(50mL)を加えた 析出した固体をろ取して、 60°C減圧下で乾燥し、標記参考化合物(15g)を黄色固 体として得た(収率 59%)。
[化 19]
Figure imgf000031_0001
[0096] Ή-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 4.90(s, 2H), 7.30 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, 1H), 7.63— 7.68 (m, 2 H), 7.78 (m, 1H), 8.05 (dd, J = 8.5, 0.7 Hz, 1H), 8.24-8.27 (m, 2H), 8.69 (dd, J = 4.9, 1.9 Hz, 1H), 8.80 (d, J = 4.4 Hz, lH), l 3.50 (s, 1H)
以下、参考化合物 5— :!〜 8、参考化合物 6— 1、市販化合物及び既知化合物から 選択される化合物を使用し、参考化合物 7— 1の製造方法に準じ、参考化合物 7— 2 〜 10を得た。
[0097] 3- (キノリン一 4—ィルメチルチオ)チォフェン一 2_カルボン酸(参考化合物 7— 2) 'H-NMR (400MHz, DMSO-d ) 5 4.86 (s, 2H), 7.33 (d, J = 5.4 Hz, IH), 7.63 (d, J = 4.4 Hz, 1 H), 7.68 (t, J = 7.6 Hz, IH), 7.80 (t, J = 7.6 Hz, IH), 7.90 (d, J = 5.4 Hz, IH), 8.06 (dd, J = 7.6 Hz, IH) , 8.30 (d, J = 7.6 H z, IH), 8.85 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 13.04 (br s, IH)
2- (キノリン _ 4—ィルメチルチオ)安息香酸 (参考化合物 7 _ 3)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 4.75 (s, 2Η), 7.26 (m, 1H), 7.50— 7.58 (m, 2H) , 7.62 (d, J = 4.
4 Hz, 1H), 7.69 (m, IH), 7.80 (m, IH), 7.92 (m, 1H), 8.07 (dd, J = 8.5, 0.7 Hz, IH), 8.31 (dd, J = 8.5, 0.7 Hz, IH), 8.85 (d, J =
4.4 Hz, 1H), 13.10(s, IH)
2 (キノリン _4_ィル)ェチルチオ]ピリジン _ 3 _カルボン酸(参考化合物 7 -4)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
5 1.79 (d, J = 7.3 Hz, 3H) , 6.12(q, J = 7.3 Hz, IH), 7.14 (dd, J = 7.5, 6.0 Hz, IH), 7.20 (dd, J = 8.1, 4.8 Hz, IH), 7.94 (t, J
= 7.5 Hz, IH), 8.06-8.34 (m, 3H) , 8.52 (m, IH), 8.63 (d, J = 8.4 Hz, IH), 9.12(d, J = 5.5 Hz, IH), 13.62 (br s, IH)
2—(6, 7—ジメトキシキノリンー4ーィルメチルチオ)ピリジンー3—力ルボン酸(参考 化合物 7— 5)
1H— NMR (500MHz, DMSO-d )
6
5 3.86 (s, 3Η), 3.96 (s, 3H) , 4.96 (s, 2H) , 7.30 (dd, J = 7.6, 4.7 Hz, IH), 7.43 (s, IH), 7.53-7.57 (m, 2H) , 8.26 (dd, J = 7.6, 1.8 Hz, IH), 8.65-8.69 (m, 2H) , 13.52(s, IH)
2- (6, 7—ジクロ口キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3_カルボン酸(参考化 合物 7— 6)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 4.90 (s, 2Η), 7.29 (dd, J = 7.7, 4.8 Hz, IH), 7.72 (d, J = 4.4 Hz, IH), 8.25 (dd, J = 7.7, 1.8 Hz, IH), 8.32(s, IH), 8.63(s, 1 H) , 8.66 (dd, J = 4.8, 1.8 Hz, 1H) , 8.85 (d, J = 4.4 Hz, 1H) , 13 .54 (s, 1H)
2—(7 ブロモキノリン 4ーィルメチルチオ)ピリジン 3 力ルボン酸(参考化合物 7-7)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 4.88 (s, 2Η), 7.29 (dd, J = 7.8, 4.7 Hz, 1H), 7.69 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 7.81 (dd, J = 9.0, 2.0 Hz, 1H), 8.23— 8.27 (m, 3H), 8. 67 (dd, J = 4.7, 1.8 Hz, 1H), 8.83 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 13.52 (s , 1H)
2_(1_ォキソキノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン _3_カルボン酸(参考化合物 7-8)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
5 4.85(s, 2Η), 7.30(dd, J = 7.9, 4.8 Hz, 1H) , 7.60 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.80 (m, 1H), 7.85 (m, 1H), 8.25 (dd, J = 7.9, 1.8 Hz, 1H), 8.30 (dd, J = 8.4, 0.8 Hz, 1H) , 8.51 (d, J = 6.1 Hz, 1H), 8 .59 (dd, J = 8.7, 1.1 Hz, 1H), 8.69 (dd, J = 4.8, 1.8 Hz, 1H)
2 (キノリン 6—ィルメチルチオ)ピリジン 3 力ルボン酸(参考化合物 7— 9) 'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
5 4.58 (s, 2Η), 7.27 (dd, J = 7.8, 4.6 Hz, 1H) , 7.51 (dd, J = 8. 5, 4.4 Hz, 1H), 7.81 (dd, J = 8.5, 1.7 Hz, 1H), 7.96 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.01 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 8.23 (dd, J = 7.8, 1.8 Hz, 1 H), 8.32(d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.69 (dd, J = 4.6, 1.8 Hz, 1H), 8. 86 (dd, J = 4.4, 1.7 Hz, 1H), 13.47(s, 1H)
2_ (キノリン _3—ィルメチルチオ)ピリジン— 3_カルボン酸(参考化合物 7— 10) 'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 4.57(s, 2Η), 7.27 (dd, J = 7.7, 4.9 Hz, 1H), 7.58 (m, 1H), 7.7 2(m, 1H), 7.94 (dd, J = 8.3, 1.2 Hz, 1H), 7.98 (dd, J = 8.3, 0.9 Hz, 1H), 8.22 (dd, J = 7.7, 1.8 Hz, 1H), 8.37(d, J = 1.8 Hz, 1 H), 8. 69 (dd, J = 4. 9, 1. 8 Hz, 1H), 8. 98 (d, J = 2. 1 Hz, 1H), 13 . 49 (br s, 1H)
参考例 8
N- (4—クロロフヱニル) _2_メルカプトピリジン— 3_カルボキサミド(参考化合物 8 -1)
室温下、 2_メルカプトニコチン酸(2. 0g、 13mmol)、 4_クロロア二リン(1. 7g、 1 3mmol)と N, N—ジイソプロピルェチルァミン(4. 5mL、 26mmol)の無水 N, N— ジメチルホルムアミド(20mL)懸濁液に〇_ (7—ァザべンゾトリァゾール一 1—ィル) — N, N, N,, N'—テトラウロニゥムへキサフルオロフォスフェート(5. 4g、 14mmol) を加え、 20時間攪拌した。水(20mUをカ卩え、析出した固体をろ取し、酢酸ェチルで 洗浄した。固体を減圧下 40°Cで乾燥し、標記参考化合物(2. Og)を黄色固体として 得た (収率 59%)。
[化 20]
Figure imgf000034_0001
[0098] H— NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 7. 08 (dd, J = 7. 6, 6. 0 Hz, 1H), 7. 43 (d, J = 8. 9 Hz, 2H) , 7. 74 (d, J = 8. 9 Hz, 2H), 8. 03 (dd, J = 6. 0, 1. 8 Hz, 1H), 8. 48 (dd , J = 7. 6, 1. 8 Hz, 1H), 12. 89(s, 1H), 14. 19(s, 1H)
以下、市販化合物及び既知化合物から選択される化合物を使用し、参考化合物 8 一 1の製造方法に準じ、参考化合物 8— 2〜: 11を得た。
[0099] N_(3, 5_ジメチルフヱニル) _2_メルカプトピリジン _3_カルボキサミド(参考化 合物 8— 2)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 2. 27(s, 6Η), 6. 77(s, 1H), 7. 10 (dd, J = 7. 7, 6. 0 Hz, 1H), 7. 3 5(s, 2H), 8.03 (dd, J = 6.0, 2.0 Hz, IH), 8.55 (dd, J = 7.7, 2.0 Hz, IH), 12.91 (s, IH), 14.19(s, IH)
2—メルカプト一 N— (4—トリフルォロメトキシフエニル)ピリジン一 3 カルボキサミド( 参考化合物 8— 3)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 7.08 (dd, J = 7.6, 6.0 Hz, IH), 7.39 (d, J = 8.0 Hz, 2H) , 7. 82 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 8.03 (dd, J = 6.0, 2.0 Hz, IH), 8.48 (dd , J = 7.6, 2.0 Hz, 1H), 12.90 (s, 1H), 14.19(s, IH)
N- (4—クロロフヱニル) _2_メルカプトベンザミド(参考化合物 8_4)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 5.25 (br s, 1H), 7.25 (td, J = 7.6, 1.1 Hz, 1H), 7.36 (td, J = 7.6, 1.4 Hz, IH) , 7.41 (dd, J = 6.9, 2.0 Hz, 2H), 7.50 (dd, J = 7.9, 0.9 Hz, IH), 7.62 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, IH), 7.76 (dd, J =
6.9, 2.0 Hz, 2H), 10.53(s, IH)
N—(3, 5 ジメチルフエニル) 2 メルカプトベンザミド(参考化合物 8— 5) 'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 2.26 (s, 6Η), 5.25 (br s, IH), 6.75 (s, IH), 7.23 (m, IH), 7.32—
7.36 (m, 3H), 7.48 (d, J = 7.9 Hz, IH) , 7.58 (d, J = 7.6 Hz, IH) , 10.23 (s, IH)
2 メルカプト—N— (4—トリフルォロメトキシフエ二ル)ベンザミド(参考化合物 8— 6) 'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 5.27 (br s, 1H), 7.26 (td, J = 7.4, 1.2 Hz, 1H), 7.34— 7.39 (m , 3H), 7.51 (dd, J = 7.9, 0.9 Hz, 1H), 7.63 (dd, J = 7.6, 1.5 Hz , IH), 7.84 (dd, J = 7.0, 2. 1 Hz, 2H) , 10.61 (s, IH)
N- (4_クロ口 _3_メチルフエニル) _2_メルカプトベンザミド(参考化合物 8— 7) 'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 2.33 (s, 3Η), 5.25 (br s, 1H), 7.25 (td, J = 7.6, 1. 1 Hz, 1H), 7 .34-7.39 (m, 2H) , 7.50 (dd, J = 7.9, 0.9 Hz, IH), 7.56 (dd, J = 8. 6, 2.4 Hz, 1H), 7.61 (dd, J = 7. 6, 1. 5 Hz, 1H), 7. 75 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 10.45 (s, 1H)
N—(4 tert ブチルフエニル) 2 メルカプトベンザミド(参考化合物 8— 8) 'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 1. 28 (s, 9Η), 5. 25 (s, 1H), 7. 24 (td, J = 7. 6, 1. 1 Hz, 1H), 7. 3 2-7. 38 (m, 3H), 7.49 (dd, J = 7. 9, 0. 9 Hz, 1H), 7. 60 (dd, J = 7 . 8, 1.4 Hz, 1H), 7. 64 (d, J = 8. 6 Hz, 2H) , 10. 33(s, 1H)
N_(4_クロ口フエニル) _3_メルカプトチォフェン _2_カルボキサミド(参考化合 物 8— 9)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 7. 27 (br s, 1H), 7.41 (d, J = 8.8 Hz, 2H) , 7. 73 (d, J = 8. 8 H z, 2H), 7.85 (br s, 1H), 10. 32(s, 1H)
N- (3, 5 ジメチルフエニル) 3 メルカプトチォフェン 2 カルボキサミド(参考 化合物 8— 10)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 2. 27(s, 6Η), 6. 77(s, 1H), 7. 26 (d, J = 5.4 Hz, 1H), 7. 32(s, 2 H), 7. 82(d, J = 5.4 Hz, 1H), 10.04 (s, 1H)
N— (イソキノリン一 3—ィル) 2—メルカプトピリジン一 3 カルボキサミド(参考化合 物 8 11)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 7. 15 (dd, J = 7.8, 6. 1 Hz, 1H), 7. 58 (t, J = 7. 5 Hz, 1H), 7. 7 5(t, J = 7.0 Hz, 1H), 7. 97(d, J = 8. 1 Hz, 1H), 8.08— 8. 10 (m, 2H), 8. 69-8. 72 (m, 2H) , 9. 19(s, 1H), 13. 71 (s, 1H), 14. 24 (s, 1H) 実施例 1
N_ (4—クロロフヱニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3_カルボ キサミド (化合物 1_1)
室温下、 2— (キノリン— 4—ィルメチルチオ)ピリジン _3_カルボン酸(参考化合物 7— 1、 91mg、 0. 31mmol)、 4_クロロア二リン(52mg、 0.40mmol)と N, N—ジィ ソプロピルェチルァミン(0. 13mL、 0. 74mmol)の無水 N, N—ジメチルホルムアミ ド(2· OmL)溶液に〇—(7—ァザべンゾトリアゾール— 1—ィル)— N, N, Ν,, Ν'— テトラウロニゥムへキサフルオロフォスフェート(140mg、 0. 38mmol)を加え、 24時 間攪拌した。酢酸ェチル(50mL)を加え、飽和重曹水(50mLX2回)と飽和食塩水 (50mL)で洗浄した後、有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒を 留去し、析出した固体をろ取し、ジェチルエーテル:酢酸ェチル(1: 1)で洗浄した。 固体を減圧下 50°Cで乾燥し、標的化合物(93mg)を赤褐色固体として得た (収率 7 5%)0
[化 21]
Figure imgf000037_0001
H-NMR (400MHz, DMSO-d )
δ 4. 94 (s, 2H), 7. 32 (dd, J = 7.6, 4. 9 Hz, 1H), 7. 39 (dd, J = 6. 7, 2. 1 Hz, 2H), 7. 62-7. 78 (m, 5H) , 7. 99— 8. 04 (m, 2H) , 8. 25 (dd, J = 8. 3, 0. 9 Hz, 1H), 8. 65 (dd, J = 4. 9, 1. 5 Hz, 1H), 8. 79 (d, J = 4. 3 Hz, 1H), 10. 58 (s, 1H)
以下、参考化合物 7— :!〜 10、市販化合物及び既知化合物から選択される化合物 を使用し、化合物 1一 1の製造方法に準じ、化合物 1_2〜40を得た。
N— (3—クロロフヱニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3_カルボ キサミド (化合物 1_ 2)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 4. 95(s, 2Η), 7. 17(m, 1H), 7. 32— 7. 38 (m, 2H) , 7. 55 (d, J = 8. 1 Hz, 1H), 7.62-7. 67 (m, 2H) , 7. 75-7. 79 (m, 2H) , 8. 00— 8.04 (m , 2H), 8. 26 (m, 1H), 8. 66 (dd, J = 4. 9, 1. 7 Hz, 1H), 8. 79 (d, J = 4. 2 Hz, 1H), 10. 62 (s, 1H)
N— ( 3 , 5 ジメチルフエニル) 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3— カルボキサミド (化合物 1_ 3)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 2. 23 (s, 6Η), 4. 94 (s, 2H) , 6. 74 (s, 1H), 7. 29— 7. 32 (m, 3H) , 7. 6 2-7. 66 (m, 2H), 7. 77 (m, 1H), 7. 95 (dd, J = 7. 6, 1. 8 Hz, 1H), 8. 03 (d, J = 7. 6 Hz, 1H), 8. 26 (dd, J = 8. 3, 0. 8 Hz, 1H), 8. 63 (dd , J = 4. 9, 1. 8 Hz, 1H), 8. 79 (d, J = 4. 6 Hz, 1H), 10. 30(s, 1H) N_(4_フルオロー 3_メチルフエニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジ ン_3—カルボキサミド (化合物 1― 4)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
5 2. 20 (s, 3Η), 4. 94 (s, 2H) , 7. 09 (t, J = 9. 2 Hz, 1H), 7. 32 (dd, J = 7. 6, 4. 9 Hz, 1H), 7. 45 (m, 1H), 7. 59— 7. 66 (m, 3H) , 7. 77 (m, 1H), 7. 97 (dd, J = 7. 6, 1. 8 Hz, 1H), 8. 03 (dd, J = 8. 2, 0. 9 Hz, 1H), 8. 26 (dd, J = 8. 2, 0. 9 Hz, 1H), 8. 64 (dd, J = 4. 9, 1. 8 Hz, 1H), 8. 79 (d, J = 4. 3 Hz, 1H), 10. 42 (s, 1H)
N (インダン一 5 ィル) 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン 3—カルボ キサミド (化合物 1 5)
1H— NMR (500MHz, DMSO-d )
6
5 1. 98-2. 02 (m, 2Η) , 2. 78— 2. 84 (m, 4Η) , 4. 94 (s, 2Η) , 7. 15(d, J = 8. 2 Hz, 1H), 7. 29-7. 35 (m, 2H) , 7. 58 (s, 1H), 7. 62-7. 66 (m
, 2H), 7. 77 (m, 1H), 7. 95 (dd, J = 7. 7, 1. 5 Hz, 1H), 8. 03 (dd, J = 8. 3, 0. 9 Hz, 1H), 8. 26 (dd, J = 8. 3, 0. 9 Hz, 1H), 8. 64 (d, J =
1. 5 Hz, 1H), 8. 79 (d, J = 4. 3 Hz, 1H), 10. 33(s, 1H)
N- (4_tert_ブチルフエニル) _2_ (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3
—カルボキサミド (ィ匕合物 1—6)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d ) δ 1.25 (s, 9H), 4.94 (s, 2H) , 7.29— 7.34 (m, 3H) , 7.56— 7.66 (m, 4 H), 7.77 (m, IH), 7.96 (m, IH), 8.03 (d, J = 8.5 Hz, IH), 8.25 (d, J = 8.3 Hz, IH), 8.63 (dd, J = 4.9, 1.7 Hz, IH), 8.79 (d, J = 4 .4 Hz, 1H), 10.38 (s, IH)
N- (IH—インダゾール一 6_ィル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3—カルボキサミド (化合物 1 _ 7)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 4.96 (s, 2Η), 6.48 (m, 1H), 7.21 (m, IH), 7.35 (m, 1H), 7.59— 8. 30 (m, 8H), 8.65 (dd, J = 4.9, 1.7 Hz, IH), 8.79 (d, J = 4.4 Hz, IH), 10.60(s, IH), 12.94 (s, IH)
N- (4_イソプロポキシフエニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン _3 —カルボキサミド (ィ匕合物 1—8)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
5 1.23(d, J = 6.1 Hz, 6H), 4.54(m, IH), 4.93(s, 2H), 6.87(d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.30 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH), 7.54 (d, J = 9 .0 Hz, 2H), 7.62-7.66 (m, 2H) , 7.77 (m, IH), 7.95 (dd, J = 7.6, 1.7 Hz, IH), 8.03 (dd, J = 8.3, 0.7 Hz, IH), 8.25 (dd, J = 8.3, 0.7 Hz, IH), 8.63 (dd, J = 4.9, 1.7 Hz, IH), 8.79 (d, J = 4.4 H z, IH), 10.31 (s, IH)
N -フエニル 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 カルボキサミド(ィ匕 合物 1 9)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 4.94 (s, 2Η), 7.09 (m, 1H), 7.30— 7.34 (m, 3H), 7.62— 7.67 (m, 4H), 7.77 (m, 1H), 7.99 (dd, J = 7.6, 1.7 Hz, IH), 8.03 (dd, J = 8.5, 0.7 Hz, IH), 8.26 (m, 1H), 8.64 (dd, J = 4.9, 1.7 Hz, IH), 8.79 (d, J = 4.4 Hz, IH), 10.46 (s, IH)
N- (4—ジメチルァミノフエニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン _ 3 —カルボキサミド (化合物 1 _ 10) H-NMR (500MHz, DMSO— d )
6
5 2.85 (s, 6H), 4.93 (s, 2H) , 6.69 (d, J = 9.2 Hz, 2H) , 7.29 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH), 7.47 (d, J = 8.9 Hz, 2H) , 7.62— 7.66 (m, 2H), 7.77 (m, 1H), 7.95 (dd, J = 7.6, 1.5 Hz, IH), 8.03 (d, J = 8 .6 Hz, 1H), 8.26 (d, J = 8.2 Hz, IH), 8.62 (dd, J = 4.9, 1.5 Hz , IH), 8.79 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 10.16 (s, IH)
N- (4—シクロへキシルフヱニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン _3 —カルボキサミド (化合物 1 _ 11)
'H-NMR (500MHz, DMSO— d )
6
δ 1. 19-1.38 (m, 5H) , 1.67— 1.78 (m, 5H) , 2.46 (m, IH), 4.93(s, 2H), 7. 16 (d, J = 8.6 Hz, 2H) , 7.31 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH), 7 .55 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.61— 7.66 (m, 2H) , 7.77 (m, 1H), 7.96 ( dd, J = 7.6, 1.5 Hz, IH), 8.03 (dd, J = 8.5, 0.7 Hz, IH), 8.26 ( dd, J = 8.5, 0.7 Hz, IH), 8.63 (dd, J = 4.9, 1.5 Hz, IH), 8.79 ( d, J = 4.6 Hz, IH), 10.38 (s, IH)
N- (4 メチルカルボエルフェニル) 2 (キノリンー4ーィルメチルチオ)ピリジン - 3—カルボキサミド (化合物 1— 12)
5 2.55(s, 3H), 4.94 (s, 2H) , 7.32 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH), 7.6 0-7.68 (m, 2H), 7.74— 7.86 (m, 3H) , 7.95 (d, J = 8.6 Hz, 2H) , 8 .02-8.08 (m, 2H), 8.25 (d, J = 8.5 Hz, IH), 8.67 (dd, J = 4.9, 1.6 Hz, IH), 8.79 (d, J = 4.4 Hz, IH), 10.78 (s, IH)
N_ (3—ェチュルフエニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3_力 ルボキサミド (化合物 1—13)
'H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
δ 4. 19(s, IH), 4.95(s, 2H) , 7.21 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.31— 7.3 7(m, 2H), 7.62-7.67 (m, 3H), 7.77 (m, IH), 7.84 (s, 1H), 7.99— 8. 05 (m, 2H), 8.26 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 8.65 (dd, J = 4.9, 1.7 Hz, IH), 8.79 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 10.56 (s, IH) N- (4 イソプロピル 3—メチルフエニル)—2— (キノリンー4ーィルメチルチオ)ピ リジン— 3 カルボキサミド(化合物 1— 14)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 1. 14 (d, J = 6. 8 Hz, 6H), 2. 25(s, 3H), 3. 04 (m, 1H), 4. 93(s, 2 H), 7. 17(d, J = 8. 3 Hz, 1H), 7. 30 (dd, J = 7. 6, 4. 9 Hz, 1H), 7. 40-7. 43 (m, 2H) , 7. 62— 7. 67 (m, 2H) , 7. 77 (m, 1H), 7. 94 (d, J = 5. 9 Hz, 1H), 8. 03 (d, J = 7. 8 Hz, 1H), 8. 26 (d, J = 7. 6 Hz, 1H) , 8. 63 (dd, J = 4. 9, 1. 7 Hz, 1H), 8. 79 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 10. 2 9(s, 1H)
N— (4—ヒドロキシフエニル)一2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3—力 ルボキサミド (ィ匕合物 1—15)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
5 4. 93(s, 2Η), 6. 70(d, J = 8. 8 Hz, 2H) , 7. 29 (dd, J = 7. 6, 4. 9 Hz, 1H), 7.44 (d, J = 8. 8 Hz, 2H) , 7. 61— 7. 67 (m, 2H) , 7. 77 (m, 1H), 7. 94 (dd, J = 7. 6, 1. 7 Hz, 1H), 8. 03 (d, J = 7. 6 Hz, 1H), 8 . 26 (d, J = 7. 6 Hz, 1H), 8. 62 (dd, J = 4. 9, 1. 7 Hz, 1H), 8. 79 (d , J = 4.4 Hz, 1H), 9. 26 (s, 1H), 10. 21 (s, 1H)
N- (3—メチルチオフエニル) 2 (キノリンー4ーィルメチルチオ)ピリジン 3 力 ルボキサミド (ィ匕合物 1—16)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
5 2. 44 (s, 3Η), 4. 94 (s, 2H) , 6. 99 (dq, J = 7. 9, 0. 9 Hz, 1H), 7. 2 6(t, J = 7. 9 Hz, 1H), 7. 32 (dd, J = 7. 6, 4. 9 Hz, 1H), 7. 42 (d, J = 7. 8 Hz, 1H), 7. 62-7. 67 (m, 3H), 7. 77 (m, 1H), 7. 99 (dd, J = 7. 6, 1. 7 Hz, 1H), 8. 03 (dd, J = 8. 3, 0. 7 Hz, 1H), 8. 26 (d, J = 7 . 6 Hz, 1H), 8. 65 (dd, J = 4. 9, 1. 7 Hz, 1H), 8. 79 (d, J = 4. 4 Hz , 1H), 10.47(s, 1H)
N_ (3—ァミノフエニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3_カルボ キサミド (化合物 1_ 17) H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
5 4.93(s, 2H), 5.10(s, 2H) , 6.29 (dd, J = 7.8, 1.2 Hz, IH), 6.7 2(d, J = 7.8 Hz, IH), 6.92 (t, J = 7.9 Hz, IH), 7.01 (s, IH), 7. 29 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH), 7.62— 7.67 (m, 2H) , 7.77 (m, 1H), 7 .91(dd, J = 7.6, 1.8 Hz, IH), 8.03 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 8.26 (d , J = 7.6 Hz, IH), 8.62 (dd, J = 4.9, 1.8 Hz, 1H), 8.79 (d, J = 4.4 Hz, IH), 10.15(s, IH)
N— (1—ァセチル一 2, 3—ジヒドロインドール一 5—ィル)一2— (キノリン一 4—ィル メチルチオ)ピリジン _ 3 _カルボキサミド(化合物 1 _ 18)
'H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
δ 2. 13(s, 3H), 3.12(t, J = 8.4 Hz, 2H) , 4.07 (t, J = 8.4 Hz, 2 H), 4.93(s, 2H), 7.29-7.36 (m, 2H) , 7.61— 7.67 (m, 3H), 7.77 (m, IH), 7.94-7.98 (m, 2H) , 8.03 (dd, J = 8.4, 0.7 Hz, IH), 8.26 (dd , J = 8.4, 0.7 Hz, IH), 8.63 (dd, J = 4.9, 1.7 Hz, IH), 8.79 (d, J = 4.4 Hz, IH), 10.38 (s, IH)
N- (4一二トロー 3 トリフルォロメチルフエニル)ー2 (キノリンー4 ィルメチルチ ォ)ピリジン 3 カルボキサミド(化合物 1 19)
'H-NMR (400MHz, CDC1 )
3
5 4.99 (s, 2Η), 7.20 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH) , 7.47 (d, J = 4.3 Hz, IH), 7.61 (m, IH), 7.73 (m, IH), 7.93— 7.99 (m, 3H) , 8. 11 (dd ,J = 8.4, 0.8 Hz, IH), 8.16 (dd, J = 8.4, 0.8 Hz, IH) , 8.65 (dd ,J = 4.9, 1.8 Hz, 1H), 8.68(s, 1H), 8.74 (d, J = 4.3 Hz, IH)
N- (3, 5_ジメチルー 4—ヒドロキシフエニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ) ピリジン _ 3—カルボキサミド(化合物 1― 20)
'H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
δ 2. 12(s, 6H), 4.92(s, 2H) , 7.20(s, 2H) , 7.29 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH), 7.61-7.67 (m, 2H) , 7.77 (m, 1H), 7.92 (d, J = 7.6 Hz, 1 H), 8.03 (d, J = 8.5 Hz, IH), 8.08 (s, 1H), 8.26 (d, J = 8.5 Hz, 1H) , 8. 61 (d, J = 4. 9 Hz, 1H) , 8. 79 (d, J = 4. 4 Hz, 1H) , 10. 08 ( s, 1H)
N- (2, 2 ジメチルプロピル)—2— (キノリンー4ーィルメチルチオ)ピリジンー3— カルボキサミド (化合物 1— 21)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 0. 86 (s, 9Η), 3. 01 (d, J = 6. 3 Hz, 2H) , 4. 90 (s, 2H) , 7. 24 (dd, J = 7. 6, 4. 9 Hz, 1H), 7. 60 (d, J = 4. 4 Hz, 1H), 7. 65 (m, 1H), 7. 75-7. 80(m, 2H) , 8. 03(dd, J = 8. 4, 0. 9 Hz, 1H), 8. 25 (dd, J = 8 . 4, 0. 9 Hz, 1H), 8. 42 (t, J = 6. 4 Hz, 1H), 8. 57 (dd, J = 4. 9, 1. 7 Hz, 1H), 8. 78 (d, J = 4. 4 Hz, 1H)
N _シクロへキシル _2_ (キノリン一 4_ィルメチルチオ)ピリジン _ 3—カルボキサミ ド (化合物 1一 22)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 1. 07-1. 31 (m, 5Η) , 1. 53— 1. 79 (m, 5Η) , 3. 64 (m, 1Η), 4. 89(s,
2H), 7. 23 (dd, J = 7. 6, 4. 9 Hz, 1H) , 7. 61 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 7
. 65 (m, 1H), 7. 75-7. 80 (m, 2H) , 8. 04 (dd, J = 8. 5, 0. 7 Hz, 1H),
8. 25 (dd, J = 8. 5, 0. 7 Hz, 1H), 8. 33 (d, J = 7. 8 Hz, 1H), 8. 56 ( dd, J = 4. 9, 1. 7 Hz, 1H) , 8. 79 (d, J = 4. 4 Hz, 1H)
N- (4 クロ口ベンジル)ー2 (キノリンー4ーィルメチルチオ)ピリジンー3 カルボ キサミド (化合物 1— 23)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 4. 38 (d, J = 5. 9 Hz, 2H) , 4. 89 (s, 2H) , 7. 26 (dd, J = 7. 6, 4. 9 Hz, 1H), 7. 31 (s, 4H), 7. 60 (d, J = 4. 4 Hz, 1H), 7. 66 (m, 1H), 7. 79 (m, 1H), 7. 89 (dd, J = 7. 6, 1. 7 Hz, 1H), 8. 04 (d, J = 7. 8 Hz, 1H), 8. 25 (d, J = 7. 8 Hz, 1H), 8. 60 (dd, J = 4. 9, 1. 7 Hz, 1H), 8 . 78 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 9. 08 (t, J = 5. 9 Hz, 1H)
N - (tert -ブチル) _2_ (キノリン _4_ィルメチルチオ)ベンザミド(化合物 1— 24 ) H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
5 1.32(s, 9H), 4.69(s, 2H) , 7.24 (m, 1H), 7.30— 7.33 (m, 2H) , 7. 40 (d, J = 7.8 Hz, 1H) , 7.45 (d, J = 4.4 Hz, 1H) , 7.64 (m, 1H) , 7 .77 (m, 1H), 7.84 (s, 1H), 8.03 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.30 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 8.77 (d, J = 4.4 Hz, 1H)
モルホリノ一 2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)フエニルメタノン(ィ匕合物 1— 25) 'H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
δ 2.78 (s, 2H), 3.23 (s, 2H) , 3.54 (s, 4H), 4.73 (s, 2H) , 7.22 (dd, J
= 7.3, 1.7 Hz, 1H), 7.29-7.37 (m, 3H) , 7.51 (dd, J = 7.7, 1.1
Hz, 1H), 7.65 (m, 1H), 7.77 (m, 1H), 8.02 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 8.
27 (d, J = 7.6 Hz, 1H) , 8.73 (d, J = 4.4 Hz, 1H)
N_[2_ (4 メトキシフヱニル)ェチル ] _2_ (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ベンザ ミド (化合物 1 26)
'H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
5 2.71 (t, J = 7.4 Hz, 2H), 3.33— 3.39 (m, 2H) , 3.70 (s, 3H) , 4. 69 (s, 2H), 6.81 (d, J = 8.5 Hz, 2H) , 7. 13(d, J = 8.5 Hz, 2H) , 7 .24 (m, 1H), 7.32— 7.37 (m, 2H) , 7.42— 7.48 (m, 2H) , 7.65 (m, 1H) , 7.77 (m, 1H), 8.03 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 8.28 (d, J = 8.5 Hz, 1 H), 8.39 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 8.77(d, J = 4.4 Hz, 1H)
N- (2, 2 ジメチルプロピル)ー3 (キノリンー4ーィルメチルチオ)チォフェンー2 カルボキサミド (化合物 1 27)
'H-NMR (400MHz, CDC1 )
3
δ 0.77(s, 9Η), 2.83(d, J = 6.1 Hz, 2H) , 4.41 (s, 2H) , 6.87 (d, J = 4.2 Hz, 1H), 6.91(d, J = 5.1 Hz, 1H), 7.41 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.73— 7.78 (m, 2H) , 8.00 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 8.16 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 8.72 (d, J = 4.2 Hz, 1H)
N_[2_ (4 メトキシフヱニル)ェチル ] _3_ (キノリン一 4—ィルメチルチオ)チオフ ヱン一 2 _カルボキサミド(ィ匕合物 1 _ 28) 'H-NMR (400MHz, CDC1 )
3
δ 2.55 (t, J = 7. 1 Hz, 2H) , 3.31(td, J = 7.1, 5.9 Hz, 2H) , 3.7 4(s, 3H), 4.21 (s, 2H), 6.79— 7.04 (m, 4H) , 7.06 (d, J = 8.5 Hz, 2 H), 7.36 (d, J = 5.1 Hz, IH), 7.60 (m, 1H), 7.72-7.77 (m, 2H) , 7 .93 (d, J = 8.5 Hz, IH), 8.14 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 8.70 (d, J = 4.4 Hz, IH)
N _ ( 3, 5-ジメチルフヱニル) _2_[1_ (キノリン一 4_ィル)ェチルチオ]ピリジン _ 3_カルボキサミド (ィ匕合物 1 _ 29)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 1.79(d, J = 7.0 Hz, 3H), 2.23 (s, 6H) , 6.04 (q, J = 7.0 Hz, 1 H), 6.74 (s, IH), 7.27-7.30 (m, 3H) , 7.66 (m, 1H), 7.70 (d, J = 4 .6 Hz, 1H), 7.77 (m, IH), 7.93 (dd, J = 7.6, 1.5 Hz, 1H), 8.05 (d d, J = 8.6, 0.9 Hz, IH), 8.28 (dd, J = 8.6, 0.9 Hz, IH), 8.56 (d d, J = 4.9, 1.5 Hz, IH), 8.85 (d, J = 4.6 Hz, IH), 10.31 (s, IH) 2— (6, 7—ジメトキシキノリン一 4—ィルメチルチオ)一 N— (3, 5—ジメチルフエニル )ピリジン— 3—カルボキサミド (化合物 1— 30)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
5 2.23 (s, 6Η), 3.82(s, 3H) , 3.92(s, 3H) , 4.92(s, 2H) , 6.74(s, IH ), 7.28 (s, 2H), 7.31 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH), 7.37 (s, IH), 7.41 (d, J = 4.6 Hz, IH), 7.45 (s, IH), 7.94 (dd, J = 7.6, 1.7 Hz, IH ), 8.55 (d, J = 4.6 Hz, IH), 8.65 (dd, J = 4.9, 1.7 Hz, IH), 10. 31 (s, IH)
N_(3_クロ口フエニル) _2_(6, 7_ジメトキシキノリン _4—ィルメチルチオ)ピリ ジン― 3—カルボキサミド(化合物 1— 31)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 3.83(s, 3Η), 3.92(s, 3H) , 4.94 (s, 2H) , 7.17(d, J = 7.3 Hz, 1 H), 7.32-7.56 (m, 6H), 7.86 (s, IH), 8.01 (d, J = 7.6 Hz, IH), 8 .56 (d, J = 4.6 Hz, IH), 8.67 (dd, J = 4.9, 1.5 Hz, 1H), 10.65( s, IH)
2— (6, 7 ジクロロキノリン一 4—ィルメチルチオ)一 N— (3, 5 ジメチルフエニル) ピリジン 3 カルボキサミド(化合物 1— 32)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 2.24 (s, 6Η), 4.93(s, 2H) , 6.75 (s, 1H), 7.29(s, 2H) , 7.31 (dd, J
= 7.6, 4.9 Hz, IH), 7.70 (d, J = 4.4 Hz, IH), 7.96 (dd, J = 7.
6, 1.7 Hz, IH), 8.30(s, IH), 8.62 (dd, J = 4.9, 1.7 Hz, 1H), 8.6
4(s, 1H), 8.84 (d, J = 4.4 Hz, IH), 10.30(s, IH)
2- (6, 7—ジクロ口キノリン _4—ィルメチルチオ) _N_ (3 メチルフエニル)ピリジ ン _ 3_カルボキサミド(ィ匕合物 1 _ 33)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 2.28 (s, 3Η), 4.94 (s, 2H) , 6.92 (d, J = 7.6 Hz, IH), 7.21 (t, J = 7.8 Hz, IH) , 7.32 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH) , 7.43 (d, J = 8. 1 Hz, IH), 7.52 (s, IH), 7.70 (d, J = 4.4 Hz, IH), 7.98 (dd, J = 7.6, 1.7 Hz, IH), 8.30(s, IH), 8.62 (dd, J = 4.9, 1.7 Hz, IH), 8 • 64(s, IH), 8.84 (d, J = 4.4 Hz, IH), 10.38 (s, IH)
2—(7 ブロモキノリンー4ーィルメチルチオ) N— (3, 5 ジメチルフエニル)ピリ ジン 3—カルボキサミド(化合物 1 34)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
5 2.23 (s, 6Η), 4.92(s, 2H) , 6.74 (s, 1H), 7.28— 7.33 (m, 3H) , 7.6 7(d, J = 4.4 Hz, IH), 7.79 (dd, J = 8.9, 2.1 Hz, IH), 7.95 (dd, J
= 7.6, 1.7 Hz, 1H), 8.23— 8.27 (m, 2H) , 8.62 (dd, J = 4.9, 1.7
Hz, IH), 8.81 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 10.30 (s, IH)
N _ ( 3, 5-ジメチルフエニル) _ 2 _ ( 1 _ォキソキノリン _ 4 _ィルメチルチオ)ピリジ ン _ 3_カルボキサミド(ィ匕合物 1 _ 35)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 2.23 (s, 6Η), 4.88 (s, 2H) , 6.74 (s, 1H), 7.28 (s, 2H) , 7.31 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH), 7.57 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.77 (m, IH), 7.8 4(m, IH), 7.95 (dd, J = 7.6, 1.8 Hz, IH), 8.30 (dd, J = 8.4, 0.8 Hz, IH), 8.49 (d, J = 6. 1 Hz, IH) , 8.58 (dd, J = 8.7, 1.1 Hz, 1 H), 8.64 (dd, J = 4.9, 1.8 Hz, IH), 10.28 (s, IH)
N _ ( 3, 5-ジメチルフエニル) _2_ (キノリン一 6_ィルメチルチオ)ピリジン一 3 _ カルボキサミド (化合物 1 _ 36)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 2.24 (s, 6Η), 4.62(s, 2H) , 6.74 (s, 1H), 7.28 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH), 7.31 (s, 2H), 7.50(dd, J = 8.3, 4.3 Hz, IH), 7.79 (dd, J = 8.7, 2.0 Hz, IH), 7.91 (dd, J = 7.6, 1.8 Hz, IH), 7.94 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.99 (d, J = 1.8 Hz, IH), 8.30 (dd, J = 8.3, 1. 1 Hz, 1H), 8.63 (dd, J = 4.9, 1.8 Hz, IH), 8.85 (dd, J = 4.3, 1. 8 Hz, 1H), 10.30 (s, IH)
N- (4 クロ口フエニル) 2— (キノリン一 6—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 カルボ キサミド (化合物 1 37)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
5 4.63(s, 2Η), 7.30(dd, J = 7.7, 4.9 Hz, IH) , 7.40 (d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.52 (dd, J = 8.3, 4.4 Hz, IH) , 7.71 (d, J = 8.8 Hz, 2
H), 7.81 (dd, J = 8.5, 2.0 Hz, IH), 7.93— 8.01 (m, 3H) , 8.33 (d, J = 7.6 Hz, IH), 8.65 (dd, J = 4.9, 1.7 Hz, IH), 8.86 (dd, J =
4.4, 1.7 Hz, IH), 10.59(s, IH)
N— (3 クロ口フエニル) 2— (キノリン一 6—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 カルボ キサミド (化合物 1_ 38)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 4.63(s, 2Η), 7.17(ddd, J = 7.8, 2.0, 0.9 Hz, IH), 7.31 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH), 7.37 (t, J = 8.1 Hz, IH), 7.52 (dd, J = 8.5 , 4.4 Hz, IH), 7.57 (d, J = 8.3 Hz, IH), 7.81 (dd, J = 8.8, 2.0 Hz, IH), 7.88 (t, J = 2.0 Hz, IH), 7.93— 8.01 (m, 3H), 8.33 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 8.66 (dd, J = 4.9, 1.7 Hz, 1H), 8.86 (dd, J = 4 .4, 1.4 Hz, 1H), 10.64 (s, 1H)
N— ( 3 , 5 ジメチルフエニル) 2— (キノリン一 3—ィルメチルチオ)ピリジン一 3— カルボキサミド (化合物 1 39)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 2.24 (s, 6Η), 4.61 (s, 2H) , 6.75 (s, 1H), 7.27-7.30 (m, 3H) , 7.5 8(m, 1H), 7.71 (m, 1H), 7.88— 7.98 (m, 3H) , 8.35 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 8.64 (dd, J = 4.9, 2.0 Hz, 1H), 8.95 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 1 0.29(s, 1H)
N_ (3—クロロフヱニル) _2_ (キノリン _3—ィルメチルチオ)ピリジン一 3_カルボ キサミド (化合物 1—40)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 4.62(s, 2Η), 7.18 (dd, J = 7.9, 2.1, 0.9 Hz, 1H), 7.31 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, 1H), 7.37 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 7.54— 7.60 (m, 2 H), 7.71 (m, 1H), 7.87 (t, J = 2.0 Hz, 1H), 7.92 (dd, J = 8.4, 1. 1 Hz, 1H), 7.95-7.99 (m, 2H) , 8.35 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 8.66 (d d, J = 4.9, 1.8 Hz, 1H), 8.96 (d, J = 2. 1 Hz, 1H), 10.62(s, 1H) 実施例 2
2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ) N— (4 トリフルォロメトキシフエニル)ピリジン 3—カルボキサミド (化合物 2— 1)
室温下、 2 メルカプト N— (4 トリフルォロメトキシフエニル)ピリジン一 3—カル ボキサミド(参考化合物 8— 3、 52mg、 0.17mmol)、 4— (クロロメチル)キノリン(参 考化合物 5— 1、 28mg、 0. 16mmol)の無水 N, N—ジメチルホルムアミド(1. OmL )溶液にトリェチルァミン(66 xL、 0.47mmol)をカ卩え、 18時間攪拌した。酢酸ェチ ル(50mL)を加え、飽和重曹水(50mUと飽和食塩水(50mL)で洗浄した後、有機 層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去した後、残渣をシリカゲル カラムクロマトグラフィーによって精製し、標的化合物(40mg)を白色アモルファスとし て得た(収率 52%)。
[化 22]
Figure imgf000049_0001
[0102] Ή-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 4.95(s, 2H), 7.31-7.38 (m, 3H) , 7.61— 7.68 (m, 2H) , 7.74— 7. 80 (m, 3H), 7.99— 8.06 (m, 2H) , 8.26 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 8.66 (d d, J = 4.9, 1.7 Hz, 1H), 8.79 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 10.66 (s, 1H) 以下、参考化合物 5— :!〜 8、 8— :!〜 11、市販化合物及び既知化合物から選択さ れる化合物を使用し、化合物 2— 1の製造方法に準じ、化合物 2— 2〜: 12を得た。
[0103] N_(3, 5—ジメチルフエニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ベンザミド(ィ匕 合物 2— 2)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
5 2.24 (s, 6Η), 4.73 (s, 2H) , 6.73 (s, 1H), 7.33— 7.35 (m, 3H) , 7.4 2(m, 1H), 7.47-7.51 (m, 3H) , 7.56 (m, 1H), 7.77 (m, 1H), 8.02 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.27 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.77 (d, J = 4.4 H z, 1H), 10.22(s, 1H)
N— (4 クロ口フエニル)ー2 (キノリンー4ーィルメチルチオ)ベンザミド(ィ匕合物 2 3)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 4.73 (s, 2Η), 7.33— 7.47(m, 5H) , 7.51— 7.59 (m, 3H) , 7.71— 7. 77 (m, 3H), 8.02 (dd, J = 8.6, 0.6 Hz, 1H), 8.26 (dd, J = 8.6, 0.
6 Hz, 1H), 8.77 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 10.51 (s, 1H)
2- (キノリン _4—ィルメチルチオ) _N_ (4 _トリフルォロメトキシフエ二ル)ベンザミ ド (ィ匕合物 2— 4) H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
δ 4.73 (s, 2H), 7.33— 7.38 (m, 3H) , 7.42— 7.48 (m, 2H) , 7.52— 7. 58 (m, 3H), 7.74 (m, 1H), 7.80 (d, J = 9.0 Hz, 2H) , 8.01 (d, J = 8 .5 Hz, 1H), 8.25 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 8.77 (d, J = 4.4 Hz, 1H) , 10.58 (s, 1H)
N- (4_クロ口一 3_メチルフエニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ベンザミ ド (化合物 2 _ 5)
'H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
δ 2.30(s, 3H), 4.73 (s, 2H) , 7.32-7.37 (m, 2H) , 7.40— 7.48 (m, 2 H), 7.50-7.60 (m, 4H) , 7.71— 7.78 (m, 2H) , 8.02 (d, J = 7.8 Hz , 1H), 8.26 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.77 (d, J = 4.2 Hz, 1H), 10.43 (s, 1H)
N- (4ー 6 ーブチルフェニル)ー2—(キノリンー4ーィルメチルチオ)ベンザミド(ィ匕 合物 2— 6)
'H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
5 1.27(s, 9H), 4.73 (s, 2H) , 7.32— 7.36 (m, 3H) , 7.43 (m, 1H), 7. 47-7.63 (m, 6H) , 7.75 (m, 1H), 8.02 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 8.26 (d , J = 7.6 Hz, 1H), 8.77 (d, J = 4.2 Hz, 1H), 10.31 (s, 1H)
N- (4—クロ口フエ二ノレ) -3- (キノリン一 4—イノレメチノレチォ)チォフェン一 2—力ノレ ボキサミド (化合物 2— 7)
'H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
δ 4.77(s, 2H), 7.30-7.38 (m, 4H) , 7.50 (d, J = 8.8 Hz, 2H) , 7. 60 (m, 1H), 7.74 (m, 1H), 7.89 (d, J = 5. 1 Hz, 1H), 8.00 (m, 1H), 8.30 (m, 1H), 8.75 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 10.03 (br s, 1H)
N- (3, 5—ジメチルフエニル) _3_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)チォフェン一 2 —カルボキサミド (ィ匕合物 2 _ 8)
'H-NMR (400MHz, DMSO— d )
6
δ 2.21 (s, 6H), 4.76 (s, 2H) , 6.70(s, 1H), 7.01 (s, 2H) , 7.29 (d, J = 4.3 Hz, IH), 7.36 (d, J = 5.2 Hz, IH), 7.63 (t, J = 8.2 Hz, IH), 7.74 (t, J = 8.2 Hz, IH), 7.87 (d, J = 5.2 Hz, IH), 7.99 (d , J = 8.2 Hz, IH), 8.31(d, J = 8.2 Hz, IH) , 8.74 (d, J = 4.3 Hz, IH), 9.71 (s, IH)
N- (4_クロ口フエニル) _2_ (6, 7_ジメトキシキノリン _4—ィルメチルチオ)ベン ザミド (化合物 2 _ 9)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 3.85(s, 3Η), 3.91 (s, 3H) , 4.68 (s, 2H) , 7.27-7.55 (m, 9H) , 7.7 2(d, J = 8.8 Hz, 2H) , 8.53 (d, J = 4.4 Hz, IH) , 10.49 (s, IH) N_(3, 5_ジメチルフヱニル) _2_ (6 メトキシキノリン _4—ィルメチルチオ)ピリ ジン一 3_カルボキサミド(ィ匕合物 2— 10)
'H-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
5 2.23 (s, 6Η), 3.83(s, 3H) , 4.94 (s, 2H) , 6.74 (s, IH), 7.28— 7.42 (m, 4H), 7.50(d, J = 2.7 Hz, IH), 7.55 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 7. 92-7.96 (m, 2H) , 8.62 (d, J = 4.4 Hz, IH), 8.65 (dd, J = 4.9, 1 • 7 Hz, IH), 10.30 (s, IH)
N- (3, 5 ジメチルフエニル) 2—(2—メチルキノリンー4ーィルメチルチオ)ピリ ジン 3 カルボキサミド(化合物 2— 11)
'H-NMR (500MHz, CDC1 )
3
5 2.28 (s, 6Η), 2.69(s, 3H) , 4.93(s, 2H) , 6.78 (s, IH), 7.14(s, 2H ), 7. 17 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, IH), 7.41 (s, IH), 7.52 (td, J = 7.6 , 1.2 Hz, 1H), 7.68 (td, J = 7.6, 1.5 Hz, 1H), 7.73(s, IH), 7.92( dd, J = 7.6, 1.5 Hz, IH), 8.03 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 8. ll(dd, J = 7.6, 1.2 Hz, IH), 8.60 (dd, J = 4.9, 1.8 Hz, IH)
N—(イソキノリン一 3_ィル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3_力 ルボキサミド (ィ匕合物 2— 12)
'H-NMR (500MHz, DMSO-d )
6
δ 4.96 (s, 2Η), 7.31 (dd, J = 7.6, 4.9 Hz, 1H), 7.57 (m, IH), 7.6 5(m, 1H), 7. 64 (d, J = 4. 3 Hz, 1H), 7. 71— 7. 78 (m, 2H) , 7. 94 (d, J = 8. 2 Hz, 1H), 8. 04 (d, J = 7. 9 Hz, 1H), 8. 07 (d, J = 7. 9 Hz , 1H), 8. 09 (d, J = 7. 6 Hz, 1H), 8. 27 (d, J = 7. 6 Hz, 1H), 8. 56 ( s, 1H), 8. 65 (dd, J = 4. 9, 1. 5 Hz, 1H), 8. 80 (d, J = 4. 3 Hz, 1H) , 9. 17(s, 1H), 11. 16(s, 1H)
実施例 3
N- (3, 5_ジメチルフヱニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルスルフィニル)ピリジン _ 3 _カルボキサミド (化合物 3 _ 1)
氷冷下、 N— (3, 5_ジメチルフヱニル) _2_ (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリ ジン一 3—カルボキサミド(ィ匕合物 1— 3、 200mg、 0. 50mmol)の無水ジクロロメタン (5. OmL)溶液に m—クロ口過安息香酸(65%、 210mg、 0. 72mmol)を加え、室 温で 3時間攪拌した。析出した固体をクロ口ホルム(30mUと IN水酸化ナトリウム水 溶液(30mL)でろ取、洗浄した。得られた固体を 50°Cで減圧下乾燥し、標的化合物 (150mg)を白色固体として得た(収率 70%)。
[化 23]
Figure imgf000052_0001
Ή-NMR (400MHz, DMSO-d )
6
δ 2. 31(s, 6H), 4. 65(d, J = 12. 7 Hz, 1H), 5. 06 (d, J = 12. 7 Hz , 1H), 6. 82(s, 1H), 7.40— 7. 43 (m, 3H) , 7. 53 (m, 1H), 7. 72 (dd, J = 7. 8, 4. 6 Hz, 1H), 7. 78 (m, 1H), 8. 05 (d, J = 7. 8 Hz, 1H), 8. 31 ( dd, J = 7. 6, 1. 7 Hz, 1H), 8. 40 (d, J = 8. 3 Hz, 1H), 8. 81(dd, J = 4. 6, 1. 7 Hz, 1H), 8. 85 (d, J = 4. 2 Hz, 1H), 10. 69(s, 1H) 実施例 4
N— (3, 5 ジメチルフヱ二ル)一 2— (1—ォキソキノリン一 4—ィルメチルスルホニル )ピリジン 3—カルボキサミド (化合物 4 1 )
室温下、 N— (3, 5—ジメチルフエニル) _2_ (キノリン _4—ィルメチルスルフィ二 ル)ピリジン一 3_カルボキサミド(ィ匕合物 3— 1、 92mg、 0. 22mmol)の無水ジクロロ メタン(8. 8mL)縣濁液に m_クロ口過安息香酸(65%、 280mg、 1. Ommol)を加 え、室温で 18時間攪拌した。クロ口ホルム(30mL)と 1N水酸化ナトリウム水溶液(30 mL)を加え分配後、水層に析出した固体をろ取し、水(10mL)とクロ口ホルム(10m L)で洗浄した。得られた固体を 50°Cで減圧下乾燥し、標的化合物(lOOmg)を白色 固体として得た(収率 99%)。
[化 24]
Figure imgf000053_0001
H-NMR (400MHz, DMSO d )
6
δ 2. 28 (s, 6H), 5.42(s, 2H) , 6. 79 (s, 1H), 7. 30 (s, 2H) , 7. 41 (d, J = 6. 3 Hz, 1H), 7. 60 (m, 1H), 7. 77-7. 87 (m, 2H) , 8. 20— 8. 27 (m, 2H), 8. 53-8. 60 (m, 2H) , 8. 74 (dd, J = 4. 6, 1. 5 Hz, 1H), 10. 59 (s , 1H) 前記した本発明化合物の化学構造を以下に示す。
[化 25]
urn
Figure imgf000054_0001
SS0l70C/900Zdf/X3d 29 £S 60/900Z OAV 、、
、、 Η 、 -W0- S
1 ' 0 レ ー L
Η
Figure imgf000055_0001
」 、 ゝ
Η。- S ' 6 - L
51 Η -'ΗΟ- S 8一 I
、 人
Η -3Η0- S L一 L
Η -W0- S 9一 L ff、
51 Η -3Η0- S ^ 9 - L
51 Η -'ΗΟ- S t7一 L
Η -3Η0- S ε一 L
Η -Η0- S ^/^J Z一 L
Figure imgf000055_0002
、 Η -'ΗΟ- S L - L g V 呦^
0
SS0l70C/900Zdf/X3d £S 60/900Z OAV mi
Figure imgf000056_0001
SS0l70C/900Zdf/X3d £S 60/900Z OAV mi
Figure imgf000057_0001
SS0l70C/900Zdf/X3d 99 £S 60/900Ζ OAV
Figure imgf000058_0001
[表 5] [9¾
Figure imgf000059_0001
SS0l70C/900Zdf/X3d Z9 £S 60/900Z OAV
Figure imgf000060_0001
[0106] [製剤例]
本発明化合物の代表的な製剤例を以下に示す。
[0107] 1)錠剤 lOOmg中
本発明化合物 lmg
乳糖 66. 4mg
トウモロコシデンプン 20mg
カノレボキシメチノレセノレロースカノレシゥム 6mg
ヒドロキシプロピノレセノレロース 4mg
ステアリン酸マグネシウム 0· 6mg
上記処方の錠剤に、コーティング剤(例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、 マクロゴール、シリコーン樹脂等の通常のコーティング剤) 2mgを用いてコーティング を施し、 目的とするコーティング錠を得る。また、本発明化合物並びに添加物の種類 及び量を適宜変更することにより、所望の錠剤を得ることができる。
[0108] 2)カプセル剤
処方 2 150mg中
本発明化合物 5mg
乳糖 145mg
本発明化合物と乳糖の混合比を適宜変更することにより、所望のカプセル剤を得る こと力 Sできる。
3)点眼剤
処方 3 lOOmL中
本発明化合物 lOOmg
塩化ナトリウム 900mg
ポリソノレべ一卜 80 200mg
水酸化ナトリウム 適量
塩酸 適量
滅菌精製水 適量
本発明化合物並びに添加物の種類及び量を適宜変更することにより、所望の点眼 剤を得ることができる。
[0110] [薬理試験]
1.血管新生阻害効果の評価試験
薬物の血管新生阻害効果を評価する汎用される方法の一つとして、 VEGF誘発 H UVEC増殖反応評価系を用いた細胞増殖阻害作用試験が Cancer Res. , 59, 9 9— 106 (1999)に報告されている。そこで、前記文献記載の方法に準じて、本発明 化合物の細胞増殖阻害作用試験を行い、その細胞増殖阻害率を算出して、それを 指標に本発明化合物の血管新生阻害効果を評価した。
[0111] (被験化合物溶液の調製)
被験化合物をジメチルスルホキシド(以下、 DMSO)に溶解し、得られた溶液を巿 販のリン酸緩衝溶液(以下、 PBS)で希釈し、 20 μ g/mLの被験化合物溶液を調製 した。
[0112] (HUVEC懸濁液の調製)
HUVECを 0. 5%ゥシ胎児血清(以下、 FBS)含有 F12K培地に懸濁し、 2 X 104c ellsZmLの HUVEC懸濁液を調製した。
[0113] (VEGF溶液の調製)
VEGFを 0. 1 %ゥシ血清アルブミン含有 PBSに溶解し、得られた溶液を 0. 5%FB S含有 F12K培地で希釈し、 400ngZmLの VEGF溶液を調製した。 [0114] (試験方法及び測定方法)
1) 1型コラーゲンでコートした 96穴プレートの各穴に HUVEC懸濁液を 100 μ Lずつ 播種した(1穴あたり 2 X 103cells)。
[0115] 2)播種 1日後、被験化合物溶液を 1穴あたり 5 μ Lずつ添加した。
[0116] 3)被験化合物溶液の添加 1時間後、 VEGF溶液を 1穴あたり 5 μ Lずつ添加した。
[0117] 4)VEGF溶液の添加 3日後、 WST— 8アツセィ試薬(同仁化学)を 1穴あたり 10 z L ずつ添加した。
[0118] 5) 3時間後、吸光光度計(マルチラベルカウンター ARVO)に前記プレートを装着し て、 450nmにおける各穴懸濁液(以下、被験化合物懸濁液)の吸光度を測定した。
[0119] 6)被験化合物溶液に代えて 1. 0%DMS〇を使用し、他は前記:!〜 5)と同じ方法で 試験を行い、その結果をコントロールとした。
[0120] 尚、前記の各試験工程間は、全てインキュベータ内にて、 37°C、 5%二酸化炭素、 9 5%酸素の条件下で、インキュベーションを行った。
[0121] (細胞増殖阻害率の算出)
以下に示す計算式から、血管新生阻害効果の指標となる細胞増殖阻害率(%)を 算出した。
[0122] (計算式)
細胞増殖阻害率(%)
= 100— { (被験化合物懸濁液の吸光度 A) / (コントロールの吸光度 A) } X 10 0
A:細胞懸濁液(細胞 +培地)のみの吸光度
(試験結果及び考察)
試験結果の一例として、被験化合物 (化合物 1一 1、化合物 1一 3、化合物 1一 26、 化合物 1一 30、化合物 1一 31、化合物 1一 33、化合物 1一 35、化合物 1一 36、化合 物 1一 38、化合物 1一 39、化合物 2— 1、化合物 2— 2、化合物 2— 3、化合物 2— 8、 の細胞増殖阻害率(%)を表 7に示す。
[表 7] 細胞増殖阻害 細胞増殖阻害
化合物 化合物
率 (0/0) 率 (%)
1 - 1 1 00 1 - 3 6 1 00
1 - 3 1 00 1 - 3 8 1 00
1 - 26 97 1 - 3 9 1 00
1 - 30 7 0 2 - 1 1 00
1 - 3 1 8 8 2 - 2 1 00
1 - 3 3 1 00 2 - 3 1 00
1 - 3 5 1 00 2 - 8 1 00 表 7に示されるとおり、本発明化合物は優れた細胞増殖阻害作用を示した。よって 、本発明化合物は優れた血管新生阻害効果を有する。

Claims

下記一般式 (1)で表される化合物又はその塩。
[化 1]
Figure imgf000064_0001
[式中、環 Xは
[化 2]
Figure imgf000064_0002
はハロゲン原子及びアルキル基から選択される 1又は複数の置換基を有してもよく; R1と R2は同一又は異なって水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、ァリール基、 芳香族複素環基又は非芳香族複素環基を示し;
R1又は R2がアルキル基の場合、該アルキル基はァリール基、ハロゲノアリール基及 びアルコキシァリール基から選択される 1又は複数の置換基を有してもよく;
R1又は R2がァリール基の場合、該ァリール基はハロゲン原子、ヒドロキシ基、アルコキ シ基、ハロゲノアルコキシ基、ァリールォキシ基、アルキル基、ハロゲノアルキル基、 アルケニル基、アルキニル基、シクロアルキル基、ァリーノレ基、アミノ基、ァノレキルアミ ノ基、ァリーノレアミノ基、メルカプト基、アルキルチオ基、ァリールチオ基、アルキル力 ルポ二ル基、ァリールカルボニル基及びニトロ基から選択される 1又は複数の置換基 を有してもよく;
R1と R2が一緒になつて非芳香族複素環を形成してもよく;
R3はキノリル基を示し、該キノリル基はハロゲン原子、ヒドロキシ基、アルコキシ基、ァ リールォキシ基、アルキル基及びァリール基から選択される 1又は複数の置換基を有 してもよく、また、該キノリル基の窒素原子はォキソ配位子で配位されていてもよく; Aは硫黄原子、スルフィニル基又はスルホ二ル基を示し;
Bはアルキレン基を示す。 ]
[2] 一般式 (1)において、
環 Xが
[化 3]
Figure imgf000065_0001
又は を示し;
R1がアルキル基、シクロアルキル基、ァリール基、芳香族複素環基又は非芳香族複 素環基を示し;
R1がアルキル基の場合、該アルキル基はハロゲノアリール基及びアルコキシァリール 基から選択される 1又は複数の置換基を有してもよく;
R1がァリール基の場合、該ァリール基はハロゲン原子、ヒドロキシ基、アルコキシ基、 ハロゲノアルコキシ基、アルキル基、ハロゲノアルキル基、アルキニル基、シクロアノレ キル基、アミノ基、ァノレキノレアミノ基、アルキルチオ基、アルキルカルボニル基及び二 トロ基から選択される 1又は複数の置換基を有してもよく;
R2が水素原子を示し;
R1と R2が一緒になつて非芳香族複素環を形成してもよく;
R3がキノリル基を示し、該キノリル基はハロゲン原子、アルコキシ基及びアルキル基か ら選択される 1又は複数の置換基を有してもよぐまた、該キノリル基の窒素原子はォ キソ配位子で配位されていてもよく;
Aが硫黄原子、スルフィニル基又はスルホ二ル基を示し;
Bがアルキレン基を示す請求項 1記載の化合物又はその塩。
[3] 一般式 (1)において、
環 Xが [化 4]
Figure imgf000066_0001
又は を示し;
R1がシクロアルキル基、ァリール基、芳香族複素環基又は非芳香族複素環基を示し
R1がァリール基の場合、該ァリール基はハロゲン原子、ヒドロキシ基、アルコキシ基、 ハロゲノアルコキシ基、アルキル基、ハロゲノアルキル基、アルキニル基、シクロアル キル基、アミノ基、ァノレキルアミノ基、アルキルチオ基、アルキルカルボニル基及び二 トロ基から選択される 1又は複数の置換基を有してもよく;
R2が水素原子を示し;
R3がキノリル基を示し、該キノリル基はハロゲン原子、アルコキシ基及びアルキル基力 ^ ら選択される 1又は複数の置換基を有してもよぐまた、該キノリル基の窒素原子はォ キソ配位子で配位されていてもよく;
Αが硫黄原子又はスルフィエル基を示し;
Bがアルキレン基を示す請求項 1又は 2記載の化合物又はその塩。
[4] 一般式 (1)において、
環 Xが
[化 5]
Figure imgf000066_0002
又は を示し;
R1がシクロへキシル基、フエニル基、 3-クロ口フエ二ル基、 4-クロ口フエニル基、 4-ヒド ロキシフエニル基、 4_イソプロポキシフエニル基、 4-トリフルォロメトキシフエ二ル基、 3- メチルフエ二ル基、 4-tert-ブチルフエ二ル基、 3 -ェチュルフエニル基、 4-シクロへキ シルフェニル基、 3-ァミノフエ二ル基、 4-ジメチルァミノフエニル基、 3-メチルチオフエ ニル基、 4-メチルカルボユルフェニル基、 4-クロ口- 3-メチルフエニル基、 4-フルォ口-
3-メチルフエ二ル基、 3,5-ジメチルフヱニル基、 4-イソプロピル- 3-メチルフエニル基、
4-ニトロ- 3-トリフルォロメチルフヱニル基、 3, 5-ジメチル -4-ヒドロキシフヱニル基、イン ダン _5 -ィル基、 1H -インダゾール -6-ィル基、 2,3-ジヒドロインドール- 5-ィル基又はィ ソキノリン- 3-ィル基を示し;
R2が水素原子を示し;
R3がキノリン- 3-ィル基、キノリン- 4-ィル基、キノリン- 6-ィル基、 7-ブロモキノリン- 4-ィ ル基、 6-メトキシキノリン _4 -ィル基、 2 -メチルキノリン _4 -ィル基、 6, 7 -ジクロ口キノリン- 4-ィル基、 6, 7-ジメトキシキノリン _4_ィル基又は 1 -ォキソキノリン _4_ィル基を示し; Aが硫黄原子又はスルフィエル基を示し;
Bがメチレン基又はメチルメチレン基を示す請求項 1〜3のいずれかに記載の化合物 又はその塩。
•N— (4 クロ口フエニル) 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 カル ボキサミド、
•N— (3 クロ口フエニル) 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 カル ボキサミド、
• N— ( 3 , 5 ジメチルフエニル) 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3— カルボキサミド、
•N— (4 フルオロー 3—メチルフエ二ル)一 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリ ジン 3—カルボキサミド、
•N— (インダン一 5—ィル) 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 カル ボキサミド、
•N- (4_tert_ブチルフエニル) _ 2_ (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 —力ノレボキサミド、
•N- (1H—インダゾール一 6 _ィル) _ 2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン _ 3 _カルボキサミド、
•N- (4 イソプロポキシフエニル) _ 2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン _ 3 —力ノレボキサミド、 •N—フエ二ルー 2 (キノリンー4ーィルメチルチオ)ピリジンー3 カルボキサミド、
• N— (4 ジメチルァミノフエニル) 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 一力ノレボキサミド、
•N- (4—シクロへキシルフェニル) _ 2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 _力ノレボキサミド、
•N- (4—メチルカルボユルフェニル) _ 2_ (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン _ 3 _カルボキサミド、
•N— (3—ェチュルフエニル) _ 2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3_力 ルボキサミド、
•N- (4 イソプロピル一 3_メチルフエニル) _ 2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ) ピリジン _ 3 _カルボキサミド、
•N— (4—ヒドロキシフエニル) _ 2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3_力 ルボキサミド、
• N— (3 メチルチオフエニル) 2 (キノリンー4ーィルメチルチオ)ピリジン 3— カルボキサミド、
•N— (3 ァミノフエニル) 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 カルボ キサミド、
•N— (1—ァセチル一 2, 3 ジヒドロインドール一 5—ィル) 2— (キノリン一 4—ィル メチルチオ)ピリジン 3—カルボキサミド、
•N- (4一二トロー 3 トリフルォロメチルフエニル)ー2 (キノリンー4 ィルメチルチ ォ)ピリジン 3—カルボキサミド、
•N- (3, 5—ジメチル _4—ヒドロキシフエニル) _ 2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ )ピリジン _ 3 _カルボキサミド、
• N—シクロへキシル _ 2_ (キノリン一 4_ィルメチルチオ)ピリジン _ 3—カルボキサ ミド、
• N _ (4 _クロ口ベンジル) _ 2_ (キノリン一 4_ィルメチルチオ)ピリジン一 3 _カル ボキサミド、
• N _ [ 2 _ (4 メトキシフエニル)ェチル] - 2- (キノリン _ 4 _ィルメチルチオ)ベン ザミド、
•N—(3, 5—ジメチルフエ二ル)一 2— [1— (キノリン一 4—ィル)ェチルチオ]ピリジ ン一 3—カルボキサミド、
•2— (6, 7—ジメトキシキノリン一 4—ィルメチルチオ)一 N— (3, 5—ジメチルフエ二 ノレ)ピリジン一 3 _カルボキサミド、
•N—(3—クロロフヱニル) _ 2_ (6, 7_ジメトキシキノリン _4—ィルメチルチオ)ピリ ジン一 3 _カルボキサミド、
•2- (6, 7—ジクロロキノリン一 4 ルメチルチオ)一 N— (3, 5—ジメチルフエニル )ピリジン _ 3 -カルボキサミド、
•2- (6, 7—ジクロ口キノリン _4—ィルメチルチオ)一 N— (3—メチルフエニル)ピリ ジン一 3 _カルボキサミド、
•2- (7—ブロモキノリン _4—ィルメチルチオ) -N- (3, 5—ジメチルフエニル)ピリ ジン一 3—カルボキサミド、
• N— ( 3 , 5—ジメチルフエニル)一 2— (1—ォキソキノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリ ジン一 3—カルボキサミド、
•N— (3, 5—ジメチルフエ二ル)一 2— (キノリン一 6—ィルメチルチオ)ピリジン一 3— カルボキサミド、
•N— (4—クロ口フエニル)一 2— (キノリン一 6—ィルメチルチオ)ピリジン一 3—カル ボキサミド、
•N— (3—クロ口フエニル)一 2— (キノリン一 6—ィルメチルチオ)ピリジン一 3—カル ボキサミド、
•N— (3, 5—ジメチルフエニル) _ 2_ (キノリン一 3—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 _ カルボキサミド、
•N— (3—クロ口フエニル)一2— (キノリン一 3—ィルメチルチオ)ピリジン一 3—カル ボキサミド、
•2— (キノリン _4 ルメチルチオ) _ N _ (4—トリフルォロメトキシフエニル)ピリジ ン一 3—カルボキサミド、
•N- (3, 5—ジメチルフエニル) _ 2_ (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ベンザミド- •N- (4 クロ口フエニル)ー2—(キノリンー4ーィルメチルチオ)ベンザミド、
•2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ) N— (4 トリフルォロメトキシフエニル)ベンザ ミド、
•N- (4 クロ口一 3 _メチルフエニル) _ 2_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)ベンザ ミド、
•N- (4_tert_ブチルフエニル) _ 2_ (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ベンザミド、 •N_ (3, 5—ジメチルフエニル) _ 3_ (キノリン _4—ィルメチルチオ)チォフェン一 2 —力ノレボキサミド、
•N- (4—クロ口フエニル) _ 2_ (6, 7_ジメトキシキノリン _4—ィルメチルチオ)ベ ンザミド、
•N_ (3, 5—ジメチルフエニル) _ 2_ (6 メトキシキノリン _4—ィルメチルチオ)ピ リジン _ 3 _カルボキサミド、
• N— ( 3 , 5 ジメチルフエニル) 2— ( 2 メチルキノリン一 4 ィルメチルチオ)ピリ ジン 3—カルボキサミド、
•N— (3, 5 ジメチルフエ二ル)一 2— (キノリン一 4 ィルメチルスルフィニル)ピリジ ンー 3—カルボキサミド、及び
•N— (イソキノリン一 3-ィル) 2— (キノリン一 4—ィルメチルチオ)ピリジン一 3 力 ルボキサミドから選択される化合物又はその塩。
[6] 請求項 1〜5のいずれ力 1記載の化合物又はその塩と医薬として許容される担体とを 含有する医薬組成物。
[7] 請求項 1〜5のいずれ力 1記載の化合物又はその塩を含有する血管新生が関与する 疾患の治療剤。
[8] 血管新生が関与する疾患が、癌、関節リウマチ、加齢性黄斑変性、糖尿病網膜症、 未熟児網膜症、網膜静脈閉塞症、ポリープ状脈絡膜血管症、糖尿病黄斑浮腫、尋 常性乾癬又は粥状動脈硬化である請求項 7記載の治療剤。
PCT/JP2006/304055 2005-03-03 2006-03-03 キノリルアルキルチオ基を有する新規環式化合物 WO2006093253A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06715138A EP1854787B1 (en) 2005-03-03 2006-03-03 Novel cyclic compound having quinolylalkylthio group
DE602006016564T DE602006016564D1 (de) 2005-03-03 2006-03-03 Neue cyclische verbindung mit chinolylalkylthiogruppe
US11/897,308 US7897774B2 (en) 2005-03-03 2007-08-30 Cyclic compound having quinolylalkylthio group

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005058270 2005-03-03
JP2005-058270 2005-03-03

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/897,308 Continuation-In-Part US7897774B2 (en) 2005-03-03 2007-08-30 Cyclic compound having quinolylalkylthio group
US11/897,308 Continuation US7897774B2 (en) 2005-03-03 2007-08-30 Cyclic compound having quinolylalkylthio group

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006093253A1 true WO2006093253A1 (ja) 2006-09-08

Family

ID=36941283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/304055 WO2006093253A1 (ja) 2005-03-03 2006-03-03 キノリルアルキルチオ基を有する新規環式化合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7897774B2 (ja)
EP (1) EP1854787B1 (ja)
DE (1) DE602006016564D1 (ja)
ES (1) ES2351613T3 (ja)
WO (1) WO2006093253A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008093677A1 (ja) 2007-01-29 2008-08-07 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. 血管新生阻害活性を有する新規オキサジアゾール誘導体およびチアジアゾール誘導体
US8044044B2 (en) 2006-12-22 2011-10-25 Actelion Pharmaceutical Ltd. 4-(1-amino-ethyl)-cyclohexylamine derivatives
US8114867B2 (en) 2007-04-11 2012-02-14 Actelion Pharmaceuticals Ltd Oxazolidinone antibiotic derivatives

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL237497B1 (pl) * 2018-09-17 2021-04-19 Univ Medyczny Im Piastow Slaskich We Wroclawiu Hydrazyd kwasu N’-[(antracen-9-ylo)metyleno]-2-[4,6-dimetylo- 2-sulfanylopirydyn-3-ylo-karboksamido]octowego, sposób jego otrzymywania i zastosowanie

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997030035A1 (en) * 1996-02-13 1997-08-21 Zeneca Limited Quinazoline derivatives as vegf inhibitors
JPH10505600A (ja) * 1994-09-19 1998-06-02 ザ、ウェルカム、ファンデーション、リミテッド 置換複素環式化合物および薬剤におけるそれらの使用
JPH11514361A (ja) * 1995-10-16 1999-12-07 藤沢薬品工業株式会社 H+−ATPaseとしての複素環式化合物
JP2001508800A (ja) * 1997-02-13 2001-07-03 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 血管形成阻害活性を有するフタラジン
JP2001515470A (ja) * 1997-02-21 2001-09-18 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト アリールスルホンアミド及びそれらの類似体並びに神経変性疾患の治療におけるそれらの使用
JP2002511852A (ja) * 1997-05-07 2002-04-16 スージェン・インコーポレーテッド 蛋白質キナーゼ活性の調節剤としての2−インドリノン誘導体
JP2002529452A (ja) * 1998-11-10 2002-09-10 シエーリング アクチエンゲゼルシャフト アントラニル酸アミド及び医薬剤としてのその使用
JP2003520853A (ja) * 2000-01-27 2003-07-08 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 2−アミノ−ニコチンアミド誘導体
WO2004078723A1 (ja) * 2003-03-07 2004-09-16 Santen Pharmaceutical Co. Ltd. 4-ピリジルアルキルチオ基を置換基として有する新規化合物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696448B2 (en) 1996-06-05 2004-02-24 Sugen, Inc. 3-(piperazinylbenzylidenyl)-2-indolinone compounds and derivatives as protein tyrosine kinase inhibitors
US6486185B1 (en) 1997-05-07 2002-11-26 Sugen, Inc. 3-heteroarylidene-2-indolinone protein kinase inhibitors
US6316429B1 (en) 1997-05-07 2001-11-13 Sugen, Inc. Bicyclic protein kinase inhibitors
US6987113B2 (en) 1997-06-11 2006-01-17 Sugen, Inc. Tyrosine kinase inhibitors
US6130238A (en) 1997-06-20 2000-10-10 Sugen, Inc. 3-(cyclohexanoheteroarylidenyl)-2-indolinone protein tyrosine kinase inhibitors
US6051593A (en) * 1997-06-20 2000-04-18 Sugen, Inc. 3-(cycloalkanoheteroarylidenyl)-2- indolinone protein tyrosine kinase inhibitors
US6114371A (en) 1997-06-20 2000-09-05 Sugen, Inc. 3-(cyclohexanoheteroarylidenyl)-2-indolinone protein tyrosine kinase inhibitors
US6313158B1 (en) 1997-06-20 2001-11-06 Sugen, Inc. Bioavailability of 3-heteroarylidenyl-2-indolinones active as protein tyrosine kinase inhibitors
US6133305A (en) 1997-09-26 2000-10-17 Sugen, Inc. 3-(substituted)-2-indolinones compounds and use thereof as inhibitors of protein kinase activity
EP1363890A4 (en) * 2001-02-07 2009-06-10 Ore Pharmaceuticals Inc MELANOCORTIN-4-RECEPTOR BINDING COMPOUNDS AND METHOD FOR THEIR APPLICATION
US8063034B2 (en) * 2007-01-29 2011-11-22 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Oxadiazole derivatives and thiadiazole derivatives having neovascularization inhibitory activity

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10505600A (ja) * 1994-09-19 1998-06-02 ザ、ウェルカム、ファンデーション、リミテッド 置換複素環式化合物および薬剤におけるそれらの使用
JPH11514361A (ja) * 1995-10-16 1999-12-07 藤沢薬品工業株式会社 H+−ATPaseとしての複素環式化合物
WO1997030035A1 (en) * 1996-02-13 1997-08-21 Zeneca Limited Quinazoline derivatives as vegf inhibitors
JP2001508800A (ja) * 1997-02-13 2001-07-03 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 血管形成阻害活性を有するフタラジン
JP2001515470A (ja) * 1997-02-21 2001-09-18 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト アリールスルホンアミド及びそれらの類似体並びに神経変性疾患の治療におけるそれらの使用
JP2002511852A (ja) * 1997-05-07 2002-04-16 スージェン・インコーポレーテッド 蛋白質キナーゼ活性の調節剤としての2−インドリノン誘導体
JP2002529452A (ja) * 1998-11-10 2002-09-10 シエーリング アクチエンゲゼルシャフト アントラニル酸アミド及び医薬剤としてのその使用
JP2003520853A (ja) * 2000-01-27 2003-07-08 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 2−アミノ−ニコチンアミド誘導体
WO2004078723A1 (ja) * 2003-03-07 2004-09-16 Santen Pharmaceutical Co. Ltd. 4-ピリジルアルキルチオ基を置換基として有する新規化合物

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CARROLL F.I. ET AL.: "Synthesis of some 4-substituted 8-amino-6-methoxyquinolines as potential antimalarials", JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 22, no. 6, 1979, pages 694 - 699, XP003000283 *
CHEMICAL ABSTRACTS, vol. 61, 1964, Columbus, Ohio, US; abstract no. 11969A-C, BUCHMANN G. AND WOLNIAK O.: "2-Vinylquinoline. I. Addition reactions at the C-C double bond of 2-vinylquinoline" XP003000285 *
J. PRATT. CHEM., vol. 25, no. 1-2, 1964, pages 101 - 112 *
MESSINGER P. AND GOMPERTZ J.: "Sulfones as chemical carriers of substances with germicidal activity. VIII: Sulfonyl derivatives of the Mannich bases of quinaldine, pyrrole and phenol", ARCHIV. DER PHARMAZIE, vol. 310, no. 3, 1977, pages 249 - 255, XP003000284 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8044044B2 (en) 2006-12-22 2011-10-25 Actelion Pharmaceutical Ltd. 4-(1-amino-ethyl)-cyclohexylamine derivatives
WO2008093677A1 (ja) 2007-01-29 2008-08-07 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. 血管新生阻害活性を有する新規オキサジアゾール誘導体およびチアジアゾール誘導体
US8114867B2 (en) 2007-04-11 2012-02-14 Actelion Pharmaceuticals Ltd Oxazolidinone antibiotic derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
EP1854787A4 (en) 2010-01-13
DE602006016564D1 (de) 2010-10-14
US20080021064A1 (en) 2008-01-24
EP1854787B1 (en) 2010-09-01
EP1854787A1 (en) 2007-11-14
ES2351613T3 (es) 2011-02-08
US7897774B2 (en) 2011-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7560558B2 (en) Compound having TGFβ inhibitory activity and medicinal composition containing the same
US8003787B2 (en) Sulphoximine-substituted quinoline and quinazoline derivatives as kinase inhibitors
USRE36256E (en) Bis mono- and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
JP6466171B2 (ja) 新規アミン誘導体またはその塩
WO2002032872A1 (en) Nitrogenous aromatic ring compounds
EP2096109A1 (en) Carboxylic acid derivative
WO2012008564A1 (ja) 含窒素芳香族複素環誘導体
JPH02191256A (ja) カルボスチリル誘導体及び該誘導体を含有する精神分裂病治療剤
JPH0233705B2 (ja)
JP2014510696A (ja) Kcnq2/3調節因子としての置換6−アミノ−ニコチンアミド
JP5892550B2 (ja) 縮合イミダゾール誘導体
WO2005085201A1 (ja) 置換又は無置換アミノ基を導入した4-ピリジルアルキルチオ基を有する新規環式化合物
JPWO2003026661A1 (ja) インスリン分泌促進剤及び新規なピリミジン誘導体
US20120309786A1 (en) 3-amino-pyridine derivatives for the treatment of metabolic disorders
WO2008053863A1 (fr) Nouveau composé ayant un squelette de 1,4-benzothiazin-3-one ou un squelette de 3,4-dihydroquinolin-2-one
WO2006093253A1 (ja) キノリルアルキルチオ基を有する新規環式化合物
JP4626353B2 (ja) 置換又は無置換アミノ基を導入した4−ピリジルアルキルチオ基を有する新規環式化合物
JP2009235057A (ja) 血管新生阻害活性を有する新規インドール誘導体
US11548900B2 (en) Oxazino-quinazoline and oxazino-quinoline type compound, preparation method and uses thereof
EP1864977B1 (en) Novel cyclic compound having pyrimidinylalkylthio group
JP4585978B2 (ja) キノリルアルキルチオ基を有する新規環式化合物
JP4834441B2 (ja) ピリミジニルアルキルチオ基を有する新規環式化合物
TW200404067A (en) New compounds
JP2008133269A (ja) 1,4−ベンゾチアジン−3−オン骨格又は3,4−ジヒドロキノリン−2−オン骨格を有する新規化合物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11897308

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006715138

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006715138

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11897308

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP