WO2006073188A1 - 内視鏡用挿入部 - Google Patents

内視鏡用挿入部 Download PDF

Info

Publication number
WO2006073188A1
WO2006073188A1 PCT/JP2006/300101 JP2006300101W WO2006073188A1 WO 2006073188 A1 WO2006073188 A1 WO 2006073188A1 JP 2006300101 W JP2006300101 W JP 2006300101W WO 2006073188 A1 WO2006073188 A1 WO 2006073188A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
observation
air
endoscope
distal end
water supply
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/300101
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Otawara
Original Assignee
Olympus Medical Systems Corp.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Medical Systems Corp. filed Critical Olympus Medical Systems Corp.
Priority to CN200680001806.6A priority Critical patent/CN101098657B/zh
Priority to EP06702032.1A priority patent/EP1834572B1/en
Publication of WO2006073188A1 publication Critical patent/WO2006073188A1/ja
Priority to US11/825,063 priority patent/US8092375B2/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0646Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements with illumination filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00091Nozzles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00096Optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00174Optical arrangements characterised by the viewing angles
    • A61B1/00181Optical arrangements characterised by the viewing angles for multiple fixed viewing angles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/043Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances for fluorescence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0638Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements providing two or more wavelengths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0661Endoscope light sources
    • A61B1/0669Endoscope light sources at proximal end of an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/126Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning in-use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0071Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0084Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part

Definitions

  • the present invention relates to an endoscope insertion portion of an endoscope having a plurality of observation optical systems.
  • endoscopes have been widely used in the medical field and the like.
  • An endoscope for example, observes an organ or the like in a body cavity by inserting a long and thin insertion portion into a body cavity, and performs various treatments using a treatment tool inserted into a treatment device perforation channel as necessary. can do.
  • a bending portion is provided at the distal end of the insertion portion, and the observation direction of the observation window at the distal end can be changed by operating the operation portion of the endoscope.
  • the outer surface of the objective optical system of an endoscope may interfere with observation when it is inserted into a body cavity, which may interfere with observation.
  • the outer surface of the objective optical system of the endoscope can secure a clean observation field by spraying cleaning liquid from the air / water supply nozzle or blowing air.
  • the endoscope is used for observing the inside of a body cavity where natural light hardly enters. Therefore, in order to obtain photographing light captured from the observation window, the endoscope irradiates the body cavity with illumination light guided to a light guide or the like.
  • an endoscope having a plurality of objective optical systems has been proposed.
  • This endoscope has a plurality of imaging units, and is arranged at the distal end of the insertion portion so that the plurality of object optical systems and the openings of the air / water supply nozzles are arranged on a substantially straight line.
  • the endoscope enlarges the observation window in order to obtain a sufficient amount of photographing light with the illumination light from the illumination window in the body cavity where natural light hardly enters. It is desirable to increase the lens diameter of the system so that good observation can be performed.
  • an endoscope having a plurality of imaging units and a plurality of objective optical systems as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 06-154155 when the plurality of observation windows are enlarged, the distal end portion is removed. It is necessary to enlarge it in the radial direction. Therefore, incident light is applied to imaging units that are frequently used There are cases where the observation window to be taken in is enlarged, the lens diameter of the objective optical system is increased, and the observation window for taking incident light into another (less frequently used) imaging unit and the lens diameter of the objective optical system are reduced. is there. This prevents the tip from becoming larger in the outer diameter direction.
  • the objective optical system having a large lens diameter has a large outer surface area, so that mucous membranes, blood, filth, and the like in the body cavity easily adhere to the outer surface.
  • the air / water nozzle is required to have a strong cleaning power by a cleaning liquid or air for an objective optical system having a large lens diameter.
  • An object of the present invention is to provide an endoscope insertion section and an endoscope that can ensure a good observation visual field for the means.
  • the endoscope insertion portion of the present invention that achieves the above object has a distal end portion at the distal end portion, is inserted into a body cavity, and is disposed on the distal end surface of the distal end portion.
  • One of the plurality of observation windows having the largest outer diameter is disposed on the distal end surface closest to the air / water supply unit than the other plurality of observation windows.
  • FIG. 1 is an explanatory view schematically showing an endoscope system.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a distal end cover of an endoscope.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a distal end cover of an endoscope.
  • FIG. 4 is a plan view of the front end cover when the front force is also seen.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a distal end portion and a curved portion cut along line AA in FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the tip section cut along the line BB in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a branched portion of the air / water supply pipeline.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the tip section cut along the line CC in FIG.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the tip section cut along the line DD in FIG.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the tip section cut along the line EE of FIG.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of a curved portion cut along line FF in FIG. 5.
  • FIG. 12 is a plan view of the front end cover when the frontal force is also viewed.
  • FIG. 13 is a plan view of the front end cover when the front force is also viewed.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram schematically showing the configuration of the endoscope system according to the first embodiment of the present invention.
  • an endoscope system 1 includes an endoscope 2 that can perform normal light observation and fluorescence observation, and a light source device 3 that supplies illumination light to the endoscope 2. And a processor 4 as a signal processing device that performs signal processing on the endoscope 2 and a video signal output from the processor 4, thereby allowing each endoscope for normal observation or fluorescence observation to be input.
  • a monitor 5 that displays a mirror image, an air / water supply device 6 that performs air / water supply, and a front water supply device 6a that performs forward water supply are provided.
  • the endoscope 2 includes an elongated endoscope insertion portion (hereinafter simply referred to as an insertion portion) 11 so as to be easily inserted into a body cavity, and an operation portion 12 connected to the proximal end of the insertion portion 11. And a universal cable 13 extending from the side of the operation unit 12.
  • the connector 14 provided at the end of the universal cable 13 is detachably connected to the light source device 3.
  • the insertion portion 11 of the endoscope 2 is operated from the rigid distal end portion 15 formed at the distal end thereof, the bending portion 16 formed at the proximal end of the distal end portion 15, and the proximal end of the bending portion 16. And a flexible tube portion 17 having flexibility formed up to the portion 12.
  • a light guide 21 that transmits illumination light is inserted into the insertion portion 11. This light The id 21 is inserted into the universal cable 13 through the operation portion 12, and the base end portion 22 is connected to a light guide connector (not shown) that also projects the force of the connector 14.
  • the tip portion of the light guide 21 is fixed in the tip portion 15.
  • an illumination lens 25 of an illumination unit which will be described later, which is an illumination optical system, is disposed at the distal end portion of the distal end portion 15, and illumination light is emitted from the light guide 21 via the illumination lens 25.
  • a tip cover 24 is provided on the tip surface of the tip portion 15.
  • the light guide 21 is branched, for example, in the operation unit 12, and is divided into two in the insertion unit 11 and inserted.
  • the front end surface of each of the light guides 21 divided into two is disposed in the vicinity of the back surface of the two illumination lenses 25 provided on the front end cover 24, respectively.
  • a treatment instrument channel (also referred to as a forceps channel), which is a first conduit, is provided in the insertion portion 11 so that a treatment instrument such as forceps can be passed through (not shown in FIG. 1).
  • the distal end of the treatment device channel is open at the distal end surface of the distal end cover 24.
  • This treatment instrument channel branches near the proximal end of the insertion section 11, and one of the treatment instrument channels passes through a treatment instrument inlet (not shown) arranged in the operation section 12.
  • the other of the treatment instrument channel communicates with the suction channel through the insertion portion 11 and the universal cable 13, and the base end of the treatment tool channel is not shown in the drawing as a suction arch I means through the connector 14! Connected to.
  • a normal light observation imaging unit (hereinafter referred to as a normal light imaging unit) 31A, which constitutes the first imaging means for normal light observation and is the first imaging unit
  • An imaging unit for fluorescence observation (hereinafter referred to as a fluorescence imaging unit) 31B, which constitutes a second imaging means for observation and is a second imaging unit, is built in.
  • the second imaging unit constituting the second imaging unit is a fluorescence observation imaging unit capable of performing fluorescence observation, which is a special observation.
  • An imaging unit, an infrared observation imaging unit, or the like is not particularly limited.
  • One end of each of the signal cables 38a and 38b is connected to the normal light imaging unit 31A and the fluorescence imaging unit 31B.
  • the other ends of these signal cables 38a and 38b are connected to the operation unit 12.
  • the relay board 42 provided in the connector 14 is switchably connected to the common signal cable 43.
  • This common signal cable 43 is connected to the processor 4 through the scope cable 44 connected to the connector 14.
  • drive circuits 45a and 45b that respectively drive the imaging elements of the normal light imaging unit 31A and the fluorescence imaging unit 3IB, and the two imaging elements via the relay substrate 42, respectively.
  • a signal processing circuit 46 that performs signal processing on the output imaging signal and a control circuit 47 that controls the operation state of the signal processing circuit 46 and the like are provided.
  • the operation switch 12 of the endoscope 2 performs control switches 48a and 48b, an air / water supply button 63, a not-shown! Bending operation knob, and a tele Z zoom operation of the normal light imaging unit 31A.
  • a switch (not shown) also referred to as a tele-Z zoom button), a front water supply button (not shown), and the above-described treatment instrument hole (not shown) are provided.
  • control switches 48a and 48b are connected to the control circuit 47 of the processor 4 via signal lines 49a and 49b, respectively.
  • the control switch 48a generates a signal instructing switching
  • the control switch 48b generates, for example, a freeze instruction signal.
  • the relay board 42 is in a state in which one of the signal cables 38a and 38b connected to each image sensor is connected to the common signal cable 43, for example, according to the operation of the control switch 48a. Then, the switching operation is performed so that the other signal cable is connected to the signal cable 43.
  • the control cable 48 is inserted into the scope cable 44 and electrically connected to the control circuit 47 via the switching signal line 49 c.
  • a switching signal is output to the array board 42.
  • the input terminal of the signal from the control circuit 47 is normally in the L (LOW) level state, and the switching control terminal is pulled down.
  • the signal cable 38a of the normal optical imaging unit 31A is connected to the common signal cable 43. Even in the start-up state, the switching control terminal is set to L level. In other words, the normal light observation state is set when the switching instruction operation is not performed.
  • control circuit 47 also sends a control signal to the control circuit 58 in the light source device 3 via the control signal line 49d in the scope cable 44. Then, the control circuit 58 controls to generate normal observation light or excitation light for fluorescence observation according to the control signal. Further, the control circuit 47 controls the operation state of the signal processing circuit 46 so as to operate corresponding to the respective imaging elements of the normal light imaging unit 31A and the fluorescence imaging unit 31B.
  • the light source device 3 is disposed in the optical path of the lamp 51 that generates white light including the wavelength of the excitation light, the collimator lens 52 that converts the light from the lamp 51 into a parallel light beam, and is visible, for example, A rotary filter 53 with an RGB filter in the circumferential direction that passes light in the R (RED), G (GREE N), and ⁇ (BLUE) wavelength bands in the optical wavelength band (380 ⁇ ! To 780nm), and this rotary filter And a condensing lens 54 that condenses the transmitted light 53 and emits the light to the proximal end portion 22 of the light guide 21.
  • the rotary filter 53 provided with the RGB filter is provided with a filter for excitation light that passes excitation light in a wavelength band shorter than the wavelength band of visible light on the outer side in the circumferential direction.
  • the rotary filter 53 is rotationally driven by a motor 55.
  • the motor 55 is attached to a rack 56, and a geared motor 57 that meshes with the rack 56 can move in a direction perpendicular to the illumination optical axis as indicated by an arrow! /,
  • the geared motor 57 is controlled by a control circuit 58.
  • the control circuit 58 is connected to the control circuit 47 of the processor 4 via the control signal line 49d, and performs a corresponding control operation by operating the control switch 48a.
  • the jet outlets face the outer surfaces of the objective lenses (hereinafter also referred to as observation lenses) of the normal light imaging unit 31 A and the fluorescence imaging unit 31 B arranged on the distal end cover 24.
  • an air / water supply nozzle 60 which constitutes an air / water supply means and is an air / water supply section, is arranged.
  • the air / water supply nozzle 60 is connected to an air / water supply pipe 61 that is joined at the leading end, and the proximal end of the air / water supply pipe 61 is connected to the air / air supply pipe 61a. It branches off to the water transmission line 61b.
  • the air / water supply line 61a and the water / water supply line 61b communicating with the air / water supply nozzle 60 are connected to the connector 14 of the universal cable 13, and the air / water supply device 6 includes a pump (not shown) for supplying and supplying air and water. Connected to.
  • the air / water supply line 61a and the water / air supply line 61b are provided with the above-mentioned air / water supply button 63 in the middle of the operation section 12, and the air / water supply button 63 is operated. Thus, air supply and water supply are performed.
  • the air / water supply nozzle 60 is formed on the outer surface of each objective lens of the normal light imaging unit 31A and the fluorescence imaging unit 31B in which a gas such as air or a liquid such as distilled water is arranged in the ejection direction. It is sprayed to remove and wash body fluids, deposits, etc., so that a clean imaging and observation field can be secured.
  • the insertion section 11 is provided with a forward water supply channel (not shown in Fig. 1) which is a second pipe for supplying a liquid such as distilled water to a test site in the body cavity. It is.
  • the front end of the front water supply channel is open at the front end surface of the front end cover 24.
  • This forward water supply channel is connected to the forward water supply device 6a, and is not shown in the drawing shown in the operation unit 12 and is provided with a forward water supply button.
  • this forward water supply button is operated, liquid such as distilled water is sprayed in the direction of insertion into the body cavity of the distal end surface force of the insertion portion 11. As a result, the body fluid adhering to the test site in the body cavity can be washed.
  • a foot switch 6b is connected to a cable extending from the forward water supply device 6a, and the user inserts the insertion portion 11 into the body cavity by operating the foot switch 6b. It is also possible to spray liquids such as distilled water by force in the direction.
  • the treatment instrument channel and the forward water supply channel described above constitute the endoscope channel in the present embodiment.
  • the distal end cover 24 disposed at the distal end portion 15 of the insertion portion 11 has an observation lens 31a that is a first observation window of the normal light imaging unit 31A, and a fluorescent light.
  • An observation lens 31b that is the second observation window of the imaging unit 31B, two illumination lenses 25a and 25b, an opening 26 of the treatment instrument channel, and an opening 27 of the front water supply channel are disposed.
  • the air supply / water supply nozzle 60 is arranged on the tip cover 24 so that the jet port 60a faces the observation lenses 31a and 31b.
  • FIG. 2 and 3 are perspective views showing the distal end cover portion of the endoscope
  • FIG. 4 is a plan view of the distal end cover as viewed from the front.
  • the two observation lenses 31a and 31b are optical members.
  • an observation lens 31a is disposed at the substantially center on the distal end surface of the substantially circular distal end cover 24. Then, an illumination lens 25a and an illumination lens 25b are arranged on the distal end surface of the distal end cover 24 so as to sandwich the observation lens 31a. Further, on the front end surface of the front end cover 24, toward the paper surface of FIG. 4, the opening 27 of the front water channel on the upper right side of the observation lens 31a, the air / water supply nozzle 60 on the upper left side, the observation lens 31b on the lower right side, In addition, an opening 26 of the air / water channel is disposed below the left side.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the tip portion and the curved portion cut along the line AA in FIG. 4, and FIG. 6 is a cross-sectional view of the tip portion cut along the line BB in FIG. 7 is a cross-sectional view showing the branching portion of the air / water supply pipeline, FIG. 8 is a partial cross-sectional view of the tip section cut along the CC line in FIG. 4, and FIG. 9 is cut along the DD line in FIG.
  • FIG. 10 is a sectional view of the tip section cut along the line EE in FIG. 5
  • FIG. 11 is a sectional view of the curved section cut along the line FF in FIG. is there.
  • each bending piece 7 has four wire guards 7a fixed to the inner peripheral surface thereof by means such as welding.
  • the four wire guards 7a are fixed to the inner peripheral surface of one bending piece 7 at positions shifted by approximately 90 ° around the insertion axis (see FIG. 10).
  • the plurality of bending pieces 7 are covered with a bending blade 9 in which a thin wire or the like is knitted in a cylindrical shape so as to cover the outer periphery thereof.
  • a curved portion 16 is formed by covering the curved blade 9 with the outer skin 10 so as to keep watertight.
  • the outer skin 10 is coated so as to be integrated over the entire length of the insertion portion 11 including the distal end portion 15, the bending portion 16, and the flexible tube portion 17, and an outer peripheral portion of the distal end thereof is the distal end portion 15.
  • the thread is bonded by the bobbin adhering portion 10a.
  • bending operation wires 8 which are bending operation means extending from the bending portion 16 toward the proximal end are passed through the insertion portion 11 in the insertion portion 11.
  • These four bending operation wires 8 are provided by four fixing portions 18a (see FIG. 11; only one is shown in FIG. 5) of the fixing ring 18 provided at the tip portion within the tip portion 15. Each is held and fixed at an angle of about 90 ° around the insertion axis.
  • the bending operation wires 8 are provided so that the base end side portions thereof pass through the wire guards 7 a provided on the curved piece 7.
  • the bending operation wire 8 has a base end portion provided in the operation unit 12 (see Fig. 1) and is connected to a bending operation mechanism (not shown) connected to a curve operation knob. They are alternately pulled or relaxed.
  • the four bending operation wires 8 are pulled and loosened by predetermined operations of the bending operation knob, respectively, so that the bending portion 16 is bent in four directions. As will be described later, these four directions are the four directions of the endoscope image displayed on the monitor 5 photographed by the respective imaging units 31A and 31B.
  • the first bay operating means configured to operate the bending portion 16 in the vertical direction is configured as a first bay.
  • Each is paired. That is, the two bending operation wires 8 that are respectively held by the two wire guards 7a in the direction corresponding to the vertical direction of the bending piece 7 in the bending portion 16 are the first bending operation members, and are bent.
  • the two bending operation wires 8 that are respectively held by the two wire guards 7a in the direction corresponding to the left-right direction in the bending piece 7 in the portion 16 are the second bending operation members.
  • a cylindrical member 15a made of a hard metal and formed with a plurality of, in this embodiment, seven hole portions, and a base end side outer peripheral portion of the cylindrical member 15a are externally fitted.
  • An annular reinforcing ring 15b is disposed.
  • the fixed ring 18 having the four fixed portions 18a is inserted into the inner peripheral side of the reinforcing ring 15b of the distal end portion 15.
  • the reinforcing ring 15b has a base end portion connected to the cutting edge bending piece 7.
  • the treatment instrument channel 19 has a substantially cylindrical shape that is inserted into an opening 26 that is open and a hole in a columnar member 15 a of the tip 15 in a tip cover 24 provided on the tip of the tip 15. And a treatment instrument pipe line 19b formed of a flexible tube cover whose tip portion covers the base end portion of the pipe member 19a and is connected and fixed by thread winding.
  • the treatment instrument pipe line 19b passes through the insertion section 11, and the proximal end of the treatment instrument pipe line 19b is located at the operation section 12.
  • the treatment instrument passage 19b (shown in FIG. )) And open.
  • the front water supply channel 20 having the opening 27 in the tip cover 24 includes a substantially cylindrical tube member 20a inserted into the hole of the columnar member 15a of the tip portion 15, and a base of the tube member 20a.
  • This forward water supply conduit 20b passes through the insertion portion 11, the operation portion 12, and the universal cable 13 to reach the connector 14, and is connected to the forward water supply device 6a.
  • the forward water supply channel 20b which is the forward water supply channel 20, is provided with a forward water supply button (not shown) in the operation unit 12.
  • the air / water supply nozzle 60 is a tubular member bent in a substantially L shape, and the jet outlet 60a on the tip side faces the outer surface side of each observation lens 31a, 31b. As described above, the base end portion is inserted into the hole of the cylindrical member 15 a of the tip end portion 15.
  • the air / water supply pipeline 61 has a base end portion connected to the branch pipe 50.
  • the branch end portions of the branch pipe 50 are connected to the tip portions of the air supply pipe line 61a and the water supply pipe line 61b, respectively.
  • the air / water supply conduit 61 communicates with the air / air supply conduit 61a and the water supply conduit 61b.
  • the pipes 61, 61a, 61b and the branch pipe 50 are connected and fixed by thread winding, and an adhesive or the like is applied to the respective connection portions and the entire circumference of the branch pipe 50 so that each connection is made.
  • the part is kept airtight (watertight).
  • the illumination lens unit 23 is inserted and fitted into two of the seven holes formed in the cylindrical member 15a of the distal end portion 15, respectively.
  • the distal end portions of the light guide 21 are inserted into the base end portions of these two holes, respectively.
  • the illumination lens unit 23 includes a plurality of illumination lenses 25 and a holding frame 23a that holds the illumination lenses 25. Note that the two illumination lens units 23 in the present embodiment have illumination lenses 25a and 25b that are the most advanced of the illumination lenses 25, respectively.
  • the light guide 21 is covered with an outer skin 29 in which a cylindrical member 21a is covered at a tip portion and a plurality of fiber fibers are bundled.
  • the base end portion of the cylindrical member 21a is connected and fixed to a tube 28 whose tip portion is fixed with a thread, and the light guide 21 covered with the outer skin 29 passes through the tube 28! /.
  • one hole is a first observation optical system fixing means that is a first observation optical system fixing means such as a screw or an adhesive.
  • Normal light observation unit 31 including an observation lens 31a which is a first observation optical system fixed by a member A is placed.
  • This hole portion constitutes a first observation optical system arrangement portion serving as a first observation optical system arrangement means.
  • the other one hole is, for example, an observation lens that is a second observation optical system by a second observation optical system fixing member that is a second observation optical system fixing means such as a screw or an adhesive.
  • a fluorescence observation unit 31B including 3 lb is arranged. This hole portion constitutes a second observation optical system arrangement section which is a second observation optical system arrangement means.
  • two illumination lens units each including the illumination lenses 25 that are the first and second illumination optical systems are fixed to the first and second illumination optical systems such as screws and adhesives, for example.
  • One of the other two holes fixedly arranged by the first means is a first illumination optical arrangement section that becomes the first illumination optical arrangement means, and the other one becomes the second illumination optical arrangement means.
  • the hole where the air / water supply part is arranged is, for example, the air supply / water supply nozzle 60 is fixedly arranged by a first air / water supply fixing part such as a screw or an adhesive.
  • a first air / water supply fixing part such as a screw or an adhesive.
  • An air / water supply arrangement section which is an air / water supply arrangement means is configured.
  • the hole in which the treatment instrument channel 19 which is the first endoscope channel is arranged is the first endoscope channel arrangement means. It constitutes the endoscope duct arrangement part.
  • the hole portion in which the front water supply channel 20 which is the second endoscope channel is arranged is a second endoscope channel arrangement portion serving as the second endoscope channel arrangement means. It is composed.
  • the treatment instrument channel 19 is formed of one of the seven holes by a first endoscope pipe fixing member that serves as a first endoscope pipe fixing means such as a screw or an adhesive. Fixed to the part.
  • the front water supply channel 20 is fixedly disposed in the other one hole by a second endoscope channel fixing member that serves as a second endoscope channel fixing means such as a screw or an adhesive.
  • the normal light imaging unit 31A includes a lens unit 32, an imaging device 33 such as a CCD (Charge Coupled Device), a MOS (and Omplementary Metal—uxide Semiconductor), a circuit board 34, and the like. have.
  • an imaging device 33 such as a CCD (Charge Coupled Device), a MOS (and Omplementary Metal—uxide Semiconductor), a circuit board 34, and the like. have.
  • the lens unit 32 includes first to fourth lens groups 32A to 32D and first to fourth lens frames 32a to 32d.
  • four including the observation lens 31a The first lens group 32A having the objective lens force is held by the first lens frame 32a.
  • the second lens 32B made up of one objective lens is held by the second lens frame 32b.
  • the third lens group 32C composed of two objective lenses is held by the third lens frame 32c.
  • the fourth lens group 32D having three objective lens forces is held by the fourth lens frame 32d.
  • the second lens frame 32b that holds the second lens 32B is a moving frame that can be advanced and retracted with respect to the direction of the photographing optical axis for zooming.
  • the second lens frame 32b has a zooming operation lever (not shown) provided in the operation unit 12 that is operated by the user, so that the second lens frame 32b is provided with a normal optical imaging unit 31A (not shown) such as a motor or a finisher.
  • the drive unit serving as the drive means moves forward and backward with respect to the photographing optical axis direction.
  • the drive unit that moves the second lens frame 32b forward and backward in the imaging optical axis direction is supplied with a drive Z stop signal through a signal line 38c shown in FIG.
  • the signal line 38c is inserted from the normal optical imaging unit 31A through the insertion section 11 to the operation section 12.
  • a cover lens 33a provided in parallel with the base end side of the objective lens at the most base end of the fourth lens frame 32d is provided on the light receiving surface side. Output a signal.
  • the circuit board 34 has electrical components and a wiring pattern, performs photoelectric conversion of the optical image from the image sensor 33 into an electrical image signal, and outputs the image signal to the signal cable 38a.
  • the circuit board 34 is connected to a plurality of signal lines of the signal cable 38a by means such as a solder joint.
  • cover lens 33a The outer peripheral portions of the cover lens 33a, the image sensor 33, the circuit board 34, and the signal cable 38a are integrally covered with an insulating sealing grease, and the reinforcing annular portion 35a, and It is covered with an insulating tube 35b.
  • the signal cable 38a is an image signal acquired by the imaging device 33 and the circuit board 34 of the normal optical imaging unit 31A, and the relay board 42 and the signal cable of the connector 14 shown in FIG. The signal is transmitted to the signal processing circuit 46 of the processor 4 through 43.
  • the fluorescence imaging unit 31B includes a lens unit 32, an imaging element 38 such as a CCD or a CMOS, and a circuit board 39, like the normal light imaging unit 31A.
  • the lens unit 36 includes first and second lens groups 36A and 36B, and first and second lens frames. 32a, 32b.
  • the first lens group 36A having seven objective lens forces including the observation lens 31b is held by the first lens frame 36a, and the second lens 36B is held by the second lens frame 36b. !
  • a cover lens 40 arranged in parallel to the base end side of the objective lens at the most base end of the second lens frame 36b is provided on the light receiving surface side.
  • the image sensor 38 outputs an electrical signal of an optical image to the circuit board 39.
  • the circuit board 39 includes electrical components and a wiring pattern in the same manner as the circuit board 34 of the normal optical imaging unit 31A.
  • a plurality of signal lines of the signal cable 38a are connected to the circuit board 39 by means such as soldering.
  • the circuit board 39 performs photoelectric conversion of the optical image from the image sensor 38 into an electrical image signal, and outputs the image signal to the signal cable 38b.
  • the distal end portions of the cover lens 40, the image sensor 33, the circuit board 34, and the signal cable 38a are each integrally covered with an insulating sealing resin, and the reinforcing annular portion 35a, and It is covered with an insulating tube 35b.
  • the signal cable 38b is connected to the imaging device 38 of the fluorescence imaging unit 31B and the circuit board 3.
  • the image signal acquired in 9 is transmitted to the signal processing circuit 46 of the processor 4 through the relay board 42 and the signal cable 43 of the connector 14 shown in FIG.
  • the normal light imaging unit 31A and the fluorescence imaging unit 31B described above have the tip 1
  • the observation lens 3la at the tip of the normal optical imaging unit 31A has a lens diameter (an outer diameter) at the tip of the fluorescence imaging unit 31B. It is arranged and has a diameter larger than the lens diameter (outer diameter) of the observation lens 3 lb.
  • the light receiving surfaces of the two imaging elements 33 and 38 are orthogonal to the insertion axis of the insertion portion 11, and the horizontal transfer direction of the two imaging elements 33 and 38, The installation direction in the tip 15 is determined so that the vertical transfer directions coincide with each other.
  • the subject images captured by the imaging units 31A and 31B are displayed on the monitor 5 (see FIG. 1). Displayed).
  • the vertical direction on the monitor 5 coincides with the vertical transfer direction of the CCD element or CMOS element of each image sensor 33, 38, and the horizontal direction on the monitor 5 is the CCD element or CMOS of each image sensor 33, 38. It corresponds to the horizontal transfer direction of the element. That is, the up / down / left / right directions of the endoscopic images taken by the imaging units 31A and 31B coincide with the up / down / left / right directions of the monitor 5.
  • the vertical and horizontal directions of the bending portion 16 of the insertion portion 11 are determined so as to correspond to the vertical and horizontal directions of the endoscopic image displayed on the monitor 5. That is, as described above, the four bending operation wires 8 that pass through the bending portion 16 are pulled and loosened by a predetermined operation of the bending operation knob provided in the operation portion 12, and the bending portion 16 is displayed on the monitor 5. It can be bent in four directions, up, down, left and right, corresponding to the up, down, left, and right directions of the image.
  • the endoscopic image displayed on the monitor 5 is always equal to the vertical and horizontal directions of the bending operation direction of the bending portion 16.
  • the installation direction in the distal end portion 15 is determined so that the horizontal transfer direction and the vertical transfer direction of the respective image pickup devices 33 and 38 coincide with each other.
  • the user receives an uncomfortable feeling in the vertical and horizontal directions of the endoscopic image displayed on the monitor 5 when the endoscopic image is switched to the observation image with normal light and the observation image with fluorescence.
  • the bending portion 16 can be bent vertically and horizontally.
  • the first direction that is, the vertical direction
  • the monitor 5 is installed so that its vertical direction is substantially coincident with the vertical vertical direction.
  • the left-right direction which is the second direction substantially orthogonal to the up-down direction, is equal to the left-right direction of the endoscopic image displayed on the monitor 5 and the left-right direction in which the bending portion 16 is bent.
  • the user connects the connector 14 of the endoscope 2 to the light source device 3, connects one end of the scope cable 44 to the connector 14, and connects the other end of the scope cable 44 to the processor 4.
  • the air supply line 61a and the water supply line 6 lb are connected to the air / water supply apparatus 6.
  • the user turns on a power switch such as the light source device 3 and sets each to the operating state.
  • the control circuits 47 and 58 of the processor 4 and the light source device 3 are ready to transmit and receive control signals and the like.
  • the relay board 42 In the activated state, the relay board 42 is set so that the normal optical imaging unit 31A side is selected.
  • the control circuit 47 performs a control operation for setting the normal light observation state. That is, the control circuit 47 sends a control signal to the control circuit 58 of the light source device 3 to set the illumination light supply state for normal light observation.
  • control circuit 47 controls the drive circuit 45a to be driven, and sets the operation state of the signal processing circuit 46 to the normal light observation mode.
  • the user inserts the insertion part 11 of the endoscope 2 into the body cavity and sets so that the affected part or the like to be diagnosed can be observed.
  • the light source device 3 is in the illumination light supply state for normal light observation as described above.
  • the rotary filter 53 is rotationally driven by the motor 55 in a state where the RGB filter is disposed in the illumination optical path.
  • the light guide 21 is supplied with RGB illumination light in a frame sequential manner.
  • the drive circuit 45a outputs a drive signal, and illuminates the affected area in the body cavity of the patient via the illumination lenses 25a and 25b.
  • An illuminated subject such as an affected part is imaged on the light receiving surface of the image sensor 33 through the lens unit 32 of the normal light imaging unit 31A and subjected to photoelectric conversion.
  • the image sensor 33 outputs a photoelectrically converted signal by applying a drive signal. This signal is input to the signal processing circuit 46 via the signal cable 38a and the common signal cable 43 selected by the relay board 42.
  • the signal input into the signal processing circuit 46 is internally stored in R, G, and B memories after AZD conversion.
  • the signals stored in the R, G, B memory are simultaneously read out and synchronized into R, G, B signals, and further DZA converted into analog R, G, B signals. Is displayed in color.
  • control circuit 47 controls the drive circuit 45b to the operating state and sets the signal processing circuit 46 to the processing mode for fluorescence observation.
  • control circuit 58 in the light source device 3 moves the rotating filter 53 in the direction orthogonal to the illumination optical path together with the motor 55 by the geared motor 57, and the excitation light filter is arranged in the illumination optical path.
  • the light from the lamp 51 is supplied to the light guide 21 through the excitation light filter, for example, in the wavelength band near 400 to 450 nm. Then, the excitation light is irradiated to the affected part in the body cavity through the illumination lenses 25a and 25b.
  • the affected area or the like irradiated with the excitation light is an abnormal site such as a cancer tissue, it absorbs the excitation light and emits stronger fluorescence than in the case of normal tissue.
  • the light of the part that emits fluorescence passes through the lens unit 36 of the fluorescence imaging unit 31B, forms an image on the light receiving surface of the image sensor 38, and is photoelectrically converted.
  • the image sensor 38 outputs a photoelectrically converted signal by applying a drive signal from the drive circuit 45b.
  • the signal is amplified inside the image sensor 38 and output from the image sensor 38.
  • This signal is input to the signal processing circuit 46 through the signal cable 38b and the common signal cable 43 selected by the relay board 42.
  • the signal input into the signal processing circuit 46 is internally AZD converted and then stored in the R, G, B memory, for example, simultaneously.
  • the signals stored in the R, G, B memory are simultaneously read and synchronized into R, G, B signals, and further DZA converted into analog R, G, B signals.
  • the monitor 5 will be displayed in monochrome.
  • the level of the signal input into the signal processing circuit 46 may be compared with a plurality of threshold values, and the color to be assigned may be changed according to the comparison result to display a pseudo color.
  • the image pickup device 38 having a high sensitivity to light is adopted for the image pickup device 33 for normal observation suitable for fluorescence imaging. A fluorescent image with good SZN can be obtained.
  • the two imaging units 31A and 31B are always driven.
  • the endoscope system 1 having a compact configuration can be formed as compared with the case where signal processing is required.
  • the insertion portion 11 can be narrowed, the pain given to the patient during insertion can be reduced, and the applicable range of insertion can be expanded.
  • the endoscope 2 of the present embodiment has the same external structure as an existing endoscope having only an imaging unit for normal light observation, and normal light observation is performed via a scope cable 44.
  • an unillustrated processor that performs driving and signal processing for an existing endoscope that has only an image pickup unit for use, it can be used as an endoscope for normal light observation as well as an existing endoscope You can also. That is, the endoscope 2 can be used by connecting to an existing processor while maintaining the same compatibility as an existing endoscope having only an imaging unit for normal light observation.
  • the endoscope 2 of the present embodiment has various features (effects) due to the structure described below.
  • FIG. 12 is a front view showing the tip surface of the tip cover.
  • the center of the front end cover 24 is O
  • the center of the observation lens 31a of the normal optical imaging unit 31A is O
  • O is the center of the observation lens 31b of the fluorescence imaging unit 31B. Also described later 2
  • the centers of the two illumination lenses 25a and 25b are O and O, respectively.
  • the center of the part 26 is O, and the center of the opening 27 of the forward water supply channel 20 is O. More
  • line X be the horizontal line Y.
  • the vertical line X in the present embodiment is a line such as a vertical line.
  • the air / water feeding nozzle 60 is located on the upper left side of the front end surface of the front end cover 24 as viewed toward the paper surface of FIG. 12 so that the jet outlet 60a faces the observation lens 31a. It is arranged.
  • the air / water supply nozzle 60 may be disposed on the upper right side of the front end surface of the front end cover 24 as viewed toward the paper surface of FIG. 12 so that the jet outlet 60a faces the observation lens 31a side.
  • the air / water supply nozzle 60 and the observation lenses 31a and 31b are arranged so as to be substantially aligned with the front end surface of the front end cover 24.
  • the air / water supply nozzle 60 is arranged such that gas or liquid such as distilled water or air ejected from the outlet 60a of the air / water supply nozzle 60 is ejected in the direction of the arrow line AR in the figure.
  • the tip cover 24 is disposed on the tip surface.
  • the air / water supply nozzle 60 is jetted into the gas / liquid jet range A so as to diffuse gas / liquid such as distilled water or air from the jet outlet 60a.
  • the arrow line AR is a line passing through the center of the hole surface of the jet port 60a in a direction substantially orthogonal to the tip surface of the air / water supply nozzle 60 having the jet port 60a.
  • the installation direction around the axis of the air / water supply nozzle 60 that is, the direction where the jet outlet 60a faces so as to intersect the observation optical axis passing through the center O of the observation lens 31a on the line of the arrow line AR described above.
  • the direction is decided.
  • the air supply / water supply nozzle 60 jets so that the arrow line AR, which is the jet direction of gas / liquid such as distilled water or air, has a predetermined angle ⁇ 1 that is the first angle with respect to the vertical line X.
  • the direction in which the exit 60a faces is determined.
  • the observation lens 3 lb of the fluorescence imaging unit 31B is arranged on the paper surface of FIG. 10 so that its outer surface has at least a portion that intersects the arrow line AR when the tip cover 24 is viewed from the tip. It is disposed below the right side of the distal end surface of the distal end cover 24 that is directed.
  • the observation lens 31b has a distal end cover 2 so that its center O is positioned below the line segment indicated by the arrow line AR.
  • the air / water supply nozzle 60 and the two observation lenses 31a and 31b are arranged in parallel on the front end surface of the front end cover 24 in a substantially straight line! /
  • a line a connecting the center O of the observation lens 31a of the normal light imaging unit 31A and the center O of the observation lens 31b of the fluorescence imaging unit 31B is a predetermined angle with respect to the arrow line AR.
  • the line b connecting 2 has a predetermined angle 0 3 with respect to the arrow line AR, and is slightly shifted upward when the tip cover 24 is viewed on the tip surface side force.
  • the positions of the observation lenses 31a and 31b arranged in the tip cover 24 are determined, and the direction of the jet outlet 60a of the air / water supply nozzle 60 (arrow line AR direction) is determined accordingly. It has been decided. Further, the angles ⁇ 2 and ⁇ 3 are set in such a range that the entire outer surface of the observation lens 3 lb is included in the range of the gas / liquid ejection range A from the air / water feeding nozzle 60.
  • the gas / liquid ejection range A of the air / water feeding nozzle 60 is set so as to include the entire outer surface of the observation lens 3 la of the normal optical imaging unit 31 A when the front end side force of the front end cover 24 is also seen. .
  • An observation lens 31a having a lens diameter larger than the outer diameter of the observation lens 3 lb (the outer diameter) is disposed on the distal end surface of the distal end cover 24 so as to be close to the air / water feeding nozzle 60. Yes.
  • the distal end cover 24 has a curved vertical direction of the curved portion 16 with respect to the direction in which the distal end surface side force is also seen, that is, the imaging elements 33 and 38 included in the imaging units 31A and 31B.
  • An air / water supply nozzle 60 is provided at a position above the horizontal line Y that bisects the vertical direction of the vertical transfer direction to be processed. In other words, the air / water supply nozzle 60 is disposed in the tip cover 24 away from the horizontal line Y in the direction opposite to the ejection direction (arrow line AR direction).
  • the front end cover 24 has a left-right direction with respect to the direction viewed from the front end surface side (which is opposite to the left-right direction of the bending portion 16), that is, each of the imaging units 31A, 31B has.
  • Vertical line X that bisects the left-right direction of the vertical transfer direction processed by the image sensors 33
  • the air / water supply nozzle 60 is arranged so that there is no cross section perpendicular to the longitudinal axis (axis parallel to the insertion direction) of the air / water supply nozzle 60.
  • the air / water supply nozzle 60 has the tip end surface of the tip cover 24 spaced from the vertical line X by a predetermined distance when viewed from the tip end side of the tip cover 24. It is arranged at the position.
  • the air / water supply nozzle 60 has a longitudinal axis above the horizontal line Y that divides the tip cover 24 into two equal parts when the tip side force of the tip cover 24 is also seen, and the tip cover 24 It is arranged so that it exists at a position shifted to the left side from the vertical line X that divides 24 into left and right halves.
  • the endoscope 2 of the present embodiment has the air / water supply nozzle 60 provided on the distal end surface of the distal end cover 24, the observation lens 3la of the normal light imaging unit 31A, and the fluorescence imaging unit 31B.
  • the observation lens 31b is arranged on a substantially straight line, a single air / water supply nozzle 60 blows gas and liquid on the outer surface of each observation lens 31a, 31b to ensure a clean observation field. I can do it.
  • the longitudinal axis of the air / water feeding nozzle 60 is above the horizontal line Y that divides the tip cover 24 into two equal parts, and a vertical line that divides the tip cover 24 into two equal parts to the left and right. Deviation from X by a predetermined distance. Therefore, the air / water supply conduit 61 communicating with the air / water supply nozzle 60 has four fixed portions 18a of the fixed ring 18 disposed in the distal end portion 15 and the curved portion when the insertion portion 11 is substantially straight. Without being in contact with the four wire guards 7 a provided in each bending piece 7 provided in the portion 16, the bending piece 7 is inserted substantially straight into the distal end portion 15 and the bending portion 16.
  • the air / water supply pipeline 61 is held in communication with the four wire guards 7a of the bending pieces 7 in the bending portion 16, respectively. Since the contact with the four bending operation wires 8 is prevented, the movement of the bending operation wires 8 due to pulling and loosening is not obstructed, and deterioration due to abrasion of the bending operation wires 8 can be prevented.
  • the endoscope 2 of the present embodiment can reduce the diameter of the insertion portion 11, in particular, the distal end portion 15 and the bending portion 16, and can reduce pain given to the patient during insertion.
  • the applicable range of body cavities that can be inserted can be expanded.
  • the endoscope 2 is used by the user by aligning the bending vertical direction of the bending portion 16 with the vertical direction. Therefore, it is ejected from the outlet 60a of the air / water feeding nozzle 60. Liquids such as distilled water flow down from the jet outlet 60a downward due to the influence of gravity.
  • the observation lens 31b of the fluorescent image pickup unit 31B is connected to the center O of the normal light image pickup unit 31A on the front end surface of the front end cover 24.
  • the line a connecting the center O of the observation lens 31a is a predetermined value below the curved portion 16 of the curved portion 16 with respect to the arrow line AR, which is the ejection direction of liquid such as distilled water ejected from the outlet 60a of the air / water feeding nozzle 60.
  • the angle is shifted by ⁇ 2.
  • the observation lens 31b located farther from the air / water feeding nozzle 60 than the observation lens 31a has flowed down to the curved lower side than the ejection direction due to the influence of gravity. Distilled water and other liquids are efficiently sprayed and cleaned to ensure a good field of view. Furthermore, the observation lens 31b is similarly sprayed efficiently in the case of distilled water or air-liquid such as air whose flow changes to the lower side of the curve due to the suction, and the observation lens 31b is washed in a clean state. Good viewing field is ensured
  • the front end surface of the front end cover 24 is a surface that is substantially perpendicular to the insertion direction, and dirt and the like are likely to adhere thereto.
  • the observation lens 3 la of the normal light imaging unit 31A and the observation lens 3 lb of the fluorescence imaging unit 31B need to be surely cleaned of attached dirt and the like in order to secure their respective observation fields.
  • endoscope 2 is more suitable for normal light observation than for observation of tissue pigment density by fluorescence observation, in which the frequency of observation of a patient's body cavity with normal light is higher than that of fluorescence observation.
  • the normal optical imaging unit 31A The lens diameter (outer diameter) is larger than the lens diameter (outer diameter) of the observation lens 3 lb, which is arranged near the center of the tip of 15 and guides the incident light to the fluorescence imaging unit 31B for imaging.
  • Light for imaging is taken in from an observation lens 3 la having a diameter of 3).
  • gas or liquid such as distilled water or air ejected from the ejection port 60a of the air / water feeding nozzle 60 increases as the jet power on the side closer to the ejection port 60a becomes farther in the ejection direction. As the jet power decreases, the density due to diffusion decreases.
  • the endoscope 2 has a lens diameter (external diameter) that is larger than the lens diameter (the outer diameter) of the observation lens 31b of the fluorescence imaging unit 31B.
  • the observation lens 31a of the normal optical imaging unit 31A having a large outer diameter is disposed at the position of the distal end surface of the distal end cover 24 close to the air / water feeding nozzle 60.
  • the entire outer surface of the observation lens 31a is included in the ejection range A of gas / liquid such as distilled water or air ejected from the ejection port 60a of the air / water feeding nozzle 60.
  • the endoscope 2 has a spout port because the observation lens 31a having a large lens diameter (outer diameter) to which body fluids, dirt, etc. are likely to adhere is close to the air / water supply nozzle 60. Detergency is improved without being affected by the jet power of gas / liquid such as distilled water or air jetted from 60a and the decrease in density.
  • the air / water feeding nozzle 60, the observation lens 31a of the normal light imaging unit 31A, and the observation lens 31b of the fluorescence imaging unit 31B are shown in FIG.
  • the front end cover 24 shown is arranged in a substantially straight line on the front end surface.
  • other components are arranged on the distal end surface of the distal end cover 24 on the arrow line AR, which is the ejection direction of distilled water ejected from the ejection outlet 60a of the air / water feeding nozzle 60 or gas / liquid such as air. Not set up. That is, on the arrow line AR, no other component is disposed on the distal end surface of the front end cover 24 from the observation lens 3 lb of the fluorescence imaging unit 31B.
  • the gas / liquid after cleaning the dirt and the like adhering to each observation lens 31a, 3 lb is covered with the tip cover that is directed in the direction of the arrow AR, which is the direction of ejection that does not flow to other components. Flows to 24 outer edges. As a result, the distal end surface of the distal end cover 24 of the endoscope 2 is reliably cleaned when a gas or liquid such as distilled water or air is ejected from the air / water feeding nozzle 60. Is done.
  • the distal end surface of the distal end cover 24 is curved in the left-right direction so as to sandwich the observation lens 3 la of the normal light imaging unit 31 A in which the two illumination lenses 25a and 25b are disposed substantially in the center.
  • the opening 26 of the treatment instrument channel 19 is disposed at a position below the left side of the observation lens 31a
  • the opening 27 of the front water supply channel 20 is disposed at a position above the right side of the observation lens 31a.
  • the opening 26 of the treatment instrument channel 19 and the opening 27 of the front water supply channel 20 are all steamed from the outlet 60a of the air / water supply nozzle 60. It is disposed on the distal end surface of the distal end cover 24 outside the region of the gas / liquid ejection range A, which is a range in which gas / liquid such as retained water or air is ejected so as to diffuse.
  • the opening 26 of the treatment instrument channel 19 is an arrow indicating the ejection direction of gas / liquid such as distilled water or air from the ejection port 60a of the air / water feeding nozzle 60. It is a region on the lower side of the distal end surface of the distal end cover 24 that bisects along the line AR, and is disposed in a region B on the distal end surface of the distal end cover 24 that does not include the gas-liquid ejection range A.
  • the opening 27 of the forward water supply channel 20 is a region on the upper side of the tip surface of the tip force bar 24 that bisects along the arrow line AR, and does not include the gas-liquid ejection range A.
  • the cover 24 is disposed in the region C on the front end surface.
  • the openings 26 and 27 are respectively disposed at positions that are substantially symmetric with respect to the arrow line AR indicating the ejection direction of gas-liquid such as distilled water or air on the tip surface of the tip cover 24. ing. That is, the center O of the opening 26 and the center O of the opening 27 are separated by a predetermined distance.
  • the openings 26 and 27 are disposed on the distal end surface of the distal end cover 24 so that they are positioned at the same position.
  • the opening 26 of the treatment instrument channel 19 and the opening 27 of the front water supply channel 20 are provided on the distal end surface of the distal end cover 24. Since it is located outside the area of the gas-liquid ejection range A by the water-feed nozzle 60, gas liquid such as distilled water or air ejected from the gas-feed / water feed nozzle 60 flows into the openings 26 and 27. Can be prevented.
  • distilled water or gas / liquid such as air ejected from the air / water feeding nozzle 60 is surely sprayed to the observation lens 3 lb of the far-side fluorescent imaging unit 31B.
  • the observation lens 3 lb of the fluorescence imaging unit 31B is reliably and efficiently sprayed with gas and liquid, washed in a clean state, and a good observation field is ensured.
  • openings 26 and 27 are arranged such that their centers O and O are separated by a predetermined distance.
  • the tip cover 24 is disposed on the tip surface.
  • the endoscope 2 sucks into the opening 26 when a liquid such as distilled water is ejected from the opening 27 of the front water supply channel 20 while performing a suction operation from the opening 26 through the treatment instrument channel 19.
  • Liquid can be ejected toward the affected area in the body cavity that is affected by force. That is, the endoscope 2 according to the present embodiment has a configuration in which the ejection direction of the liquid ejected from the opening 27 is not disturbed by the suction from the opening 26! /.
  • the endoscope 2 of the present embodiment having the above various features (effects) includes an air / water feeding nozzle 60 provided on the distal end surface of the distal end cover 24, an observation lens 31a of the normal light imaging unit 31A, and The observation lens 31b of the fluorescence imaging unit 31B is arranged on a substantially straight line, and the step cover 24a having an outer surface in substantially the same plane as the outer surface of each of the observation lenses 31a and 31b is provided on the tip cover 24.
  • a single air / water supply nozzle 60 sprays gas and liquid on the outer surface of each observation lens 31a, 31b to set it in a clean state so that a good observation field can be secured.
  • the endoscope 2 which is frequently used for observation with normal light, easily adheres to body fluids, dirt, etc., has a large lens diameter (outer diameter), and the observation lens 3 la is an air / water supply nozzle. Because it is close to 60, the cleaning performance is improved without being affected by the reduction in the cleaning power of gas and liquid such as distilled water or air ejected from the ejection port 60a, and a good observation field with normal light can be secured. I am doing so.
  • the special light observation may be an enlargement optical system having an enlargement magnification (preferably an enlargement ratio of 100 times or more) of a histological observation level including cells and glandular structures that can be obtained only by fluorescence observation. .

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

 本発明の内視鏡用挿入部は、先端部分に先端部を有し、体腔内に挿入されるものであって、先端部の先端面に配設され、複数の撮像部に入射光を導くための外径が夫々異なる複数の観察窓と、先端部に配設され、複数の観察窓に向けて気体又は液体を噴出する送気送水部と、を具備し、複数の観察窓のうち最も大きな外径を有する1つは、他の複数の観察窓よりも送気送水部から最も近い位置の先端面に配設されていることで、複数の観察窓の外表面に付着する汚物などを効率よく除去できると共に、特に、使用頻度が多い撮像部に対する良好な観察視野を確保できる。

Description

明 細 書
内視鏡用揷入部
技術分野
[0001] 本発明は、複数の観察光学系を有する内視鏡の内視鏡用挿入部に関する。
背景技術
[0002] 従来、内視鏡は、医療分野等で広く利用されている。内視鏡は、例えば、体腔内に 細長い挿入部を挿入することによって、体腔内の臓器等を観察し、必要に応じて処 置具揷通チャンネル内に挿入した処置具を用いて各種処置をすることができる。揷 入部の先端には、湾曲部が設けられ、内視鏡の操作部を操作することによって、先 端部の観察窓の観察方向を変更させることができる。
[0003] 一般に、内視鏡の対物光学系の外表面は、体腔内に挿入された際に、体液等が 付着して観察の妨げになる場合があるため、洗滌用の送気送水ノズルを設けて 、る 。そして、内視鏡の対物光学系の外表面は、送気送水ノズルから洗浄液が噴出され たり、空気が吹き付けられる等して清浄な観察視野を確保できるようにしている。 また、内視鏡は、自然光が殆ど入り込まない体腔内を観察するために使用される。 そのため、内視鏡には、観察窓から取り込む撮影光を得るために、ライトガイドなどに 導かれた照明光を照明窓から体腔内に照射する。
[0004] 例えば、特開平 06— 154155号公報に記載されるように、複数の対物光学系を有 する内視鏡が提案されている。この内視鏡は、複数の撮像ユニットを有し、複数の対 物光学系と送気送水ノズルの開口とが略直線上に並ぶように、挿入部先端に配置さ れている。
[0005] 内視鏡は、上述したように自然光が殆ど入り込まない体腔内を照明窓からの照明光 により十分な撮影光量を得るために観察窓を大きくし、すなわち、これに合わせて対 物光学系のレンズ径を大きくして、良好な観察が行えるようにすることが望ましい。
[0006] し力しながら、特開平 06— 154155号公報に記載されるような複数の撮像ユニット 及び複数の対物光学系を有する内視鏡は、複数の観察窓を大きくすると、先端部を 外径方向に大きくする必要がある。そこで、使用頻度が多い撮像ユニットに入射光を 取り込む観察窓を大きくし、対物光学系のレンズ径を大きくして、他の(使用頻度の少 ない)撮像ユニットに入射光を取り込む観察窓及びその対物光学系のレンズ径を小 さくする場合がある。これにより、先端部を外径方向に大きくならないようにしている。
[0007] このような構成にすると、レンズ径の大きい対物光学系は、外表面の面積が大きくな るため、前記外表面に体腔内の粘膜、血液、汚物などが付着し易くなつてしまう。そ のため、送気送水ノズルは、レンズ径の大きい対物光学系に対して洗浄液、又は空 気による強力な洗浄力が要求される。
[0008] また、特開平 06— 154155号公報に記載される内視鏡は、複数の対物光学系の 大きさの違 、、及びそれらの位置関係に関する記載がされて 、な 、。
[0009] そこで、本発明は、上述の事情に鑑みて成されたものであり、複数の観察光学系の 外表面に付着する汚物などを効率よく除去できると共に、特に、使用頻度が多い撮 像手段に対する良好な観察視野を確保できる内視鏡用挿入部及び内視鏡を提供す ることを目的としている。
発明の開示
課題を解決するための手段
[0010] 上記目的を達成すベぐ本発明の内視鏡用挿入部は、先端部分に先端部を有し、 体腔内に挿入されるものであって、前記先端部の先端面に配設され、複数の撮像部 に入射光を導くための外径が夫々異なる複数の観察窓と、前記先端部に配設され、 前記複数の観察窓に向けて気体又は液体を噴出する送気送水部と、を具備し、前 記複数の観察窓のうち最も大きな外径を有する 1つは、他の前記複数の観察窓よりも 前記送気送水部から最も近 ヽ位置の前記先端面に配設されて ヽることを特徴とする 図面の簡単な説明
[0011] [図 1]内視鏡システムを概略的に示した説明図である。
[図 2]内視鏡の先端カバーを示す斜視図である。
[図 3]内視鏡の先端カバーを示す斜視図である。
[図 4]先端カバーを正面力も見た平面図である。
[図 5]図 4の A— A線に沿って切断した先端部、及び湾曲部の断面図である。 [図 6]図 4の B— B線に沿って切断した先端部の断面図である。
[図 7]送気送水管路の分岐部分を示す断面図である。
[図 8]図 4の C C線に沿って切断した先端部の断面図である。
[図 9]図 4の D— D線に沿って切断した先端部の断面図である。
[図 10]図 5の E—E線に沿って切断した先端部の断面図である。
[図 11]図 5の F—F線に沿って切断した湾曲部の断面図である。
[図 12]先端カバーを正面力も見た平面図である。
[図 13]先端カバーを正面力も見た平面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0012] (第 1の実施の形態)
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
先ず、図 1に基づき、本実施の形態に係わる内視鏡システムの構成を説明する。図 1は本発明の第 1の実施の形態に係る内視鏡システムの構成を概略的に示した説明 図である。
[0013] 図 1に示すように本実施の形態の内視鏡システム 1は、通常光観察、及び蛍光観察 を行える内視鏡 2と、この内視鏡 2に照明光を供給する光源装置 3と、内視鏡 2に対 する信号処理を行う信号処理装置としてのプロセッサ 4と、このプロセッサ 4から出力 される映像信号が入力されることにより、通常観察用、又は蛍光観察用の各内視鏡 画像を表示するモニタ 5と、送気送水を行う送気送水装置 6と、前方送水を行う前方 送水装置 6aとを備えている。
[0014] 内視鏡 2は、体腔内に挿入し易いように細長な内視鏡用挿入部(以下、単に挿入 部という) 11と、この挿入部 11の基端に連結される操作部 12と、この操作部 12の側 部カも延出するユニバーサルケーブル 13とを有している。このユニバーサルケープ ル 13の端部に設けられたコネクタ 14は、光源装置 3に着脱自在に接続される。 また、内視鏡 2の挿入部 11は、その先端に形成される硬質の先端部 15と、この先 端部 15の基端に形成される湾曲部 16と、この湾曲部 16の基端から操作部 12まで形 成される可撓性を備えた可撓管部 17と、を有して構成されている。
[0015] 挿入部 11内には、照明光を伝送するライトガイド 21が挿通されている。このライトガ イド 21は、操作部 12を介してユニバーサルケーブル 13内に挿通され、基端部 22が コネクタ 14力も突出する図示しないライトガイドコネクタに接続されている。
また、このライトガイド 21の先端部分は、先端部 15内において固定されている。尚、 先端部 15の先端部分には、照明光学系である後述する照明ユニットの照明レンズ 2 5が配設され、ライトガイド 21から照明レンズ 25を介して照明光が出射される。また、 先端部 15の先端面には先端カバー 24が設けてある。
[0016] 尚、本実施の形態では、ライトガイド 21は、例えば操作部 12内で分岐され、挿入部 11において 2本に分割され、挿通されている。そして、 2本に分割された各ライトガイ ド 21の先端面は、先端カバー 24に設けられた 2つの照明レンズ 25の背面近傍に夫 々配置される。
[0017] また、挿入部 11内には、鉗子等の処置具を揷通可能とする(図 1では省略している )第 1の管路である処置具チャンネル (鉗子チャンネルともいう)が設けてあり、この処 置具チャンネルの先端は、先端カバー 24の先端面において開口している。
この処置具チャンネルは、挿入部 11の基端付近で分岐し、一方は操作部 12に配 設される図示しない処置具揷入口まで揷通している。また、処置具チャンネルの他方 は、挿入部 11、及びユニバーサルケーブル 13内を通って吸引チャンネルに連通し、 その基端がコネクタ 14を介して、吸弓 I手段である図示しな!、吸引部に接続される。
[0018] 先端部 15の内部には、 2つの撮像ユニットが配設されている。本実施の形態にお いては、通常光観察のための第 1の撮像手段を構成し第 1の撮像部である通常光観 察用撮像ユニット (以下、通常光撮像ユニットという) 31Aと、特殊観察のための第 2 の撮像手段を構成し第 2の撮像部である蛍光観察用撮像ユニット (以下、蛍光撮像 ユニットという) 31Bとが内蔵されている。
[0019] 尚、本実施の形態において、第 2の撮像手段を構成する第 2の撮像部は、特殊観 察である蛍光観察を行える蛍光観察用撮像ユニットであるが、例えば、暗視観察用 撮像ユニット、赤外線観察用撮像ユニットなどでもよぐ特に蛍光観察用に限定され るものでは無い。
[0020] 通常光撮像ユニット 31A、及び蛍光撮像ユニット 31Bには、信号ケーブル 38a, 38 bの一端が夫々接続されている。これら信号ケーブル 38a、 38bの他端は、操作部 12 、及びユニバーサルケーブル 13内に揷通しており、コネクタ 14内に設けられるリレー 基板 42において、共通の信号ケーブル 43と切り換え可能に接続されている。
この共通の信号ケーブル 43は、コネクタ 14に接続されるスコープケーブル 44内を 通ってプロセッサ 4に接続される。
[0021] このプロセッサ 4内には、通常光撮像ユニット 31A、及び蛍光撮像ユニット 3 IBの撮 像素子をそれぞれ駆動するドライブ回路 45a、 45bと、リレー基板 42を介して前記 2 つの撮像素子から夫々出力される撮像信号に対して信号処理を行う信号処理回路 4 6と、信号処理回路 46等の動作状態を制御する制御回路 47と、が設けられている。 また、内視鏡 2の操作部 12には、制御スィッチ 48a、 48bと、送気送水ボタン 63と、 図示しな!、湾曲操作ノブと、通常光撮像ユニット 31 Aのテレ Zズーム操作を行う図示 しないスィッチ (テレ Zズーム用ボタンともいう)と、図示しない前方送水ボタンと、上述 の処置具揷通口(不図示)が設けられている。
これら制御スィッチ 48a、 48bは、夫々信号線 49a、 49bを介してプロセッサ 4の制 御回路 47と接続されている。本実施の形態においては、例えば制御スィッチ 48aは 、切換を指示する信号を発生し、制御スィッチ 48bは、例えばフリーズ指示の信号を 発生する。
[0022] リレー基板 42は、例えば、制御スィッチ 48aの操作に応じて、各撮像素子にそれぞ れ接続された信号ケーブル 38a、 38bのうちの一方が共通の信号ケーブル 43と接続 された状態から、他方の信号ケーブルが前記信号ケーブル 43と接続されるように切 換動作を行う。
[0023] 具体的には、例えば、制御スィッチ 48aが操作されることにより、スコープケーブル 4 4内に挿通しており、制御回路 47に電気的に接続された切換信号線 49cを介して、リ レー基板 42へ切換信号が出力される。切換信号線 49cが接続されるリレー基板 42 は、制御回路 47からの信号の入力端が通常において、 L (LOW)レベルの状態とな つており、切換制御端子をプルダウンしており、その状態において通常光撮像ュ-ッ ト 31 Aの信号ケーブル 38aが共通の信号ケーブル 43と接続されるようになっている。 また、起動開始状態でも、切換制御端子は、 Lレベルとなるようにしている。つまり、切 り換え指示の操作が行われないと、通常光観察状態に設定されている。 この状態において、ユーザが、制御スィッチ 48aを操作すると、制御回路 47からの 信号が切換信号線 49cを介してリレー基板 42の入力端に H (HIGH)レベルとなる制 御信号が印加される。そして、リレー基板 42は、切換制御端子をプルアップし、その 状態において蛍光撮像ユニット 31Bの信号ケーブル 38bが共通の信号ケーブル 43 と接続されるようになって 、る。
[0024] 更に、制御スィッチ 48aが操作されると、切換制御端子に Lレベルの信号が供給さ れ、通常光撮像ユニット 31 Aの信号ケーブル 38aが共通の信号ケーブル 43と接続さ れるようになっている。
[0025] また、制御スィッチ 48aの操作に伴い、制御回路 47は、光源装置 3内の制御回路 5 8にも、スコープケーブル 44内の制御信号線 49dを介して制御信号を送る。そして、 制御回路 58は、その制御信号に応じて通常観察光、又は蛍光観察用の励起光を発 生する状態に制御する。更に、制御回路 47は、信号処理回路 46の動作状態を通常 光撮像ユニット 31A、及び蛍光撮像ユニット 31Bの各撮像素子に対応して動作を行 うように制御する。
光源装置 3は、励起光の波長を含む白色光を発生するランプ 51と、このランプ 51 の光を平行な光束にするコリメータレンズ 52と、このコリメータレンズ 52の光路中に配 置され、例えば可視光波長帯域(380ηπ!〜 780nm)における R (RED) , G (GREE N) , Β (BLUE)の波長帯域の光をそれぞれ通す RGBフィルタを周方向に設けた回 転フィルタ 53と、この回転フィルタ 53の透過光を集光してライトガイド 21の基端部 22 に出射する集光レンズ 54と、を有する。
[0026] また、 RGBフィルタが設けられた回転フィルタ 53には、周方向の外側に、可視光の 波長帯域より短波長の波長帯域の励起光を通す励起光用フィルタが設けてある。ま た、この回転フィルタ 53は、モータ 55により回転駆動される。更に、このモータ 55は、 ラック 56に取り付けられており、このラック 56に嚙合するギヤ付きモータ 57により、矢 印で示すように照明光軸と直交する方向に移動できるようになって!/、る。
このギヤ付きモータ 57は、制御回路 58により制御される。また、この制御回路 58は 、制御信号線 49dを介してプロセッサ 4の制御回路 47と接続され、制御スィッチ 48a の操作により、対応する制御動作を行う。 また、先端部 15には、先端カバー 24に配置された通常光撮像ユニット 31A、及び 蛍光撮像ユニット 31Bの各対物レンズ (後に、観察レンズということもある)の外表面に 、その噴出口が臨むようにして送気送水手段を構成し送気送水部である送気送水ノ ズル 60が配置されている。
この送気送水ノズル 60は、後述するように、その先端側が合流して 1つになってい る送気送水管路 61に接続され、送気送水管路 61の基端側が送気管路 61aと送水 管路 61bに分岐している。
送気送水ノズル 60に連通する送気管路 61a、及び送水管路 61bは、ユニバーサル ケーブル 13のコネクタ 14まで揷通しており、送気、及び送水を行う図示しないポンプ を内蔵した送気送水装置 6に接続される。
[0027] 送気管路 61a、及び送水管路 61bは、その中途となる操作部 12内において、前述 の送気送水ボタン 63が介装されており、この送気送水ボタン 63が操作されることによ り、送気、及び送水が行われる。
[0028] これにより送気送水ノズル 60は、空気などの気体、又は蒸留水などの液体を噴出 方向に配置された通常光撮像ユニット 31A、及び蛍光撮像ユニット 31Bの各対物レ ンズの外表面に吹き付けて、体液、付着物等を除去、及び洗浄して、清浄な状態で の撮像、及び観察視野を確保できるようにしている。
[0029] 更に、挿入部 11内には、体腔内の被検部位に蒸留水などの液体を送水するため の第 2の管路である前方送水チャンネル(図 1では省略している)が設けてある。この 前方送水チャンネルの先端は、先端カバー 24の先端面において開口している。 この前方送水チャンネルは、前方送水装置 6aに接続されており、操作部 12に配設 される図示しな!、前方送水ボタンが介装されて 、る。この前方送水ボタンが操作され ると、挿入部 11の先端面力 体腔への挿入方向に向かって蒸留水などの液体が吹 き付けられる。これにより、体腔内の被検部位に付着した体液などを洗浄することが できる。尚、図 1に示すように、前方送水装置 6aから延出するケーブルにフットスイツ チ 6bが接続されており、このフットスィッチ 6bの操作により、ユーザは、挿入部 11の 先端面力 体腔への挿入方向に向力つて蒸留水などの液体を吹き付けることもでき る。 [0030] また、前述した処置具チャンネル及び前方送水チャンネルは、本実施の形態での 内視鏡管路を構成している。
[0031] 図 2〜図 4に示すように、挿入部 11の先端部 15に配設される先端カバー 24には、 通常光撮像ユニット 31Aの第 1の観察窓である観察レンズ 31aと、蛍光撮像ユニット 3 1Bの第 2の観察窓である観察レンズ 31bと、 2つの照明レンズ 25a, 25bと、処置具 チャンネルの開口部 26と、前方送水チャンネルの開口部 27と、が配設されている。 また、前述したように、先端カバー 24には、噴出口 60aが観察レンズ 31a, 31bに臨 むようにして送気送水ノズル 60が配置されて!、る。
尚、図 2、及び図 3は内視鏡の先端カバー部分を示す斜視図、図 4は先端カバーを 正面から見た平面図である。また、 2つの観察レンズ 31a, 31bは、光学部材である。
[0032] 具体的には、先端部 15を先端力も見たときに、略円形状の先端カバー 24の先端 面には、略中央に観察レンズ 31aが配設されている。そして、この観察レンズ 31aを 挟むように、先端カバー 24の先端面には、図 4の紙面に向力つて見た左右に照明レ ンズ 25aと照明レンズ 25bが配設されている。更に、先端カバー 24の先端面には、図 4の紙面に向かって、観察レンズ 31aの右側上方に前方送水チャンネルの開口部 27 、左側上方に送気送水ノズル 60、右側下方に観察レンズ 31b、及び左側下方に送 気送水チャンネルの開口部 26が配設されている。
尚、本実施の形態における先端カバー 24に配設される各観察レンズ 31a, 31b、 各開口部 26, 27および送気送水ノズル 60の配置については、詳しく後に説明する
[0033] 次に、図 5から図 11に基づいて、本実施の形態の内視鏡 2の挿入部 11の先端部 分の内部構成について説明する。尚、図 5は、図 4の A— A線に沿って切断した先端 部、及び湾曲部の断面図、図 6は図 4の B— B線に沿って切断した先端部の断面図、 図 7は送気送水管路の分岐部分を示す断面図、図 8は図 4の C C線に沿って切断 した先端部の部分断面図、図 9は図 4の D— D線に沿って切断した先端部の部分断 面図、図 10は図 5の E— E線に沿って切断した先端部の断面図、図 11は図 5の F— F線に沿って切断した湾曲部の断面図である。
[0034] 図 5に示すように、内視鏡 2の湾曲部 16には、円環状の複数の湾曲駒 7が回動自 在に連設されている。各湾曲駒 7は、その内周面に溶着などの手段によって固設さ れている 4つのワイヤガード 7aを有している。 4つのワイヤガード 7aは、挿入軸周りに 夫々が略 90° ずらされた位置において、 1つの湾曲駒 7の内周面に固定されている (図 10参照)。
[0035] また、これら複数の湾曲駒 7には、それらの外周を覆うように細線のワイヤなどを筒 状に編み込んだ湾曲ブレード 9が被せられている。この湾曲ブレード 9上に水密を保 つように外皮 10が被せられることによって、湾曲部 16が形成されている。
[0036] この外皮 10は、先端部 15、湾曲部 16、及び可撓管部 17からなる挿入部 11の全長 に渡って一体となるように被覆しており、その先端外周部分が先端部 15において、 糸巻き接着部 10aにより固着されている。
[0037] また、挿入部 11内には、湾曲部 16から基端に向力つて延出する湾曲操作手段で ある 4本の湾曲操作ワイヤ 8が揷入部 11内に揷通されて 、る。これら 4本の湾曲操作 ワイヤ 8は、先端部分が先端部 15内に設けられた固定環 18の 4つの固定部 18a (図 11参照。尚、図 5において、 1つのみ図示している)により夫々、挿入軸周りに略 90 ° にずらされて保持固定されている。これら湾曲操作ワイヤ 8は、基端側の部分が湾 曲駒 7に設けられた各ワイヤガード 7aに夫々、揷通するように設けられている。
[0038] 尚、湾曲部 16の挿入軸が略直線となっている状態において、先端部 15に設けられ る固定環 18の各固定部 18aにより保持固定され、各湾曲駒 7の各ワイヤガード 7aに 挿通される各湾曲操作ワイヤ 8が略直線となるように、先端部 15、及び各湾曲駒 7が 連結されている。
[0039] また、これら湾曲操作ワイヤ 8は、基端部が操作部 12 (図 1参照)内に設けられ、湾 曲操作ノブに連結されて ヽる図示しな 、湾曲操作機構に連結されて交互に牽引、又 は弛緩されるようになって 、る。
[0040] 4本の湾曲操作ワイヤ 8が湾曲操作ノブの所定の操作によって夫々、牽引弛緩され ることによって、湾曲部 16が 4方向へ湾曲操作される。これら 4方向とは、後述するよ うに、各撮像ユニット 31A, 31Bにより撮影されたモニタ 5に表示される内視鏡画像の 上下左右の 4方向である。
[0041] また、前記上下方向に湾曲部 16を操作する第 1の湾曲操作手段を構成し第 1の湾 曲操作部材である 2本の湾曲操作ワイヤ 8と、前記左右方向に湾曲部 16を操作する 第 2の湾曲操作手段を構成し第 2の湾曲操作部材である 2本の湾曲操作ワイヤ 8とが 夫々対となっている。すなわち、湾曲部 16内の湾曲駒 7における前記上下方向に対 応する方向の 2つのワイヤガード 7aに夫々揷通保持される 2本の湾曲操作ワイヤ 8が 第 1の湾曲操作部材であり、湾曲部 16内の湾曲駒 7における前記左右方向に対応 する方向の 2つのワイヤガード 7aに夫々揷通保持される 2本の湾曲操作ワイヤ 8が第 2の湾曲操作部材である。
[0042] 先端部 15内には、硬質な金属からなり、複数、本実施の形態においては 7つの孔 部が形成された円柱部材 15aと、この円柱部材 15aの基端側外周部を外嵌する円環 状の補強環 15bが配設されている。また、前述の 4つの固定部 18aを有する固定環 1 8は、先端部 15の補強環 15bの内周側に挿嵌されている。更に、補強環 15bは、基 端部分が最先端の湾曲駒 7と連結されて 、る。
[0043] 先端部 15内の円柱部材 15aに形成された 7つの孔部のうち、 2つの孔部が処置具 チャンネル 19、及び前方送水チャンネル 20の先端部分を形成している。残りの 5つ の孔部には、前述の通常光撮像ユニット 31 A、蛍光撮像ユニット 31B、及び送気送 水ノズル 60と、後述する 2つの照明レンズユニットが夫々、配置されている。
[0044] 処置具チャンネル 19は、先端部 15の先端面に設けられた先端カバー 24において 、開口している開口部 26と、先端部 15の円柱部材 15aの孔部に挿嵌される略円筒 状の管部材 19aと、先端部分が管部材 19aの基端部分を覆い、糸巻きにより接続固 定されている柔軟なチューブカゝらなる処置具管路 19bと、を有して構成されている。 この処置具管路 19bは、挿入部 11内を揷通し、その基端が操作部 12において、上 述したように処置具揷通口(図 1にお 、ては図示して!/ヽな 、)にお ヽて開口して 、る。
[0045] また、同じく先端カバー 24に開口部 27を有する前方送水チャンネル 20は、先端部 15の円柱部材 15aの孔部に挿嵌される略円筒状の管部材 20aと、管部材 20aの基 端部分を覆い、先端部分が糸巻きにより接続固定されている前方送水管路 20bと、 を有して構成されている。
この前方送水管路 20bは、挿入部 11、操作部 12、及びユニバーサルケーブル 13 を通って、コネクタ 14まで揷通しており、前方送水装置 6aに接続される。尚、上述し たように、前方送水チャンネル 20である前方送水管路 20bは、操作部 12において、 前方送水ボタン (不図示)が介装されて 、る。
[0046] 図 6に示すように、送気送水ノズル 60は、略 L字形状に曲げられた管状部材であつ て、先端側の噴出口 60aが各観察レンズ 31a, 31bの外表面側に向くように、基端部 分が先端部 15の円柱部材 15aの孔部に挿嵌されている。
[0047] 送気送水ノズル 60に対応した円柱部材 15aの孔部の基端側には、管部材 62の先 端部分が挿嵌されており、この管部材 62の基端部分に送気送水管路 61が接続され ている。尚、管部材 62と送気送水管路 61とは、糸巻きにより接続固定されている。
[0048] この送気送水管路 61は、図 7に示すように、その基端部分が分岐管 50に接続され ている。この分岐管 50の分岐端部は、送気管路 61a、及び送水管路 61bの先端部 分に夫々接続されている。これにより、送気送水管路 61は、送気管路 61a、及び送 水管路 61bと連通する。尚、各管路 61, 61a, 61bと分岐管 50とは、糸巻きにより接 続固定されており、夫々の接続部分、及び分岐管 50全体の周囲に例えば接着剤な どが塗布され、各接続部分が気密 (水密)保持されている。
[0049] また、先端部 15の円柱部材 15aに形成される 7つの孔部のうち、 2つには、先端側 力も照明レンズユニット 23が夫々挿嵌されている。これら 2つの孔部の基端部分には 、ライトガイド 21の先端部分が夫々挿嵌されている。
[0050] 図 8、及び図 9に示すように、照明レンズユニット 23は、複数の照明レンズ 25と、そ れら照明レンズ 25を保持する保持枠 23aとを有して構成されている。尚、本実施の形 態での 2つの照明レンズユニット 23は、各照明レンズ 25の最先端となる照明レンズ 2 5a, 25bを夫々有している。
[0051] ライトガイド 21は、先端部分に円筒部材 21aが被せられ、複数のファイバ繊維を束 ねている外皮 29により被覆されている。円筒部材 21aの基端部分は、先端部分が糸 巻き固定されているチューブ 28に接続固定されており、外皮 29に被覆されたライトガ イド 21がチューブ 28内に揷通して!/、る。
[0052] なお、上述した円柱部材 15aの前記 7つの孔部のうち、 1つの孔部は、例えば、ビス 、接着剤などの第 1の観察光学系固定手段である第 1の観察光学系固定部材によつ て固定される第 1の観察光学系である観察レンズ 31aを含む通常光観察ユニット 31 Aが配置される。この孔部は、第 1の観察光学系配置手段となる第 1の観察光学系配 置部を構成している。
[0053] また、他の 1つの孔部は、例えば、ビス、接着剤などの第 2の観察光学系固定手段 である第 2の観察光学系固定部材によって第 2の観察光学系である観察レンズ 3 lb を含む蛍光観察ユニット 31Bが配置される。この孔部は、第 2の観察光学系配置手 段である第 2の観察光学系配置部を構成して ヽる。
[0054] 更に、第 1、及び第 2の照明光学系である各照明レンズ 25を夫々備えた 2つの照明 レンズユニットが例えば、ビス、接着剤などの第 1、及び第 2の照明光学系固定手段 により夫々固定配置される他の 2つの孔部は、一方が第 1の照明光学配置手段とな る第 1の照明光学配置部であって、他方が第 2の照明光学配置手段となる第 2の照 明光学配置部を構成して!/ヽる。
[0055] また、前記 7つの孔部のうち、送気送水部が配置される孔部は、例えば、ビス、接着 剤などの第 1の送気送水固定部によって送気送水ノズル 60を固定配置する送気送 水配置手段である送気送水配置部を構成して 、る。
[0056] 更に、前記 7つの孔部のうち、第 1の内視鏡管路である処置具チャンネル 19が配置 される孔部は、第 1の内視鏡管路配置手段となる第 1の内視鏡管路配置部を構成し ている。
[0057] また、第 2の内視鏡管路である前方送水チャンネル 20が配置される孔部は、第 2の 内視鏡管路配置手段となる第 2の内視鏡管路配置部を構成している。なお、処置具 チャンネル 19は、例えば、ビス、接着剤などの第 1の内視鏡管路固定手段となる第 1 の内視鏡管路固定部材により前記 7つの孔部のうちの 1つの孔部に固定配置される 。また、前方送水チャンネル 20は、例えば、ビス、接着剤などの第 2の内視鏡管路固 定手段となる第 2の内視鏡管路固定部材により他の 1つの孔部に固定配置される。
[0058] 図 6に戻って、通常光撮像ユニット 31Aは、レンズユニット 32と、 CCD (Charge C oupled Device)、 し MOS (し omplementary Metal— uxide Semiconductor )などの撮像素子 33と、回路基板 34とを有している。
[0059] レンズユニット 32は、第 1〜第 4レンズ群 32A〜32Dと、第 1〜第 4レンズ枠 32a〜3 2dとを有して構成されている。本実施の形態においては、観察レンズ 31aを含む 4つ の対物レンズ力 なる第 1レンズ群 32Aが第 1レンズ枠 32aに保持されている。また、 1つの対物レンズからなる第 2レンズ 32Bは、第 2レンズ枠 32bに保持されている。更 に、 2つの対物レンズからなる第 3レンズ群 32Cは、第 3レンズ枠 32cに保持されてい る。また更に、 3つの対物レンズ力もなる第 4レンズ群 32Dは、第 4レンズ枠 32d〖こ保 持されている。
[0060] ところで、第 2レンズ 32Bを保持する第 2レンズ枠 32bは、ズーミングのため撮影光 軸方向に対して進退可能な移動枠である。尚、この第 2レンズ枠 32bは、操作部 12 に設けられる図示しないズーミング用の操作レバーがユーザにより操作されることに より、通常光撮像ユニット 31Aに設けられる図示しない例えばモータ、了クチユエータ などの駆動手段となる駆動部により、撮影光軸方向に対する進退移動が行われる。
[0061] また、第 2レンズ枠 32bを撮影光軸方向に対する進退移動を行う駆動部は、図 10 に示す、信号線 38cにより駆動 Z停止信号が供給される。この信号線 38cは、通常 光撮像ユニット 31 Aから、挿入部 11内を通って、操作部 12まで挿通している。
[0062] 撮像素子 33は、第 4レンズ枠 32d最基端にある対物レンズの基端側に並設される カバーレンズ 33aが受光面側に設けられ、回路基板 34に光学像に対応する電気信 号を出力する。この回路基板 34は、電気部品、及び配線パターンを有し、撮像素子 33からの光学像を電気的な画像信号に光電変換を行 ヽ、その画像信号を信号ケー ブル 38aに出力する。尚、回路基板 34は、信号ケーブル 38aの複数の信号線が半 田附け等の手段によって接続されている。
[0063] カバーレンズ 33a、撮像素子 33、回路基板 34、及び信号ケーブル 38aの先端部分 は、夫々の外周部が一体的に絶縁封止榭脂などにより覆われ、補強用円環部 35a、 及び絶縁チューブ 35bにより被覆されている。
[0064] また、信号ケーブル 38aは、通常光撮像ユニット 31 Aの撮像素子 33、及び回路基 板 34にて取得した画像信号を図 1に示したコネクタ 14のリレー基板 42、及び信号ケ 一ブル 43を介して、プロセッサ 4の信号処理回路 46に伝送する。
[0065] その一方、蛍光撮像ユニット 31Bは、通常光撮像ユニット 31Aと同様に、レンズュ- ット 32と、 CCD, CMOSなどの撮像素子 38と、回路基板 39とを有している。
[0066] レンズユニット 36は、第 1、及び第 2レンズ群 36A, 36Bと、第 1、及び第 2レンズ枠 32a, 32bと、を有して構成されている。本実施の形態においては、観察レンズ 31bを 含む 7つの対物レンズ力もなる第 1レンズ群 36Aが第 1レンズ枠 36aに保持されてお り、第 2レンズ 36Bが第 2レンズ枠 36bに保持されて!、る。
[0067] 撮像素子 38は、第 2レンズ枠 36bの最基端にある対物レンズの基端側に並設され るカバーレンズ 40が受光面側に設けられている。この撮像素子 38は、回路基板 39 に光学像の電気信号を出力する。
[0068] この回路基板 39は、通常光撮像ユニット 31Aの回路基板 34と同様に電気部品、 及び配線パターンを有している。回路基板 39には、信号ケーブル 38aの複数の信号 線が半田附け等の手段によって接続されている。回路基板 39は、撮像素子 38から の光学像を電気的な画像信号に光電変換を行 ヽ、その画像信号を信号ケーブル 38 bに出力する。
[0069] カバーレンズ 40、撮像素子 33、回路基板 34、及び信号ケーブル 38aの先端部分 は、夫々の外周部が一体的に絶縁封止榭脂などにより覆われ、補強用円環部 35a、 及び絶縁チューブ 35bにより被覆されている。
[0070] また、信号ケーブル 38bは、蛍光撮像ユニット 31Bの撮像素子 38、及び回路基板 3
9にて取得した画像信号を図 1に示したコネクタ 14のリレー基板 42、及び信号ケープ ル 43を介して、プロセッサ 4の信号処理回路 46に伝送する。
[0071] 以上に説明した通常光撮像ユニット 31A、及び蛍光撮像ユニット 31Bは、先端部 1
5の円柱部材 15aに設けられた所定の孔部に夫々挿嵌されて、ねじなどの固定部材 と共に接着剤などにより強固に固定されている。
[0072] また、本実施の形態においては、通常光撮像ユニット 31 Aが先端に有している観 察レンズ 3 laは、そのレンズ径 (外径である直径)が蛍光撮像ユニット 31Bの先端に 配置されて 、る観察レンズ 3 lbのレンズ径 (外径である直径)よりも大き 、径を有して いる。
[0073] また、各撮像ユニット 31A, 31Bは、 2つの撮像素子 33, 38の夫々の受光面が揷 入部 11の挿入軸に対して直交し、 2つの撮像素子 33, 38の水平転送方向、及び垂 直転送方向が夫々一致するように先端部 15内での設置方向が決められて 、る。
[0074] また、各撮像ユニット 31A, 31Bによって撮影された被写体像は、モニタ 5 (図 1参 照)に表示される。尚、このモニタ 5における上下方向は、各撮像素子 33, 38の CC D素子、又は CMOS素子の垂直転送方向と一致し、モニタ 5における左右方向が各 撮像素子 33, 38の CCD素子、又は CMOS素子の水平転送方向に一致している。 すなわち、各撮像ユニット 31A, 31Bにより撮影された内視鏡画像の上下左右方向 は、モニタ 5の上下左右方向と一致している。
[0075] このモニタ 5に表示される内視鏡画像の上下左右方向に対応するように、挿入部 1 1の湾曲部 16の上下左右方向が決定される。つまり、湾曲部 16内に揷通する 4つの 湾曲操作ワイヤ 8が、上述したように、操作部 12に設けられる湾曲操作ノブの所定の 操作によって牽引弛緩され、湾曲部 16は、モニタ 5に表示される画像の上下左右方 向に対応する上下左右の 4方向へ湾曲自在となっている。
[0076] すなわち、通常光での観察と蛍光の観察が切替えられても、モニタ 5に表示される 内視鏡画像が常に湾曲部 16の湾曲操作方向の上下左右方向とが等しくなるように、 各撮像ユニット 31A, 31Bは、夫々の撮像素子 33, 38の水平転送方向、及び垂直 転送方向が夫々一致するように先端部 15内での設置方向が決められて 、る。
[0077] これにより、ユーザは、内視鏡画像を通常光での観察画像と蛍光の観察画像に切 替えた際のモニタ 5に表示される内視鏡画像の上下左右方向の違和感を受けること なく湾曲部 16の上下左右方向の湾曲操作を行える。
[0078] 尚、後述する説明における、第 1の方向である上下方向は、モニタ 5に表示される 内視鏡画像の上下方向、及び湾曲部 16が湾曲操作される上下方向として説明する 。また、通常において、モニタ 5は、その上下方向が鉛直上下方向と略一致するよう に、設置されている。更に、上記上下方向に略直交する第 2の方向である左右方向 は、モニタ 5に表示される内視鏡画像の左右方向、及び湾曲部 16が湾曲操作される 左右方向と等しい。
[0079] ここで、以上に説明した内視鏡システム 1の作用について説明する。
図 1に示したように、ユーザは、内視鏡 2のコネクタ 14を光源装置 3に接続し、更に 、このコネクタ 14にスコープケーブル 44の一端を接続し、スコープケーブル 44の他 端をプロセッサ 4に接続する。また、送気管路 61a、及び送水管路 6 lbを送気送水装 置 6に接続する。 そして、ユーザは、光源装置 3などの電源スィッチを ONにして、それぞれ動作状態 に設定する。このとき、プロセッサ 4と光源装置 3の制御回路 47, 58は、制御信号等 を送受信できる状態になる。
また、起動状態では、リレー基板 42は通常光撮像ユニット 31A側が選択されるよう に設定されている。また、制御回路 47は、通常光観察状態に設定する制御動作を行 う。つまり、制御回路 47は、光源装置 3の制御回路 58に制御信号を送り、通常光観 察のための照明光の供給状態に設定する。
[0080] 更に、この制御回路 47は、ドライブ回路 45aを駆動させるように制御すると共に、信 号処理回路 46の動作状態を通常光観察モードに設定する。
ユーザは、内視鏡 2の挿入部 11を体腔内に挿入し、診断対象の患部等を観察でき るように設定する。
光源装置 3は、上述のように通常光観察のための照明光の供給状態となる。この状 態において、回転フィルタ 53は、 RGBフィルタが照明光路中に配置された状態でモ ータ 55により回転駆動される。そして、ライトガイド 21には RGBの照明光が面順次で 供給される。これに同期して、ドライブ回路 45aは、ドライブ信号を出力し、照明レンズ 25a、 25bを経て患者の体腔内の患部等を照明する。
[0081] 照明された患部等の被写体は、通常光撮像ユニット 31Aのレンズユニット 32を通つ て、撮像素子 33の受光面に結像され、光電変換される。そして、この撮像素子 33は 、ドライブ信号の印加により、光電変換した信号を出力する。この信号は、信号ケー ブル 38a、及びリレー基板 42により選択されている共通の信号ケーブル 43を介して 信号処理回路 46に入力される。
この信号処理回路 46内に入力された信号は、内部で AZD変換がされた後、 R, G , B用メモリに一時格納される。
その後、 R, G, B用メモリに格納された信号は、同時に読み出されて同時化された R, G, B信号となり、更に DZA変換されてアナログの R, G, B信号となり、モニタ 5に おいてカラー表示される。
[0082] そして、ユーザは、患部を通常光観察の他に、蛍光観察によって、より詳しく調べた いと望む場合には、制御スィッチ 48aを ONする。すると、制御回路 47をこの切換指 示信号を受けて、リレー基板 42の切り換え制御を行うと共に、制御回路 58を介して 光源装置 3を蛍光観察のための励起光の供給状態に設定する。
また、制御回路 47は、ドライブ回路 45bを動作状態に制御すると共に、信号処理回 路 46を蛍光観察の処理モードに設定する。
この場合には、光源装置 3内の制御回路 58は、ギヤ付きモータ 57により、モータ 5 5と共に、回転フィルタ 53を照明光路と直交する方向に移動し、照明光路中に励起 光フィルタが配置されるようにする。
この状態では、ランプ 51からの光は、励起光フィルタにより例えば 400〜450nm付 近の波長帯域の光が透過してライトガイド 21に供給されるようになる。そして、この励 起光は照明レンズ 25a、 25bを経て体腔内の患部等に照射される。
[0083] 励起光が照射された患部等は、癌組織などの異常部位であるとその励起光を吸収 して、正常な組織の場合よりも強い蛍光を発するようになる。その蛍光を発する部位 の光は、蛍光撮像ユニット 31Bのレンズユニット 36を通って、撮像素子 38の受光面 に結像され、光電変換される。
そして、この撮像素子 38は、ドライブ回路 45bからのドライブ信号の印加により、光 電変換した信号を出力する。この場合、撮像素子 38の内部で信号増幅されて撮像 素子 38から出力される。この信号は、信号ケーブル 38b、及びリレー基板 42により選 択されている共通の信号ケーブル 43を経て信号処理回路 46に入力される。
この信号処理回路 46内に入力された信号は、内部で AZD変換された後、 R, G, B用メモリに、例えば同時に格納される。
[0084] その後、 R, G, B用メモリに格納された信号は、同時に読み出されて同時化された R, G, B信号となり、更に DZA変換されてアナログの R, G, B信号となり、モニタ 5に モノクロで表示されるようになる。
なお、信号処理回路 46内に入力された信号のレベルを複数の閾値と比較し、その 比較結果に応じて、割り当てる色を変えることにより、擬似カラー化して表示してもよ い。
このように本実施の形態によれば、通常光観察ができると共に、蛍光観察もできる ので、通常光観察のみの内視鏡に比べて、より診断し易い内視鏡を実現できる。また 、本実施例によれば、それぞれ各撮像ユニット 31 A, 3 IBを設けているので、良好な 通常光観察画像と蛍光観察画像が得られる。
[0085] 具体的には、特に蛍光撮像を行う場合には、通常観察の場合に比べて微弱な光を 撮像する必要になり、その SZNが高いものが望まれ、通常の撮像素子を兼用したの では、 SZNが低い画像となり易いが、本実施の形態では、蛍光撮像に適した通常 観察用の撮像素子 33に対して、光に対する感度の高 、撮像素子 38を採用して 、る ので、 SZNの良い蛍光画像を得ることができる。
また、切換用のリレー基板 42を設けて、 2つの撮像ユニット 31A、 31Bにおける一 方の撮像ユニットのみがプロセッサ 4と接続される構成とすることにより、常時 2つの各 撮像ユニット 31A、 31Bを駆動、及び信号処理しなければならない場合に比較してコ ンパタトな構成の内視鏡システム 1を形成できる。
また、本実施例によれば、 1つの送気送水ノズル 60により、両方の観察レンズ 31a, 31bの外表面に気液を吹き付けて清浄な状態に設定して、良好な観察視野を確保 できるようにしているので、挿入部 11を細径ィ匕でき、挿入の際に患者に与える苦痛を 軽減できると共に、挿入可能となる適用範囲を拡大できる。
[0086] また、本実施の形態の内視鏡 2は、通常光観察用の撮像ユニットのみを備えた既存 の内視鏡と同様の外観構造にしてあり、スコープケーブル 44を介して通常光観察用 の撮像ユニットのみを備えた既存の内視鏡に対する駆動、及び信号処理を行う図示 しないプロセッサに接続することにより、既存の内視鏡と同様に通常光観察用の内視 鏡としても使用することもできる。つまり、内視鏡 2は、通常光観察用の撮像ユニットの みを備えた既存の内視鏡と同様の互換性を保って、既存のプロセッサに接続して使 用することちでさる。
[0087] ここで、本実施の形態の内視鏡 2は、以下に説明する構造により種々の特徴 (効果 )を有する。
[0088] 先ず、図 12を参照して、先端カバー 24に配設される送気送水ノズル 60、及び各観 察レンズ 31a, 31bの配置について詳しく説明する。
図 12は、先端カバーの先端面を示す正面図である。尚、以下の説明において、先 端カバー 24の中心を Oとし、通常光撮像ユニット 31Aの観察レンズ 31aの中心を O 、及び蛍光撮像ユニット 31Bの観察レンズ 31bの中心を Oとする。また、後述する 2
2
つの照明レンズ 25a, 25bの中心を夫々、 O, Oとし、処置具チャンネル 19の開口
3 4
部 26の中心を Oとし、前方送水チャンネル 20の開口部 27の中心を Oとする。更に
5 6
、先端カバー 24の先端面の中心 Oを通り、湾曲部 16の湾曲上下方向の線を垂直
0
線 Xとし、湾曲左右方向の線を水平線 Yとする。尚、以下の説明において、本実施の 形態での垂直線 Xは、鉛直線と等 、線として 、る。
[0089] 前述したように、送気送水ノズル 60は、その噴出口 60aが観察レンズ 31aに向かつ て臨むように、図 12の紙面に向かって見た先端カバー 24の先端面の左側上方に配 設されている。尚、送気送水ノズル 60は、その噴出口 60aが観察レンズ 31a側を臨 むように、図 12の紙面に向かって見た先端カバー 24の先端面の右側上方に配設さ れていてもよい。このとき、送気送水ノズル 60、及び各観察レンズ 31a, 31bは、先端 カバー 24の先端面にぉ 、て、略直線上に並ぶように配置される。
[0090] 本実施の形態では、送気送水ノズル 60の噴出口 60aから噴出される蒸留水、又は 空気など気液が図中の矢印線 AR方向に噴出するように、送気送水ノズル 60が先端 カバー 24の先端面に配設される。この送気送水ノズル 60は、噴出口 60aから蒸留水 、又は空気など気液を拡散するように気液噴出範囲 A内に噴出する。尚、矢印線 AR は、噴出口 60aを有する送気送水ノズル 60の先端面に対して、略直交する方向であ つて、噴出口 60aの孔面中央を通る線である。
[0091] 上述した、矢印線 ARの線上に観察レンズ 31aの中心 Oを通る観察光軸と交差す るように、送気送水ノズル 60の軸周りの設置方向、すなわち、噴出口 60aが臨む方 向が決められている。換言すると、蒸留水、又は空気など気液の噴出方向である矢 印線 ARが垂直線 Xに対して第 1の角度となる所定の角度 θ 1を有するように、送気 送水ノズル 60の噴出口 60aが臨む方向が決められている。
[0092] その一方で、蛍光撮像ユニット 31Bの観察レンズ 3 lbは、その外表面が先端カバー 24を先端から見たときに、少なくとも矢印線 ARと交わる部分を有するように、図 10の 紙面に向力つた先端カバー 24の先端面の右側下方に配設される。また、観察レンズ 31bは、その中心 Oが矢印線 ARの線分よりも下方側に位置するように先端カバー 2
2
4の先端面に配設されて 、る。 [0093] 以上、説明したように、送気送水ノズル 60、及び 2つの観察レンズ 31a, 31bは、先 端カバー 24の先端面にぉ 、て、略直線上に並設されて!/、る。
詳述すると、通常光撮像ユニット 31Aの観察レンズ 31aの中心 Oと蛍光撮像ュ-ッ ト 31Bの観察レンズ 31bの中心 Oを結んだ線 aは、矢印線 ARに対して所定の角度
2
0 2を有して若干に先端カバー 24を先端面側から見たときに下方側にずれている。 換言すると、送気送水ノズル 60の噴出口 60aの孔面中心と観察レンズ 31bの中心 O
2 を結んだ線 bは、矢印線 ARに対して所定の角度 0 3を有して若干に先端カバー 24 を先端面側力 見たときに上方側へずれている。
[0094] これにより、各観察レンズ 31a, 31bは、先端カバー 24に配設される各位置が決め られ、それに合わせて、送気送水ノズル 60の噴出口 60aの方向(矢印線 AR方向)が 決められている。更に、前記角度 Θ 2, Θ 3は、送気送水ノズル 60からの気液噴出範 囲 Aの範囲内に観察レンズ 3 lbの外表面が全て含まれるような範囲に設定されてい る。
尚、送気送水ノズル 60の気液噴出範囲 Aは、先端カバー 24の先端側力も見たとき に、通常光撮像ユニット 31 Aの観察レンズ 3 laの外表面を全て含むように設定されて いる。
また、観察レンズ 3 lbの外径よりも大きなレンズ径 (外径である直径)を有する観察 レンズ 31aは、送気送水ノズル 60に近接するように先端カバー 24の先端面に配設さ れている。
[0095] つまり、先端カバー 24は、先端面側力も見た方向に対して、湾曲部 16の湾曲上下 方向、すなわち、各撮像ユニット 31A, 31Bが有している夫々の撮像素子 33, 38が 処理する垂直転送方向の上下方向を略 2等分する水平線 Yよりも上方側の位置に送 気送水ノズル 60を有している。換言すると、送気送水ノズル 60は、前記水平線 Yから 前記噴出方向(矢印線 AR方向)とは逆方向に離れて、先端カバー 24に配設されて いる。
[0096] 更に、先端カバー 24は、先端面側から見た方向に対する左右方向(湾曲部 16の 湾曲左右方向とは逆方向となる)、すなわち、各撮像ユニット 31A, 31Bが有している 夫々の撮像素子 33, 38が処理する垂直転送方向の左右方向を 2等分する垂直線 X 上には、送気送水ノズル 60の長手方向の軸 (挿入方向と平行な軸)に直交する方向 の断面が存在しな 、ように送気送水ノズル 60が配設されて 、る。
[0097] 尚、本実施の形態において、送気送水ノズル 60は、先端カバー 24の先端面側から 見たときに、垂直線 Xから左方向に所定の距離だけ離間した先端カバー 24の先端面 の位置に配設されている。つまり、送気送水ノズル 60は、先端カバー 24の先端面側 力も見たときに、その長手方向の軸が先端カバー 24を上下に 2等分する水平線 Yよ りも上方側、且つ、先端カバー 24を左右に 2等分する垂直線 Xから左方側にずらされ た位置に存在するように配置される。
[0098] 以上の結果、本実施の形態の内視鏡 2は、先端カバー 24の先端面に設けられる送 気送水ノズル 60、通常光撮像ユニット 31 Aの観察レンズ 3 la、及び蛍光撮像ユニット 31Bの観察レンズ 31bを略直線上に配置すると、 1つの送気送水ノズル 60により、各 観察レンズ 31a、 31bの外表面に気液を吹き付けて清浄な状態に設定して、良好な 観察視野を確保できるようにして 、る。
[0099] また、送気送水ノズル 60の長手方向の軸は、先端カバー 24を上下に 2等分する水 平線 Yよりも上方側、且つ、先端カバー 24を左右に 2等分する垂直線 Xから所定の 距離だけずれている。そのため、送気送水ノズル 60と連通する送気送水管路 61は、 挿入部 11が略直線状態の際、先端部 15内に配設される固定環 18の 4つの固定部 1 8a、及び湾曲部 16内に配設される各湾曲駒 7に夫々設けられる 4つのワイヤガード 7 aと当接することなく略真っ直ぐに先端部 15内、及び湾曲部 16内に挿通される。
[0100] 更に、上述する送気送水ノズル 60の配置により、送気送水管路 61は、湾曲部 16 内にお 、て、各湾曲駒 7の 4つのワイヤガード 7aに夫々揷通保持される 4本の湾曲操 作ワイヤ 8との接触が防止されるため、湾曲操作ワイヤ 8の牽引弛緩による移動を阻 害しないと共に、湾曲操作ワイヤ 8の擦過による劣化を防止することができる。
[0101] 以上の結果、本実施の内視鏡 2は、挿入部 11、特に、先端部 15、及び湾曲部 16 の細径ィ匕でき、挿入の際に患者に与える苦痛を軽減できると共に、挿入可能となる 体腔の適用範囲を拡大することができる。
[0102] また、一般に内視鏡 2は、ユーザにより湾曲部 16の湾曲上下方向を鉛直方向の上 下に合わせて使用される。そのため、送気送水ノズル 60の噴出口 60aから噴出され る蒸留水などの液体は、重力の影響により、噴出口 60aより遠方側が下方側へ流れ 落ちる。
[0103] 更に、送気送水ノズル 60の噴出口 60aから蒸留水、又は空気など気液を噴出する と共に、処置具チャンネル 19により吸引が行われた場合、先端カバー 24の下方側に 設けられる処置具チャンネル 19の開口部 26からの吸引力により、前記液体、又は前 記気体は、開口部 26方向へ引き寄せられる力を受け、湾曲下方側に流れが変化す る。
[0104] このような事情により、本実施の内視鏡 2は、先端カバー 24の先端面において、蛍 光撮像ユニット 31Bの観察レンズ 31bが、その中心 Oと通常光撮像ユニット 31 Aの
2
観察レンズ 31aの中心 Oを結んだ線 aが送気送水ノズル 60の噴出口 60aから噴出さ れる蒸留水などの液体の噴出方向である矢印線 ARに対して湾曲部 16の湾曲下方 側に所定の角度 Θ 2だけずらされている。
[0105] そのため、先端カバー 24の先端面において、送気送水ノズル 60から観察レンズ 31 aよりも遠方に位置する観察レンズ 31bは、重力の影響により、噴出方向よりも湾曲下 方側へ流れ落ちた蒸留水などの液体が効率良く吹き付けられ、清浄な状態に洗浄さ れ、良好な観察視野が確保される。更に、観察レンズ 31bは、吸引が行われること〖こ よって、湾曲下方側へ流れが変化する蒸留水、又は空気などの気液においても、同 様に効率良く吹き付けられ、清浄な状態に洗浄され、良好な観察視野が確保される
[0106] また、患者の体腔内に挿入された内視鏡 2は、挿入部 11に汚物などが付着される。
ところで、先端カバー 24の先端面が挿入方向に対して略垂直な面となっており、汚 物などが付着し易い。特に、通常光撮像ユニット 31 Aの観察レンズ 3 la、及び蛍光撮 像ユニット 31Bの観察レンズ 3 lbは、夫々の観察視野を確保するため付着した汚物 などを確実に洗浄する必要がある。
[0107] 特に、内視鏡 2は、通常光による患者の体腔内を観察する頻度が蛍光観察に比し て高ぐ蛍光観察による組織の色素の濃淡による観察に比して、通常光観察に対し て良好な観察視野を確保する必要がある。つまり、内視鏡は、通常光観察のときに、 撮影のための光量が多い方が良い。そのため、通常光撮像ユニット 31Aは、先端部 15の先端面の略中央付近に配設され、蛍光撮像ユニット 31Bへ撮像のため入射す る光を導く観察レンズ 3 lbのレンズ径 (外径である直径)よりも大き 、レンズ径 (外径で ある直径)を有する観察レンズ 3 laから撮像のための光が取り込まれるようになつてい る。
[0108] また、送気送水ノズル 60の噴出口 60aから噴出される蒸留水、又は空気などの気 液は、噴出口 60aに近い側の噴出力が大きぐ噴出方向の遠方側になるにつれて、 噴出力が低下すると共に、拡散による密度が低下する。
[0109] このような事情により、本実施の形態の内視鏡 2は、図 11に示すように、蛍光撮像 ユニット 31Bの観察レンズ 31bのレンズ径(外径である直径)よりもレンズ径(外径であ る直径)の大きい通常光撮像ユニット 31Aの観察レンズ 31aが送気送水ノズル 60に 近接する先端カバー 24の先端面の位置に配設されている。尚、上述したように、観 察レンズ 31aは、その外表面全体が送気送水ノズル 60の噴出口 60aから噴出される 蒸留水、又は空気など気液の噴出範囲 A内に含まれている。
[0110] これ〖こより、内視鏡 2は、体液、汚物などが付着し易いレンズ径 (外径である直径)の 大きい観察レンズ 31aが送気送水ノズル 60に近接しているため、噴出口 60aから噴 出される蒸留水、又は空気など気液の噴出力、及び密度の低下による影響を受ける ことなく、洗浄性が向上される。
[0111] 尚、本実施の形態の内視鏡 2は、上述したように、送気送水ノズル 60、通常光撮像 ユニット 31Aの観察レンズ 31a、及び蛍光撮像ユニット 31Bの観察レンズ 31bが図 12 に示す先端カバー 24の先端面に略直線上に並設されている。また、送気送水ノズル 60の噴出口 60aから噴出される蒸留水、又は空気などの気液の噴出方向である矢 印線 AR上には、先端カバー 24の先端面に他の構成要素が配設されていない。 すなわち、矢印線 AR上において、蛍光撮像ユニット 31Bの観察レンズ 3 lbから先 端カバー 24の外周側の先端面には、他の構成要素が配設されていない。
[0112] このような構成により、各観察レンズ 31a, 3 lbに付着した汚物などを洗浄した気液 は、他の構成要素に流れることなぐ噴出方向である矢印線 AR方向に向力つた先端 カバー 24の外縁部に流れる。その結果、内視鏡 2の先端カバー 24の先端面は、送 気送水ノズル 60からの蒸留水、又は空気など気液の噴出が行われると、確実に洗浄 される。
[0113] 次に、図 12、及び図 13を参照して、先端カバー 24に配設される 2つの照明レンズ 25a, 25b、処置具チャンネル 19の開口部 26、及び前方送水チャンネル 20の開口 部 27の配置について詳しく説明する。
上述したように、先端カバー 24の先端面には、 2つの照明レンズ 25a, 25bが略中 央に配設される通常光撮像ユニット 31 Aの観察レンズ 3 laを挟むように、湾曲左右方 向の位置に、処置具チャンネル 19の開口部 26が観察レンズ 31aの左側下方の位置 に、前方送水チャンネル 20の開口部 27が観察レンズ 31aの右側上方の位置に夫々 配設されている。
[0114] また、図 12に示すように、処置具チャンネル 19の開口部 26、及び前方送水チャン ネル 20の開口部 27は、夫々の孔面全体が送気送水ノズル 60の噴出口 60aから蒸 留水、又は空気など気液を拡散するように噴出する範囲となる気液噴出範囲 Aの領 域外となる先端カバー 24の先端面に配設されている。
[0115] 詳述すると、処置具チャンネル 19の開口部 26は、図 13に示すように、送気送水ノ ズル 60の噴出口 60aから蒸留水、又は空気など気液の噴出方向を示した矢印線 AR に沿って 2分する先端カバー 24の先端面下方側の領域であって、気液の噴出範囲 Aを含まない先端カバー 24の先端面における領域 B内に配設されている。
[0116] また、前方送水チャンネル 20の開口部 27は、矢印線 ARに沿って 2分する先端力 バー 24の先端面上方側の領域であって、気液の噴出範囲 Aを含まな 、先端カバー 24の先端面における領域 C内に配設されている。
[0117] 換言すると、各開口部 26, 27は、先端カバー 24の先端面において、蒸留水、又は 空気など気液の噴出方向を示した矢印線 ARの略対称となる位置に夫々配設されて いる。すなわち、開口部 26の中心 Oと開口部 27の中心 Oとが所定の距離に離間す
5 6
る位置となるように、各開口部 26, 27は、先端カバー 24の先端面に配設される。
[0118] 以上説明したように、本実施の形態の内視鏡 2は、処置具チャンネル 19の開口部 2 6、及び前方送水チャンネル 20の開口部 27が先端カバー 24の先端面において、送 気送水ノズル 60による気液噴出範囲 Aの領域外に配設されて 、るため、送気送水ノ ズル 60から噴出される蒸留水、又は空気など気液が各開口部 26, 27に流れ込むこ とが防止できる。
[0119] これにより、送気送水ノズル 60から噴出される蒸留水、又は空気などの気液は、確 実に遠方側の蛍光撮像ユニット 31Bの観察レンズ 3 lbに吹き付けられる。その結果、 蛍光撮像ユニット 31Bの観察レンズ 3 lbは、確実、且つ、効率良く気液が吹き付けら れ、清浄な状態に洗浄され、良好な観察視野が確保される。
[0120] また、各開口部 26, 27は、夫々の中心 O , Oが所定の距離をもって離間するよう
5 6
に、先端カバー 24の先端面に配設されている。これにより、内視鏡 2は、開口部 26か ら処置具チャンネル 19により吸引動作を行いながら、前方送水チャンネル 20の開口 部 27から蒸留水などの液体を噴出する際、開口部 26への吸引力の影響を受けるこ となぐ体腔内の患部に向けて液体を噴出することができる。つまり、本実施の形態の 内視鏡 2は、開口部 27から噴出される液体の噴出方向が開口部 26からの吸引により 乱れが生じな 、ような構成になって!/、る。
[0121] 以上の種々の特徴 (効果)を有する本実施の形態の内視鏡 2は、先端カバー 24の 先端面に設けられる送気送水ノズル 60、通常光撮像ユニット 31Aの観察レンズ 31a 、及び蛍光撮像ユニット 31Bの観察レンズ 31bを略直線上に配置され、各観察レンズ 31a, 31bの夫々の外表面と略同じ面内に外表面を有する段部 24aを先端カバー 24 に設けたことにより、 1つの送気送水ノズル 60により、各観察レンズ 31a、 31bの外表 面に気液を吹き付けて清浄な状態に設定して、良好な観察視野を確保できるように している。
[0122] 特に、通常光による観察の使用頻度が多い内視鏡 2は、体液、汚物などが付着し 易 、レンズ径 (外径である直径)の大き 、観察レンズ 3 laが送気送水ノズル 60に近接 しているため、噴出口 60aから噴出される蒸留水又は空気など気液の洗浄力の低下 による影響を受けることなぐ洗浄性が向上され、通常光による良好な観察視野を確 保できるようにしている。
[0123] 尚、特殊光観察は、蛍光観察だけでなぐ細胞や腺構造をはじめとする組織学的 観察レベルの拡大倍率 (望ましくは、 100倍レベル以上の拡大率)を有する拡大光学 系でもよい。
また、本発明は、以上述べた実施形態のみに限定されるものではなぐ発明の要旨 を逸脱しな 、範囲で種々変更可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 先端部分に先端部を有し、体腔内に挿入される内視鏡用挿入部であって、
前記先端部の先端面に配設され、複数の撮像部に入射光を導くための外径が夫 々異なる複数の観察窓と、
前記先端部に配設され、前記複数の観察窓に向けて気体又は液体を噴出する送 気送水部と、
を具備し、
前記複数の観察窓のうち最も大きな外径を有する 1つは、他の前記複数の観察窓 よりも前記送気送水部力 最も近い位置の前記先端面に配設されていることを特徴と する内視鏡用挿入部。
[2] 前記複数の撮像部は、少なくとも 1つが通常光観察を行う第 1の撮像部であって、 少なくとも 1つが特殊観察を行う第 2の撮像部であることを特徴とする請求項 1に記載 の内視鏡用挿入部。
[3] 前記特殊観察は、蛍光観察であることを特徴とする請求項 2に記載の内視鏡用挿 入部。
[4] 前記第 2の撮像部は、前記第 1の撮像部よりも高倍率な拡大観察を行えることを特 徴とする請求項 2に記載の内視鏡用挿入部。
[5] 前記第 2の撮像部は、前記第 1の撮像部よりも高倍率な拡大観察を行えることを特 徴とする請求項 3に記載の内視鏡用挿入部。
[6] 体腔内に挿入するための内視鏡用挿入部であって、
先端部に配設され、所定の方向に気体又は液体を噴出する送気送水部と、 該送気送水部に対して、前記所定の方向側の前記先端部に配設される第 1の観察 窓と、
該第 1の観察窓に対して、前記所定の方向側の前記先端部に配設され、前記第 1 の観察窓よりも小さ!、外径を有する第 2の観察窓と、
を具備することを特徴とする内視鏡用挿入部。
[7] 前記第 1の観察窓は、通常光観察を行うための光を入射し、前記第 2の観察窓は、 特殊観察を行うため光を入射することを特徴とする請求項 6に記載の内視鏡用挿入 部。
[8] 前記特殊観察は、蛍光観察であることを特徴とする請求項 7に記載の内視鏡用揷 入部。
[9] 前記特殊観察は、通常観察よりも高倍率な拡大観察であることを特徴とする請求項
6に記載の内視鏡用揷入部。
[10] 前記特殊観察は、通常観察よりも高倍率な拡大観察であることを特徴とする請求項
8に記載の内視鏡用挿入部。
PCT/JP2006/300101 2005-01-07 2006-01-06 内視鏡用挿入部 WO2006073188A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200680001806.6A CN101098657B (zh) 2005-01-07 2006-01-06 内窥镜用插入部
EP06702032.1A EP1834572B1 (en) 2005-01-07 2006-01-06 Endoscope-use insertion unit
US11/825,063 US8092375B2 (en) 2005-01-07 2007-07-03 Endoscope insertion portion with plurality of observation windows

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003201A JP4575174B2 (ja) 2005-01-07 2005-01-07 内視鏡用挿入部及び内視鏡
JP2005-003201 2005-01-07

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/825,063 Continuation US8092375B2 (en) 2005-01-07 2007-07-03 Endoscope insertion portion with plurality of observation windows

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006073188A1 true WO2006073188A1 (ja) 2006-07-13

Family

ID=36647665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/300101 WO2006073188A1 (ja) 2005-01-07 2006-01-06 内視鏡用挿入部

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8092375B2 (ja)
EP (1) EP1834572B1 (ja)
JP (1) JP4575174B2 (ja)
CN (1) CN101098657B (ja)
WO (1) WO2006073188A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4451316B2 (ja) * 2005-01-07 2010-04-14 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用挿入部及び内視鏡
JP4354425B2 (ja) * 2005-04-11 2009-10-28 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用挿入部及び内視鏡
US8366603B2 (en) * 2007-12-21 2013-02-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscope including a multifunction conductor
US9254245B2 (en) 2009-04-09 2016-02-09 University Of Utah Optically guided medical tube and control unit assembly and methods of use
US8361041B2 (en) 2009-04-09 2013-01-29 University Of Utah Research Foundation Optically guided feeding tube, catheters and associated methods
US9554692B2 (en) 2009-06-18 2017-01-31 EndoChoice Innovation Ctr. Ltd. Multi-camera endoscope
US9713417B2 (en) 2009-06-18 2017-07-25 Endochoice, Inc. Image capture assembly for use in a multi-viewing elements endoscope
US9901244B2 (en) 2009-06-18 2018-02-27 Endochoice, Inc. Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope
US11278190B2 (en) 2009-06-18 2022-03-22 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
US9492063B2 (en) 2009-06-18 2016-11-15 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-viewing element endoscope
US11547275B2 (en) 2009-06-18 2023-01-10 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US9101268B2 (en) 2009-06-18 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US10165929B2 (en) 2009-06-18 2019-01-01 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US9101287B2 (en) 2011-03-07 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi camera endoscope assembly having multiple working channels
US9872609B2 (en) 2009-06-18 2018-01-23 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US9706903B2 (en) 2009-06-18 2017-07-18 Endochoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
US11864734B2 (en) 2009-06-18 2024-01-09 Endochoice, Inc. Multi-camera endoscope
US8926502B2 (en) 2011-03-07 2015-01-06 Endochoice, Inc. Multi camera endoscope having a side service channel
US9402533B2 (en) 2011-03-07 2016-08-02 Endochoice Innovation Center Ltd. Endoscope circuit board assembly
US9642513B2 (en) 2009-06-18 2017-05-09 Endochoice Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US20110319716A1 (en) * 2010-06-29 2011-12-29 Fujifilm Corporation Gas supply and liquid supply apparatus
JP5592715B2 (ja) * 2010-07-02 2014-09-17 オリンパス株式会社 画像処理装置および画像処理方法
US9560953B2 (en) 2010-09-20 2017-02-07 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
EP2618718B1 (en) 2010-09-20 2020-04-15 EndoChoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope having fluid channels
EP3540495A1 (en) 2010-10-28 2019-09-18 EndoChoice Innovation Center Ltd. Optical systems for multi-sensor endoscopes
EP2649648A4 (en) 2010-12-09 2014-05-21 Endochoice Innovation Ct Ltd FLEXIBLE ELECTRONIC CIRCUIT BOARD FOR MULTI-CAMERA ENDOSCOPE
EP3420886B8 (en) 2010-12-09 2020-07-15 EndoChoice, Inc. Flexible electronic circuit board multi-camera endoscope
US11889986B2 (en) 2010-12-09 2024-02-06 Endochoice, Inc. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
CN103491854B (zh) 2011-02-07 2016-08-24 恩多卓斯创新中心有限公司 用于多摄影机内窥镜的多元件罩
EP2604175B1 (en) 2011-12-13 2019-11-20 EndoChoice Innovation Center Ltd. Removable tip endoscope
CA2798729A1 (en) 2011-12-13 2013-06-13 Peermedical Ltd. Rotatable connector for an endoscope
US9560954B2 (en) 2012-07-24 2017-02-07 Endochoice, Inc. Connector for use with endoscope
US9986899B2 (en) 2013-03-28 2018-06-05 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US9993142B2 (en) 2013-03-28 2018-06-12 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
JP2016524488A (ja) * 2013-05-09 2016-08-18 エンドチョイス インコーポレイテッドEndochoice, Inc. マルチビュー素子内視鏡における操作インタフェース
US10499794B2 (en) 2013-05-09 2019-12-10 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
WO2015084442A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-11 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a viewing endoscope
CN103705308A (zh) * 2013-12-20 2014-04-09 黎志春 一种医用窥镜灌注泵
CN109310290B (zh) * 2016-06-14 2021-06-29 奥林巴斯株式会社 内窥镜
JP6830876B2 (ja) * 2017-09-22 2021-02-17 富士フイルム株式会社 内視鏡
JP6849567B2 (ja) * 2017-09-28 2021-03-24 富士フイルム株式会社 内視鏡
CN108553724A (zh) * 2018-06-22 2018-09-21 浙江康德药业集团股份有限公司 一种可视人工通气道
US11426055B2 (en) * 2020-02-21 2022-08-30 Ambu A/S Medical visualisation system including a monitor and a graphical user interface therefore

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06154155A (ja) 1992-11-18 1994-06-03 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
WO1996039916A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Vista Medical Technologies, Inc. Asymmetric stereo-optic endoscope
US5630795A (en) 1991-08-02 1997-05-20 Olympus Optical Co., Ltd. Cleaning tube apparatus for endoscope
JPH11104070A (ja) * 1997-10-02 1999-04-20 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
US6217510B1 (en) 1997-10-02 2001-04-17 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscopes and endoscope devices which image regular observation images and fluorescent images as well as which provide easier operation of treatment tools
EP1834570A1 (en) 2005-01-07 2007-09-19 Olympus Medical Systems Corp. Inserted part for endoscopes
EP1834573A1 (en) 2005-01-07 2007-09-19 Olympus Medical Systems Corp. Insertion section for endoscope
EP1834571A1 (en) 2005-01-07 2007-09-19 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope-use insertion unit

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0685024B2 (ja) * 1984-10-26 1994-10-26 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡装置
US5782751A (en) * 1994-05-26 1998-07-21 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Side view endoscope
JP2001078175A (ja) * 1999-07-07 2001-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd 蛍光観察装置
DE10116056B4 (de) * 2001-03-30 2005-09-08 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Endoskopische Visualisierungsvorrichtung mit unterschiedlichen Bildsystemen
JP3731814B2 (ja) * 2001-05-07 2006-01-05 富士写真フイルム株式会社 蛍光画像表示装置
JP3791916B2 (ja) * 2002-10-11 2006-06-28 オリンパス株式会社 内視鏡用先端フード部材
US7267647B2 (en) * 2003-02-10 2007-09-11 Pentax Corporation Endoscope
JP4598410B2 (ja) * 2003-05-27 2010-12-15 オリンパス株式会社 内視鏡
US7479106B2 (en) * 2004-09-30 2009-01-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Automated control of irrigation and aspiration in a single-use endoscope
EP1834575B1 (en) * 2005-01-07 2011-09-21 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope-use insertion unit

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5630795A (en) 1991-08-02 1997-05-20 Olympus Optical Co., Ltd. Cleaning tube apparatus for endoscope
JPH06154155A (ja) 1992-11-18 1994-06-03 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
WO1996039916A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Vista Medical Technologies, Inc. Asymmetric stereo-optic endoscope
JPH11104070A (ja) * 1997-10-02 1999-04-20 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
US6217510B1 (en) 1997-10-02 2001-04-17 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscopes and endoscope devices which image regular observation images and fluorescent images as well as which provide easier operation of treatment tools
EP1834570A1 (en) 2005-01-07 2007-09-19 Olympus Medical Systems Corp. Inserted part for endoscopes
EP1834573A1 (en) 2005-01-07 2007-09-19 Olympus Medical Systems Corp. Insertion section for endoscope
EP1834571A1 (en) 2005-01-07 2007-09-19 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope-use insertion unit

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1834572A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN101098657A (zh) 2008-01-02
EP1834572A4 (en) 2011-01-19
EP1834572A1 (en) 2007-09-19
US20070260119A1 (en) 2007-11-08
JP2006187552A (ja) 2006-07-20
EP1834572B1 (en) 2013-09-25
US8092375B2 (en) 2012-01-10
JP4575174B2 (ja) 2010-11-04
CN101098657B (zh) 2012-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4354425B2 (ja) 内視鏡用挿入部及び内視鏡
JP4575174B2 (ja) 内視鏡用挿入部及び内視鏡
JP4451316B2 (ja) 内視鏡用挿入部及び内視鏡
JP4542438B2 (ja) 内視鏡用挿入部および内視鏡
WO2006073187A1 (ja) 内視鏡用挿入部
WO2006073121A1 (ja) 内視鏡用挿入部
WO2006098146A1 (ja) 内視鏡用挿入部
JP4391956B2 (ja) 内視鏡用挿入部及び内視鏡
WO2006073186A1 (ja) 内視鏡用挿入部
JP4350652B2 (ja) 内視鏡用挿入部及び内視鏡
WO2007091407A1 (ja) 内視鏡
JP2006187553A (ja) 内視鏡用挿入部、内視鏡及び内視鏡システム
JP2006288759A (ja) 内視鏡用挿入部および内視鏡
JP4398381B2 (ja) 内視鏡用挿入部及び内視鏡
WO2006073122A1 (ja) 内視鏡用挿入部
JP4451333B2 (ja) 内視鏡用挿入部及び内視鏡
JP4434964B2 (ja) 内視鏡用挿入部及び内視鏡
JP4868870B2 (ja) 内視鏡
JP4358753B2 (ja) 内視鏡用挿入部および内視鏡
JP4414897B2 (ja) 内視鏡用挿入部および内視鏡
JP4464860B2 (ja) 内視鏡用挿入部及び内視鏡
JP2006187554A (ja) 内視鏡用挿入部および内視鏡
JP2006191986A (ja) 内視鏡用挿入部および内視鏡
JP2006255000A (ja) 内視鏡用挿入部及び内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11825063

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680001806.6

Country of ref document: CN

Ref document number: 2006702032

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006702032

Country of ref document: EP