WO2006068192A1 - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2006068192A1
WO2006068192A1 PCT/JP2005/023518 JP2005023518W WO2006068192A1 WO 2006068192 A1 WO2006068192 A1 WO 2006068192A1 JP 2005023518 W JP2005023518 W JP 2005023518W WO 2006068192 A1 WO2006068192 A1 WO 2006068192A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cleaning
weight
liquid crystal
cleaning composition
water
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/023518
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akito Itoi
Eiji Kashihara
Katsuhiko Rindo
Ryoichi Hashimoto
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2004369801A external-priority patent/JP4422013B2/ja
Priority claimed from JP2005338611A external-priority patent/JP2007039627A/ja
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to US11/793,465 priority Critical patent/US20080132439A1/en
Priority to DE602005024181T priority patent/DE602005024181D1/de
Priority to EP05820328A priority patent/EP1849856B1/en
Publication of WO2006068192A1 publication Critical patent/WO2006068192A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/18Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/662Carbohydrates or derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2068Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/22Electronic devices, e.g. PCBs or semiconductors

Definitions

  • the present invention relates to a cleaning composition. More specifically, it is suitable for use in silicone treatment tools, liquid crystal treatment tools, copper plates, etc., which are excellent in removing and rinsing dirt on the surface of silicone treatment tools, liquid crystal treatment tools, copper plates, etc.
  • the present invention relates to a possible cleaning composition.
  • the present invention also relates to a method of cleaning a silicone treatment tool, a liquid crystal treatment tool or a copper plate with the cleaning composition.
  • Silicone is a very important raw material in the paint field, personal care field and the like due to its hydrophobicity and unique friction characteristics.
  • neutral surfactant aqueous solutions or general surfactants such as alkylbenzene sulfonates have been used to clean compounding equipment after compounding products containing silicone (for example, patents) Reference 1).
  • a cleaning solution and a cleaning method for a silicone-containing paint that is difficult to clean due to the properties of silicone have been reported (for example, Patent Document 2).
  • a liquid crystal processing tool for processing a liquid crystal compound is required to have a very high degree of cleanliness.
  • chlorine-based solvents such as trichloroethane and tetrachloroethylene and chlorofluorocarbons such as trichlorofluoroethane have been used to remove liquid crystal compounds present on the surface of a liquid crystal processing tool.
  • chlorinated and chlorofluorocarbon-based solvents have problems such as safety, toxicity, working environment and environmental pollution.
  • alkaline cleaners have been widely used for cleaning the surfaces of hard members such as metal, glass, ceramics, and plastics.
  • cleaning is often performed at a higher cleaning temperature than room temperature in order to improve cleaning performance.
  • the cleaning equipment is usually structured to continuously wash steel plates (steel strips) scraped in a coil shape.
  • 30 ⁇ It is operated at a speed of about UOOmZ, and the cleaning time of the steel sheet is extremely short, at most several seconds. Therefore, steel plate cleaning agents are generally used at a cleaning temperature of 60 to 80 ° C in order to adhere to the steel plate surface in a short time and remove oil.
  • the hard surface cleaning composition as described above includes an alkaline cleaning composition containing a polyglyceryl ether-type nonionic surfactant and an alkaline agent (Patent Document 4), dalyceryl ether, and terpene series.
  • An alkaline detergent composition containing a hydrocarbon, a surfactant and an alkaline agent (Patent Document 5) is disclosed.
  • Patent Document 1 JP-A-2-215897
  • Patent Document 2 JP-A-6-346010
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 4 318100
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 5_194999
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 11-256200
  • silicone Since silicone is hydrophobic, it takes a long time to clean the blending equipment after blending the product. In particular, it is very difficult to remove a high-viscosity silicone having a kinematic viscosity at 25 ° C. of 0.01 m 2 / s or more and a mixture of a high-viscosity silicone and an amino-modified silicone.
  • coloring materials such as pigments and dyes may be mixed with silicone, and the blending equipment used for mixing such a mixture is quickly washed to a certain degree of cleanliness. Otherwise, it will be mixed into the next production item, causing a problem in quality.
  • employees have traditionally entered the compounding equipment and cleaned the dust and sponges. Since it was wiped off with a sweeper, there were problems in terms of productivity and workability.
  • the cleaning agent disclosed in Patent Document 1 has insufficient cleaning power.
  • Patent Document 2 also needs to use a high-concentration alkali at a high temperature, and has a problem in terms of safety.
  • the present invention exhibits excellent solubility and removability with respect to the silicone and the mixture thereof on the silicone treatment tool, and in particular, can greatly improve the rinsing property that has been rate-determined until now, and to the environment.
  • An object of the present invention is to provide a highly safe cleaning composition for a silicone treatment tool and a method for cleaning a silicone treatment tool using the cleaning composition.
  • the liquid crystal processing tool is cleaned with a chlorinated solvent in the cleaning process, and then cleaned with a new chlorinated solvent solution or a hydrophilic solution, and then purified. Nearly 10 rinses with water were required, and more than 10 treatments were required in both the washing and rinsing steps.
  • a liquid crystal processing tool is cleaned using an aqueous cleaning agent proposed as an alternative to a chlorinated solvent, liquid crystal compounds adhering to the liquid crystal processing tool, particularly a liquid crystal compounding tank that is difficult to ultrasonically clean in the cleaning process.
  • the present invention exhibits excellent solubility and removability with respect to the liquid crystal compound adhered to the liquid crystal processing tool, can greatly improve rinsing properties, and has a very low risk of environmental pollution. It is an object of the present invention to provide a cleaning composition for a liquid crystal processing tool and a method for cleaning a liquid crystal processing tool using the cleaning composition.
  • the cleaning compositions disclosed in Patent Documents 4 and 5 are sufficient in terms of repeatability and low foamability under low temperature (50 ° C or less) and short time cleaning conditions. I can't say it.
  • the pH is lowered.
  • a cleaning composition having a reduced pH is used for precision parts including, for example, aluminum. Corrosion of aluminum may be a problem, and the cleaning power itself Even if no decrease is observed, the cleaning solution needs to be replaced.
  • a decrease in pH may lead to a decrease in detergency beyond that normally considered, and it may be necessary to accelerate the cleaning fluid replacement cycle.
  • the present invention can be used for various stains on a hard surface, in particular, a copper plate surface, and is stable against these stains even at low temperature washing with small pH fluctuations. Demonstrates solubility and removability, and can greatly improve the rinsing properties that have been rate-determined until now, and can reduce the burden on the environment. It aims at providing the cleaning method of the hard surface which uses a composition. Means for solving the problem
  • the gist of the present invention is as follows:
  • a cleaning method for cleaning a silicone processing tool, a liquid crystal processing tool, or a copper plate with the cleaning composition is a cleaning method for cleaning a silicone processing tool, a liquid crystal processing tool, or a copper plate with the cleaning composition.
  • the cleaning composition of the present invention can be used for cleaning liquid crystal processing tools that require extremely high cleanliness.
  • the cleaning composition of the present invention can be used for various types of contamination on a hard surface, particularly a copper plate surface, and can be used for cleaning at low temperatures where the pH fluctuation is small.
  • Stable solubilization and removal performance against dirt, and has been rate-limiting until now. Can significantly improve the processability, reduce the burden on the environment, and provide a highly safe cleaning composition for hard surfaces, such as precision parts, tools, metal, glass, ceramics, and plastics. It is possible to provide a hard surface cleaning method capable of safely cleaning the surface of the hard member.
  • the cleaning composition of the present invention contains an alkyl glycoside, a glyceryl ether, a hydrocarbon compound, and water, and is characterized by the combined use of four powerful components.
  • a hydrocarbon compound that does not inherently dissolve in water can be dispersed even in a high water content region. Therefore, it is possible to dissolve and remove silicone and its mixture even at high water content, and strict moisture considering flammability compared to conventional cleaning agents that can greatly reduce the cleaning agent cost. It becomes easy to handle because there is no need to manage.
  • the conventional water-based cleaning agent containing hydrocarbons has a large load during rinsing for washing and flowing the cleaning agent component adhering to the object to be cleaned and the reattached oily soil. Rinsing is remarkably facilitated by using the detergent composition.
  • the conventional cleaning agent has a large load during rinsing using water for washing away the cleaning agent component remaining in the liquid crystal processing tool.
  • water is used by using the cleaning composition of the present invention. Re-rinsing becomes much easier.
  • the cleaning composition of the present invention has a particularly excellent effect in removing the liquid crystal compound adhering to the liquid crystal processing tool.
  • the cleaning composition of the present invention can clean the liquid crystal existing between the gaps of the liquid crystal cell, and is present in the liquid crystal cell with a narrow gap between the gaps, which has been difficult to clean conventionally. This also has the effect of cleaning liquid crystal stains.
  • the cleaning composition of the present invention has sufficient cleaning performance of a silicone treatment tool even at a low temperature.
  • the silicone blending equipment means cosmetics for washing hair such as shampoos and conditioners; makeup cosmetics such as foundations; sunscreen cosmetics; lip cosmetics; eyeliner cosmetics; antifoaming agents; Mold release agents for polyurethane, PVC, phenol foam, containers used for preparing silicones and their mixtures for paints containing silicones, filling line pumps, piping, relay tanks, etc. Such as a tank.
  • the jigs and tools are general jigs and tools that may come into contact with silicone, such as filling machine nozzles, which are used when filling a container with a product containing silicone. .
  • the liquid crystal processing tool to be cleaned of the present invention includes a liquid crystal compounding tank used when mixing liquid crystal compounds, and a jig used when injecting or dropping liquid crystal into the display element substrate.
  • the liquid crystal compounding tank refers to a container (for example, a SUS container) used for preparing a liquid crystal compound and a mixture thereof used in a display element such as a display for a personal computer, a television, and a mobile phone.
  • the jigs and tools used for liquid crystal handling in the present invention are containers used for enclosing a liquid crystal compound in a glass substrate, containers filled with liquid crystal, jigs for fixing the glass substrate, and liquid crystal on the glass substrate. This refers to general jigs and tools that may be contaminated by liquid crystal compounds, such as tanks, pipes, pumps and nozzles of equipment used for dripping.
  • the copper plate to be cleaned in the present invention refers to a copper plate in precision parts, jigs, and the like that are objects to be cleaned.
  • the precision component refers to, for example, an electronic component or an electric component.
  • the electronic component include a semiconductor package, a printed wiring board, and an IC lead.
  • the electric parts include electric motor parts such as brushes, rotors, and housings.
  • the cleaning composition of the present invention exhibits a high removability with respect to the liquid crystal compound adhering to the liquid crystal compounding tank which is difficult to perform ultrasonic cleaning effective as a physical cleaning means among the above.
  • the silicone to be removed from the cleaning composition of the present invention and the mixture thereof are generally silicone oils having fluidity.
  • the silicone include modified silicones such as methylpolysiloxane, highly polymerized methylpolysiloxane, and highly polymerized dimethylsiloxane 'methyl (aminopropyl) siloxane copolymer.
  • amino-modified silicones such as high-viscosity modified silicones having a kinematic viscosity at 25 ° C of 0.01 m 2 Zs or higher and / or high-polymerized dimethylsiloxane 'methyl (aminopropyl) siloxane copolymers such as highly polymerized methyl polysiloxanes are used.
  • the containing mixture is very difficult to clean. Therefore, the cleaning composition of the present invention is particularly targeted for removal of high-viscosity modified silicone and amino-modified silicone.
  • the liquid crystal compound to be removed from the cleaning composition of the present invention is generally an ester type or biphenyl type when used in a display element such as a display for a television, a television, or a mobile phone.
  • a display element such as a display for a television, a television, or a mobile phone.
  • materials such as dioxane and phenylcyclohexane are mixed and weighed strictly according to the purpose such as temperature characteristics, voltage characteristics, and elastic characteristics. Therefore, when mixing a liquid crystal compound, even if a slight amount of impurities and / or a slight amount of liquid crystal mixture previously blended is likely to affect the above characteristics, the liquid crystal blending tank used for mixing, Tools that handle liquid crystal compounds are required to have a high level of cleanliness.
  • the liquid crystal compound include nematic liquid crystal, cholesteric liquid crystal, and smectic liquid crystal used in display devices such as TN, STN, TFT, and MIM.
  • the main removal target of the cleaning composition of the present invention on the copper plate is various kinds of dirt such as liquid crystal, oil component, and flux (residue generated during soldering) adhering to the copper plate surface.
  • the cleaning composition of the present invention exhibits particularly high cleaning properties against the flux remaining on the semiconductor package or the printed wiring board and the cache oil adhering to the surface during the plastic cleaning of the copper plate. In addition, it exhibits high cleaning and cleanability even when these objects to be removed are contaminated with metal powder, inorganic powder, moisture, etc.
  • the alkyl glycoside used in the present invention has the following general formula (1):
  • R 1 represents a linear or branched alkyl group having 8 to 18 carbon atoms: an alkenyl group or an alkylphenyl group
  • R 2 represents an alkylene group having 2 to 4 carbon atoms
  • x (mean value) represents 0 to 5
  • y (mean value) represents 1 to 5.
  • X is preferably 0 to 2, more preferably 0. y is preferably:! to 1.5, more preferably 1 to: 1.4.
  • the number of carbon atoms of R 1 is preferably 9 to 16 and more preferably 10 to 14 from the viewpoints of solubility and removability.
  • R 2 is preferably an ethylene group.
  • the structure of G is determined by the monosaccharide or polysaccharide used as a raw material. Examples of the monosaccharide include glucose, galactose, xylose, mannose, lyxose, arabinose, and mixtures thereof.
  • maltose examples thereof include maltose, xylobiose, isomaltose, cellobiose, gentibiose, latatoose, sucrose, nigerose, allanose, raffinose, gentianose, melezitose, and mixtures thereof.
  • the monosaccharide maltose or sucrose is preferable as a polysaccharide which is preferable to gnolecose or fructose from the viewpoint of availability and low cost.
  • X and y are determined by proton () NMR.
  • the alkyl glycoside is not particularly limited as long as it satisfies the general formula (1).
  • alkyl polydarcoside is preferred.
  • decenorepolygnocoside, dodecylpolyglucoside, and myristylpolyglucoside are preferred.
  • the alkylpolydarcoside refers to an alkyl glycoside in the general formula (1) in which G is a residue derived from glucose and y is 1 or more, for example, a monosaccharide or a polysaccharide.
  • G is a residue derived from glucose
  • y is 1 or more, for example, a monosaccharide or a polysaccharide.
  • the thing containing saccharides as the structure is mentioned.
  • the ratio of the alkyl glycoside to the total amount of the alkyl glycoside, glyceryl ether and hydrocarbon compound is preferably 20 to 80% by weight for cleaning the silicone treatment tool from the viewpoint of obtaining high rinsing properties.
  • ⁇ 70 wt% is more preferred 25-65 wt% is more preferred 30-60 wt% is even more preferred 35-57 wt% is even more preferred More preferred.
  • the content of the alkylglycoside in the cleaning composition is preferably! To 80% by weight, preferably! To 50% by weight, from the viewpoint of obtaining high rinsing properties for cleaning the liquid crystal processing tool. More preferred 2 40% by weight is more preferred 5 30% by weight is particularly preferred.
  • the ratio of the alkyl glycoside to the total amount of the alkyl glycoside, glyceryl ether and hydrocarbon is preferably 80% by weight from the viewpoint of obtaining a high level and rinsing properties. More preferred is 75 wt%, 40 70 wt% is even more preferred 40 65 wt% is even more preferred 40 62 wt% is even more preferred.
  • the glyceryl ether used in the present invention is a linear or branched alkyl group having 4 to 12 carbon atoms from the viewpoint of maintaining the product properties that are transparent in the operating temperature range without deteriorating solubility and removability.
  • alkenyl group such as n-butyl group, isobutyl group, n xyl group, isohexyl group, n butyl group, n-octyl group, 2-ethylhexyl group, n-noninore group
  • Those having an alkyl group having 412 carbon atoms, such as an n-decyl group preferably have 5 to 10 carbon atoms, and more preferably have 1 or 2 alkyl groups having 58 carbon atoms, particularly one.
  • the glyceryl ether used in the present invention may be a monoalkyl diglyceryl ether or a monoalkyl polyglyceryl ether in which two or more glyceryl groups, preferably 23 glyceryl groups are connected by an ether bond.
  • monoalkyl glyceryl ether and monoalkyl diglyceryl ether are preferred from the viewpoint of excellent solubility and removability in silicone and its mixture.
  • a particularly preferred glyceryl ether is 2_ethylhexyl glyceryl ether.
  • the dispersibility of the organic solvent and water can be stabilized. Therefore, it is conventionally said that it is difficult to wash, and the highly viscous modified silicone and its mixture are used. In contrast, there is an advantage that better solubility and removability can be obtained.
  • the ratio of glyceryl ether to the total amount of alkyl glycoside, glyceryl ether and hydrocarbon compound is the hydrocarbon compound. From the viewpoint of stabilizing the dispersion of the product and water, and achieving both high detergency and rinsing properties, 2 to 30% by weight is preferred among the components excluding water from the detergent composition. More preferred 4-20% by weight is more preferred 6-: 17% by weight is more preferred 8-: 14% by weight is even more preferred.
  • the content of glyceryl ether in the cleaning composition is from the viewpoint of stabilizing the dispersion of the hydrocarbon compound and water and achieving both high removability and rinsing properties. More preferably, it is 5 to 80% by weight, more preferably 0.5 to 50% by weight, still more preferably 1 to 30% by weight, and particularly preferably 1 to 20% by weight.
  • the ratio of glyceryl ether to the total amount of alkylglycoside, glyceryl ether and hydrocarbon stabilizes the dispersion of hydrocarbon and water, from the viewpoint of achieving both high detergency and rinsing properties. 2 to 70% by weight is preferred 2.5 to 65% by weight is more preferred 3 to 60% by weight is more preferred. Further, from the viewpoint of maintaining good oil and water detachability of the cleaning composition, the ratio is preferably 8 to 20% by weight, more preferably 10 to 18% by weight, more preferably 5 to 30% by weight. .
  • Oil / water separation refers to the ability to separate free water or free oil from an oil / water mixture, and if oil / water separation is good, the oil content in the wastewater can be reduced. Can lower
  • the weight ratio of alkylglycoside Z glyceryl ether is from 2.7 to 10 force S preferred.
  • the weight ratio of alkyl glycoside / glyceryl ether is preferably 10 or less from the viewpoint of suppressing foaming during washing, and the hydrocarbon compound and water are stably dispersed. From the viewpoint, 2.7 or more is preferable. Therefore, the weight ratio of alkyldaricoside Z glyceryl ether is more preferably 2.8 to 6.7, even more preferably 3.3 to 6.3, and even more preferably 3.5 to 5.
  • the weight ratio of alkylglycoside / glyceryl ether is preferably 10 or less from the viewpoint of suppressing foaming at the time of cleaning, and the hydrocarbon compound and water are stably dispersed. From the viewpoint, 1 or more is preferable.
  • the alkyl glycoside / Dari The weight ratio of seryl ether is preferably 1 to 10, more preferably 3 to 8, and further preferably 3 to 6.
  • the weight ratio of alkyl glycoside / glyceryl ether is preferably 0.28 to 40 force S.
  • the weight ratio of alkylglycoside / glyceryl ether is preferably 20 or less from the viewpoint of suppressing foaming properties during washing, and 0.5 or more is preferred from the viewpoint of stably dispersing hydrocarbons and water. That's right.
  • the weight ratio is preferably 1 to 10, more preferably 2 to 7, and more preferably 3 to 6.
  • the weight ratio of alkyl glycoside / glyceryl ether is more preferably 0.5 to 20, even more preferably 0.75 to 20, even more preferably 0.75 to 17 and even more preferably:! To 10, Even more preferably, it is 2-7, and even more preferably 3-6.
  • the hydrocarbon compound used in the present invention is preferably an olefinic hydrocarbon compound and / or a paraffinic hydrocarbon compound.
  • the olefin-based hydrocarbon compound and the nophine-based hydrocarbon compound compounds having 10 to 18, preferably 10 to 14 carbon atoms are preferred.
  • linear or branched saturated or unsaturated hydrocarbon compounds such as tetradecene, hexadecene, and octadecene; and alicyclic hydrocarbon compounds such as cyclo compounds such as cyclodecane and cyclododecene.
  • linear or branched saturated or unsaturated hydrocarbon compounds having 10 to 18 carbon atoms, preferably 10 to 14 carbon atoms are preferred, and olefin hydrocarbon compounds are more preferred.
  • These hydrocarbon compounds can be used alone or in admixture of two or more.
  • alkylbenzene such as nonylbenzene and dodecylbenzene
  • naphthalene such as methylnaphthalene and dimethylnaphthalene
  • Aromatic hydrocarbon compounds such as compounds can also be used.
  • the hydrocarbon compound used in the present invention is preferably a compound having 10 to 18 carbon atoms, such as decane, dodecane, tetradecane, hexadecane, Linear or branched saturated or unsaturated hydrocarbon solvents such as octadecane, decene, dodecene, tetradecene, hexadecene, octadecene, etc .; alkyl benzenes such as nonylbenzene, dodecylbenzene, naphthalene compounds such as methylnaphthalene, dimethylnaphthalene, etc.
  • Aromatic hydrocarbon solvents such as cycloaliphatic hydrocarbon solvents such as cyclo compounds such as cyclodecane and cyclododecene. Of these, linear or branched, saturated or unsaturated hydrocarbon compounds having 10 to 18 carbon atoms are preferred, and olefinic hydrocarbon compounds or paraffinic hydrocarbon compounds are particularly preferred. Or an olefinic hydrocarbon compound. These hydrocarbon compounds may be used alone or in admixture of two or more.
  • the ratio of the hydrocarbon compound to the total amount of alkyl glycoside, glyceryl ether and hydrocarbon compound stabilizes the dispersion of the hydrocarbon compound and water, and provides high detergency. From the viewpoint of achieving both rinsing properties, 10 to 50% by weight is preferable, 15 to 45% by weight is more preferable, and 17 to 43% by weight is even more preferable 20 to 20% among the components obtained by removing water from the cleaning composition. 40% by weight is even more preferred 25-35% by weight is even more preferred.
  • the content of the hydrocarbon compound in the cleaning composition is preferably 0.:! To 80% by weight. From the viewpoint of achieving both removability and rinsing performance for a liquid crystal compound in which 5 to 50% by weight is more preferred:! To 20% by weight is more preferred, and 5 to 20% by weight is particularly preferred.
  • the ratio of hydrocarbon to the total amount of alkylglycoside, glyceryl ether and hydrocarbon compound stabilizes the dispersion of the hydrocarbon compound and water, and provides high detergency and rinsing properties. From the standpoint of compatibility, 3 to 50% by weight is preferred 5 to 50% by weight is more preferred 7.5 to 50% by weight is more preferred 7.5 to 45% by weight is even more preferred, 10 to 10% Even more preferred is 45% by weight.
  • alkylglycoside, glyceryl ether and hydrocarbon compound are preferably used in combination.
  • the alkylglycoside is decylpolyglucoside and / or dodecylpolyglucoside
  • glyceryl ether is 2-ethylhexylglyceride.
  • the hydrocarbon compound is at least one selected from the group consisting of decene, dodecene, tetradecene, decane, dodecane and tetradecane.
  • the cleaning composition of the present invention reduces the viscosity of the cleaning liquid, suppresses foaming during cleaning, and further reduces the drainage load during rinsing immediately after cleaning (hereinafter referred to as preliminary rinsing). It is preferable to contain glycol ether.
  • the detergent composition of the present invention contains glycol ether, particularly when using an oil-water separation method as shown below, the composition can be used without dilution from the viewpoint of improving the separation characteristics.
  • the glycol ether used in the present invention includes ethylene glycol monoalkyl (carbon number:! To 12) ether, diethylene glycol monoalkyl (carbon number:! To 12) ether, triethylene glycol monoalkyl (carbon number: 1 to 12).
  • Ether benzyl glycol, benzyl diglycol, phenyldalicol, propylene glycol or dipropylene glycol monoalkyl (1 to 12 carbon atoms) ether, dialkyl glycol (2 to 12 carbon atoms) monoalkyl (1 to 12 carbon atoms) ) Ethers, among them, ethylene glycol monohexyl ether, ethylene glycol mono-2-ethylhexyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monohexyl etherol, diethylene glycol monoethanol 2-ethino Hexinoreethenore, triethyleneglycol-monomonobutenore-tenole, dipropyleneglycol-remonobutinore-tenole, diethylene glycol dimethyl ether and diethylene glycol dibutyl ether are preferred.
  • diethylene glycol monohexyl ether diethylene glycol-monomono 2-ethinorehexenoleethenole, dipropylene glycol noremonobutyl ether and diethylene glycol dibutyl ether Especially preferred.
  • These glycol ethers may be used alone or in admixture of two or more.
  • the content of the glycol ether is determined from the viewpoint that the cleaning composition has a cloud point of 30 ° C or higher and is washed at a high temperature and is subjected to an oil-water separation method. And 100 parts by weight of the total content of hydrocarbon compounds 10-30 parts by weight is preferred 12-28 parts by weight is more preferred 15-25 parts by weight is more preferred 18-21 parts by weight is even more preferred.
  • the content of glycol ether is 0% in the cleaning composition from the viewpoint of cleaning at a high temperature with the clouding point of the cleaning agent being 30 ° C or higher and performing the oil-water separation method.
  • Force preferred 0.01-30 weight 0 /. More preferred than force S, 0.:! ⁇ 25 weight 0 /. More preferred is 0.5 to 20% by weight, and particularly preferred is 0.5 to 15% by weight.
  • the content of glycol ether is determined from the viewpoint of washing at a high temperature with the clouding point of the detergent being 30 ° C or higher and performing oil-water separation, and alkylglycoside, glyceryl ether and hydrocarbon.
  • the total content of 100 parts by weight is:! ⁇ 70 parts by weight is preferred 5-50 parts by weight is more preferred 15-40 parts by weight is more preferred 15-36 parts by weight preferable.
  • the cleaning composition of the present invention preferably further contains an organic acid and / or an inorganic acid from the viewpoint of further improving the removability of the amino-modified silicone.
  • organic acids include hydroxy acids such as glycolic acid, malic acid, citrate, tartaric acid, and lactic acid. Among these, glycolic acid is preferred.
  • inorganic acids include boric acid and caic acid. These organic and inorganic acids can be used alone or in admixture of two or more.
  • each acid is such that alkylglycosides, glyceryl ethers and hydrocarbon compounds are used from the viewpoint of maintaining a high level, solubility and removability.
  • the total content is 100 parts by weight, 0.:! To 1 part by weight is preferable 0.:! To 0.5 part by weight is more preferable, 0.15 to 0.45 part by weight is further preferable, 0 2 to 0.4 parts by weight Force S Even more preferred.
  • the total acid content is the sum of the alkyl glycoside, glyceryl ether and hydrocarbon compound from the viewpoint of maintaining high solubility and removability. 0.:! To 1 part by weight is preferred 0.:! To 0.5 part by weight is more preferred 0. 15-0. 45 parts by weight Force S Further preferred More preferably 0.2 to 0.4 parts by weight.
  • the cleaning composition of the present invention may contain an inorganic acid salt and Z or a benzotriazole derivative in cleaning a copper plate.
  • inorganic acid salts used in the present invention include silicates such as sodium orthosilicate, sodium metasilicate, and sodium sesquisilicate (for example, No. 1 sodium silicate, No. 2 sodium silicate, No. 3 sodium silicate), phosphorus Phosphate such as sodium dihydrogen phosphate, disodium hydrogen phosphate, trisodium phosphate, sodium pyrophosphate, sodium tripolyphosphate, sodium hexametaphosphate, disodium carbonate, sodium bicarbonate, dipotassium carbonate, potassium bicarbonate And borate salts such as sodium borate. Among them, sodium orthosilicate, sodium metasilicate, and disodium carbonate are preferable. These inorganic acid salts can be used alone or in admixture of two or more.
  • the content of the inorganic acid salt is preferably 0.:! To 3 parts by weight, with the total content of alkylglycoside, dalysyl ether and hydrocarbon being 100 parts by weight. 0.5-3 parts by weight are more preferred 0.5-5: 1.5 parts by weight are more preferred 0.7-1 parts by weight are even more preferred.
  • the benzotriazole derivative used in the present invention has a general formula:
  • R 1 is — H, — CH OH, — CH (CO ⁇ H) CH COOH, — CH— CH ( ⁇ H)
  • NH-CONH force is one selected from the group R 2 is 1 H or COOH
  • R 1 in the general formula is _CH CH (COOH) CH CO from the viewpoint of further improving the solubility in the cleaning solution and the anti-copper effect against copper.
  • benzotriazole derivative represented by the general formula examples include 1, 2, 3_benzotriazole, 1_ (1 ', 2, 1dicarboxyethyl) benzotriazole, 1_ [N , N′-bis (hydroxyethyl) aminomethyl] tolyltriazole and the like.
  • the content of the benzotriazole derivative is from 0.01 to 0.3 parts by weight, with the total content of alkyl glycoside, glyceryl ether and hydrocarbon being 100 parts by weight.
  • 0.03 to 0.2 parts by weight repulsive force S more preferably 0.05 to 0.15 parts by weight, and even more preferably 0.07 to 0.1 parts by weight.
  • the cleaning composition of the present invention is an alkali agent, an antifoaming agent, and other surfactants that are usually used in the cleaning composition within the range that does not impair the effects of the present invention. , Preservatives, antifungal agents, and oil-water separation regulators such as 1-year-old kutanol. Further, in the cleaning of liquid crystal processing tools, the surfactant composition of the present invention may contain other surfactants that are usually used in the detergent composition as necessary, as long as the effects of the present invention are not impaired. Further, antiseptics, antifungal agents, antifoaming agents such as silicone, and oil-water separation adjusting agents such as 1_octanol can be used in combination as appropriate.
  • Examples of the water used in the present invention include ion-exchanged water, pure water, deionized water and the like that are not particularly limited, and ion-exchanged water is preferable. Pure water is preferred for precision parts cleaning applications. Ion-exchanged water is preferred for cleaning tools, metal, glass, ceramics or plastics. Pure water refers to tap water that has been passed through activated carbon, subjected to ion exchange treatment, further distilled, and passed through a predetermined filter as necessary. What is necessary is just to set content of water suitably according to the usage aspect of the cleaning composition of this invention.
  • the amount of water is adjusted as follows.
  • the cleaning composition of the present invention is diluted with an aqueous medium such as water and used for cleaning a silicone treatment tool
  • the content of water is from the viewpoint of preventing the cleaning composition from igniting and economical.
  • the detergent composition 50 to 98% by weight is preferred, 60 to 98% by weight is more preferred, 70 to 98% by weight is more preferred, and 80 to 98% by weight is even more preferred.
  • the cleaning composition of the present invention when used as it is for cleaning a silicone treatment tool, the water content in the cleaning composition is 20% in the cleaning composition from the viewpoint of reducing the drainage load during use. -90% by weight is preferred 40-80% by weight is more preferred 45-75% by weight is more preferred 50-70% by weight is even more preferred.
  • the content of water is preferably 5 to 95% by weight in the cleaning composition from the viewpoint of preventing the cleaning composition from being flammable and improving the rinsing property. 10-95% by weight is more preferred 30-90% by weight is more preferred 50-90% by weight is particularly preferred 60-90% by weight is most preferred.
  • the amount of water is adjusted as follows.
  • the cleaning composition of the present invention when the cleaning composition of the present invention is diluted with an aqueous medium such as water and used for cleaning a copper plate, the content of water is from the viewpoint of preventing the cleaning composition from igniting and economically.
  • the cleaning composition 20 to 90% by weight is preferred, 40 to 80% by weight is more preferred, 45 to 75% by weight is more preferred, and 50 to 70% by weight is even more preferred.
  • the water content is preferably 50 to 99.9% by weight in the cleaning composition from the viewpoint of reducing the drainage load during use.
  • Mashigu 80-99. 9% by weight and more preferably tool 85-99. 8 wt% is more preferred, from 86 to 99.7 weight 0/0 Ca even more preferably Rere.
  • the pH of the cleaning composition of the present invention can be appropriately set according to the object to be cleaned, and among them, the rolling oil having the cleaning composition of the present invention attached to the surface of the copper plate.
  • it is preferably 4 to 12: 7 to 12 is more preferable, and 9 to 12 is more preferable.
  • the pH is, for example, inorganic acids such as hydrochloric acid and nitric acid, organic acids such as acetic acid and citrate, inorganic alkalis such as sodium hydroxide and potassium hydroxide, and organic amines such as monoethanolamine and diethanolamine. It can be adjusted using a pH adjuster such as
  • the cleaning composition of the present invention having the above-described configuration can be produced by mixing the above components and other components by a conventional method. For example, by mixing the alkyl glycoside, the glyceryl ether, the hydrocarbon compound and the dallicol ether with stirring, and further mixing other components as necessary, and finally adding water, Can be manufactured.
  • the cleaning composition of the present invention can be applied to cleaning a silicone treatment tool.
  • the cleaning composition of the present invention can be applied to cleaning by an oil / water separation method that reduces the drainage load of the rinsing liquid.
  • the cleaning composition of the present invention can be applied to cleaning of a liquid crystal processing tool.
  • the cleaning time can be shortened and energy saving can be achieved. Therefore, the present invention also relates to a method for cleaning a liquid crystal processing tool using the cleaning composition.
  • the cleaning composition of the present invention can be applied to cleaning of copper plates.
  • the cleaning composition of the present invention can be applied to cleaning copper plates such as precision parts and jigs and tools.
  • the cleaning composition of the present invention can also be suitably applied to the cleaning of copper plates at low temperatures, and in particular, steel plates such as continuous cleaning of copper plates, that is, immersion cleaning, spray cleaning, brush cleaning, electrolytic cleaning, etc. The effect can be exhibited in continuous cleaning of copper plates in, that is, immersion cleaning, shower cleaning, immersion ultrasonic cleaning, and the like.
  • the cleaning method of the present invention includes a step of cleaning a silicone treatment tool using the above-described cleaning composition (hereinafter sometimes simply referred to as a cleaning step), and further remains in the silicone treatment tool. It is preferred to include a rinsing and drying step to wash away the silicone solubilized in the components of the composition and / or mixtures thereof, and / or the components of the cleaning composition.
  • the cleaning composition of the present invention may be used as it is for cleaning a silicon treatment tool.
  • an aqueous medium such as water
  • the cleaning composition of the present invention is diluted with water, preferably 2 to 20 times, more preferably 3 to 15 times, and even more preferably 3 to 10 times, and used for cleaning the silicone treatment tool. It's good.
  • the washing temperature in the washing step is preferably 40 ° C or higher from the viewpoint of exhibiting sufficient solubility and removability with respect to the silicone adhering to the silicone treatment tool and the mixture thereof, and the viscosity of the silicone and the mixture thereof. From the viewpoint of improving solubility and removability by reduction, the temperature is more preferably 60 ° C or higher.
  • the washing temperature is preferably 90 ° C or less, more preferably 80 ° C or less, from the viewpoint of suppressing the evaporation of moisture.
  • the cleaning time varies depending on the type of the silicone treatment tool to be cleaned and the amount and type of the adhered silicone and its mixture. Silicone and its mixture are sufficiently removed from the silicone treatment tool.
  • Examples of the cleaning means include various known cleaning means such as an immersion method, an ultrasonic cleaning method, an immersion rocking method, a spray method, an electrolytic cleaning, and a hand wiping method. Cleaning these silicone treatment tools alone or in combination as appropriate Can do.
  • the silicone treatment tool is a silicone compounding equipment
  • the silicone compounding equipment is filled with the detergent composition as it is or with a detergent composition diluted with water to an appropriate magnification.
  • the stirring speed of the stirrer is good if it exceeds the speed at which turbulent flow is generated in the equipment in order to enhance the cleaning effect.
  • the silicone treatment tool is a tool
  • the tool is immersed in a cleaning tank filled with the cleaning composition as it is or with a cleaning composition diluted with water at an appropriate magnification.
  • Jigs and tools are cleaned either alone or in combination with various known cleaning methods such as the ultrasonic cleaning method, the immersion rocking method, or the liquid or air spray method.
  • the cleaning composition is discarded, and the silicone and the mixture solubilized in the components of the cleaning composition remaining in the silicone compounding equipment, and / or the cleaning This is done to remove the ingredients of the agent composition from the silicone compounding equipment.
  • a drying process is performed in order to dry the water
  • the method for cleaning a liquid crystal processing tool using the cleaning composition of the present invention can reduce the number of steps as compared with the conventional cleaning method, so that the cleaning time can be shortened. Is possible.
  • the cleaning method of the present invention includes a step of cleaning a liquid crystal processing tool using the cleaning composition (hereinafter, sometimes simply referred to as a cleaning step), and further the composition adhering to the liquid crystal processing tool. It is preferable to include a rinsing step and a drying step for washing, flowing the ingredients.
  • the cleaning composition may be used as a stock solution, From the viewpoint of reducing the load, it is preferably diluted 2 to 6 times, more preferably 3 to 5 times with water.
  • the washing temperature in the washing step is preferably 40 ° C or higher from the viewpoint of exhibiting sufficient removability with respect to the liquid crystal compound and other deposits adhering to the liquid crystal processing tool, and reducing the viscosity of the liquid crystal compound. From the viewpoint of improving the removability, the temperature is more preferably 50 ° C or higher, more preferably 60 ° C or higher. In addition, the washing temperature is preferably 90 ° C. or less, more preferably 80 ° C. or less, from the viewpoint of suppressing moisture evaporation.
  • the cleaning time varies depending on the type of liquid crystal processing tool to be cleaned and the amount and type of the liquid crystal compound to be adhered.
  • the liquid crystal compound is sufficiently removed from the tool.
  • Examples of the cleaning means include various known cleaning means such as an immersion method, an ultrasonic cleaning method, an immersion rocking method, a spray method, an electrolytic cleaning, and a hand wiping method. These means can be used alone or in combination to clean the liquid crystal processing tool.
  • the liquid crystal processing tool is a liquid crystal compounding tank
  • the liquid crystal compounding tank is filled with the stock solution of the cleaning composition or the detergent composition diluted with water at an appropriate magnification, and the liquid crystal compounding tank is attached to the liquid crystal compounding tank.
  • the stirring speed of the stirrer may be higher than the speed at which turbulent flow is generated in the tank in order to enhance the cleaning effect.
  • the liquid crystal processing tool is a tool
  • the tool is immersed in a cleaning tank filled with the stock solution of the cleaning composition or a cleaning composition diluted with water at an appropriate magnification.
  • Jigs and tools are cleaned either alone or in combination with various known cleaning methods such as a sound cleaning method, immersion rocking method, or in-liquid or air spray method.
  • the cleaning composition is discarded, and the liquid crystal compound and / or cleaning agent composition solubilized in the components of the cleaning composition remaining in the liquid crystal compounding tank is used. This is done to remove the components of the product from the liquid crystal compounding tank.
  • the rinsing temperature in the rinsing step depends on the liquid crystal compound solubilized in the detergent composition and the rinsing temperature. From the viewpoint of easily dispersing the components of Z and the detergent composition in water, it is preferably 30 ° C or higher, more preferably 40 ° C or higher, still more preferably 50 ° C or higher, from the viewpoint of energy saving. Is 90 ° C or lower, more preferably 80 ° C or lower.
  • the rinsing time and frequency vary depending on the amount of the liquid crystal compound and / or the component of the cleaning composition solubilized in the cleaning composition remaining in the liquid crystal processing tool, it cannot be generally said.
  • the remaining material can be sufficiently removed by performing 4 to 6 times for 30 to 60 minutes and 5 to 10 minutes for jigs and tools 4 to 6 times.
  • the same means as the cleaning means can be used.
  • the rinsing step can be performed in the same manner as the cleaning step except that water is used instead of the cleaning composition.
  • the rinsing process can be performed in the same manner as the cleaning process except that water is used instead of the cleaning composition.
  • the drying temperature and time in the drying step are not particularly limited as long as the water remaining in the liquid crystal processing tool can be dried, but usually 40 to 110 ° C for 0.:! To 1 hour. Is called.
  • the solvent dissolves the liquid crystal remaining in the mixing tank, a certain amount of liquid crystal solution always remains on the tank surface in the waste liquid, and the residual amount depends on the amount of solvent added. Even if a new solvent is added and dissolved in the remaining liquid crystal, the liquid crystal solution having a low concentration remains in the waste liquid, so that the liquid crystal cannot be completely removed. Therefore, in order to obtain a predetermined cleaning property, a plurality of cleaning operations are required. In particular, when a high cleaning property is required, the number of cleaning operations is greatly increased.
  • the solution structure is a so-called bicontinuous structure consisting of a continuous phase of an aqueous phase and an oil phase. Is estimated as follows.
  • Cleaning is performed by contacting and dissolving the continuous phase composed of the hydrocarbon compound in the cleaning composition of the present invention in the liquid crystal.
  • the water phase penetrates and contacts between the oil phase and the hydrophilic glass or metal surface. Once wet in the water phase Since the surface becomes wet with respect to the oil phase containing the liquid crystal, it seems that re-deposition of the liquid crystal hardly occurs. Since the liquid crystal is almost taken into the oil phase during the washing process, it is considered that most of the tank surface is hydrophilic and wetted with the aqueous phase.
  • most of the liquid crystal is discharged in a dissolved state in the oil phase, but a part of the cleaning liquid remains on the tank wall, so the liquid crystal remains in the oil phase of this cleaning liquid.
  • the aqueous phase portion of the cleaning liquid is diluted with rinsing water, and the volume ratio of the aqueous phase is greatly increased with respect to the oil phase. Cannot maintain a continuous phase.
  • the solution structure is considered to change to a stable ⁇ / W type microemulsion.
  • the oil phase is stably present in the aqueous phase, so that it cannot be reattached. It is no longer possible to leave not only the liquid crystal but also the oil phase on the surface of the wall surface, and the predetermined detergency can be obtained with a small amount of rinsing.
  • the cleaning composition of the present invention can be used for cleaning by an oil-water separation method for reducing the drainage load of the rinsing liquid.
  • the cleaning composition of the present invention can also be used in fields that require precise cleaning, such as fragrances and coloring materials, which are not limited to liquid crystal processing tools alone.
  • the cleaning method of the present invention includes a step of cleaning the copper plate using the above-described cleaning composition (hereinafter sometimes simply referred to as a cleaning step), and further comprising the cleaning composition remaining on the copper plate. It is preferred to include a rinse step and a drying step to wash away the solubilized soil and Z or components of the cleaning composition.
  • the cleaning composition of the present invention may be used as it is for cleaning a copper plate.
  • an aqueous medium such as water, preferably water is used.
  • the cleaning composition of the present invention may be diluted to 1 to 10 times, more preferably 2 to 8 times, and even more preferably 3 to 6 times, and used for cleaning copper plates. Further, when the cleaning composition of the present invention is used for cleaning a copper plate, it is preferably 5 to 50 times, more preferably 10 to 30 times, and even more preferably 15 with an aqueous medium such as water, preferably water.
  • the cleaning composition may be diluted to 20 times and used for cleaning copper plates.
  • the detergent composition of the present invention having a pH change power S1 or less according to the following standard test. It is more preferable to use a detergent composition that is 5 or less.
  • the standard calibration method for pH is based on JIS Z8802.
  • the washing temperature in the washing step is preferably 40 ° C or higher, more preferably 60 ° C or higher, from the viewpoint of exhibiting sufficient solubility and removal for dirt adhering to the hard surface.
  • the washing temperature is preferably 90 ° C. or less, more preferably 80 ° C. or less, from the viewpoint of suppressing moisture evaporation.
  • the cleaning time varies depending on the type of hard member to be cleaned and the amount and type of attached dirt. It is removed enough.
  • Examples of the cleaning means include various known cleaning means such as an immersion method, an ultrasonic cleaning method, an immersion rocking method, a spray method, an electrolytic cleaning, and a hand wiping method. These means can be used alone or in combination to clean the hard surface.
  • the cleaning composition is discarded, and the components of the cleaning composition and the soil solubilized in the components of the cleaning composition remaining on the hard surface are removed.
  • the drying step is performed to dry the moisture remaining on the hard surface after the rinsing step is completed.
  • the cleaning composition of the present invention is based on an oil-water separation method that reduces the drainage load of the rinsing liquid. Use it for cleaning.
  • the solution structure is presumed to be a so-called bicontinuous structure consisting of a continuous phase of an aqueous phase and an oil phase, and the washing and rinsing mechanism is estimated as follows. .
  • the washing is performed by bringing the continuous phase composed of the hydrocarbon compound component in the composition of the present invention into contact with and dissolving silicone and its mixture, liquid crystal and its mixture, oil component, flux and the like.
  • the aqueous phase penetrates and contacts between the oil phase and the hydrophilic metal surface.
  • a surface once wetted with an aqueous phase is less likely to wet with an oil phase containing silicone and its mixture, so that it is unlikely that reattachment of silicone and its mixture will occur.
  • the silicon and its mixture are almost taken into the oil phase during the cleaning process, most of the surface of the equipment is considered to be hydrophilic and wet with the aqueous phase.
  • the cleaning liquid oil phase contains silicone and its mixture. Remains.
  • the aqueous phase portion of the cleaning liquid is diluted with the rinsing water, and the volume ratio of the aqueous phase is greatly increased with respect to the oil phase.
  • the oil phase part contained cannot maintain the continuous phase.
  • the solution structure is considered to change to a stable ⁇ / W type microemulsion.
  • the oil phase is stably present in the aqueous phase, so that it cannot be reattached. It is no longer possible to leave not only the silicone and its mixture but also the oil phase on the surface of the wall surface, and a predetermined detergency can be obtained with a small amount of rinsing.
  • Example 1 The detergent composition of Example 1 prepared above was diluted 3 and 10 times with pure water to prepare the detergent compositions of Examples 2 and 3, respectively. Also, alkyl glycoside 2 6.7 wt 0/0, 2 _ to Echinore Kishinoreku, 're Seri Honoré ether Honoré 6.7 wt 0/0, 1 _ dodecene 16.6 wt%, glycolic acid 0.15 wt% and A cleaning composition of 49.85% by weight of pure water was prepared, and further diluted 3-fold with pure water to prepare the cleaning composition of Example 4. The composition of each component in the diluted detergent composition is as shown in Table 2.
  • test cup prepared in 1. 150 g of the cleaning composition prepared in 2. was added and stirred at 60 ° C. for 30 minutes, and then the cleaning composition was discarded.
  • 150 g of ion-exchanged water at 60 ° C. was added to the washed cup and stirred for 30 minutes, and then the rinse solution was discarded. This rinsing operation was performed three times, followed by drying for 40 minutes with a 100 ° C hot air drier to form an observation cup.
  • Silicone remaining in the observation cup was weighed to evaluate removability. The results are shown in Table 2. The residual silicone weight was determined from the cup weight before application of silicone, the cup weight of the test cup, and the cup weight of the observation cup.
  • R 1 G 1.3 (wherein R 1 is a linear alkyl group having an average carbon number of 1 1.3)
  • G is a glucose residue
  • Example 1 After adding 150 ml of the cleaning composition prepared in Example 1 and stirring for 30 minutes at 60 ° C or 25 ° C, respectively, the cleaning composition was discarded. Next, 150 ml of ion-exchanged water was put into the washed cup and stirred at 60 ° C. for 10 minutes, and then the rinse solution was discarded. This rinsing operation was performed three times, and the organic content remaining in the cup after rinsing was measured. The results are shown in Table 4.
  • the organic content was measured by rinsing the Sampnole bottle after each rinse with 100 ml of the special solvent S-316 (Horiba Seisakusho), and the concentration of the organic content dissolved in the solvent was measured with an oil concentration meter (OCMA, Horiba Seisakusho). -Measured at 220). Washing and rinsing were performed at a liquid temperature of 35 ° C.
  • a copper plate cold-rolled to a thickness of 1 mm and having an attached oil content of 70 mg / m 2 was cut into a size of 35 mm long by 120 mm wide to obtain a test copper plate.
  • the cleaning composition prepared in 2. was heated to 50 ° C., and the test copper plate prepared in 1 was immersed therein, followed by ultrasonic cleaning (25 kHz, 600 W) for 30 seconds.
  • the copper plate was rocked for 2 to 3 seconds in ion-exchanged water heated to 50 ° C.
  • the test copper plate was showered with tap water at 25 ° C. for 30 seconds and then immersed in a 5% by weight aqueous solution of citrate at 25 ° C. for 10 seconds.
  • the test copper plate was showered with tap water at 25 ° C for 30 seconds and then immersed in ion-exchanged water at 25 ° C for 5 seconds.
  • water droplets remaining on the test copper plate were blown off by air blowing, and the test copper plate was dried with a hot air dryer at 90 ° C for 10 minutes to obtain an observation sample.
  • the pH of the detergent composition is preferably 12; 7 to 12 is more preferable 9 to 9 : 12 is even better.
  • Example 11 and Comparative Examples 5-6 were prepared, respectively.
  • a TFT (thin film transistor) liquid crystal was sealed in the gap of the liquid crystal cell (gap distance 5 ⁇ m) and allowed to stand at room temperature for 30 minutes as a test substrate.
  • the cleaning composition is heated to 40 ° C, and the test substrate prepared in 1 is put in it, ultrasonically cleaned for 10 minutes (39kHz, 200W), and then 4 pure water baths (40 ° C) ) For 3 minutes, followed by drying with a hot air dryer at 90 ° C for 30 minutes to obtain an observation sample.
  • the liquid crystal remaining in the gap of the observation sample, and the mixture of the liquid crystal and the detergent composition that was not sufficiently discharged during rinsing were observed with a polarizing microscope (25x magnification) to clean the liquid crystal cell surface. Evaluated. For the evaluation of detergency, the value obtained by dividing the total area of the observed gap by subtracting the total area of the portion where the liquid crystal and the mixture of the liquid crystal and the detergent composition remained was divided by the total area of the observed gap. Based on these values, the evaluation was made according to the following evaluation criteria.
  • 40% or more and less than 80%
  • the liquid crystal saturation dissolution concentration was examined. 20 g of the cleaning composition was heated to 40 ° C, and 0.02 g of TFT liquid crystal was added thereto, and held at 40 ° C for 3 minutes. Thereafter, the cleaning composition was visually confirmed. If it was transparent, it was determined that the TFT liquid crystal had dissolved, and the same operation was repeated until the cleaning composition became cloudy. Cleaning liquid The amount of saturated solution concentration obtained by subtracting 0. Olg from the amount of liquid crystal in which the composition became cloudy for the first time was calculated and defined as the liquid crystal saturation solution concentration.
  • the liquid crystal saturation solution concentration is (0. 24-0. 01) / (20 + 0. 24-0. 01 ) Calculated as X100.
  • the washability was repeatedly evaluated based on the following evaluation criteria. The results are shown in Tables 1 and 2. In addition, the thing of (double-circle) or (circle) was set as the pass.
  • 1% or more to less than 2%
  • a 5% by weight aqueous solution of each cleaning composition was prepared as a preliminary rinsing solution, and a 0.5% by weight aqueous solution of each cleaning composition was considered as a rinsing solution.
  • the condition of these preliminary rinses and rinses at 60 ° C was visually observed to determine whether or not they were clouded, and was used as an evaluation of rinse water. If at least the rinsing liquid becomes cloudy, it is accepted.
  • Oil removal rate of the first rinsing tank is 90% or more
  • Oil removal rate of the first rinsing tank is 70% to less than 90%
  • Oil removal rate of the first rinsing tank is 50% to less than 70%
  • Oil removal rate of the first rinse tank is less than 50%
  • the detergent composition solution diluted with ion-exchanged water so that the components other than water are 5% by weight is put in a glass bottle with a diameter of 40 mm, a height of 120 mm, and a volume of 100 ml, and 60 ° C.
  • the mixture was kept warm for 1 hour in the atmosphere. Thereafter, state 1 of each cleaning composition solution was observed, and when the solution was divided into two layers, upper and lower, the solution was stirred for 10 seconds by moving the glass bottle up and down and shaken vigorously. Was observed.
  • the observation results were evaluated according to the evaluation criteria shown in Table 8. The results are shown in Table 9. For all items, items with ⁇ or ⁇ were accepted.
  • R 1 (OR 2 ) x G y R ′ is a linear alkyl group having an average carbon number of 11.3,
  • the cleaning composition of the present invention can be used for cleaning a silicone treatment tool in contact with silicone that is difficult to clean.
  • the cleaning composition of the present invention can be used for cleaning liquid crystal processing tools that require extremely high cleanliness.
  • the cleaning composition of the present invention can be used suitably for cleaning, for example, copper plates used for precision parts, jigs and tools, and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

 アルキルグリコシド、グリセリルエーテル、炭化水素および水を含有する処理具用洗浄剤組成物および該洗浄剤組成物を用いる洗浄方法。該洗浄剤組成物は、シリコーン処理具、液晶処理具、銅板などの表面を洗浄する際に使用される。

Description

明 細 書
洗浄剤組成物
技術分野
[0001] 本発明は、洗浄剤組成物に関する。さらに詳細には、シリコーン処理具、液晶処理 具、銅板などの表面に存在する汚れの除去性およびすすぎ性に優れ、しかも安全性 の高ぐシリコーン処理具、液晶処理具、銅板などに好適に使用しうる洗浄剤組成物 に関する。本発明は、また、該洗浄剤組成物でシリコーン処理具、液晶処理具または 銅板を洗浄する方法に関する。
背景技術
[0002] シリコーンは、その疎水性および独特の摩擦特性から、塗料分野、パーソナルケア 分野などで非常に重要な原料である。従来、シリコーンを含有した製品を配合した後 の配合設備の洗浄には、中性の界面活性剤水溶液、またはアルキルベンゼンスルホ ン酸塩などの一般的な界面活性剤が使用されていた (例えば、特許文献 1)。また、 シリコーンの性状により洗浄しにくいシリコーン混入塗料の洗浄液および洗浄方法が 報告されている (例えば、特許文献 2)。
[0003] ノ ソコン用ディスプレー、テレビ、携帯電話などの表示素子に用いられる液晶化合 物およびその混合物において、求められる性能 (例えば、相転移温度、応答速度、コ ントラストなど)を維持する必要性から、異物'不純物の混入、または特性を低下させ る液晶化合物の混入を、可能な限り抑制する必要がある。また、薄いセルギャップで は駆動電圧が高いこともあり、導電性異物の混入を防ぐ必要がある。
[0004] よって液晶化合物を処理するための液晶処理具には極めて高度な清浄度が求め られる。
[0005] 従来、液晶処理具の表面に存在する液晶化合物の除去には、トリクロロェタン、テト ラクロ口エチレン等の塩素系溶剤、トリクロ口フルォロェタン等のフロン系溶剤などが 使用されていた。し力 ながら、塩素系およびフロン系の溶剤は安全性、毒性、作業 環境および環境汚染等に大きな問題を有しているという問題がある。
[0006] この問題を解決するため、非塩素系溶媒、非フロン系溶媒、または界面活性剤を主 成分とする水系洗浄剤が提案されてレ、る(特許文献 3)。
[0007] 一方、金属、ガラス、陶磁器、プラスチックなどの硬質部材の表面の洗浄には、従 来からアルカリ性洗浄剤が幅広く用いられている。アルカリ性洗浄剤が使用されてい る分野では、洗浄性を向上させるために、室温より洗浄温度を上げて洗浄を行うこと が多い。例えば、製鉄所などにおける鋼板 (鋼帯)を連続洗浄する場合、その洗浄設 備は通常、コイル状に卷き取られた鋼板 (鋼帯)を連続して洗浄する構造になってお り、 30〜: UOOmZ分程度の速度で操業され、鋼板の洗浄時間は最大でも数秒と極 めて短時間である。したがって、鋼板用の洗浄剤は、短時間で鋼板表面に付着して レ、る油分を落とすために、通常 60〜80°Cの洗浄温度で使用されるのが一般的であ る。
[0008] 前記のような硬質表面用の洗浄剤組成物としては、ポリグリセリルエーテル型ノニォ ン界面活性剤とアルカリ剤とを含有するアルカリ性洗浄剤組成物(特許文献 4)、ダリ セリルエーテル、テルペン系炭化水素、界面活性剤、アルカリ剤を含むアルカリ性洗 浄剤組成物 (特許文献 5)などが開示されてレ、る。
特許文献 1 :特開平 2— 215897号公報
特許文献 2 :特開平 6— 346010号公報
特許文献 3:特開平 4 318100号公報
特許文献 4:特開平 5 _ 194999号公報
特許文献 5:特開平 11 - 256200号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] シリコーンは疎水性であるがために、製品配合後の配合設備の洗浄には長時間を 要する。特に、 25°Cにおける動粘度が 0. 01m2/s以上の高粘度シリコーン、および 高粘度シリコーンとァミノ変性シリコーンとの混合物の除去は、非常に困難である。
[0010] また、シリコーンの用途によっては、顔料、染料などの色材とシリコーンを混合する 場合もあり、このような混合物の混合に使用した配合設備をある程度の清浄度まで速 やかに洗浄しなければ次の生産品目に混入し品質面で問題となる。このような問題 を解決するため、従来では、従業員が配合設備内に入り、タヮシ、スポンジなどの清 掃具で拭き取つていたため、生産性および作業性の点で課題があった。
[0011] このような課題に対し、前記特許文献 1に開示される洗浄剤では、洗浄力が不足し
、前記特許文献 2に開示される洗浄液も、高温下で高濃度アルカリを使用する必要 があり、安全性の面で課題がある。
[0012] したがって、本発明は、シリコーン処理具上のシリコーンおよびその混合物に対して 優れた溶解性、除去性を示し、特に今まで律速となっていたすすぎ性を大きく改善で き、しかも環境への負荷を低減でき、安全性の高いシリコーン処理具用洗浄剤組成 物ならびに該洗浄剤組成物を用いるシリコーン処理具の洗浄方法を提供することを 目的とする。
[0013] また、従来の塩素系溶剤による洗浄方法では、洗浄工程において液晶処理具を塩 素系溶剤で洗浄した後に、塩素系溶剤の新液、さらには親水性溶液で洗浄し、その 後純水で 10回近くのすすぎを行レ、、洗浄およびすすぎの両工程で 10回以上の処理 を行う必要があった。一方、塩素系溶剤の代替として提案されている水系洗浄剤を 用いて液晶処理具を洗浄する場合、洗浄工程において液晶処理具、特に超音波洗 浄のし難い液晶配合槽に付着する液晶化合物の十分な溶解性および除去性が得ら れず、液晶化合物処理具に必要な高度な清浄性を得ることは困難であった。また、 従来の洗浄剤を液晶処理具の洗浄に用いた場合、液晶処理具に付着した洗浄剤成 分を水で洗い流す際、すなわち、すすぎの際の負担が大きかった。
[0014] したがって、本発明は、液晶処理具に付着した液晶化合物に対して優れた溶解性 および除去性を示し、さらにすすぎ性を大きく改善でき、しかも環境汚染のおそれが 極めて少なぐ安全性の高レ、液晶処理具用洗浄剤組成物ならびに該洗浄剤組成物 を用いる液晶処理具の洗浄方法を提供することを目的とする。
[0015] 一方、特許文献 4および 5に開示されている洗浄剤組成物は、低温(50°C以下)か つ短時間の洗浄条件下における繰り返し洗浄性、低泡性などの点で充分とは言えな レ、。
[0016] さらに、前記のような従来の洗浄剤組成物を用いて長時間洗浄を行うと、 pHが低下 しゃすぐ例えば、アルミニウムなどを備える精密部品に pHの低下した洗浄剤組成 物を使用すると、アルミニウムの腐食が問題となる場合があり、洗浄力自体の大幅な 低下が認められなくても洗浄液の交換が必要である。また pHの低下によって、通常 考えられる洗浄力の低下を越えて洗浄力の低下がもたらされ、洗浄液の交換サイク ルを早める必要がある場合もある。
[0017] したがって、本発明は、硬質表面上、特に銅板表面上の各種の汚れに対し汎用的 に用いることができ、 pH変動が小さぐ低温での洗浄においてもこれらの汚れに対し て安定した溶解性、除去性を示し、特に今まで律速となっていたすすぎ性を大きく改 善でき、しかも環境への負荷を低減でき、安全性の高い硬質表面用洗浄剤組成物な らびに該洗浄剤組成物を用いる硬質表面の洗浄方法を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
[0018] 即ち、本発明の要旨は、
〔1〕 アルキルグリコシド、グリセリルエーテル、炭化水素化合物および水を含有する 洗浄剤組成物、
〔2〕 その用途がシリコーン処理具、液晶処理具または銅板である前記〔1〕記載の洗 浄剤組成物、および
〔3〕 前記洗浄剤組成物でシリコーン処理具、液晶処理具または銅板を洗浄する洗 浄方法
に関する。
発明の効果
[0019] 本発明により、シリコーン処理具上のシリコーンおよびその混合物に対して優れた 溶解性、除去性を示し、かつ今まで律速となっていたすすぎ性を大きく改善でき、し 力も環境への負荷を低減でき、安全性の高いシリコーン処理具用洗浄剤組成物を提 供することができ、シリコーン処理具を安全に洗浄することができるシリコーン処理具 の洗浄方法を提供することができる。
[0020] また、本発明の洗浄剤組成物は、極めて高度な清浄度が求められる液晶処理具の 洗浄に利用することができる。
[0021] さらに、本発明の洗浄剤組成物により、硬質表面上、特に銅板表面上の各種の汚 れに対し汎用的に用いることができ、 pH変動が小さぐ低温での洗浄においてもこれ らの汚れに対して安定した溶解性、除去性を示し、かつ、今まで律速となっていたす すぎ性を大きく改善でき、しかも環境への負荷を低減でき、安全性の高い硬質表面 用洗浄剤組成物を提供することができ、精密部品、冶工具類、金属、ガラス、陶磁器 、プラスチックなどの硬質部材の表面を安全に洗浄することができる硬質表面の洗浄 方法を提供することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0022] 本発明の洗浄剤組成物は、アルキルグリコシド、グリセリルエーテル、炭化水素化 合物、および水を含有するものであり、力かる 4成分を併用することを 1つの特徴とす る。
[0023] 特に、本発明は、アルキルグリコシドとグリセリルエーテルを組み合わせることにより 、本来水に溶解しない炭化水素化合物を高含水域でも分散することができる。したが つて、高含水率でもシリコーンおよびその混合物を溶解'除去することが可能であり、 洗浄剤コストを大きく低減することができるだけでなぐ従来の洗浄剤に比べ、引火性 を考慮した厳密な水分管理を行う必要がなくなり扱いやすくなる。
[0024] また、従来の炭化水素を含む水系洗浄剤は、被洗浄物に付着した洗浄剤成分およ び再付着した油性汚れを洗レ、流すためのすすぎ時の負荷が大きかった力 本発明 の洗浄剤組成物を用いることによりすすぎが格段と容易になる。
[0025] 従来の洗浄剤は、液晶処理具に残った洗浄剤成分を洗い流すための水を用いた すすぎ時の負荷が大きかったが、本発明の洗净剤組成物を用いることにより水を用 レ、たすすぎが格段と容易になる。本発明の洗浄剤組成物は、液晶処理具に付着した 液晶化合物の除去に特に優れた効果を有する。
[0026] また、本発明の洗浄剤組成物は、液晶セルのギャップ間に存在する液晶を洗浄す ること力 Sでき、従来洗浄が困難であったギャップ間の狭レ、液晶セル内に存在する液 晶汚れも洗浄できるという効果を奏する。
[0027] 本発明の洗浄剤組成物は、低温でも十分なシリコーン処理具の洗浄性を有するが
、 50°Cよりも高い温度においても、先に示した公知の洗浄剤より優れた洗浄性を示 す。
[0028] 《洗浄対象》
本発明の洗浄対象となるシリコーン処理具としては、シリコーンを混合する際に使用 されるシリコーン配合設備、シリコーン取り扱いで使用される冶工具類などが挙げら れる。本発明においてシリコーン配合設備とは、シャンプー、コンディショナーなどの 頭髪洗浄用化粧品;ファンデーションなどのメークアップ化粧品;日焼け止め化粧品; 口唇化粧品;アイライナー化粧品;消泡剤;樹脂成形加工時に金型に塗布される離 型剤;ポリウレタン、 PVC、フヱノールフォーム用整泡剤;シリコーン配合塗料などに 用いられるシリコーンおよびその混合物を調製する際に使用される容器、充填ライン のポンプ、配管、中継槽のようなタンクなどをいう。また、本発明において冶工具類と は、シリコーンを含有する製品を容器に充填し製品化する際に使用される、充填機ノ ズルなどのシリコーンと接触する可能性のある冶工具類一般をいう。
[0029] 本発明の洗浄対象となる液晶処理具としては、液晶化合物を混合する際に使用さ れる液晶配合槽、表示素子基板に液晶を注入または滴下する際に使用される冶工 具類などが挙げられる。本発明において液晶配合槽とは、ノ ソコン用ディスプレー、 テレビ、携帯電話などの表示素子に用いられる液晶化合物およびその混合物を調製 する際に使用される容器 (例えば、 SUS製容器)をいう。また、本発明において液晶 取扱いで使用される冶工具類とは、液晶化合物をガラス基板に封入する際に使用さ れる、液晶で満たされた容器、ガラス基板を固定する冶具、ガラス基板へ液晶を滴下 する際に使用される装置のタンク、パイプ、ポンプおよびノズノレ部分などをレ、い、液晶 化合物により汚染される可能性のある冶工具類一般をいう。
[0030] 本発明の洗浄対象となる銅板とは、被洗浄物である精密部品、冶工具類などにお ける銅板をいう。
[0031] 本発明において精密部品とは、例えば、電子部品、電機部品などをいう。電子部品 としては、例えば、半導体パッケージ、プリント配線基板、 ICリードなどが挙げられる。 電機部品としては、例えば、ブラシ、ローター、ハウジングなどの電動機部品などが挙 げられる。
[0032] 本発明の洗浄剤組成物は、特に上述のうち、物理的洗浄手段として有効な超音波 洗浄を施すことが難しい液晶配合槽に付着した液晶化合物に対して高い除去性を 発揮する。
[0033] 《除去対象》 本発明の洗浄剤組成物の除去対象であるシリコーンおよびその混合物は、一般的 には流動性を有するシリコーンオイルである。シリコーンとしては、メチルポリシロキサ ン、高重合メチルポリシロキサン、高重合ジメチルシロキサン'メチル(ァミノプロピル) シロキサン共重合体などの変性シリコーンなどが挙げられる。中でも、高重合メチル ポリシロキサンなどの 25°Cにおける動粘度が 0. 01m2Zs以上の高粘度変性シリコー ンおよび/または高重合ジメチルシロキサン'メチル(ァミノプロピル)シロキサン共重 合体などのアミノ変性シリコーンを含有する混合物は非常に洗浄しにくい。したがつ て、本発明の洗浄剤組成物は、特に、高粘度変性シリコーンおよびアミノ変性シリコ ーンを除去対象とする。
[0034] また、本発明の洗浄剤組成物の除去対象である液晶化合物は、一般的に、バソコ ン用ディスプレー、テレビ、携帯電話などの表示素子に用いられる場合、エステル系 、ビフエ二ル系、ジォキサン系、フエニルシクロへキサン系など約 20種類の材料を混 合し、温度特性、電圧特性、弾性特性などの目的に応じて厳密に秤量される。よって 液晶化合物を混合する際、微量の不純物および/または前に配合した液晶混合物 がわずかに混入しても、上記特性に影響を与える可能性が大きいため、混合に使用 される液晶配合槽、また液晶化合物を取り扱う冶工具類は高度な清浄性が求められ る。液晶化合物としては、 TN、 STN、 TFT、 MIMなどの表示装置に用いられるネマ ティック液晶、コレステリック液晶、スメクティック液晶などが挙げられる。
[0035] 本発明の洗浄剤組成物の主な銅板における除去対象は、銅板表面上に付着する 液晶、油成分、フラックス(はんだ付けの際に生じる残渣)などの各種の汚れである。 本発明の洗浄剤組成物は、特に、半導体パッケージまたはプリント配線基板に残存 したフラックス、銅板の塑性カ卩ェ時に表面に付着したカ卩ェ油に対して高い洗浄性を 発揮する。さらに、これらの除去対象に金属粉、無機物粉、水分などが混入した汚れ に対しても高レ、洗浄性を発揮する。
[0036] 《アルキルダルコシド》
本発明に用いられるアルキルグリコシドはグリセリルエーテルと組み合わせることに より、本来水に溶解しない炭化水素化合物を高含水域でも分散し、シリコーンおよび その混合物を溶解'除去することができる。 [0037] 本発明に用いられるアルキルグリコシドは、下記の一般式(1):
R1 (OR2) G (1)
〔式中、 R1は直鎖または分岐鎖の炭素数 8〜: 18のアルキル基、アルケニル基、また はアルキルフエ二ル基を示し、 R2は炭素数 2〜4のアルキレン基を示し、 Gは炭素数 5 〜6を有する還元糖に由来する残基を示し、 x (平均値)は 0〜5を、 y (平均値)は 1〜 5を示す〕で表される。
[0038] 式中、 Xは、好ましくは 0〜2、より好ましくは 0である。 yは、好ましくは:!〜 1. 5、より 好ましくは 1〜: 1. 4である。 R1の炭素数は、溶解性および除去性の観点から、好まし くは 9〜: 16、さらに好ましくは 10〜: 14である。 R2は、好ましくはエチレン基である。 G は、原料として使用される単糖類または多糖類によってその構造が決定され、単糖類 としては、グルコース、ガラクトース、キシロース、マンノース、リキソース、ァラビノース 、これらの混合物などが挙げられ、多糖類としては、マルトース、キシロビオース、イソ マルトース、セロビオース、ゲンチビオース、ラタトース、スクロース、ニゲロース、ッラノ ース、ラフイノース、ゲンチアノース、メレジトース、これらの混合物などが挙げられる。 これらのうち、単糖類としては、入手性および低コストの点からグノレコースまたはフル クトースが好ましぐ多糖類ではマルトースまたはスクロースが好ましい。尚、 Xおよび y はプロトン( ) NMRにより求める。
[0039] アルキルグリコシドとしては、前記一般式(1)を満たすものであれば特に限定はな レ、が、例えば、高い溶解性および除去性を得る観点からは、アルキルポリダルコシド が好ましぐ中でも、デシノレポリグノレコシド、ドデシルポリグルコシド、ミリスチルポリグ ルコシドなどがより好ましレ、。
[0040] ここで、アルキルポリダルコシドとは、前記一般式(1)において、 Gがグルコース由来 の残基であり、 yが 1以上であるアルキルグリコシドをレ、い、例えば、単糖類または多 糖類をその構造として含むものが挙げられる。
[0041] アルキルグリコシド、グリセリルエーテルおよび炭化水素化合物の合計量に対する アルキルグリコシドの割合は、シリコーン処理具の洗浄に対しては、高いすすぎ性を 得る観点から、 20〜80重量%が好ましぐ 20〜70重量%がより好まし 25〜65重 量%がさらに好ましぐ 30〜60重量%がさらにより好ましぐ 35〜57重量%がさらに より好ましい。
[0042] 洗浄剤組成物におけるアルキルグリコシドの含有量は、液晶処理具の洗浄に対し ては、高いすすぎ性を得る観点から、:!〜 80重量%が好ましぐ:!〜 50重量%がより 好ましぐ 2 40重量%がさらに好ましぐ 5 30重量%が特に好ましい。
[0043] また、銅板の洗浄に対しては、アルキルグリコシド、グリセリルエーテルおよび炭化 水素の合計量に対するアルキルグリコシドの割合は、高レ、すすぎ性を得る観点から、 20 80重量%が好ましぐ 30 75重量%カより好ましく、 40 70重量%がさらに 好ましぐ 40 65重量%がさらにより好ましぐ 40 62重量%がさらにより好ましい。
[0044] 《グリセリルエーテル》
本発明に用いられるグリセリルエーテルとしては、溶解性および除去性を落とさず、 かつ、使用温度範囲で透明な製品性状を維持する観点から、炭素数 4〜: 12の直鎖 または分岐鎖のアルキル基またはアルケニル基を有するものが挙げられ、例えば n— ブチル基、イソブチル基、 n キシル基、イソへキシル基、 n プチル基、 n—ォ クチル基、 2—ェチルへキシル基、 n—ノニノレ基、 n—デシル基などの炭素数 4 12 のアルキル基を有するものが好ましぐ炭素数 5〜: 10、さらに炭素数 5 8のアルキル 基を 1または 2個、特に 1個有するものがさらに好ましい。さらに本発明に用いるグリセ リルエーテルとしては、グリセリル基が 2個以上、好ましくは 2 3個のグリセリル基が エーテル結合で繋がった、モノアルキルジグリセリルエーテルまたはモノアルキルポリ グリセリルエーテルでも良レ、。特に、シリコーンおよびその混合物に対する溶解性お よび除去性に優れる観点から、モノアルキルグリセリルエーテル、モノアルキルジグリ セリルエーテルが好ましレ、。特に好ましいグリセリルエーテルは、 2 _ェチルへキシル グリセリルエーテルである。これらのグリセリルエーテルは、単独でまたは 2種以上を 混合して用いてもよレ、。本発明においては、力かるグリセリルエーテルを用いることで 、有機溶剤と水との分散性を安定させることができるため、従来、洗浄しにくいといわ れてレ、た高粘度変性シリコーンおよびその混合物に対しても、より優れた溶解性およ び除去性が得られるという利点がある。
[0045] シリコーン処理具の洗浄においては、アルキルグリコシド、グリセリルエーテルおよ び炭化水素化合物の合計量に対するグリセリルエーテルの割合は、炭化水素化合 物と水との分散を安定にさせ、高い洗浄性とすすぎ性を両立する観点から、洗浄剤 組成物から水を除いた成分中、 2〜30重量%が好ましぐ 3〜25重量%がより好まし ぐ 4〜20重量%がさらに好ましぐ 6〜: 17重量%がさらに好ましぐ 8〜: 14重量%が さらに好ましレ、。
[0046] 液晶処理具の洗浄においては、グリセリルエーテルの含有量は、炭化水素化合物 と水との分散を安定にさせ、高い除去性とすすぎ性を両立する観点から、洗浄剤組 成物中 0. 5〜80重量%が好ましぐより好ましくは 0. 5〜50重量%、さらに好ましく は 1〜30重量%、特に好ましくは 1〜20重量%である。
[0047] 銅板の洗浄においては、アルキルグリコシド、グリセリルエーテルおよび炭化水素の 合計量に対するグリセリルエーテルの割合は、炭化水素と水との分散を安定にさせ、 高い洗浄性とすすぎ性を両立する観点から、 2〜70重量%が好ましぐ 2. 5〜65重 量%がより好ましぐ 3〜60重量%がさらに好ましい。また、洗浄剤組成物の油水分 離性を良好に保つ観点から、当該割合は、 5〜30重量%が好ましぐ 8〜20重量% 力 り好ましぐ 10〜: 18重量%がさらに好ましい。油水分離性とは、油水混合液から 遊離水又は遊離油を分離する能力をいい、油水分離性が良好であれば、排水への 油分の混入を低減することができることから、排水処理時の負荷を下げることができる
[0048] 《アルキルグリコシドとグリセリルエーテルの重量比》
シリコーン処理具の洗浄においては、アルキルグリコシド Zグリセリルエーテルの重 量比(アルキルグリコシド/グリセリルエーテル)は、 2. 7〜: 10力 S好ましレ、。 中でも、シ リコーン処理具を洗浄する場合、洗浄時の泡立ち性を抑制する観点から、アルキル グリコシド/グリセリルエーテルの重量比は、 10以下が好ましぐまた炭化水素化合 物と水を安定に分散させる観点から、 2. 7以上が好ましい。したがって、アルキルダリ コシド Zグリセリルエーテルの重量比は、より好ましくは 2. 8〜6. 7、さらに好ましくは 3. 3〜6. 3、さらにより好ましくは 3. 5〜5である。
[0049] 液晶処理具の洗浄においては、アルキルグリコシド/グリセリルエーテルの重量比 は、洗浄時の泡立ち性を抑制する観点から、 10以下が好ましぐまた炭化水素化合 物と水を安定に分散させる観点から、 1以上が好ましい。該アルキルグリコシド /ダリ セリルエーテルの重量比は、好ましくは 1〜10、より好ましくは 3〜8、さらに好ましくは 3〜6である。
[0050] 銅板の洗浄にぉレ、ては、アルキルグリコシド/グリセリルエーテルの重量比(アルキ ルグリコシド/グリセリルエーテル)は、 0. 28〜40力 S好ましレ、。中でも、洗浄時の泡 立ち性を抑制する観点から、アルキルグリコシド/グリセリルエーテルの重量比は、 2 0以下が好ましぐまた炭化水素と水を安定に分散させる観点から、 0. 5以上が好ま しい。また、洗浄剤組成物の油水分離性を良好に保つ観点から、当該重量比は、 1 〜: 10が好ましぐ 2〜7がより好ましぐ 3〜6がさらに好ましい。したがって、アルキル グリコシド/グリセリルエーテルの重量比は、より好ましくは 0· 5〜20、さらに好ましく は 0. 75〜20、さらにより好ましくは 0. 75〜: 17、さらにより好ましくは:!〜 10、さらによ り好ましくは 2〜7、さらにより好ましくは 3〜6である。
[0051] 《炭化水素化合物》
本発明に用いられる炭化水素化合物は、ォレフィン系炭化水素化合物および/ま たはパラフィン系炭化水素化合物が好ましレ、。ォレフィン系炭化水素化合物および ノ フィン系炭化水素化合物としては、炭素数 10〜18、好ましくは 10〜: 14の化合物 が好ましぐ例えば、デカン、ドデカン、テトラデカン、へキサデカン、ォクタデカン、デ セン、ドデセン、テトラデセン、へキサデセン、ォクタデセンなどの直鎖または分岐鎖 の飽和または不飽和の炭化水素化合物;シクロデカン、シクロドデセンなどのシクロ 化合物などの脂環式炭化水素化合物などが挙げられる。これらのうち、炭素数 10〜 18、好ましくは 10〜: 14の直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和の炭化水素化合物 が好ましぐより好ましくはォレフイン系炭化水素化合物である。これらの炭化水素化 合物は、単独でまたは 2種以上を混合して用いてもょレ、。
[0052] また、本発明におレ、ては、前記ォレフィン系炭化水素化合物およびパラフィン系炭 化水素化合物に加えて、ノニルベンゼン、ドデシルベンゼンなどのアルキルベンゼン 、メチルナフタレン、ジメチルナフタレンなどのナフタレンィ匕合物などの芳香族炭化水 素化合物も使用することができる。
[0053] 液晶処理具の洗浄においては、本発明に用いられる炭化水素化合物は、炭素数 1 0〜: 18の化合物が好ましぐ例えば、デカン、ドデカン、テトラデカン、へキサデカン、 ォクタデカン、デセン、ドデセン、テトラデセン、へキサデセン、ォクタデセン等の直鎖 または分岐鎖の飽和または不飽和の炭化水素系溶剤;ノニルベンゼン、ドデシルべ ンゼン等のアルキルベンゼン、メチルナフタレン、ジメチルナフタレン等のナフタレン 化合物等の芳香族炭化水素系溶剤;シクロデカン、シクロドデセン等のシクロ化合物 等の脂環式炭化水素系溶剤等が挙げられる。これらのうち、炭素数 10〜: 18の直鎖 または分岐鎖の飽和または不飽和の炭化水素化合物が好まし より好ましいのは ォレフィン系炭化水素化合物またはパラフィン系炭化水素化合物が好ましぐ特に好 ましくはォレフイン系炭化水素化合物である。これらの炭化水素化合物は、単独でま たは 2種以上を混合して用いてもよい。
[0054] シリコーン処理具の洗浄においては、アルキルグリコシド、グリセリルエーテルおよ び炭化水素化合物の合計量に対する炭化水素化合物の割合は、炭化水素化合物 と水との分散を安定にさせ、高い洗浄性とすすぎ性を両立する観点から、浄剤組成 物から水を除いた成分中、 10〜50重量%が好ましぐ 15〜45重量%がより好ましく 、 17〜43重量%がさらに好ましぐ 20〜40重量%がさらにより好ましぐ 25〜35重 量%がさらにより好ましい。
[0055] 液晶処理具の洗浄にぉレ、ては、洗浄剤組成物における炭化水素化合物の含有量 は、高い除去性を得る観点から、 0.:!〜 80重量%が好ましぐ 0. 5〜50重量%がよ り好ましぐ液晶化合物に対する除去性とすすぎ性を両立する観点から:!〜 20重量 %がさらに好ましぐ 5〜20重量%が特に好ましい。
[0056] また、銅板の洗浄においては、アルキルグリコシド、グリセリルエーテルおよび炭化 水素化合物の合計量に対する炭化水素の割合は、炭化水素化合物と水との分散を 安定にさせ、高い洗浄性とすすぎ性を両立する観点から、 3〜50重量%が好ましぐ 5〜50重量%がより好ましぐ 7. 5〜50重量%がさらに好ましぐ 7. 5〜45重量%が さらにより好ましく、 10〜45重量%がさらにより好ましい。
[0057] 《好適な組み合わせ》
本発明における、アルキルグリコシド、グリセリルエーテルおよび炭化水素化合物の 好ましレ、組み合わせとしては、アルキルグリコシドがデシルポリグルコシドおよび/ま たはドデシルポリグルコシドであり、グリセリルエーテルが 2—ェチルへキシルグリセリ ルエーテルおよび/またはへキシルグリセリルエーテルであり、炭化水素化合物が デセン、ドデセン、テトラデセン、デカン、ドデカンおよびテトラデカンからなる群より選 択される少なくとも 1種である組み合わせが挙げられる。
[0058] 《グリコールエーテル》
本発明の洗浄剤組成物は、洗浄液の粘度を下げ、洗浄時の泡立ち性を抑制し、さ らには、洗浄直後のすすぎ時〔以下予備すすぎと呼ぶ〕の排水負荷を低減する観点 から、グリコールエーテルを含有することが好ましい。本発明の洗浄剤組成物がグリコ ールエーテルを含有する場合、特に、以下に示すような油水分離法を用いる場合、 分離特性を良好にする観点から、希釈せずに該組成物を使用することが好ましい。 本発明に用いられるグリコールエーテルとしては、エチレングリコールモノアルキル( 炭素数:!〜 12)エーテル、ジエチレングリコールモノアルキル(炭素数:!〜 12)エーテ ル、トリエチレングリコールモノアルキル(炭素数 1〜 12)エーテル、ベンジルグリコー ル、ベンジルジグリコール、フエニルダリコール、プロピレングリコールまたはジプロピ レングリコールのモノアルキル(炭素数 1〜 12)エーテル、ジアルキルグリコール(炭 素数 2〜12)のモノアルキル(炭素数 1〜12)エーテルが挙げられ、中でも、エチレン グリコールモノへキシルエーテル、エチレングリコールモノ 2—ェチルへキシルエーテ ル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノへキシルェ ーテノレ、ジエチレングリコーノレモノ 2—ェチノレへキシノレエーテノレ、トリエチレングリコー ノレモノブチノレエーテノレ、ジプロピレングリコーノレモノブチノレエーテノレ、ジエチレングリ コールジメチルエーテルおよびジエチレングリコールジブチルエーテルが好ましく、 特許第 2539284号公報に記載のすすぎ液の排水負荷を低減する洗浄方法 (以下、 油水分離法と呼ぶ)を行う観点からは、ジエチレングリコールモノへキシルエーテル、 ジエチレングリコーノレモノ 2—ェチノレへキシノレエーテノレ、ジプロピレングリコーノレモノ ブチルエーテルおよびジエチレングリコールジブチルエーテルが特に好ましレ、。これ らのグリコールエーテルは、単独でまたは 2種以上を混合して用いてもよい。
[0059] シリコーン処理具の洗浄においては、グリコールエーテルの含有量は、洗浄剤組成 物の曇点を 30°C以上とし高温で洗浄し、かつ油水分離法を行う観点から、アルキル グリコシド、グリセリルエーテルおよび炭化水素化合物の合計の含有量を 100重量部 として、 10〜30重量部が好ましぐ 12〜28重量部がより好まし 15〜25重量部が さらに好ましぐ 18〜21重量部がさらにより好ましい。
[0060] 液晶処理具の洗浄においては、グリコールエーテルの含有量は、洗浄剤の曇点を 30°C以上とし高温で洗浄し、且つ油水分離法を行う観点から、洗浄剤組成物中、 0. 01〜40重量0 /。力好ましく、 0. 01〜30重量0/。力 Sより好ましく、 0. :!〜 25重量0 /。がさ らに好ましぐ 0. 5〜20重量%が特に好ましぐ 0. 5〜: 15重量%が最も好ましい。
[0061] 銅板の洗浄においては、グリコールエーテルの含有量は、洗浄剤の曇点を 30°C以 上とし高温で洗浄し、かつ油水分離法を行う観点から、アルキルグリコシド、グリセリル エーテルおよび炭化水素の合計の含有量を 100重量部として、:!〜 70重量部が好ま しぐ 5〜50重量部がより好ましぐ 15〜40重量部がさらに好ましぐ 15〜36重量部 力 Sさらにより好ましい。
[0062] 《有機酸および無機酸》
本発明の洗浄剤組成物は、シリコーン処理具の洗浄においては、ァミノ変性シリコ ーンの除去性をより向上する観点から、さらに有機酸および/または無機酸を含有 することが好ましい。有機酸としては、グリコール酸、リンゴ酸、クェン酸、酒石酸、乳 酸などのヒドロキシ酸などが挙げられ、中でもグリコール酸が好ましい。無機酸として は、ホウ酸、ケィ酸などが挙げられる。これらの有機酸および無機酸は、単独でまた は 2種以上を混合して用いてもょレ、。
[0063] 有機酸または無機酸を単独で使用する場合は、各酸の含有量は、高レ、溶解性およ び除去性を維持する観点から、アルキルグリコシド、グリセリルエーテルおよび炭化水 素化合物の合計の含有量を 100重量部として、 0.:!〜 1重量部が好ましぐ 0.:!〜 0 . 5重量部がより好ましく、 0. 15〜0. 45重量部がさらに好ましく、 0. 2〜0. 4重量部 力 Sさらにより好ましい。また、有機酸または無機酸を 2種以上で使用する場合は、酸の 合計の含有量は、高い溶解性および除去性を維持する観点から、アルキルグリコシ ド、グリセリルエーテルおよび炭化水素化合物の合計の含有量を 100重量部として、 0.:!〜 1重量部が好ましぐ 0.:!〜 0. 5重量部がより好ましぐ 0. 15-0. 45重量部 力 Sさらに好ましぐ 0. 2〜0. 4重量部がさらにより好ましい。
[0064] 《無機酸塩およびべンゾトリアゾール誘導体》 本発明の洗浄剤組成物には、銅板の洗浄においては、無機酸塩および Zまたは ベンゾトリアゾール誘導体を含有させることができる。
[0065] 本発明に用いられる無機酸塩としては、オルソ珪酸ナトリウム、メタ珪酸ナトリウム、 セスキ珪酸ナトリウム(例えば、一号珪酸ナトリウム、二号珪酸ナトリウム、三号珪酸ナ トリウム)などの珪酸塩、リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素ニナトリウム、リン酸三ナト リウム、ピロリン酸ナトリウム、トリポリリン酸ナトリウム、へキサメタリン酸ナトリウムなどの リン酸塩、炭酸ニナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸二カリウム、炭酸水素カリウム などの炭酸塩、ホウ酸ナトリウムなどのホウ酸塩などが挙げられ、中でも、オルソ珪酸 ナトリウム、メタ珪酸ナトリウムおよび炭酸ニナトリウムが好ましい。これらの無機酸塩 は、単独でまたは 2種以上を混合して用いてもょレ、。
[0066] 無機酸塩の含有量は、洗浄性および経済性の観点から、アルキルグリコシド、ダリ セリルエーテルおよび炭化水素の合計の含有量を 100重量部として、 0.:!〜 3重量 部が好ましぐ 0. 3〜2重量部がより好ましぐ 0. 5〜: 1. 5重量部がさらに好ましぐ 0 . 7〜1重量部がさらにより好ましい。
[0067] 《ベンゾトリアゾール誘導体》
本発明に用いられるベンゾトリアゾール誘導体としては、一般式:
[0068] [化 1]
Figure imgf000016_0001
〔式中、 R1は— H、— CH OH、— CH (CO〇H) CH COOH、— CH— CH (〇H)
2 2 2
-CH〇H、一 CH CH (COOH) CH C〇〇H、一 CH N (C H OH) および一 CH
2 2 2 2 2 4 2
NH-CONH力 なる群より選択される 1つであり、 R2は一 Hまたは COOHであ
2 2
る〕 で表される化合物が挙げられる。中でも、洗浄液への溶解性および銅に対する防鲭 効果をさらに向上する観点から、一般式における R1が _CH CH (COOH) CH CO
2 2
〇Hまたは _CH NH-CONHであり、 R2が _Hであるべンゾトリアゾール誘導体が
2 2
好ましい。
[0070] 前記一般式で表されるベンゾトリアゾール誘導体の具体例としては、 1, 2, 3 _ベン ゾトリァゾール、 1 _ (1 ', 2,一ジカルボキシェチル)ベンゾトリァゾール、 1 _ [N, N' —ビス(ヒドロキシェチル)アミノメチル]トリルトリァゾールなどが挙げられる。
[0071] ベンゾトリアゾール誘導体の含有量は、洗浄性および経済性の観点から、アルキル グリコシド、グリセリルエーテルおよび炭化水素の合計の含有量を 100重量部として、 0. 01〜0. 3重量咅カ S好ましく、 0. 03〜0. 2重量咅力 Sより好ましく、 0. 05〜0. 15 重量部がさらに好ましぐ 0. 07〜0. 1重量部がさらにより好ましい。
[0072] 《その他の成分》
本発明の洗浄剤組成物は、シリコーン処理具の洗浄においては、さらに、本発明の 効果を損なわない範囲で、洗浄剤組成物に通常用いられる、アルカリ剤、消泡剤、 他の界面活性剤、防腐剤、防鲭剤、 1一才クタノールなどの油水分離調整剤などを 含有してもよい。また、液晶処理具の洗浄においては、本発明の洗浄剤組成物には 、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて、通常洗浄剤組成物に用いられ る、他の界面活性剤、防腐剤、防鲭剤、シリコーン等の消泡剤、 1 _ォクタノールなど の油水分離調整剤等を適宜併用することができる。
[0073] 《水》
本発明に用いられる水としては、特に限定はなぐイオン交換水、純水、脱イオン水 などが挙げられ、イオン交換水が好ましい。精密部品洗浄用途には純水が好ましぐ 冶工具類、金属、ガラス、陶磁器またはプラスチック洗浄用途にはイオン交換水が好 ましい。なお、純水とは、水道水を活性炭に通し、イオン交換処理し、さらに蒸留し、 必要に応じて所定のフィルターに通したものをいう。水の含有量は、本発明の洗浄剤 組成物の使用態様にあわせて適宜設定すればよい。
[0074] シリコーン処理具の洗浄においては、水の量は、以下のように調整される。
《態様 1》 例えば、本発明の洗浄剤組成物を水などの水性媒体で希釈してシリコーン処理具 の洗浄に用いる場合、水の含有量は、洗浄剤組成物が引火しないようにする観点お よび経済性の観点から、洗浄剤組成物中、 50〜98重量%が好まし 60〜98重量 %がより好ましぐ 70〜98重量%がさらに好まし 80〜98重量%がさらにより好ま しい。
[0075] 《態様 2》
あるいは、本発明の洗浄剤組成物をそのままシリコーン処理具の洗浄に用いる場 合、洗浄剤組成物における水の含有量は、使用時の排水負荷を低減する観点から、 洗浄剤組成物中、 20〜90重量%が好ましぐ 40〜80重量%がより好ましぐ 45〜7 5重量%がさらに好ましぐ 50〜70重量%がさらにより好ましい。
[0076] 液晶処理具の洗浄においては、水の含有量としては、洗浄剤組成物が引火しない ようにする観点およびすすぎ性を高める観点から、洗浄剤組成物中、 5〜95重量% が好ましぐ 10〜95重量%がより好ましぐ 30〜90重量%がさらに好ましぐ 50-90 重量%が特に好ましぐ 60〜90重量%が最も好ましい。
[0077] 銅板の洗浄においては、水の量は、以下のように調整される。
《態様 1》
例えば、本発明の洗浄剤組成物を水などの水性媒体で希釈して銅板の洗浄に用 いる場合、水の含有量は、洗浄剤組成物が引火しないようにする観点および経済性 の観点から、洗浄剤組成物中、 20〜90重量%が好ましぐ 40〜80重量%がより好 ましぐ 45〜75重量%がさらに好ましぐ 50〜70重量%がさらにより好ましい。
[0078] 《態様 2》
あるいは、本発明の洗浄剤組成物をそのまま銅版の洗浄に用いる場合、水の含有 量は、使用時の排水負荷を低減する観点から、洗浄剤組成物中、 50〜99. 9重量 %が好ましぐ 80-99. 9重量%がより好ましぐ 85-99. 8重量%がさらに好ましく 、86〜99. 7重量0 /0カさらにより好ましレヽ。
[0079] 〈く PH》
銅板の洗浄においては、本発明の洗浄剤組成物の pHは、洗浄対象に応じて適宜 設定することができ、中でも、本発明の洗浄剤組成物を銅板表面に付着した圧延油 等の洗浄に用いる場合、洗浄後の銅板表面の洗浄性を向上させる観点から、 4〜: 12 であることが好ましぐ 7〜: 12がより好まし 9〜: 12がさらに好ましい。該 pHは、例え ば、塩酸、硝酸等の無機酸類、酢酸、クェン酸等の有機酸類、水酸化ナトリウム、水 酸化カリウム等の無機アルカリ類、モノエタノーノレアミン、ジエタノールァミン等の有機 アミン類等の pH調整剤を用いて、調整することができる。
[0080] 《調製方法》
以上の構成を有する本発明の洗浄剤組成物は、前記成分およびその他の成分な どを常法により混合することにより製造することができる。例えば、前記アルキルグリコ シド、前記グリセリルエーテル、前記炭化水素化合物および前記ダリコールエーテル を攪拌しながら混合し、さらに必要に応じてその他の成分を混合して、最後に水を添 加することで、製造することができる。
[0081] 《用途》
本発明の洗浄剤組成物は、シリコーン処理具の洗浄に適用することができる。また 、本発明の洗浄剤組成物は、すすぎ液の排水負荷を低減する油水分離法による洗 浄にも適用すること力 Sできる。以上のような洗浄に本発明の洗浄剤組成物を適用する ことにより、洗浄時間の短縮、省エネルギーなどの効果が奏される。したがって、本発 明はまた、前記洗浄剤組成物を用いるシリコーン処理具の洗浄方法に関する。
[0082] 本発明の洗浄剤組成物は、液晶処理具の洗浄に適用することができる。液晶処理 具の洗浄に本発明の洗浄剤組成物を適用することにより、洗浄時間の短縮、省エネ ルギ一の効果が奏される。したがって、本発明はまた、前記洗浄剤組成物を用いた 液晶処理具の洗浄方法に関する。
[0083] 本発明の洗浄剤組成物は、銅板の洗浄に適用することができる。例えば、本発明 の洗浄剤組成物は、精密部品、冶工具類、などの銅版の洗浄に適用することができ る。また、本発明の洗浄剤組成物は、低温での銅板の洗浄にも好適に適用すること ができ、特に銅板の連続洗浄、すなわち浸漬洗浄、スプレー洗浄、ブラシ洗浄、電解 洗浄などの製鉄所などにおける銅板の連続洗浄、すなわち、浸漬洗浄、シャワー洗 浄、浸漬超音波洗浄などにおいてその効果を発揮することができる。
[0084] ここで、塩化メチレンを用いた従来の液晶処理具の洗浄方法の具体例を簡単に説 明する。例えば、液晶混合後の 100Lステンレススチール (SUS)製配合槽に、 80L の塩化メチレンを投入し、常温で 30分間撹拌後廃液する。これを 3〜5回繰り返し、 その後 50〜80Lの水溶性溶剤(例えば、アセトンなど)を配合槽に投入し、常温で 3 0分間撹拌後廃液する。次いで、 80Lの純水を配合槽に投入し、 60°Cで 30分間撹 拌後廃液する。これを 10回繰り返すことで、所望の清浄性が得られる。
[0085] 《シリコーン処理具の洗浄方法》
本発明の洗浄方法は、前記洗浄剤組成物を用いてシリコーン処理具を洗浄するェ 程(以下、単に洗浄工程という場合がある)を含み、さらにシリコーン処理具に残存し てレ、る洗浄剤組成物の成分に可溶化したシリコーンおよびその混合物、および/ま たは洗浄剤組成物の成分を洗い流すためのすすぎ工程および乾燥工程を含むこと が好ましい。
[0086] 前記洗浄工程において、前記したように本発明の洗浄剤組成物をそのままシリコー ン処理具の洗浄に使用してもよいが、排水負荷の軽減の観点から、水などの水性媒 体、好ましくは水で、好ましくは 2〜20倍、より好ましくは 3〜: 15倍、さらに好ましくは 3 〜: 10倍に本発明の洗浄剤組成物を希釈してシリコーン処理具の洗浄に使用してもよ い。
[0087] 洗浄工程における洗浄温度は、シリコーン処理具に付着するシリコーンおよびその 混合物に対して十分な溶解性および除去性を発揮する観点から、好ましくは 40°C以 上、シリコーンおよびその混合物の粘度低減によって溶解性および除去性を向上す る観点から、より好ましくは 60°C以上である。また、洗浄温度は、水分の蒸発を抑制 する観点から、 90°C以下が好ましぐ 80°C以下がより好ましい。
[0088] 洗浄時間は、洗浄されるシリコーン処理具の種類および付着しているシリコーンお よびその混合物の量および種類によっても異なるので一概にはいえなレ、が、 30-60 分の洗浄時間でシリコーン処理具からシリコーンおよびその混合物が十分除去され る。
[0089] 洗浄手段としては、浸漬法、超音波洗浄法、浸漬揺動法、スプレー法、電解洗浄、 手拭き法等の各種の公知の洗浄手段が挙げられ、シリコーン処理具の種類にあわせ て、これらの手段を単独でまたは適宜組み合わせてシリコーン処理具を洗浄すること ができる。
[0090] 例えば、シリコーン処理具がシリコーン配合設備である場合、前記洗浄剤組成物そ のまま、または適当な倍率に水で希釈した洗浄剤組成物でシリコーン配合設備を満 たし、シリコーン配合設備に付帯している攪拌機を作動させてシリコーン配合設備を 洗浄する。なお攪拌装置の攪拌速度は、洗浄効果を高める意味で、設備内に乱流 が発生する速度以上であれば良レ、。
[0091] 一方、シリコーン処理具が治工具類である場合、前記洗浄剤組成物そのまま、また は適当な倍率に水で希釈した洗浄剤組成物を満たした洗浄槽に冶工具類を浸漬し 、超音波洗浄法、浸漬揺動法、または液中、気中スプレー法等各種の公知の洗浄方 法を単独または組み合わせて治工具類を洗浄する。
[0092] すすぎ工程は、洗浄工程が終了した後、洗浄剤組成物を廃棄し、シリコーン配合設 備に残存している洗浄剤組成物の成分に可溶化したシリコーンおよびその混合物、 および/または洗浄剤組成物の成分をシリコーン配合設備から取り除くため行われ る。乾燥工程は、すすぎ工程が終了した後、シリコーン処理具に残存している水分を 乾燥するために行われる。
[0093] 《液晶処理具の洗浄方法》
次に、本発明の洗浄剤組成物を用いた液晶処理具の洗浄方法の具体例を簡単に 説明する。例えば、液晶混合後の 100Lステンレススチール製配合槽に、 80Lの洗 浄剤組成物を投入し、 60°Cに昇温し、 30分間撹拌後廃液する。これを 2回繰り返し、 その後 80Lの純水を配合槽に投入し、 60°Cで 30分間撹拌後廃液する。これを 5回 繰り返すことで、所望の清浄性が得られる。
[0094] 上記のように、本発明の洗浄剤組成物を用いる液晶処理具の洗浄方法は、従来の 洗浄方法と比較して、工程数を減少することが可能なため洗浄時間を短縮することが できる。
[0095] 本発明の洗浄方法は、前記洗浄剤組成物を用いて液晶処理具を洗浄する工程( 以下、単に洗浄工程という場合がある)を含み、さらに液晶処理具に付着した該組成 物の成分を洗レ、流すためのすすぎ工程および乾燥工程を含むことが好ましレ、。
[0096] 前記洗浄工程において、前記洗浄剤組成物は原液で用いられてもよいが、排水負 荷の軽減の観点から、好ましくは 2〜6倍、より好ましくは 3〜5倍に水で希釈して用い られる。
[0097] 洗浄工程における洗浄温度は、液晶処理具に付着する液晶化合物およびその他 の付着物に対して十分な除去性を発揮する観点から、好ましくは 40°C以上、液晶化 合物の粘度低減によって除去性を向上する観点から、より好ましくは 50°C以上、さら に好ましくは 60°C以上である。また、洗浄温度は、水分の蒸発を抑制する観点から、 90°C以下が好ましぐ 80°C以下がより好ましい。
[0098] 洗浄時間は、洗浄される液晶処理具の種類および付着してレ、る液晶化合物の量お よび種類によっても異なるので一概にはいえないが、 30〜60分の洗浄時間で液晶 処理具から液晶化合物が十分除去される。
[0099] 洗浄手段としては、浸漬法、超音波洗浄法、浸漬揺動法、スプレー法、電解洗浄、 手拭き法等の各種の公知の洗浄手段が挙げられ、液晶処理具の種類にあわせて、 これらの手段を単独でまたは適宜組み合わせて液晶処理具を洗浄することができる
[0100] 例えば、液晶処理具が液晶配合槽である場合、前記洗浄剤組成物の原液または 適当な倍率に水で希釈した洗浄剤組成物で液晶配合槽を満たし、液晶配合槽に付 帯してレ、る攪拌機を作動させて液晶配合槽を洗浄する。なお攪拌装置の攪拌速度 は、洗浄効果を高める意味で、槽内に乱流が発生する速度以上であれば良い。
[0101] 一方、液晶処理具が治工具類である場合、前記洗浄剤組成物の原液または適当 な倍率に水で希釈した洗浄剤組成物を満たした洗浄槽に冶工具類を浸漬し、超音 波洗浄法、浸漬揺動法、または液中、気中スプレー法等各種の公知の洗浄方法を 単独または組み合わせて治工具類を洗浄する。
[0102] すすぎ工程は、洗浄工程が終了した後、洗浄剤組成物を廃棄し、液晶配合槽に残 存している洗浄剤組成物の成分に可溶化した液晶化合物および/または洗浄剤組 成物の成分を液晶配合槽から取り除くため行われる。
[0103] すすぎ工程において、環境への負荷を低減する観点から、水を使用することが好ま しい。
[0104] すすぎ工程におけるすすぎ温度は、洗浄剤組成物に可溶化した液晶化合物およ び Zまたは洗浄剤組成物の成分を水に分散させやすい観点から、好ましくは 30°C 以上、より好ましくは 40°C以上、さらに好ましくは 50°C以上であり、省エネルギーの観 点から、好ましくは 90°C以下、より好ましくは 80°C以下である。
[0105] すすぎ時間および回数は、液晶処理具に残存している洗浄剤組成物に可溶化し た液晶化合物および/または洗浄剤組成物の成分の量によっても異なるのでー概 にはいえないが、液晶配合槽では 30〜60分を 4〜6回、冶工具類では 5〜: 10分を 4 〜6回行うことにより十分残存物質を除去することができる。
[0106] すすぎ手段としては、洗浄手段と同様の手段を用いることができる。
[0107] 例えば、液晶処理具が液晶配合槽である場合、洗浄剤組成物の代わりに水を用い ること以外は前記洗浄工程と同様にすすぎ工程を行うことができる。一方、液晶処理 具が治工具類である場合も、洗浄剤組成物の代わりに水を用いること以外は前記洗 浄工程と同様にすすぎ工程を行うことができる。
[0108] 乾燥工程における乾燥温度および時間は、液晶処理具に残存してレ、る水分を乾 燥できれば特に限定されないが、通常 40〜: 110°Cで 0.:!〜 1時間乾燥が行われる。
[0109] 本発明の洗浄剤組成物が従来の塩化メチレンなどの溶剤よりも、少なレ、洗浄、すす ぎ回数で所定の洗浄性が得られる理由として、以下のように推定される。
[0110] 溶剤は混合槽に残留する液晶を溶解するが、廃液時、必ず槽表面に液晶溶液が 一定量残留し、その残留量は投入された溶剤量に依存する。この残留した液晶に対 し、また新たな溶剤を投入し溶解しても、廃液時には低濃度になった液晶溶液がまた 残留するため、完全に液晶を除去することはできない。それゆえ、所定の洗浄性を得 るためには、複数回の洗浄が必要となり、特に高度な洗浄性が要求される場合には、 その洗浄回数は大幅に増加する。
[0111] 一方、本発明の洗浄剤組成物では溶液構造が水相と油相の連続相からなる、いわ ゆるバイコンティニァス構造になっていると推定され、その洗浄'すすぎ機構は以下の ように推定される。
[0112] 洗浄は本発明の洗浄剤組成物における炭化水素化合物からなる連続相が液晶に 接触、溶解することでなされる。液晶が炭化水素化合物に取込まれると同時に、油相 と親水性のガラス、或いは金属表面の間に水相が浸透、接触する。一度水相で濡れ た面は、液晶を含む油相に対し濡れに《なるので、液晶の再付着はほとんど発生し ないと思われる。洗浄の過程で液晶は、ほぼ油相に取込まれるので、槽表面のほと んどが親水面になり、水相で濡れた状態になっていると考えられる。廃液時、ほとん どの液晶は油相に溶解した状態で排出されるものの、洗浄液の一部は槽壁面に残 留するため、この洗浄液の油相には液晶が残留している。
[0113] し力 次いですすぎ用の水を投入すると、洗浄液の水相部はすすぎ水で希釈され 、水相の体積比率が油相に対して大幅に大きくなるため、液晶を含有する油相部分 は連続相を維持できなくなる。その結果、溶液構造は安定な〇/W型マイクロエマル シヨンに変化すると考えられる。このマイクロエマルシヨン構造では、油相が水相中に 安定して存在するため、さらに再付着はできなくなる。もはや、壁面の表面には液晶 のみならず油相すら残留できなくなり、少ないすすぎにより、所定の洗浄性を得ること ができる。
[0114] また、本発明の洗浄剤組成物は、すすぎ液の排水負荷を低減する油水分離法によ る洗净に用いることちでさる。
[0115] さらに、本発明の洗浄剤組成物は、液晶処理具だけではなぐ香料、色材など精密 な洗浄を必要とする分野でも使用することができる。
[0116] 《銅板の洗浄方法》
本発明の洗浄方法は、前記洗浄剤組成物を用レ、て銅板を洗浄する工程 (以下、単 に洗浄工程という場合がある)を含み、さらに銅板に残存している洗浄剤組成物の成 分に可溶化した汚れおよび Zまたは洗浄剤組成物の成分を洗い流すためのすすぎ 工程および乾燥工程を含むことが好ましレ、。
[0117] 前記洗浄工程において、前記したように本発明の洗浄剤組成物をそのまま銅板の 洗浄に使用してもよいが、排水負荷の軽減の観点から、水などの水性媒体、好ましく は水で、好ましくは 1〜: 10倍、より好ましくは 2〜8倍、さらに好ましくは 3〜6倍に本発 明の洗浄剤組成物を希釈して銅板の洗浄に使用してもよい。また、銅板の洗浄に本 発明の洗浄剤組成物を使用する場合は、水などの水性媒体、好ましくは水で、好ま しくは 5〜50倍、より好ましくは 10〜30倍、さらに好ましくは 15〜20倍に洗浄剤組成 物を希釈して銅板の洗浄に使用してもよい。 [0118] また、洗浄工程において、安定した溶解性および除去性を得る観点から、以下の 標準試験による pH変化力 S1以下である本発明の洗浄剤組成物を使用することが好 ましぐ 0. 5以下である洗浄剤組成物を使用することがより好ましい。なお、標準試験 における pHの校正方法は、 JIS Z8802に基づく。
〈標準試験〉
(1)洗浄剤組成物に純水(pH = 6〜7、 1 μ S/cm以下)を加えて 10重量%水溶液 を調製し、この水溶液の 25°Cにおける pHを測定する。
(2) (1)で調製した水溶液 lOOmLを lOOOmLガラス容器に 60°Cにて 21日間密閉 保管する。なお、保管中は、 24時間ごとに栓を外してガラス容器を 1分間 60°Cで放 置後、再度栓をして、ガラス容器を 5回振とうする。
(3) (2)における保管終了後、保管後の水溶液の 25°Cにおける pHを測定する。
(4) (1)で測定した pHと(3)で測定した pHとの差の絶対値を求め、その値を pH変化 とする。
[0119] 洗浄工程における洗浄温度は、硬質表面に付着する汚れに対して十分な溶解性 および除去性を発揮する観点から、好ましくは 40°C以上、より好ましくは 60°C以上で ある。また、洗浄温度は、水分の蒸発を抑制する観点から、 90°C以下が好ましぐ 80 °C以下がより好ましい。
[0120] 洗浄時間は、洗浄される硬質部材の種類および付着している汚れの量および種類 によっても異なるので一概にはいえなレ、が、 30〜60分の洗浄時間で硬質表面から 汚れが十分除去される。
[0121] 洗浄手段としては、浸漬法、超音波洗浄法、浸漬揺動法、スプレー法、電解洗浄、 手拭き法等の各種の公知の洗浄手段が挙げられ、硬質部材の種類にあわせて、こ れらの手段を単独でまたは適宜組み合わせて硬質表面を洗浄することができる。
[0122] すすぎ工程は、洗浄工程が終了した後、洗浄剤組成物を廃棄し、硬質表面に残存 している洗浄剤組成物の成分に可溶化した汚れおよび/または洗浄剤組成物の成 分を硬質表面から取り除くため行われる。乾燥工程は、すすぎ工程が終了した後、硬 質表面に残存してレ、る水分を乾燥するために行われる。
[0123] また、本発明の洗浄剤組成物は、すすぎ液の排水負荷を低減する油水分離法によ る洗净に用レ、ることちでさる。
[0124] 本発明の組成物では溶液構造が水相と油相の連続相からなる、いわゆるバイコン ティニァス構造になってレ、ると推定され、その洗浄 ·すすぎ機構は以下のように推定さ れる。
[0125] 洗浄は本発明の組成物における炭化水素化合物成分からなる連続相がシリコーン およびその混合物、液晶及びその混合物、油成分、フラックス等に接触、溶解するこ とでなされる。シリコーンおよびその混合物が炭化水素化合物成分に取込まれると同 時に、油相と親水性の金属表面の間に水相が浸透、接触する。一度水相で濡れた 面は、シリコーンおよびその混合物を含む油相に対し濡れにくくなるので、シリコーン およびその混合物の再付着はほとんど発生しないと思われる。洗浄の過程でシリコー ンおよびその混合物は、ほぼ油相に取込まれるので、設備などの表面のほとんどが 親水面になり、水相で濡れた状態になっていると考えられる。廃液時、ほとんどのシリ コーンおよびその混合物は油相に溶解した状態で排出されるものの、洗浄液の一部 は設備などの壁面に残留するため、この洗浄液の油相にはシリコーンおよびその混 合物が残留している。
[0126] し力し次いですすぎ用の水を投入すると、洗浄液の水相部はすすぎ水で希釈され 、水相の体積比率が油相に対して大幅に大きくなるため、シリコーンおよびその混合 物を含有する油相部分は連続相を維持できなくなる。その結果、溶液構造は安定な 〇/W型マイクロエマルシヨンに変化すると考えられる。このマイクロエマルシヨン構造 では、油相が水相中に安定して存在するため、さらに再付着はできなくなる。もはや、 壁面の表面にはシリコーンおよびその混合物のみならず油相すら残留できなくなり、 少ないすすぎにより、所定の洗浄性を得ることができる。
実施例
[0127] 実施例 I
《SUS製カップの洗浄性》
1.試験カップの作製
以下の組成の変性シリコーン 1. 5gを 500ml SUS製カップに塗り、試験カップとし [0128] [表 1]
〈変性シリコーンの組成〉
Figure imgf000027_0001
[0129] 2.洗浄剤組成物の調製
表 2に示す組成となるように、各成分を添加混合し、実施例 1および 5ならびに比較 例 1および 2の洗浄剤組成物をそれぞれ調製した。なお表中の組成はすべて重量% である。
[0130] 上記で調製した実施例 1の洗浄剤組成物を純水を用いて 3倍および 10倍に希釈し てそれぞれ実施例 2および 3の洗浄剤組成物を調製した。また、アルキルグリコシド 2 6. 7重量0 /0、 2 _ェチノレへキシノレク、'リセリノレエーテノレ 6. 7重量0 /0、 1 _ドデセン 16. 6 重量%、グリコール酸 0. 15重量%および純水 49. 85重量%の洗浄剤組成物を調 製し、さらに純水を用いて 3倍に希釈して実施例 4の洗浄剤組成物を調製した。なお 、希釈後の洗浄剤組成物中の各成分の組成は表 2の通りである。
[0131] 3.洗浄試験
1.で作製した試験カップに 2.で調製した洗浄剤組成物 150gを入れ、 60°Cで 30 分撹拌した後、洗浄剤組成物を廃棄した。次いで、洗浄後のカップに 60°Cのイオン 交換水 150gを入れ、 30分間撹拌した後、すすぎ液を廃棄した。このすすぎ操作を 3 回行い、 100°Cの熱風乾燥機で 40分間乾燥を行レ、観察カップとした。
[0132] 〔洗浄性〕
観察カップに残留するシリコーンを計量し、除去性を評価した。その結果を表 2に示 す。なお、残留するシリコーンの重量は、シリコーン塗布前のカップ重量、試験カップ のカップ重量および観察カップのカップ重量から求めた。
[0133] [表 2] 実施例 比較例 組成 (重量%)
1 2 3 4 5 1 2 アルキルポリグルコシド" 26.7 8.90" 2.67'2 8.90" 16.5 - -
2 - 1チル Λキシルゲリセリル I-テ 6.7 2.23" 0.67,! 2.23" 4 - -
1-ドデセン 16.6 5.53" 1.66" 5.53" 12 - - エチレンク'リコ-ルモハキシル I-テル - - - - 5.9 - - トリエチレンゲリコ-ルモノフ'チルエ-テル - - 一 - 2 - - グリコール酸 - - - 0.05'2 一 - 一
1-才クタノール - 一 - - 0.1 - 一 ドテ'シルへ'ンセ'ンスル本ン酸ナトリウム - - - - - 15 5 純水 50.0 95.0'2 83.29" 59.5 85 95 残留シリコーン (%〉 1.3 2.6" 4.9" 0.1" 1.5 39.5 53.7
*1: 一般式(1)において =平均炭素数 .3の直鎖アルキル基、 x-O, y=1.3、 G=グルコース残基
*2:希釈後の組成物の組成である。
*3:希釈後の組成物を用いた結果である。
[0134] 表 2の結果から、実施例:!〜 5の洗浄剤組成物は比較例 1および 2の洗浄剤組成物 と比較して明らかにシリコーンに対する溶解性および除去性に優れることがわかる。
[0135] 実施例 II
実施例:!〜 2および比較例 1
表 3に示す組成となるように、各成分を添加混合し、実施例:!〜 2および比較例 1の 洗浄剤組成物をそれぞれ調製した。
[0136] [表 3]
Figure imgf000028_0001
*: R 1 G 1. 3 (式中、 R 1は平均炭素数 1 1. 3の直鎖アルキル基であり
Gはグルコース残基である) で表されるアルキルグリコシド。
[0137] 試験例 1 除去性の評価
500ml SUS製カップに TFT用液晶 1.5gを量り取り、次いで実施例 1または比較 例 1で調製した洗浄剤組成物 150mlを入れ、それぞれ 60°Cまたは 25°Cで 30分撹 拌した後、洗浄剤組成物を廃棄した。次いで、洗浄後のカップにイオン交換水 150m 1を入れ、 60°Cで 10分間撹拌した後、すすぎ液を廃棄した。このすすぎ操作を 3回行 レ、、すすぎ後のカップに残留する有機分を測定し、その結果を表 4に示す。なお、有 機分の測定は、専用溶媒 S— 316 (堀場製作所社製) 200mlですすぎ後のカップ内 を洗い流し、該溶媒に溶解した有機分濃度を油分濃度計 (堀場製作所社製、 OCM A— 220)にて測定した。
[表 4]
Figure imgf000029_0001
[0139] 表 4の結果から、実施例 1の洗浄剤組成物は比較例 1の洗浄剤組成物と比較して 明らかに液晶化合物に対する除去性に優れることがわかる。
[0140] 試験例 2 すすぎ性の評価
100mlガラス製サンプル瓶に TFT用液晶 0. 5gを量り取り、次いで実施例:!〜 2ま たは比較例 1で調製した洗浄剤組成物 20mlを入れ、 30秒保持した後、 10回振盪し て洗浄し、洗浄剤組成物を廃棄した。次いで、洗浄後のサンプル瓶にイオン交換水 5 Omlを入れ、 10回振盪してすすぎをおこなレ、、すすぎ液を廃棄した。このすすぎ操作 を 1〜4回(すすぎ:!〜 4)行い、すすぎ後のサンプル瓶に残留する有機分を測定し、 その結果を表 5に示す。なお、有機分の測定は、専用溶媒 S— 316 (堀場製作所社 製) 100mlで各すすぎ後のサンプノレ瓶内を洗い流し、該溶媒に溶解した有機分濃度 を油分濃度計 (堀場製作所社製、 OCMA- 220)にて測定した。なお、洗浄および すすぎは液温 35°Cで行つた。
[0141] 5] 実施例 1 実施例 2 比較例 1
すすぎ 1後 0.33 0.25 0.52
有機分《度 すすぎ 2後 0.02 0 0.41
(PPm) すすぎ 3後 0 0 0.33
すすぎ 4後 0 0 0.20
[0142] 表 5の結果から、実施例 1および 2の洗浄剤組成物は比較例に対しすすぎ 2以降で 急激に残留有機分濃度が減少し、すすぎを非常に簡便に行うことができることがわか る。
[0143] 実施例 III
《銅板表面の洗浄性》
1.試験銅板の作製
厚さ lmmに冷間圧延された、付着油分量 70mg/m2の銅板を縦 35mm X横 120 mmの大きさに切断して試験銅板とした。
[0144] 2.洗浄剤組成物の調製
表 6に示す組成となるように、各成分を添加混合し、実施例:!〜 10および比較例 1 〜4の洗浄剤組成物をそれぞれ調製した。なお、実施例:!〜 10の洗浄剤組成物は 表 6に示す組成となるように、各成分を添加混合して調製した後、イオン交換水で 4 倍に希釈して次の 3.洗浄試験に用いた。
[0145] 3.洗浄試験
2.で調製した洗浄剤組成物を 50°Cに加温し、その中に 1.で作製した試験銅板を 浸漬し、 30秒間超音波洗浄(25kHz、 600W)した。次いで、 50°Cに加温したイオン 交換水中で、この銅板を 2〜3秒間揺動した。その後、試験銅板を 25°Cの水道水で 3 0秒間シャワーし、次いで 25°Cのクェン酸 5重量%水溶液中に 10秒間浸漬した。さら にその後、試験銅板を 25°Cの水道水で 30秒間シャワーし、次いで 25°Cのイオン交 換水中に 5秒間浸漬した。最後に、試験銅板上に残留している水滴をエアブローす ることで吹き飛ばし、試験銅板を 90°Cの熱風乾燥機で 10分間乾燥し、観察サンプノレ とした。
[0146] 〔洗浄性〕 観察サンプルを 5等分し、各観察サンプルの銅板付着油分量を油分量測定装置「 EMIA- l l lj ( (株)堀場製作所製)を用い測定し、 5枚の平均を測定値とした。その 値が lOmgZm2未満であれば合格として評価した。その結果を表 6に示す。
[0147] 〔鲭または油性シミの発生〕
観察サンプルを目視にて確認し、鲭または油性シミの発生の有無を確認し、以下の 評価基準に従い評価した。その結果を表 6に示す。なお、いずれの項目も◎または 〇のものを合格とした。
〔評価基準〕
◎:鲭または油性シミの発生なし
〇:鲭または油性シミの発生をかすかに認める
△:明らかな鲭または油性シミの発生を 1点認める
X:明らかな鲭または油性シミの発生を複数点認める
[0148] [表 6]
.逢^〔〕 S¾¾室lj逐室y ¾^ ^一id fdQ l7 l4〜〜
Figure imgf000032_0001
1 ) —般式 (1 ) において、 1^=平均炭素数1 1. 3の直鎮アルキル基、
2) 4倍希釈した後の洗浄剤組成物の評価
3)重量1 ½
得られたものよりも、銅板の洗浄性、防鲭効果およびシミ防止に優れることがわかる。 また、実施例 8〜: 10の結果より、油性シミの発生を防止する観点からは、洗浄剤組成 物の pH力 〜; 12であることが好ましぐ 7〜12がより好ましぐ 9〜: 12がさらに好まし いことがわかる。
[0150] 〈く pH安定性》
1.洗浄剤組成物の調製
表 7に示す組成となるように、各成分を添加混合し、実施例 11および比較例 5〜6 の洗浄剤組成物をそれぞれ調製した。
[0151] 2. pH安定性試験
前記標準試験に従って pH変化を測定した。その結果を表 7に示す。
[0152] [表 7]
Figure imgf000033_0001
x = 0、 y = 1 . 3、 G =グルコース残基
[0153] 表 7の結果より、実施例 11で得られた洗浄剤組成物の標準試験による pH変化は 1 以下であり、比較例 5〜6で得られた洗浄剤組成物の標準試験による pH変化は 1を 超えていることがわかり、本発明の洗浄剤組成物は、各種汚れに対して長期間安定 して優れた溶解性および除去性を維持できると考えられる。
[0154] 《油水分離性》
1.洗浄剤組成物の調製 表 9に示す組成となるように、各成分を添加混合し、実施例 12および 13の洗浄剤 組成物をそれぞれ調製した。
[0155] 表 9に示される洗浄剤組成物の特性は、以下の方法によって評価した。
《洗浄性》
1.試験基板の作製
液晶セル(ギャップ間距離 5 μ m)のギャップ内に TFT (薄膜トランジスター)液晶を 封入し、室温で 30分間静置したものを試験基板とした。
[0156] 2.洗浄試験
洗浄剤組成物を 40°Cに加温し、その中に 1.で作製した試験基板を入れ、 10分間 超音波洗浄し(39kHz、 200W)、その後、 4槽の各純水槽 (40°C)にて 3分間すすぎ を行なった後、 90°Cの熱風乾燥機で 30分間乾燥を行い、観察サンプノレとした。
[0157] 〔洗浄性〕
観察サンプルのギャップ内に残留している液晶、ならびにすすぎ時に十分に排出さ れなかった液晶と洗浄剤組成物との混合物を偏光顕微鏡 (倍率 25倍)で観察し、液 晶セル表面の洗浄性を評価した。洗浄性の評価は、観察したギャップの全面積から 液晶および液晶と洗浄剤組成物との混合物が残留した箇所の全面積を引いた面積 を、観察したギャップの全面積で除した値を算出し、その値を元に以下の評価基準 に従って評価した。
〔評価基準〕
◎ : 90%以上
〇: 80%以上 90%未満
△ : 40%以上 80%未満
X : 40%未満
[0158] 《繰り返し洗浄性》
洗浄剤組成物の繰り返し洗浄性を評価するために液晶飽和溶解濃度を調べた。洗 浄剤組成物 20gを 40°Cに加温し、その中に TFT液晶を 0. 02g添カ卩し、 3分間 40°C で保持した。その後、洗浄剤組成物を目視にて確認し、透明であれば TFT液晶が溶 解したものと判断して、洗浄剤組成物が白濁するまで同じ操作を繰り返した。洗浄液 組成物が初めて白濁した液晶量から 0. Olgを差し引いた量力 飽和溶解濃度を算 出し、液晶飽和溶解濃度と定義した。
[0159] 例えば、 TFT液晶を 0. 24g加えた際に初めて白濁したと仮定すると、液晶飽和溶 角军濃度は、 (0. 24-0. 01) / (20 + 0. 24-0. 01) X 100で算出される。 教 晶飽和溶解濃度を用レ、、下記評価基準に基づいて繰り返し洗浄性を評価した。その 結果を表 1および表 2に示す。なお、◎または〇のものを合格とした。
〔評価基準〕
◎ : 2%以上
〇:1%以上〜 2%未満
△ : 0. 5%以上〜 1%未満
X : 0. 5%未満
[0160] 《すすぎ性》
(1)すすぎ水評価
すすぎ後のすすぎ水の状態を評価するために、各洗浄剤組成物の 5重量%水溶 液を予備すすぎ液、また各洗浄剤組成物の 0. 5重量%水溶液をすすぎ液と見なし て調製し、 60°Cでのこれら予備すすぎ液およびすすぎ液の状態を目視にて白濁して いるか否かについて観察し、すすぎ水の評価とした。なお、少なくともすすぎ液が白 濁してレ、なければ合格とした。
[0161] (2)すすぎ性評価
〈1〉 各洗浄剤組成物の 10重量%水溶液(500g)を 60°Cに加温し、その中に:!枚あ たり TFT液晶が 0. 2mg付着したガラスパネル(35 X 48mm)を 18枚 10分間浸漬し た。
〈2〉 その後、 20秒力 ナノ ネノレをゆっくり引上げ、 60。Cの純水 500gを入れた第 1す すぎ槽に 2分間浸漬した。
〈3〉 第 1すすぎ槽から〈2〉と同様にパネルを引上げ、 60°Cの純水 500gを入れた第 2すすぎ槽に 2分間浸漬した。
〈4〉 第 2すすぎ槽から〈2〉と同様にパネルを引上げ、 70°Cの純水 500gを入れた抽 出槽 (超音波槽)に浸漬し、超音波(38KHz、 400W)で 10分間処理し、パネル表面 に残存した洗浄剤組成物の成分に可溶化した液晶および zまたは洗浄剤組成物の 成分を抽出した。
〈5〉 次に各すすぎ槽 (第 1および第 2)中のすすぎ水ならびに抽出槽中の抽出水の 有機物濃度を TOC (全有機炭素計)により測定し、下式に従って、第 1すすぎ槽にお ける油分除去率を算出した。
式:第 1すすぎ槽における油分除去率(%) =
(第 1すすぎ槽中のすすぎ水の有機物重量) Z (第 1すすぎ槽中のすすぎ水の有機 物重量 +第 2すすぎ槽中のすすぎ水の有機物重量 +抽出槽中の抽出水の有機物 重量) X 100
〈6〉 〈5〉で算出した油分除去率を元に以下の評価基準に従ってすすぎ性を評価し た。その結果を表 1および表 2に示す。なお、◎または〇のものを合格とした。
〔評価基準〕
◎:第 1すすぎ槽の油分除去率が 90%以上
〇:第 1すすぎ槽の油分除去率が 70%以上〜 90%未満
△:第 1すすぎ槽の油分除去率が 50%以上〜 70%未満
X:第 1すすぎ槽の油分除去率が 50%未満
[0162] 〔油水分離性〕
各洗浄剤組成物について、水以外の成分が 5重量%となるようにイオン交換水で希 釈した洗浄剤組成物溶液を、直径 40mm、高さ 120mm、容量 100mlのガラス瓶に 入れ、 60°Cの雰囲気下にて 1時間保温静置した。その後、各洗浄剤組成物溶液の 状態 1を観察し、該溶液が上下 2層に分層している場合は、ガラス瓶を上下して激しく 振ることにより該溶液を 10秒撹拌してさらに状態 2を観察した。当該観察結果を表 8 に示す評価基準に従って評価した。その結果を表 9に示す。なお、いずれの項目も ◎または〇のものを合格とした。
〔評価基準〕
[0163] [表 8] 評価 状態 1 状態 2
◎ 上下 2層に分層 攪拌終了後 2分未満に上下 2層に分層する
〇 上下 2層に分 S 授拌終了後 2分以上 5分以内に上下 2Sに分層する 厶 上下 2層に分層 t拌終了後 5分以内に上下 2層に分層しない
X 上下 2層に分 ¾しない 一
[表 9]
Figure imgf000037_0001
*) 一般式: R1 (OR2) xGyにおいて、 R'=平均炭素数 11.3の直鎖アルキル基、
x=0、 y=1.3、 G=グルコース残基
1) 日本触媒 (株)製 ソフタノール 500 表 9の結果より、実施例 12および 13の洗浄剤組成物は油水分離性に優れているこ とが分かる。このこと力 、本発明の洗浄剤組成物は、油水分離により油分を除去す ることで排水負荷を低減することができると考えられる。
産業上の利用可能性 本発明の洗浄剤組成物は、洗浄の困難なシリコーンと接触したシリコーン処理具の 洗浄に使用することができる。また、本発明の洗浄剤組成物は、極めて高度な清浄 度が求められる液晶処理具の洗浄に利用することができる。さらに、本発明の洗浄剤 組成物は、例えば、精密部品、冶工具類などに使用される銅板の洗浄に好適に使用 すること力 Sできる。

Claims

請求の範囲
[I] アルキルグリコシド、グリセリルエーテル、炭化水素化合物および水を含有する洗浄 剤組成物。
[2] 炭化水素化合物が炭素数 10〜: 18の化合物である請求項 1記載の洗浄剤組成物。
[3] さらにグリコールエーテルを含む請求項 1または 2記載の洗浄剤組成物。
[4] さらに有機酸および/または無機酸を含む請求項 1〜3いずれか記載の洗浄剤組 成物。
[5] その用途がシリコーン処理具である請求項 1〜4いずれか記載の洗浄剤組成物。
[6] アルキルグリコシド、グリセリルエーテルおよび炭化水素化合物の合計量に対する 各成分の割合が、ァノレキルグリコシド 20〜80重量0 /0、グリセリルエーテル 2〜30重 量%および炭化水素化合物 10〜50重量%である請求項 5記載の洗浄剤組成物。
[7] アルキルグリコシド/グリセリルエーテルの重量比が 2. 7〜10である請求項 5また は 6記載の洗浄剤組成物。
[8] その用途が液晶処理具である請求項 1〜6いずれか記載の洗浄剤組成物。
[9] アルキルグリコシド/グリセリルエーテルの重量比が 1〜: 10である請求項 8記載の 洗浄剤組成物。
[10] 洗浄剤組成物が、アルキルグリコシド 1〜80重量%、グリセリルエーテル 0. 2〜80 重量%、炭化水素化合物 0.:!〜 80重量%および水 5〜95重量%を含有する請求 項 8または 9記載の洗浄剤組成物。
[I I] その用途が銅板である請求項 1〜4いずれか記載の洗浄剤組成物。
[12] アルキルグリコシド、グリセリルエーテルおよび炭化水素の合計量に対する各成分 の割合が、アルキルグリコシド 20〜80重量%、グリセリルエーテル 2〜70重量%、炭 化水素 3〜 50重量%である請求項 11記載の洗浄剤組成物。
[13] pH力 ¾〜: 12である請求項 11または 12記載の洗浄剤組成物。
[14] さらに、無機酸塩および/またはベンゾトリアゾール誘導体を含有する請求項 11〜
13レ、ずれか記載の洗浄剤組成物。
[15] 請求項 1〜7いずれか記載の洗浄剤組成物でシリコーン処理具を洗浄するシリコー ン処理具の洗浄方法。
[16] 請求項 1〜4および 8〜: 10いずれか記載の洗浄剤組成物で液晶処理具を洗浄す る液晶処理具の洗浄方法。
[17] 請求項 1〜4および 11〜: 14いずれか記載の洗浄剤組成物で銅板を洗浄する銅板 の洗浄方法。
PCT/JP2005/023518 2004-12-21 2005-12-21 洗浄剤組成物 WO2006068192A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/793,465 US20080132439A1 (en) 2004-12-21 2005-12-21 Cleaner Composition
DE602005024181T DE602005024181D1 (de) 2004-12-21 2005-12-21 Reinigungsmittel
EP05820328A EP1849856B1 (en) 2004-12-21 2005-12-21 Cleaner composition

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-369801 2004-12-21
JP2004369801A JP4422013B2 (ja) 2004-12-21 2004-12-21 シリコーン処理具用洗浄剤組成物
JP2005-186534 2005-06-27
JP2005186534 2005-06-27
JP2005-338611 2005-11-24
JP2005338611A JP2007039627A (ja) 2004-11-30 2005-11-24 硬質表面用洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006068192A1 true WO2006068192A1 (ja) 2006-06-29

Family

ID=36601789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/023518 WO2006068192A1 (ja) 2004-12-21 2005-12-21 洗浄剤組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080132439A1 (ja)
EP (1) EP1849856B1 (ja)
DE (1) DE602005024181D1 (ja)
WO (1) WO2006068192A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUP0800717A2 (en) * 2008-11-25 2010-09-28 Nanocolltech Kft Synergic liquid product and for using refuse disposal
CN102482625A (zh) * 2009-09-03 2012-05-30 荒川化学工业株式会社 水溶性无铅助焊剂除去用清洁剂、除去方法和清洁方法
WO2012164529A2 (en) * 2011-06-02 2012-12-06 Ecolab Usa Inc. Use of glycerin short-chain aliphatic ether compounds
CA3000262A1 (en) * 2017-04-04 2018-10-04 Virox Technologies Inc. Glycerol ether-based antimicrobial compositions
JP7297537B2 (ja) * 2018-06-05 2023-06-26 花王株式会社 食器及び/又は台所周りの硬質物品用液体洗浄剤組成物

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232197A (ja) * 1988-07-20 1990-02-01 Kao Corp 硬質表面洗浄剤組成物
JPH06346010A (ja) 1993-06-10 1994-12-20 Chuo Sangyo Kk シリコーンの加水分解液、シリコーン混入塗料の洗浄液および洗浄方法
JPH11256200A (ja) * 1998-03-12 1999-09-21 Kao Corp 液体洗浄剤組成物
JP2001354998A (ja) * 2000-06-15 2001-12-25 Lion Corp 洗浄剤組成物
JP2002155296A (ja) 2000-11-22 2002-05-28 Kao Corp 住居用液体洗浄剤組成物
JP2003534446A (ja) * 2000-05-25 2003-11-18 アクゾ・ノーベル・ナムローゼ・フエンノートシャップ 枝分かれアルキルグリコシドを含むマイクロエマルション
JP2005015776A (ja) * 2003-06-06 2005-01-20 Kao Corp 硬質表面用洗浄剤組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4286021B2 (ja) * 2002-04-05 2009-06-24 花王株式会社 精密部品用洗浄剤組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232197A (ja) * 1988-07-20 1990-02-01 Kao Corp 硬質表面洗浄剤組成物
JPH06346010A (ja) 1993-06-10 1994-12-20 Chuo Sangyo Kk シリコーンの加水分解液、シリコーン混入塗料の洗浄液および洗浄方法
JPH11256200A (ja) * 1998-03-12 1999-09-21 Kao Corp 液体洗浄剤組成物
JP2003534446A (ja) * 2000-05-25 2003-11-18 アクゾ・ノーベル・ナムローゼ・フエンノートシャップ 枝分かれアルキルグリコシドを含むマイクロエマルション
JP2001354998A (ja) * 2000-06-15 2001-12-25 Lion Corp 洗浄剤組成物
JP2002155296A (ja) 2000-11-22 2002-05-28 Kao Corp 住居用液体洗浄剤組成物
JP2005015776A (ja) * 2003-06-06 2005-01-20 Kao Corp 硬質表面用洗浄剤組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1849856A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP1849856A4 (en) 2008-05-21
EP1849856A1 (en) 2007-10-31
US20080132439A1 (en) 2008-06-05
DE602005024181D1 (de) 2010-11-25
EP1849856B1 (en) 2010-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111050549B (zh) 使用eo/po嵌段共聚物表面活性剂控制高浓缩液体制剂的粘弹性
WO1991006621A1 (en) Detergent composition
WO2012076432A1 (en) Composition for cleaning of hard surfaces
JP2007039627A (ja) 硬質表面用洗浄剤組成物
JP5073942B2 (ja) 硬表面用液体洗浄剤組成物
BR112013013117B1 (pt) composições, processo para a preparação da composição, uso das composições e processo para a limpeza de uma superfície dura
WO2006068192A1 (ja) 洗浄剤組成物
DK2714876T3 (da) Hidtil ukendt anvendelse af heptylpolyglycosider til solubilisering af non-ioniske overfladeaktive stoffer i vandige sure rengøringssammensætninger, og vandige sure rengøringssammensætninger omfattende samme
JP5336173B2 (ja) 硬質表面用洗浄剤組成物
JP4184310B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP4808738B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2007332303A (ja) 膨潤性粘土鉱物含有液体洗浄剤組成物
KR20050115885A (ko) 원미세에멀젼, 이를 포함하는 세정 도구 및 이의 사용방법
EP1466960B1 (en) Liquid detergent composition
JP4603289B2 (ja) 硬質表面用洗浄剤組成物
KR20050115884A (ko) 원미세에멀젼, 이를 포함하는 세정 도구 및 이의 사용 방법
JP2019048963A (ja) 硬質表面用液体洗浄剤組成物
WO1995006102A1 (en) Nonaqueous liquid microemulsion compositions
KR20040105203A (ko) 경질 표면용 세정제 조성물
JP2007217504A (ja) 可溶化型印刷インキ用洗浄剤組成物
JP2006083356A (ja) 液晶処理具用洗浄剤組成物
JP5346686B2 (ja) 液晶除去用洗浄剤組成物及び液晶パネルの洗浄方法
JPH11323382A (ja) ピッチ洗浄用液体洗浄剤組成物
KR20060121360A (ko) 저기포성 수계세정제 조성물
KR101272795B1 (ko) 크린룸 세정용 세정제 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12007501295

Country of ref document: PH

Ref document number: 11793465

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005820328

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005820328

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12008501236

Country of ref document: PH

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11793465

Country of ref document: US