WO2006059707A1 - 水溶性乾燥食品 - Google Patents

水溶性乾燥食品 Download PDF

Info

Publication number
WO2006059707A1
WO2006059707A1 PCT/JP2005/022158 JP2005022158W WO2006059707A1 WO 2006059707 A1 WO2006059707 A1 WO 2006059707A1 JP 2005022158 W JP2005022158 W JP 2005022158W WO 2006059707 A1 WO2006059707 A1 WO 2006059707A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
oil
soluble
weight
sample
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/022158
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takao Sasaki
Kiyofumi Takayama
Original Assignee
Arkray, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkray, Inc. filed Critical Arkray, Inc.
Priority to JP2006546633A priority Critical patent/JP4820760B2/ja
Priority to EP05811562A priority patent/EP1817965A4/en
Priority to US11/792,155 priority patent/US20080131580A1/en
Publication of WO2006059707A1 publication Critical patent/WO2006059707A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/02Dehydrating; Subsequent reconstitution
    • A23B7/022Dehydrating; Subsequent reconstitution with addition of chemicals before or during drying, e.g. semi-moist products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres

Definitions

  • the present invention relates to a water-soluble dried food containing a plant-derived material.
  • Examples of health drinks include “green juice” containing plant components derived from green-yellow vegetables, and “tea” containing plant components derived from green leaves. These health drinks are originally expected to have medicinal effects due to plant components, but in order to have other effects, there are also those to which water-soluble dietary fiber typified by indigestible dextrin is added. (For example, see Patent Document 1).
  • Health drinks are often sold as liquids, but are also sold as dry products such as powders from the viewpoint of achieving low-capacity while ensuring long-term storage. This dried product is drunk on the purchaser side after being dissolved in a solvent such as water to form a liquid.
  • water-soluble dietary fiber is not limited to health drinks, but is widely used in health foods (see, for example, Patent Document 2), and it can be preserved by adding to dietary purees rich in sugar. Used to provide highly dry foods! Speak (for example, Patent Document 3).
  • water-soluble dietary fiber has the property of embracing moisture and gels, and is also used as an excipient. Therefore, when water-soluble dietary fiber is contained in the dried food, the solubility of the dried food in a solvent such as water is lowered by the action of the water-soluble dietary fiber. As a result, a dry food containing water-soluble dietary fiber requires a high-temperature solvent such as hot water in order to shorten the time required for dissolution.
  • Some dry foods are suitable for eating and drinking after being dissolved in hot water, while others are suitable for eating and drinking after being dissolved in a low-temperature solvent.
  • Examples of the latter dry food include beverages (green juice) containing plant components of green-yellow vegetables. This beverage has a blue odor peculiar to green-yellow vegetables, and the blue odor becomes larger at higher temperatures. Therefore, in the dry product of green juice, the blue odor is noticeable and difficult to drink when dissolved in a high solvent (hot water). When it comes to things, problems arise.
  • dry foods containing water-soluble dietary fibers are required to have high solubility in low-temperature solvents (for example, cooling water and room temperature water).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 7-264987
  • Patent Document 2 JP 2002-171932 A
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 9-154480
  • the present invention aims to increase the solubility of a dried food in a solvent, and in particular, to increase the solubility of the dried food in a low-temperature medium!
  • edible oil for example, olive oil
  • water-soluble dietary fiber for example, indigestible dextrin
  • the present invention relates to a water-soluble dried food comprising a plant-derived material as a main ingredient, and edible oil and water-soluble dietary fiber as additives.
  • Examples of raw plants that can be used for the main agent include green-yellow vegetables, light-colored vegetables, other vegetables and fruits. More specifically, for example, tomorrow leaves, kale, parsley, broccoli leaves, radish leaves, Japanese mustard spinach, mizuna, spinach, shiso leaves, morohaya leaves, tomatoes, carrots, nigau,], cabbage, Chinese cabbage , Cauliflower, leek, mulberry leaves, tea leaves, mandarin oranges, oranges, shrimp shears, grapefruits, sweet summer, eggplants, strawberries, apples, grapes, none, watermelons, bananas, mangoes, peaches and lemons.
  • the exemplified raw plant may be used alone or in combination of two or more kinds, and plants other than those exemplified may be used as the raw plant.
  • the scientifically proven drug effects of chalcone include, for example, blood glucose lowering action, anticancer action, anti-ulcer action, Antithrombotic, antibacterial, anti-AIDS, antiallergic, antivasoconstrictive, osteoporosis, Alzheimer's dementia, peripheral neuropathy, and reported cases include lower cholesterol levels Action, liver function improvement action, blood pressure normalization action, atopy improvement action, hay fever improvement action, cellulite improvement action, cold 'swelling improvement action, constipation improvement action, anemia prevention action, hearing loss improvement action, blurred vision improvement The effect can be mentioned. Therefore, it can be expected that the dried food mainly composed of tomorrow will exert the above-mentioned effects.
  • the main agent may be used in any form of paste, liquid, or powder.
  • Examples of a method for obtaining the main agent in a paste form include a method of pulverizing a raw material plant to form a primary paste and then treating the primary paste with an enzyme.
  • the primary paste itself can be used as the main ingredient.
  • the pulverized product particle size is, for example, 10 to 200 ⁇ m, preferably 50 to: LOO
  • the raw plant can be crushed using a crusher or a grinder.
  • the crusher or grinder include a comitoroll, a mascot mouth lidar, a chopper, and a pulper finisher.
  • the enzyme treatment of the primary paste is carried out, for example, by stirring and mixing the primary paste and the enzyme and allowing the enzyme to act on the primary paste.
  • the enzyme used in the enzyme treatment include a cell destruction enzyme and a amylolytic enzyme.
  • the cell disrupting enzyme include cellulase, hemicellulase, and pectinase.
  • starch degrading enzymes include 0L amylase, ⁇ -amylase, and dalcamylase.
  • the exemplified enzymes may be used alone or in combination of two or more kinds, and enzymes other than those exemplified may be used depending on the purpose.
  • the temperature of the enzyme treatment may be determined within a range where the enzyme is not inactivated according to the type of enzyme used. However, it is preferable to carry out the treatment at an optimum temperature of the enzyme used, a temperature close thereto, or a normal temperature. It is typically done at 20-40 ° C.
  • the pH at the time of enzyme treatment may be determined within the range where the enzyme does not inactivate depending on the type of enzyme used, but it is preferable to perform it at or near the optimum pH of the enzyme used. . Sodium bicarbonate, citrate, etc. can be used for pH adjustment.
  • the enzyme treatment may be performed in a state where moisture is added to the primary paste together with the enzyme.
  • the enzyme treatment time can be determined according to the composition of the paste, the type of enzyme used, the size of the enzyme activity, etc.
  • the enzyme reaction can be stopped by inactivating the enzyme.
  • the enzyme is deactivated by, for example, heating the enzyme.
  • the primary paste after heat treatment is preferably cooled immediately.
  • water-soluble dietary fiber examples include indigestible dextrin, polydextrose, inulin, pectin, darcomannan, galatatomannan, alginic acid, and agarose.
  • the exemplified water-soluble dietary fiber may be used alone or in combination of two or more types, but indigestible dextrin alone or in combination with indigestible dextrin and other water-soluble dietary fiber It is preferable to use it.
  • Water-soluble dry foods to which water-soluble dietary fiber is added are expected to exert, for example, an intestinal regulating action, an anti-glycemic effect, and a cholesterol-lowering action.
  • the amount of the water-soluble dietary fiber is, for example, 3.000 to 5.0 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the plant-derived material.
  • the amount is 10.0 to 30.0 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the plant-derived material.
  • Examples of vegetable edible oils include olive oil, sesame oil, rapeseed oil and beni flowers. Mention may be made of oil, sunflower oil, corn oil, peanut oil, tarmi oil, soybean oil, rice bran oil, coconut oil, and palm oil. Animal edible oils include beef tallow, lard, butter, and fish oil (eg, sardine oil, tuna oil, bonito oil, mackerel oil). The exemplified edible oil may be used alone or in combination of two or more kinds, but it is preferable to use olive oil, sesame oil, rapeseed oil, or bean flower oil alone or in combination. Most preferably, olive oil is used alone, or olive oil is used in combination with other edible oils.
  • Water-soluble dry foods to which edible oils are added are expected to exhibit, for example, cholesterol lowering action, antiallergic action, and hay fever improving action.
  • the content of edible oil is, for example, 0.1 to 4.0 parts by weight with respect to 100 parts by weight of plant-derived material, and 100 parts by weight of water-soluble dietary fiber. 0.5 to 200 parts by weight. This is because when the content of edible oil is unduly small, it is not possible to effectively improve the deterioration of the solubility of the dried food accompanying the addition of water-soluble dietary fiber. On the other hand, if the content of edible oil in the dried food is unreasonably large, it will not be able to enjoy the effects that are commensurate with the amount of addition, and may have the potential to impair the flavor when eating or drinking dried food. .
  • additives other ingredients can be used as necessary in addition to edible oil and water-soluble dietary fiber.
  • Additives other than edible oil and water-soluble dietary fiber include, for example, those that change the taste and flavor of dried foods (eg sugar, salt, seasonings, flavors), as well as anti-oxidant agents (eg vitamin C, Vitamin E), thickener (xanthan gum, arabia gum), emulsifier (lecithin, sugar ester), nutritional supplement (royal jelly, vitamins, minerals, lecithin, soy protein), excipient, bulking agent, binder Can be used.
  • the water-soluble dry food of the present invention can be produced from koji by mixing a main ingredient and additives to prepare a preparation liquid and then drying the preparation liquid.
  • the preparation liquid may be prepared by simply mixing the main agent and the additive. If necessary, the preparation is prepared by mixing the main agent and the additive with liquid food such as water added. May be. However, if the amount of liquid food added is too large, the efficiency of the subsequent drying process will be poor. In addition, when providing dried food products as molded products, the porosity of the molded products increases and the apparent volume of the dried food products increases, so the amount of liquid food added should be kept to the minimum necessary. preferable.
  • the preparation liquid can be dried by, for example, freeze drying (freeze drying), spray drying (spray drying), hot air drying, high pressure steam drying, far infrared drying, or electromagnetic drying. Of these, it is preferable to use the freeze-drying method that minimizes the quality degradation of raw materials.
  • the freeze-drying process includes a preliminary drying step and a vacuum freeze-drying step.
  • Pre-freezing is performed by cooling a solution filled in a container at ⁇ 20 ° C. to ⁇ 40 ° C. and completely freezing it for 10 to 30 hours.
  • Examples of the container filled with the preparation liquid include metal containers such as aluminum and stainless steel, and plastic containers such as polyethylene and polypropylene. What is necessary is just to design the shape and volume of a container suitably according to the objective. If the dried product after vacuum freeze-drying is to be provided as a dried food as it is, it is preferable to use a container with a square, rectangle, triangle, etc. according to the shape of the product. When crushing or cutting after freezing, the dried product can be formed into a shape that can be crushed and cut without problems.
  • Vacuum freeze-drying takes 10 to 30 hours under a pressure of 1 Torr or less (preferably 0.7 Torr or less) until the final moisture content of the material to be dried is 5% or less. Done.
  • the dried product is pulverized or cut as necessary.
  • FIG. 1 is a graph showing the solubility test results in Example 1 and showing the change over time in the residual weight of each sample.
  • FIG. 2 is a graph showing the solubility test results in Example 3 and showing the change over time in the residual weight of each sample.
  • FIG. 3 shows the solubility test results in Example 5, and shows the residual weight of each sample. It is a graph which shows the time-dependent change of quantity.
  • FIG. 4 shows the solubility test results in Example 7, and is a graph showing the change over time in the residual weight of each sample.
  • FIG. 5 is a graph showing the results of the solubility test in Example 9 and showing the change over time in the residual weight of each sample.
  • Each sample was prepared as a block freeze-dried food by the freeze-drying method (pre-freezing 'vacuum freeze-drying) after preparing the sample solution by mixing the above materials and filling the sample solution in a container.
  • sample solution In preparing the sample solution, first, a small amount of hot water is poured into an indigestible dextrin (trade name “Fiber Sol 2”; manufactured by Matsutani Chemical Industry Co., Ltd.) and stirred while heating to make it difficult to digest. A dextrin solution was obtained. Next, 30 g of tomorrow leaf paste is taken into a beaker, and after adding a predetermined amount of indigestible dextrin, olive oil or the same amount of water, the sample solution is stirred by using a stir bar so that they are uniformly dispersed. Prepared.
  • indigestible dextrin trade name “Fiber Sol 2”; manufactured by Matsutani Chemical Industry Co., Ltd.
  • agate leaf paste a freshly prepared perilla leaf purchased on the day of the trial was prepared using a mixer, and a commercially available olive oil was used.
  • a material paste for obtaining Comparative Sample 1 alum paste was used as it was.
  • a plastic tray measuring 50 mm long x 45 mm wide x 22 mm deep was used as a container for freeze-drying.
  • the container filled with the sample solution is put in a deep freezer together with the container. It was performed by cooling at 0 ° C for 12 hours and completely freezing.
  • Omm X Omm X 2. Omm) is set in the bowl, and then 100 ml of cold water (4 ° C) is poured into the bowl so that the sample is completely impregnated with water.
  • Comparative Sample 2 in which indigestible dextrin was added to tomorrow's paste has poor solubility compared to Comparative Sample 1 in which only tomorrow's paste was made.
  • the indigestible dextrin which is a water-soluble dietary fiber, deteriorates the solubility of the sample. That is, in samples containing indigestible dextrin (water-soluble dietary fiber), it is considered that the indigestible dextrin quickly absorbs moisture and aggregates to form micelles, resulting in poor solubility.
  • Comparative Sample 3 containing olive oil and the proposed sample are more soluble than Comparative Samples 1 and 2 containing no olive oil. This means that olive oil, an edible oil, has improved sample solubility. In other words, it is considered that olive oil penetrates into the aggregates of granular materials and acts to reduce the aggregates.
  • Comparative sample beverage 3 olive oil o Blue odor masked and good
  • the proposed sample beverage containing tomorrow leaf paste with indigestible dextrin and olive oil is used as comparative sample beverage 1 to 3 which does not contain at least one of indigestible dextrin and olive oil.
  • the evaluation of the monitor was high. In other words, it was found that dry foods containing indigestible dextrin and olive oil together with tomorrow's paste have a reduced blue odor when they are taken in a solvent.
  • the influence of the olive oil content on the solubility of the freeze-dried product was evaluated using a plurality of samples having different olive oil blending amounts.
  • the amount of olive oil in each sample is shown in Table 3 below, and only the amount of olive oil is different among the samples.
  • the method for preparing each sample and the method for evaluating solubility were carried out in the same manner as in Example 1. The results of the evaluation are shown in FIG. 2 and Table 3 below.
  • the olive oil content in dried foods is 0.1 parts by weight or more for 100 parts by weight of tomorrow paste and 0.5 parts by weight or more for 100 parts by weight of indigestible dextrin. It can be seen that a sufficient effect of improving the solubility can be obtained by the addition of the above.
  • sample beverage 3 containing 0. lg bean flower oil was the best monitor. Received an evaluation. On the other hand, a monitor evaluation was obtained that if the amount of flower oil added to Sample Beverage 3 was greater than the amount of flower oil added to the sample beverage 3, the sensuality deteriorated. That is, in practice, even if a large amount of flower oil is added more than necessary, there is a possibility that the flavor when drinking dry food will be impaired and the effect corresponding to the added amount cannot be enjoyed.
  • the effect of the sesame oil content on the solubility of the lyophilized product was evaluated using a plurality of samples having different sesame oil blending amounts.
  • the blending amount of sesame oil in each sample is as shown in Table 7 below, and only the blending amount of sesame oil is different among multiple samples.
  • the method for preparing each sample and the method for evaluating the solubility were carried out in the same manner as in Example 1. The evaluation results are shown in FIG. 4 and Table 7 below.
  • Dissolution time tomorrow leaf paste indigestible dextrin / sample 1 none 7 2 seconds sample 2 0.05 g 4 8 seconds sample 3 3 0 g 6 g 0. 1 0 g 3 0 second sample 4 0.5 0 g 3 0 seconds Sample 5 1 .0 0 g 2 2 seconds [0071] As shown in Fig. 4 and Table 7, when sesame oil was added, the amount added was small! / ⁇ Samples 2 and 3 were also practical for low-temperature solvents (4 ° C). It shows high solubility without any problem. In other words, the results showed that the solubility of the sample (dried product) was improved by adding a small amount of sesame oil.
  • the content of sesame oil in dried foods is 0.1 parts by weight or more for 100 parts by weight of tomorrow paste and 0.5 parts by weight or more for 100 parts by weight of indigestible dextrin. It can be seen that a sufficient solubility improving effect can be obtained.
  • sample beverage 2 containing 0.05 g of sesame flower oil showed the best motor. Received an evaluation. On the other hand, a monitor evaluation was obtained that if adding sesame oil in excess of the amount of sesame oil in Sample Beverage 2, the sensuality deteriorates. This is because sesame oil has a relatively strong flavor, so that even a relatively small amount of the sesame oil may cause a bad taste. Therefore, in practice, adding more sesame oil than necessary, There is a possibility that the flavor when drinking dried foods is impaired and the effect corresponding to the amount added cannot be enjoyed.
  • sample beverage 3 containing rapeseed oil 0.lg gave the best monitor evaluation. I received it. On the other hand, a monitor evaluation was obtained that even if more rapeseed oil was added than the amount of rapeseed oil added in Sample Beverage 2, the sensuality was not so bad. This is because rapeseed oil has a relatively weak flavor.
  • the water-soluble dried food according to the present invention contains water-soluble dietary fiber that inherently deteriorates solubility, but by making edible oil coexist with this water-soluble dietary fiber, Excellent solubility can be exhibited.
  • the solubility in a low-temperature solvent is improved.
  • starch-degrading enzyme is allowed to act after making it into a paste form of the raw material plant, the poor solubility caused by starch can be suppressed, and when cell-disrupting enzyme is allowed to act, Since the particle diameter of the plant-derived material can be reduced, the solubility can be improved.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)

Abstract

 本発明は、主剤としての植物由来物、および添加剤としての水溶性食物繊維を含む水溶性乾燥食品に関するものである。本発明の水溶性乾燥食品は、食用オイルさらに含んでいる。食用オイルとしては、オリーブオイル、べに花油、ごま油、または、なたね油が好ましく使用される。植物由来物としては明日葉が、水溶性食物繊維としては難消化性デキストリンが、好ましく使用される。

Description

明 細 書
水溶性乾燥食品
技術分野
[0001] 本発明は、植物由来物を含む水溶性乾燥食品に関するものである。
背景技術
[0002] 健康飲料としては、たとえば緑黄色野菜に由来する植物成分を含む「青汁」、ある いは緑色葉に由来する植物成分を含む「お茶」などがある。これらの健康飲料は、本 来、植物成分に起因する薬効を期待するものであるが、その他の効能を持たせるた めに、難消化性デキストリンに代表される水溶性食物繊維を添加したものも提供され ている (たとえば特許文献 1参照)。
[0003] 健康飲料は、液状のものとして販売されることも多いが、長期保存性を確保しつつ 低容量ィ匕を図る観点から、粉状などの乾燥物としても販売されている。この乾燥物は 、購入者側において水などの溶媒に溶カゝして液状とした後に飲用される。
[0004] その一方で、水溶性食物繊維は、健康飲料に限らず、広く健康食品に使用されて おり(たとえば特許文献 2参照)、また糖を多く含む食物ピューレに添加することで、保 存性に優れた乾燥食品を提供するために利用されて!ヽる (たとえば特許文献 3)。
[0005] しカゝしながら、水溶性食物繊維は、水分を抱き込んでゲル化する性質を有するもの であり、賦形剤としても使用されるものである。そのため、乾燥食品に水溶性食物繊 維を含有させた場合には、水溶性食物繊維の作用により、水などの溶媒に対する乾 燥食品の溶解性が低下する。その結果、水溶性食物繊維を含有させた乾燥食品に おいては、溶解させるのに必要な時間を短くするためには、お湯などの高温溶媒が 必要となる。
[0006] 乾燥食品には、お湯により溶解させて飲食するのに適したものがある一方で、低温 溶媒に溶解させて飲食するのに適したものもある。後者の乾燥食品としては、たとえ ば緑黄色野菜の植物成分を含有する飲料 (青汁)がある。この飲料は、緑黄色野菜 特有の青臭さがあり、その青臭さは高温であるほど一層大きくなる。したがって、青汁 の乾燥物では、高溶媒 (お湯)により溶解させた場合には青臭さが際立って飲みにく いものとなるといつた問題が生じる。このように、水溶性食物繊維を含有させた乾燥食 品においては、低温溶媒 (たとえば冷却水や常温水)に対する高い溶解性が要求さ れている。
[0007] 特許文献 1 :特開平 7— 264987号公報
特許文献 2 :特開 2002— 171932号公報
特許文献 3:特開平 9 - 154480号公報
発明の開示
[0008] 本発明は、溶媒に対する乾燥食品の溶解性を高めることを目的とし、とくに乾燥食 品の低温媒体に対する溶解性を高めることを目的として!/、る。
[0009] 本発明者らは、上述した目的を達成すべく鋭意検討した結果、植物由来物 (たとえ ば明日葉由来物)を主剤とする乾燥食品において、添加剤として、食用オイル (たと えばォリーブオイル)と水溶性食物繊維 (たとえば難消化性デキストリン)とを同時に 含有させること〖こよって、冷却水を用いても乾燥食品の即溶性を確保できることを見 出し、本発明をするに至った。
[0010] すなわち、本発明は、主剤としての植物由来物と、添加剤としての食用オイルおよ び水溶性食物繊維と、を含んでいる、水溶性乾燥食品に関するものである。
[0011] 主剤のために使用することができる原料植物としては、たとえば緑黄色野菜、淡色 野菜、その他の野菜および果物を挙げることができる。より具体的には、たとえば明 日葉、ケール、パセリ、ブロッコリ一の外葉、大根の葉、小松菜、水菜、ほうれん草、し その葉、モロヘイヤ葉、トマト、にんじん、二ガウ、〕、キャベツ、白菜、カリフラワー、ネギ 、桑葉、茶葉、みかん、オレンジ、シイクヮシヤー、グレープフルーツ、甘夏、柚子、い ちご、りんご、ぶどう、なし、すいか、バナナ、マンゴー、もも、レモンを挙げることがで きる。例示した原料植物は、単独で使用しても、複数種を併用してもよぐもちろん、 例示した以外の植物を原料植物として使用することもできる。
[0012] 本発明においては、原料植物として、明日葉を単独で、あるいは明日葉と他の植物 を組み組み合わせて使用するのが好ましい。明日葉は、セリ科の緑黄色野菜であり、 カルコンという特徴的な有効成分を多量に含むものである。このカルコンの科学的に 証明されている薬効としては、たとえば血糖値低下作用、制ガン作用、抗潰瘍作用、 抗血栓作用、抗菌作用、抗エイズ作用、抗アレルギー作用、抗血管収縮作用、骨粗 鬆症 ·アルツハイマー型痴ほう症 ·末梢神経障害に対する作用が挙げられ、報告され ている事例としては、コレステロール値低下作用、肝臓の機能改善作用、血圧正常 化作用、アトピー改善作用、花粉症改善作用、セルライト改善作用、冷え'むくみ改 善作用、便秘の改善作用、貧血の予防作用、難聴改善作用、かすみ目改善作用を 挙げることができる。したがって、明日葉を主成分とする乾燥食品は、上述した効能 が発揮されることを期待することができる。
[0013] 主剤は、ペースト状、液状、あるいは粉末状のいずれの形態のものを用いても良い
[0014] 主剤をペースト状のものとして得る方法としては、たとえば原料植物を粉砕して 1次 ペーストを形成した後に、 1次ペーストを酵素処理する方法が挙げられる。もちろん、 1次ペーストそのものを主剤として使用することもできる。
[0015] 原料植物の粉砕は、粉砕品粒度が、たとえば 10〜200 μ m、好ましくは 50〜: LOO
μ mとなるように行われる。原料植物の粉砕は、破砕機または摩砕機等を用いて行う ことができる。破砕機または摩砕機としては、たとえばコミトロール、マスコ口イダー、チ ョッパー、パルパーフィ -ッシヤーを挙げることができる。
[0016] 1次ペーストの酵素処理は、たとえば 1次ペーストと酵素とを攪拌混合し、 1次ペース トに酵素を作用させることにより行われる。酵素処理において使用する酵素としては、 たとえば細胞破壊酵素および澱粉分解酵素を挙げることができる。細胞破壊酵素と しては、セルラーゼ、へミセルラーゼ、ぺクチナーゼを挙げることができる。澱粉分解 酵素としては、 0L アミラーゼ、 β アミラーゼ、ダルコアミラーゼを挙げることができ る。例示した酵素は、単独で使用しても、複数種を併用してもよぐまた目的に応じて 、例示した以外の酵素を使用してもよい。
[0017] 酵素処理の温度は、使用する酵素の種類に応じて酵素が失活しない範囲におい て決定すればよいが、使用する酵素の最適温度またはそれに近い温度、あるいは常 温において行うのが好ましぐ典型的には、 20〜40°Cにおいて行われる。酵素処理 時の pHは、使用する酵素の種類に応じて酵素が失活しない範囲において決定すれ ばよ 、が、使用する酵素の最適 pHまたはそれに近 、pHにお 、て行うのが好まし ヽ 。 pH調整には、重曹、クェン酸などを使用することができる。
[0018] 酵素処理は、 1次ペーストに対して、酵素とともに水分を添加した状態で行ってもよ い。酵素処理の時間は、ペーストの組成や使用する酵素の種類や酵素活性の大きさ などに応じて決定すればよぐ酵素反応の停止は、酵素を失活させることにより行わ れる。酵素の失活は、たとえば酵素を加熱することにより行われる。加熱処理後の 1 次ペーストは、即座に冷却するのが好ましい。
[0019] なお、酵素処理を施した主剤を用いて乾燥食品を製造した場合には、酵素処理に よって食物由来物における細胞が適切に破壊されて澱粉質が糖質にまで分解され ているため、水などの媒体に対する乾燥食品の溶解性が高められる。
[0020] 本発明にお 、て使用することのできる水溶性食物繊維としては、たとえば難消化性 デキストリン、ポリデキストロース、ィヌリン、ぺクチン、ダルコマンナン、ガラタトマンナ ン、アルギン酸およびァガロースを挙げることができる。例示した水溶性食物繊維は、 単独で使用しても、複数種を併用してもよいが、難消化性デキストリンを単独で、ある いは難消化性デキストリンと他の水溶性食物繊維を組み合わせて使用するのが好ま しい。
[0021] 水溶性食物繊維を添加した水溶性乾燥食品では、たとえば整腸作用、血糖上昇抑 制作用、コレステロール低下作用が発揮されることが期待される。
[0022] 本発明に係る水溶性乾燥食品にお ヽては、水溶性食物繊維の配合量は、たとえば 植物由来物 100重量部に対して、 3. 00-50. 0重量部とされ、さらに好ましくは植 物由来物 100重量部に対して、 10. 0〜30. 0重量部とされる。これは、水溶性食物 繊維の含有量が不当に小さい場合には、水溶性食物繊維の効能を有効に享受する ことができないからである。その一方で、水溶性食物繊維の含有量が不当に大きい 場合には、添加量に見合うだけの効果を享受できす、コストパフォーマンスが低下す るカゝらである。
[0023] 本発明にお 、ては、食用オイルとして植物性および動物性の 、ずれをも使用する ことができる。ただし、本発明の乾燥食品は人の体内に導入されるものであるから、食 用オイルとしては、人体に害のないものを使用する必要がある。
[0024] 植物性の食用オイルとしては、たとえばォリーブオイル、ごま油、ナタネ油、べに花 油、ひまわり油、コーン油、ピーナッツ油、タルミ油、大豆油、米ぬか油、ヤシ油、およ びパーム油を挙げることができる。動物性の食用オイルとしては、牛脂 (ラード)、豚脂 、バター、および魚油(たとえばイワシ油、マグロ油、カツォ油、サバ油)を挙げること ができる。例示した食用オイルは、単独で使用しても、複数種を併用してもよいが、ォ リーブオイル、ごま油、ナタネ油、またはべに花油のいずれかを単独または組み合わ せて使用するのが好ましい。最も好ましくは、ォリーブオイルを単独で使用し、あるい はォリーブオイルを他の食用オイルを組み合わせて使用する。
[0025] 食用オイルを添加した水溶性乾燥食品では、たとえばコレステロール低下作用、抗 アレルギー作用、花粉症改善作用が発揮されることが期待される。
[0026] 本発明に係る乾燥食品においては、食用オイルの含有量は、たとえば植物由来物 100重量部に対して、 0. 1〜4. 0重量部、水溶性食物繊維 100重量部に対して、 0 . 5〜200重量部とされる。これは、食用オイルの含有量が不当に小さい場合には、 水溶性食物繊維の添加に伴う乾燥食品の溶解性の悪化を有効に改善することがで きないからである。その一方で、乾燥食品における食用オイルの含有量が不当に大 きい場合には、添加量に見合うだけの効果を享受できず、また乾燥食品を飲食する ときに風味を損なう虞がある力もである。
[0027] 添加剤としては、食用オイルおよび水溶性食物繊維にカ卩えて、必要に応じて他のも のを使用することができる。食用オイルおよび水溶性食物繊維以外の添加剤として は、たとえば乾燥食品の味や風味を変えるためのもの(たとえば砂糖、塩、調味料、 香料)の他、酸ィ匕防止剤(たとえばビタミン C、ビタミン E)、増粘剤(キサンタンガム、ァ ラビアガム)、乳化剤(レシチン、シュガーエステル)、栄養補助剤(ローヤルゼリー、ビ タミン類、ミネラル類、レシチン、大豆たんぱく質)、賦形剤、増量剤、結合剤を使用す ることがでさる。
[0028] 本発明の水溶性乾燥食品は、主剤と添加剤を混合して調製液を作成した後に、調 製液を乾燥させること〖こより製造することができる。
[0029] 調製液は、主剤と添加剤とを単に混合することにより作成してもよぐ必要に応じて 水などの液状食品などを添加した状態で主剤と添加剤とを混合して作成してもよい。 ただし、液状食品の添加量が多くなりすぎると、後に行う乾燥処理の処理効率が悪く なり、さらに乾燥食品を成形品として提供する場合には成形品の多孔度が大きくなつ て乾燥食品の見かけの容積が大きくなるために、液状食品の添加量は必要最小限 に留めておくのが好ましい。
[0030] 一方、調製液の乾燥は、たとえばフリーズドライ (凍結乾燥)製法、スプレードライ ( 噴霧乾燥)製法、熱風乾燥製法、高圧蒸気乾燥製法、遠赤外線乾燥製法、あるいは 電磁波乾燥製法により行なうことができ、これらの中でも原料の品質劣化が最小限と なるフリーズドライ製法を採用するのが好まし 、。
[0031] フリーズドライ製法は、予備乾燥工程および真空凍結乾燥工程を含んで!/ヽる。
[0032] 予備凍結は、調製液を容器へ充填したものを— 20°C〜― 40°C以下で冷却し、 10 〜30時間を費やして完全に凍結させることにより行われる。
[0033] 調製液を充填する容器としては、たとえばアルミニウムやステンレス鋼などの金属製 のもの、あるいはポリエチレン、ポリプロピレンなどのプラスチック製のものが挙げられ る。容器の形状や容積は、目的に応じて適宜設計すればよい。真空凍結乾燥後の 乾燥物をそのまま乾燥食品として提供する場合には、容器としては、製品の形状に 対応させて正方形、長方形、三角形などの区切りを設けたものを使用するのが好まし ぐ真空凍結後に粉砕や裁断を行う場合は、粉砕や裁断を問題なく行える形状に乾 燥物を成形可能なものであればょ 、。
[0034] 真空凍結乾燥は、凍結された試料を、圧力が lTorr以下 (好ましくは 0. 7Torr以下 )の条件で、 10〜30時間を費やし被乾燥物の最終水分含量が 5%以下となるまで行 われる。
[0035] 予備乾燥工程後あるいは真空凍結乾燥後においては、必要に応じて、乾燥物の粉 砕や裁断を行う。
図面の簡単な説明
[0036] [図 1]実施例 1における溶解性の試験結果を示すものであり、各サンプルの残存物重 量の経時変化を示すグラフである。
[図 2]実施例 3における溶解性の試験結果を示すものであり、各サンプルの残存物重 量の経時変化を示すグラフである。
[図 3]実施例 5における溶解性の試験結果を示すものであり、各サンプルの残存物重 量の経時変化を示すグラフである。
[図 4]実施例 7における溶解性の試験結果を示すものであり、各サンプルの残存物重 量の経時変化を示すグラフである。
[図 5]実施例 9における溶解性の試験結果を示すものであり、各サンプルの残存物重 量の経時変化を示すグラフである。
実施例 1
[0037] 本実施例にぉレ、ては、下記表 1に示したように、添加剤 (難消化性デキストリン)の 配合の異なる 4つのサンプル (表 1参照)の溶解性にっ 、て検討した。
[0038] [表 1]
Figure imgf000008_0001
[0039] 各サンプルは、上記材料を混合して試料溶液を調整した後に試料溶液を容器に充 填し、フリーズドライ製法 (予備凍結'真空凍結乾燥)によりブロック状のフリーズドライ 食品として得た。
[0040] 試料溶液の調整に当たっては、まず、難消化性デキストリン(商品名「ファイバーソ ル 2」;松谷化学工業 (株)製)に少量の熱湯を注ぎ、加熱しながら攪拌して難消化性 デキストリン溶液を得た。次に、明日葉ペースト 30gをビーカーにとり、難消化性デキ ストリン、ォリーブオイルもしくは同量の水を所定量添加した後、これらが均一に分散 するように攪拌棒を用いて攪拌することにより試料溶液を調製した。
[0041] なお、明曰葉ペーストは、試作当日に購入した生鮮明日葉をミキサーにかけて調製 したものを使用し、ォリーブオイルとして市販のものを使用した。また、比較サンプル 1 を得るための材料ペーストとしては、明曰葉ペーストをそのまま使用した。
[0042] 凍結乾燥を行う際に使用する容器としては、縦 50mm X横 45mm X深さ 22mmの プラスチック製トレイを用いた。
[0043] 予備凍結は、試料溶液を充填した容器を容器ごとディープフリーザーに入れ、ー8 0°Cで 12時間冷却し完全に凍結させることにより行った。
[0044] 真空凍結乾燥は、予備凍結した試料を凍結乾燥機 (商品名「FDU— 506」;東京 理科器械 (株)製)にセットして 48時間凍結乾燥させることにより水分濃度が 5%以下 となるまで行った。この真空凍結乾燥により、各サンプルを直方体状の形状のものと して得た。
[0045] 各サンプルの溶解性は、各サンプルを冷水に浸漬させたときに、溶解せずに残つ ている水分の含んだ状態の残存物の重量を経時的に測定することにより評価した。
[0046] 溶解性の評価に当たっては、まずサンプルを保持した金属製のメッシュ(目開き 2.
Omm X 2. Omm)をボウルにセットした後、 100mlの冷水(4°C)を、サンプルに水分 が完全に含浸するようにボウルに注 、だ。
[0047] ボウルに水を注いだ後は、速やかにメッシュをボウル力 分離し、ボウル上でサンプ ルおよびメッシュに付着した余分な水分を切った後に、メッシュおよび水が含んだサ ンプルの合計重量を測定した。その一方で、メッシュの重量を予め測定しておいた。 そして、上記合計重量からメッシュの重量を差分したものを、初期重量とした。
[0048] 次いで、ボウルにメッシュを再びセットして、ボウルの水に対してサンプルを 2秒間浸 漬させた後、先と同様な要領でメッシュおよび溶解せずに残って ヽるサンプルの合計 重量を測定した。この合計重量からメッシュの重量を差分したものを、残存物重量とし た。以下、同様な操作によって、 2秒間の浸漬および残存物重量測定を、残存物重 量がゼロとなることが確認されるまで繰り返し行なった。
[0049] 各サンプルの溶解性の評価結果は、図 1にお 、て、各サンプルの残存物重量の経 時変化として示し、上記表 1において各サンプルを完全に溶解させるのに必要な時 間 (溶解時間)として示した。
[0050] 図 1および上記表 1から分力るように、明日葉ペーストに難消化デキストリンを加えた 比較サンプル 2は、明日葉ペーストのみ力 作成された比較サンプル 1に比べて溶解 性が悪い。このことは、水溶性食物繊維である難消化デキストリンがサンプルの溶解 性を悪化させていることを意味している。すなわち、難消化デキストリン (水溶性食物 繊維)を含有させたサンプルでは、難消化デキストリンが水分をすばやく吸収して凝 集しミセルを形成する結果、溶解性が悪ィ匕するものと考えられる。 [0051] その一方で、ォリーブオイルを含む比較サンプル 3および本案サンプルは、オリー ブオイルを含まない比較サンプル 1, 2に比べて溶解性に優れている。このことは、食 用オイルであるオリーブオイルがサンプルの溶解性を向上させていることを意味して いる。すなわち、ォリーブオイルが粒状物の凝集塊に浸透し、凝集塊を小さくさせるよ うに作用して ヽて 、るものと考えられる。
[0052] そして、最も着目すべき点は、明日葉ペーストに難消化デキストリンとともにォリーブ オイルをカ卩えた本案サンプルでは、他のサンプル (比較サンプル 1〜3)に比べて格 段に溶解性が高ぐ表 1から分力るように溶解時間も著しく短くなつていることである。 このことは、ォリーブオイル (油分)が存在することにより凍結乾燥物中の難消化性デ キストリンのミセル形成が阻害され、結果として、すばやい水分の吸収作用のみが残 つて、凍結乾燥物の溶解性が飛躍的に高められるからと考えられる。
[0053] したがって、実施例 1の結果から、水溶性乾燥食品に難消化デキストリンなどの水 溶性食物繊維を配合させる場合には、水などの溶媒に対する乾燥食品の溶解性を 高めるためにォリーブオイルなどの油分を配合すればよぐまた水溶性乾燥食品に 水溶性食物繊維を本来的に配合する必要がな 、場合であっても、水溶性食物繊維 と油分とを同時に配合すれば溶解性が高められることが伺える。
実施例 2
[0054] 本実施例においては、明日葉ペーストを主剤とする飲料の飲み易さを官能試験に よって評価した。官能試験は、上記表 1の 4種類のサンプル (乾燥物)を 100mlの水( 4°C)によって完全に溶解させたサンプル飲料について、モニターによって飲み易さ を 4段階(「最も飲みやすく良好である:◎」、「良好である:〇」、「やや飲みにくい:△ 」、「飲みにくい: X」)で評価してもらうことにより行った。結果については表 2に示した
[0055] [表 2] 総合評価
明日葉ぺ一スト
本案サンプル飲料 難消化デキストリン
ォリーブオイル ◎ 最も飲みやすく良好である 比較サンプル飲料 1 明日葉ペースト Δ やや青臭みがあり飲みにくい 明日葉ペースト
比較サンプル飲料 2 難消化デキストリン o 青臭みがマスキングされていて良好 明日葉ペースト
比較サンプル飲料 3 ォリーブオイル o 青臭みがマスキングされていて良好
[0056] 表 2から分力るように、明日葉ペーストとともに難消化デキストリンおよびオリーブォ ィルを含む本案サンプル飲料は、難消化デキストリンおよびォリーブオイルのうちの 少なくとも一方を含まない比較サンプル飲料 1〜3に比べて、モニターの評価が高い という結果が得られた。すなわち、明日葉ペーストとともに難消化デキストリンおよび ォリーブオイルを含有させた乾燥食品は、それを溶媒に溶解させて飲用するときに青 臭さが低減されるという結果が得られた。
実施例 3
[0057] 本実施例においては、ォリーブオイルの含有量が凍結乾燥物の溶解性に与える影 響にっ 、て、ォリーブオイルの配合量の異なる複数のサンプルを用いて評価した。 各サンプルにおけるオリーブオイルの配合量は下記表 3に示した通りであり、複数の サンプル相互においては、ォリーブオイルの配合量のみが異なっている。各サンプ ルの作成方法、および溶解性の評価法については実施例 1と同様に行い、評価結 果については、図 2および下記表 3に示した。
[0058] [表 3] 配合物の物質名および配合量
溶解時間 明日葉ペースト 難消化デキストリン ォリーブオイル
サンプル 1 なし 7 2秒 サンプル 2 0 . 0 5 g 4 6秒 サンプル 3 3 0 g 6 g 0 . 1 0 g 2 4秒 サンプル 4 0 . 5 0 g 2 0秒 サンプル 5 1 . 0 0 g 2 0秒 [0059] 図 2および表 3から分力るように、ォリーブオイルを添カ卩した場合には、その添加量 が少ないサンプル 2, 3においても、低温溶媒 (4°C)に対して、実用上問題のない程 度の高い溶解性を示している。すなわち、少量のォリーブオイルの添カ卩により、サン プル (乾燥物)の溶解性が改善されるという結果が得られた。実用上は、乾燥食品に おけるォリーブオイルの含有量力 明日葉ペースト 100重量部に対して 0. 1重量部 以上、難消化デキストリン 100重量部に対して 0. 5重量部以上であれば、オリーブォ ィルの添カ卩によって、十分な溶解性改善効果が得られることが分かる。
実施例 4
[0060] 本実施例においては、ォリーブオイルを含むサンプル飲料の飲み易さを官能試験 によって評価した。官能試験は、上記表 3の 5種類のサンプルを 100mlの水(4°C)に よって完全に溶解させたサンプル飲料について、実施例 2と同様に、モニターによつ て飲み易さを 4段階で評価してもらうことにより行った。官能試験の結果については下 記表 4に示した。
[0061] [表 4]
Figure imgf000012_0001
[0062] 表 4から分力るように、明日葉ペーストと難消化デキストリンを含む条件でオリーブォ ィルの添加効果を検討した結果、ォリーブオイル 0. lgを含むサンプル飲料 3が最も 良好なモニター評価を受けた。その一方で、サンプル飲料 3におけるォリーブオイル の添加量よりも多ぐォリーブオイルを添加すれば、却って官能が悪くなるといったモ 二ター評価が得られた。すなわち、実用上は、ォリーブオイルを必要以上に多量に 添加しても、却って乾燥食品を飲用するときの風味を損ない、添加量に見合うだけの 効果を享受できな 、虞がある。
実施例 5
[0063] 本実施例においては、べに花油の含有量が凍結乾燥物の溶解性に与える影響に ついて、べに花油の配合量の異なる複数のサンプルを用いて評価した。各サンプル におけるべに花油の配合量は下記表 5に示した通りであり、複数のサンプル相互に おいては、べに花油の配合量のみが異なっている。各サンプルの作成方法、および 溶解性の評価法については実施例 1と同様に行い、評価結果については、図 3およ び下記表 5に示した。
[0064] [表 5]
Figure imgf000013_0001
[0065] 図 3および表 5から分力るように、べに花油を添カ卩した場合には、その添加量が少な いサンプル 2, 3においても、べに花油を添カ卩しないサンプル 1に比べて、低温溶媒( 4°C)に対する溶解性が改善していることが分かる。すなわち、少量のべに花油の添 加により、サンプル(乾燥物)の溶解性が改善されるという結果が得られた。実用上は 、乾燥食品におけるべに花油の含有量が、明日葉ペースト 100重量部に対して 0. 1 重量部以上、難消化デキストリン 100重量部に対して 0. 5重量部以上であれば、ベ に花油の添カ卩によって、十分な溶解性改善効果が得られることが分力る。
実施例 6
[0066] 本実施例においては、べに花油を含むサンプル飲料の飲み易さを官能試験によつ て評価した。官能試験は、下記表 6の 5種類のサンプルを 100mlの水(4°C)によって 完全に溶解させたサンプル飲料について、実施例 2と同様に、モニターによって飲み 易さを 4段階で評価してもらうことにより行った。官能試験の結果については下記表 6 に示した。 [0067] [表 6]
Figure imgf000014_0001
[0068] 表 6から分力るように、明日葉ペーストと難消化デキストリンを含む条件でべに花油 の添加効果を検討した結果、べに花油 0. lgを含むサンプル飲料 3が最も良好なモ 二ター評価を受けた。その一方で、サンプル飲料 3におけるべに花油の添加量よりも 多ぐべに花油を添加すれば、却って官能が悪くなるといったモニター評価が得られ た。すなわち、実用上は、べに花油を必要以上に多量に添加しても、却って乾燥食 品を飲用するときの風味を損ない、添加量に見合うだけの効果を享受できない虞が ある。
実施例 7
[0069] 本実施例においては、ごま油の含有量が凍結乾燥物の溶解性に与える影響につ いて、ごま油の配合量の異なる複数のサンプルを用いて評価した。各サンプルにお けるごま油の配合量は下記表 7に示した通りであり、複数のサンプル相互においては 、ごま油の配合量のみが異なっている。各サンプルの作成方法、および溶解性の評 価法については実施例 1と同様に行い、評価結果については、図 4および下記表 7 に示した。
[0070] [表 7] 配合物の物質名および配合量
溶解時間 明日葉ペースト 難消化デキストリン 」 /由 サンプル 1 なし 7 2秒 サンプル 2 0 . 0 5 g 4 8秒 サンプル 3 3 0 g 6 g 0 . 1 0 g 3 0秒 サンプル 4 0 . 5 0 g 3 0秒 サンプル 5 1 . 0 0 g 2 2秒 [0071] 図 4および表 7から分力るように、ごま油を添加した場合には、その添加量が少な!/ヽ サンプル 2, 3においても、低温溶媒 (4°C)に対して、実用上問題のない程度の高い 溶解性を示している。すなわち、少量のごま油の添カ卩により、サンプル (乾燥物)の溶 解性が改善されるという結果が得られた。実用上は、乾燥食品におけるごま油の含有 量力 明日葉ペースト 100重量部に対して 0. 1重量部以上、難消化デキストリン 100 重量部に対して 0. 5重量部以上であれば、ごま油の添加によって、十分な溶解性改 善効果が得られることが分かる。
実施例 8
[0072] 本実施例においては、ごま油を含むサンプル飲料の飲み易さを官能試験によって 評価した。官能試験は、下記表 8の 5種類のサンプルを 100mlの水(4°C)によって完 全に溶解させたサンプル飲料について、実施例 2と同様に、モニターによって飲み易 さを 4段階で評価してもらうことにより行った。官能試験の結果については下記表 8に 示した。
[0073] [表 8]
Figure imgf000015_0001
[0074] 表 8から分力るように、明日葉ペーストと難消化デキストリンを含む条件でごま油の 添加効果を検討した結果、ごま花油 0. 05gを含むサンプル飲料 2が最も良好なモ- ター評価を受けた。その一方で、サンプル飲料 2におけるごま油の添加量よりも多ぐ ごま油を添加すれば、却って官能が悪くなるといったモニター評価が得られた。これ は、ごま油は比較的に風味が強 、ために比較的少量の添加でも官能を悪ィ匕させてし まうからである。そのため、実用上は、ごま油を必要以上に多量に添加しても、却って 乾燥食品を飲用するときの風味を損ない、添加量に見合うだけの効果を享受できな い虞がある。
実施例 9
[0075] 本実施例においては、なたね油の含有量が凍結乾燥物の溶解性に与える影響に ついて、なたね油の配合量の異なる複数のサンプルを用いて評価した。各サンプル におけるなたね油の配合量は下記表 9に示した通りであり、複数のサンプル相互に おいては、なたね油の配合量のみが異なっている。各サンプルの作成方法、および 溶解性の評価法については実施例 1と同様に行い、評価結果については、図 5およ び下記表 9に示した。
[0076] [表 9]
Figure imgf000016_0001
[0077] 図 5および表 9から分力るように、なたね油を添カ卩した場合には、その添加量が少な いサンプルにおいても、なたね油を添カ卩しないサンプル 1に比べて、低温溶媒 (4°C) に対する溶解性が改善している。すなわち、少量のなたね油の添カ卩により、サンプル (乾燥物)の溶解性が改善されるという結果が得られた。実用上は、乾燥食品におけ るなたね油の含有量が、明日葉ペースト 100重量部に対して 0. 1重量部以上、難消 化デキストリン 100重量部に対して 0. 5重量部以上であれば、なたね油の添加によ つて、十分な溶解性改善効果が得られることが分かる。
実施例 10
[0078] 本実施例においては、なたね油を添カ卩したサンプル飲料の飲み易さを官能試験に よって評価した。官能試験は、下記表 10の 5種類のサンプルを 100mlの水(4°C)に よって完全に溶解させたものについて、実施例 2と同様に、モニターによって飲み易 さを 4段階で評価してもらうことにより行った。官能試験の結果については下記表 10 に示した。 [0079] [表 10]
Figure imgf000017_0001
[0080] 表 10から分力るように、明日葉ペーストと難消化デキストリンを含む条件でなたね油 の添加効果を検討した結果、なたね油 0. lgを含むサンプル飲料 3が最も良好なモ 二ター評価を受けた。その一方で、サンプル飲料 2におけるなたね油の添加量よりも 多ぐなたね油を添加しても、官能がさほど悪ィ匕しないというモニター評価が得られた 。これは、なたね油は風味が比較的に弱いためである。
[0081] 本発明に係る水溶性乾燥食品は、本来的に溶解性を悪化させる水溶性食物繊維 を含んでいるが、この水溶性食物繊維とともに食用オイルを共存させることによって、 低温溶媒に対して優れた溶解性を発揮することができる。
[0082] また、上記水溶性乾燥食品が原料として緑黄色野菜などの植物を使用して製造さ れたものであっても、上記水溶性乾燥食品中に水溶性食物繊維とともに食用オイル を共存させることにより、上記乾燥食品を水などの溶媒に溶解させて飲食する場合に ぉ 、て、低温溶媒に対して優れた溶解性を発揮しながら緑黄色野菜特有の青臭さが 低減され、飲食しやすいものとなる。
[0083] さらに、上記乾燥食品を酵素処理したペーストに基づいて製造した場合には、より 低温溶媒に対する溶解性が改善される。たとえば原料植物のペースト状とした後に 澱粉分解酵素を作用させた場合には、澱粉に起因する溶解性の悪ィ匕を抑制すること ができ、また細胞破壊酵素を作用させた場合にはペーストにおける植物由来物の粒 子径を小さくすることができるために溶解性を向上させることができる。

Claims

請求の範囲
[I] 主剤としての植物由来物と、添加剤としての水溶性食物繊維と、を含む水溶性乾燥 食品であって、
上記添加剤として、食用オイルをさらに含んでいる、水溶性乾燥食品。
[2] 上記食用オイルとして、ォリーブオイル、べに花油、ごま油、および、なたね油から なる群より選択される少なくとも一種を含んで 、る、請求項 1に記載の水溶性乾燥食
P
PPo
[3] 上記食用オイルとして、ォリーブオイルのみを含んで 、る、請求項 2に記載の水溶 性乾燥食品。
[4] 上記食用オイルとして、べに花油のみを含んでいる、請求項 2に記載の水溶性乾 燥食品。
[5] 上記食用オイルとして、ごま油のみを含んで 、る、請求項 2に記載の水溶性乾燥食
P
PPo
[6] 上記食用オイルとして、なたね油のみを含んで!/、る、請求項 2に記載の水溶性乾燥
TOo
[7] 上記食用オイルの含有量は、上記植物由来物 100重量部に対して、 0. 1〜4. 0重 量部である、請求項 1に記載の水溶性乾燥食品。
[8] 上記食用オイルの含有量は、上記水溶性食物繊維 100重量部に対して、 0. 5〜2
0. 0重量部である、請求項 1に記載の水溶性乾燥食品。
[9] 上記植物由来物は、野菜もしくは果物力も得られるものである、請求項 1に記載の 水溶性乾燥食品。
[10] 上記植物由来物は、明日葉力 得られるものである、請求項 9に記載の水溶性乾 燥食品。
[II] 上記水溶性食物繊維は、難消化性デキストリンである、請求項 1に記載の水溶性乾 燥食品。
[12] 主剤としての明日葉由来物と、添加剤としての難消化性デキストリンと、を含む水溶 性乾燥食品であって、
添加剤として、食用オイルをさらに含んでおり、 上記食用オイルとして、ォリーブオイル、べに花油、ごま油、および、なたね油から なる群より選択される少なくも一種を使用する、水溶性乾燥食品。
[13] 上記食用オイルとして、ォリーブオイルを含んで 、る、請求項 12に記載の水溶性乾 燥食品。
[14] 上記食用オイルの含有量は、上記明日葉由来物 100重量部に対して、 0. 1〜4. 0 重量部である、請求項 12に記載の水溶性乾燥食品。
[15] 上記食用オイルの含有量は、上記難消化性デキストリン 100重量部に対して、 0. 5
〜20. 0重量部である、請求項 12に記載の水溶性乾燥食品。
PCT/JP2005/022158 2004-12-03 2005-12-02 水溶性乾燥食品 WO2006059707A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006546633A JP4820760B2 (ja) 2004-12-03 2005-12-02 水溶性乾燥食品
EP05811562A EP1817965A4 (en) 2004-12-03 2005-12-02 HYDROSOLUBLE DRY FOOD
US11/792,155 US20080131580A1 (en) 2004-12-03 2005-12-02 Water-Soluble Dry Food

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-351439 2004-12-03
JP2004351439 2004-12-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006059707A1 true WO2006059707A1 (ja) 2006-06-08

Family

ID=36565139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/022158 WO2006059707A1 (ja) 2004-12-03 2005-12-02 水溶性乾燥食品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080131580A1 (ja)
EP (1) EP1817965A4 (ja)
JP (1) JP4820760B2 (ja)
CN (1) CN101068480A (ja)
WO (1) WO2006059707A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015198586A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 日清オイリオグループ株式会社 青汁食品及びその製造方法
JP2020156454A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 恭弘 梶浦 飲料用組成物、飲料、飲料用組成物の製造方法及び飲料の製造方法。
JP2021511813A (ja) * 2018-02-02 2021-05-13 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 生物活性物質及び/またはその前駆体の保護

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010073435A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 エスケーエイ株式会社 食用油又は工業用油の劣化防止方法と装置
US9604765B2 (en) 2013-03-14 2017-03-28 Ahhmigo, Llc Locking cap device and methods
CN104222889B (zh) * 2014-09-10 2017-05-31 中国科学院过程工程研究所 一种枸杞可溶性膳食纤维及其制备方法
CN109832632A (zh) * 2019-04-08 2019-06-04 河北兄弟伊兰食品科技股份有限公司 一种高分散性柑橘纤维的工业制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998008527A1 (fr) * 1996-08-30 1998-03-05 Zenyaku Kogyo Kabushiki Kaisha The constitue d'un melange oolong/polymnia sonchifolia
JP2001008614A (ja) * 1999-06-28 2001-01-16 Pokka Corp 即溶性を有するフリーズドライ食品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2278466A (en) * 1939-04-28 1942-04-07 Musher Corp Quickly disintegratable bonded food unit and method of making it
JPH0745521B2 (ja) * 1990-08-07 1995-05-17 松谷化学工業株式会社 高血圧降下作用を有する高血圧降下剤
JP2001120227A (ja) * 1999-10-29 2001-05-08 We'll Corporation:Kk ダイエット食品
EP1372412A2 (en) * 2001-03-09 2004-01-02 Societe Des Produits Nestle S.A. Composition improving age-related physiological deficits and increasing longevity

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998008527A1 (fr) * 1996-08-30 1998-03-05 Zenyaku Kogyo Kabushiki Kaisha The constitue d'un melange oolong/polymnia sonchifolia
JP2001008614A (ja) * 1999-06-28 2001-01-16 Pokka Corp 即溶性を有するフリーズドライ食品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1817965A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015198586A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 日清オイリオグループ株式会社 青汁食品及びその製造方法
JP2021511813A (ja) * 2018-02-02 2021-05-13 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 生物活性物質及び/またはその前駆体の保護
JP2020156454A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 恭弘 梶浦 飲料用組成物、飲料、飲料用組成物の製造方法及び飲料の製造方法。

Also Published As

Publication number Publication date
US20080131580A1 (en) 2008-06-05
JP4820760B2 (ja) 2011-11-24
EP1817965A1 (en) 2007-08-15
JPWO2006059707A1 (ja) 2008-06-05
EP1817965A4 (en) 2009-07-08
CN101068480A (zh) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hasan et al. Nanoemulsion as advanced edible coatings to preserve the quality of fresh‐cut fruits and vegetables: a review
Hashemi et al. Bioactive edible film based on Konjac glucomannan and probiotic Lactobacillus plantarum strains: Physicochemical properties and shelf life of fresh‐cut kiwis
WO2006059707A1 (ja) 水溶性乾燥食品
JP2010280906A (ja) 劣化防止剤
Elsebaie et al. Microencapsulation of red onion peel polyphenols fractions by freeze drying technicality and its application in cake
JP2005296000A (ja) 海藻を含む新規健康飲食品
María et al. Green technologies for food processing: Principal considerations
US11589600B2 (en) Process for obtaining citrus fiber from citrus peel
RU2399300C2 (ru) Потребительский продукт, содержащий консервирующую систему изотиоцианатов, и способ его приготовления
JP2009159911A (ja) 豆乳含有液状飲食品
CN102326835A (zh) 醇基膏状凹凸棒马齿苋杀菌保鲜剂的生产方法
CN102326836A (zh) 醇基膏状凹凸棒麻辣杀菌保鲜剂的生产方法
CN102334728A (zh) 醇基膏状凹凸棒芥末杀菌保鲜剂的生产方法
KR101923923B1 (ko) 깻잎 발효물, 이를 함유하는 깻잎 잼 및 그의 제조방법
US20230018522A1 (en) Process for reducing oxidation of a foodstuff and related compositions
EP3582631B1 (en) Method of preparing a dried hydrogel co-gel
CN106720048A (zh) 一种抗氧化补钙芝士桃酥及其制备方法
Nevárez-Moorillón Cancún, Quintana Roo México. November 9-11, 2016
Letsididia et al. Potential Formulation of Cinnamic acid Nanoemulsion for Application in Fruits and Vegetables Preservation
Kundu et al. Role of Green Nanoemulsion in Controlling Food Spoilage Pranchal Rajput, Chetan Shrivastava, Atreyi Pramanik, Aashna Sinha, Anis Kumar Pal, Kundan Kumar Chaubey, Sujata Jayaraman
Grape et al. The Importance of Innovative Entrepreneurship in Food and Beverage Businesses and
MARBOH et al. ADVANCES IN EDIBLE COATINGS AND FILMS FOR FRESH FRUITS
CN102326832A (zh) 醇基膏状凹凸棒何首乌杀菌保鲜剂的生产方法
KR101737186B1 (ko) 연질캡슐 식초의 제조방법
CN102326843A (zh) 醇基膏状凹凸棒生姜杀菌保鲜剂的生产方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006546633

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11792155

Country of ref document: US

Ref document number: 200580041478.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005811562

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005811562

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11792155

Country of ref document: US