WO2006038593A1 - 操作装置 - Google Patents

操作装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006038593A1
WO2006038593A1 PCT/JP2005/018304 JP2005018304W WO2006038593A1 WO 2006038593 A1 WO2006038593 A1 WO 2006038593A1 JP 2005018304 W JP2005018304 W JP 2005018304W WO 2006038593 A1 WO2006038593 A1 WO 2006038593A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
irradiation
tube body
balloon
operating device
tube
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/018304
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinya Matsuyama
Masaki Yagisawa
Original Assignee
Shinya Matsuyama
Masaki Yagisawa
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinya Matsuyama, Masaki Yagisawa filed Critical Shinya Matsuyama
Priority to EP05788328A priority Critical patent/EP1818960B1/en
Priority to US11/663,662 priority patent/US20080169956A1/en
Publication of WO2006038593A1 publication Critical patent/WO2006038593A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • F21V23/0442Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by means of a sensor, e.g. motion or photodetectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/02Globes; Bowls; Cover glasses characterised by the shape
    • F21V3/023Chinese lanterns; Balloons
    • F21V3/026Chinese lanterns; Balloons being inflatable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/18Controlling the intensity of the light using temperature feedback

Definitions

  • the present invention relates to an operation device for performing operations such as dimming of a lighting fixture and volume adjustment of an acoustic device, and more particularly to an operation device connected to a main device via a signal line.
  • an operation device for performing a predetermined operation of a main device for example, there is a remote control transmitter or the like that can perform lighting on / off operation and dimming operation in a lighting fixture (for example, patent documents) 1).
  • volume control terminal connected to a volume control terminal as a main device via a signal line (see, for example, Patent Document 2).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-75667 (Page 3, Fig. 1)
  • Patent Document 2 JP-A-11 331980 (Page 3, Figure 1)
  • the remote control transmitter of the lighting fixture described in Patent Document 1 operates the all-light switch, dimming switch, etc. in the remote control transmitter to turn on the lighting fixture that is the main device.
  • the remote control transmitter of the lighting fixture described in Patent Document 1 operates the all-light switch, dimming switch, etc. in the remote control transmitter to turn on the lighting fixture that is the main device.
  • the volume operation terminal described in Patent Document 2 is not limited to a predetermined volume control terminal other than the volume control terminal that is the main device of the volume operation terminal.
  • the volume operation terminal When there is another terminal that can be operated by the operation device, it is difficult to understand whether the terminal (main device) is operated by the volume operation terminal. There was a problem.
  • the present invention has been made paying attention to such problems, and has detected that the operation of the operation unit has been detected even in a dark room or the like, and that the operation device can operate a desired main device. no An object of the present invention is to provide an operating device capable of reliably recognizing a force visually. Means for solving the problem
  • An operating device that is connected to the main device via a signal line and outputs a predetermined operation signal according to the operation of the operating unit to the main device via the signal line,
  • Operation detecting means for detecting an operation of the operation unit
  • a tube body irradiating means arranged so as to be able to irradiate light from the end side of the tube body; Tube body irradiation control means for controlling,
  • the tube body irradiating means irradiates the end side force light of the tube body, and the tube body shines in the longitudinal direction.
  • the key can also appear as if a predetermined operation signal is being output via the signal line by operating the operation unit, so that the operation of the operation unit is detected even in a dark room. In addition to being able to recognize effectively, it is possible to recognize whether or not the desired main apparatus is operated by this operation.
  • the irradiation control of the tube body irradiating means for example, changes the irradiation mode such as the amount of light, colored light, lighting or flashing according to the operation to be performed simply by controlling the tube body irradiating means according to the detection of the operation. Control etc. are also included.
  • the operation device according to claim 2 of the present invention is the operation device according to claim 1, wherein the tube body irradiation control unit is configured to detect the operation by operating the operation unit as the irradiation control. In accordance with the detection by the means, control is performed to increase the irradiation light amount of the tube body irradiation means stepwise.
  • the irradiation range of the irradiation light from the tube body irradiation means extends stepwise, so that a state where a predetermined operation signal is output to the main device via the signal line is produced by light. As a result, the production effect is enhanced.
  • the operating device according to claim 3 of the present invention is the operating device according to claim 1 or 2.
  • the operation unit is configured by a flexible balloon in which a gas or liquid is sealed in an internal chamber,
  • the operation detecting means is constituted by pressure detecting means for detecting the pressure in the internal chamber.
  • the operation device according to claim 4 of the present invention is the operation device according to claim 3, wherein at least a part of the balloon has translucency,
  • Balloon irradiation means arranged to be able to irradiate the balloon from the inside, and balloon irradiation control for performing irradiation control of the balloon irradiation means in response to an operation of the operation unit being detected by the operation detection means Means,
  • the irradiation control of the balloon irradiation means is, for example, control for changing the irradiation mode such as light quantity, colored light, lighting and blinking according to the operation to be performed simply by controlling the balloon irradiation means according to the detection of the operation. Is also included.
  • the operating device according to claim 5 of the present invention is the operating device according to any one of claims 1 to 4,
  • the balloon is formed in a cylindrical shape, and the tube body irradiation control means is arranged in a columnar space formed at the center.
  • the entire peripheral surface becomes the operation part, the operability is improved and the irradiation control means can be efficiently accommodated in the operation part, so that the apparatus can be made compact.
  • the operation device according to claim 6 of the present invention is the operation device according to any one of claims 1 to 5, It is characterized in that at least the signal line covered with the tube body is composed of an optical fiber.
  • the irradiation light from the tube body irradiation means is diffusely reflected by the inner surface of the tube body and the outer surface of the optical fiber, thereby effectively extending the irradiation region of the irradiation light of the tube body irradiation means force.
  • the production effect increases.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an overall image of an operating device as an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the operating device in FIG. 1.
  • FIG. 4] (a) to (c) are schematic views showing the operation of the operating device and the main device of FIG.
  • Tube irradiation LED (Tube irradiation means)
  • Control unit (Tube body irradiation control means, balloon irradiation control means)
  • Balloon irradiation LED (balloon irradiation means)
  • FIG. 1 shows an overall view of an operating device 1 as an embodiment of the present invention.
  • the lighting device 20 (see Fig. 4) as the device is the operating device 1 for performing lighting on / off Z operation.
  • the outer shape of the operating device 1 of the present embodiment is made of a translucent polyurethane resin material and has a gas inside.
  • the balloon 2 is composed of a flexible balloon 2 formed as a bag that can seal (air). As shown in FIG. 2, the balloon 2 is formed in a cylindrical shape so that a columnar space S is formed in the center, and the space A is protected with a transparent acrylic resin material. A tube 3 is inserted and various devices to be described later are disposed in the protective pipe 3.
  • An injection part 4 for injecting gas into the air chamber R is formed at a predetermined position on the outer surface of the balloon 2.
  • air gas
  • a liquid may be injected.
  • a communication pipe 6 extending through the detection portion of the pressure sensor 5 as a pressure detection means for detecting the air pressure of the air chamber R is provided through a predetermined portion of the inner surface of the balloon 2 on the space S side. The detection part of the pressure sensor 5 and the air chamber length are communicated via the communication pipe 6 so that the air pressure inside the air chamber R is detected by the gas flowing out from the air chamber R via the communication pipe 6. Get ready!
  • Both end surfaces in the longitudinal direction of the protective tube 3 are closed by lids 7a and 7b, and in the center of the lid 7a on the right side in FIG.
  • a through hole 8 for passing the fiber G is formed.
  • a connecting bolt 10 for connecting the end of the tube body 9 covering the periphery of the optical fiber G to the lid body 7a is fitted into the outside of the lid body 7a.
  • a metal nut 11 is screwed into the outer periphery of the protruding tip and is held by the lid 7a.
  • the tube body 9 is formed in a tube shape by a translucent translucent polyurethane resin material, and an optical fiber G is loosely inserted therein.
  • the inner diameter of the tube body 9 in this embodiment is about 5 mm, which is larger than the outer diameter of the optical fiber G, so that a gap is formed between the inner surface of the tube body 9 and the outer diameter of the optical fiber G. It becomes.
  • connection bolt 10 is made of metal, and a connection recess 10a to which the end of the tube body 9 is connected is formed at the head, and a through hole 10b facing the axial direction is formed at the center. Formed The optical fiber G is passed through the through hole 10b.
  • the nut 11 has a predetermined length, and the end of the central screw hole 11a opposite to the side into which the connection bolt 10 is screwed is used to irradiate the inside of the tube body 9.
  • the tube body irradiation LED 12 as the tube body irradiation means is arranged in a state where the end side force of the tube body 9 can irradiate light (blue irradiation light in this embodiment).
  • a battery for supplying power to the control board 13 provided with the control unit 14 having the MPU equal force and constituting the body irradiation control means and the balloon irradiation control means, and the control part 14 and the like mounted on the control board 13 And 15 are arranged.
  • the control board 13 is disposed at a substantially central position in the longitudinal direction of the protective tube 3, and the front and back surfaces thereof are balloon irradiation LEDs 16 for irradiating the entire balloon 2 from the inside (blue irradiation light in this embodiment). A plurality of are arranged.
  • a signal line K for outputting a predetermined operation signal to the main apparatus is extended from the control board 13.
  • the end of the signal line K is connected to the optical fiber G via an IR (infrared) LED 17 in the protective tube 3, and a predetermined operation signal (electric signal) is converted into an optical signal to be converted into a main device. Is output to the luminaire 20.
  • the balloon 2 constituting the operating portion of the operating device 1 and the balloon 2 To perform infrared communication with the pressure sensor 5 that detects the air pressure inside the air chamber R, the tube irradiation LED 12 that irradiates the inside of the tube body 9, and the balloon irradiation LED 16 that irradiates the entire balloon 2 from the inside.
  • the IRLED 17 is connected to the pressure sensor 5, the tube body irradiation LED 12, the balloon irradiation LED 16, and the IRLED 17, and a control board 13 provided with a control unit 14 for controlling these parts.
  • a lighting signal for turning on the lighting of the lighting fixture 20 (predetermined operation signal) ) Is output to the luminaire 20 via the signal line K and the optical fiber G.
  • a turn-off signal (predetermined operation signal) for turning off the lighting of the lighting fixture 20 is transmitted via the signal line K and the optical fiber G. And the lighting fixture 20 is turned off.
  • the tube body irradiation LED 12 is turned off, the balloon irradiation LED 16 is lit, and the entire transparent balloon 2 is irradiated with internal force. Then, when the balloon 2 is compressed and the air pressure inside the air chamber R increases, the tube body irradiation LED 12 becomes brighter step by step as the pressure increases. Thereby, the irradiation range of the irradiation light from the tube body irradiation LED 12 extends stepwise from the end portion side of the operating device 1 of the tube body 9 toward the lighting fixture 20 side.
  • the light amount of the tube body irradiation LED 12 increases stepwise in accordance with the increase in pressure, so that the operation of turning on the lighting fixture 20 was performed by pressing the non-lane 2 as the operation unit. Therefore, the state where the lighting signal is output via the optical fiber G according to the lighting operation can be effectively shown as a light effect. Can be effectively recognized by the operator.
  • the control unit 14 constantly monitors the pressure detection status by the pressure sensor 5, and as shown in FIG. 4 (a), the external pressure is not applied to the balloon 2, that is, the pressure is a predetermined level.
  • the tube irradiation LED 12 is turned off, and the balloon irradiation LED 16 is turned on with a predetermined level of light.
  • the operation device 1 can be easily found even in a dark room.
  • control unit 14 performs control (dimming control) to change the light amounts of the tube body 12 and the balloon irradiation LED 16 in accordance with the pressure detected by the pressure sensor 5.
  • control dimming control
  • the light amount of the tube irradiation LED 12 is increased stepwise and the light amount of the balloon irradiation LED 16 is decreased stepwise.
  • the light intensity of the tube-irradiated LED 12 is decreased stepwise according to the decrease in the air pressure inside the air chamber R, and the light amount of the balloon irradiated LED 16 is increased stepwise.
  • the balloon 2 is further pressed and deformed from the state of FIG. 4 (b), and the air pressure inside the air chamber R rises to reach a predetermined upper limit value.
  • a lighting signal for lighting the lighting fixture 20 is output to the lighting fixture 20.
  • the output lighting signal is transmitted to the lighting fixture 20 through the signal line K and the optical fiber G, and the lighting fixture 20 turns on the lighting based on the reception of the lighting signal.
  • the lighting of the lighting fixture 20 is turned off. Is output to the luminaire 20. In the lighting fixture 20 that has received the turn-off signal, the light is turned off based on the reception of the turn-off signal.
  • the pressing operation of the balloon 2 as the operating unit is detected, that is, the air pressure inside the air chamber R is at a predetermined upper limit.
  • the light from the end side of the tube body 9 is irradiated by a tube body irradiation LED 12, thereby by the tube body 9 shines over the longitudinal direction, per force also Roh lane 2 pressing
  • the operation can be seen as if a predetermined operation signal (lighting signal) is being output via the signal line K and the optical fiber G, so that the operation of the balloon 2 is detected even in a dark room. It is possible not only to make the operator effectively recognize the effect but also to recognize whether or not the desired lighting fixture 20 is operated by the operation.
  • the optical fiber G as the signal line is covered with the tube body 9, the optical fiber G is protected, so that not only the disconnection due to damage or the like is effectively avoided, but also the operation. Since the tube body 9 is illuminated by the irradiated light, for example, even in a dark room, it is possible to visually grasp the wiring status of the signal line of the operation device 1, so that the optical fiber G as a signal line is added. There is no risk of disconnection by hooking. Furthermore, for example, a predetermined operating device Even when a plurality of lighting fixtures 20 are arranged as main devices that can be operated by the above, the main device operated by operating the operation device 1 can be clearly recognized visually by following the light. .
  • the tube body irradiation LED 12 is turned on, and the light amount of the tube body irradiation LED 12 is increased step by step as the pressure rises.
  • the irradiation range of the irradiation light from the light source gradually increases, it is possible to more effectively show the situation where a predetermined operation signal is output to the lighting fixture 20 via the signal line K and the optical fiber G. it can.
  • the signal line inserted (freely inserted) into the tube body 9 is the optical fiber G, so that the irradiation light from the tube body irradiation LED 12 is transmitted between the inner surface of the tube body 9 and the optical fiber G.
  • the diffused reflection is caused by the outer surface, thereby effectively extending the irradiation area of the irradiation light from the tube LED 12 in the longitudinal direction of the tube body 9, thereby enhancing the effect of presentation.
  • the operation unit of the operation device 1 in this embodiment is configured by the balloon 2, it is possible to effectively make the operator feel that the operation unit has been operated. Since 2 is configured in a cylindrical shape, the entire peripheral surface becomes an operation part, so that the operability is improved and the control board 13 and various devices can be efficiently stored in the balloon 2 as the operation part. Therefore, the compactness of the entire operation device 1 can be achieved.
  • the lighting fixture 20 is applied as the main device.
  • the main device is a device other than the lighting fixture, for example, an acoustic device or an air conditioner.
  • Etc. and an operation device capable of setting operations such as volume adjustment of an acoustic device and room temperature adjustment of an air conditioner may be applied as the operation device.
  • the operating device 1 of the above embodiment has a lighting signal and a light extinction according to the air pressure inside the air chamber R.
  • the lighting device 20 was turned on and off by outputting a light signal.
  • the light intensity of the lighting device 20 depends on the change in the air pressure inside the air chamber R, that is, the type of operation by the operation unit. It is also possible to output an operation signal for changing the light intensity stepwise, and to perform a light control operation that changes the light amount of the lighting fixture 20 stepwise by outputting these operation signals.
  • the tube body irradiation control means and the balloon irradiation control means may perform control to irradiate the tube body irradiation means and the balloon irradiation means in an irradiation mode according to the detected operation type.
  • the control unit 13 of the controller device 1 performs dimming control to change the light amount of the tube irradiation LED 12 and the balloon irradiation LED 16 in accordance with the change in the air pressure inside the air chamber R.
  • the air chamber R is controlled to change the irradiation mode such as the colored light, lighting / flashing, etc. of the tube body irradiation LED 12 and the balloon irradiation LED 16 according to the air pressure inside the air chamber R. It may be.
  • the tube irradiation LED 12 and the balloon irradiation LED 16 may be color LEDs that can emit light in multiple colors, and irradiation light of different colors may be irradiated according to the type of operation signal. You may make it change the color of irradiated light according to the change of an air pressure.
  • the control unit 13 of the operating device 1 does not output a lighting signal as an operation signal when the air pressure inside the air chamber R becomes equal to or lower than a predetermined lower limit value.
  • the irradiation control of the irradiation LED 12 and the balloon irradiation LED 16 may be started, but the irradiation control of the tube body irradiation LED 12 and the balloon irradiation LED 16 may be performed only in accordance with the output of a predetermined operation signal.
  • the outer shape of the balloon 2 has a cylindrical shape, but the shape of the balloon 2 is not limited to the cylindrical shape. In addition to being deformable, the entire peripheral surface may not function as an operation portion like the balloon 2 of the above embodiment.
  • the pressure sensor 5 for detecting the air pressure inside the air chamber R in the balloon 2 as the operating unit is applied as the operation detecting means for detecting the operation of the operating unit.
  • the operation unit is configured by a balloon, and the operation unit 1 is not limited to one that detects the operation by pressure. It may be configured by a case body or the like having no performance, and the operation unit may be configured by a normal switch or the like, and the switch operation may be detected by, for example, a photo switch or the like.
  • the tube irradiation LED 12 as the tube irradiation means and the balloon irradiation LED 16 as the balloon irradiation means are constituted by LEDs, but may be constituted by a lamp or the like.

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

 暗い室内等においても、操作部の操作が検出されたことや、操作装置により所望の主装置が操作されるか否かを確実に認識することができる操作装置を提供することを目的とする。  主装置20と信号線K、Gを介して接続され、操作部2の操作に応じた所定の操作信号を前記信号線K、Gを介して前記主装置20に出力する操作装置1であって、前記操作部2の操作を検出する操作検出手段5と、透光性を有し、前記信号線Gを被覆するチューブ体9と、前記チューブ体9の端部側から光を照射可能に配置されたチューブ体照射手段12と、前記操作部2の操作が前記操作検出手段5にて検出されたことに応じて、前記チューブ体照射手段12の照射制御を行うチューブ体照射制御手段14と、を備える。

Description

明 細 書
操作装置
技術分野
[0001] 本発明は、例えば照明器具の調光や音響機器の音量調節等の操作を行うための 操作装置に係わり、特には主装置と信号線を介して接続された操作装置に関する。 背景技術
[0002] 従来、主装置の所定操作を行うための操作装置としては、例えば照明器具におけ る照明の点灯 Z消灯操作や調光操作が可能なリモコン送信機等がある (例えば、特 許文献 1参照)。
[0003] また、主装置としての音量制御用端末に信号線を介して接続された音量操作用端 末等がある (例えば、特許文献 2参照)。
[0004] 特許文献 1 :特開 2002— 75667号公報 (第 3頁、第 1図)
特許文献 2:特開平 11 331980号公報 (第 3頁、第 1図)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、特許文献 1に記載の照明器具のリモコン送信機は、リモコン送信機に おける全灯スィッチや調光スィッチ等を操作することにより、主装置である照明器具 の点灯 Z消灯や調光を行うことができるようになって 、るが、例えば喑 、室内等で所 定の操作を行う際においては、各種スィッチ操作が確実に行われたか否かが解り〖こ くいことがあった。
[0006] また、特許文献 2に記載の音量操作用端末等にあっては、上記問題に加えて、例 えば室内に当該音量操作用端末の主装置となる音量制御用端末以外に、所定の操 作装置にて操作が可能な他の端末が配設されている場合等にあっては、当該音量 操作用端末により 、ずれの端末 (主装置)が操作されるのかが解りにく 、と 、つた問 題があった。
[0007] 本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、暗い室内等においても、 操作部の操作が検出されたことや、操作装置により所望の主装置が操作される力否 力を目視により確実に認識することができる操作装置を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
[0008] 上記課題を解決するために、本発明の請求項 1に記載の操作装置は、
主装置と信号線を介して接続され、操作部の操作に応じた所定の操作信号を前記 信号線を介して前記主装置に出力する操作装置であって、
前記操作部の操作を検出する操作検出手段と、
透光性を有し、前記信号線を被覆するチューブ体と、
前記チューブ体の端部側から光を照射可能に配置されたチューブ体照射手段と、 前記操作部の操作が前記操作検出手段にて検出されたことに応じて、前記チュー ブ体照射手段の照射制御を行うチューブ体照射制御手段と、
を備えることを特徴として 、る。
この特徴によれば、操作部の操作が検出されると、チューブ体照射手段によりチュ ーブ体の端部側力 光が照射され、これによりチューブ体が長手方向にわたって光 ることで、あたカゝも操作部の操作により所定の操作信号が信号線を介して出力されて いるように見せることができるため、暗い室内でも操作部の操作が検出されたことを光 の演出により操作者に対して効果的に認識させることができるばかりか、当該操作に より所望の主装置が操作されている力否かを認識することができる。
なお、チューブ体照射手段の照射制御とは、例えば操作の検出に応じてチューブ 体照射手段を単に照射させる制御だけでなぐ操作に応じて光量、色光、点灯や点 滅等の照射態様を変化させる制御等も含まれる。
[0009] 本発明の請求項 2に記載の操作装置は、請求項 1に記載の操作装置であって、 前記チューブ体照射制御手段は、前記照射制御として、前記操作部の操作が前記 操作検出手段にて検出されたことに応じて前記チューブ体照射手段の照射光量を 段階的に増大させる制御を行う、ことを特徴としている。
この特徴によれば、チューブ体照射手段からの照射光の照射範囲が段階的に延び ていくため、所定の操作信号が信号線を介して主装置に向けて出力されていく状態 を光による演出として効果的に見せることができるため、演出効果が高まる。
[0010] 本発明の請求項 3に記載の操作装置は、請求項 1または 2に記載の操作装置であ つて、
前記操作部は、気体または液体が内部室に密封された可撓性を有するバルーンに て構成され、
前記操作検出手段は、前記内部室の圧力を検出する圧力検出手段にて構成され る、ことを特徴としている。
この特徴によれば、バルーンを押圧操作することで操作部の操作が検出されるため 、操作部を操作したことを操作者に対して効果的に実感させることができる。
[0011] 本発明の請求項 4に記載の操作装置は、請求項 3に記載の操作装置であって、 前記バルーンの少なくとも一部は透光性を有し、
前記バルーンを内部から照射可能に配置されたバルーン照射手段と、 前記操作部の操作が前記操作検出手段にて検出されたことに応じて、前記バル一 ン照射手段の照射制御を行うバルーン照射制御手段と、
を備えることを特徴として 、る。
この特徴によれば、操作部の操作が操作検出手段にて検出されたことに応じて、チ ユーブ体のみならず、操作部を構成するバルーンの照射制御が行われるため、操作 部の操作が検出されたことを操作者に対して効果的に認識させることができる。 なお、バルーン照射手段の照射制御とは、例えば操作の検出に応じてバルーン照 射手段を単に照射させる制御だけでなぐ操作に応じて光量、色光、点灯や点滅等 の照射態様を変化させる制御等も含まれる。
[0012] 本発明の請求項 5に記載の操作装置は、請求項 1〜4のいずれかに記載の操作装 置であって、
前記バルーンを筒状に形成し、中心に形成された柱状空間部内に前記チューブ 体照射制御手段を配置した、ことを特徴としている。
この特徴によれば、周面全体が操作部となるため、操作性が向上するとともに、照 射制御手段を操作部内に効率よく収納することができるため、装置をコンパクトィ匕で きる。
[0013] 本発明の請求項 6に記載の操作装置は、請求項 1〜5のいずれかに記載の操作装 置であって、 少なくとも前記チューブ体に被覆される信号線を光ファイバにて構成した、ことを特 徴としている。
この特徴によれば、チューブ体照射手段からの照射光が、チューブ体の内面と光フ アイバの外面とにより乱反射し、これによりチューブ体照射手段力 の照射光の照射 領域を効果的に延ばすことができるため、演出効果が高まる。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]本発明の実施例としての操作装置の全体像を示す斜視図である。
[図 2]図 1の A— A断面図である。
[図 3]図 1の操作装置の構成を示すブロック図である。
[図 4] (a)〜 (c)は図 1の操作装置及び主装置の作用を示す概略図である。
符号の説明
[0015] 1 操作装置
2 バルーン (操作部)
3 保護管
5 圧力センサ (操作検出手段)
6 連通パイプ
9 チューブ体
12 チューブ体照射 LED (チューブ体照射手段)
13 制御基板
14 制御部 (チューブ体照射制御手段、バルーン照射制御手段)
16 バルーン照射 LED (バルーン照射手段)
20 照明器具 (主装置)
R 空気室(内部室)
S 収納部
発明を実施するための最良の形態
[0016] 本発明の実施例を以下に説明する。
実施例 [0017] 本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、先ず図 1には、本発明の実施例と しての操作装置 1の全体像が示されており、該操作装置 1は、主装置としての照明器 具 20 (図 4参照)における照明の点灯 Z消灯操作を行うための操作装置 1とされてい る。
[0018] 本実施例の操作装置 1の外形は、半透明のポリウレタン榭脂材により、内部に気体
(空気)を密封可能な袋体として形成された可撓性を有するバルーン 2から構成され ている。バルーン 2は、図 2に示されるように、中心部に柱状の空間部 Sが形成される ように筒状に形成されており、該空間部 S内には透明なアクリル榭脂材力もなる保護 管 3が嵌挿されており、該保護パイプ 3内には後述する各種装置が配設されている。
[0019] バルーン 2の外面所定箇所には、空気室 R内に気体を注入するための注入部 4が 形成されている。なお、本実施例においては空気室 Rには空気 (気体)が注入されて いるが、液体を注入してもよい。また、バルーン 2における空間部 S側の内面所定箇 所には、空気室 Rの空気圧を検出する圧力検出手段としての圧力センサ 5の検出部 力 延設される連通パイプ 6が貫通して設けられ、圧力センサ 5の検出部と空気室尺と が連通パイプ 6を介して連通されており、空気室 Rから連通パイプ 6を介して流出する 気体により空気室 R内部の空気圧が検出されるようになって!/、る。
[0020] 保護管 3の長手方向両端面は、蓋体 7a、 7bにより閉塞されており、図 2中右側の蓋 体 7aの中央には、後述する主装置に接続される信号線としての光ファイバ Gを揷通 するための貫通孔 8が形成されている。該貫通孔 8内には、光ファイバ Gの周囲を被 覆するチューブ体 9の端部を蓋体 7aに接続するための接続ボルト 10が外側力 嵌 挿されており、蓋体 7aの内側に突出した先端部外周に金属製のナット 11が螺入され ることにより蓋体 7aに保持されて 、る。
[0021] チューブ体 9は、透光性を有する半透明のポリウレタン榭脂材によりチューブ状に 形成され、内部には光ファイバ Gが遊挿されている。本実施例におけるチューブ体 9 の内径は、光ファイバ Gの外径よりも大径となる約 5mmとされており、チューブ体 9の 内面と光ファイバ Gの外径との間に空隙が生じるようになって 、る。
[0022] 接続ボルト 10は金属製であり、頭部には前記チューブ体 9の端部が接続される接 続凹部 10aが形成されているとともに、中心には軸心方向を向く貫通孔 10bが形成さ れており、該貫通孔 10b内に光ファイバ Gが揷通されるようになつている。
[0023] ナット 11は所定長さを有しており、中心のネジ孔 11a内における接続ボルト 10が螺 入される側と反対側の端部には、チューブ体 9の内部を照射するためのチューブ体 照射手段としてのチューブ体照射 LED12が、チューブ体 9の端部側力も光 (本実施 例では青色の照射光)を照射可能な状態で配設されて!/、る。
[0024] 保護管 3内には、後述するように圧力センサ 5により検出された圧力に基づいてチュ ーブ体照射 LED 12及び後述するバルーン照射手段としてのバルーン照射 LED 16 の照射制御を行うチューブ体照射制御手段及びバルーン照射制御手段を構成する MPU等力もなる制御部 14が設けられた制御基板 13と、該制御基板 13に搭載され る制御部 14等の各部に電力を供給するためのバッテリ 15とが配設されて 、る。制御 基板 13は保護管 3の長手方向略中央位置に配置されており、その表裏面には、バ ルーン 2全体を内部から照射 (本実施例では青色の照射光)するためのバルーン照 射 LED16が複数配設されて 、る。
[0025] また、制御基板 13からは、主装置に対して所定の操作信号を出力するための信号 線 Kが延出されている。この信号線 Kの端部は、保護管 3内において IR (赤外線) LE D17を介して前記光ファイバ Gに接続されており、所定の操作信号 (電気信号)が光 信号に変換されて主装置である照明器具 20に出力されるようになっている。
[0026] 次に、本実施例の操作装置 1及び照明器具 20の構成を、図 3に示されるブロック図 に基づいて説明すると、操作装置 1の操作部を構成するバルーン 2と、バルーン 2の 空気室 R内部の空気圧を検出する圧力センサ 5と、チューブ体 9の内部を照射するチ ユーブ体照射 LED12と、バルーン 2全体を内部から照射するためのバルーン照射 L ED16と、赤外線通信を行うための IRLED17と、これら圧力センサ 5、チューブ体照 射 LED12、バルーン照射 LED16、 IRLED17が接続され、これら各部の制御を行う 制御部 14が設けられた制御基板 13とから構成されている。
[0027] 次に、本実施例としての操作装置 1の作用を、図 4に基づいて説明する。
[0028] まず、操作装置 1を形成するバルーン 2が圧縮されて空気室 R内部の空気圧が所 定の上限値まで上昇すると、照明器具 20の照明を点灯するための点灯信号 (所定 の操作信号)が信号線 K及び光ファイバ Gを介して照明器具 20に出力されて照明器 具 20が点灯するとともに、空気室 R内部の空気圧が所定の下限値まで下降すると、 照明器具 20の照明を消灯するための消灯信号 (所定の操作信号)が信号線 K及び 光ファイバ Gを介して出力されて照明器具 20が消灯するようになっている。
[0029] バルーン 2に外圧が加えられていない通常時においては、チューブ体照射 LED12 は消灯、バルーン照射 LED16は点灯しており、透明なバルーン 2全体が内部力 照 射されている。そして、バルーン 2が圧縮されて空気室 R内部の空気圧が上昇すると 、圧力の上昇に応じてチューブ体照射 LED12が段階的に明るくなる。これにより、チ ユーブ体照射 LED12からの照射光の照射範囲がチューブ体 9の操作装置 1の端部 側から照明器具 20側に向けて段階的に延びていく。
[0030] このように、圧力の上昇に応じてチューブ体照射 LED12の光量が段階的に増大し てくことで、操作部としてのノ レーン 2が押圧されて照明器具 20の点灯操作がなされ たことにより、あた力も該点灯操作に応じて点灯信号が光ファイバ Gを介して出力され ていく状態を光の演出として効果的に見せることができるため、操作部であるノ レー ン 2の押圧操作が検出されたことを操作者に対して効果的に認識させることができる
[0031] 次に、バルーン 2の状況に応じて制御部 14が行う照射制御処理内容を、図 4に基 づいて説明する。制御部 14は、常時圧力センサ 5による圧力の検出状況を監視して おり、図 4 (a)に示されるように、バルーン 2に外圧が加えられていない状態、すなわ ち、圧力が所定の下限値以下であると判定しているときは、チューブ体照射 LED12 を消灯し、バルーン照射 LED16を所定レベルの光量にて点灯させている。この状態 において、透明なバルーン 2全体が内部力も照明されているため、暗い室内におい ても操作装置 1を容易に見つけることができる。
[0032] 次いで、図 4 (b)に示されるように、例えば使用者力バルーン 2の上部に頭部を載せ る等することにより、ノ レーン 2が押圧されて変形し、空気室 R内部の空気圧が上昇し て空気圧が前記所定の下限値以上となったと判定すると、チューブ体照射 LED12 を点灯する。
[0033] すなわち、制御部 14は、圧力センサ 5にて検出された圧力に応じてチューブ体 12 及びバルーン照射 LED 16の光量を変化させる制御 (調光制御)を行う。具体的に言 うと、本実施例においては空気室 R内部の空気圧の上昇に応じてチューブ体照射 L ED12の光量を段階的に増大させるとともに、バルーン照射 LED16の光量を段階的 に低下させる制御を行う。逆に、空気室 R内部の空気圧の低下に応じてチューブ体 照射 LED12の光量を段階的に低下させるとともに、バルーン照射 LED16の光量を 段階的に増大させていく制御を行う。
[0034] さらに、図 4 (c)に示されるように、バルーン 2が図 4 (b)の状態からさらに押圧されて 変形し、空気室 R内部の空気圧が上昇して所定の上限値に達したと判定したとき、照 明器具 20の照明を点灯させるための点灯信号を照明器具 20に対して出力する。出 力された点灯信号は、信号線 K及び光ファイバ Gを介して照明器具 20に送信され、 照明器具 20においては、該点灯信号の受信に基づいて照明を点灯することになる。
[0035] また、バルーン 2が再び図 4 (a)に示される状態となり、空気室 R内部の空気圧が前 記所定の下限値以下となったと判定したとき、照明器具 20の照明を消灯させるため の消灯信号を照明器具 20に対して出力する。該消灯信号を受信した照明器具 20に おいては、該消灯信号の受信に基づいて照明を消灯することになる。
[0036] 以上説明してきたように、本発明の実施例としての操作装置 1にあっては、操作部 であるバルーン 2の押圧操作が検出、すなわち、空気室 R内部の空気圧が所定の上 限値に達したことが検出されると、チューブ体照射 LED12によりチューブ体 9の端部 側から光が照射され、これによりチューブ体 9が長手方向にわたって光ることで、あた 力もノ レーン 2の押圧操作により所定の操作信号 (点灯信号)が信号線 K及び光ファ ィバ Gを介して出力されているように見せることができるため、暗い室内でもバルーン 2の操作が検出されたことを光の演出により操作者に対して効果的に認識させること ができるばかりか、当該操作により所望の照明器具 20が操作されている力否かを認 識することができる。
[0037] また、信号線としての光ファイバ Gがチューブ体 9により被覆されることで、光フアイ ノ Gが保護されるため、損傷等による断線が効果的に回避されるばかりか、操作に応 じた照射光にてチューブ体 9が光ることで、例えば暗い室内においても、操作装置 1 の信号線の配線状況を目視により把握することができるため、信号線としての光ファ ィバ Gに足を引っかける等して断線させる虞がない。さらに、例えば所定の操作装置 により操作可能な主装置としての照明器具 20が複数配設されている場合においても 、光をたどることにより当該操作装置 1の操作により操作される主装置を目視により明 確に認識することができる。
[0038] また、空気圧が所定の下限値を超えるとチューブ体照射 LED12が点灯し、さらに 圧力の上昇に応じてチューブ体照射 LED12の光量が段階的に増大していくことで、 チューブ体照射 LED12からの照射光の照射範囲が段階的に延びていくため、所定 の操作信号が信号線 K及び光ファイバ Gを介して照明器具 20に向けて出力されて いく状況をより効果的に見せることができる。
[0039] なお、チューブ体 9内に挿通(遊挿)される信号線を光ファイバ Gとすることで、チュ ーブ体照射 LED12からの照射光が、チューブ体 9の内面と光ファイバ Gの外面とに より乱反射し、これによりチューブ LED12からの照射光の照射領域をチューブ体 9の 長手方向に向けて効果的に延びるため、演出効果が高まる。
[0040] さらに、圧力の変化に応じて、チューブ体照射 LED12のみならずバルーン照射 L ED16の照射制御が同時に行われることで、光の変化がよりわ力りやすくなるため、 操作部の操作が検出されたことを操作者に対して効果的に認識させることができる。
[0041] また、本実施例における操作装置 1の操作部がバルーン 2にて構成されていること で、操作部を操作したことを操作者に対して効果的に実感させることができるばかり 、バルーン 2が筒状に構成されていることで、周面全体が操作部となるため、操作 性が向上するとともに、制御基板 13や各種装置を操作部であるバルーン 2内に効率 よく収納することができるため、操作装置 1全体のコンパクトィ匕が図れる。
[0042] 以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例 に限られるものではなぐ本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追力卩がぁ つても本発明に含まれる。
[0043] 例えば、前記実施例では、主装置として照明器具 20が適用されていたが、本発明 はこれに限定されるものではなぐ主装置として照明器具以外の装置、例えば音響機 器や空調機器等を適用し、操作装置として、音響機器の音量調整や空調機器の室 内温度調整等の設定操作が可能な操作装置を適用してもよい。
[0044] また、前記実施例の操作装置 1は、空気室 R内部の空気圧に応じて点灯信号、消 灯信号を出力して照明器具 20の点灯、消灯を行うように構成されていたが、例えば 空気室 R内部の空気圧の変化、すなわち、操作部による操作の種類に応じて、照明 器具 20の光量を段階的に変化させるための操作信号を出力可能とし、これら操作信 号の出力により照明器具 20の光量を段階的に変化させる (調光)操作ができるように してもよい。つまり、チューブ体照射制御手段及びバルーン照射制御手段は、検出さ れた操作の種類に応じた照射態様にてチューブ体照射手段やバルーン照射手段を 照射させる制御を行うようにしてもょ 、。
[0045] また、前記実施例において、操作装置 1の制御部 13は、空気室 R内部の空気圧の 変化に応じてチューブ体照射 LED12やバルーン照射 LED16の光量を変化させる 調光制御を行うようになっていたが、本発明はこれに限定されるものではなぐ空気 室 R内部の空気圧に応じてチューブ体照射 LED12やバルーン照射 LED16の色光 、点灯 ·点滅等の照射態様を変化させる制御を行うようにしてもよい。例えば、チュー ブ体照射 LED 12やバルーン照射 LED 16を複数色に発光可能なカラー LEDとし、 操作信号の種類に応じて異なる色の照射光を照射させるようにしてもょ 、し、ある ヽ は空気圧の変化に応じて照射光の色を変化させるようにしてもよい。
[0046] また、前記実施例において、操作装置 1の制御部 13は、空気室 R内部の空気圧が 所定の下限値以下となったとき、操作信号としての点灯信号を出力しない段階でチ ユーブ体照射 LED12及びバルーン照射 LED16の照射制御を開始して 、たが、所 定の操作信号の出力に応じてのみチューブ体照射 LED 12及びバルーン照射 LED 16の照射制御を行うようにしてもょ 、。
[0047] また、前記実施例にお!、て、バルーン 2の外形は筒状をなして 、たが、バルーン 2 の形状は筒状に限定されるものではなぐ柱状体や球体等、種々に変形可能である とともに、前記実施例のバルーン 2のように周面全体が操作部として機能しない形態 であってもよい。
[0048] また、前記実施例における操作装置 1は、操作部の操作を検出する操作検出手段 として、操作部としてのバルーン 2における空気室 R内部の空気圧を検出する圧力セ ンサ 5が適用されていた力 本発明にあっては、操作部がバルーンにて構成され、該 操作を圧力にて検出するものに限定されるものではなぐ例えば操作装置 1を、可撓 性を有しな ヽケース体等にて構成し、かつ操作部を通常のスィッチ等にて構成すると ともに、該スィッチ操作を例えばフォトスィッチ等にて検出するものとしてもよい。 また、チューブ体照射手段としてのチューブ体照射 LED12やバルーン照射手段と してのバルーン照射 LED16は LEDにて構成されて 、たが、ランプ等にて構成しても よい。

Claims

請求の範囲
[1] 主装置と信号線を介して接続され、操作部の操作に応じた所定の操作信号を前記
信号線を介して前記主装置に出力する操作装置であって、
前記操作部の操作を検出する操作検出手段と、
透光性を有し、前記信号線を被覆するチューブ体と、
前記チューブ体の端部側から光を照射可能に配置されたチューブ体照射手段と、 前記操作部の操作が前記操作検出手段にて検出されたことに応じて、前記チュー プ体照射手段の照射制御を行うチューブ体照射制御手段と、
を備えることを特徴とする操作装置。
[2] 前記チューブ体照射制御手段は、前記照射制御として、前記操作部の操作が前記
操作検出手段にて検出されたことに応じて前記チューブ体照射手段の照射光量を
段階的に増大させる制御を行う、ことを特徴とす舰機置。 、
pi ¾^ C)、
[3] 前記操作部は、気体または液体が内部室に密封された可撓'! ¾ 有するパルーンに
て構成され、
前記操作検出手段は、前記内部室の圧力を検出する圧力検出手段にて構成され
る、ことを特徴とする請求項 1または 2に記載の操作装置。
[4] 前記バルーンの少なくとも一部は透光性を有し、
前記バルーンを内部力 照射可能に配置されたバルーン照射手段と、
前記操作部の操作が前記操作検出手段にて検出されたことに応じて、前記パル一 ン照射手段の照射制御を行うパルーン照射制御手段と、
を備えることを特徴とする請求項 3に記載の操作装置。 (二 ex h、
[5] 前記パル一ン¾ ^状に形成し、中心に形成された柱状空間部内に前記チューブ
体照射制御手段を配置した、ことを特徴とする請求項 1〜4の Vヽずれかに記載の操
作装置。
[6] 少なくとも前記チューブ体に被覆される信号線を光ファイバにて構成した、ことを特
徵とする請求項 1〜5の!/、ずれかに記載の操作装置。
PCT/JP2005/018304 2004-10-05 2005-10-03 操作装置 WO2006038593A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05788328A EP1818960B1 (en) 2004-10-05 2005-10-03 Operating device
US11/663,662 US20080169956A1 (en) 2004-10-05 2005-10-03 Operating Device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-293079 2004-10-05
JP2004293079A JP4651080B2 (ja) 2004-10-05 2004-10-05 操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006038593A1 true WO2006038593A1 (ja) 2006-04-13

Family

ID=36142666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/018304 WO2006038593A1 (ja) 2004-10-05 2005-10-03 操作装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080169956A1 (ja)
EP (1) EP1818960B1 (ja)
JP (1) JP4651080B2 (ja)
WO (1) WO2006038593A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110026194A (ko) * 2009-09-07 2011-03-15 손지영 압력반응장치 및 이를 이용한 압력반응방법
TWM374002U (en) * 2009-09-29 2010-02-11 Protek Shanghai Ltd Light-emitting device with variable volume

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07260599A (ja) * 1994-03-25 1995-10-13 Seiwa Kiko Kk タッチセンサー装置
JP2002352684A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Toybox:Kk 通電方法及び電源スイッチ機構及びそれを用いた玩具
JP3096682U (ja) * 2003-03-25 2003-09-26 藤崎電機株式会社 枕および枕用led装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4066870A (en) * 1976-12-06 1978-01-03 Bristol Products, Inc. Flexible electric heating cable
FR2391507A1 (fr) * 1977-05-17 1978-12-15 Valansot Jean Dispositif de commande manuelle a extension spatiale et applications
JPH0396682U (ja) * 1990-01-23 1991-10-03
US5701152A (en) * 1995-09-28 1997-12-23 Lucent Technologies Inc. Arrangement for billing interactive communication services
US20050243556A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Manuel Lynch Lighting system and method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07260599A (ja) * 1994-03-25 1995-10-13 Seiwa Kiko Kk タッチセンサー装置
JP2002352684A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Toybox:Kk 通電方法及び電源スイッチ機構及びそれを用いた玩具
JP3096682U (ja) * 2003-03-25 2003-09-26 藤崎電機株式会社 枕および枕用led装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1818960A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP4651080B2 (ja) 2011-03-16
EP1818960B1 (en) 2010-09-08
JP2006107927A (ja) 2006-04-20
EP1818960A4 (en) 2009-01-21
EP1818960A1 (en) 2007-08-15
US20080169956A1 (en) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080124085A1 (en) Remote control transmitter
JP5307227B2 (ja) タッチ式操作入力装置及びそれを備えた電子機器
US20100100082A1 (en) Surgical operation apparatus
WO2010047971A3 (en) Light and light sensor
KR100722982B1 (ko) 마이크로파 센서가 내장된 조명등
JP4739208B2 (ja) 組み合せされた光導体を有する表示装置
WO2006038593A1 (ja) 操作装置
EP2302288B1 (en) Light emitting device with variable volume
EP1672796A3 (en) Optical proximity switch
US20070056837A1 (en) Air blown electric switch device
TWM457124U (zh) 遙控裝置及其照明系統
JP2007250267A (ja) 誘導灯器具
KR101624175B1 (ko) 후방주시기능을 가지는 자전거용 방향지시등기구
JP6851888B2 (ja) 警報器
AU2005100037A4 (en) Wheelchair headlight in controller
KR20160085596A (ko) 센서가 구비된 실리콘 무드등
KR20190063225A (ko) 히팅모듈 및 이를 포함하는 차량
KR100918210B1 (ko) 무드조명 스위치 및 그 제어 방법
JP4595782B2 (ja) 照明器具
JP3163865U (ja) Led誘導灯
KR101423045B1 (ko) 침입방지용 플래시 장치
JP4319965B2 (ja) 照明装置
TWI329176B (ja)
KR200322821Y1 (ko) 다목적 기능을 갖는 스탠드
KR20100051438A (ko) 지연소등용 발광다이오드를 구비한 조명장치

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005788328

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005788328

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11663662

Country of ref document: US