WO2006038381A1 - 感熱記録体の製造方法 - Google Patents

感熱記録体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006038381A1
WO2006038381A1 PCT/JP2005/014796 JP2005014796W WO2006038381A1 WO 2006038381 A1 WO2006038381 A1 WO 2006038381A1 JP 2005014796 W JP2005014796 W JP 2005014796W WO 2006038381 A1 WO2006038381 A1 WO 2006038381A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coating
paint
curtain
heat
binder
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/014796
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naoki Negishi
Mizuho Shimoyama
Akiharu Fujii
Koichi Yanai
Katsuto Ohse
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co., Ltd. filed Critical Nippon Paper Industries Co., Ltd.
Priority to EP05770602A priority Critical patent/EP1808238A4/en
Priority to JP2006539179A priority patent/JP4780721B2/ja
Priority to CN2005800325731A priority patent/CN101027189B/zh
Priority to US11/663,251 priority patent/US20080254239A1/en
Publication of WO2006038381A1 publication Critical patent/WO2006038381A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/423Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by non-macromolecular compounds, e.g. waxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a thermosensitive recording material utilizing a color developing reaction between an electron donating leuco dye and an electron accepting developer.
  • a heat-sensitive recording material having a heat-sensitive recording layer mainly composed of an electron-accepting developer that reacts with a colorless or light-colored electron-donating leuco dye when heated to produce a color has been widely put into practical use.
  • a thermal printer with a built-in thermal head is used to record on this thermal recording medium, but this thermal recording method is more effective at the time of recording than other recording methods that have been put to practical use. Facsimile with the development of the information industry due to features such as no noise, no need for development fixing, maintenance-free, relatively inexpensive and compact equipment, and very clear color development. It is widely used in the computer field, various measuring instruments, labels, and tickets.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-611077 discloses a method for forming an overcoat layer by using a paint in which polyvinyl alcohol and a curing agent (crosslinking agent) are mixed, so that the storage stability of the image is improved. There have been proposed methods for imparting.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-31 19 14 proposes a method in which a self-crosslinking acrylic resin is applied and dried to provide an overcoat layer, but the pot coat of the overcoat layer paint is good.
  • the self-crosslinking acryl resin is relatively expensive and is not preferable in terms of production cost.
  • acrylic resins tend to have a lower softening point than polyvinyl alcohol and the like, head-casing tends to occur during recording. In this way, no one has yet been found that satisfies both quality, productivity and operability. Disclosure of the invention
  • the problems of the present invention include writing suitability, printability, head residue, water resistance, staging, natural environment such as heat, water, humidity, light, and sebum when handled by hand,
  • a thermal recording material having an overcoat layer that is excellent in storage stability of colored images against oils, plasticizers, solvents, etc., and is inexpensive and has excellent productivity and operability.
  • a thermal recording medium having a coating layer formed by coating a coating material (A) having a coating agent and a coating material (B) containing a crosslinking agent, wherein the coating material (A) and the coating material (B) are separately provided. After coating one of the paints and applying either one of the paints, the other paint is applied to the curtain without interposing a drying step to form an overcoat layer. Reached. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the present invention comprises a paint (A) containing a binder and a cross-linking agent on a heat-sensitive recording layer containing a colorless or light-colored electron-synthesizing leuco dye and an electron-accepting developer provided on a support.
  • a heat-sensitive recording material having a coating layer formed by coating the coating material (B), wherein the coating material (A) and the coating material (B) are separately curtain-coated, and either After the above coating material is applied, the other one coating material is applied with a curtain without interposing a drying step to form an overcoat layer, whereby a thermal recording material of excellent quality can be obtained. Further, after the curtain coating either the paint in the paint (A) and the coating (B), 1. The remaining one of the paint coating curtain 5.
  • curtain coating is a method in which a coating material is allowed to flow down and freely fall and applied to a support in a non-contact manner, such as a slide curtain method, a slit curtain method, a slot curtain method, A well-known thing can be employ
  • the production method of the present invention is compared with the case where a thermal recording material is produced by mixing a cross-linking agent with an overcoat layer coating mainly composed of a binder in order to impart printability, head residue, water resistance, and the like. It is a very effective method.
  • the coating of the overcoat layer in which the binder and the crosslinking agent are mixed has a problem that the viscosity of the coating increases or gels because the reaction of the binder and the crosslinking agent proceeds with time. For this reason, it is difficult to produce a heat-sensitive recording material of stable quality, or if the pot life of the paint is extremely short, a problem that the operation itself cannot be performed occurs. Therefore, improvement in productivity and operability has been demanded.
  • the paint containing Bayou (A) and the paint containing a crosslinking agent (B) A so-called binder that forms one overcoat layer by applying one of the paints without mixing and drying the other paint without interposing a drying step. Since the paint (A) and the paint (B) containing a crosslinking agent are applied wet-on-wet and then dried to form an overcoat layer, the paint does not thicken or gel with time. For this reason, there is no operational problem caused by the difficulty in producing a stable thermal recording material or the extremely short pot life of the paint.
  • the reason for the superior quality effect is not clear, but it is presumed as follows.
  • an overcoat layer is provided for the paint containing the binder (A) and the paint containing the crosslinking agent (B) by the method of the present invention
  • the paint mixed with the support is thickened by the crosslinking reaction.
  • the penetration into the support is suppressed.
  • the overcoat layer is present in a state where the binder and the cross-linking agent are localized on the surface layer of the heat-sensitive recording material, so that the cross-linking reaction is promoted and a very strong overcoat layer is formed. It is done.
  • the strength, water resistance, and oil resistance of the overcoat layer are greatly improved, preventing color development due to the solvent when writing with an oil pen, suppressing peeling of the coating layer during printing, suppressing the occurrence of head debris, It is presumed that a remarkable effect is exhibited for preventing the blocking caused by elution of the binder in the overcoat layer due to moisture and moisture.
  • the overcoat layer formed by promoting the cross-linking reaction also has good heat resistance, the problem of sticking of the binder, etc., melted by the heat of the thermal head to the thermal head (sticking) is greatly suppressed. It is thought that the effect is expressed.
  • the storage stability of color images against natural environments such as heat, water, humidity, and light, and sebum or oils, plasticizers, solvents, etc. when handled by hand is promoted by the cross-linking reaction and formed very firmly.
  • the overcoat layer is thought to prevent image fading due to external factors.
  • an overcoat layer is formed by curtain coating, so that a uniform coating layer can be formed as compared with a case where the overcoat layer is formed by a conventional coating method such as bar blade coating or air knife coating. Therefore, the desired quality can be obtained with a low coating amount.
  • the protective layer can be made thin, the heat of the thermal printer can be efficiently transferred to the thermal recording layer. As a result, a high recording density can be achieved and the cost is advantageous.
  • either one of the paint (A) containing the binder and the paint (B) containing the crosslinking agent is applied, and then 1.0 x 1 without interposing a drying step.
  • the binder and the crosslinking agent can be localized by the surface layer of the heat-sensitive recording material, a very strong overcoat layer can be formed.
  • the time until the paint (A) and the paint (B) contact on the support is 5 seconds or longer, the paint applied to the support penetrates into the support and is in a wet-on-wet state. Barcoat Since a layer cannot be formed, sufficient quality of printability and plasticizer resistance cannot be obtained.
  • the maximum coating speed of Curtain Co is about 20 Om / min. Since it is necessary to separate the distance by about 1 cm, it is difficult to make the time until the paint (A) and the paint (B) come into contact with each other on the support less than 1.0 X 10 ⁇ 4 seconds. The time required for the paint (A) and the paint (B) to contact on the support was calculated from the following equation. [Distance between curtain films (m) / Coating speed (m / min) X 60]
  • the overcoat layer is formed by coating the paint containing the binder (A) and the paint containing the crosslinking agent (B) in this order, the surface strength is particularly strong. In other words, a thermal recording material excellent in sticking resistance was obtained, and conversely, a coating containing a crosslinking agent (B) and a coating containing a binder (A) were applied in this order to form an overcoat layer.
  • a heat-sensitive recording material having a particularly high surface barrier property in other words, a high plasticizer resistance.
  • the former is presumably because the surface layer of the overcoat layer has a large amount of crosslinking agent, and the latter is because the surface layer of the overcoat layer has a large amount of binder.
  • the binder, the crosslinking agent, and the like are not only applied to the overcoat layer but also to each coating layer provided as necessary, such as a heat-sensitive recording layer.
  • the binder used in the present invention needs to have a hydroxyl group and / or a carboxyl group, and has a degree of polymerization of 200-190, completely saponified polyvinyl alcohol, partially saponified polyvinyl alcohol, and acetoacetylated.
  • Polyvinyl alcohol carboxy modified polyvinyl alcohol, amide modified polyvinyl alcohol, sulfonic acid modified polyvinyl alcohol, petital modified polyvinyl alcohol, olefin modified polyvinyl alcohol, nitrile modified polyvinyl alcohol, pyrrolidone modified polyvinyl alcohol, silicone modified polyvinyl alcohol, other Modified polyvinyl alcohol, hydroxyethyl cellulose, methyl cellulose, ethyl cellulose, carboxymethyl cellulose, styrene-free maleic Acid copolymers, styrene monobutadiene copolymers and cellulose derivatives such as ethyl cellulose, acetyl cellulose, casein, arabic gum, oxidized starch, esterified starch, dialdehyde starch, esterified starch, polyvinyl chloride, Polyvinyl acetate, polyacrylamide, polyacrylic acid ester, polyvinyl petital, polystyrose and copo
  • polystyrene resin can be exemplified. . These polymer substances are used by dissolving in solvents such as water, alcohol, ketones, esters, hydrocarbons, etc., and used in a state of being emulsified or dispersed in permanent or other media. It can also be used in combination according to quality.
  • solvents such as water, alcohol, ketones, esters, hydrocarbons, etc.
  • crosslinking agent used in the present invention include glyoxal, methylol melamine, melamine formaldehyde resin, polyamidoamine chlorohydrin, potassium persulfate, ammonium persulfate, sodium persulfate, ferric chloride, magnesium chloride.
  • borax boric acid, alum, ammonium chloride, modified polyamines, amide resins, and the like.
  • epoxychlorohydrin tree J3 used in the present invention examples include polyamide epichlorohydrin tree fl, polyamine epoxychlorohydrin resin, and the like, which can be used alone or in combination. .
  • amines present in the main chain of epichlorohydrin resin those from primary to quaternary can be used, and there is no particular limitation.
  • the cationization degree and molecular weight are good in tJc property, the cationization degree is preferably 5 meq / g-solid or less (measured value at pH 7) and the molecular weight is 500,000 or more.
  • Sumire Resin 650 (30) Chemical
  • Sumire Resin 675 A ( ⁇ 3 ⁇ 4Chemical 3 ⁇ 4)
  • W S4002 Starlight PMC Ne ⁇ K
  • WS 4020 Starlight PMC3 ⁇ 4®
  • WS 4024 Starlight PMC
  • WS 4046 Starlight PMC
  • WS 4010 Starlight PMC
  • CP 8970 Starlight PMC
  • modified polyamine / amide resin used in the present invention examples include polyalkylene polyamines such as polyamide urea resin and polyethylene imine. Specific examples thereof include Sumire Resin 302 Chemical Co.), Sumire Resin 712 £ 3 ⁇ 4 Chemistry «), Sumires Resin 70
  • PA6634 starlight PMC ne ⁇
  • PA6638 starlight PMC ne; tffi
  • PA6640 starlight PMC ne: t
  • PA6644 starlight PMC ne: t
  • PA6646 manufactured by Starlight PMC
  • PA6654 manufactured by Starlight PMC
  • PA6702 manufactured by Starlight PMC
  • PA6704 PA6704
  • the combination of the binder and the crosslinking agent is not particularly limited, but polyvinyl alcohol and derivatives thereof and boric acid, borax, carboxyl-modified PVA and polyamide epichlorohydrin, polyvinyl alcohol and derivatives thereof and melamine
  • a combination of resin, carboxy-modified PVA with polyamide epichlorohydrin and melamine resin, carboxy-modified PVA with polyamide epichlorohydrin and polyamine / amide is desirable.
  • a carboxy-modified polyvinyl alcohol as a binder and an epichlorohydrin resin and a modified polyamine / amide resin as a cross-linking agent, a heat-sensitive recording material having excellent quality can be obtained.
  • the carboxyl group of the carboxy-modified raw polyvinyl alcohol and the amine or amide portion of the epichlorohydrin resin as the crosslinking agent cause a crosslinking reaction to be primary. Expresses water resistance.
  • the modified polyamine / amide resin having a large number of functional groups is a secondary water-resistant material that protects the cross-linked sites formed of carboxy-modified polyvinyl alcohol and epichlorohydrin resin from water with the functional groups. It is thought that it has brought about the transformation.
  • the modified polyamine / amide resin itself, which is cationic, also undergoes a pseudo-crosslinking reaction with the carboxyl group of carboxy-modified polyvinyl alcohol, and it seems that good water resistance is also manifested by the effect of this reaction. It is.
  • the combination of the binder and the crosslinking agent is not particularly limited.
  • Polyvinyl alcohol and derivatives thereof and boric acid, borax, carboxyl-modified PVA, polyamide epichlorohydrin, polyvinyl alcohol and derivatives thereof A combination of melamine resin, carboxy-modified PVA, polyamide epichlorohydrin and melamine resin is desirable. Among these, the combination of polyvinyl alcohol and its derivatives and melamine resin, strong lpoxyl-modified PVA, polyamide epichlorohydrin and melamine resin exhibits particularly excellent effects.
  • the modified polyamine / amide resin which is cationic, also undergoes a pseudo-crosslinking reaction with the carboxyl group of carboxy-modified polyvinyl alcohol, and it is considered that good water resistance is also expressed by the effect of this reaction.
  • the amount of binder and crosslinker used in the overcoat layer of the present invention is determined according to the required performance and recordability, and is not particularly limited, but is usually 100 parts per binder. 1 to 100 parts fully exhibits its performance. Further, the coating amount of the coating solution for forming the overcoat layer is not particularly limited, but if it is less than 0.1 g / m 2 , the desired effect of the present invention cannot be sufficiently obtained, and 1 If it exceeds 0 g / m 2 , the recording sensitivity of the thermal recording medium will be marked. Because it may decrease laid generally 0 on a dry weight 1 to 1 0 g / m 2, preferably from 0 5 -. It is adjusted in 1 0 g / m 2 range of about..
  • the coating solution for forming the overcoat layer is generally prepared as an aqueous coating solution, and after being sufficiently mixed and dispersed by a mixing stirrer such as a mixer, an attritor, a ball mill, or a knurl mill, if necessary, on the heat-sensitive recording layer To be applied.
  • a mixing stirrer such as a mixer, an attritor, a ball mill, or a knurl mill, if necessary, on the heat-sensitive recording layer To be applied.
  • a mixing stirrer such as a mixer, an attritor, a ball mill, or a knurl mill, if necessary, on the heat-sensitive recording layer To be applied.
  • a mixing stirrer such as a mixer, an attritor, a ball mill, or a knurl mill, if necessary, on the heat-sensitive recording layer To be applied.
  • the electron-accepting developer used in the present invention all known ones in the field of conventional pressure-sensitive or heat-sensitive
  • activated clay Inorganic acid substances such as key pulgite, colloidal silica, aluminum silicate, 4, 4, monoisopropylidenediphenol, 1, 1 bis (4-hydroxyphenyl) cyclohexan, 2, 2-bis (4- Hydroxyphenyl) -4-methylpentane, 4, 4, monodihydroxydiphenyl sulfide, hydroquinone monobenzyl ether, benzyl 4-hydroxybenzoate, 4, 4, dihydroxydiphenyl sulfone, 2, 4, Monodihydroxydiphenylsulfone, 4-hydroxy-4, monoisopropoxydiphenylsulfone, 4-hydroxy-4, mono-pro Xyldiphenylsulfone, bis (3-aryl-4-hydroxyphenyl) sulfone, 4-hydroxy-1,4-methyldiphenylsulfone, 4-hydroxyphenyl 4, monobenzyloxyphenyl sulfone, 3, 4- Dihydroxyphenyl 4, monomethyl phenyl sulf
  • the diphenylsulfone cross-linked compound is available under the trade name D-90 manufactured by Nippon Soda Co., Ltd.
  • the product is available under the trade name D-1100 manufactured by Nippon Soda Co., Ltd.
  • a metal chelate-type coloring component such as a higher fatty acid metal double salt described in JP-A No. 10-2 5 8 5 7 7 can be contained.
  • the electron-donating leuco dye used in the present invention those known in the conventional pressure-sensitive or thermal recording paper field can be used, and are not particularly limited, but are not limited to triphenylmethane compounds, fluorans, and the like. Of these, fluorene-based compounds, fluorene-based compounds and divinyl-based compounds are preferable. Specific examples of typical colorless or light-colored dyes (dye precursors) are shown below. These dye precursors may be used alone or in combination of two or more.
  • sensitizers can be used as long as the desired effects on the above problems are not impaired.
  • sensitizers include ethylene bis fatty acid amide, fatty acid monoamide, montanic acid wax, polyethylene wax, 1,2-di (3-methylphenoxy) ethane, p-benzylbiphenyl, and monobenzyloxynaphthalene.
  • Examples of the filler used in the present invention include inorganic or organic fillers such as silica, calcium carbonate, kaolin, calcined kaolin, diatomaceous earth, talc, titanium oxide, and aluminum hydroxide.
  • lubricants such as waxes, benzophenone-based triazole-based UV absorbers, dispersants, antifoaming agents, antioxidants, fluorescent dyes, and the like can be used.
  • 4, 4′-butylidene (6-tert-butyl-1-methylphenol) is used as a stabilizer that imparts oil resistance and the like of recorded images within a range that does not impair the desired effect on the above-mentioned problems.
  • the types and amounts of the basic leuco dye, developer and other various components used in the heat-sensitive recording material of the present invention are determined according to the required performance and recording suitability, and are not particularly limited.
  • a developer of 0.5 to 10 parts and a sensitizer of 0.5 to 10 parts are used with respect to 1 part of the basic leuco dye.
  • the desired thermosensitive recording sheet can be obtained by applying the coating liquid having the above composition to an arbitrary support such as paper, recycled paper, synthetic paper, film, plastic film, foamed plastic film, and non-woven fabric. A composite sheet combining these may be used as a support.
  • Basic leuco dye, color developer, and materials to be added as necessary are finely divided to a particle size of several microns or less with a powder mill such as a ball mill, attritor or sand glider, or an appropriate emulsifier.
  • various additive materials are added to form a coating solution.
  • the means for applying is not particularly limited, and can be applied according to well-known conventional techniques, such as air knife coating, blade coating, blade coating, short dwell coating, force Off-machine coating machines and on-machine coating machines equipped with various types of coating such as single tenting and die coating are appropriately selected and used.
  • the coating amount of the thermosensitive recording layer is not particularly limited, and is usually in the range of 2 to 12 g / m 2 by dry weight.
  • the heat-sensitive recording material of the present invention may further be provided with an undercoat layer such as a polymer material containing a filler under the heat-sensitive recording layer for the purpose of increasing the color development sensitivity. It is also possible to correct the curl by providing a backcoat layer on the opposite side of the thermosensitive recording layer of the support.
  • various known techniques in the heat-sensitive recording material field can be added as necessary, such as performing a smoothing process such as super strength rendering after coating each layer.
  • An undercoat layer coating material was prepared by stirring and dispersing a composition comprising the following composition.
  • Each developer dispersion (liquid A), leuco dye dispersion (liquid B), and sensitizer dispersion (liquid C), with the following composition is individually separated by a sand grinder and has an average particle size of 0.5 microns. Wet grinding was performed.
  • Liquid A (Developer dispersion)
  • Liquid B (leuco dye dispersion)
  • Liquid B (leuco dye dispersion) 1 3 .8 parts
  • thermo recording layer coating was blade-coated on the undercoat layer of the undercoat layer coated paper and then dried to obtain a thermal recording layer coated paper having a dry coating amount of 6.0 g / m2. It was.
  • Aluminum hydroxide (50% dispersion) 6.0 parts Polyvinyl alcohol 10% aqueous solution 30 parts Zinc stearate (trade name: Hydrin Z-7-30, solid content 30%,
  • a binder-containing paint is applied onto the thermal recording layer of the thermal recording layer coated paper by curtain coating. 0.1 seconds after coating, the coating solution containing a crosslinking agent was applied by curtain coating to a dry coating amount of 0.3 g / m2 without interposing the drying process, and then dried. Then, this sheet was processed with a super calender so that the smoothness was 1000 to 2000 seconds to obtain a thermal recording material.
  • the distance between coating films and the coating speed are as follows. Distance between curtain membranes: 1.0 m
  • Example 1 Thermal recording as in Example 1 except that the binder-containing paint of Example 1 was curtain-coated 0.5 seconds later, and the cross-linking agent-containing paint of Example 1 was applied without any intervening drying process. Created a body.
  • the distance between the curtain films and the coating speed are as follows.
  • Example 1 Heat-recorded in the same manner as in Example 1, except that the binder-containing coating material of Example 1 was curtain-coated. 4.0 seconds later, without the drying step, the coating material containing the crosslinking agent of Example 1 was applied by force. Created a body.
  • the distance between the curtain films and the coating speed are as follows.
  • Example 2 Heat-sensitive as in Example 1, except that the binder-containing paint of Example 1 was curtain-coated. 3.0x 10—After 2 seconds, the paint containing the cross-linking agent of Example 1 was curtain-coated without interposing a drying process. A record was created. The distance between the curtain films and the coating speed are as follows. Distance between curtain membranes: 0.3 m
  • Example 2 Heat-sensitive as in Example 1, except that the binder-containing paint of Example 1 was curtain-coated. 3. After 0X 10-3 seconds, the cross-linking agent-containing paint of Example 1 was curtain-coated without interposing a drying process. A record was created. The distance between the curtain films and the coating speed are as follows. Distance between force film: 0.05 m
  • the crosslinker-containing paint of Example 1 was applied by curtain coating to a coating amount of 0.3 g / m2 0.1.
  • the binder-containing paint of Example 1 was coated with a curtain to a dry coating amount of 1.7 g / m 2 and then dried, and this sheet was super calendered and the smoothness was 1000.
  • a heat-sensitive recording material was obtained by processing for ⁇ 2000 seconds.
  • thermosensitive recording material was prepared in the same manner as in Example 1 except that the fluoric acid in the coating material containing the crosslinking agent in Example 6 was replaced with a melamine compound solution (Smileze Resin 613 S (solid content 60%), manufactured by Sumitomo Chemical). did.
  • a heat-sensitive recording material was prepared in the same manner as in Example 1 except that the boric acid in the coating material containing the crosslinking agent in Example 1 was replaced with a melamine compound (Smileze Resin 613 S (solid content 60%), manufactured by Sumitomo Chemical). .
  • Thermosensitive recording medium in the same manner as in Example 1, except that the boric acid in the crosslinker-containing paint of Example 1 was replaced with a polyamide epichlorohydrin compound (WS 4 020 (solid content 40%), manufactured by Starlight PMC). It was created.
  • WS 4 020 solid content 40%
  • thermosensitive recording medium was prepared in the same manner as in Example 6 except that the boric acid in the coating material containing the crosslinking agent in Example 6 was replaced with a polyamide epichlorohydrin compound (WS 4 020 (solid content 40%), manufactured by Starlight PMC). Created.
  • WS 4 020 solid content 40%
  • Example 12 A heat-sensitive recording material was prepared in the same manner as in Example 1 except that a coating containing a crosslinking agent was curtain-coated without interposing a drying step 6 seconds after curtain-coating the binder-containing coating.
  • the distance between the curtain films and the coating speed were set as follows.
  • the coating solution for the lower coating portion and the coating solution for the upper coating portion of Example 1 were mixed in the above-mentioned number of copies, and the coating solution was dried onto the heat-sensitive recording layer of the heat-sensitive recording layer-coated paper at a dry coating amount of 2.0 g. After applying the slide curtain so as to be equal to / m 2, drying is performed, and this sheet is processed with a super calender so that the smoothness becomes 1 00 0 to 2 0 00 seconds. Obtained.
  • the coating speed was set as follows.
  • a thermal recording material was prepared in the same manner as in Example 1 except that the crosslinker-containing paint of Example 1 was changed to a binder-containing paint.
  • the binder-containing paint of Example 1 was applied (curtain). After drying, the cross-linking agent-containing paint was applied thereon (curtain) and dried to obtain a heat-sensitive recording material.
  • the coating speed of the binder-containing paint and the crosslinking agent-containing paint was set as follows.
  • Binder-containing paint 6 0 0 m / m i n
  • the presence or absence of missing ink was visually evaluated according to the following criteria when RI printing was performed on the surface of the thermal recording medium with UV ink.
  • TH-PMD manufactured by Okura Electric Co., Ltd.
  • printing was performed on the prepared thermal recording medium at an applied energy of 0.34 mJ / dot.
  • the image density after printing was measured with a Macbeth densitometer (using an amber filter).
  • a drop of water was dropped on the surface of the thermal recording medium, and after 10 seconds, it was rubbed once with a tissue paperper to visually determine the degree of peeling of the recording surface, and evaluated according to the following criteria.
  • a heat-sensitive recording material comprising a coating layer formed by coating a coating (A) containing a binder and a coating (B) containing a crosslinking agent on a heat-sensitive recording layer, the coating (A) And paint (B) are separately curtain-coated, and one of the paints is applied, followed by a drying process
  • the other paint without curtains and forming an overcoat layer, writing and printability, head residue, water resistance, sticking, and natural environment such as heat, water, humidity, light, etc. It was possible to obtain a quality excellent in the storage stability of colored images against sebum or oils, plasticizers and solvents when handled by hand.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

支持体上に設けた無色ないし淡色の電子共与性ロイコ染料および電子受容性顕色剤とを含有する感熱記録層上に、バインダーを含有する塗料(A)と架橋剤を含有する塗料(B)とを塗工して形成された塗工層を有する感熱記録体であって、前記塗料(A)と塗料(B)をそれぞれ別にカーテン塗工し、かつ、いずれか一方の塗料を塗工した後、乾燥工程を挟むことなく残りの一方の塗料をカーテン塗工し、オーバーコート層を形成することを特徴とする感熱記録体の製造方法により、筆記適性や印刷適性、ヘッドカス、耐水性、スティッキングに優れ、また熱や水、湿度、光などの自然環境や、手で取り扱う際の皮脂、あるいは油、可塑剤、溶剤などに対する発色画像の保存安定性に優れた品質を有する感熱記録体を得ることができた。

Description

明細書 感熱記録体の製造方法 技術分野
本発明は、 電子供与性ロイコ染料と電子受容性顕色剤との発色反応を利用した感熱記録 体の製造方法に関するものである。 背景技術
一般に無色ないし淡色の電子供与性ロイコ染料と熱時反応して発色させる電子受容性顕 色剤とを主成分とする感熱記録層を有する感熱記録体は、 広く実用化されている。 この感 熱記録体に記録を行なうには、 サーマルへヅドを内蔵したサーマルプリンターなどが用い られるが、 このような感熱記録法は、 従来実用化された他の記録法に比べて、 記録時に騒 音がない、 現像定着の必要がない、 メンテナンスフリーである、 機器が比較的安価であり コンパクトである、 得られた発色が非常に鮮明であるといった特徴から、 情報産業の発展 に伴い、 ファクシミリやコンピューター分野、 各種計測器、 ラベル、 チケット用などに幅 広く使用されている。
このような使用用途の広がりに伴い、 記録装置の多様化、 高性能化が進められ、 感熱記 録体に対する要求品質もより高度なものになってきている。例えば、筆記適性や印刷適性、 ヘッドカス、 耐薬品性等が挙げられ、 また熱や水、 湿度、 光などの自然環境や、 手で取り 扱う際の皮脂、 あるいは油、 可塑剤、 溶剤などに対する発色画像の保存安定性が求められ る。 また、 皮旨成分や、 塩ビフィルムなどのラップフィルムに含まれる可塑剤 (D O P · D O Aなど) との接触による画像濃度の著しい低下や消色も、 依然大きな問題である。 従来、 画像の保存安定性を改良するために、 感熱記録層上にフィルム形成能を有し、 耐 薬品性のある樹脂の水性ェマルジョンを塗布する方法や、 ポリビニルアルコールなどの水 溶性高分子化合物を塗布する方法、 例えば特開平 3— 6 1 0 7 7号公報には、 ポリビニル アルコールと硬化剤 (架橋剤) とを混合した塗料を用いてオーバ一コート層を形成し、 画 像の保存安定性を付与させる方法等が提案されている。 しかし、 耐水性等を付与させるた めに添加している硬化剤(架橋剤)がオーバーコート層塗料中でも架橋反応を進めるため、 絰時で塗料が増粘、 最終的にはゲル化してしまい生産性および操業性に問題が発生する。 また、 特開平 7— 3 1 9 1 4号公報には自己架橋性ァクリル樹脂を用いて塗布、 乾燥 しオーバ一コート層を設ける方法が提案されているが、 ォーパーコート層塗料のポットラ ィフは良好ながらも自己架橋性ァクリル樹脂が比較的高価なため、 生産コスト的には好ま しくない。 また、 ポリビニルアルコール等と比較し、 アクリル樹脂は軟化点が低い傾向に あるために記録時にへッドカスゃスティッキングが発生しやすい。 このように品質と生産 性、 操業性を共に満足できるものは未だ見出されていないのが現状である。 発明の開示
以上のような状況に鑑み、 本発明の課題は、 筆記適性や印刷適性、 へッドカス、 耐水性、 ステイツキング、 また熱や水、 湿度、 光などの自然環境や、 手で取り扱う際の皮脂、 ある いは油、 可塑剤、 溶剤などに対する発色画像の保存安定性に優れた品質を得ることができ ると共に、 安価で生産性、 操業性に優れたオーバ一コート層を有する感熱記録体の製造方 法を提供することにある。
本発明者らは、 上記課題を鋭意検討した結果、 支持体上に設けた無色ないし淡色の電子 共与性ロイコ染料および電子受容性顕色剤とを含有する感熱記録層上に、 バインダーを含 有する塗料 (A) と架橋剤を含有する塗料 (B ) とを塗工して形成された塗工層を有する 感熱記録体であって、 前記塗料(A) と塗料(B ) をそれそれ別に力一テン塗工し、 かつ、 いずれか一方の塗料を塗工した後、 乾燥工程を挟むことなく残りの一方の塗料をカーテン 塗工し、 オーバ一コート層を形成することにより、 本発明に到達した。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の具体的な詳細について説明する。
本発明は、 支持体上に設けた無色ないし淡色の電子共与性ロイコ染料および電子受容性 顕色剤とを含有する感熱記録層上に、 バインダーを含有する塗料 (A) と架橋剤を含有す る塗料 (B ) とを塗工して形成された塗工層を有する感熱記録体であって、 前記塗料 (A) と塗料 (B ) をそれぞれ別にカーテン塗工し、 かつ、 いずれか一方の塗料を塗工した後、 乾燥工程を挟むことなく残りの一方の塗料をカーテン塗工し、 オーバ一コート層を形成さ せることによって優れた品質の感熱記録体を得ることができる。 また、 塗料 (A) と塗料 (B ) の何れか一方の塗料をカーテン塗工した後、 1 . 0 X 1 0—4秒以上 5 . 0秒未満に 残りの一方の塗料をカーテン塗工し、 オーバ一コート層を形成させることが望ましい。 本発明の感熱記録体の製造方法において、 カーテン塗工とは、 塗料を流下して自由落下 させ支持体に非接触で塗布する方法であり、 スライドカーテン法、.スリヅトカーテン法、 スロットカーテン法等の公知のものを採用することができ特に制限されない。 なお、 塗料 濃度、 塗工速度、 カーテン膜幅、 落下角度等の諸条件は使用するカーテンコ一夕一に合わ せて適宜調整して行うことが望ましい。
特に本発明の製造方法は、 印刷適性やヘッドカス、 耐水性等を付与させるためにバイン ダ一を主体とするオーバーコート層塗料に架橋剤を混合し感熱記録体を製造していた場合 と比較して非常に有効な方法である。 バインダ一と架橋剤とを混合したオーバ一コート層 の塗料は、 バインダーと架橋剤が経時で反応が進行するため、 塗料の増粘あるいはゲル化 する問題があった。 このため、 安定した品質の感熱記録体の製造が困難あるいは塗料のポ ットライフが極端に短いと操業自体できない問題が発生するため、 生産性や操業性に改善 が求められていた。
一方、本発明においては、バイングーを含有した塗料 (A) と架橋剤を含有した塗料 (B ) とを混合させずに、 いずれか一方の塗料を塗工した後、 乾燥工程を挟むことなく残りの一 方の塗料を塗工し乾燥させてオーバ一コート層を形成させる、 所謂バインダーを含有した 塗料 (A) と架橋剤を含有した塗料 (B ) とをウエットオンウエットで塗布した後に乾燥 させてオーバ一コート層を形成させるため、 経時的な塗料の増粘あるいはゲル化は起こら ない。 このため、 安定した品質の感熱記録体の製造が困難あるいは塗料のポットライフが 極端に短い等が要因で発生する操業上の問題は一切発生しない。
さらに品質面で優れた効果が得られる理由は明らかではないが、 次のように推測される。 バインダーを含有する塗料 (A) と架橋剤を含有する塗料 (B ) を本発明の方法でオーバ 一コート層を設けた場合、 支持体上で混ざり合った塗料は架橋反応により増粘するため、 支持体への浸透が抑制される。 つまり、 このオーバーコート層はパインダ一と架橋剤が感 熱記録体の表層に局在化した状態で存在するようになるため、 架橋反応が促進され非常に 強固なオーバ一コート層を形成すると考えられる。
この結果、 オーバーコート層の強度、 耐水性、 耐油性が大幅に向上するため、 油性ペン で筆記した際の溶剤による発色の防止、 印刷時の塗工層の剥け抑制、 ヘッドカスの発生の 抑制、 水分や湿気によるオーバーコート層中のバインダ一等の溶出が原因であるプロツキ ング防止などに対して著しい効果が発現されると推測される。 また、 架橋反応が促進され て形成されたオーバ一コート層は耐熱性も良好となるため、 サーマルへッドの熱によって 溶融したバインダー等がサーマルヘッドに密着する問題 (スティヅキング) に関しても、 大きな抑制効果を発現していると考えられる。 さらに、 熱や水、 湿度、 光などの自然環境 や、 手で取り扱う際の皮脂、 あるいは油、 可塑剤、 溶剤などに対する発色画像の保存安定 性も、 架橋反応が促進され非常に強固に形成されたオーバーコート層が外的要因による画 像退色を防止していると考えられる。
本発明において、 オーバ一コート層をカーテン塗工によって形成させることにより、 従 来のバーブレード塗工やエアナイフ塗工などの塗工方法で形成させた場合と比較して、 均 一な塗工層を形成させることができるため、 低塗工量で目的の品質を得ることができる。 つまり、 低膜厚の保護層にすることができるため、 サーマルプリンターの熱を感熱記録層 に効率良く伝達することができる。この結果、高い記録濃度が発現させることができる上、 コスト的にも有利である。
本発明おいて、 本発明において、 バインダーを含有した塗料 (A) と架橋剤を含有した 塗料 (B ) のいずれか一方の塗料を塗工した後、 乾燥工程を挟むことなく 1 . 0 x 1 0— 4秒以上 5 . 0秒以内、 より好ましくは 1 . 0秒以内、 更に好ましくは 0 . 1秒以内で残 りの一方の塗料を力一テン塗工し、 オーバーコート層を形成させることで、 バインダーと 架橋剤とを感熱記録体の表層により局在化することができるため、 非常に強固なオーバー コート層を形成することができる。
上記塗料 (A) と塗料 (B ) が支持体上で接触するまでの時間が 5秒以上であると支持 体側に塗工された塗料が支持体へ浸透し、 ゥヱヅトオンウエットの状態でォ一バーコ一ト 層を形成することができないため、 印刷適性、 耐可塑剤性の十分な品質を得ることができ ない。 また、 本願出願時における技術水準としては、 カーテンコ一夕一の最高塗工速度は 2 0 0 O m/m i n程度あり、 2つのカーテン膜を接触させないで落下させるためには力 一テン膜間の距離を 1 c m程度離す必要があるため、 塗料 (A) と塗料 (B ) が支持体上 で接触するまでの時間を 1 . 0 X 1 0— 4秒未満にすることは困難である。なお、塗料(A) と塗料 (B ) が支持体上で接触するまでの時間は、 次の式から算出した。 [カーテン膜間の 距離 (m) /塗工速度 (m/m i n ) X 6 0 ]
本発明の感熱記録層の製造において、 バインダーを含有する塗料 (A)、 架橋剤を含有し た塗料 (B ) の順で塗工し、 オーバーコート層を形成させた場合、 特に表面強度の強い、 言い換えれば、 耐ステイツキング性の優れた感熱記録体となり、 逆に架橋剤を含有した塗 料 (B )、 バインダーを含有した塗料 (A) の順で塗工しオーバーコート層を形成させた場 合、 特に表面バリアー性の高い、 言い換えれば、 耐可塑剤性の高い感熱記録体を製造する ことができる。 前者は、 ォ一バーコート層の表層に架橋剤が多い状態になっているためで あり、 後者は、 オーバーコート層の表層にバインダーが多い状態になっているためである と推測される。
次に、 本発明で使用される各種材料を例示するが、 バインダーや架橋剤等はオーバーコ —ト層のみならず感熱記録層等をはじめとする必要に応じて設けられた各塗工層にも使用 することができる。 本発明で使用するバインダ一としては、 水酸基および/またはカルボキシル基を有する ことが必要であり、 重合度が 2 0 0 - 1 9 0 0の完全ケン化ポリビニルアルコール、 部分 ケン化ポリビニルアルコール、 ァセトァセチル化ポリビニルアルコール、 カルボキシ変性 ポリビニルアルコール、 アマイド変性ポリビニルアルコール、 スルホン酸変性ポリビニル アルコール、 プチラール変性ポリビニルアルコール、 ォレフィン変性ポリビニルアルコー ル、 二トリル変性ポリビニルアルコール、 ピロリドン変性ポリビニルアルコール、 シリコ ーン変性ポリビニルアルコール、 その他の変性ポリビニルアルコール、 ヒドロキシェチル セルロース、 メチルセルロース、 ェチルセルロース、 カルボキシメチルセルロース、 スチ レン一無氷マレイン酸共重合体、 スチレン一ブタジエン共重合体並びにェチルセルロース、 ァセチルセルロースのようなセルロース誘導体、 カゼイン、 ァラビヤゴム、 酸化澱粉、 ェ —テル化澱粉、 ジアルデヒド澱粉、 エステル化澱粉、 ポリ塩化ビニル、 ポリ酢酸ビニル、 ポリアクリルアミド、 ポリアクリル酸エステル、 ポリビニルプチラール、 ポリスチロース およびそれらの共重合体、 ポリアミド樹脂、 シリコーン樹脂、 石油樹脂、 テルペン樹脂、 ケトン樹脂、 クマ口樹脂等を例示することができる。 これらの高分子物質は水、 アルコー ル、 ケトン類、 エステル類、 炭化水素などの溶剤に溶かして使用するほか、 永又は他の媒 体中に乳化又はペースト状に分散した状態で使用し、 要求品質に応じて併用することも出 来る。 本発明で使用する架橋剤としては、 グリオキザ一ル、 メチロールメラミン、 メラミンホ ルムアルデヒド樹脂、 ポリアミドアミンェピクロロヒドリン、 過硫酸カリウム、 過硫酸ァ ンモニゥム、 過硫酸ソーダ、 塩化第二鉄、 塩化マグネシウム、 ホウ砂、 ホウ酸、 ミヨゥバ ン、 塩化アンモニゥム、 変性ポリアミン、 アミド系樹脂等を例示することができる。
本発明に使用されるェピクロロヒドリン系樹 J3旨の具体例として、ポリアミドエピクロロヒドリ ン樹 fl旨、ポリアミンェピクロロヒドリン樹脂などを挙げることができ、単独又は併用することも できる。また、ェピクロロヒドリン系樹脂の主鎖に存在するァミンとしては第 1級から第 4級ま でのものを使用することができ、特に制限はない。さらに、 カチオン化度および分子量は、 tJc 性が良好なことから、 カチオン化度 5 me q/g - Soli d以下(p H 7での測定値)、 分子 量 50万以上が好ましい。具体例としては、スミレ一ズレジン 650 (30) 化学社製)、 スミレーズレジン 675 A (^¾化学 ¾ )、 スミレーズレジン 6615 化学ネ: t )、 W S4002 (星光 PMCネ ±K)、 WS 4020 (星光 PMC¾®)、 WS 4024 (星光 PMC 社製)、 WS 4046 (星光 PMC )、 WS 4010 (星光 PMC社製)、 CP 8970 (星 光 PMC社製) などが挙げられる。
本発明に使用される変性ポリアミン /ァミド系樹脂としては、ポリアミド尿素系樹脂ゃポリェ チレンィミンなどのポリアルキレンポリアミンなどが挙げられ、具体例としてはスミレーズレジ ン 302 化学社製)、スミレーズレジン 712 (ィ£¾化学«)、 スミレーズレジン 70
3 (ί¾¾化 ±S)、 スミレーズレジン 636 化学社製)、スミレ一ズレジン S P I - 1 00 化学社製)、スミレーズレジン S P I— 102 A (住友化学ネ: tK)、 スミレーズレジ ン SPI— 106N 化学社製)、 スミレーズレジン SPI— 203 (50) 化学社 製)、 スミレ一ズレジン S Ρ I— 198 化学 ¾S)、 プリンティブ A— 700 (旭化成社 製)、 プリンティプ A— 600 (Mi miM)、 PA6500 (星光 PMCネ ±S)、 PA650
4 (星光 PMC社製) 、 PA6634 (星光 PMCネ ± )、 PA6638 (星光 PMCネ; tffi)、 PA6640 (星光 PMCネ: t )、 PA6644 (星光 PMCネ: t )、 PA6646 (星光 PM C社製)、 PA6654 (星光 PMC社製)、 PA6702 (星光 PMC社製)、 PA6704
(星光 PMC社製) 、 CP8994 (星光 PMC社製) などが挙げられる。
本発明において、 上記のバインダーと架橋剤の組み合わせに特に制限は無いが、 ポリビ ニルアルコールおよびその誘導体とホウ酸、 ホウ砂、 カルボキシル変性 PVAとポリアミ ドエピクロロヒドリン、 ポリビニルアルコールおよびその誘導体とメラミン樹脂、 カルボ キシル変性 PVAとポリアミドエピクロロヒドリンおよびメラミン系樹脂、 カルボキシ変 性 P V Aとポリアミドェピクロロヒドリンおよびポリアミン /ァミドの組み合わせが望ま しい。 特に、 バインダーとしてカルボキシ変性ポリビニルアルコール、 架橋剤としてェピ クロロヒドリン系樹脂および変性ポリアミン /ァミド系樹脂を併用する事によって、 優れ た品質を有する感熱記録体が得られる。
上記のカルボキシ変注ポリビニルアルコール、架橋剤としてェピクロロヒドリン系樹脂および 変性ポリアミン/アミド系樹脂を併用する事によって、優れた効果力 られる理由は、次のよう に考えられる
本発明の感熱記録体の保護層において、カルボキシ変' f生ポリビエルアルコールのカルボキシル 基と、架橋剤であるェピクロロヒドリン系樹脂のァミンあるいはァミド部分が、架橋反応を引き 起こし一次的な耐水ィ匕を発現する。次に、 性基を多く有する変性ポリアミン /ァミド系樹脂 が、カルボキシ変性ポリビニルアルコールとェピクロロヒドリン系樹脂で形成された架橋部位を、 性基で水から保護するような二次的な耐水化をもたらしていると考えられる。つまり、カル ボキシ変性ポリビニルアルコールとェピクロロヒドリン系樹脂によって形成された架橋部位に、 変性ポリアミン /アミド系樹脂の働きで高い » 1 ¾¾果を付与することによって、良好な耐水性 が得られたのではないかと推測する。また、カチオン性である変性ポリアミン/アミド系樹脂自 体もカルポキシ変性ポリビニルアルコールのカルボキシル基と擬似架橋的な反応を生じ、この反 応の効果によっても良好な耐水化が発現しているものと思われる。 本発明において、 上記のバインダ一と架橋剤の組み合わせに特に制限は無いが、 ポリビ ニルアルコールおよびその誘導体とホウ酸、 ホウ砂、 カルボキシル変性 P V Aとポリアミ ドエピクロロヒドリン、 ポリビニルアルコールおよびその誘導体とメラミン樹脂、 カルボ キシル変性 P VAとポリァミ ドエピクロロヒドリンおよびメラミン系樹脂の組み合わせが 望ましい。 これらの中でも、 ポリビニルアルコールおよびその誘導体とメラミン樹脂、 力 ルポキシル変性 P V Aとポリァミドエピクロロヒドリンおよびメラミン系樹脂の組み合わ せは特に優れた効果を発揮する。
なお、本発明の感熱記録体の保 ttjfにカルボキシル変性 P V Aとポリアミドェピクロロヒドリ ンおよびメラミン系樹脂を用いた場合に優れた効果が発現する理由は次のように推測される。力 ルボキシ変性ポリビニルアルコールのカルボキシル基と、架橋剤であるェピクロロヒドリン系樹 脂のアミンあるいはアミド部分が、架橋反応を引き起こし一次的な耐水化を発現する。次に、疎 水性基を多く有する変性ポリアミン /ァミド系樹脂が、カルボキシ変性ポリビニルアルコールと ェピクロロヒドリン系樹脂で形成された架橋部位を、 »性基で水から保護するような二次的な 耐水ィ匕をもたらしていると考えられる。つまり、カルボキシ変性ポリビニルアルコールとェピク ロロヒドリン系樹脂によって形成された架橋部位に、変性ポリアミン /ァミド系樹脂の働きで高
V、»«¾果を付与することによって、良好な耐水性カ られたのではないかと推測する。また、 カチオン性である変性ポリアミン /ァミド系樹脂自体もカルボキシ変性ポリビニルアルコール のカルボキシル基と擬似架橋的な反応を生じ、この反応の効果によっても良好な耐水化が発現し ているものと思われる。
本発明のオーバ一コ一ト層に使用するパインダ一および架橋剤の量は、 要求される性能 および記録適性に従って決定され、 特に限定されるものではないが、 通常バインダー 1 0 0部に対して 1〜 1 0 0部で充分にその性能を発揮する。 また、 オーバーコート層を形成 する塗布液の塗布量は特に限定されるものではないが、 0 . 1 g/m2未満では本発明の所 望の効果を充分に得ることができず、 また 1 0 g/m2を越すと感熱記録体の記録感度を著 しく低下させる恐れがあるため、一般には乾燥重量で 0 . 1〜1 0 g/m 2、好ましくは 0 . 5 - 1 0 g/m 2程度の範囲で調整される。 オーバーコート層を形成するための塗布液は、 一般に水性塗布液として調整され、 必要に応じてミキサー、 アトライター、 ボールミル、 口ールミル等の混合撹拌機によって十分混合分散された後、 感熱記録層上に塗布される。 本発明で用いられる電子受容性顕色剤としては、 従来の感圧あるいは感熱記録紙の分野 で公知のものはすべて使用可能であり、 特に制限されるものではないが、 例えば、 活性白 土、 ァ夕パルジャイト、 コロイダルシリカ、 珪酸アルミニウム等の無機酸性物質、 4, 4, 一イソプロピリデンジフエノール、 1, 1一ビス (4ーヒドロキシフエニル) シクロへキ サン、 2 , 2—ビス (4ーヒドロキシフエニル) ー4ーメチルペンタン、 4, 4, 一ジヒ ドロキシジフエニルスルフイ ド、 ヒドロキノンモノべンジルエーテル、 4—ヒドロキシ安 息香酸ベンジル、 4, 4, ージヒドロキシジフエニルスルホン、 2 , 4, 一ジヒドロキシ ジフエニルスルホン、 4ーヒドロキシー 4, 一イソプロポキシジフエニルスルホン、 4— ヒドロキシー 4, 一n—プロポキシジフエニルスルホン、 ビス (3—ァリル一 4—ヒドロ キシフエニル) スルホン、 4ーヒドロキシ一 4, ーメチルジフエニルスルホン、 4—ヒド ロキシフエ二ルー 4, 一べンジルォキシフエニルスルホン、 3 , 4—ジヒドロキシフエ二 ルー 4, 一メチルフエニルスルホン、 特開平 8— 5 9 6 0 3号公報記載のァミノベンゼン スルホンアミド誘導体、 ビス (4—ヒドロキシフエ二ルチオエトキシ) メタン、 1 , 5— ジ (4—ヒドロキシフエ二ルチオ) 一 3—ォキサペンタン、 ビス (p—ヒドロキシフエ二 ル) 酢酸プチル、 ビス (p—ヒドロキシフエニル) 酢酸メチル、 1 , 1一ビス (4—ヒド ロキシフエニル) 一 1—フエニルェタン、 1 , 4一ビス [ α—メチル一 ( 4 ' ーヒド ロキシフエニル) ェチル] ベンゼン、 1, 3—ビス [ α—メチルー α:— ( 4, 一ヒドロキ シフヱニル) ェチル]ベンゼン、 ジ (4—ヒドロキシー 3—メチルフエニル) スルフィ ド、 2 , 2, 一チォビス (3— tert—ォクチルフエノール)、 2, 2, ーチォビス (4一 tert— ォクチルフエノール)、 国際公開 W0 9 7 / 1 6 4 2 0号に記載のジフエニルスルホン架橋 型化合物等のフエノール性化合物、 国際公開 WO O 2 / 0 8 1 2 2 9号あるいは特閧 2 0 0 2— 3 0 1 8 7 3号公報記載の化合物、 また N, N ' —ジ一 m—クロ口フエ二ルチオゥ レア等のチォ尿素化合物、 p—クロ口安息香酸、 没食子酸ステアリル、 ビス [ 4— ( n— ォクチルォキシカルボニルァミノ) サリチル酸亜鉛] 2水和物、 4一 [ 2— ( p—メトキ シフエノキシ) ェチルォキシ] サリチル酸、 4— [ 3— ( p—トリルスルホニル) プロピ ルォキシ] サリチル酸、 5— [ p— ( 2— p—メトキシフエノキシエトキシ) クミル] サ リチル酸の芳香族カルボン酸、 およびこれらの芳香族カルボン酸の亜鉛、 マグネシウム、 アルミニウム、 カルシウム、 チタン、 マンガン、 スズ、 ニッケル等の多価金属塩との塩、 さらにはチオシアン酸亜鉛のアンチピリン錯体、 テレフタルアルデヒド酸と他の芳香族力 ルボン酸との複合亜鉛塩等が挙げられる。 これらの顕色剤は、 単独または 2種以上混合し て使用することもできる。 ジフヱニルスルホン架橋型化合物は日本曹達 (株) 製商品名 D ― 9 0として入手可能である。 また、 国際公開 WO 0 2 / 0 8 1 2 2 9号等に記載の化合 物は、 日本曹達 (株) 製商品名 D— 1 0 0として入手可能である。 この他、 特開平 1 0— 2 5 8 5 7 7号公報記載の高級脂肪酸金属複塩ゃ多価ヒドロキシ芳香族化合物などの金属 キレート型発色成分を含有することもできる。
本発明で使用する電子供与性ロイコ染料としては、 従来の感圧あるいは感熱記録紙分野 で公知のものは全て使用可能であり、 特に制限されるものではないが、 トリフエニルメタ ン系化合物、 フルオラン系化合物、 フルオレン系、 ジビニル系化合物等が好ましい。 以下 に代表的な無色ないし淡色の染料 (染料前駆体) の具体例を示す。 また、 これらの染料前 駆体は単独または 2種以上混合して使用してもよい。
<トリフヱニルメタン系ロイコ染料 >
3 , 3—ビス (p—ジメチルァミノフエニル) 一 6—ジメチルァミノフタリド 〔別名ク リスタルバイオレツトラクトン〕
3, 3—ビス (p—ジメチルァミノフエニル) フタリ ド 〔別名マラカイトグリーンラクト ン〕
<フルオラン系ロイコ染料 >
3—ジェチルァミノ一 6—メチルフルオラン
3—ジェチルァミノ一 6—メチル一 7—ァニリノフルオラン
3 -ジェチルァミノー 6—メチルー 7— ( o、 p—ジメチルァニリノ) フルオラン
3—ジェチルアミノー 6—メチル一7—クロ口フルオラン
3—ジェチルァミノ一 6—メチルー 7— (m—トリフルォロメチルァ二リノ) フルオラ ン
3—ジェチルアミノー 6—メチルー 7— ( o—クロロア二リノ) フルオラン
3—ジェチルアミノー 6—メチルー 7— (p—クロロア二リノ) フルオラン
3—ジェチルアミノー 6—メチルー 7— (o—フルォロア二リノ) フルオラン
3—ジェチルアミノー 6—メチルー 7— (m—メチルァニリノ) フルオラン
3—ジェチルァミノ一 6—メチル一 7— n—ォクチルァニリノフルオラン
3—ジェチルアミノー 6—メチルー 7— n—ォクチルァミノフルオラン
3—ジェチルァミノ一 6—メチルー 7—ベンジルァミノフルオラン
3—ジェチルァミノ一 6—メチルー Ίージベンジルァミノフルオラン
3—ジェチルアミノー 6—クロロー 7—メチルフルオラン
3—ジェチルアミノー 6—クロロー 7—ァニリノフルオラン
3—ジェチルァミノ一 6—クロロー 7— p—メチルァニリノフルオラン
3 -ジェチルァミノー 6—エトキシェチルー 7—ァニリノフルオラン
3—ジェチルアミノー 7—メチルフルオラン
3一ジェチルァミノー 7—クロ口フルオラン
3—ジェチルァミノ一 7— (m—トリフルォロメチルァ二リノ) フルオラン
3—ジェチルァミノ一 7— ( o—クロロア二リノ) フルオラン 3—ジェチルアミノー 7— (p—クロロア二リノ) フルオラン
3—ジェチルァミノ一 7— (o—フルォロア二リノ) フルオラン
3—ジェチルアミノーベンゾ 〔a〕 フルオラン
3—ジェチルァミノ一ペンゾ 〔c〕 フルオラン
3—ジプチルァミノー 6—メチルーフルオラン
3―ジブチルァミノー 6—メチルー 7—ァニリノフルオラン
3—ジブチルァミノ一 6—メチル一7— ( o、 p—ジメチルァニリノ) フルオラン
3—ジブチルアミノー 6—メチルー 7— ( o—クロロア二リノ) フルオラン
3—ジブチルァミノ一 6—メチルー 7— ( p—クロロア二リノ) フルオラン
3—ジブチルアミノー 6—メチルー 7— (o—フルォロア二リノ) フルオラン
3—ジブチルアミノー 6—メチルー 7— (m—トリフルォロメチルァ二リノ) フルオラ ン
3—ジブチルアミノー 6—メチルークロロフルオラン
3一ジブチルァミノー 6—エトキシェチルー 7一ァニリノフルオラン
3—ジブチルアミノー 6—クロロー 7—ァニリノフルオラン
3一ジブチルァミノ一 6ーメチルー 7一 p—メチルァニリノフルオラン
3—ジブチルアミノー 7— ( o—クロロア二リノ) フルオラン
3—ジブチルァミノ一 7— (o—フルォロア二リノ) フルオラン
3—ジ一 n—ペンチルァミノ一 6—メチルー 7—ァニリノフルオラン
3—ジー n—ペンチルァミノー 6—メチルー 7— (p—クロロア二リノ) フルオラン
3—ジ一n—ペンチルァミノー 7— (m—トリフルォロメチルァ二リノ) フルオラン
3—ジ一 n—ペンチルァミノ一 6—クロ口一 7—ァニリノフルオラン
3—ジ一 n—ペンチルァミノー 7— ( p—クロロア二リノ) フルオラン
3—ピロリジノ一 6—メチルー 7—ァニリノフルオラン
3—ピペリジノ一 6—メチル一 Ίーァニリノフルオラン
3 - (N—メチル一N—プロピルァミノ) 一6—メチルー 7—ァニリノフルオラン
3— (N—メチルー N—シクロへキシルァミノ) 一6—メチルー 7—ァニリノフルオラ ン
3— (N—ェチル一N—シクロへキシルァミノ) 一6—メチル一7—ァニリノフルオラ ン
3 - (N—ェチルー N—キシルァミノ) 一6—メチルー 7— (p—クロロア二リノ) フ ルオラン
3 - (N—ェチルー p—トルイデイノ) 一 6—メチルー 7—ァニリノフルオラン 3— (N—ェチル一N—イソアミルァミノ) 一 6—メチル一7—ァニリノフルオラン 3— (N—ェチル一N—イソアミルァミノ) 一 6—クロ口一 7—ァニリノフルオラン 3— (N—ェチル一N—テトラヒドロフルフリルァミノ) 一 6—メチル一 7—ァニリノ フルオラン
3— (N—ェチルー N—イソプチルァミノ) 一6—メチルー 7—ァニリノフルオラン 3— (N—ェチルー N—エトキシプロピルァミノ) 一 6—メチル一7—ァニリノフルォ ラン
3—シクロへキシルアミノー 6—クロ口フルオラン
2 - ( 4ーォキサへキシル) 一 3—ジメチルアミノー 6—メチル一7—ァニリノフルォ ラン
2— (4ーォキサへキシル) —3—ジェチルァミノ一 6—メチル一7—ァニリノフルォ ラン
2— (4ーォキサへキシル) 一 3—ジプロピルアミノー 6—メチル一7—ァニリノフル オラン
2—メチルー 6—p— ( p—ジメチルァミノフエニル) アミノア二リノフルオラン 2—メトキシー 6— p— (p—ジメチルァミノフエニル) アミノア二リノフルオラン 2—クロ口一 3—メチルー 6— p— ( p—フエニルァミノフエニル) アミノア二リノフ ルオラン
2—クロロー 6—p— (p—ジメチルァミノフエニル) アミノア二リノフルオラン 2—二トロー 6— p— (p—ジェチルァミノフエニル) アミノア二リノフルオラン 2—アミノー 6— p— ( p—ジェチルァミノフエニル) アミノア二リノフルオラン 2—ジェチルアミノー 6— p— (p—ジェチルァミノフエニル) アミノア二リノフルォ ラン
2—フエニル一 6—メチルー 6—p— ( p—フエニルァミノフエニル) アミノア二リノ フルオラン
2—ベンジル一 6— p— (p—フエニルァミノフエニル) アミノア二リノフルオラン
2—ヒドロキシー 6— p— (p—フエニルァミノフエニル) アミノア二リノフルオラン
3—メチルー 6— p— (p—ジメチルァミノフエニル) アミノア二リノフルオラン
3—ジェチルァミノ一 6— p— (p—ジェチルァミノフエニル) アミノア二リノフルォ ラン
3—ジェチルァミノ一 6— p— (p—ジブチルァミノフエニル) アミノア二リノフルォ ラン
2 , 4—ジメチル一 6— 〔( 4ージメチルァミノ) ァニリノ〕 一フルオラン
<フルオレン系ロイコ染料 >
3 , 6 , 6, ートリス (ジメチルァミノ) スピロ 〔フルオレン一 9 , 3 '―フ夕リ ド〕 3 , 6, 6, ートリス (ジェチルァミノ) スピロ 〔フルオレン一 9 , 3 '—フ夕リ ド〕 くジビニル系ロイコ染料 >
3 , 3—ビス一 〔2— (p—ジメチルァミノフエニル) 一2— ( p—メトキシフエ二ル) ェテニル〕 一 4 , 5 , 6 , 7—テトラブロモフ夕リド 3, 3—ビス一 〔2— (p—ジメチルァミノフエニル) 一 2— (p—メトキシフエ二ル) ェテニル〕 一 4, 5, 6, 7—テトラクロロフ夕リド
3, 3—ビス一 〔1, 1一ビス (4—ピロリジノフエニル) エチレン一 2—ィル〕 一 4, 5, 6, 7—テトラブロモフ夕リド
3, 3—ビス一 〔1— (4—メトキシフヱニル) 一 1― (4一ピロリジノフヱニル) ェ チレン一 2—ィル〕 一4, 5, 6, 7—テトラクロ口フタリド
<その他 >
3— (4ージェチルァミノ一 2—エトキシフエニル) 一 3— (1—ェチル一2—メチル インドールー 3—ィル) 一4ーァザフタリド
3— (4ージェチルアミノー 2—エトキシフエニル) 一3— (1—ォクチルー 2—メチ ルインド一ルー 3—ィル) 一 4ーァザフタリド
3— (4ーシクロへキシルェチルァミノ一 2—メトキシフエ二ル) 一3— (1—ェチル —2—メチルインドール一 3—ィル) 一4—ァザフタリド 3, 3—ビス (1ーェチルー 2—メチルインド一ルー 3—ィル) フタリド
3, 6—ビス (ジェチルァミノ) フルオラン一ァ一 (3 '一二トロ) ァニリノラクタム
3, 6—ビス (ジェチルァミノ) フルオランーァ一 (4 '一二トロ) ァニリノラクタム
1, 1一ビス一 〔2,, 2,, 2", 2,,ーテトラキス一 (p—ジメチルァミノフエニル) ーェテニル〕 一 2、 2—ジニトリルェ夕ン
1, 1一ビス一 〔2,, 2', 2", 2"—テトラキス一 (p—ジメチルァミノフエニル) ーェテニル〕 一 2—/?一ナフトイルェタン
1, 1一ビス一 〔2', 2,, 2", 2"—テトラキス一 (p—ジメチルァミノフエニル) ーェテニル〕 一 2, 2—ジァセチルェタン
ビス一 〔2, 2, 2', 2, 一テトラキスー (p—ジメチルァミノフエニル) ーェテニル〕 一メチルマ口ン酸ジメチルエステル
また本発明においては、 上記課題に対する所望の効果を阻害しない範囲で、 従来公知の 増感剤を使用することができる。 かかる增感剤としては、 エチレンビス脂肪酸アミド、 脂 肪酸モノアミド、 モンタン酸ワックス、 ポリエチレンワックス、 1, 2—ジー (3—メチ ルフエノキシ) ェタン、 p—ベンジルビフエニル、 ?一べンジルォキシナフタレン、 4一 ビフエ二ルー p—トリルエーテル、 m—ターフェニル、 1, 2—ジフエノキシェタン、 4, 4' 一エチレンジォキシ一ビス一安息香酸ジベンジルエステル、 ジベンゾィルォキシメタ ン、 1, 2—ジ (3—メチルフエノキシ) エチレン、 1, 2—ジフエノキシエチレン、 ビ ス 〔2— (4—メトキシ一フエノキシ) ェチル〕 エーテル、 p—二トロ安息香酸メチル、 シユウ酸ジベンジル、 シユウ酸ジ (p—クロ口べンジル)、 シユウ酸ジ (p—メチルベンジ ル)、 テレフタル酸ジベンジル、 p—べンジルォキシ安息香酸ベンジル、 ジー p—トリル力 —ボネート、 フエ二ルー α—ナフチルカーボネート、 1, 4ージエトキシナフタレン、 1 ーヒドロキシー2—ナフトェ酸フエニルエステル、 4一 (m—メチルフエノキシメチル) ビフエニル、 オルトトルエンスルホンアミド、 パラトルエンスルホンアミドを例示するこ とができるが、 特にこれらに制限されるものではない。 これらの増感剤は, 単独または 2 種以上混合して使用してもよい。
本発明で使用する填料としては、 シリカ、 炭酸カルシウム、 カオリン、 焼成カオリン、 ケイソゥ土、 タルク、 酸化チタン、 水酸化アルミニウムなどの無機または有機充填剤など が挙げられる。 このほかにワックス類などの滑剤、 ベンゾフヱノン系ゃトリアゾール系の 紫外線吸収剤、 分散剤、 消泡剤、 酸化防止剤、 蛍光染料等を使用することができる。 また、 本発明においては、 上記課題に対する所望の効果を阻害しない範囲で、 記録画像 の耐油性等を付与する安定剤として、 4, 4 ' —ブチリデン (6— t—プチル一 3—メチ ルフエノール)、 2 , 2 ' ージ一 t一プチルー 5 , 5 ' —ジメチルー 4 , 4 ' —スルホニル ジフエノ一ル、 1, 1 , 3—トリス (2—メチルー 4—ヒドロキシ一 5—シクロへキシル フエニル) ブタン、 1 , 1 , 3—トリス (2—メチル一 4ーヒドロキシ一 5— t—ブチル フエニルブタン、 4—ベンジルォキシー 4 ' - ( 2, 3一エポキシ一 2—メチルプロポキ シ) ジフエニルスルホン、 エポキシレジン等を添加することもできる。
本発明の感熱記録体に使用する塩基性ロイコ染料、 顕色剤、 その他の各種成分の種類及 び量は要求される性能及び記録適性に従って決定され、 特に限定されるものではないが、 通常、 塩基性ロイコ染料 1部に対して顕色剤 0 . 5〜1 0部、 増感剤 0 . 5〜1 0部程度 が使用される。
上記組成から成る塗液を紙、 再生紙、 合成紙、 フィルム、 プラスチックフィルム、 発泡 プラスチヅクフィルム、 不織布等任意の支持体に塗布することによって目的とする感熱記 録シートが得られる。 またこれらを組み合わせた複合シートを支持体として使用してもよ い。
塩基性ロイコ染料、 顕色剤並びに必要に応じて添加する材料は、 ボールミル、 アトライ ター、 サンドグライダ一などの粉碎機ぁるいは適当な乳化装置によって数ミクロン以下の 粒子径になるまで微粒化し、 目的に応じて各種の添加材料を加えて塗液とする。 オーバー コート層以外の塗工層に関して、 塗布する手段は特に限定されるものではなく、 周知慣用 技術に従って塗布することができ、 例えばエアーナイフコーティング、 プレードコーティ ング、 ブレードコ一ティング、 ショートドゥエルコーティング、 力一テンコ一ティング、 ダイコーティングなど各種コ一夕一を備えたオフマシン塗工機やオンマシン塗工機が適宜 選択され使用される。 感熱記録層の塗布量は特に限定されず、 通常乾燥重量で 2〜1 2 g /m 2の範囲である。
本発明の感熱記録体はさらに、 発色感度を高める目的で、 填料を含有した高分子物質等 のアンダーコート層を感熱記録層の下に設けることもできる。 支持体の感熱記録層とは反 対面にバックコート層を設け、 カールの矯正を図ることも可能である。 また、 各層の塗工 後にスーパ一力レンダ一がけ等の平滑化処理を施すなど、 感熱記録体分野における各種公 知の技術を必適宜付加することができる。 実施例
以下に本発明を実施例によって具体的に説明するが、 本発明の範囲はこれらに限定され るものではない。 なお、 各実施例中、 特にことわらない限り 「部」 は 「重量部」 を示す。 I:実施例 1 ]
下記配合からなる配合物を攪拌分散して、 アンダーコ一ト層塗料を調製した。
U液 (アンダーコート層塗布液)
焼成カオリン (エンゲルハ一ド社製商品名:アンシレックス 9 0、
く吸油量 9 0 c c / 1 0 0 g>) 1 0 0部 スチレン .ブタジエン共重合体ラテックス (固形分 4 8 %) 4 0部 ポリビニルアルコール 1 0 %水溶液 3 0部 水 ' 1 4 6部 次いで、 アンダーコート層塗布液を支持体 (5 0 g/m 2の基紙) の片面にブレードコ —ティングした後、 乾燥を行ない、 乾燥塗工量 1 0 . .0 g/m 2 のアンダーコート層塗工 紙を得た。
下記配合の顕色剤分散液 (A液)、 ロイコ染料分散液 (B液)、 及び增感剤分散液 (C液) を、 それぞれ別々にサンドグラインダ一で平均粒子径 0 . 5ミクロンになるまで湿式磨砕 を行なった。
A液 (顕色剤分散液)
4ーヒドロキシー 4, 一ィソプロポキシジフエニルスルホン 6 0部 ポリビニルアルコール 1 0 %水溶液 1 8 8部 水 1 1 2部
B液 (ロイコ染料分散液)
3—ジブチルアミノー 6 メチルー Ί一ァニリノフルオラン ( O D B 2 )
2 0部 ポリビニルアルコール 1 0 %水溶液 4 6部 水 2 6部
C液 (増感剤分散液)
シユウ酸ジベンジル 6 0部 ポリビニルアルコール 1 0 %水溶液 1 8 8部 水 2部 次いで下記の割合で分散液を混合して感熱記録層の塗料とした
A液 (顕色剤分散液) 3 6 . 0部
B液 (ロイコ染料分散液) 1 3 . 8部
C液 (増感剤分散液) 3 6 . 0部 ポリビニルアルコール 1 0 %水溶液 2 5部 次いで、 感熱記録層塗料を前記アンダーコート層塗工紙のアンダーコ一ト層上にブレー ドコーティングした後、 乾燥を行ない、 乾燥塗工量 6. 0 g/m2の感熱記録層塗工紙を 得た。
次いで下記の割合で混合してオーバーコート層の塗料とした。
バインダ一含有塗料
水酸化アルミニゥム (50 %分散液) 6. 0部 ポリビニルアルコール 10 %水溶液 30部 ステアリン酸亜鉛 (商品名:ハイドリン Z— 7— 30、 固形分 30%、
粒径 5. 5ミクロン、 中京油脂) '。 1. 7部 架橋剤含有塗料
ホウ酸 (固形分 5%) 20部 アセチレングリコール 0. 05部 次いで、 前記感熱記録層塗工紙の感熱記録層上にバインダー含有塗料をカーテン塗工で 乾燥塗工量 1. 7 g/m 2を塗工した 0. 1秒後に、 乾燥工程を挟まずに、 架橋剤含有塗 料塗布液をカーテン塗工で乾燥塗工量 0. 3 g/m2となるように塗工し、 その後乾燥を 行い、 このシートをスーパーカレンダ一で平滑度が 1000~2000秒になるように処 理して感熱記録体を得た。なお、力一テン膜間の距離および塗工速度は下記の通りである。 カーテン膜間の距離: 1. 0m
塗工速度: 600 m/m i n
[実施例 2 ]
実施例 1のバインダー含有塗料をカーテン塗工した 0. 5秒後に、 乾燥工程を挟むこと なく、 実施例 1の架橋剤含有塗料を力一テン塗工した以外は実施例 1と同様に感熱記録体 を作成した。 なお、 カーテン膜間の距離および塗工速度は下記の通りである。
カーテン膜間の距離: 5m
塗工速度: 600 m/m i n
[実施例 3 ]
実施例 1のバインダー含有塗料をカーテン塗工した 4. 0秒後に、 乾燥工程を挟むこと なく、 実施例 1の架橋剤含有塗料を力一テン塗工した以外は実施例 1と同様に感熱記録体 を作成した。 なお、 カーテン膜間の距離および塗工速度は下記の通りである。
カーテン膜間の距離: 10m
塗工速度: 150 m/m i n
[実施例 4]
実施例 1のバインダー含有塗料をカーテン塗工した 3. 0x 10— 2秒後に、 乾燥工程 を挟むことなく、 実施例 1の架橋剤含有塗料をカーテン塗工した以外は実施例 1と同様に 感熱記録体を作成した。 なお、 カーテン膜間の距離および塗工速度は下記の通りである。 カーテン膜間の距離: 0. 3m
塗工速度: 600 m/m i n
[実施例 5 ]
実施例 1のバインダー含有塗料をカーテン塗工した 3. 0X 10- 3秒後に、 乾燥工程 を挟むことなく、 実施例 1の架橋剤含有塗料をカーテン塗工した以外は実施例 1と同様に 感熱記録体を作成した。 なお、 カーテン膜間の距離および塗工速度は下記の通りである。 力一テン膜間の距離: 0. 05m
塗工速度: 1000 m/m i n
[実施例 6 ]
実施例 1の感熱記録体層塗工紙上に、 実施例 1の架橋剤含有塗料をカーテン塗工で乾燥 塗布量 0. 3 g/m2になるように塗工した 0. 1秒後に、 乾燥工程を挟むことなく、 実 施例 1のバインダー含有塗料を乾燥塗布量 1. 7 g/m 2になるようにカーテン塗工し、 その後乾燥を行い、 このシートをスーパ一カレンダ一で平滑度が 1000〜2000秒に なるように処理して感熱記録体を得た。
[実施例 7 ]
実施例 1の架橋剤含有塗料をカーテン塗工した 1. 0秒後に、乾燥工程を挟むことなく、 実施例 1のバインダー含有塗料をカーテン塗工した以外は実施例 6と同様に感熱記録体を 作成した。
[実施例 8 ]
実施例 6の架橋剤含有塗料のホゥ酸をメラミン系化合物溶液 (スミレーズレジン 613 S (固形分 60%)、 住友化学製) に置き換えた以外実施例 1と同様にして感熱記録体を作 成した。
[実施例 9 ]
実施例 1の架橋剤含有塗料のホウ酸をメラミン系化合物(スミレーズレジン 613 S (固 形分 60 %)、住友化学製)に置き換えた以外実施例 1と同様にして感熱記録体を作成した。
[実施例 10 ]
実施例 1の架橋剤含有塗料のホウ酸をポリァミドエピクロロヒドリン系化合物 (WS 4 020 (固形分 40%)、 星光 PMC製) に置き換えた以外実施例 1と同様にして感熱記録 体を作成した。
[実施例 11 ]
実施例 6の架橋剤含有塗料のホウ酸をポリァミドエピクロロヒドリン系化合物 (WS 4 020 (固形分 40%)、 星光 PMC製) に置き換えた以外 例 6と同様にして感熱記録 体を作成した。
[実施例 12 ] バインダ一含有塗料をカーテン塗工した 6秒後に、 乾燥工程を挟むことなく、 架橋剤含 有塗料をカーテン塗工した以外は実施例 1と同様に感熱記録体を作成した。 なお、 カーテ ン膜間の距離および塗工速度は次のように設定した。
カーテン膜間の距離: 1 0 m
塗工速度: 1 0 0 m/m i n
[比較例 1 ]
実施例 1の下層塗工部用塗布液と上層塗工部用塗布液を前記部数で混合し、 その塗布液 を前記感熱記録層塗工紙の感熱記録層上に乾燥塗布量 2 . 0 g/m 2となるようにスライ ドカーテン塗工した後、 乾燥を行い、 このシートをスーパ一カレンダーで平滑度が 1 0 0 0〜2 0 0 0秒になるように処理して感熱記録体を得た。 なお、 塗工速度は次のように設 定した。
塗工速度: 6 0 0 m/m i n
[比較例 2 ]
実施例 1の架橋剤含有塗料をバインダ一含有塗料に変更した以外は実施例 1と同様に感 熱記録体を作成した。
[比較例 3 ]
実施例 1のバインダー含有塗料を塗工 (カーテン) ·乾燥後、 その上に架橋剤含有塗料を 塗工 (カーテン) ·乾燥し、 感熱記録体を得た。 なお、 バインダー含有塗料および架橋剤含 有塗料の塗工速度は次のように設定した。
バインダ一含有塗料 : 6 0 0 m/m i n
架橋剤含有塗料: : 6 0 0 m/m i n 上記の実施例および比較例で得られた感熱記録体について次のような評価を行い、 その 結果を表 1に示す。
[印刷適性]
UVィンクで感熱記録体の表面に R I印刷を行った際の、 ィンクの抜けの有無を次の基 準で目視で評価した。
〇:ィンクの抜けがほとんどない
△:インクの抜けが若干ある。
X :インクの抜けが多く見られる
[バリア性]
感熱記録体の表面に油性マジヅク (マジックインキ N o . 5 0 0 ) で筆記した後、 文字 の記録状態を目視判定し、 下記の基準で評価した。 <油性マジック >
〇:にじみが無く、 実用上問題が無い。
厶:にじみがあり、 実用上若干問題がある。
X :にじみが大きく、 実用上問題がある。
[発色感度]
大倉電機社製の T H— PMDを使用し、 作成した感熱記録体に印加エネルギー 0 . 3 4 m J/d o tで印字を行なった。 印字後の画像濃度はマクベス濃度計 (アンバーフィルタ 一使用) で測定した。
I:耐水性:!
感熱記録体の表面に水滴を 1滴垂らし、 1 0秒後にティヅシュぺ一パーで 1回擦って記 録面の剥がれ度合いを目視判定し、 次の基準で評価した。
◎:記録面の剥がれが全くない
〇:記録面の剥がれがほとんどない
△:記録面の剥がれが若干ある
X : 録面の剥がれが多い 表 1
Figure imgf000018_0001
産業上の利用可能性
感熱記録層上に、 バインダーを含有する塗料 (A) と架橋剤を含有する塗料 (B ) とを 塗工して形成された塗工層を有する感熱記録体であって、 前記塗料 (A) と塗料 (B ) を それぞれ別にカーテン塗工し、 かつ、 いずれか一方の塗料を塗工した後、 乾燥工程を挟む ことなく残りの一方の塗料をカーテン塗工し、 オーバ一コート層を形成することにより、 筆記適性や印刷適性、 ヘッドカス、 耐水性、 ステイツキング、 また熱や水、 湿度、 光など の自然環境や、 手で取り扱う際の皮脂、 あるいは油、 可塑剤、 溶剤などに対する発色画像 の保存安定性に優れた品質を得ることができた。

Claims

請求の範囲
1 . 支持体上に設けた無色ないし淡色の電子共与性ロイコ染料および電子受容性顕色剤と を含有する感熱記録層上に、バインダーを含有する塗料(A)と架橋剤を含有する塗料 (B ) とを塗工して形成された塗工層を有する感熱記録体であって、 前記塗料 (A) と塗料 (B ) をそれそれ別にカーテン塗工し、 かつ、 いずれか一方の塗料を塗工した後、 乾燥工程を挾 むことなく残りの一方の塗料をカーテン塗工し、 オーバ一コート層を形成することを特徴 とする感熱記録体の製造方法。
2 . 支持体上に設けた無色ないし淡色の電子共与性ロイコ染料および電子受容性顕色剤と を含有する感熱記録層上に、バインダーを含有する塗料 (A)と架橋剤を含有する塗料 (B ) とを塗工して形成された塗工層を有する感熱記録体であって、 前記塗料 (A) と塗料 (B ) をそれそれ別にカーテン塗工し、 かつ、 いずれか一方の塗料を塗工した後、 乾燥工程を挟 むことなく 1 . 0 x 1 0— 4秒以上 5 . 0秒未満に残りの一方の塗料をカーテン塗工し、 オーバ一コート層を形成することを特徴とする感熱記録体の製造方法。
3 . 架橋剤を含有とした塗料 (B ) のカーテン塗工した後、 バインダーを含有した塗料を 力一テン塗工することを特徴とする請求項 1〜請求項 2に記載の何れかの項に記載の感熱 記録体およびその製造方法。 .
4 . ノ、"インダ一を含有した塗料 (A) のカーテン塗工した後、 架橋剤を含有した塗料 (B ) をカーテン塗工することを特徴とする請求項 1〜請求項 2の何れかの項に記載の感熱記録 体およびその製造方法。
5 . バインダ一が水酸基あるいは/またはカルボキシル基を有することを特徴とする請求 項 1〜 4の何れかの項に記載の感熱記録体およびの製造方法。
6 . 架橋剤が、 ホウ素系化合物、 メラミン系化合物、 ェピクロルヒドリン系化合物、 アル デヒド系化合物、 変性ポリアミン、 アミ ド系化合物からなる群から選ばれた少なくとも 1 種であることを特徴とする請求項 1 ~ 5の何れかの項に記載の記載感熱記録体の製造方法。
PCT/JP2005/014796 2004-09-30 2005-08-05 感熱記録体の製造方法 WO2006038381A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05770602A EP1808238A4 (en) 2004-09-30 2005-08-05 METHOD FOR PRODUCING A HEAT-SENSITIVE RECORDING MEDIUM
JP2006539179A JP4780721B2 (ja) 2004-09-30 2005-08-05 感熱記録体の製造方法
CN2005800325731A CN101027189B (zh) 2004-09-30 2005-08-05 热敏记录体的制备方法
US11/663,251 US20080254239A1 (en) 2004-09-30 2005-08-05 Method for Preparation of Thermally Sensitive Recording Medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004/288381 2004-09-30
JP2004288381 2004-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006038381A1 true WO2006038381A1 (ja) 2006-04-13

Family

ID=36142466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/014796 WO2006038381A1 (ja) 2004-09-30 2005-08-05 感熱記録体の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080254239A1 (ja)
EP (1) EP1808238A4 (ja)
JP (1) JP4780721B2 (ja)
CN (1) CN101027189B (ja)
WO (1) WO2006038381A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008139948A1 (ja) * 2007-05-10 2010-08-05 日本製紙株式会社 感熱記録体
CN102029248A (zh) * 2010-12-17 2011-04-27 中国商用飞机有限责任公司 在飞机加热部位或设备部件表面喷涂告警标识的方法
JP2018035482A (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 日本バイリーン株式会社 繊維シート及びその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100920590B1 (ko) 2005-01-13 2009-10-08 닛폰세이시가부시키가이샤 감열기록체
DE102008007596B4 (de) 2008-02-06 2010-08-05 Kanzan Spezialpapiere Gmbh Verfahren zur Herstellung von thermischen Aufzeichnungsmaterialien, insbesondere von Thermopapieren und Aufzeichnungsmaterial
CN104177900B (zh) * 2014-08-29 2016-04-20 江苏耐斯数码科技股份有限公司 一种热敏涂料及其制备方法和应用
CN105082815A (zh) * 2015-09-07 2015-11-25 广东冠豪高新技术股份有限公司 热敏记录材料及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839078B2 (ja) * 1980-03-11 1983-08-27 株式会社リコー 感熱記録材料
JPS6125884A (ja) * 1984-07-17 1986-02-04 Oji Paper Co Ltd 感熱記録体
JPH0197682A (ja) * 1987-10-08 1989-04-17 Ricoh Co Ltd 感熱記録材料
JPH0349985A (ja) * 1989-07-17 1991-03-04 Mitsubishi Paper Mills Ltd 感熱記録シート
JPH04345887A (ja) * 1991-05-22 1992-12-01 Mitsubishi Paper Mills Ltd 感熱記録体の製造方法
JPH06344666A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料の製造方法
WO2001076884A1 (fr) * 2000-04-11 2001-10-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd. Procede de production de materiau d'enregistrement d'information et liquide de revetement a utiliser dans ledit procede
WO2003053711A1 (fr) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Materiau de thermographie

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532108A (en) * 1976-06-28 1978-01-10 Fuji Photo Film Co Ltd Method of producing pressure sensitixed copy sheets
US4898849A (en) * 1987-12-29 1990-02-06 Nashua Corporation Coated thermally printable material and method of producing the same
US5380694A (en) * 1992-06-03 1995-01-10 International Paper Company Thermosensitive recording element
JPH06305254A (ja) * 1993-04-23 1994-11-01 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料
JP2000118140A (ja) * 1998-10-20 2000-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料およびその製造方法
DE10057729A1 (de) * 2000-11-22 2002-05-23 Voith Paper Patent Gmbh Vorhang-Auftragsvorrichtung
JP2003063148A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料
JP2003182235A (ja) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料
JP2005047251A (ja) * 2003-07-16 2005-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839078B2 (ja) * 1980-03-11 1983-08-27 株式会社リコー 感熱記録材料
JPS6125884A (ja) * 1984-07-17 1986-02-04 Oji Paper Co Ltd 感熱記録体
JPH0197682A (ja) * 1987-10-08 1989-04-17 Ricoh Co Ltd 感熱記録材料
JPH0349985A (ja) * 1989-07-17 1991-03-04 Mitsubishi Paper Mills Ltd 感熱記録シート
JPH04345887A (ja) * 1991-05-22 1992-12-01 Mitsubishi Paper Mills Ltd 感熱記録体の製造方法
JPH06344666A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料の製造方法
WO2001076884A1 (fr) * 2000-04-11 2001-10-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd. Procede de production de materiau d'enregistrement d'information et liquide de revetement a utiliser dans ledit procede
WO2003053711A1 (fr) * 2001-12-20 2003-07-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Materiau de thermographie

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1808238A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008139948A1 (ja) * 2007-05-10 2010-08-05 日本製紙株式会社 感熱記録体
JP5025029B2 (ja) * 2007-05-10 2012-09-12 日本製紙株式会社 感熱記録体
CN102029248A (zh) * 2010-12-17 2011-04-27 中国商用飞机有限责任公司 在飞机加热部位或设备部件表面喷涂告警标识的方法
JP2018035482A (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 日本バイリーン株式会社 繊維シート及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006038381A1 (ja) 2008-05-15
CN101027189B (zh) 2011-05-25
JP4780721B2 (ja) 2011-09-28
US20080254239A1 (en) 2008-10-16
EP1808238A4 (en) 2007-11-14
EP1808238A1 (en) 2007-07-18
CN101027189A (zh) 2007-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5025029B2 (ja) 感熱記録体
JP3955083B2 (ja) 感熱記録体
JP6255889B2 (ja) 感熱記録体
JP5878271B1 (ja) 感熱記録体
WO2006038381A1 (ja) 感熱記録体の製造方法
JP2008194918A (ja) 感熱記録体
JP4651106B2 (ja) 感熱記録体
JP4457814B2 (ja) 感熱記録体
JP2007223047A (ja) 感熱記録体
JP5277884B2 (ja) 感熱記録体
JP2005335295A (ja) 感熱記録体
JP2010058467A (ja) 感熱記録体
JP3987095B2 (ja) 感熱記録体
JP4999358B2 (ja) 感熱記録体
JP2009083181A (ja) 感熱記録体
JP2006281501A (ja) 感熱記録体
JP2010111037A (ja) 感熱記録体
JP2008006739A (ja) 感熱記録体
JP2005313597A (ja) 感熱記録体の製造方法
JP5025017B2 (ja) 感熱記録体
JP2008001046A (ja) 感熱記録体
JP2010076185A (ja) 感熱記録体
JP2010115834A (ja) 感熱記録体
JP2009072948A (ja) 感熱記録体
JP2008229925A (ja) 感熱記録体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11663251

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580032573.1

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006539179

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005770602

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005770602

Country of ref document: EP