WO2006033208A1 - タイヤコーティング剤セット及びタイヤコーティング方法 - Google Patents

タイヤコーティング剤セット及びタイヤコーティング方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006033208A1
WO2006033208A1 PCT/JP2005/014935 JP2005014935W WO2006033208A1 WO 2006033208 A1 WO2006033208 A1 WO 2006033208A1 JP 2005014935 W JP2005014935 W JP 2005014935W WO 2006033208 A1 WO2006033208 A1 WO 2006033208A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
tire
black
hydrogen
group
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/014935
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsutoshi Tanabe
Noriaki Ozaki
Ryoichi Nagano
Original Assignee
Willson Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Willson Co., Ltd. filed Critical Willson Co., Ltd.
Publication of WO2006033208A1 publication Critical patent/WO2006033208A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/08Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • C08L51/085Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds on to polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/10Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D151/00Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D151/003Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D151/00Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D151/08Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D151/085Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds on to polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2201/00Polymeric substrate or laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers

Definitions

  • the present invention relates to a tire coating agent set and a tire coating method for projecting a black surface of a tire such as an automobile, a bicycle, a motorcycle, or a black bumper.
  • silicone oil is the main component, it is generally used because it has excellent gloss on the finished surface, and most of it is a fluid with a high boiling point. In order to remove the attached contaminants, the finished surface with poor dryness will remain sticky, and the contaminants will be more likely to adhere, and the anti-contamination effect (antifouling) will not be exhibited. Even if we try to wash with water using detergents containing surfactants, there is a problem that due to silicone oil and pollutants, the detergents do not foam, and even the sponge that is a cleaning tool is stained black.
  • Patent Document 1 proposes a tire squeezing agent obtained by emulsifying and dispersing wax, organosiloxane oil, carbon black, and polyurethane resin in water. This tire finish can reduce the stickiness of the finished surface, but it must be wiped off after application, and the gloss after finishing is inferior to that based on silicone oil. There is a problem.
  • Patent Document 2 proposes a tire treading agent in which a plasticizer is blended with an acrylic ester polymer and / or a methacrylic ester polymer having a glass transition temperature of 0 to 50 ° C. ing.
  • this tire squeezing agent forms a water-insoluble coating film on the tire surface. If a crack occurs or the coating film deteriorates over time, it is difficult to remove it easily by washing, and it is difficult to remove it completely.
  • the new paint is applied on top of the film, the appearance gradually deteriorates, and conversely, when it is desired to reduce the gloss, it can be easily lost. There are problems such as inability to
  • Patent Document 3 includes a water-dispersible or water-soluble rosin component and a modified silicone having a hydrophilic group as a plasticizer component that is compatible with the rosin component, and can be washed with water.
  • a water-dispersible or water-soluble rosin component and a modified silicone having a hydrophilic group as a plasticizer component that is compatible with the rosin component, and can be washed with water.
  • Protective glazing agents for tires that form a good coating have been proposed.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-239629
  • Patent Document 2 JP 2000-144038
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-256225
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 5-230161
  • Patent Document 5 JP-A-7-196975
  • the tire squeezing agent disclosed in Patent Document 3 contains black matter such as carbon black! /,!, So it is poor in black squeezing effect.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and the problem to be solved by the present invention is to impart black glaze to black surfaces of automobile tires, black bumpers and the like.
  • the present invention also provides a tire coating that can be cleaned with a general car shampoo, without causing stickiness, dirt, or cracking of the coating.
  • the present inventors have formulated a tire coating agent by separating it into a first liquid obtained by dispersing a black product in a dispersion medium and a second liquid for brewing, and The present inventors have found that these problems can be solved by using a liquid obtained by dispersing silicone-grafted acrylic resin in a dispersion medium as the second liquid, and have completed the present invention.
  • the tire coating agent set of the present invention is obtained by dispersing a black product in a dispersion medium. And a second liquid obtained by dissolving a silicone-grafted acrylic resin in a solvent.
  • the first liquid obtained by dispersing a black product in a dispersion medium is applied, and a silicone-grafted acrylic resin is used as a solvent on the black film formed thereby. It is characterized by applying a second liquid which is dissolved.
  • a black film is formed on the black surface of an automobile tire, a black bumper or the like, and by applying the second liquid thereon, the surface becomes sticky while giving gloss. It is possible to impart a soil adhesion prevention performance. It can be cleaned with a common car shampoo without causing cracks in the coating.
  • the silicone-grafted acrylic resin is an acrylic resin, acrylate ester resin, methacrylic acid resin or methacrylic acid ester resin and a component obtained by drafting silicone. It contains rosin.
  • the silicone-grafted acrylic resin is represented by the following general formula (1):
  • R 1 is hydrogen or a methyl group
  • R 2 is a divalent hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms which may be interrupted by an oxygen atom
  • R 3 is a monovalent hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms
  • m is 1 , 2 or 3
  • n represents an integer of 3 to 200.
  • Preferred to have a structure of
  • the silicone-grafted acrylic resin has the following general formula (2)
  • R 1 is hydrogen or a methyl group
  • R 2 is a divalent hydrocarbon group having 1 12 carbon atoms which may be interrupted by an oxygen atom
  • R 3 is a monovalent hydrocarbon group having 16 carbon atoms
  • R 4 is hydrogen or A methyl group
  • m is 12 or 3
  • n is an integer of 3 200.
  • Preferred to have a structure of
  • the silicone-grafted acrylic resin has the following general formula (3)
  • R 1 is hydrogen or a methyl group
  • R 2 is a divalent hydrocarbon group having 1 12 carbon atoms which may be interrupted by an oxygen atom
  • R 3 is a monovalent hydrocarbon group having 16 carbon atoms
  • R 4 is hydrogen or Methyl group
  • R 5 is hydrogen or methyl group
  • R 6 is other alkyl group or functional group-containing alkyl group
  • m is 12 or 3
  • n is an integer of 3200.
  • Preferred to have a structure of
  • the second liquid has the following general formula (1)
  • R 1 is hydrogen or a methyl group
  • IT is a divalent carbon atom of 1 12 which may be interrupted by an oxygen atom.
  • a hydrocarbon group R 3 is a monovalent hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms, m is 1, 2 or 3, and n is an integer of 3 to 200.
  • R 1 is hydrogen or a methyl group
  • R 2 is a C 1-12 divalent hydrocarbon group that may be interrupted by an oxygen atom
  • R 3 is a C 1-6 monovalent hydrocarbon group
  • R 4 is Hydrogen or methyl group
  • m is 1, 2 or 3
  • n represents an integer of 3 to 200.
  • a silicone-grafted acrylic resin having the following structure and a resin having the following general formula (4) may be mixed and dispersed.
  • R 4 represents hydrogen or a methyl group
  • R 5 represents hydrogen or a methyl group
  • R 6 represents another alkyl group or a functional group-containing alkyl group.
  • a black surface such as an automobile tire or a black bumper is imparted with black glaze to regenerate like a new tire, while stickiness, adhesion of dirt, cracking of a coating film. It is possible to provide a tire coating that can be washed with a general car shampoo.
  • the black material contained in the first liquid includes a black pigment or a black dye.
  • Black pigments include carbon black, garlic black, synthetic iron oxide (TAROX, etc., manufactured by Titanium Industry Co., Ltd.), ivory black (bone charcoal), peach black (vegetable charcoal), temp black (oil charcoal), vitume bitumin vitume ( Asphalt) and the like.
  • inexpensive and non-toxic carbon black is preferable.
  • black dyes include orthoaminophenol and paraphenol-diamine.
  • the dispersion medium contained in the first liquid may be any alcohol-based dispersion medium, silicone, or the like, as long as it is a liquid that disperses a black pigment at room temperature or a liquid that dissolves a black dye and has volatility.
  • examples thereof include a system dispersion medium, a petroleum system dispersion medium, a glycol system dispersion medium, and an aqueous system dispersion medium.
  • examples of the alcohol-based dispersion medium include methanol, ethanol, 1-propanol, 2-propanol, and the like.
  • silicone-based dispersion medium examples include dimethyl silicone having a kinematic viscosity at 25 ° C of 0.65 to 2 mm 2 / s, 4 to 6
  • petroleum-based dispersion media include non-raffinic hydrocarbons such as pentane, hexane, and heptane, industrial gasoline, kerosene, mineral split, isoparaffin, and cycloparaffin.
  • glycol-based dispersion medium include ethylene glycol, propylene glycol, trimethylene glycol, triethylene glycol, 1,4-butanediol, and 1,5-pentanediol.
  • water may be used for hydrophilic carbon black.
  • Water containing a dispersant for each of surfactants such as a cation, a cation, a non-ion and an amphoteric surfactant may be used for a normal hydrophobic carbon black.
  • surfactants such as a cation, a cation, a non-ion and an amphoteric surfactant
  • water containing a dispersant for a non-active agent is preferable in terms of ease of use.
  • polyoxyethylene cetyl ether polyoxyethylene glycol ether, polyoxyethylene stearyl ether, polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene isocetyl ether, polyoxyethylene Isostearyl ether, polyoxyethylene octyldodecyl ether, polyoxyethylene ethyl ether, polyoxyethylene decyl tetradecyl ether, polyoxyethylene cholesteryl ether, polyoxyethylene oleyl cetyl ether, polyoxyethylene isodecyl ether, polyoxy Higher alcohols (AE) with ethylene oxide such as ethylene tridecyl ether and polyoxyethylene lanolin alcohol ether, polyoxyethylene.
  • AE Higher alcohols
  • Carboxymethyl propylene decyl ether polyoxyethylene styrenated Ether-based non-active agents such as alkylated phenyl ether, polyoxyethylene alkylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl amine ether, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl ether, alkyl glyceryl ether, etc.
  • Polyoxyethylene glycol fatty acid ester Polyoxyethylene hydrogenated castor oil, alkylphenol (APE) with ethylene oxide, polyoxypropylene glycol with polyoxyethylene, glycerin fatty acid ester, propylene glycol fatty acid ester, Sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitol tetraoleate, alkanolamine fatty acid condensation
  • fluorinated hydrocarbon group-containing nonionic surfactants and the like can be suitably used.
  • tires that do not adversely affect the tire such as cracks are preferred.
  • 2-propanol, the above-mentioned silicone dispersion medium, heptane, water containing the above ether-based non-active agent, etc. are preferred.
  • the first liquid can be made into an OZW type or WZO type emulsion by adding various binder components such as wax and rosin and an emulsifying agent.
  • specific silicone-grafted acrylic resins contained in the second liquid include, for example, the following monomers and other radicals as disclosed in Patent Document 4 and Patent Document 5: It can be obtained by radical polymerization with a cal-polymerizable monomer.
  • examples of the solvent contained in the second liquid include an alcohol dispersion medium, a silicone dispersion medium, a petroleum dispersion medium, a glycol dispersion medium, and an aqueous dispersion medium.
  • examples of the alcohol-based dispersion medium include methanol, ethanol, 1 propanol, and 2-propanol V
  • examples of the silicone-based dispersion medium include dimethyl silicone having a kinematic viscosity at 25 ° C of 0.65 to 2 mm 2 / s.
  • Examples of the petroleum-based dispersion medium include paraffinic hydrocarbons such as pentane, hexane, and heptane, industrial gasoline, kerosene, mineral split, isoparaffin, and cycloparaffin.
  • Examples of the glycol dispersion medium include ethylene glycol, propylene glycol, trimethylene glycol, 1,4-butanediol, and 1,5-pentanediol.
  • the aqueous dispersion medium may be water containing water-containing surfactants such as water, cation, nonone and amphoteric surfactants. Of these, water containing a dispersant for a non-active agent is preferable in terms of ease of use.
  • polyoxyethylene cetyl ether polyoxyethylene glycol ether, polyoxyethylene stearyl ether, polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene isocetyl ether, polyoxyethylene isoester Stearyl ether, polyoxyethylene octyldodecyl ether, polyoxyethylene behenyl ether, polyoxyethylene decyl tetradecyl ether, polyoxyethylene cholesteryl ether, polyoxy Higher alcohols (AE) with ethylene oxide such as ethyleneolyl cetyl ether, polyoxyethylene isodecyl ether, polyoxyethylene tridecyl ether, polyoxyethylene lanolin alcohol ether, polyoxyethylene 'polyoxypropylene decyl ether, Ether-type polymers such as polyoxyethylene styrenated ether, polyoxyethylene alkylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl amine
  • polyoxyethylene glycol fatty acid ester polyoxyethylene hydrogenated castor oil, key oxide with ethylene oxide Phenol (APE), polyoxypropylene glycol with polyoxyethylene, glycerin fatty acid ester, propylene glycol fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitol tetraoleate, alkanolamine fatty acid condensate
  • fluorinated hydrocarbon group-containing nonionic surfactants and the like can be suitably used. In particular, those that do not adversely affect the tire such as cracking are preferred.
  • 2-propanol, the above-mentioned silicone-based dispersion medium, heptane, water containing the above ether-based non-active agent, and the like are preferred.
  • the first liquid and Z or the second liquid may further improve performances such as coating surface protection and refreshment during use.
  • the third components which are also selected from anti-ultraviolet agents, antifungal agents, fragrances, etc., such as ferrous lsalicylate and 2,4 dihydroxybenzophenone to the dispersion medium in advance. Good.
  • the first liquid and Z or the second liquid may be applied as long as the finished surface has a uniform wrinkle.
  • spray coating, towel, sponge examples thereof include a method of applying with a means such as a nonwoven fabric and a tissue, and brushing.
  • the second liquid may be applied onto the black film formed thereby.
  • the first liquid is dispersed. Volatilize the medium and It is more preferable to dry the formed black film and then apply the second liquid onto the black film.
  • the dispersion medium of the second liquid is volatilized, and the coating film formed thereby is dried. Then, excess components on the coating film are removed from scratches such as towels, non-woven fabric, and fleece. It may be finished by wiping with something difficult to attach.
  • Each 1st liquid of prescription examples 1-4 was prepared in each ratio shown in Table 1, respectively.
  • Acrylic ester polymer L-53P 15 made by Kyoyo Chemical Co., Ltd.
  • Silicone resin KF 9021 15 made by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • the first liquid formulation example 1 prepared above is applied to about one third of the side surface of one tire, and further, the second liquid Formulation Example 1 was applied (Example 1).
  • a second liquid formulation example 2 prepared above is applied to another portion of about one third of the side surface of the same tire of the same passenger car. (Example 2).
  • the first liquid formulation example 3 prepared above is applied to another one third of the side surface of the same tire of the same passenger car, and the second liquid formulation example 1 is further applied thereon. Was applied (Example 3).
  • the first liquid formulation example 4 prepared above is applied to about one third of the side surface of another tire of the same passenger car, and the second liquid formulation example 1 is further applied thereon. Applied (Example 4).
  • the first liquid formulation example 1 prepared above is applied to another one third of the side surface of the same tire of the same passenger car, and the second liquid formulation example 2 is further applied thereto.
  • the first liquid formulation example 1 prepared above is applied to another one third of the side surface of the same tire of the same passenger car, and the second liquid formulation example 3 is further applied thereto.
  • the first liquid formulation example 1 prepared above is applied to about one third of the side surface of another tire of the same passenger car, and the second liquid formulation example 4 is further applied thereon. Applied (Example 7).
  • the first liquid formulation example 1 prepared above is applied to another one third of the side surface of the same tire of the same passenger car, and the second liquid comparative formulation example is further applied thereon. (Comparative example
  • the first liquid formulation example 1 prepared above is applied to about one third of the side surface of another tire of the same passenger car, and further, the second liquid comparative formulation example 7 is applied thereon. (Comparative Example 3).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

明 細 書
タイヤコーティング剤セット及びタイヤコーティング方法
技術分野
[0001] 本発明は、自動車、自転車、オートバイ等のタイヤやブラックバンパー等の黒色表 面を艷出しするための、タイヤコーティング剤セット及びタイヤコーティング方法に関 する。
背景技術
[0002] 従来、自動車、自転車、オートバイ等といった車両で使用されるタイヤやブラックバ ンパーの表面に美観を与え、清潔感を保つ働きをする保護艷出し剤がいくつか提案 されてきた。なかでも、タイヤの艷出し剤としてはシリコーンオイルを主成分としたもの や、ワックス類を主成分としたもの等が既に知られて 、る。
[0003] シリコーンオイルを主成分としたものは、仕上がり面の光沢が優れていることから一 般に多く使用されている力 そのほとんどが沸点の高い流動体であるため、タイヤに 塗布した後の乾燥性が悪ぐ仕上がり面にベたつきが残ってしまい、かえって汚染物 質が付着し易くなり、汚染防止効果 (防汚性)を発揮し得ないほか、付着した汚染物 質を除去するために界面活性剤を含んだ洗剤等で水洗浄をしょうとしても、シリコー ンオイルや汚染物質が原因で、洗剤等は泡立たず、洗浄具であるスポンジ等まで黒 く汚してしまう等の問題がある。
[0004] そこで、特許文献 1には、ワックス、オルガノシロキサン油、カーボンブラック、及びポ リウレタン榭脂を水に乳化分散してなるタイヤ艷出し剤が提案されている。このタイヤ 艷出し剤は、仕上がり面のベたつきを抑えることができるが、塗布後に拭き上げが必 要となり、また、仕上がり後の光沢がシリコーンオイルを主成分としたものにくらべて劣 る等の問題がある。
[0005] また、特許文献 2には、ガラス転移温度が 0〜50°Cのアクリル酸エステル重合体及 び/又はメタクリル酸エステル重合体に可塑剤が配合されたタイヤ艷出し剤が提案さ れている。このタイヤ艷出し剤は、耐水性や耐久性を向上させるために、水に不溶性 の塗膜をタイヤ表面に形成させるため、例えば路上の縁石等に接触して塗膜に一度 ひび割れが生じたり、経時変化で塗膜が劣化した場合等に、洗浄して除去しようとし ても容易には除去することが困難で、また、完全に除去することは難しぐその結果、 古い塗膜の上に新しい塗料を重ねて塗布することになり、次第に外観を損ねてしまう という問題があるほか、反対に、その光沢を落としたいと望んだ場合にも、容易にその 光沢を落とすことができない等の問題がある。
[0006] さらに、特許文献 3には、水分散性又は水溶性の榭脂成分とこの榭脂成分に対して 相溶性を有する可塑剤成分として親水基を有する変性シリコーンとを含み、水洗浄 可能な被膜を形成するタイヤ用保護艷出し剤が提案されている。
[0007] 特許文献 1 :特開平 8— 239629号公報
特許文献 2 :特開 2000— 144038号公報
特許文献 3:特開 2002— 256225号公報
特許文献 4:特開平 5— 230161号公報
特許文献 5 :特開平 7— 196975号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] し力しながら、特許文献 3に開示されたタイヤ艷出し剤は、カーボンブラック等の黒 色物を含んで!/、な!、ので、黒色の艷出し効果に乏し 、。
[0009] そこで、本発明は上記従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、本発明が 解決しょうとする課題は、自動車用タイヤやブラックバンパー等の黒色表面に、黒色 艷光沢を付与しつつ、ベたつき、汚れの付着、被膜のひび割れを生じることなぐし 力も、一般的なカーシャンプーで洗浄できる、タイヤコーティングを提供することにあ る。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明者等は、鋭意検討の結果、タイヤコーティング剤として、黒色物を分散媒に 分散させてなる第一液と艷出し用の第二液とに分離して処方し、かつ、第二液として シリコーングラフトアクリル系榭脂を分散媒に分散させてなる液を用いることにより、こ れらの課題を解決できることを見出し、本発明を完成した。
[0011] すなわち、本発明のタイヤコーティング剤セットは、黒色物を分散媒に分散させてな る第一液、及びシリコーングラフトアクリル系榭脂を溶剤に溶解させてなる第二液から 構成されることを特徴とする。
[0012] また、本発明のタイヤコーティング方法は、黒色物を分散媒に分散させてなる第一 液を塗布し、それにより形成された黒色被膜の上に、シリコーングラフトアクリル系榭 脂を溶剤に溶解させてなる第二液を塗布することを特徴とする。
[0013] 第一液を塗布することにより、自動車用タイヤやブラックバンパー等の黒色表面に 黒色被膜を形成し、その上に第二液を塗布することにより、光沢を付与しつつ、ベた つきなぐ汚れ付着防止性能を付与することができる。被膜のひび割れを生じることな ぐしかも、一般的なカーシャンプーで洗浄することができる。
[0014] 本発明にお 、て、シリコーングラフトアクリル系榭脂とは、アクリル酸榭脂、アクリル 酸エステル榭脂、メタクリル酸榭脂又はメタクリル酸エステル榭脂に、シリコーンをダラ フトさせた成分を含む榭脂を云う。
[0015] 本発明にお 、て、シリコーングラフトアクリル系榭脂が下記一般式(1)
[化 1]
Figure imgf000004_0001
(R1は水素又はメチル基、 R2は酸素原子により中断されてもよい炭素数 1〜12の 2価 炭化水素基、 R3は炭素数 1〜6の 1価炭化水素基、 mは 1、 2又は 3で、 nは 3〜200の 整数を表わす。 )
の構造を有することが好まし 、。
[0016] 本発明にお 、て、シリコーングラフトアクリル系榭脂が下記一般式 (2)
[化 2]
Figure imgf000005_0001
(R1は水素又はメチル基、 R2は酸素原子により中断されてもよい炭素数 1 12の 2価 炭化水素基、 R3は炭素数 1 6の 1価炭化水素基、 R4は水素又はメチル基、 mは 1 2又は 3で、 nは 3 200の整数を表わす。 )
の構造を有することが好まし 、。
[0017] 本発明にお 、て、シリコーングラフトアクリル系榭脂が下記一般式 (3)
[化 3]
Figure imgf000005_0002
(R1は水素又はメチル基、 R2は酸素原子により中断されてもよい炭素数 1 12の 2価 炭化水素基、 R3は炭素数 1 6の 1価炭化水素基、 R4は水素又はメチル基、 R5は水 素又はメチル基、 R6は他のアルキル基又は官能基含有アルキル基、 mは 1 2又は 3 で、 nは 3 200の整数を表わす。 )
の構造を有することが好まし 、。
[0018] 本発明において、第二液は、下記一般式(1)
[化 4]
Figure imgf000005_0003
(R1は水素又はメチル基、 ITは酸素原子により中断されてもよい炭素数 1 12の 2価 炭化水素基、 R3は炭素数 1〜6の 1価炭化水素基、 mは 1、 2又は 3で、 nは 3〜200の 整数を表わす。 )
又は下記一般式(2)
[化 5]
Figure imgf000006_0001
(R1は水素又はメチル基、 R2は酸素原子により中断されてもよい炭素数 1〜12の 2価 炭化水素基、 R3は炭素数 1〜6の 1価炭化水素基、 R4は水素又はメチル基、 mは 1、 2又は 3で、 nは 3〜200の整数を表わす。 )
の構造を有するシリコーングラフトアクリル系榭脂と、下記一般式 (4)の構造を有する 榭脂とを混合'分散して構成することもできる。
[化 6]
Figure imgf000006_0002
(R4は水素又はメチル基、 R5は水素又はメチル基、 R6は他のアルキル基又は官能基 含有アルキル基を表わす。 )
発明の効果
[0019] 本発明によれば、自動車用タイヤやブラックバンパー等の黒色表面に、黒色艷光 沢を付与して新品のタイヤ同様に再生しつつ、ベたつき、汚れの付着、被膜のひび 割れを生じることなぐし力も、一般的なカーシャンプーで洗浄できる、タイヤコ一ティ ングを提供することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0020] 本発明にお 、て、第一液に含まれる黒色物としては、黒色顔料又は黒色染料が挙 げられる。黒色顔料としては、カーボンブラック、ァ-リンブラック、合成酸化鉄 (チタン 工業株式会社製 TAROX等)、アイボリーブラック (骨炭)、ピーチブラック (植物炭)、 テンプブラック(油炭)、 vitumeビチューム vitume (アスファルト)等を挙げることができ、 特に、安価、無毒なカーボンブラックが好ましい。黒色染料としては、オルトァミノフエ ノール、パラフエ-レンジァミン等が挙げられる。
本発明において、第一液に含まれる分散媒としては、常温で黒色顔料を分散する 液体又は黒色染料を溶解する液体であって揮発性を有するものであれば良ぐアル コール系分散媒、シリコーン系分散媒、石油系分散媒、グリコール系分散媒、水系分 散媒等を挙げることができる。アルコール系分散媒としては、メタノール、エタノール、 1 プロパノール、 2—プロパノール等を挙げることができ、シリコーン系分散媒として は 25°Cにおける動粘度が 0.65〜2mm2/sのジメチルシリコーン、 4〜6量体の環状シロ キサン等を挙げることができ、石油系分散媒としてはペンタン、へキサン、ヘプタン等 のノ《ラフィン系炭化水素、工業用ガソリン、ケロシン、ミネラルスプリット、イソパラフィン 、シクロパラフィンを挙げることができ、グリコール系分散媒としては、エチレングリコー ル、プロピレングリコール、トリメチレングリコール、トリエチレングリコール、 1,4-ブタン ジオール、 1,5-ペンタンジオールを挙げることができる。また、水系分散媒としては、 親水性カーボンブラックには水でも良ぐ通常の疎水性カーボンブラックにはァ-ォ ン、カチオン、ノ-オン、両性の各界面活性剤の分散剤を含む水が利用可能で、中 でもノ-オン活性剤の分散剤を含む水が使い易さの点で好適である。ここで、ノ-ォ ン活性剤の分散剤としては、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレン ォレイルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンラウリ ルエーテル、ポリオキシエチレンイソセチルエーテル、ポリオキシエチレンイソステアリ ルエーテル、ポリオキシエチレンオタチルドデシルエーテル、ポリオキシエチレンベへ -ルエーテル、ポリオキシエチレンデシルテトラデシルエーテル、ポリオキシエチレン コレステリルエーテル、ポリオキシエチレンォレイルセチルエーテル、ポリオキシェチ レンイソデシルエーテル、ポリオキシエチレントリデシルエーテル、ポリオキシエチレン ラノリンアルコールエーテル等のエチレンオキサイド付カ卩高級アルコール (AE)、ポリ ォキシエチレン.ポリオキシプロピレンデシルエーテル、ポリオキシエチレンスチレン 化フエニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシェ チレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアミンエーテル、ポリオキシェ チレンァリルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルァリルエーテル、アルキルグリセリ ルエーテル等のエーテル系ノ-オン活性剤、ポリオキシエチレングリコール脂肪酸ェ ステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エチレンオキサイド付カ卩アルキルフエノー ル (APE)、ポリオキシエチレン付カ卩ポリオキシプロピレングリコール、グリセリン脂肪 酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリ ォキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソル ビット、アルカノールァミン 脂肪酸縮合物、アル力ノールアミド、アルキルポリグリコ シド等、更にこれらの活性剤中にフッ化炭化水素基含有のノ-オン系界面活性剤等 を好適に用いることができる。特にタイヤにひび割れ等の悪影響を及ぼさないものが 好ましぐ 2—プロパノール、上記のシリコーン系分散媒、ヘプタン、上記エーテル系 ノ-オン活性剤を含む水等が好ま Uヽ。
[0022] また、本発明にお ヽて、第一液は、ワックス、榭脂等の各種バインダー成分及び乳 化剤をカ卩えて OZW型又は WZO型のエマルシヨンとすることができる。
[0023] 本発明において、第二液に含まれる具体的なシリコーングラフトアクリル系榭脂とし ては、例えば、特許文献 4、特許文献 5に開示された様に、次のモノマーと、他のラジ カル重合性モノマーとをラジカル重合させて得ることができる。
[化 7]
CH3
I
CH2=C
COO(CH2)3-Si(CH3)2 -(0 - Si(CH3)2)51 CH3 c
〇H2二 GH
C (0-Si(CH3)2)7 CH3)2
[化 9]
CH3
I
GH2=C
COOCH2-SiCH - ((O - Si(CH3)2)101 CH3)2
[化 10]
CH
Figure imgf000009_0001
-((0 - Si(CH3)2)13
[化 11]
Figure imgf000009_0002
[化 12] CH2CH3
Figure imgf000010_0001
本発明において、第二液に含まれる溶剤としては、アルコール系分散媒、シリコー ン系分散媒、石油系分散媒、グリコール系分散媒、水系分散媒等を挙げることができ る。アルコール系分散媒としては、メタノール、エタノール、 1 プロパノール、 2—プ ロノ V—ル等を挙げることができ、シリコーン系分散媒としては 25°Cにおける動粘度 が 0.65〜2mm2/sのジメチルシリコーン、 4〜6量体の環状シロキサン等を挙げることが でき、石油系分散媒としてはペンタン、へキサン、ヘプタン等のパラフィン系炭化水素 、工業用ガソリン、ケロシン、ミネラルスプリット、イソパラフィン、シクロパラフィンを挙げ ることができ、グリコール系分散媒としては、エチレングリコール、プロピレングリコール 、トリメチレングリコール、 1,4-ブタンジオール、 1,5-ペンタンジオールを挙げることが できる。また、水系分散媒としては、水でも良ぐァ-オン、カチオン、ノ-オン、両性 の各界面活性剤の分散剤を含む水でも良い。中でもノ-オン活性剤の分散剤を含 む水が使い易さの点で好適である。ここで、ノ-オン活性剤の分散剤としては、ポリオ キシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンォレイルエーテル、ポリオキシェチ レンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンィ ソセチルエーテル、ポリオキシエチレンイソステアリルエーテル、ポリオキシエチレン オタチルドデシルエーテル、ポリオキシエチレンベへニルエーテル、ポリオキシェチレ ンデシルテトラデシルエーテル、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、ポリオキシ エチレンォレイルセチルエーテル、ポリオキシエチレンイソデシルエーテル、ポリオキ シエチレントリデシルエーテル、ポリオキシエチレンラノリンアルコールエーテル等の エチレンオキサイド付カ卩高級アルコール (AE)、ポリオキシエチレン 'ポリオキシプロピ レンデシルエーテル、ポリオキシエチレンスチレン化フエ-ルエーテル、ポリオキシェ チレンアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキ シエチレンアルキルアミンエーテル、ポリオキシエチレンァリルエーテル、ポリオキシ エチレンアルキルァリルエーテル、アルキルグリセリルエーテル等のエーテル系ノ- オン活性剤、ポリオキシエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化 ヒマシ油、エチレンオキサイド付カ卩アルキルフエノール (APE)、ポリオキシエチレン付 加ポリオキシプロピレングリコール、グリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール 脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸ェ ステル、テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット、アルカノールァミン 脂肪酸 縮合物、アル力ノールアミド、アルキルポリグリコシド等、更にこれらの活性剤中にフッ 化炭化水素基含有のノ-オン系界面活性剤等を好適に用いることができる。特にタ ィャにひび割れ等の悪影響を及ぼさないものが好ましぐ 2—プロパノール、上記の シリコーン系分散媒、ヘプタン、上記エーテル系ノ-オン活性剤を含む水等が好まし い。
[0025] また、本発明において、第一液及び Z又は第二液には、上記の成分に加えて、塗 布面の保護性、使用時の爽快性等の性能を更に向上せしめるために、例えば、フエ -ルサリシレート、 2,4 ジヒドロキシベンゾフエノン等の紫外線防止剤ゃ防鲭剤、香 料等力も選ばれた 1種又は 2種以上の第三成分をあらかじめ分散媒に添加してもよ い。
[0026] 本発明のタイヤコーティング方法において、第一液及び Z又は第二液の塗布の方 法としては、仕上がり面が均一に艷を出す方法であればよぐ例えばスプレー塗布、 タオル、スポンジ、不織布、ティッシュ等の手段で塗布する方法、刷毛塗り等が挙げら れる。
[0027] また、第一液を塗布した後、直ちに、それにより形成された黒色被膜の上に、第二 液を塗布しても良いが、第一液を塗布した後、第一液の分散媒を揮発させ、それによ り形成された黒色被膜を乾燥させてから、その黒色被膜の上に、第二液を塗布する ことがより好ましい。さらに、第二液を塗布した後、第二液の分散媒を揮発させ、それ により形成された塗装被膜を乾燥させてから、塗装被膜上の余分な成分をタオル、 不織布、フリース等の傷を付けにくいようなもので拭き取って仕上げても良い。
[0028] 以下に、本発明の実施の形態について具体例を挙げて説明する。
実施例
[0029] (第一液の調製)
表 1に示す各割合で処方例 1〜4の各第一液をそれぞれ調製した。
[0030] [表 1]
処方例(第一液)
1 2 3 4 カーボンブラック 昭和キャボット株式会社製ショウブラック N-220(【SAF) 3 1.5 3 合成酸化鉄 チタン工業株式会社製 TAROX (BL- 100) 3 1.5 ポリオキシエチレンステアリルエーテル 日本ェマルジヨン株式会社製 EMALEX608 3 3 3 3
WAXエマルシヨン クラリアントジャパン株式会社製 T— 350A 5 ジメチルシリコーンエマルシヨン 日本ュニカー株式会社製 LE45 5 水 94 94 94 84
[0031] (第二液の調製)
さらに、表 2に示す各割合で処方例 1〜4及び比較処方例 1〜3の各第二液をそれ ぞれ調製した。
[0032] [表 2]
処方例 (第二液) 比較処方例(第二液)
1 2 3 4 5 6 7 シリコ一ングラフトアクリル系樹脂 A 信越化学工業株式会社製 X-22- 8225 15 15
シリコーングラフトアクリル系樹脂 B 信越化学工業株式会社製 X-22- 8259 10 (0
シリコーングラフトアクリル系樹脂 C 信越化学工業株式会社製 KP- 545 10 10
アクリル酸エステル重合体 互応化学工業株式会社製 L- 53P 15 シリコーンレジン 信越化学工業株式会社製 KF 9021 15
ポリビニルピロリドン BASF社製 Luviskol K30 Pulver 10 ポリエーテル変性シリコーン 日本ュニ力一株式会社製 SILWET F2-2136 5
ジメチルシリコーン GE東芝シリコーン株式会社製 TSF451- ΙΟΟΑ 5
卜リ才クタノイン 曰清オイリオ株式会社製 Τ.1.0 5 5
環状シロキサン 東レ■ダウコ一二ング 'シリコーン株式会社製 SH245 85 80 80 40 85
ジメチルシリコーン 旭化成ヮッカーシリコーン株式会社製 ΑΚ0.65 30
イソプロピルアルコール 株式会社トクャマ製トクソ一 ΙΡΑ 85 85
[0033] (実施例 1〜7及び比較例 1〜3)
乗用車の 4本のタイヤのうち、 1本のタイヤの側面の約三分の一の部分に、上記で 調製した第一液の処方例 1を塗布し、更に、その上に、第二液の処方例 1を塗布した (実施例 1)。
[0034] 同じ乗用車の同じタイヤの側面の約三分の一の別の部分に、上記で調製した第一 液の処方例 2を塗布し、更に、その上に、第二液の処方例 1を塗布した (実施例 2)。
[0035] 同じ乗用車の同じタイヤの側面の約三分の一の別の部分に、上記で調製した第一 液の処方例 3を塗布し、更に、その上に、第二液の処方例 1を塗布した (実施例 3)。
[0036] 同じ乗用車の別のタイヤの側面の約三分の一の部分に、上記で調製した第一液の 処方例 4を塗布し、更に、その上に、第二液の処方例 1を塗布した (実施例 4)。
[0037] 同じ乗用車の同じタイヤの側面の約三分の一の別の部分に、上記で調製した第一 液の処方例 1を塗布し、更に、その上に、第二液の処方例 2を塗布した (実施例 5)。
[0038] 同じ乗用車の同じタイヤの側面の約三分の一の別の部分に、上記で調製した第一 液の処方例 1を塗布し、更に、その上に、第二液の処方例 3を塗布した (実施例 6)。
[0039] 同じ乗用車の別のタイヤの側面の約三分の一の部分に、上記で調製した第一液の 処方例 1を塗布し、更に、その上に、第二液の処方例 4を塗布した (実施例 7)。
[0040] 同じ乗用車の同じタイヤの側面の約三分の一の別の部分に、上記で調製した第一 液の処方例 1を塗布し、更に、その上に、第二液の比較処方例 5を塗布した (比較例
[0041] 同じ乗用車の同じタイヤの側面の約三分の一の別の部分に、上記で調製した第一 液の処方例 1を塗布し、更に、その上に、第二液の比較処方例 6を塗布した (比較例 2)。
[0042] 同じ乗用車の別のタイヤの側面の約三分の一の部分に、上記で調製した第一液の 処方例 1を塗布し、更に、その上に、第二液の比較処方例 7を塗布した (比較例 3)。
[0043] それぞれ充分に乾燥した後(塗布して約 1時間後)に、又は、その塗布から 2週間、 約 500km走行後に、以下のような方法により被膜の光沢性、光沢性 (2週間後)、耐 割れ'剥がれ性、べトツキ、耐埃付き、耐水性、被膜除去性能をそれぞれ評価した。 結果を表 3に示す。 [0044] 〔光沢性〕
光沢性につ!、ては、タイヤの側面部分に第一液及び第二液を塗布して約 1時間後 、タイヤ側面に形成された被膜の外観を目視にて観察し、◎:極めて良好な光沢、〇 :良好な光沢、△:若干の光沢、 X:ほとんど光沢なし、の 4段階で評価した。
[0045] 〔光沢性 (2週間後)〕
光沢性(2週間後)については、タイヤの側面部分に第一液及び第二液を塗布して 2週間走行後、タイヤ側面に形成された被膜の外観を目視にて観察し、 極めて良 好な光沢、〇:良好な光沢、△:若干の光沢、 X:ほとんど光沢なし、の 4段階で評価 した。
[0046] 〔耐割れ'剥がれ性〕
耐割れ'剥がれ性については、タイヤの側面部分に第一液及び第二液を塗布して
2週間走行後、被膜の外観を目視にて観察し、◎:全く割れず、〇:殆んど割れず、
△:若干の割れ、 X:割れる、の 4段階で評価した。
[0047] 〔ベトツキ〕
べトツキにっ 、ては、タイヤの側面部分に第一液及び第二液を塗布して約 1時間 後、タイヤ側面に形成された被膜を直接手で触れて観察し、◎:全くべトツキなし、〇 :殆んどべトツキなし、△:若干べトツキあり、 X:べトツキあり、の 4段階で評価した。
[0048] 〔耐埃付き〕
耐埃付きにっ 、ては、タイヤの側面部分に第一液及び第二液を塗布して 2週間走 行後、タイヤ側面に形成された被膜を直接手で触れて観察し、◎:全く埃は付カゝない 、〇:殆んど埃は付力ない、 若干埃が付ぐ X:埃が付ぐの 4段階で評価した。
[0049] 〔耐水性〕
耐水性につ!、ては、タイヤの側面部分に第一液及び第二液を塗布して約 1時間後 、水を 10分間当て続けた後の被膜の状態を目視にて観察し、 全く変化がない、 〇:殆んど変化がない、△:艷が薄くなる、 X:被膜がなくなる、の 4段階で評価した。
[0050] 〔被膜除去性能〕
被膜除去性能については、タイヤの側面部分に第一液及び第二液を塗布して約 1 時間後、水及びカーシャンプーを含ませたスポンジで 10回擦り、その後の被膜の状 態を目視にて観察し、◎:完全に除去できた、〇:被膜が残っている部分がある、 Δ : 殆んど除去できない、 X:全く除去できない、の 4段階で評価した。
[表 3]
実施例 比 ii交例
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 第一液 (処方例 No.) 1 2 3 4 1 1 1 1 1 1 第二液 (処方例 No.) 1 1 1 1 2 3 4 5 6 7 光沢性 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ © 〇 △ 厶 光沢性 (2週間後) 〇 〇 o 0 ◎ 〇 ◎ △ X Δ 耐割れ性、剥がれ性 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ X △ X べトツキ ◎ ◎ ◎ ◎ 〇 ◎ ◎ ◎ △ 〇 耐埃付き ◎ ◎ ◎ ◎ 〇 ◎ ◎ ◎ 厶 〇 耐水性 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ X O 被膜除去性能 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 〇 X ◎ Δ

Claims

請求の範囲 [1] 黒 C色物を分散媒に分散させてなる第一液、及びシリコーングラフトアクリル系榭脂を H 2 溶剤に溶 RIC解させてなる第二液カゝら構成されることを特徴とするタイヤコーティング剤セ ッ卜。 [2] シリコーングラフトアクリル系榭脂が下記一般式(1)
[化 1]
Figure imgf000020_0001
(R1は水素又はメチル基、 R2は酸素原子により中断されてもよい炭素数 1〜12の 2価 炭化水素基、 R3は炭素数 1〜6の 1価炭化水素基、 mは 1、 2又は 3で、 nは 3〜200の 整数を表わす。 )
の構造を有することを特徴とする、請求項 1記載のタイヤコーティング剤セ I RICット。
シリコーングラフトアクリル系榭脂が下記一般式 (2)
[化 2]
CH
COOR -Si(CH3)3-m -( ( 0-Si(CH3)2)n R3)n COOH
(R1は水素又はメチル基、 R2は酸素原子により中断されてもよい炭素数 1〜12の 2価 炭化水素基、 R3は炭素数 1〜6の 1価炭化水素基、 R4は水素又はメチル基、 mは 1、 2又は 3で、 nは 3〜200の整数を表わす。 )
の構造を有することを特徴とする、請求項 2記載のタイヤコーティング剤セット。 [4] シリコーングラフトアクリル系榭脂が下記一般式 (3)
[化 3]
Figure imgf000021_0001
(R1は水素又はメチル基、 R2は酸素原子により中断されてもよい炭素数 1〜12の 2価 炭化水素基、 R3は炭素数 1〜6の 1価炭化水素基、 R4は水素又はメチル基、 R5は水 素又はメチル基、 R6は他のアルキル基又は官能基含有アルキル基、 mは 1、 2又は 3 で、 nは 3〜200の整数を表わす。 )
の構造を有することを特徴とする、請求項 3記載のタイヤコーティング剤セット。
第二液が、下記一般式(1)
[化 4]
Figure imgf000021_0002
(R1は水素又はメチル基、 R2は酸素原子により中断されてもよい炭素数 1〜12の 2価 炭化水素基、 R3は炭素数 1〜6の 1価炭化水素基、 mは 1、 2又は 3で、 nは 3〜200の 整数を表わす。 )
又は下記一般式(2)
[化 5]
Figure imgf000021_0003
(R1は水素又はメチル基、 R2は酸素原子により中断されてもよい炭素数 1〜12の 2価 炭化水素基、 R3は炭素数 1〜6の 1価炭化水素基、 R4は水素又はメチル基、 mは 1、 2又は 3で、 nは 3〜200の整数を表わす。 )
の構造を有するシリコーングラフトアクリル系榭脂と、下記一般式 (4)
[化 6]
Figure imgf000022_0001
(R4は水素又はメチル基、 R5は水素又はメチル基、 R6は他のアルキル基又は官能基 含有アルキル基を表わす。 )
の構造を有する榭脂とを混合'分散してなることを特徴とする、請求項 2又は 3記載の タイヤコーティング剤セット。
[6] 黒色物を分散媒に分散させてなる第一液を塗布し、それにより形成された黒色被 膜の上に、シリコーングラフトアクリル系榭脂を溶剤に溶解させてなる第二液を塗布 することを特徴とするタイヤコーティング方法。
PCT/JP2005/014935 2004-09-21 2005-08-16 タイヤコーティング剤セット及びタイヤコーティング方法 WO2006033208A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004273236A JP2007332165A (ja) 2004-09-21 2004-09-21 タイヤコーティング剤セット及びタイヤコーティング方法
JP2004-273236 2004-09-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006033208A1 true WO2006033208A1 (ja) 2006-03-30

Family

ID=36089972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/014935 WO2006033208A1 (ja) 2004-09-21 2005-08-16 タイヤコーティング剤セット及びタイヤコーティング方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2007332165A (ja)
TW (1) TW200610794A (ja)
WO (1) WO2006033208A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008308662A (ja) * 2007-05-11 2008-12-25 Canon Inc 水性インク、インクセット、画像形成方法、及び画像形成装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014203852A1 (ja) * 2013-06-20 2014-12-24 株式会社Dnpファインケミカル 加飾タイヤ及びその製造方法
KR101731072B1 (ko) * 2014-03-14 2017-04-28 주식회사 불스원 타이어 코팅용 조성물

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01207369A (ja) * 1988-02-16 1989-08-21 Nippon Yuka Kogyo Kk タイヤ用艶出し剤組成物
JPH02194001A (ja) * 1989-01-20 1990-07-31 Shin Etsu Chem Co Ltd ワックス組成物及びその製造方法
JPH08239629A (ja) * 1995-03-06 1996-09-17 Sofuto Kyukyu Corp:Kk タイヤ用艶だし剤組成物
JP2000073013A (ja) * 1998-06-19 2000-03-07 Kansai Paint Co Ltd 艶出し剤
JP2002256225A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Wilson:Kk タイヤ及びホイール用保護艶出し剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01207369A (ja) * 1988-02-16 1989-08-21 Nippon Yuka Kogyo Kk タイヤ用艶出し剤組成物
JPH02194001A (ja) * 1989-01-20 1990-07-31 Shin Etsu Chem Co Ltd ワックス組成物及びその製造方法
JPH08239629A (ja) * 1995-03-06 1996-09-17 Sofuto Kyukyu Corp:Kk タイヤ用艶だし剤組成物
JP2000073013A (ja) * 1998-06-19 2000-03-07 Kansai Paint Co Ltd 艶出し剤
JP2002256225A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Wilson:Kk タイヤ及びホイール用保護艶出し剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008308662A (ja) * 2007-05-11 2008-12-25 Canon Inc 水性インク、インクセット、画像形成方法、及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200610794A (en) 2006-04-01
JP2007332165A (ja) 2007-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0329632A (ja) 艶だし及び洗浄用ワイパー
AU666871B2 (en) Polish composition forming hydrophilic layer and spray-away polishing process
EP2524013A1 (en) Composition for washing and waxing a motor vehicle
AU2004297219B2 (en) Cleaning and polishing wax composition
US6953500B2 (en) Water wax emulsion cleaner and waxer
WO2006033215A1 (ja) タイヤコーティング剤
WO2006033208A1 (ja) タイヤコーティング剤セット及びタイヤコーティング方法
US5962074A (en) Wax composition and method of use
CA2551759A1 (en) Wax composition for application to wet surfaces
US8252101B1 (en) Method and composition for polishing surfaces
WO1997042296A1 (fr) Composition detergente liquide pour surfaces dures et procede pour nettoyer une surface dure
JP4084191B2 (ja) 塗装面の二液性保護艶出し剤
JP2000212547A (ja) 撥水防汚処理剤
JP3913418B2 (ja) 床用処理剤
JP3953257B2 (ja) 皮革用洗浄艶だし剤組成物
JP4334260B2 (ja) 光沢撥水付与組成物、その製造方法及び自動塗布方法
JP2002256225A (ja) タイヤ及びホイール用保護艶出し剤
JPH0625609A (ja) 自動車の塗膜用保護撥水剤
JPH06329993A (ja) 固形つや出し剤組成物
JPH09235506A (ja) 塗装面コーティング処理用組成物
JP2826099B2 (ja) 硬質表面用液体洗浄剤組成物及び硬質表面の清浄方法
JP2010119686A (ja) 艶出し撥水性付与クロス
US20090053419A1 (en) Polymer sealant composition and method of using same
JPS605640B2 (ja) 皮革用艶出剤
JPS63227680A (ja) 窓ガラスにワツクス剤が付着しない車輌のツヤ出し方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP