WO2006025438A1 - 車体補強構造 - Google Patents

車体補強構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2006025438A1
WO2006025438A1 PCT/JP2005/015882 JP2005015882W WO2006025438A1 WO 2006025438 A1 WO2006025438 A1 WO 2006025438A1 JP 2005015882 W JP2005015882 W JP 2005015882W WO 2006025438 A1 WO2006025438 A1 WO 2006025438A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle body
rod
floor panel
reinforcement structure
bodies
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/015882
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yukihiro Tanaka
Tsuyoshi Miura
Hideaki Ishii
Kohji Matsumoto
Original Assignee
Nissan Motor Light Truck Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Light Truck Co., Ltd. filed Critical Nissan Motor Light Truck Co., Ltd.
Priority to EP05776760A priority Critical patent/EP1801000B1/en
Priority to DE602005026835T priority patent/DE602005026835D1/de
Publication of WO2006025438A1 publication Critical patent/WO2006025438A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/06Drivers' cabs
    • B62D33/063Drivers' cabs movable from one position into at least one other position, e.g. tiltable, pivotable about a vertical axis, displaceable from one side of the vehicle to the other
    • B62D33/067Drivers' cabs movable from one position into at least one other position, e.g. tiltable, pivotable about a vertical axis, displaceable from one side of the vehicle to the other tiltable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/077Superstructures for load-carrying vehicles characterised by the connection of the superstructure to the vehicle frame

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle body structure, and more particularly to a vehicle body reinforcement structure for securing a living space in a frontal collision.
  • Patent Document 1 discloses a structure for receiving a load by inserting a reinforcing member called an impact beam in the front-rear direction in a door in order to secure a living space at the time of a frontal collision in a carry-over type vehicle. ing.
  • Patent Document 1 JP-A-10-138757
  • the present invention pays attention to such a background, and proposes a vehicle body reinforcement structure capable of exhibiting the same or better living space securing performance without using the door interior type reinforcement member as described above.
  • the vehicle body reinforcement structure according to the present invention is configured so that at least one rod-like body is arranged substantially in the front-rear direction of the vehicle body along the lower surface of the floor panel constituting the cap and at least the force near the front end of the floor panel to the seat installation site. It is characterized by extending in the direction.
  • This rod-like body can be provided over the entire length of the floor panel near the front end and near the rear end, but preferably it terminates at the seat installation site, and the rear part of the rear part of the force is applied only to the floor panel. Therefore, it is relatively easy to deform! It is preferable that a deformed portion is formed. By forming the deformed part in the rear part of the cap behind the seat in this way, it can function like a crushable zone that absorbs impact during a collision. It becomes possible.
  • the two rod-like bodies may be extended from the vicinity of the front end of the floor panel to the seat installation site while being separated from each other.
  • the rod-like body is extended along the lower surface of the floor panel, there is a problem of limitations that exist when it is provided on a door that is a movable part and has internal parts. The point can be solved.
  • the space between the vicinity of the front end of the floor panel corresponding to the underside of the seated occupant and the seat installation site is at least reinforced, it is possible to obtain a structure that relatively securely protects the passenger from deformation of the cab, which is a characteristic of a cab-over vehicle. I can do it.
  • the rod-shaped body is terminated at the seat installation site, and the rear part of the rear of the cap functions as a crashable zone, so that the rod-shaped body absorbs an impact while absorbing the impact in the crashable zone. Since the structure can be obtained, the probability that a living space can be secured can be increased.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a cap portion of a cap-over type vehicle provided with a vehicle body reinforcing structure according to the present invention.
  • FIG. 2 is a view showing the embodiment of FIG.
  • FIG. 1 and FIG. 2 show a specific example when the present invention is applied to a carry-over type vehicle.
  • a total of three rods 1 and 2 on the driver's seat side and one rod 3 on the passenger's seat side are attached to the bottom surface of the floor panel 4 so that they are near the front edge of the floor panel 4. In addition, it extends in the longitudinal direction (arrow X) between the seat S (driver's seat and passenger seat).
  • the rod-like bodies 1, 2, and 3 can use steel materials such as prismatic columns, cylinders, and pipes. In consideration of weight and cost, pipe-shaped ones are used in this example.
  • the front end portion 5 of the floor panel 4 is pivotally supported by the vehicle body frame F so as to be rotatable by a front cap mount.
  • the rod-like bodies 1, 2, and 3 extend from the vicinity of the front end 5 of the floor panel 4 to the seat S installation site, and terminate at the seat S installation site. Therefore, the area between this end point and the rear end 6 of the floor panel 4 with the rear cab mount is a deformable part that is relatively easier to deform than the front part with the rod-like bodies 1, 2, and 3. It functions as a crushable zone Z.
  • this crushable zone Z By setting this crushable zone Z, the rod-like bodies 1, 2, and 3 receive the load in the axial direction at the time of frontal collision, while the crushable zone Z collapses and absorbs the impact. A certain survival space can be secured!
  • Each rod-like body 1, 2, 3 is formed so as to follow the shape of the lower surface of the floor panel 4, and is bolted using a bracket.
  • the fixing method is not limited to this, and welding may be used.
  • each of the rod-like bodies 1, 2, and 3 is provided with a bracket B fixing portion at the middle portion in addition to the front and rear end portions thereof.
  • the bottom surface of the floor panel 4 is reinforced with rod-like bodies 1, 2, and 3 to enhance impact resistance, and a crushable zone Z is provided behind this to design shock absorption. Can contribute to the improvement of the living space securing performance of the seated occupant To do.
  • the two rod-like bodies 1, 2 on the driver's seat side are spaced apart from each other, and the lower side of the passenger seated in the seat S is placed between the two rod-like bodies 1, 2 It can be reinforced with defined surfaces. This makes it possible to further improve the living space securing performance against frontal collisions. If there is no problem in cost, the passenger seat may have a structure in which two rod-like bodies are arranged in the same manner.

Abstract

 ドア内装型の補強部材(ドアビーム)を用いることなく同等以上の前面衝突時生存空間確保性能を発揮可能な車体補強構造を提案する。本発明による車体補強構造は、キャブを構成するフロアパネルの下面に添わせて、該フロアパネルの少なくとも前端近傍から座席設置部位までの間に、少なくとも1本の棒状体を略車体前後方向で延設したことを特徴とする。

Description

車体補強構造
技術分野
[0001] 本発明は車体構造に関し、特に、前面衝突時に生存空間を確保するための車体 補強構造に関する。
背景技術
[0002] たとえばキヤブオーバ型車両において、前面衝突時の生存空間を確保するために 、ドア内の前後方向にインパクトビームとよばれる補強部材を入れて荷重を受け止め る構造が、特許文献 1に開示されている。
特許文献 1 :特開平 10— 138757号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] し力しながら、上記従来技術のようにドアに補強部材を内装する補強構造の場合、 ドアが重くなり開閉に力が要る、内部部品のレイアウトが制限される、ドアが厚くなり居 住性に影響する等、車体を設計するうえでの制約が生じる結果を招いている。
本発明は、このような背景に着目して、上記のようなドア内装型の補強部材を用い ることなく同等以上の生存空間確保性能を発揮可能な車体補強構造を提案するもの である。
課題を解決するための手段
[0004] 本発明による車体補強構造は、キヤブを構成するフロアパネルの下面に添わせて、 該フロアパネルの少なくとも前端近傍力 座席設置部位までの間に、少なくとも 1本 の棒状体を略車体前後方向で延設したことを特徴とする。
この棒状体は、フロアパネルの前端近傍力も後端近傍までの全長にわたって設け ることもできるが、好ましくは座席設置部位で終端するものとし、当該終端部位力 後 方のキヤブ後部がフロアパネルだけになつて、比較的変形しやす!、変形部が形成さ れるようにしておくと良い。このように変形部を座席より後方のキヤブ後部に形成して おくことで、衝突時の衝撃を吸収するクラッシャブルゾーンのように機能させることが 可能となる。
[0005] 本発明の一態様では、 2本の棒状体を互いに離間させつつ、フロアパネルの前端 近傍から座席設置部位までの間に延設する態様とすることができる。このように互 ヽ に離して 2本の棒状体を設置することで、着座した乗員の下側を、その 2本の棒状体 の間に画定される面で補強することができ、オフセット衝突に対する性能をより高める ことが可能となる。
発明の効果
[0006] 本発明の車体補強構造によれば、棒状体をフロアパネル下面に添わせて延設する ようにしたので、可動部であり且つ内部部品をもつドアに設ける場合にあった制約の 問題点を解決することができる。また、着座した乗員の下側に相当するフロアパネル の前端近傍から座席設置部位までの間を少なくとも補強するので、キヤブオーバ型 車両の特色である乗員に対するキヤブ変形を比較的強固に守る構造を得ることがで きる。
[0007] さらに、棒状体を座席設置部位で終端させて、これより後方のキヤブ後部をクラッシ ャブルゾーンとして機能させることで、当該クラッシャブルゾーンで衝撃を吸収しなが ら棒状体で荷重を受け止める補強構造を得られるので、より生存空間を確保できる 確率を高めることができる。
図面の簡単な説明
[0008] [図 1]図 1は、本発明に係る車体補強構造を備えたキヤブオーバ型車両のキヤブ部分 を示した概略断面図である。
[図 2]図 2は、図 1の実施形態をフロアパネル下力も見て示す図である。
符号の説明
[0009] 1, 2, 3 棒状体
4 フロアパネル
5 フロントキヤブマウント
6 リアキャブマウント
S 座席
Z クラッシャブルゾーン 発明を実施するための最良の形態
[0010] 図 1及び図 2に、本発明をキヤブオーバ型車両に適用した場合の具体例を示し説 明する。
この例では、運転席側に 2本の棒状体 1, 2と助手席側に 1本の棒状体 3の計 3本が 、フロアパネル 4の下面に添わせて、フロアパネル 4の前端近傍カゝら座席 S (運転席、 助手席)の設置部位までの間で、略車体前後方向(矢示 X)に延設されている。棒状 体 1, 2, 3としては、角柱、円柱、パイプ等の形状の鋼材を使用することが可能である 力 重量とコストを考慮して本例ではパイプ形状のものを使用している。
[0011] フロアパネル 4の前端部 5は、フロントキヤブマウントにより回動可能に車体フレーム Fに軸支されて 、る。このフロアパネル 4の前端部 5近傍から座席 S設置部位までの 間に各棒状体 1, 2, 3が延設されており、且つ座席 S設置部位で終端している。した がって、この終端部位からリアキャブマウントのあるフロアパネル 4の後端部 6までの 間は、棒状体 1, 2, 3のある前方部分よりも比較的変形しやすい変形部となっており 、クラッシャブルゾーン Zとして機能する。このクラッシャブルゾーン Zが設定されてい ることにより、前面衝突時には、棒状体 1, 2, 3がその軸方向の荷重を受け止める一 方、クラッシャブルゾーン Zがつぶれて衝撃を吸収することにより、より確実な生存空 間の確保が可能となって!/ヽる。
[0012] 各棒状体 1, 2, 3は、フロアパネル 4の下面形状に倣うように形成され、それぞれブ ラケットを利用してボルト固定されている。ただし、固定方法はこれに限らず、溶接等 でも良い。また特に、本例の場合、各棒状体 1, 2, 3は、その前後端部分に加え、中 間部分にもブラケット Bによる固定部が設けられている。このように中間部分に固定部 を設けることで、前面衝突時に棒状体 1, 2, 3が比較的座屈し難くなり、生存空間の 確保に貢献する。
[0013] キヤブオーバ型トラックの場合、前方に突き出たボンネットが無ぐこれをクラッシャ ブルゾーンとした設計ができな 、ので、生存空間確保に関する構造の設計が比較的 難しい。し力しながら本例の場合、フロアパネル 4の下面を棒状体 1, 2, 3で補強して 耐衝撃性を増強し且つこれより後方にクラッシャブルゾーン Zを設けて衝撃吸収する 構造を設計することができるので、着座した乗員の生存空間確保性能の向上に貢献 する。
[0014] 運転席側の 2本の棒状体 1, 2は、互いに離間して配設されており、座席 Sに着座し た乗員の下側を、 2本の棒状体 1, 2の間に画定される面で補強することができるよう にしてある。これにより、前面衝突に対する生存空間確保性能をより高めることが可能 となっている。なお、コスト的に問題なければ、助手席側も同様に 2本の棒状体を配 設した構造としても良い。
[0015] また、フロアパネル 4の下面には 2本のサイドメンバ M力 互いに離して略車体前後 方向に延設されており、この 2本のサイドメンバ Mの間は比較的衝撃に強い構造とな つている。そこで、本例の棒状体 1, 2, 3は、そのサイドメンバ Mよりも外側に設けてあ り、フロアパネル 4における車体左右方向の端寄り、すなわち比較的弱い部分につい て特に補強している。これにより、オフセット衝突に対する生存空間の確保性能を向 上させることができる。

Claims

請求の範囲
[1] キヤブを構成するフロアパネルの下面に添わせて、該フロアパネルの少なくとも前 端近傍から座席設置部位までの間に、少なくとも 1本の棒状体を略車体前後方向で 延設したことを特徴とする車体補強構造。
[2] 前記棒状体が前記座席設置部位で終端することにより、該終端部位から後方のキ ャブ後部を比較的変形しやすくしてあることを特徴とする請求項 1記載の車体補強構 造。
[3] 2本の前記棒状体を互いに離間させつつ、前記フロアパネルの前端近傍から座席 設置部位までの間に延設してあることを特徴とする請求項 1記載の車体補強構造。
[4] 前記棒状体は、前後端部分及び中間部分に前記フロアパネル下面への固定部が 設けられていることを特徴とする請求項 1記載の車体補強構造。
PCT/JP2005/015882 2004-09-03 2005-08-31 車体補強構造 WO2006025438A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05776760A EP1801000B1 (en) 2004-09-03 2005-08-31 Vehicle body reinforcement structure
DE602005026835T DE602005026835D1 (de) 2004-09-03 2005-08-31 Verstärkungsstruktur für fahrzeugkarosserie

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004290746A JP4477978B2 (ja) 2004-09-03 2004-09-03 衝突時生存空間確保用の補強部材取り付け構造
JP2004-290746 2004-09-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006025438A1 true WO2006025438A1 (ja) 2006-03-09

Family

ID=36000088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/015882 WO2006025438A1 (ja) 2004-09-03 2005-08-31 車体補強構造

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1801000B1 (ja)
JP (1) JP4477978B2 (ja)
DE (1) DE602005026835D1 (ja)
ES (1) ES2361256T3 (ja)
WO (1) WO2006025438A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4200505B2 (ja) * 2006-10-20 2008-12-24 いすゞ自動車株式会社 キャブの下部構造
JP7182081B2 (ja) * 2019-09-27 2022-12-02 いすゞ自動車株式会社 車両のキャブ構造
JP7102089B2 (ja) * 2020-03-24 2022-07-19 ダイハツ工業株式会社 キャブオーバ車の前部構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001039345A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Nissan Diesel Motor Co Ltd キャブ構造
JP2002308151A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Toyota Auto Body Co Ltd キャブオーバー型車のキャブフロア構造
JP2002362434A (ja) * 2001-04-05 2002-12-18 Toyota Auto Body Co Ltd キャブオーバートラックのボデー構造

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09240515A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Mitsubishi Motors Corp キャブオーバ型車両のキャブ構造
JP3120736B2 (ja) * 1996-08-02 2000-12-25 三菱自動車工業株式会社 キャブオーバ型車両の安全装置
JP3783317B2 (ja) * 1997-02-27 2006-06-07 いすゞ自動車株式会社 キャブのアンダフレーム構造
JP3726464B2 (ja) * 1997-12-15 2005-12-14 いすゞ自動車株式会社 キャブオーバ車両の衝突安全車体構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001039345A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Nissan Diesel Motor Co Ltd キャブ構造
JP2002362434A (ja) * 2001-04-05 2002-12-18 Toyota Auto Body Co Ltd キャブオーバートラックのボデー構造
JP2002308151A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Toyota Auto Body Co Ltd キャブオーバー型車のキャブフロア構造

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1801000A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006069511A (ja) 2006-03-16
EP1801000A4 (en) 2009-07-22
ES2361256T3 (es) 2011-06-15
JP4477978B2 (ja) 2010-06-09
EP1801000B1 (en) 2011-03-09
EP1801000A1 (en) 2007-06-27
DE602005026835D1 (de) 2011-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2070805B1 (en) Front body structure of automotive vehicle
JP4424208B2 (ja) 車体の前部構造
JP4384206B2 (ja) 自動車の車体構造
US6793246B2 (en) Knee support for occupants
JP5776207B2 (ja) 車両前部構造
JP2002321658A (ja) 自動車の側面衝突に対して強化されたフロアパネル組立体
CN106347499B (zh) 用于车辆的底板本体
JP2008149895A (ja) フレーム構造体
JP4797704B2 (ja) 車体前部構造
JP4923406B2 (ja) 車体の前部構造
KR101601521B1 (ko) 차량 도어 보강 삽입체
EP1812277B1 (en) Arrangement for vehicle cabs
WO2006025438A1 (ja) 車体補強構造
CN111284564A (zh) 车身结构
US11084533B2 (en) Vehicle body structure of vehicle
JP4250941B2 (ja) フロントサブフレーム取付構造
JP2002145124A (ja) 車両の下部車体構造
JP5760979B2 (ja) 車両の前部構造
JP4250455B2 (ja) フロント・アンダーラン・プロテクタ
JP2008543663A (ja) 自動車
JPH07329826A (ja) 自動車の前部車体構造
CN110418734B (zh) 具有集成结构加强的搁脚装置
JPH10147255A (ja) 車両及びそのレインフォース
JP2007118875A (ja) 車両骨格構造
JP2005081954A (ja) 自動車の車体前部構造

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005776760

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005776760

Country of ref document: EP