WO2006025115A1 - 発光ルアー - Google Patents

発光ルアー Download PDF

Info

Publication number
WO2006025115A1
WO2006025115A1 PCT/JP2004/013018 JP2004013018W WO2006025115A1 WO 2006025115 A1 WO2006025115 A1 WO 2006025115A1 JP 2004013018 W JP2004013018 W JP 2004013018W WO 2006025115 A1 WO2006025115 A1 WO 2006025115A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light emitting
light
lure
fish
housing
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/013018
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tatsuya Masuko
Original Assignee
Tatsuya Masuko
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuya Masuko filed Critical Tatsuya Masuko
Priority to PCT/JP2004/013018 priority Critical patent/WO2006025115A1/ja
Priority to JP2006531226A priority patent/JPWO2006025115A1/ja
Publication of WO2006025115A1 publication Critical patent/WO2006025115A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K85/00Artificial bait for fishing
    • A01K85/16Artificial bait for fishing with other than flat, or substantially flat, undulating bodies, e.g. plugs
    • A01K85/18Artificial bait for fishing with other than flat, or substantially flat, undulating bodies, e.g. plugs in two or more pieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K85/00Artificial bait for fishing
    • A01K85/01Artificial bait for fishing with light emission, sound emission, scent dispersal or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K85/00Artificial bait for fishing
    • A01K85/16Artificial bait for fishing with other than flat, or substantially flat, undulating bodies, e.g. plugs

Definitions

  • the present invention relates to a light emitting lure for use in luer fitting.
  • Luminescent lures are known to be suitable for fishing lure fishing target fish (carnivorous fish such as bass) that are highly silky at night or in deep fields.
  • Patent Document 1 Japanese Utility Model Publication No. 6-1 3 4 6 6
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 _ 2 0 1 5 7 8
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 1 1-2 5 3 0 7 1
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2 0 0 4 — 2 1 5 6 0 9
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 3 — 2 0 4 7 3 5
  • a chemiluminescent material is placed in a transparent cavity of the lure body.
  • an impact that is rotatably accommodated inside the guide is provided.
  • the light emitting diode is caused to emit light by the electric power generated by the piezoelectric element that is hit by the impactor.
  • the emission position does not change, so it is difficult to draw attention to the target fish.
  • the light emitting diode is caused to emit light by electric power generated by a bimorph element that is flexibly arranged in the cavity.
  • the light emission position does not change, so it is difficult to draw the attention of the target fish.
  • Patent Document 5 a light-emitting diode is caused to emit light by electric power generated by a piezoelectric element that generates electric power by vibration of a weight. With this technology, it is difficult to draw the attention of the target fish because the light emission position changes vertically.
  • An object of the present invention is to provide a light-emitting lure that does not require a battery and emits light so as to stimulate the instinct of the target fish and is not easily damaged. Disclosure of the invention
  • the light emitting luer columnar housing (made of translucent resin) is provided with an airtight space in the longitudinal direction.
  • Eye fittings for attaching road lines and fishing hooks are arranged at appropriate positions in the columnar housing.
  • a plate-like piezoelectric light emitter in which a light emitting diode and a bimorph are molded with a resin is enclosed in a space in the columnar housing.
  • the piezoelectric light emitters move irregularly in the columnar housing cavities and collide with the inner wall of the vacant space, causing an impact on the bimorph. Since the light-emitting diode and bimorph are molded with resin, Extremely difficult to break.
  • a pulsed electromotive force is generated in the bimorph according to the applied impulse, and the light emitting diode shines in response to the generated electromotive force.
  • the timing at which the piezoelectric light emitter collides with the inner wall of the space changes irregularly, so the light emission timing of the light emitting diode and the position within the space where the light emitting diode emits light are also inconsistent. Change to rules.
  • Luminous lures stimulate the target fish's instinct because they perform the above irregular light emission. And the target fish is caught because it mistakes the luminous lure for other fish and bait and bites into the fish hook unintentionally.
  • a light emitting diode When a light emitting diode is molded with a resin together with a bimorph so that a light emitting portion protrudes from a side end surface of the mold body to form a plate-like piezoelectric light emitting body, a direction substantially perpendicular to the axis of the columnar housing (the side surface of the columnar housing, The light can be emitted to the lower surface and the upper surface. In this case, even if the target fish is swimming in any direction other than the front and rear direction of the luminous lure (up, down, lateral direction), the light emission can be shown and the instinct of the target fish can be stimulated.
  • the light emitting diode is molded with a resin together with a bimorph so that the light emitting part protrudes from the front end face and the rear end face of the mold body, a plate-like piezoelectric light emitter is used, which facilitates electrical connection between the bimorph and the light emitting diode Can be done.
  • the emitted light is substantially in the axial direction of the columnar housing, and can emit light to the target fish swimming in the longitudinal direction of the luminous lure.
  • the light emitting lure has two pillars: a reflecting part for returning the light emitted by the light emitting diode into the space and a light emitting part for emitting the emitted light to the outside (underwater). It is formed in a hollow housing (inner wall surface, translucent resin inside, columnar housing outer wall).
  • the light emitted from the light emitting diode can be strongly emitted in a desired direction in water, and the target fish can be effectively illuminated.
  • the light emitting luer is connected to a plurality of columnar housings (made of translucent resin) in a displaceable manner. It is preferable that all columnar housings are provided with airtight cavities in the longitudinal direction and the piezoelectric light emitters are enclosed in these cavities.
  • each columnar housing moves independently, it can make it look like a living fish is swimming, and it is easy to draw the attention of the target fish.
  • a light emitting lure fish housing (made of translucent resin) is provided with an airtight space with a circular cross section in the longitudinal direction.
  • this fish housing At the front end of this fish housing is a first fitting for attaching the road thread.
  • a second eye fitting for hanging the fishhook is provided on the lower surface of the fish housing.
  • a plate-like piezoelectric light-emitting body in which a light-emitting diode is molded with a resin together with a bimorph is enclosed in the space of the fish housing so that the light-emitting portion protrudes from the front end face.
  • a pulsed electromotive force is generated in the bimorph in response to the applied impact, and the light emitting portion of the light emitting diode shines in response to the electromotive force.
  • the position where the piezoelectric light emitter collides with the inner wall of the space changes irregularly, so the light emitting diode light emitting timing and the position within the space where the light emitting diode emits light also change. Change irregularly.
  • Luminous lures stimulate the target fish's instinct because they perform the above irregular light emission. And the target fish can be caught because the lure is mistaken for other fish and bait and bites into the hook.
  • the light emitting diode is molded with resin together with the bimorph so that the light emitting part protrudes from the front end surface of the mold body to form a plate-like piezoelectric light emitting body, so that the electrical connection between the bimorph and the light emitting diode can be easily performed.
  • the emitted light is in the forward direction of the fish housing, and the target fish swimming in front of the luminous lure can be illuminated. (About the invention of claim 6)
  • the fish housing (made of translucent resin) has a conical head and a cylindrical body, is provided with an airtight cross-sectional space in the longitudinal direction, and a slanted plate that descends forward on the head. It is attached.
  • the first eye fitting for attaching the thread is arranged on the head of the fish housing.
  • second and third eye metal fittings for hanging a fishhook are disposed on the front lower surface and the rear lower surface of the trunk.
  • a plate-like piezoelectric light-emitting body in which a light-emitting diode is molded with a resin together with a bimorph is enclosed in the space of the fish housing so that the light-emitting portion protrudes from the front end face.
  • the luminous lure has a translucent partition wall at the space between the head and torso. Protrusion that suppresses the radial movement of the piezoelectric light emitter is provided at the rear of the cavity.
  • a slanted plate is attached to the head of the fish housing so that when the line is retrieved, the luminous lure will dive into the water and swim like a real fish. Retrieving the road thread or casting the light emitting lure in this way causes the piezoelectric illuminant to move irregularly in the cavity of the fish housing and collide with the inner wall of the cavity so that an impact is applied to the bimorph.
  • the piezoelectric emitter Since a light-transmitting partition is provided at the space between the head and the torso, the piezoelectric emitter is blocked by the partition and does not go toward the head.
  • the protrusion is provided at the rear of the void, the radial movement of the piezoelectric light emitter can be suppressed.
  • the bulkhead and protrusion provided in the void can prevent excessive movement of the piezoelectric light emitter in the void.
  • the light emitting diode and bimorph are molded with resin, even if it collides with the inner wall of a void, it is extremely difficult to break.
  • a pulsed electromotive force is generated in the bimorph in response to the applied impact, and the light emitting portion of the light emitting diode shines in response to the electromotive force.
  • the collision position changes irregularly, so the light emission timing of the light emitting diode and the position within the void where the light emitting diode emits light are also undefined. Change to rules.
  • Luminous lures stimulate the target fish's instinct because they perform the above irregular light emission. And the target fish can be caught because the lure is mistaken for other fish and bait and bites into the hook.
  • the light emitting diode is molded with resin together with the bimorph so that the light emitting part protrudes from the front end face of the mold body to form a plate-like piezoelectric light emitting body, so electrical connection between the bimorph and the light emitting diode is easy. Do this You can. Note that the target fish swimming in front of the light emitting lure can show light emission because it passes through the partition wall and is emitted in the forward direction of the fish housing.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating the structure of the light emitting lure according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory view showing a structure obtained by disassembling the light emitting lure.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the principle that the light emitting lure shines.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing the behavior of the luminous lure in water.
  • FIG. 5 is an explanatory view showing the structure of the light emitting lure according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating the structure of the light emitting lure according to the third embodiment.
  • a light emitting router A according to Example 1 (corresponding to claims 1, 2, 5, and 6) of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the light emitting lure A has a fish housing 1 (made of translucent resin) having a head 1 1 and a body 1 2, and an eye disposed at various locations on the fish housing 1.
  • Metal fittings 21, 1, and 13 (first, second, and third eye fittings) and a piezoelectric light emitting body 3 enclosed in a space 10 (circular cross section) of the trunk portion 12 are provided.
  • the head 1 1 has a conical shape, is made to resemble the head of a fish, and has an eyeball (not shown). At the tip of the head 1 1, there is an eye fitting 2 1 for connecting a road thread (not shown). ing.
  • the trunk 1 2 has a cylindrical shape and is made to resemble a fish trunk.
  • An eye bracket 22 is disposed on the lower surface of the front portion of the body portion 12, and an eye bracket 23 is disposed on the lower surface of the rear portion of the body portion 12.
  • a translucent partition wall 14 is provided in the space 10 between the head 1 1 and the body 1 2, and the radial movement of the piezoelectric light emitter 3 is provided in the rear of the space 10.
  • a protrusion 15 having a substantially U-shaped cross section is provided for suppression.
  • Reference numeral 16 denotes a guide for holding the piezoelectric light emitter 3 in an inclined state.
  • the plate-like piezoelectric light emitter 3 (weight 4.5 g) has light emitting parts 3 1 and 3 1 protruding from the front end face of the mold body 30 (3.4 mm to 5 mmX l 2 mmX 4 2 mm). In this way, light emitting diodes 3 and 3 2 (red; ultra-bright type) are molded with resin together with bimorph (not shown). In addition to red, the emission color may be blue, white, yellow, green, etc. (two colors are acceptable).
  • Light emitting diodes 3 2 and 3 2 in the mold body 30 are electrically connected to different polarities.
  • the thread 4 is tied to the eye fitting 1 1 and the desired fishhooks 2 4 and 2 5 are attached to the eye fitting 1 2 3.
  • fishhook 2 4 In lure fishing, fishhook 2 4
  • a pulsed electromotive force is generated in the bimorph, and the light emitting portions 3 K 3 1 of the light emitting diodes 3 2 and 3 2 illuminate irregularly in response to the electromotive force.
  • the emitted light 5 is mainly transmitted through the partition wall 1 and emitted in the forward direction of the fish housing 1, so that the target fish swimming in front of the light emitting lure A can show light emission.
  • the mold body 30 collides with the inner wall of the cavity at the rear of the body part, the collision position changes irregularly. Therefore, the light emission timing of the light emitting diodes 32, 32, light emitting diode 3 The positions where 2 and 3 2 emit light also change irregularly.
  • Luminous Lures A stimulate the target fish's instincts because of the irregular light emission described above.
  • the target fish can be caught because the lure A is misunderstood by other fish and bait and bites into the fish hooks 24, 24.
  • the light emitting lure A of Example 1 is obtained by molding a light emitting diode 3 3 2 with a resin together with a bimorph so that the light emitting portions 3 1 and 3 1 protrude from the front end surface of the mold body 30, and the plate-like piezoelectric light emitting body 3 Therefore, the electrical connection between the bimorph and the light emitting diodes 3 2 and 3 2 can be easily performed.
  • the piezoelectric light emitter 3 Since the light-transmitting partition 14 is provided in the space 10 at the boundary between the head 11 and the body 12, the piezoelectric light emitter 3 is prevented from entering the head 11. Ma In addition, since the protrusion 15 is provided at the rear part of the void 10, excessive movement in the radial direction of the piezoelectric light emitter 3 is suppressed. Further, the light emitting diodes 3 2 and 3 2 and the bimorph are molded with resin. Therefore, mechanical strength is ensured.
  • the light-emitting lure A of Example 1 has the above structure, when each part of the piezoelectric light-emitting body 3 collides with the inner wall of the space by cast retrie and the like, the light-emitting diodes 3 2 and 3 2 and the bimorph Since excessive force is not applied to this, damage can be prevented.
  • Luminescent Lure B is different from Luminous Luer A in the following configuration.
  • the light emitting lure B of Example 2 has reflecting portions 4 1 and 4 1 for returning the light 5 emitted from the light emitting diodes 3 2 and 3 2 into the space 10 0 and a light emission for emitting the light 5 to the outside.
  • An optical part 4 2. 4 2 is formed on the inner wall surface of the cavity of the body part 1 1.
  • the reflection parts 4 1 and 4 1 are mirror-finished so that light is reflected by depositing metal particles on the inner wall surface of the cavity on the side surface of the trunk part of the translucent resin-made fish housing 1. Moreover, the light emission parts 4 2 and 4 2 are places where the metal particles are not deposited (the upper and lower surfaces of the body part), and remain in the state of the translucent resin.
  • the light emitting lure B 1 and 3 1 illuminate irregularly by moving the fishing rod or retrieving the road line and swimming the luminous lure B irregularly in the water.
  • the fish housing It can also emit light in the vertical direction of the torso 1 2 and can show the target fish swimming in front, top and bottom of the light emitting lure B, and stimulate the instinct of the target fish.
  • the target fish is caught because the lure B is misunderstood as other fish and bait and bites into the hooks 2 4 and 2 5.
  • the light emitting lure B of Example 2 can easily make electrical connection between the bimorph and the light emitting diodes 3 2 and 3 2 and can prevent damage due to impact. .
  • the light emitting lure C is different from the light emitting lures A and B in the following configuration.
  • the light emitting lure C of Example 3 is formed by connecting a fish housing 1 and a cylindrical housing 6 with a chain 7 so as to be displaceable.
  • plate-like piezoelectric light emitters 3 and 3 are enclosed in the voids (circular cross section) of each housing.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)

Abstract

図1に示す如く、発光ルアーAは、頭部11および胴部12を有する魚態ハウジング1(透光樹脂製)と、魚態ハウジング1の各所に配設されるアイ金具21、22、23と、胴部12の空所10内に封入される圧電発光体3とを備える。そして、発光ルアーAが動くと不規則に発光するので、対象魚の本能を刺激し、釣針24、25に食い付くので釣ることができる。

Description

発光ルアー 技術分野
本発明は、 ルアーフイ ツシングで使用する発光ルアーに関する。
背景技術
夜間や深場等で、 絹張り意識が強いルアーフィ ッシングの対象魚 (バス等の肉食魚) を釣る場合には、 発光式のルアーが適している ことが知られている。
〔特許文献 1 〕 実開平 6— 1 3 4 6 6号公報
〔特許文献 2 〕 特開 2 0 0 0 _ 2 0 1 5 7 8号公報
〔特許文献 3〕 特開平 1 1 — 2 5 3 0 7 1号公報
〔特許文献 4〕 特開 2 0 0 4 — 2 1 5 6 0 9号公報
〔特許文献 5〕 特開 2 0 0 3 — 2 0 4 7 3 5号公報
特許文献 1 の発光部付きルアーでは、 化学発光体をルアー本体の 透明空洞部に入れている。 この技術では、 ルアーが動いても発光強 度が変化しないとともに発光位置が変わらないので対象魚の注意を 引き難い。 また、 化学反応しなくなると化学発光体を取り替える必 要がある。
特許文献 2の発光ルアーでは、 電池の電力で発光ダイォードを発 光させている。 この技術では、 電池が消耗する毎に電池を交換する 必要がある。
特許文献 3のルアーでは、 ガイ ドの内部に回動自在に収容した衝 撃体が打撃する圧電素子が発電する電力で発光ダイォードを発光さ せている。 この技術では、 発光位置が変わらないので、 対象魚の注 意を引き難い。
特許文献 4の発光ルアーでは、 長手方向の一端が固定され、 空洞 部に屈曲自在に配置されたバイモルフ素子が発電する電力で発光ダ ィオードを発光させている。 この技術では、 発光位置が変わらない ので、 対象魚の注意を引き難い。
特許文献 5では、 錘の振動で発電する圧電素子が発電する電力で 発光ダイオードを発光させている。 この技術では、 発光位置の変化 が上下方向であるので、 対象魚の注意を引き難い。
本発明の目的は、 電池が不要であり、 対象魚の本能を刺激する様 に発光する破損し難い発光ルアーの提供にある。 発明の開示
(請求項 1 に係る発明について)
発光ルアーの柱状ハウジング (透光樹脂製) には、 気密性を有す る空所が長手方向に設けられている。
この柱状ハゥジングの適所には、 道糸および釣針を取り付けるた のアイ金具が配設されている。
また、 柱状ハゥジングの空所には、 発光ダイォ一ドおよぴバィモ ルフを樹脂でモールドした板状の圧電発光体が封入されている。 発光ルアーをキャス 卜 したり、 道糸をリ ト リ一ブすると、 圧電発 光体が柱状ハゥジングの空所内で不規則に動いて空所内壁に激突す るのでバイモルフに衝撃が加わる。 なお、 発光ダイオードおよびバ ィモルフが樹脂でモールドされているので、 空所内壁へ激突しても 極めて破損し難い。
そして、 加わった衝擊に応じてバイモルフにパルス状の起電力が 発生し、 発生した起電力に対応して発光ダイォ一ドが光る。
この際、 圧電発光体が空所内壁に激突するタイ ミ ングゃ激突位置 は不規則に変化するので、 発光ダイォードの発光タイ ミ ングや、 発 光ダイォ一ドが発光する空所内の位置も不規則に変化する。
発光ルアーは、 上記不規則な発光動作を行うので、 対象魚の本能 を刺激する。 そして、 対象魚は、 発光ルァ一を他の魚や餌と勘違し 、 思わず釣針に食い付くので釣られる。
(請求項 1に係る発明について)
モールド体の側端面から発光部が突出する様に発光ダイォードを バイモルフとともに樹脂でモールドして板状の圧電発光体とすると 、 柱状ハウジングの軸に対して略垂直の方向 (柱状ハウジングの側 面、 下面、 上面) に放光することができる。 この場合は、 発光ルァ 一の前後方向以外 (上、 下、 横方向) に対象魚が泳いでいても、 発 光を見せることができ、 対象魚の本能を刺激することができる。 また、 モールド体の前端面や後端面から発光部が突出する様に発光 ダイオードをバイモルフとともに樹脂でモ一ルドして板状の圧電発 光体とすると、 バイモルフと発光ダイォードとの電気接続を容易に 行う ことができる。 なお、 放光は、 柱状ハウジングの略軸方向とな り、 発光ルアーの前後方向で泳いでいる対象魚に発光を見せること ができる。
(請求項 3に係る発明について)
発光ルアーは、 発光ダイォードが発光した光を空所内へ戻すため の反射部と、 発光した光を外部 (水中) に出すための放光部とを柱 状ハウジングに形成 (空所内壁面、 透光樹脂内部、 柱状ハウジング の外壁) している。
このため、 発光ダイオードが発光した光を、 水中の所望の方向へ 強力に放光することができ、 対象魚に効果的に発光を見せることが できる。
(請求項 4に係る発明について)
発光ルアーは、 複数個の柱状ハウジング (透光樹脂製) を変位可 能に連結している。 なお、 全ての柱状ハウジングに、 気密性を有す る空所を長手方向に設け、 これら空所に圧電発光体を封入するのが 好ましい。
各柱状ハウジングが独立して動くので、 生きている魚が泳いでい る様に見せることができ、 対象魚の注意を引き易い。
(請求項 5 に係る発明について)
発光ルアーの魚態ハウジング (透光樹脂製) には、 気密性を有す る断面円形の空所が長手方向に設けられている。
この魚態ハウジングの前端には、 道糸を取り付けるための第 1 ァ ィ金具が配設されている。 また、 釣針を垂設するための第 2アイ金 具が魚態ハゥジングの下面に配設されている。
また、 魚態ハウジングの空所には、 発光部が前端面から突出する 様に発光ダイォードがバイモルフとともに樹脂でモールドした板状 の圧電発光体が封入されている。
発光ルアーをキャス ト したり、 道糸をリ ト リ一ブすると、 圧電発 光体が魚態ハゥジングの空所内で不規則に動いて空所内壁に激突す るのでバイモルフに衝撃が加わる。 なお、 発光ダイオードおよびバ ィモルフが樹脂でモールドされているので、 空所内壁へ激突しても 極めて破損し難い。
そして、 加わつた衝撃に応じてバイモルフにパルス状の起電力が 発生し、 この起電力に対応して発光ダイォードの発光部が光る。
この際、 圧電発光体が空所内壁に激突する夕イ ミ ングゃ激突位置 は不規則に変化するので、 発光ダイォードの発光タイ ミ ングや、 発 光ダイォ一ドが発光する空所内の位置も不規則に変化する。
発光ルアーは、 上記不規則な発光動作を行うので、 対象魚の本能 を刺激する。 そして、 対象魚は、 発光ルアーを他の魚や餌と勘違し 、 思わず釣針に食い付く ので釣られる。
モールド体の前端面から発光部が突出する様に発光ダイォードを バイモルフとともに樹脂でモールドして板状の圧電発光体としてい るので、 バイモルフと発光ダイォードとの電気接続を容易に行う こ とができる。 なお、 放光は、 魚態ハウジングの前方向となり、 発光 ルアーの前方を泳いでいる対象魚に発光を見せることができる。 ( 請求項 6 に係る発明について)
魚態ハウジング (透光樹脂製) は、 円錐状の頭部および円柱状の 胴部を有し、 気密性を有する断面円形の空所を長手方向に設け、 頭 部に前方下がりの傾斜板を取り付けている。
魚態ハウジングの頭部には、 道糸を取り付けるための第 1 のアイ 金具が配設されている。 また、 胴部の前部下面および後部下面には 、 釣針を垂設するための第 2、 第 3のアイ金具が配設されている。
また、 魚態ハウジングの空所には、 発光部が前端面から突出する 様に発光ダイォードがバイモルフとともに樹脂でモールドした板状 の圧電発光体が封入されている。
更に、 発光ルアーは、 頭部と胴部との境の空所に透光性の隔壁を 設け、 空所の後部に圧電発光体の径方向の動きを抑制する突部を設 けている。
魚態ハゥジングの頭部に前方下がりの傾斜板を取り付けているの で、 道糸をリ ト リーブすると、 発光ルアーが水中に潜って本物の魚 の様に泳ぐ。 この様に道糸をリ ト リーブしたり、 発光ルアーをキヤ ス トすると、 圧電発光体が魚態ハウジングの空所内で不規則に動い て空所内壁に激突するのでバイモルフに衝撃が加わる。
頭部と胴部との境の空所に透光性の隔壁を設けているので圧電発 光体が隔壁で阻止され、 頭部の方へ行かない。 また、 空所の後部に 突部を設けているので、 圧電発光体の径方向の動きを抑制できる。 空所内に設けた隔壁と突部とにより、 圧電発光体の空所内での過 剰な動きを防止できる。 更に、 発光ダイォ一ドおよびバイモルフが 樹脂でモールドされているので、 空所内壁へ激突しても極めて破損 し難い。
そして、 加わつた衝撃に応じてバイモルフにパルス状の起電力が 発生し、 この起電力に対応して発光ダイォードの発光部が光る。
この際、 圧電発光体が空所内壁に激突するタイ ミ ングゃ激突位置 は不規則に変化するので、 発光ダイォ一ドの発光タイ ミ ングや、 発 光ダイォードが発光する空所内の位置も不規則に変化する。
発光ルアーは、 上記不規則な発光動作を行うので、 対象魚の本能 を刺激する。 そして、 対象魚は、 発光ルアーを他の魚や餌と勘違し 、 思わず釣針に食い付く ので釣られる。
モールド体の前端面から発光部が突出する様に発光ダイォ一ドを バイモルフとと もに樹脂でモールドして板状の圧電発光体としてい るので、 バイモルフと発光ダイォードとの電気接続を容易に行う こ とができる。 なお、 隔壁を透過して魚態ハウジングの前方向に放光 されるので、 発光ルアーの前方を泳いでいる対象魚に発光を見せる ことができる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 実施例 1 に係る発光ルアーの構造を示す説明図である。 図 2は、 その発光ルアーを分解した構造を示す説明図である。 図 3は、 その発光ルアーが光る原理を説明するための説明図であ る。
図 4は、 その発光ルアーの水中での挙動を示す説明図である。 図 5は、 実施例 2 に係る発光ルアーの構造を示す説明図である。 図 6は、 実施例 3 に係る発光ルアーの構造を示す説明図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の実施例 1 (請求項 1、 2、 5、 6 に対応) に係る発光ル ァー Aを図 1 〜図 4 に基づいて説明する。
図 1 および図 2に示す如く、 発光ルアー Aは、 頭部 1 1 および胴 部 1 2 を有する魚態ハウジング 1 (透光樹脂製) と、 魚態ハウジン グ 1 の各所に配設されるアイ金具 2 1、 1 、 1 3 (第 1 、 第 2、 第 3のアイ金具) と、 胴部 1 2の空所 1 0 (断面円形) 内に封入さ れる圧電発光体 3 とを備える。
頭部 1 1 は、 円錐状を呈し、 魚の頭に似せて作られ、 目玉 (図示 せず) が描かれている。 頭部 1 1 の先端には道糸 (図示せず) を結 ぶためのアイ金具 2 1 が配設され、 アイ金具 2 1 の下方には、 前方 下がりの傾斜板 1 3がー体形成されている。 胴部 1 2は、 円柱状を呈し、 魚の胴体に似せて作られている。 胴 部 1 2 の前部下面にはアイ金具 2 2が配設され、 胴部 1 2 の後部下 面にはアイ金具 2 3が配設されている。 このアイ金具 2 2、 2 3は 、 釣針 2 4、 2 5 を取り付けるためのものである。
頭部 1 1 と胴部 1 2 との境の空所 1 0には透光性の隔壁 1 4が設 けられ、 空所 1 0の後部には、 圧電発光体 3の径方向の動きを抑制 するための断面略 U字状の突部 1 5が設けられている。 また、 1 6 は圧電発光体 3 を傾斜状態に保持するためのガイ ドである。
板状を呈する圧電発光体 3 (重量 4 . 5 g ) は、 発光部 3 1、 3 1がモールド体 3 0 ( 3 . 4 mm〜 5 mmX l 2 mmX 4 2 mm) の前端面から突出する様に発光ダイオード 3 2、 3 2 (赤色 ; 超高 輝度タイプ) をバイモルフ (図示せず) とともに樹脂でモールド し たものである。 なお、 発光色は、 赤色以外に、 青色、 白色、 黄色、 緑色等でも良い (二色可) 。
バイモルフ (パラレル形) であり、 シム材 (燐青銅板) を挟む様 に、 二枚の圧電セラミ ッ ク板を貼り合わせて形成され、 モールド体 3 0内で発光ダイォ一ド 3 2、 3 2 を異なる極性に電気接続してい る。
つぎに、 発光ルアー Aの使い方および利点を説明する。
まず、 アイ金具 1 1 に道糸 4 を結び、 所望の釣針 2 4、 2 5 をァ ィ金具 1 2 3 に取り付ける。 なお、 ルアー釣りでは、 釣針 2 4
、 2 5に餌を付けない。
つぎに、 釣り竿を操作して発光ルアー Aを所望のボイ ン トへキヤ ス ト し、 釣り竿を動かしたり、 道糸をリ ト リ一ブしたり して発光ル ァ一 Aを水中で泳がせる。 なお、 魚態ハウジング 1 の頭部 1 1 に、 前方下がりの傾斜板 1 3がー体形成されているので、 発光ルアー A が水中で本物の魚の様に蛇行しながら不規則に泳ぐ (図 4参照) 。 発光ルアー Aが水中で泳ぐと、 圧電発光体 3が魚態ハゥジング 1 の胴部 1 2 の空所 1 0内で不規則に動き、 主にモールド体 3 0の後 端が、 胴部後部の空所内壁に激突を繰り返すのでバイモルフに衝撃 が加わる (図 3参照) 。
そして、 加わった衝撃に応じてバイモルフにパルス状の起電力が 発生し、 この起電力に対応して発光ダイォード 3 2、 3 2 の発光部 3 K 3 1が不規則に光る。 そして、 発光した光 5は、 主に、 隔壁 1 を透過して魚態ハゥジング 1 の前方向に放光されるので、 発光 ルアー Aの前方を泳いでいる対象魚に発光を見せることができる。
この時、 胴部後部の空所内壁にモールド体 3 0が激突する夕イ ミ ングゃ激突位置は不規則に変化するので、 発光ダイオード 3 2、 3 2の発光タイ ミ ングゃ、 発光ダイォード 3 2、 3 2が発光する位置 も不規則に変化する。
発光ルアー Aは、 上記不規則な発光動作を行うので、 対象魚の本 能を刺激する。 そして、 対象魚は、 発光ルアー Aを他の魚や餌と勘 違し、 思わず釣針 2 4、 2 4に食い付くので釣られる。
実施例 1 の発光ルアー Aは、 モールド体 3 0の前端面から発光部 3 1、 3 1 が突出する様に発光ダイオー ド 3 3 2 をバイモルフ とともに樹脂でモールドして板状の圧電発光体 3 としているので、 バイモルフと発光ダイオード 3 2、 3 2 との電気接続を容易に行う ことができる。
頭部 1 1 と胴部 1 2 との境の空所 1 0に透光性の隔壁 1 4 を設け ているので、 圧電発光体 3の頭部 1 1内への進入が阻止される。 ま た、 空所 1 0の後部に突部 1 5 を設けているので、 圧電発光体 3の 径方向の過剰な動きが抑制される、 更に、 発光ダイォード 3 2、 3 2およびバイモルフを樹脂でモールドしているので機械的な強度が 確保される。
実施例 1 の発光ルアー Aは、 上記構造であるので、 キャス トゃリ ト リーブ等によつて圧電発光体 3 の各部が空所内壁に激突した際に 、 発光ダイオード 3 2、 3 2およびバイモルフに過剰な力が加わら ないので破損を防止することができる。
つぎに、 本発明の実施例 2 (請求項 1、 2、 3 に対応) に係る発 光ルアー Bを図 5 に基づいて説明する。
図 5 に示す如く、 発光ルアー Bは、 下記の構成が発光ルアー Aと 異なる。
実施例 2 の発光ルアー Bは、 発光ダイォード 3 2、 3 2が発光し た光 5 を空所 1 0内へ戻すための反射部 4 1、 4 1 と、 光 5 を外部 に出すための放光部 4 2 . 4 2 とを胴部 1 1 の空所内壁面に形成し ている。
反射部 4 1、 4 1 は、 透光樹脂製の魚態ハウジング 1 の胴部側面 の空所内壁面に金属粒子を蒸着して光が反射する様に鏡面処理され ている。 また、 放光部 4 2、 4 2は、 金属粒子の蒸着を行わない箇 所 (胴部上下面) であり、 透光樹脂のままの状態である。
つぎに、 発光ルアー Bの利点を説明する。
釣り竿を動かしたり、 道糸をリ ト リ一ブしたり して発光ルアー B を水中で不規則に泳がせて発光部 3 1、 3 1 が不規則に光る。
実施例 2 の発光ルアー Bは、 胴部 1 2 の空所内壁面に反射部 4 1 と放光部 4 2 とを形成しているので、 前方以外に、 魚態ハウジング 1 の胴部 1 2 の上下方向にも放光することができ、 発光ルアー Bの 前方、 上方、 および下方を泳いでいる対象魚に発光を見せることが でき、 対象魚の本能を刺激する。 そして、 対象魚は、 発光ルアー B を他の魚や餌と勘違し、 思わず釣針 2 4 , 2 5に食い付くので釣ら れる。
また、 実施例 2の発光ルアー Bは、 発光ルアー Aと同様に、 バイ モルフと発光ダイォード 3 2、 3 2 との電気接続を容易に行う こと ができるとともに、 衝撃による破損を防止することができる。
つぎに、 本発明の実施例 3 (請求項 1、 2、 4に対応) に係る発 光ルアー Cを図 6に基づいて説明する。
図 6に示す如く、 発光ルアー Cは、 下記の構成が発光ルアー A、 Bと異なる。
実施例 3 の発光ルアー Cは、 魚態ハウジング 1 と円柱状のハウジ ング 6 とを変位可能に鎖 7で連結してなる。
そして、 各ハウジングの空所 (断面円形) には、 板状の圧電発光 体 3、 3 を封入している。
実施例 3 の発光ルアー Cは、 各ハゥジングが独立して動く ので、 よ り一層、 生きている魚が泳いでいる様に見せることができ、 対象 魚の注意を引き易い。 産業上の利用可能性
発光ルアーを使用すれば、 湖、 川、 海等で、 夜間に、 ルアーフィ ッシングの対象魚を容易に釣ることができる。

Claims

請求の範囲
1 . 気密性を有する空所を長手方向に設けた透光樹脂製の柱状ハウ ジングと、
道糸および釣針を取り付けるため前記柱状ハウジングの適所に配 設されるアイ金具と、
発光ダイォードおよびバイモルフを樹脂でモールドし、 前記空所 に封入される板状の圧電発光体とを備える発光ルアー。
2 . 前端面、 後端面、 または側端面から発光部が突出する様に前記 発光ダイォ一ドをモ一ルドしたことを特徴とする請求項 1記載の発 光ルアー。
3 . 前記発光ダイォードが発光した光を空所内へ戻すための反射部 と、 前記光を外部に出すための放光部とを前記柱状ハウジングに形 成したことを特徴とする請求項 1 または請求項 2に記載の発光ルァ
4 . 複数個の柱状ハウジングを変位可能に連結したことを特徴とす る請求項 1乃至請求項 3の何れかに記載の発光ルアー。
5 . 気密性を有する断面円形の空所を長手方向に設けた透光樹脂製 の魚態ハウジングと、
道糸を取り付けるため前記魚態ハゥジングの前端に配設される第 1 アイ金具、 釣針を垂設するため前記魚態ハウジングの下面に配設 される第 アイ金具と、
発光部が前端面から突出する様に発光ダイォードをバイモルフと ともに樹脂でモールドし、 空所内に封入される板状の圧電発光体と を備える発光ルアー。
6 . 円錐状の頭部および円柱状の胴部を有し、 気密性を有する断面 円形の空所を長手方向に設け、 前記頭部に前方下がりの傾斜板を取 り付けた透光樹脂製の魚態ハゥジングと、
道糸を取り付けるため前記頭部に配設される第 1 のアイ金具、 釣 針を垂設するため前記胴部の前部下面および後部下面に配設される 第 2、 第 3 のアイ金具と、
発光部が前端面から突出する様に発光ダイォードをバイモルフと ともに樹脂でモールドし、 前記胴部の空所内に封入される板状の圧 電発光体とを備え、
前記頭部と前記胴部との境の空所に透光性の隔壁を設け、 前記空 所の後部に前記圧電発光体の径方向の動きを抑制する突部を設けた ことを特徴とする発光ルアー。
PCT/JP2004/013018 2004-09-01 2004-09-01 発光ルアー WO2006025115A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/013018 WO2006025115A1 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 発光ルアー
JP2006531226A JPWO2006025115A1 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 発光ルアー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/013018 WO2006025115A1 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 発光ルアー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006025115A1 true WO2006025115A1 (ja) 2006-03-09

Family

ID=35999779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/013018 WO2006025115A1 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 発光ルアー

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2006025115A1 (ja)
WO (1) WO2006025115A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019187246A (ja) * 2018-04-19 2019-10-31 株式会社シマノ ルアー

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221191A (en) * 1975-08-07 1977-02-17 Yoshio Sugou System for fish gathering
JPH11196716A (ja) * 1998-01-16 1999-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光ルアー
JP2002199828A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Microstone Corp 発光釣具
JP2003204735A (ja) * 2002-01-11 2003-07-22 Omron Corp 釣具用発光装置および発光釣具
JP2004065207A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Voc Direct:Kk 発電式発光ルアーと発光ユニット

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221191A (en) * 1975-08-07 1977-02-17 Yoshio Sugou System for fish gathering
JPH11196716A (ja) * 1998-01-16 1999-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光ルアー
JP2002199828A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Microstone Corp 発光釣具
JP2003204735A (ja) * 2002-01-11 2003-07-22 Omron Corp 釣具用発光装置および発光釣具
JP2004065207A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Voc Direct:Kk 発電式発光ルアーと発光ユニット

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Nisshin Denki Denshi Device Jigyo Suishinbu, Atsuden Bimorph Minus Ion no Sekai e.", 8 February 2004 (2004-02-08), XP002996432, Retrieved from the Internet <URL:http://web.archive.org/web/20040208200820/http://e-device.nisshi.co.jp/> *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019187246A (ja) * 2018-04-19 2019-10-31 株式会社シマノ ルアー
JP6998825B2 (ja) 2018-04-19 2022-01-18 株式会社シマノ ルアー

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006025115A1 (ja) 2008-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110384078B (zh) 拟饵
US20220061280A1 (en) Lure
CN112655672B (zh) 拟饵
KR200484380Y1 (ko) 발광 루어
JP7262363B2 (ja) ルアー
US20110099882A1 (en) Illuminated lures
US20230021516A1 (en) Lure
CN112655673A (zh) 拟饵
US8402686B1 (en) Light emitting fishing teaser
US6671995B1 (en) Fishing lure
KR200386963Y1 (ko) 야광 지그헤드 스피너
WO2006025115A1 (ja) 発光ルアー
EP1741335A1 (en) Artificial bait for cephalopods
JP2014121285A (ja) 機能変更可能ルアー
JP3622925B2 (ja) 発光ルアー
KR20210128112A (ko) 호환성을 갖는 낚시 채비
JP3151178U (ja) 擬似餌用発光装置
JP4346461B2 (ja) ルアー
JP3587385B2 (ja) 発光・消光餌木
JP3040539U (ja) フィッシング用ルアー
CN219781306U (zh) 一种仿生渔具
KR20180047237A (ko) 두족류 낚시용 발광지그
CN2914660Y (zh) 化学发光仿生鱼饵
JP2000060361A (ja) 釣り用疑似餌
JP2000184840A (ja) 集魚用釣り具

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006531226

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase