WO2006022180A1 - ミスト生成装置 - Google Patents

ミスト生成装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006022180A1
WO2006022180A1 PCT/JP2005/015036 JP2005015036W WO2006022180A1 WO 2006022180 A1 WO2006022180 A1 WO 2006022180A1 JP 2005015036 W JP2005015036 W JP 2005015036W WO 2006022180 A1 WO2006022180 A1 WO 2006022180A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mist
injector
container
pressure
liquid
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/015036
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaru Takigawa
Takashi Ohno
Minori Kawahara
Original Assignee
Ebara Corporation
Ebara Ecomist Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corporation, Ebara Ecomist Co., Ltd. filed Critical Ebara Corporation
Publication of WO2006022180A1 publication Critical patent/WO2006022180A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1038Arrangements for cooling or lubricating tools or work using cutting liquids with special characteristics, e.g. flow rate, quality
    • B23Q11/1046Arrangements for cooling or lubricating tools or work using cutting liquids with special characteristics, e.g. flow rate, quality using a minimal quantity of lubricant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Definitions

  • the present invention relates to a mist generating apparatus that supplies gas and liquid to generate mist in a container, transports the generated mist through a transport channel, and sprays the mist toward an object.
  • Etc. relates to a mist generating device used to generate a mist for cooling and lubricating a tool or a workpiece of a machine tool, etc. Background art
  • Mist liquid fine particles contained in gas
  • mist is widely used in various technical fields such as application to inhalers in the field of medicine, power in the field of daily life [] dampeners, cleaning or coating agents, etc.
  • Mist is also used to cool and lubricate machine tools and workpieces.
  • machining high friction is exerted between the tool and the workpiece during machining, and this friction generates a large amount of heat. Therefore, it is necessary to reduce the friction between these components with the aid of a cooling lubricant (cooling lubricant), whereby these components are simultaneously cooled.
  • a cooling lubricant cooling lubricant
  • MQ L minimum amount lubrication
  • This type of mist generation device generally includes an injector that receives supply of gas and liquid (cooling lubricant) to generate mist in a container, and a conduit that leads the mist out of the container.
  • the mist is sprayed from an oil hole of a nozzle or a tool to a processing point through a mist transfer passage connected to the conduit.
  • Fig. 7 shows a so-called system curve in which the characteristic curve of the mist generating device described above and the resistance curve of the transfer flow path are described together, and the mist generating device is operated under appropriate operating conditions. An example of the case is shown.
  • the solid curve is the gas supply pressure to the injector?
  • the characteristic curve of the mist generating device is shown, which shows the relationship between the discharge air volume of the mist generation device (mistake air volume) and the pressure inside the container (discharge pressure).
  • the dashed curve shows the relationship between air flow and pressure loss in the transfer channel, and is a resistance curve combining the resistance of the channel and the oil hole of the nozzle or tool R! Indicates
  • the operating point of the mist generating device is the point of intersection of the characteristic curve and the resistance curve (the operating point, and the pressure in the container of the mist generating device (discharge pressure) is P 2 .
  • the amount of mist air flow and the amount of mist air flow injected into the container from the injector are both.
  • the machine tool injects the mist through the oil hole of the tool to the processing point and automatically changes the tool for each processing. It has become. For this reason, the diameter of the oil hole of the tool also varies with the size of the tool, and the discharge pressure and the injection speed of the mist sprayed from the oil hole of the tool to the processing point change.
  • Fig. 8 shows that when the mist generating device is operated by replacing the tool with a large oil hole diameter from the proper operating condition shown in Fig. 7, that is, the operating condition where the resistance (resistance curve R 2 ) of the transfer channel is appropriate. It shows the case where it became smaller.
  • the gas supply pressure P i to the injector and the resistance curve are identical to those in FIG.
  • the mist generation device is operated at the operating point C 2
  • the pressure in the container (discharge pressure) of the mist generation device is P 3
  • the mist air volume discharged from the mist generation device and the injection from the injector into the container.
  • the amount of mist air flow is the same as in the case of FIG.
  • discharge pressure P 3 of the mist to be injected into the processing point from the oil hole of the tool it is smaller than that discharged in the pressure P 2 in the proper operating point I will.
  • the injection speed of the mist injected from the oil hole of the tool to the processing point becomes slow, and the problem arises that the adhesion of the mist to the processing point and the ability to remove chips and the like decrease.
  • the mist discharge amount may be insufficient for the tool size, which may cause machining defects.
  • Fig. 9 shows the case where the mist generating device is operated after replacing the tool with a smaller oil hole diameter from the proper operating condition shown in Fig. 7, that is, the resistance (resistance curve R 3 ) of the transport flow path is appropriate. It shows the case where it has increased from the correct operating condition.
  • the gas supply pressure P i to the injector and the resistance curve are identical to those in FIG.
  • the mist generation device is operated at operating point C 3
  • the pressure in the container (discharge pressure) of the mist generation device is P 4
  • the mist air volume discharged from the mist generation device is P 4
  • the mist air flow rate is Q 2 for both.
  • the pressure in the container P 4 becomes too high relative to the gas supply pressure P x to the injector (the ratio P of the pressure in the container P 4 to the gas supply pressure P! 4) ZP i becomes too large), and sufficient gas flow rate necessary for mist generation can not be obtained inside the injector. Therefore, thin inadequate mist concentrations in the injector only be generated, also, mist air volume Q 2 to which is injected into the container from the injector also a little compared to our Keru mist air volume during proper operation connexion I will.
  • the amount of mist (liquid fine particles) discharged from the mist generation device (the product of the amount of mist air volume and concentration injected from the injector into the container) becomes very small, and it is used for cooling or lubrication of the tool.
  • the problem is that the cooling capacity and lubrication capacity are extremely reduced.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and the mist discharge pressure is stably maintained corresponding to the change of the oil hole diameter accompanying the tool change, and the mist discharge is adapted to a large-sized tool. It is an object of the present invention to provide a mist generating device capable of processing a minimum amount of lubrication (MQ L), such as a small diameter drill, capable of increasing the amount of work.
  • MQ L minimum amount of lubrication
  • an injector which receives supply of a gas from a gas supply source and a liquid in a container to generate a mist and jets the mist into the container; And an auxiliary mist generating unit provided downstream of the injector.
  • the auxiliary mist generation unit additionally increases the amount of mist as necessary, so that the risk of processing defects due to a miss occurs with a tool or the like having a large size. Can be avoided.
  • the auxiliary mist generating unit is provided in a mist transfer path connected to the conduit to transfer the mist.
  • auxiliary mist is emitted to the existing mist generating device.
  • Raw parts can be added as needed, which is economical.
  • the auxiliary mist generation unit preferably comprises a coupler having a jet port for spraying the carrier gas Z liquid mixed fluid sent from the carrier gas / liquid mixing unit into the mist transport flow channel.
  • the carrier gas / liquid mixing unit is a constant ratio reducing valve or a differential pressure reducing valve for reducing the carrier gas to a pressure or a constant pressure relative to the gas supply pressure to the injector, and the pressure reducing carrier gas. It is preferred to have a positive displacement pump for injecting liquid into the flow.
  • the carrier gas to the auxiliary mist generation unit can be supplied via the ratio reducing valve or the difference reducing valve along with the change of the gas supply pressure to the injector.
  • the pressure will automatically reach the correct pressure.
  • complicated adjustment of the carrier gas supply pressure is not necessary, and the usability of the mist generation device can be improved.
  • the ratio between the carrier gas supply pressure to the auxiliary mist generation unit and the gas supply pressure to the injector is slightly set depending on the characteristics of the mist generation device, but is preferably set to about 0.6 to 0.8.
  • the differential pressure between the carrier gas supply pressure to the auxiliary mist generation unit and the gas supply pressure to the injector varies somewhat depending on the characteristics of the mist generation device, but it is set to about 0.5 to 0.55 MP a It is preferable to do.
  • the auxiliary mist generation unit is branched and transferred from the gas supply path to the injector, and has a constant ratio or difference with respect to the gas supply pressure to the injector via a ratio reduction valve or a difference reduction valve. It is preferable that the carrier gas decompressed to the pressure and the liquid in the container be supplied and the auxiliary mist be sprayed into the container. With such a configuration, the pressure of the carrier gas to the auxiliary mist generation unit is automatically made appropriate via the ratio reducing valve or the difference reducing valve according to the change of the gas supply pressure to the injector. The pressure is As a result, complicated adjustment of the carrier gas supply pressure is not necessary, and the usability of the mist generation device can be improved.
  • the ratio of the carrier gas supply pressure to the auxiliary mist generation unit to the gas supply pressure to the injector is slightly set depending on the characteristics of the mist generation device, but is preferably set to about 0.6 to 0.8.
  • the differential pressure between the carrier gas supply pressure to the auxiliary mist generation unit and the gas supply pressure to the injector is somewhat different depending on the characteristics of the mist generation device, but it should be about 0.5 to 0.55 MP a. It is preferable to set.
  • the auxiliary mist generation unit is connected to an auxiliary liquid supply path that branches from a liquid supply path that supplies the liquid in the container to the injector, and sucks the liquid in the container by suction.
  • a valve device or a check valve is provided inside or at the outlet side of the auxiliary liquid supply passage.
  • the supply amount of the liquid to the injector and the auxiliary mist generation unit can be adjusted in conjunction with one another, and the mist generation device can be manufactured inexpensively. Further, when the pressure in the container becomes higher than the carrier gas supply pressure to the auxiliary mist generation unit, the valve device installed inside the auxiliary liquid supply passage or the check valve set on the outlet side is closed. As a result, it is possible to shut off the back pressure from the auxiliary mist generation unit to the liquid supply path.
  • Another mist generating apparatus receives a supply of gas from a gas supply source and a liquid in a container to generate a mist and jets the mist into the container, and the mist in the container is discharged from the container. And a relief flow path provided downstream of the injector, and a relief flow path provided downstream of the injector, wherein a pressure of a fixed ratio or a differential pressure with respect to the gas supply pressure to the injector is provided.
  • the constant ratio relief valve or the constant difference relief valve installed in the relief passage provided on the downstream side of the injector can be used.
  • Pressure inside the container (discharge pressure) Force Automatically becomes an appropriate pressure, and this generates an effective mist with high concentration, and performs minimum amount lubrication (MQ L) processing such as small diameter drills well.
  • MQ L minimum amount lubrication
  • the ratio between the working pressure of the fixed relief valve and the gas supply pressure to the injector is somewhat different depending on the characteristics of the mist generating device, it is preferable to set it to about 0.6 to 0.8.
  • the differential pressure between the working pressure of the differential relief valve and the gas supply pressure to the injector should be set to about 0.1 to 0.55 MP a, although it varies somewhat depending on the characteristics of the mist generating device. Is preferred.
  • Still another mist generating apparatus is an injector which receives supply of a gas from a gas supply source and a liquid in a container to generate a mist and jets the mist into the container, and the container containing the mist in the container.
  • a conduit leading out from the housing, and the injector comprises a lava / renozle provided with a liquid introduction throat immediately after the throat.
  • the injector by forming the injector with a nozzle (a diverging nozzle) provided with a liquid introduction port immediately after the throat (the narrowest portion of the nozzle), gas for mist generation inside the injector (Laval nozzle) can be obtained.
  • the flow can be a supersonic flow, and the liquid supplied to the inside of the injector can be divided at a supersonic velocity and atomized to generate a high concentration mist with a fine particle diameter.
  • a foam plate composed of open cells may be disposed at a position facing the outlet of the injector.
  • the raw material is absorbed by the foam plate and condensed to fall into the container. Therefore, a mist is generated in which the particle size distribution is concentrated to a very small diameter at a high density.
  • the foam plate is preferably a flat sponge having a three-dimensional network structure utilizing only the bone portion of the foam (the membrane is removed).
  • Still another mist generating apparatus is an injector which receives supply of a gas from a gas supply source and a liquid in a container to generate a mist and jets the mist into the container, and the container containing the mist in the container.
  • mist generating device it is possible to confirm that the liquid is absorbed and introduced into the injector by detecting the floating of the float of the flow meter with a sensor. Furthermore, the fact that the liquid is sucked into the injector means that the gas for mist generation flows inside the injector, and thus, indirectly, the injector can operate normally. It is possible to remotely monitor that mist is generated and discharged to the outside of the mist generation device, and the reliability of the mist generation device can be improved.
  • the mist generating apparatus of the present invention by providing the auxiliary mist generating portion on the downstream side of the injector, it is automatically appropriate for tools such as drills having a large oil hole diameter (small flow path resistance). It is possible to operate at a low discharge pressure, which improves usability and can increase the amount of mist if necessary, so that the minimum amount of lubrication is required for large-sized tools.
  • MQ L Expand the scope of processing.
  • a pressure relief valve or a pressure difference relief valve is provided in the relief flow channel branched from the mist transfer flow channel, and the pressure (discharge pressure) in the container is automatically made appropriate.
  • the pressure discharge pressure
  • the tool is automatically operated at an appropriate discharge pressure for tools such as drills with a small oil hole diameter (large flow path resistance), and high-density mist is generated. can do.
  • a sufficient mist discharge amount can be obtained even for a tool having a large flow resistance such as a small diameter drill, and the application range of minimum amount lubrication (M Q L) processing to a small diameter drill etc. is expanded.
  • FIG. 1 is a view showing a schematic configuration of a mist generating device according to a first embodiment of the present invention.
  • Fig. 2 shows the mist generation device shown in Fig. It is a figure which shows an example of the system curve at the time of using a critical drill.
  • FIG. 3 is a view showing a schematic configuration of a mist generating device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a view showing an example of a system curve in the case where a small oil drill diameter is used as a tool in the mist generating device shown in FIG.
  • FIG. 5 is a view showing a schematic configuration of a mist generating device according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing a schematic configuration of a mist generating apparatus according to a fourth embodiment of this invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing a system curve when the mist generation device is operated in a normal operation state.
  • FIG. 8 is a diagram showing a system curve in the case where the mist generating device is operated in a state in which the resistance of the transfer passage is reduced.
  • FIG. 9 is a diagram showing a system curve in the case where the mist generating device is operated with the resistance of the transfer passage increased.
  • FIG. 1 is a view showing a schematic configuration of a mist generating apparatus according to a first embodiment of the present invention.
  • the mist generating apparatus has a container 1 which accommodates a liquid supply source (oil source) 2 for supplying a liquid cooling lubricant such as oil at its lower part.
  • the container 1 is configured as a pressure container covered by a cover 1.
  • the injector 1 1 In the space 4 in the container 1 formed above the oil source 2, the injector 1 1 is fixed to the cover 3 and is supplied with pressurized air (gas) and oil (liquid). The mist injected from the injector 11 is retained in the space 4.
  • a Laval Noznore Sudehiro nozzle
  • the injector 11 the supply of pressurized air (gas) to the injector 11 is performed via the gas supply passage 5.
  • the pressurized air passes through the throat 12 of the injector 11
  • the pressure becomes minimum, and then the pressure rises rapidly, and then gradually rises to the outlet 13 of the injector 11.
  • suction force is generated at the liquid inlet 14 provided immediately after the throat 12 of the injector 1 1, and this suction force causes the oil to flow from the oil source 2 through the liquid supply passage 6 to the injector 1. It is sucked into 1).
  • the injector 11 As described above, by forming the injector 11 with a Laval zonole (a divergent nozzle) in which the liquid inlet 14 is provided immediately after the throat 12, mist generation in the injector (Laval nozzle) 1 1 can be achieved.
  • the gas flow of the supersonic flow and the liquid flow into the interior of the injector 1 1 1 The liquid supplied from 4 can be divided at a supersonic velocity and atomized to generate a high concentration mist with a fine particle diameter.
  • the injector 11 mixes the pressurized air and the oil in the expansion pipe 15 and jets it as a mist.
  • a foam plate consisting of a flat sponge consisting of open cells of a three-dimensional network structure utilizing only the bone portion of the foam (the membrane is removed) 1 Six are arranged.
  • the foam plate 16 is suspended and held from the cover 3 by a suspension port 17.
  • the mist having a fine particle diameter passes through or deflects in the foam plate 16, flows and floats in the container 1, and the particle diameter is relatively large.
  • the water is absorbed by the foam plate 16 and condenses and drops into the container 1.
  • mists are generated in which the particle size distribution is concentrated at a very small diameter and with high density.
  • the cover 3 is provided with a conduit 7 for discharging the mist in the space 4 from the container 1 and a pressure gauge 60 for checking the pressure in the container (discharge pressure).
  • a float type flow meter 8 is provided in the liquid supply passage 6 extending from the oil source 2 to the injector 1 1.
  • the flow meter 8 is provided with a flow rate indicator 8 a and a backflow prevention mechanism 8 b.
  • the fluid supply passage 6 is provided with a variable throttle valve 9 for adjusting the flow rate of oil supplied to the injector 1 1 and a sensor 10 for detecting the floating of the float 8 c of the flow meter 8. There is.
  • the oil in the liquid supply passage 6 is prevented from returning to the oil source 2 when the mist generating device is stopped, It can always be filled with oil.
  • the injector 11 is configured to suck the oil in the container 1 into the interior of the injector 11 by suction through the liquid supply passage 6.
  • the sensor 10 is, for example, a proximity switch or a transmission photoelectric switch, which is selected according to the surrounding environment.
  • the gas (pressurized air) supply to the injector 1 1 extends from the gas supply (pressure air supply) 20 and is internally provided with the filter 2 1, the pressure reducing valve 2 2, the pressure gauge 2 3 and the 2 port It takes place via the gas supply line 5 in which the solenoid valve 24 is installed.
  • the 2-port solenoid valve 24 is used to control the operation and stop of the mist generating device, and may be a 2-port manual valve depending on the application.
  • mist transfer flow path 50 One end of a mist transfer flow path 50 is connected to the conduit 7, and the other end of the mist transfer flow path 50 is Is connected to the rotary joint 51 of the machine tool.
  • oil mist through the mist transport flow path 50, the rotary joint 51 of the machine tool, and the hollow spindle 52 for example, an oil hole of a tool such as a large oil hole diameter (small flow path resistance) Dorinore 53a, etc. It is possible to inject mist 5 5 a from 5 4 a to the processing point.
  • a connector 40 as an auxiliary mist generation unit is installed in the mist transport flow path 50.
  • the wedge outlet 4 1 of this connector (auxiliary mist generation unit) 40 branches from the gas supply passage 5 on the downstream side of the 2-port solenoid valve 2 4, and extends inside the carrier gas / liquid mixing unit 30 carrier gas supply
  • the carrier gas (pressurized air) or the carrier gas “liquid mixed fluid is injected (sprayed) from the jet port 41 into the mist transfer flow path 50 through the passage 31.
  • the pressure reducing valve 22 plays a role of controlling the supply pressure of the gas (carried pressure air) supplied from the gas supply source 20 to the injector 11, and the constant ratio pressure reducing valve 32 It serves to control the supply pressure of the carrier gas (pressurized air) supplied from the source 20 to the jet nozzle 4 1 of the connector (auxiliary mist generator) 40 via the pressure reducing valve 22.
  • the constant pressure reducing valve 32 is configured to control the pressure on the secondary side of the pressure reducing valve 22 at a constant ratio, for example, a pressure reduced to about 0.6 to 0.8.
  • the carrier gas supply pressure to the jet port 41 of the connector (auxiliary mist generation unit) 40 is automatically adjusted to the appropriate pressure (gas pressure) as the gas supply pressure to the injector 11 changes.
  • the supply pressure is reduced at a constant rate).
  • complicated adjustment of the carrier gas supply pressure to the jet nozzle 41 of the connector (auxiliary mist generation unit) 40 is not necessary, and the usability of the mist generation device can be improved.
  • the carrier gas / liquid mixing section 30 is internally provided with a check valve 35 and a positive displacement pump 36, and is provided with an oil inlet path 34 connected to an oil tank 37.
  • the oil injection passage 34 merges with the carrier gas supply passage 31 between the check valve 33 and the jet port 41 of the connector (auxiliary mist generation unit) 40.
  • the suction force is generated at the liquid inlet 14 when the pressurized air that has flowed into the injector 1 1 passes through the throat 12 2, and the oil in the container 1 flows through the liquid supply passage 6 by this suction force. It is drawn from the oil source 2 to the injector 1 1 via it.
  • the injector 11 divides the oil into fine particles at supersonic speed, mixes the pressurized air and the oil particles, and jets it as a mist.
  • mist is generated in which the particle size distribution is concentrated at a very small diameter and high density.
  • the amount of mist (liquid particles) to be generated can be changed by adjusting the variable throttle valve 9 while controlling the flow rate of the oil flowing into the injector 1 1 while observing the indication value of the flow meter 8 Yes, it is used in the minimum amount required for processing.
  • the transfer of the mist discharged from the conduit 7 is performed via the internal pressure of the container 1.
  • the pressurized air (carrier gas) spouted from the spout 4 1 of the connector (auxiliary mist generation part) 40 automatically adjusts the internal pressure of the container 1 to an appropriate pressure, and guides the mist in the space 4 Accelerate in the lead-out direction of the tube 7.
  • the operating condition of the mist generating device in this case is the operating point C 4 in Fig. 2 as described below, and the mist generating device is operated at the appropriate operating point, and the concentration at which the performance of the injector 11 is fully developed.
  • Mist is discharged from the conduit 7, and mist is sent from the oil hole 54a of the large diameter drill 53a via the mist transfer passage 50, the connector 40, the rotary joint 51 and the hollow spindle 52. 55 a is injected at a good injection speed to the processing point.
  • the positive displacement pump 36 of the carrier gas / liquid mixing unit 30 is driven. Then, the oil in the oil tank 3 7 is injected into the carrier gas supply path 3 1 by the positive displacement pump 3 6, and additional mist from the weir outlet 4 1 of the connector (auxiliary mist generation unit) 40 in the mist transport direction The amount of mist 5 5 a injected from the oil horn 5 4 a of the large diameter drill 5 3 a is increased.
  • adjustment of the additional mist amount is performed by controlling the discharge amount of the positive displacement pump 36 with a control circuit (not shown).
  • FIG. 2 is an example of a system curve in the mist generating apparatus shown in FIG.
  • Dorinole 53a with a large oil hole diameter that is, the case where the resistance of the transfer channel (resistance curve R 2 ) is small.
  • a solid curve A 2 is a characteristic curve of the mist generating device.
  • the gas supply pressure to the injector 11 and the resistance curve R and R 2 are the same as in FIG.
  • the fixed pressure reducing valve 32 is configured to control the secondary pressure of the pressure reducing valve 22 at a constant ratio, for example, a pressure reduced to about 0.6 to 0.8.
  • the ratio P 2 ZP ⁇ S (for example, 0.6 to 0.8) of the pressure P 2 in the container to the gas supply pressure Pi is set, and the gas supply pressure Pi to the injector 11 is set. At the same time, the pressure in the container P 2 automatically becomes the optimum pressure.
  • the mist generating device is driven at a driving point C 4, the container internal pressure force of the mist generating device (discharge pressure) P 5 is substantially equal to the container internal pressure P 2 (P 5 ⁇ P 2 ) becomes. Chi words, even if the use of tools (drills) oil hole diameter is changed, always optimum mist ejection out pressure P 5 can be maintained.
  • the mist flow rate ejected from the mist generating device becomes Q 3.
  • the mist air volume injected from the injector 11 into the container 1 is a curve of an imaginary line (characteristic curve when the carrier gas supply pressure to the auxiliary mist generation unit 40 is 0) and the pressure P 2 in the container It is the wind volume.
  • the air volume difference Q 3 — is the acceleration air volume of mist due to the supply of the carrier gas to the auxiliary mist generation unit 40.
  • This force [I-speed air volume increases the spray speed of mist 55a from the Eino Le Hornore 54a of drill (tool) 53a, and improves the adhesion of mist to the processing point, and also the ability to remove chips etc. Can be increased. In the example shown in FIG.
  • the constant pressure reducing valve 32 is provided to control the pressure on the secondary side of the pressure reducing valve 22 to a pressure reduced to a fixed ratio.
  • the constant pressure reducing valve 32 is replaced with a constant pressure reducing valve, and the pressure on the 27 fire side of the pressure reducing valve 22 is controlled to a constant HJ 3 E, for example, a pressure of about 0.15 to 0.25MP a by this differential pressure reducing valve. You may do this.
  • the gas supply to the injector 11 is performed so that the differential pressure P-P 2 with respect to the gas supply pressure Pi in the container pressure P 2 becomes constant (e.g., 0.15-0.025MP a) Pressure P! With the configuration, container pressure P 2 can be made so that such automatically optimum pressure.
  • FIG. 3 is a view showing a schematic configuration of a mist generating device according to a second embodiment of the present invention.
  • the mist generating device of this embodiment has a container 1 which accommodates a liquid supply source (oil source) 2 for supplying a liquid cooling lubricant such as oil in the lower part thereof.
  • the vessel 1 is configured as a pressure vessel covered by a force bar 3.
  • a nozzle nozzle (separating nozzle) having a liquid inlet 14 immediately after the throat (the narrowest portion) 12 is used as the injector 11. That is, the supply of pressurized air (gas) to the injector 11 is performed via the gas supply passage 5. Then, after the pressurized air passes through the throat 12 of the injector 11, the pressure becomes minimum, and then the pressure rises rapidly, and then gradually rises to the outlet 13 of the injector 11. As a result, suction force is generated at the liquid inlet 14 provided immediately after the throat 12 of the injector 1 1, and this suction force causes the oil to flow from the oil source 2 through the liquid supply passage 6 to the injector 1. It is sucked into 1).
  • the injector 11 mixes the pressurized air and the oil in the expansion pipe 15 and jets it as a mist.
  • a foam plate consisting of a flat sponge made up of open cells of a three-dimensional network structure utilizing only the bone part of the foam (the membrane is removed) Sixteen are arranged.
  • the foam plate 16 is suspended and held from the cover 3 by a suspension port 17.
  • the cover 3 is provided with a conduit 7 for discharging the mist in the space 4 from the container 1 and a pressure gauge 60 for checking the pressure in the container (discharge pressure).
  • a float type flow meter 8 is provided in the liquid supply passage 6 extending from the oil source 2 to the injector 1 1.
  • the flow meter 8 is provided with a flow rate indicator 8 a and a backflow prevention mechanism 8 b.
  • the fluid supply passage 6 is also provided with a variable throttle valve 9 for adjusting the flow rate of oil supplied to the injector 1 1 and a sensor 10 for detecting the floating of the float 8 c of the flow meter 8. There is.
  • the oil in the liquid supply passage 6 is prevented from returning to the source 2 when the mist generating device is stopped, and the liquid supply passage 6 is It can always be filled with oil.
  • the sensor 10 for detecting the floating of the float 8 c, it is possible to remotely monitor that the mist generating device is generating mist normally.
  • the sensor 10 is a proximity switch or transmissive photoelectric switch, which is selected according to the surrounding environment.
  • the 2-port solenoid valve 24 is used to control the operation and stop of the mist generating device, and may be a 2-port manual valve depending on the application.
  • One end of a mist transfer flow path 50 is connected to the conduit ⁇ , and the other end of the mist transfer flow path 50 is connected to the rotary joint 51 of the machine tool.
  • mist transport flow path 50 the rotary joint 51 of the machine tool, and the hollow spindle 52, for example, the Einore Hornore tool for tools such as Dorinolet 53b with a small oil hole diameter (large flow path resistance). It is possible to inject mist 5 5 b from 5 4 b to the processing point.
  • a relief flow path 61 is connected to the mist transfer flow path 50 by branching from the middle.
  • a constant ratio relief valve that operates at a pressure that is a constant ratio to the pressure of gas supplied to the injector 11, for example, a pressure of about 0.6 to 0.8 times.
  • Filter 64 and drain pot 65 are installed in the relief channel 61.
  • the pressure at the piping outlet of the fixed relief valve 62 is divided from the downstream side of the two-port solenoid valve 24 in the gas supply path 5 to the gas supply source 2 °, the injector 1 1 and the fixed relief valve. It is configured to be led by a pilot line 63 connected to the pilot port 6 2 a of the valve 6 2.
  • the relief channel 61 may be connected to the space 4 in the container 1.
  • the two-port solenoid valve 24 when the two-port solenoid valve 24 is opened and the mist generating device is operated, pressurized air at the pressure set by the pressure reducing valve 2 2 flows into the injector 1 1 through the gas supply passage 5 and mist is generated. Ru.
  • a predetermined ratio for example, about 0.7 times the pressure to the pressurized air (gas) supply pressure to the injector 11, the ratio is automatically adjusted to the fixed ratio.
  • the relief valve 62 operates to relieve part of the mist flowing in the mist transfer passage 50 through the relief passage 61, thereby maintaining the pressure in the container 1 at an appropriate pressure. Be done.
  • the mist relieved through the relief flow path 61 is separated into air and oil by the filter 64, and the separated air is discharged from the exhaust port 64a.
  • the oil separated by the filter 64 is collected in the drain pot 65 and reused.
  • the operating state of the mist generating device in this case is as follows, Ri Do the operating point C 5 in FIG. 4, mist generating device is operated at a proper operating point, enough from the conduit 7 with respect to the small diameter drill The mist of air volume and concentration is discharged, and the Einore honole 54 b to the mist 5 55 b of small diameter dorinore 5 3 b are processed at the processing point via the mist transfer flow path 50, the rotary joint 51 and the hollow spindle 52. It is jetted and good processing can be done.
  • Fig. 4 shows an example of a system curve in the mist generation device shown in Fig. 3.
  • the resistance (resistance curve R 3 ) of the transfer channel is large. If it is too much, with the above-mentioned ratio relief valve 62, The system curve is shown with the characteristic curve A i of the mist generating device when the pressure inside the container (discharge pressure) is optimized, and the resistance curve of the transfer channel.
  • the gas supply pressure P i to the injector and the resistance of the transfer channel (resistance curve R 3 ) are the same as in the case shown in FIG.
  • a resistance curve in FIG. 4 and a line R4 are a combined resistance curve obtained by combining the resistance of the constant ratio relief valve 62 and the resistance of the transfer flow path (resistance curve R 3 ).
  • the proportional relief valve 62 is configured to operate at a pressure that is a constant ratio to the gas supply pressure to the injector 11, for example, a pressure of about 0.6-0.8 times. ing.
  • a constant ratio ⁇ 6 ⁇ to the gas supply pressure P alpha in container pressure P 6 e.g., 0.6 to 0.8
  • the pressure in the container ⁇ 6 automatically becomes the optimum pressure according to the setting of.
  • mist generating device is driven at a driving point c 5
  • Miss container internal pressure force of bets generator (discharge pressure) [rho 6 is always substantially constant. That is, even when using a tool (drill) having a changed oil hole diameter, the optimum mist discharge pressure ⁇ 6 can be maintained at all times. As a result, a sufficient gas flow rate necessary for mist generation can be obtained inside the injector 11, and the mist generated by the injector 11 can be dense and good.
  • the mist air volume injected from the injector 11 into the container 1 is In addition, the air volume of mist 5 5 b injected from the mist generating device through the mist conveyance flow path 50 and from the oil hole 5 4 b of the tool such as the small diameter drill 5 3 b is the inside of the container of the mist generating device.
  • the air volume Q 4 at the intersection of the pressure P 6 and the resistance curve R 3 is obtained.
  • the air flow rate difference Q i-Q 4 is the air flow rate of the gas released from the constant ratio relief valve 62 to the outside of the container.
  • the mist generated from the mist generating device through the mist transfer flow path 50 and misted from the oil hole 54 b of the tool such as small diameter drill 5 3 b air volume Q 4 of b is slightly lower than the case of FIG.
  • the mist air volume injected from the injector 1 1 into the container 1 becomes large, and a sufficient gas flow rate necessary for mist generation can be obtained inside the injector 1 1. Strong valid mists are generated.
  • the mist (liquid fine particle) discharge amount (mist generation device) injected from the mist generation device through the mist conveyance flow path 50 for example, from the oil hole 54 b of the tool such as small diameter drinolet 53 b
  • the product of the mist volume and the concentration) injected from the oil hole of the tool such as a small diameter drill through the transport channel increases.
  • a sufficient misfeed rate can be obtained for the processing of the small diameter drill 53b and the like.
  • FIG. 3 shows an example in which the relief flow path 61 is provided with a constant ratio relief valve 62 operating at a constant ratio to the gas supply pressure to the injector 11.
  • This constant pressure relief valve 62 has a constant differential pressure with respect to the gas supply pressure to the injector 11, For example, even if it is replaced with a differential relief valve that operates with a differential pressure of about 0.1 to 5. 5 MP a, it can be replaced. Also by this, the differential pressure P-P 6 with respect to the gas supply pressure of the in-container pressure P 6 is constant (e.g., 0.15-0.2. 5 MP a) to the injector 1 1 In accordance with the setting of the gas supply pressure P, the pressure in the container P 6 can be automatically adjusted to the optimum pressure.
  • FIG. 5 is a view showing a schematic configuration of a mist generating apparatus according to a third embodiment of the present invention.
  • the mist generating device of this embodiment has a container 1 which accommodates a liquid supply source (oil source) 2 for supplying a liquid cooling lubricant such as oil in its lower part.
  • the vessel 1 is configured as a pressure vessel covered by a cover 3.
  • the injector 1 1 In the space 4 in the container 1 formed above the oil source 2, the injector 1 1 is fixed to the cover 3 and receives the supply of the compressed air (gas) and the oil (liquid). The mist injected from the injector 11 is retained in the space 4.
  • a Laval nozzle (divergent nozzle) provided with a liquid inlet 14 immediately after the throat (the narrowest portion) 12 is used as the injector 11. That is, the supply of pressurized air (gas) to the injector 11 is performed via the gas supply passage 5. Then, after the pressurized air passes through the throat 12 of the injector 11, the pressure becomes minimum, and then the pressure rises rapidly, and then gradually rises to the outlet 13 of the injector 11. As a result, suction force is generated at the liquid inlet 14 provided immediately after the throat 12 of the injector 1 1, and this suction force causes the oil to flow from the oil source 2 through the liquid supply passage 6 to the injector 1. It is sucked into 1).
  • the injector 11 by forming the injector 11 with the Lava Luno's Nole (Suehiro nozzle) provided immediately after the throat 12 with the liquid inlet 14, mist generation inside the injector (Laval nozzle) 1 1
  • the gas flow for this purpose is supersonic flow, and the liquid supplied from the liquid inlet 14 inside the injector 1 1 is divided at a supersonic speed and atomized to produce a high concentration mist with a fine particle diameter. Can be generated.
  • the injector 11 mixes the pressurized air and the oil in the expansion pipe 15 and jets it as a mist.
  • a foam plate consisting of a flat sponge consisting of open cells of a three-dimensional network structure utilizing only the bone portion of the foam (the membrane is removed) 1 Six are arranged.
  • the foam plate 16 is suspended and held from the cover 3 by a suspension port 17.
  • the mist having a fine particle diameter passes through or deflects in the foam plate 16, flows and floats in the container 1, and the particle diameter is relatively large.
  • the foam plate 16 absorbs and condenses in the container 1 Drop into oil source 2.
  • a mist is generated in which the particle size distribution is concentrated at a very small diameter and at a high density.
  • the cover 3 is provided with a conduit 7 for discharging the mist in the space 4 from the container 1 and a pressure gauge 60 for checking the pressure in the container (discharge pressure).
  • a float type flow meter 8 is provided in the liquid supply passage 6 extending from the oil source 2 to the injector 1 1.
  • the flow meter 8 is provided with a flow rate indicator 8a and a backflow prevention mechanism 8b.
  • the fluid supply passage 6 is also provided with a variable throttle valve 9 for adjusting the flow rate of oil supplied to the injector 1 1 and a sensor 10 for detecting the floating of the float 8 c of the flow meter 8. There is.
  • the injector 11 is configured to suck the oil in the container 1 into the interior of the injector 11 by suction through the liquid supply passage 6.
  • the sensor 10 is, for example, a proximity switch or a transmission photoelectric switch, which is selected according to the surrounding environment.
  • the 2-port solenoid valve 24 is used to control the operation and stop of the mist generating device, and may be used as a 2-port manual valve depending on the application.
  • mist transfer flow path 50 One end of a mist transfer flow path 50 is connected to the conduit 7, and the other end of the mist transfer flow path 50 is connected to a rotary joint 51 of the machine tool.
  • the rotary joint 51 of the machine tool, and the hollow spindle 52 for example, the oil hole of a tool such as a large oil hole diameter (small flow path resistance) Dorinore 5 3a etc. From 5 4 a to mist 5 5 a can be jetted to the processing point.
  • auxiliary mist generator 71 is provided to spray the toner.
  • the supply of carrier gas to auxiliary mist generation part 7 1 is branched from gas supply passage 5 on the downstream side of 2 port solenoid valve 2 4, and internally 2 port solenoid valve 8 1, ratio reducing valve 8 2 and check valve Install 8 3 5036
  • the pressure reducing valve 22 plays a role of controlling the supply pressure of the gas (calo-pressure air) supplied from the gas supply source 20 to the injector 11, and the constant ratio pressure reducing valve 82 is a gas supply It plays a role of controlling the supply pressure of carrier gas (pressurized air) supplied from the source 20 to the auxiliary mist generator 71 via the pressure reducing valve 22.
  • the constant pressure reducing valve 82 is configured to control the pressure on the secondary side of the pressure reducing valve 22 at a constant ratio, for example, to a pressure on the order of 0.6 to 0.8.
  • the constant pressure reducing valve 82 is replaced with a constant pressure reducing valve, and with this differential pressure reducing valve, the secondary pressure of the pressure reducing valve 22 is set to a constant pressure, for example, 0.15 to 0.25 MP. As in the above, the pressure may be controlled so as to be reduced to about a.
  • the carrier gas supply pressure to the auxiliary mist generation unit 71 is automatically adjusted to an appropriate pressure (a pressure at which the gas supply pressure is reduced at a constant ratio) as the gas supply pressure to the injector 11 is changed. It becomes. As a result, complicated adjustment of the carrier gas supply pressure to the auxiliary mist generation unit 71 is not necessary, and the usability of the mist generation device can be improved.
  • the supply of liquid to the auxiliary mist generation unit 71 branches off from the liquid supply passage 6 on the downstream side of the variable throttle valve 9, and the liquid introduction port 7 4 of the auxiliary mist generation unit 71 on the downstream side of the restriction unit 72.
  • the auxiliary fluid supply line 90 connected to the In the auxiliary liquid supply passage 90 the carrier gas supply pressure to the auxiliary mist generation unit 71 and the pressure in the container 1 are used as pilot pressure, and the carrier gas supply pressure to the auxiliary mist generation unit 71 is set to the container 1
  • a pilot on-off valve 91 is provided which opens only when the pressure is higher than the internal pressure.
  • valve means such as a check valve or a solenoid valve may be used.
  • pressurized air at the pressure set by the pressure reducing valve 22 flows into the injector 11 via the gas supply passage 5.
  • the ratio of the secondary pressure of the pressure reducing valve 22 to the predetermined pressure by the constant pressure reducing valve 82 The pressurized air (carrier gas), which has been depressurized to the above pressure, is supplied to the auxiliary mist generation unit 71 via the carrier gas supply passage 80.
  • the suction force is generated at the liquid inlet 14 when the pressurized air that has flowed into the injector 1 1 passes through the throat 12 2, and the oil in the container 1 flows through the liquid supply passage 6 by this suction force. It is drawn from the oil source 2 to the injector 1 1 via it.
  • the injector 11 divides the oil into fine particles at supersonic speed, mixes the pressurized air and the oil particles, and jets it as a mist.
  • the mist having a fine particle diameter floats in the space 4 in the container 1, and the one having a relatively large particle diameter is absorbed by the foam plate 16 and condensed to condense in the lower portion of the container 1. Drop into oil source 2.
  • mist is generated in which the particle size distribution is concentrated at a very small diameter and high density.
  • the amount of mist (liquid particles) to be generated can be changed by adjusting the variable throttle valve 9 while controlling the flow rate of the oil flowing into the injector 1 1 while observing the indication value of the flow meter 8 Yes, it is used in the minimum amount required for processing.
  • the transfer of the mist discharged from the conduit 7 is performed via the internal pressure of the container 1.
  • the pressurized air (carrier gas) ejected from the outlet 7 3 of the auxiliary mist generator 7 1 automatically adjusts the internal pressure of the container 1 to an appropriate pressure, and the mist in the space 4 is directed toward the outlet of the conduit 7. Accelerate towards Also, when the pressurized air (carrier gas) flowing into the auxiliary mist generation unit 71 passes through the throttling unit 72, a suction force is generated due to the expansion of the cross-sectional area, and the oil causes the oil to flow from the liquid supply passage 6 It is sucked into the auxiliary mist generator 71 through the branched auxiliary liquid supply path 90.
  • the auxiliary mist generating unit 71 mixes the pressurized air (carrier gas) and the oil at the outlet 7 3 thereof, and injects it as a mist (auxiliary mist).
  • auxiliary mist auxiliary mist
  • the increased amount of mist is discharged from the conduit 7 at an appropriate pressure, and the oil hole 5 of the large diameter Dorinolet 5 3 a is passed through the mist transfer flow path 50, the rotary joint 51 and the hollow spindle 52.
  • the mist from 4 a to the mist 5 5 a is injected at a good injection speed to the processing point.
  • FIG. 6 is a view showing a schematic configuration of a mist generating device according to a fourth embodiment of the present invention. 6 differs from the example shown in FIG. 5 of the example shown in FIG. 6 in that the check valve 76 is used as an auxiliary mist generating unit 7 instead of the pie opening on-off valve 91 in the mist generating apparatus shown in FIG. It is located at the exit side of 1.
  • the other configuration is the same as the example shown in FIG. 5, so the description thereof is omitted here.
  • the mist generating device of the present invention is used to generate mist for cooling and lubricating tools and workpieces of machine tools such as machining centers and lathes.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

本発明のミスト生成装置は、工具交換に伴うオイルホール径の変化に対応してミスト吐出し圧力を安定して維持すると共に、サイズの大きい工具に適応してミスト吐出し量の追加増量ができ、小径ドリル等の最少量潤滑(MQL)加工を可能にする。このミスト生成装置は、ガス供給源(20)からのガスと容器(1)内の液体の供給を受けてミストを生成し容器(1)内に噴射する噴射器(11)と、容器(1)内の該ミストを容器(1)から導出する導管(7)と、噴射器(11)の下流側に設けられた補助ミスト発生部(40)を有する。

Description

明 細 書 ミス ト生成装置 技術分野
本発明は、 ガスと液体を供給して容器内でミストを生成し、 この生成したミス トを、 搬送流路を介して搬送し目的物に向けて噴霧するミスト生成装置に関し、 特にマシニングセンタ、 旋盤等の工作機械の工具や被加工物を冷却および潤滑す るためのミス トを生成するのに使用されるミスト生成装置に関する。 背景技術
ミスト (ガス中に含まれる液体微粒子) は、 例えば医学の分野における吸入器、 日常生活の分野における力 []湿器、洗浄または塗装剤への適用等、種々の技術の分野 において広く用いられている。 ミストはまた、工作機械の工具や被加工物の冷却や 潤滑のためにも用いられている。 例えば、機械加工にあっては、加工の間、工具と 被加工物との間に高い摩擦力が作用し、 この摩擦力によって多量の熱が発生する。 従って、 これらの部材間の摩擦を冷却潤滑媒体(冷却潤滑剤) を用いて減少させる ことが必要であり、 これによつて、 これらの部材は同時に冷却される。
従来、この種の潤滑および冷却は、主の比較的多量の冷却潤滑剤を加工点に向け て噴射する方法を用いるのが一般的であった。しかしながら、この場合、一方では、 過剰に供給された冷却潤滑剤が周囲に飛散し作業環境を悪化させる上に、冷却潤滑 剤が多量に消費されるので、冷却および潤滑装置の稼動のコストが非常に高価なも のとなり、他方では、環境上の理由から、使用済みの冷却潤滑剤を、複雑でコスト のかかる方法で処分する必要があった。
このような問題に対処するため、近年、 いわゆる最少量潤滑(MQ L)加工が実 用化されており、工具や被加工物を冷却および潤滑するためのミス トを生成するよ うにしたミス ト生成装置が開発されている。
この種のミスト生成装置は、一般に、 ガスと液体 (冷却潤滑剤) の供給を受けて 容器内でミストを生成する噴射器と、前記ミス トを前記容器から導出する導管とを 有し、前記ミストを、前記導管に接続されたミスト搬送流路を介して、 ノズルもし くは工具のオイルホールから加工点に噴霧するようになっている。
図 7は、上述のミス ト生成装置の特性曲線と搬送流路の抵抗曲線を併記した、い わゆるシステムカーブであり、ミスト生成装置が適正な運転条件で運転されている 場合の一例を示す。
図 7において、 実線の曲線は、 噴射器へのガス供給圧力を? とした場合におけ る、 ミスト生成装置の吐出し風量(ミス ト風量) と容器内圧力 (吐出し圧力) の関 係を示すミスト生成装置の特性曲線 を示す。 また、 破線の曲線は、 搬送流路の 風量と圧力損失の関係を示すもので、流路とノズルまたは工具のオイルホールの抵 抗を合成した抵抗曲線 R!を示す。
この場合、 ミスト生成装置の運転点は、 特性曲線 と抵抗曲線 のバランス ポイントである交点 (運転点 となり、 ミスト生成装置の容器内圧力 (吐出し 圧力) は P 2、 ミスト生成装置から吐出されるミスト風量および噴射器から容器内 に噴射されるミスト風量は、 共に となる。 発明の開示
上述のミスト生成装置を、例えばマシユングセンタ等の工作機械に使用する場合、 工作機械は、 ミストを工具のオイルホールを通して加工点に噴射すると共に、加工 毎に工具を自動的に交換するようになっている。 このため、工具のサイズが異なる 毎に工具のオイルホール径も異なり、工具のオイルホールから加工点に噴射される ミストの吐出し圧力と噴射速度が変化する。
図 8は、図 7に示す適正な運転状態から、オイルホール径の大きい工具に交換し てミスト生成装置を運転した場合、 すなわち搬送流路の抵抗 (抵抗曲線 R 2) が適 正な運転状態から小さくなつた場合を示す。 噴射器へのガス供給圧力 P iおよび抵 抗曲線 は、 図 7の場合と同一である。 このとき、 ミスト生成装置は、 運転点 C 2で運転され、 ミスト生成装置の容器内圧力 (吐出し圧力) は P 3、 ミスト生成装 置から吐出されるミスト風量および噴射器から容器内に噴射されるミスト風量は、 図 7の場合と同じく、 共に となる。
図 8を参照してわかるように、この場合、工具のオイルホールから加工点に噴射 されるミストの吐出し圧力 P 3が、 適正な運転点における吐出し圧力 P 2に比較し て小さくなってしまう。そのため、工具のオイルホールから加工点に噴射されるミ ストの噴射速度が遅くなり、ミストの加工点への付着性と切粉等の排除能力が低下 するという問題が発生する。また、特にサイズの大きい工具の場合に、 ミスト吐出 し量が工具サイズに対して不足し加工不良の原因となることがあるといった問題 があった。
図 9は、図 7に示す適正な運転状態から、オイルホール径の小さい工具に交換し てミスト生成装置を運転した場合、 すなわち搬送流路の抵抗 (抵抗曲線 R 3) が適 正な運転状態から大きくなった場合を示す。 噴射器へのガス供給圧力 P iおよび抵 抗曲線 は、 図 7の場合と同一である。 このとき、 ミスト生成装置は、 運転点 C 3で運転され、 ミスト生成装置の容器内圧力 (吐出し圧力) は P 4、 ミスト生成装 置から吐出されるミスト風量および噴射器から容器内に噴射されるミスト風量は、 共に Q 2となる。
図 9を参照してわかるように、この場合、噴射器へのガス供給圧力 P xに対して、 容器内圧力 P 4が高くなりすぎ(容器内圧力 P 4のガス供給圧力 P!に対する比率 P 4Z P iが大きくなりすぎ)、噴射器内部でミスト生成に必要な十分なガス流速が得 られなくなってしまう。 このため、噴射器で濃度の薄い不十分なミストしか生成さ れず、 また、 噴射器から容器内に噴射されるミスト風量 Q 2も、 適正な運転時にお けるミスト風量 に比較して少なくなつてしまう。
従って、 ミスト生成装置からのミスト (液体微粒子) 吐出し量 (噴射器から容器 内に噴射されるミスト風量と濃度の積)が非常に少なくなつてしまい、工具の冷却 や潤滑に使用した場合に、冷却能力や潤滑能力が極端に低下するという問題が発生 する。
このような場合、例えば、工具のオイルホール径を大きくして搬送流路の抵抗を 減少させることができれば問題はないが、小径ドリル等の の細い工具の場合は、 寸法の制約があるため、オイルホール径を大きくすることは一般に困難である。そ のため、小径ドリル等に対しては、最少量潤滑 (MQ L)加工が適用できない場合 が多かった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、工具交換に伴うオイルホール径の変 化に対応してミス ト吐出し圧力を安定して維持すると共に、サイズの大きい工具に 適応してミスト吐出し量の追加増量ができ、 小径ドリル等の最少量潤滑 (MQ L ) 加工を可能にしたミスト生成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明のミスト生成装置は、ガス供給源からのガスと 容器内の液体の供給を受けてミストを生成し容器内に噴射する噴射器と、前記容器 ^の前記ミストを前記容器から導出する導管と、前記噴射器の下流側に設けられた 補助ミスト発生部を有する。
ミスト生成装置を上記のように構成することにより、補助ミスト発生部によって、 必要に応じてミスト量を追加増量することで、サイズの大きい工具等に対してミス ト不足による加工不良が発生するリスクを回避することができる。
前記補助ミス ト発生部を前記導管に接続されてミストを搬送するミスト搬送流 路内に設けることが好ましい。 これにより、既設のミスト生成装置に補助ミスト発 生部を必要に応じて追加的に設けることができ経済的である。
前記捕助ミスト発生部は、キヤリァガス/液混合部から送られたキヤリアガス Z 液混合流体を前記ミスト搬送流路内に噴霧する噴出口を有する連結器からなるこ とが好ましい。このような簡単な構成であれば、安価かつ簡便に補助ミスト発生部 (連結器) をミスト搬送流路内に設けることができる。
前記キヤリァガス/液混合部は、前記噴射器へのガス供給圧力に対して一定の比 率または差圧の圧力にキヤリァガスを減圧する定比減圧弁または定差減圧弁と、こ の減圧したキヤリァガスの流れの中に液体を注入する容積形ポンプを有すること が好ましい。
キヤリァガス/液混合部をこのように構成することにより、噴射器へのガス供給 圧力の変更に伴って、定比減圧弁または定差減圧弁を介して、前記補助ミスト発生 部へのキャリアガスの圧力が自動的に適正な圧力になる。 これによつて、キャリア ガス供給圧力の煩雑な調整が不要となり、ミスト生成装置の使い勝手を向上させる ことができる。補助ミスト発生部へのキヤリァガス供給圧力と噴射器へのガス供給 圧力との比率は、 ミスト生成装置の特性により多少異なるが、 0 . 6〜0 . 8程度 に設定することが好ましい。また、補助ミスト発生部へのキャリアガス供給圧力と 噴射器へのガス供給圧力との差圧は、 ミスト生成装置の特性により多少異なるが、 0 . 1 5〜0 . 2 5 M P a程度に設定することが好ましい。
前記補助ミスト発生部は、前記噴射器へのガス供給路から分岐して移送され、定 比減圧弁または定差減圧弁を介し前記噴射器へのガス供給圧力に対して一定の比 率または差圧の圧力に減圧されたキヤリァガスと前記容器内の液体の供給を受け て補助ミストを前記容器内に噴霧するように構成されていることが好ましい。 このように構成することにより、 噴射器へのガス供給圧力の変更に伴って、 定 比減圧弁または定差減圧弁を介して、 前記補助ミスト発生部へのキャリアガスの 圧力が自動的に適正な圧力になる。 これによつて、 キャリアガス供給圧力の煩雑 な調整が不要となり、 ミスト生成装置の使い勝手を向上させることができる。 補 助ミスト発生部へのキヤリァガス供給圧力と噴射器へのガス供給圧力との比率は、 ミスト生成装置の特性により多少異なるが、 0 . 6〜0 . 8程度に設定すること が好ましい。 また、 補助ミスト発生部へのキャリアガス供給圧力と噴射器へのガ ス供給圧力との差圧は、 ミスト生成装置の特性により多少異なるが、 0 . 1 5〜 0 . 2 5 MP a程度に設定することが好ましい。
前記補助ミスト発生部は、 前記容器内の液体を前記噴射器へ供給する液体供給 路から分岐し、前記容器内の液体を吸引作用で吸込む補助液体供給路に接続され、 前記補助液体供給路の内部、 または出口側に弁装置またはチェック弁が設けられ ていることが好ましい。
このようなミスト生成装置によれば、 前記噴射器と前記補助ミスト発生部への 前記液体の供給量を連動して調整でき、 ミスト生成装置を安価に製作することが できる。 また、 前記容器内の圧力が前記補助ミスト発生部へのキャリアガス供給 圧力より高くなった場合には、 前記補助液体供給路の内部に設置した前記弁装置 または出口側に設定したチェック弁を閉じることによって、 前記捕助ミスト発生 部から前記液体供給路への逆圧を遮断することができる。
本発明の他のミスト生成装置は、ガス供給源からのガスと容器内の液体の供給を 受けてミストを生成し容器内に噴射する噴射器と、前記容器内の前記ミストを前記 容器から導出する導管と、前記噴射器の下流側に設けられたリリーフ流路と、前記 リリ一フ流路内に設置され、前記噴射器へのガス供給圧力に対して一定の比率また は差圧の圧力で作動する定比リリーフ弁または定差リリーフ弁を有する。
このようなミスト生成装置によれば、搬送流路の抵抗が大きすぎる場合でも、噴 射器の下流側に設けたリリーフ流路内に設置した定比リリーフ弁または定差リリ ーフ弁により、容器内の圧力 (吐出し圧力) 力 自動的に適正な圧力になり、 これに より、 濃度の濃い有効なミストが生成され、 小径ドリル等の最少量潤滑 (MQ L) 加工を良好に行うことができる。定比リリーフ弁の作動圧力と噴射器へのガス供給 圧力との比率は、 ミスト生成装置の特性により多少異なるが、 0 . 6〜'0 . 8程度 に設定することが好ましい。また、定差リリーフ弁の作動圧力と噴射器へのガス供 給圧力との差圧は、 ミスト生成装置の特性により多少異なるが、 0 . 1 5 ~ 0 . 2 5 M P a程度に設定することが好ましい。
本発明の更に他のミスト生成装置は、ガス供給源からのガスと容器内の液体の供 給を受けてミストを生成し容器内に噴射する噴射器と、前記容器内の前記ミストを 前記容器から導出する導管とを備え、前記噴射器は、液体導入ロをスロート直後に 設けたラバ/レノズ レからなる。
このように、噴射器を、液体導入ロをスロート (ノズルの最狭部)直後に設けた ラノ ノレノズル(末広ノズル) で構成することで、 噴射器(ラバルノズル) 内部のミ スト生成のためのガス流れを超音速流れとなし、噴射器の内部に供給された液体を 超音速で分断し霧化して、粒子径の細かい高濃度のミストを生成することができる。 前記噴射器の出口に対向した位置に、連続気泡で構成した発泡板を配置してもよ い。これにより、前記噴射器から噴射されたミストのうち微細な粒子径のミストは、 前記発泡板内を通過あるレヽは偏向して流れて前記容器内に浮遊し、比較的粒径の大 きなものは、 前記発泡板に吸収され凝縮して前記容器内に落下する。 したがって、 粒子径分布が非常に小さい径に高い密度で集中しているミストが生成される。 なお、前記発泡板は、発泡体の骨の部分のみ(膜を除去) を利用した 3次元網目 構造の平板状のスポンジとすることが好ましい。
本発明の更に他のミスト生成装置は、ガス供給源からのガスと容器内の液体の供 給を受けてミストを生成し容器内に噴射する噴射器と、前記容器内の前記ミストを 前記容器から導出する導管とを備え、前記噴射器は、前記容器内の前記液体を、液 体供給路を通して吸引作用により該噴射器の内部に吸込むように構成され、前記液 体供給路中にはフロート式の流量計とフロートの浮上を検知するセンサが備えら れている。
このようなミスト生成装置によれば、流量計のフロートの浮上をセンサで検知す ることによって、噴射器へ液体が吸 、込まれていることを確認できる。 さらに、嘖 射器へ液体が吸い込まれているということは、噴射器の内部にミスト生成のための ガスが流れているということであり、 これによつて、間接的に、噴射器で正常にミ ストが生成されてミスト生成装置外に吐出されていることを遠隔監視でき、ミスト 生成装置の信頼性を向上させることができる。
本発明のミスト生成装置によれば、噴射器の下流側に捕助ミスト発生部を設ける ことで、オイルホール径の大きい(流路抵抗の小さい) ドリル等の工具に対して自 動的に適正な吐出し圧力で運転することができ、これによつて、使い勝手が向上す ると共に、必要に応じてミスト量を追加増量することができるので、サイズの大き い工具に対して最少量潤滑 (MQ L) 加工の適用範囲が広がる。
また、本発明のミスト生成装置によれば、 ミスト搬送流路から分岐したリリーフ 流路に定比リリーフ弁または定差リリーフ弁を設けて、容器内の圧力(吐出し圧力) が自動的に適正な圧力となるようにすることで、オイルホール径の小さい(流路抵 抗の大きい) ドリル等の工具に対して自動的に適正な吐出し圧力で運転して、高濃 度のミストを生成することができる。その結果、小径ドリル等の流路抵抗が大きい 工具に対しても、十分なミスト吐出し量が得られ、小径ドリル等への最少量潤滑 (M Q L) 加工の適用範囲が広がる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1の実施の形態のミスト生成装置の概要構成を示す図であ る。
図 2は、 図 1に示すミスト生成装置において、 工具としてオイルホール径の大 きいドリルを使用した場合のシステムカーブの一例を示す図である。
図 3は、本発明の第 2の実施の形態のミスト生成装置の概要構成を示す図である。 図 4は、 図 3に示すミスト生成装置において、 工具としてオイノレホール径の小 さいドリルを使用した場合のシステムカーブの一例を示す図である。
図 5は、本発明の第 3の実施の形態のミスト生成装置の概要構成を示す図である。 図 6は、本発明の第 4の実施の形態のミス ト生成装置の概要構成を示す図である。 図 7は、 ミスト生成装置が正常な運転状態で運転されている場合におけるシス テムカーブを示す図である。
図 8は、 ミスト生成装置が、搬送流路の抵抗が小さくなった状態で運転されてい る場合におけるシステムカーブを示す図である。
図 9は、 ミスト生成装置が、搬送流路の抵抗が大きくなった状態で運転されてい る場合におけるシステムカーブを示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態のミスト生成装置を図面に基づいて説明する。
図 1は、本発明の第 1の実施の形態のミスト生成装置の概略構成を示す図である。 このミスト生成装置は、例えばオイルのような液体冷却潤滑剤を供給する液体供給 源(オイル源) 2をその下部に収容する容器 1を有している。 この容器 1は、 カバ 一 3によって覆われた圧力容器として構成されている。
オイル源 2の上方に形成された容器 1内の空間 4には、噴射器 1 1がカバー 3に 固設して設けられており、加圧空気 (ガス) とオイル(液体) の供給を受けて噴射 器 1 1から噴射されたミストが該空間 4内に滞留するようになっている。この例で は、 噴射器 1 1として、液体導入口 1 4をスロート (最狭部) 1 2の直後に設けた ラバルノズノレ(末広ノズル) が使用されている。 つまり、噴射器 1 1への加圧空気 (ガス) の供給は、 ガス供給路 5を介して行われる。 そして、加圧空気が噴射器 1 1のスロート 1 2を通過した後、圧力は最小となり、その後、圧力は急上昇し、そ れから徐々に上昇して噴射器 1 1の出口 1 3に至る。その結果として、噴射器 1 1 のスロート 1 2の直後に設けた液体導入口 1 4に吸引力が発生し、この吸引力によ つて、オイルが液体供給路 6を通してオイル源 2から噴射器 1 1の内部に吸引され る。
このように、噴射器 1 1を、液体導入口 1 4をスロート 1 2の直後に設けたラバ ルノズノレ(末広ノズル) で構成することで、噴射器 (ラバルノズル) 1 1内部のミ スト生成のためのガス流れを超音速流れとなし、噴射器 1 1の内部に液体導入口 1 4から供給された液体を超音速で分断し霧化して、粒子径の細かい高濃度のミスト を生成することができる。
噴射器 1 1は、その拡り管 1 5において加圧空気とオイルを混合してミストとし て噴射する。噴射器 1 1の出口 1 3の下側には、例えば発泡体の骨の部分のみ(膜 を除去)を利用した 3次元網目構造の連続気泡で構成した平板状のスポンジからな る発泡板 1 6が配置されている。発泡板 1 6は、吊下げ口ッド 1 7によりカバー 3 から吊り下げ保持されている。 これにより、噴射器 1 1から噴射されたミストのう ち微細な粒子径のミストは、発泡板 1 6内を通過あるいは偏向して流れて容器 1内 に浮遊し、比較的粒径の大きなものは、発泡板 1 6に吸収され凝縮して容器 1内に 落下する。 したがって、粒子径分布が非常に小さい径に高い密度で集中しているミ ストが生成される。
カバー 3には、空間 4内のミストを容器 1から導出するための導管 7および容器 内圧力 (吐出し圧力) 確認用の圧力計 6 0が設けられている。
オイル源 2から噴射器 1 1へ延びる液体供給路 6にはフロート式の流量計 8が 設けられている。流量計 8には、流量指示部 8 aと逆流防止機構 8 bが備えられて いる。 また、液体供給路 6には、噴射器 1 1 へ供給するオイルの流量を調整するた めの可変絞り弁 9と、流量計 8のフロート 8 cの浮上を検知するセンサ 1 0が設け られている。
このように、流量計 8に逆流防止機構 8 bを備えることで、 ミスト生成装置が停 止した時に液体供給路 6中のオイルがオイル源 2に戻ることを防止して、液体供給 路 6を常にオイルで満たされた状態にすることができる。 さらに、 前述のように、 噴射器 1 1は、容器 1内のオイルを、液体供給路 6を通して吸引作用により該噴射 器 1 1の内部に吸込むよう構成されており、この液体供給路 6中にフロート式の流 量計 8とフロート 8 cの浮上を検知するセンサ 1 0を備えることで、ミスト生成装 置が正常にミストを生成していることを遠隔監視することができる。なお、センサ 1 0は、例えば近接スィツチや透過形の光電スィツチであり、周囲環境に応じて選 択される。
噴射器 1 1へのガス (加圧空気) の供給は、 ガス供給源(加圧空気供給源) 2 0 から延び、 内部に、 フィルタ 2 1、減圧弁 2 2、圧力計 2 3および 2ポート電磁弁 2 4を設置したガス供給路 5を介して行われる。 なお、 2ポート電磁弁 2 4は、 ミ スト生成装置の運転および停止を操作するためのものであり、用途に応じて 2ポー ト手動弁としてもよい。
導管 7には、 ミスト搬送流路 5 0の一端が接続され、 ミスト搬送流路 5 0の他端 は、工作機械のロータリジョイント 5 1に接続されている。 これにより、 ミスト搬 送流路 5 0、工作機械のロータリジョイント 5 1及び中空主軸 5 2を通して、例え ば、オイルホール径の大きな (流路抵抗の小さい) ドリノレ 5 3 a等の工具のオイル ホーノレ 5 4 aからミス ト 5 5 aを加工点に噴射できるようになつている。
ミスト搬送流路 5 0内には、補助ミスト発生部としての連結器 4 0が設置されて いる。 この連結器(補助ミスト発生部) 4 0の嘖出口 4 1は、 2ポート電磁弁 2 4 の下流側のガス供給路 5から分岐し、キヤリァガス/液混合部 3 0の内部を延びる キャリアガス供給路 3 1に接続されており、この噴出口 4 1からミスト搬送流路 5 0内にキャリアガス (加圧空気) またはキャリアガス "液混合流体が噴射 (噴霧) される。キャリアガス供給路 3 1の内部には、定比減圧弁 3 2およびチェック弁 3 3が設置されている。
ここで、前記減圧弁 2 2は、 ガス供給源 2 0から噴射器 1 1へ供給するガス (カロ 圧空気)の供給圧力を制御する役割を果たし、前記定比減圧弁 3 2は、ガス供給源 2 0から減圧弁 2 2を介して連結器(補助ミスト発生部) 4 0の噴出口 4 1へ供給 するキャリアガス (加圧空気) の供給圧力を制御する役割を果たす。 そして、 この 定比減圧弁 3 2は、 減圧弁 2 2の 2次側圧力を一定の比率、 例えば、 0 . 6〜 0 . 8程度に減圧した圧力に制御するように構成されている。
これにより、噴射器 1 1へのガス供給圧力の変更に伴って、連結器(補助ミスト 発生部) 4 0の噴出口 4 1へのキャリアガス供給圧力が、 自動的に適正な圧力 (ガ ス供給圧力を一定の比率で減圧した圧力) となる。 これにより、連結器(補助ミス ト発生部) 4 0の噴出口 4 1へのキヤリァガス供給圧力の煩雑な調整が不要となり、 ミスト生成装置の使い勝手を向上させることができる。
キヤリァガス/液混合部 3 0には、内部にチェック弁 3 5および容積形ポンプ 3 6を備え、オイ タンク 3 7に接続されたオイノレ注入路 3 4が備えられている。 こ のオイル注入路 3 4は、チェック弁 3 3と連結器(捕助ミスト発生部) 4 0の噴出 口 4 1との間でキャリアガス供給路 3 1と合流している。 これにより、容積形ボン プ 3 6を駆動することで、オイルタンク 3 7内に貯蔵されたオイル力 キャリアガ ス供給路 3 1に沿って流れるキャリアガス (加圧空気) の中に注入される。
次に、上記構成のミスト生成装置において、大径ドリル(工具) 5 3 aを使用し て加工を行う場合について説明する。
ここで、 2ポート電磁弁 2 4を開いてミスト生成装置を運転すると、減圧弁 2 2 で設定した圧力の加圧空気がガス供給路 5を介して噴射器 1 1に流入するととも に、定比減圧弁 3 2によつて減圧弁 2 2の 2次側圧力に対して所定の比率の圧力に 減圧されたカロ圧空気(キヤリァガス)がキヤリァガス供給路 3 1を介して連結器 (補 助ミス ト発生部) 4 0の噴出口 4 1に供給される。
噴射器 1 1に流入した加圧空気がスロート 1 2を通過することによつて液体導 入口 1 4に吸引力が発生し、 この吸引力によって、容器 1内のオイルが、液体供給 路 6を介してオイル源 2から噴射器 1 1に吸引される。噴射器 1 1は、その拡り管 1 5において、超音速でオイルを微細な粒子に分断し加圧空気とオイル粒子を混合 してミストとして噴射する。噴射されたミストのうち ί敷細な粒子径のミストは、容 器 1内の空間 4に浮遊し、比較的粒径の大きなものは、発泡板 1 6に吸収され凝縮 して容器 1の下部のオイル源 2に落下する。 したがって、粒子径分布が非常に小さ ぃ径に高い密度で集中しているミストが生成される。生成されるミスト (液体微粒 子)の量は、流量計 8の指示値を見ながら可変絞り弁 9を調整して噴射器 1 1に流 入するオイルの流量を制御することによって変更することができ、加工に必要な最 少量で使用される。導管 7から吐出されたミストの移送は、容器 1の内圧を介して 行われる。
連結器(補助ミスト発生部) 4 0の噴出口 4 1から噴出された加圧空気(キヤリ ァガス) は、容器 1の内圧を自動的に適正な圧力に調整し、空間 4内のミストを導 管 7の導出方向に向かって加速させる。 この場合のミスト生成装置の運転状態は、 下記のように、 図 2の運転点 C 4となり、 ミスト生成装置は、 適正な運転点で運転 され、噴射器 1 1の能力を十分に発揮した濃度のミストが導管 7から吐出され、 ミ スト搬送流路 5 0、連結器 4 0、 ロータリジョイント 5 1、 中空主軸 5 2を経由し て、大径ドリル 5 3 aのオイルホール 5 4 aからミスト 5 5 aが加工点に良好な噴 射速度で噴射される。
なお、大径ドリル 5 3 aが特にサイズの大きいドリルで、 ミス ト吐出し量が不足 する場合は、キャリアガス/液混合部 3 0の容積形ポンプ 3 6を駆動する。すると、 オイルタンク 3 7内のオイルが容積形ポンプ 3 6によってキャリアガス供給路 3 1に注入され、連結器(補助ミスト発生部) 4 0の嘖出口 4 1から追加のミストが ミスト搬送方向に噴射されて、大径ドリル 5 3 aのオイルホーノレ 5 4 aから噴射さ れるミスト 5 5 aの量が増加される。 ここで、追加のミスト量の調整は、容積形ポ ンプ 3 6の吐出し量を、 図示しない制御回路で制御することによって行う。
このように、連結器(補助ミス ト発生部) 4 0によって、必要に応じてミス ト量 を追加増量することで、サイズの大きい工具等に対してミス ト不足による加工不良 が発生するリスクを回避することができる。
図 2は、図 1に示すミスト生成装置におけるシステムカーブの一例であり、工具 としてオイルホール径の大きいドリノレ 53 aを使用した場合、すなわち、搬送流路 の抵抗 (抵抗曲線 R2) が小さい場合を示す。 図 2において、 実線の曲線 A2は、 ミスト生成装置の特性曲線である。 噴射器 11へのガス供給圧力 および抵抗曲 線 Rい R2は、 図 8の場合と同一である。 ここで、 定比減圧弁 32は、 減圧弁 2 2の 2次側圧力を一定の比率、例えば、 0. 6 ~ 0. 8程度に減圧した圧力に制御 するように構成されている。 このため、 容器内圧力 P2のガス供給圧力 Piに対す る比 P2ZP^S—定 (例えば、 0. 6〜0. 8) となり、 噴射器 11へのガス供 給圧力 Piの設定に伴って、 容器内圧力 P2は、 自動的に最適な圧力となる。
このとき、 ミスト生成装置は運転点 C4で運転され、 ミスト生成装置の容器内圧 力 (吐出し圧力) P5は、 容器内圧力 P2とほぼ等しく (P5^P2) なる。 すなわ ち、 オイルホール径が変わった工具(ドリル) を使用しても、 常に最適なミスト吐 出し圧力 P5が維持できる。
ここで、 ミスト生成装置から吐出されるミスト風量は Q3となる。 また、 噴射器 11から容器 1内に噴射されるミスト風量は、想像線の曲線(補助ミスト発生部 4 0へのキヤリァガス供給圧力が 0の場合の特性曲線) と容器内圧力 P 2の交点の風 量である となる。 風量差 Q3— は、補助ミスト発生部 40へのキャリアガス の供給によるミストの加速風量である。 この力 [I速風量により、 ドリル(工具) 53 aのオイノレホーノレ 54 aからのミス ト 55 aの噴射速度を高めて、ミストの加工点 への付着性を向上させると共に、 切粉等の排除能力を増加させることができる。 なお、図 1に示す例では、定比減圧弁 32を設けて、減圧弁 22の 2次側圧力を 一定の比率に減圧した圧力に制御するようにした例を示している。この定比減圧弁 32を定差減圧弁に置き換え、 この差圧減圧弁で、減圧弁 22の 27火側圧力を一定 の HJ3E、例えば 0. 15〜0. 25MP a程度に減圧した圧力に制御するようにし てもよい。 これによつても、容器内圧力 P2のガス供給圧力 Piに対する差圧 P — P 2が一定 (例えば、 0. 15〜0. 25MP a) となるようにして、 噴射器 11 へのガス供給圧力 P!の設定に伴って、 容器内圧力 P 2が自動的に最適な圧力とな るようにすることができる。
図 3は、本発明の第 2の実施の形態のミスト生成装置の概略構成を示す図である。 図 3において、図 1と同一符号を付した部分は同一または相当部分を示す。この実 施の形態のミスト生成装置は、例えばオイルのような液体冷却潤滑剤を供給する液 体供給源(オイル源) 2をその下部に収容する容器 1を有している。この容器 1は、 力バー 3によつて覆われた圧力容器として構成されている。
オイル源 2の上方に形成された容器 1内の空間 4には、噴射器 11がカバー 3に 5 015036
12 固設して設けられており、加圧空気 (ガス) とオイル(液体) の供給を受けて噴射 器 1 1から噴射されたミストが該空間 4内に滞留するようになっている。この例で は、噴射器 1 1として、液体導入口 1 4をスロート (最狭部) 1 2の直後に設けた ラノ レノズル(末広ノズル) が使用されている。 つまり、噴射器 1 1への加圧空気 (ガス) の供給は、 ガス供給路 5を介して行われる。 そして、加圧空気が噴射器 1 1のスロート 1 2を通過した後、圧力は最小となり、その後、圧力は急上昇し、 そ れから徐々に上昇して噴射器 1 1の出口 1 3に至る。その結果として、噴射器 1 1 のスロート 1 2の直後に設けた液体導入口 1 4に吸引力が発生し、この吸引力によ つて、オイルが液体供給路 6を通してオイル源 2から噴射器 1 1の内部に吸引され る。
噴射器 1 1は、その拡り管 1 5において加圧空気とオイルを混合してミストとし て噴射する。噴射器 1 1の出口 1 3の下側には、例えば宪泡体の骨の部分のみ(膜 を除去)を利用した 3次元網目構造の連続気泡で構成した平板状のスポンジからな る発泡板 1 6が配置されている。発泡板 1 6は、吊下げ口ッド 1 7によりカバー 3 から吊り下げ保持されている。カバー 3には、空間 4内のミストを容器 1から導出 するための導管 7および容器内圧力(吐出し圧力)確認用の圧力計 6 0が設けられ ている。
オイル源 2から噴射器 1 1へ延びる液体供給路 6には、フロート式の流量計 8が 設けられている。流量計 8には、流量指示部 8 aと逆流防止機構 8 bが備えられて いる。 また、液体供給路 6には、噴射器 1 1へ供給するオイルの流量を調整するた めの可変絞り弁 9と、流量計 8のフロート 8 cの浮上を検知するセンサ 1 0が設け られている。
このように、流量計 8に逆流防止機構 8 bを備えることで、 ミスト生成装置が停 止した時に液体供給路 6中のオイルがオイノレ源 2に戻ることを防止して、液体供給 路 6を常にオイルで満たされた状態にすることができる。 さらに、フロート 8 cの 浮上を検知するセンサ 1 0を設けたことで、ミスト生成装置が正常にミストを生成 していることを遠隔監視することができる。 なお、センサ 1 0は、近接スィッチや 透過形の光電スィツチであり、 周囲環境に応じて選択される。
噴射器 1 1へのガス (加圧空気) の供給は、 ガス供給源(加圧空気供給源) 2 0 から延ぴ、 内部に、 フィルタ 2 1、減圧弁 2 2、圧力計 2 3および 2ポート電磁弁 2 4を設置したガス供給路 5を介して行われる。 なお、 2ポート電磁弁 2 4は、 ミ スト生成装置の運転および停止を操作するためのものであり、用途に応じて 2ポー ト手動弁としてもよい。 導管 Ίには、 ミスト搬送流路 5 0の一端が接続され、 ミスト搬送流路 5 0の他端 は、工作機械のロータリジョイント 5 1に接続されている。 これにより、 ミスト搬 送流路 5 0、工作機械のロータリジョイント 5 1及び中空主軸 5 2を通して、例え ば、オイルホール径の小さな (流路抵抗の大きい) ドリノレ 5 3 b等の工具のオイノレ ホーノレ 5 4 bからミス ト 5 5 bを加工点に噴射できるようになつている。
ミスト搬送流路 5 0には、途中から分岐してリリーフ流路 6 1が接続されている。 このリリーフ流路 6 1内には、噴射器 1 1へのガス供給圧力に対して一定の比率の 圧力、例えば、 0 . 6〜0 . 8倍程度の圧力で作動する定比リリーフ弁 6 2、 フィ ルタ 6 4およびドレンポット 6 5が設置されている。定比リリーフ弁 6 2のパイ口 ット圧力は、ガス供給源 2◦力、ら噴射器 1 1へのガス供給路 5中の 2ポート電磁弁 2 4の下流側から分岐して定比リリーフ弁 6 2のパイロットポート 6 2 aに接続 されたパイロット管路 6 3によって導かれるように構成されている。なお、前記リ リーフ流路 6 1は、 容器 1内の空間 4に接続するようにしてもよい。
次に、上記構成のミスト生成装置において、小径ドリル(工具) 5 3 bを使用し て加工を行う場合について説明する。
ここで、 2ポート電磁弁 2 4を開いてミスト生成装置を運転すると、減圧弁 2 2 で設定した圧力の加圧空気がガス供給路 5を介して噴射器 1 1に流入しミストが 生成される。 このとき、容器 1の内圧が上昇し噴射器 1 1への加圧空気(ガス)供 給圧力に対して所定の比率、例えば、 0 . 7倍程度の圧力に到達すると、 自動的に 定比リリーフ弁 6 2が作動して、ミスト搬送流路 5 0内を流れるミストの一部がリ リーフ流路 6 1を通してリリーフされ、これによつて、容器 1内の圧力が適正な圧 力に維持される。 ここで、 リリーフ流路 6 1を通してリリーフされたミストは、 フ ィルタ 6 4で空気とオイルに分離され、分離された空気は排気口 6 4 aから放出さ れる。 また、 フィルタ 6 4で分離されたオイルは、 ドレンポット 6 5に回収され再 利用される。
この場合のミスト生成装置の運転状態は、 下記のように、 図 4の運転点 C 5とな り、 ミスト生成装置は、適正な運転点で運転され、導管 7から小径ドリルに対して 十分な風量と濃度のミストが吐出され、 ミスト搬送流路 5 0、 ロータリジョイント 5 1、中空主軸 5 2を経由して、小径ドリノレ 5 3 bのオイノレホーノレ 5 4 bからミス ト 5 5 bが加工点に噴射され良好な加工が行える。
図 4は、図 3に示すミスト生成装置におけるシステムカーブの一例であり、工具 としてオイルホール径の小さいドリノレ 5 3 bを使用した場合、すなわち、搬送流路 の抵抗 (抵抗曲線 R 3) が大きすぎる場合に、 上記の定比リリーフ弁 6 2により、 容器内の圧力 (吐出し圧力) を適正化した時のミス ト生成装置の特性曲線 A iと搬 送流路の抵抗曲線を併記したシステムカーブを示す。図 4において、噴射器へのガ ス供給圧力 P i、 搬送流路の抵抗 (抵抗曲線 R 3) は、 図 9に示す場合と同一であ る。 また、 図 4中の抵抗曲,線 R 4は、 前記定比リリーフ弁 6 2の抵抗と搬送流路の 抵抗 (抵抗曲線 R 3) を合成した合成抵抗曲線である。
ここで、定比リリーフ弁 6 2は、噴射器 1 1へのガス供給圧力に対して一定の比 率の圧力、例えば、 0 . 6 - 0 . 8倍程度の圧力で作動するように構成されている。 このため、容器内圧力 P 6のガス供給圧力 P αに対する比 Ρ 6ΖΡ が一定(例えば、 0 . 6〜0 . 8 ) となり、 噴射器 1 1へのガス供給圧力 Ρ!の設定に伴つて容器内 圧力 Ρ 6は自動的に最適な圧力となる。
このとき、 ミス ト生成装置は運転点 c 5で運転され、 ミス ト生成装置の容器内圧 力 (吐出し圧力) Ρ 6は、 常にほぼ一定となる。 すなわち、 オイルホール径が変わ つた工具(ドリル)を使用しても、常に最適なミスト吐出し圧力 Ρ 6が維持できる。 これによつて、 噴射器 1 1の内部でミスト生成に必要な十分なガス流速が得られ、 噴射器 1 1で生成されるミストは濃度の濃い良好なものとなる。
ここで、 噴射器 1 1から容器 1内に噴射されるミス ト風量は となる。 また、 ミスト生成装置から、 ミスト搬送流路 5 0を通って、小径ドリル 5 3 b等の工具の オイルホール 5 4 bより噴射されるミス ト 5 5 bの風量は、ミスト生成装置の容器 内圧力 P 6と抵抗曲線 R 3との交点の風量 Q 4となる。風量差 Q i— Q 4は、前記定比 リリーフ弁 6 2から容器外に放出されるガスの風量である。
図 4と図 9を比較参照すると、図 4の場合、 ミスト生成装置からミスト搬送流路 5 0を通って小径ドリル 5 3 b等の工具のオイルホール 5 4 bより噴射されるミ スト 5 5 bの風量 Q 4は、 図 9の場合より若干減少する。 しかし、 噴射器 1 1から 容器 1内に噴射されるミスト風量 は大きくなり、 噴射器 1 1の内部でミスト生 成に必要な十分なガス流速が得られ、このため噴射器 1 1から濃度の濃い有効なミ ストが生成される。 その結果、 ミスト生成装置からミスト搬送流路 5 0を通って、 例えば小径ドリノレ 5 3 b等の工具のオイルホール 5 4 bより噴射されるミス ト(液 体微粒子)吐出し量(ミスト生成装置から搬送流路を通って小径ドリル等の工具の オイルホールより噴射されるミスト風量と濃度の積) は増加する。 これによつて、 小径ドリル 5 3 b等の加工に対して十分なミス ト吐出し量が得られる。
なお、図 3に示す例では、 リリーフ流路 6 1に、噴射器 1 1へのガス供給圧力に 対して一定の比率の圧力で作動する定比リリーフ弁 6 2を設けた例を示している。 この定比リリーフ弁 6 2を、 噴射器 1 1へのガス供給圧力 に対して一定の差圧、 例えば 0 . 1 5 ~ 0 . 2 5 M P a程度の差圧で作動する定差リリーフ弁に置き換え てもよレ、。 これによつても、容器内圧力 P 6のガス供給圧力 に対する差圧 P — P 6が一定 (例えば、 0 . 1 5〜0 . 2 5 M P a ) となるようにして、 噴射器 1 1 へのガス供給圧力 P の設定に伴って、 容器内圧力 P 6が自動的に最適な圧力とな るようにすることができる。
図 5は、本発明の第 3の実施の形態のミスト生成装置の概略構成を示す図である。 図 5において、図 1と同一符号を付した部分は同一または相当部分を示す。 この実 施の形態のミスト生成装置は、例えばオイルのような液体冷却潤滑剤を供給する液 体供給源 (オイル源) 2をその下部に収容する容器 1を有している。この容器 1は、 カバー 3によって覆われた圧力容器として構成されている。
オイル源 2の上方に形成された容器 1内の空間 4には、噴射器 1 1がカバー 3に 固設して設けられており、カロ圧空気 (ガス) とオイル (液体) の供給を受けて噴射 器 1 1から噴射されたミストが該空間 4内に滞留するようになっている。この例で は、噴射器 1 1として、液体導入口 1 4をスロート (最狭部) 1 2の直後に設けた ラバルノズル(末広ノズル) が使用されている。 つまり、噴射器 1 1への加圧空気 (ガス) の供給は、 ガス供給路 5を介して行われる。 そして、加圧空気が噴射器 1 1のスロート 1 2を通過した後、圧力は最小となり、 その後、圧力は急上昇し、 そ れから徐々に上昇して噴射器 1 1の出口 1 3に至る。その結果として、噴射器 1 1 のスロート 1 2の直後に設けた液体導入口 1 4に吸引力が発生し、この吸引力によ つて、オイルが液体供給路 6を通してオイル源 2から噴射器 1 1の内部に吸引され る。
このように、噴射器 1 1を、液体導入口 1 4をスロート 1 2の直後に設けたラバ ルノス 'ノレ(末広ノズル) で構成することで、 噴射器 (ラバルノズル) 1 1内部のミ スト生成のためのガス流れを超音速流れとなし、噴射器 1 1の内部に液体導入口 1 4から供給された液体を超音速で分断し霧ィ匕して、粒子径の細かい高濃度のミスト を生成することができる。
噴射器 1 1は、その拡り管 1 5において加圧空気とオイルを混合してミストとし て噴射する。噴射器 1 1の出口 1 3の下側には、例えば発泡体の骨の部分のみ(膜 を除去)を利用した 3次元網目構造の連続気泡で構成した平板状のスポンジからな る発泡板 1 6が配置されている。発泡板 1 6は、吊下げ口ッド 1 7によりカバー 3 から吊り下げ保持されている。 これにより、噴射器 1 1から噴射されたミストのう ち微細な粒子径のミストは、発泡板 1 6内を通過あるいは偏向して流れて容器 1内 に浮遊し、比較的粒径の大きなものは、発泡板 1 6に吸収され凝縮して容器 1内の オイル源 2に落下する。 したがって、粒子径分布が非常に小さい径に高い密度で集 中しているミストが生成される。
カバー 3には、空間 4内のミストを容器 1から導出するための導管 7および容器 内圧力 (吐出し圧力) 確認用の圧力計 6 0が設けられている。
オイル源 2から噴射器 1 1へ延びる液体供給路 6にはフロート式の流量計 8が 設けられている。流量計 8には、流量指示部 8 aと逆流防止機構 8 bが備えられて レ、る。 また、液体供給路 6には、噴射器 1 1へ供給するオイルの流量を調整するた めの可変絞り弁 9と、流量計 8のフロート 8 cの浮上を検知するセンサ 1 0が設け られている。
このように、流量計 8に逆流防止機構 8 bを備えることで、 ミスト生成装置が停 止した時に液体供給路 6中のオイルがオイノレ源 2に戻ることを防止して、液体供給 路 6を常にオイルで満たされた状態にすることができる。 さらに、 前述のように、 噴射器 1 1は、容器 1内のオイルを、液体供給路 6を通して吸引作用により該噴射 器 1 1の内部に吸込むよう構成されており、この液体供給路 6中にフロート式の流 量計 8とフロート 8 cの浮上を検知するセンサ 1 0を備えることで、ミスト生成装 置が正常にミストを生成していることを遠隔監視することができる。なお、センサ 1 0は、例えば近接スィツチや透過形の光電スィツチであり、周囲環境に応じて選 択される。
噴射器 1 1へのガス (加圧空気) の供給は、 ガス供給源(加圧空気供給源) 2 0 から延ぴ、 内部に、 フイノレタ 2 1、減圧弁 2 2、圧力計 2 3および 2ポート電磁弁 2 4を設置したガス供給路 5を介して行われる。 なお、 2ポート電磁弁 2 4は、 ミ スト生成装置の運転および停止を操作するためのものであり、用途に応じて 2ポー ト手動弁としてもよレ、。
導管 7には、 ミスト搬送流路 5 0の一端が接続され、 ミスト搬送流路 5 0の他端 は、工作機械のロータリジョイント 5 1に接続されている。 これにより、 ミスト搬 送流路 5 0、工作機械のロータリジョイント 5 1及び中空主軸 5 2を通して、例え ば、オイルホール径の大きな(流路抵抗の小さい) ドリノレ 5 3 a等の工具のオイル ホール 5 4 aからミスト 5 5 aを加工点に噴射できるようになつている。
容器 1の内部には、ガス供給源 2 0から供給されるガス (加圧空気) をキャリア ガスとして使用し、このキャリアガスと容器 1内のオイルの供給を受けて補助ミス トを容器 1内に噴霧する補助ミスト発生部 7 1が設けられている。補助ミスト発生 部 7 1へのキヤリァガスの供給は、 2ポート電磁弁 2 4の下流側のガス供給路 5か ら分岐し、内部に 2ポート電磁弁 8 1、定比減圧弁 8 2及びチェック弁 8 3を設置 5036
17 したキャリアガス供給路 8 0を通して行われる。そして、この補助ミスト発生部 7 1内に供給されたキャリアガスは、絞り部 7 2を通過した後、出口 7 3から噴霧さ れる。
ここで、前記減圧弁 2 2は、ガス供給源 2 0から噴射器 1 1へ供給するガス (カロ 圧空気) の供給圧力を制御する役割を果たし、前記定比減圧弁 8 2は、ガス供給源 2 0から減圧弁 2 2を介して補助ミスト発生部 7 1へ供給するキヤリァガス(加圧 空気) の供給圧力を制御する役割を果たす。 そして、 この定比減圧弁 8 2は、減圧 弁 2 2の 2次側圧力を一定の比率、例えば、 0 . 6〜0 . 8程度に減圧した圧力に 制御するように構成されている。
なお、 この定比減圧弁 8 2を定差減圧弁に置き換え、 この差圧減圧弁で、減圧弁 2 2の 2次側圧力を一定の差圧、例えば 0 . 1 5〜 0 . 2 5 M P a程度に減圧した 圧力に制御するようにしてもよいことは前述と同様である。
これにより、噴射器 1 1へのガス供給圧力の変更に伴って、補助ミスト発生部 7 1へのキャリアガス供給圧力が自動的に適正な圧力(ガス供給圧力を一定の比率で 減圧した圧力) となる。 これにより、補助ミスト発生部 7 1へのキャリアガス供給 圧力の煩雑な調整が不要となり、ミスト生成装置の使い勝手を向上させることがで さる。
補助ミスト発生部 7 1への液体の供給は、可変絞り弁 9の下流側の液体供給路 6 から分岐し、絞り部 7 2の下流側で、補助ミスト発生部 7 1の液体導入口 7 4に接 続された補助液体供給路 9 0を通して行われる。補助液体供給路 9 0中には、補助 ミスト発生部 7 1へのキャリアガス供給圧力と容器 1内の圧力をパイロット圧と して、補助ミスト発生部 7 1へのキャリアガス供給圧力が容器 1内の圧力より大き い場合のみ開くようにしたパイロット開閉弁 9 1が設けられている。 これにより、 容器 1内の圧力が補助ミスト発生部 7 1へのキヤリァガス供給圧力より高くなつ た場合には、 自動的に前記パイ口ット開閉弁 9 1が閉じて、補助ミスト発生部 7 1 から液体供給路 6への逆圧を遮断することができる。
なお、前記パイ口ット開閉弁 9 1の代用として、チェック弁や電磁弁等の弁手段 を使用してもよい。
次に、上記構成のミスト生成装置において、大径ドリル(工具) 5 3 aを使用し て加工を行う場合について説明する。
ここで、 2ポート電磁弁 2 4及び 8 1を開いてミスト生成装置を運転すると、減 圧弁 2 2で設定した圧力の加圧空気がガス供給路 5を介して噴射器 1 1に流入す るとともに、定比減圧弁 8 2によって減圧弁 2 2の 2次側圧力に対して所定の比率 の圧力に減圧された加圧空気(キヤリァガス)がキヤリァガス供給路 8 0を介して 補助ミスト発生部 7 1に供給される。
噴射器 1 1に流入した加圧空気がスロート 1 2を通過することによつて液体導 入口 1 4に吸引力が発生し、 この吸引力によって、容器 1内のオイルが、液体供給 路 6を介してオイル源 2から噴射器 1 1に吸引される。噴射器 1 1は、その拡り管 1 5において、超音速でオイルを微細な粒子に分断し加圧空気とオイル粒子を混合 してミストとして噴射する。嘖射されたミストのうち微細な粒子径のミストは、容 器 1内の空間 4に浮遊し、比較的粒径の大きなものは、発泡板 1 6に吸収され凝縮 して容器 1の下部のオイル源 2に落下する。 したがって、粒子径分布が非常に小さ ぃ径に高い密度で集中しているミストが生成される。生成されるミスト (液体微粒 子)の量は、流量計 8の指示値を見ながら可変絞り弁 9を調整して噴射器 1 1に流 入するオイルの流量を制御することによって変更することができ、加工に必要な最 少量で使用される。導管 7から吐出されたミストの移送は、容器 1の内圧を介して 行われる。
補助ミスト発生部 7 1の出口 7 3から噴出された加圧空気 (キャリアガス) は、 容器 1の内圧を自動的に適正な圧力に調整し、空間 4内のミストを導管 7の導出方 向に向かって加速させる。 また、補助ミスト発生部 7 1に流入した加圧空気(キヤ リアガス) が絞り部 7 2を通過したとき、 断面積の拡大によって吸引力が発生し、 この吸引力によってオイルが液体供給路 6から分岐した補助液体供給路 9 0を通 つて補助ミスト発生部 7 1に吸引される。補助ミスト発生部 7 1は、その出口 7 3 において加圧空気(キャリアガス) とオイルを混合してミスト (補助ミスト) とし て噴射する。 このことによって、増量されたミストが導管 7から適正な圧力で吐出 され、 ミスト搬送流路 5 0、 ロータリジョイント 5 1、 中空主軸 5 2を経由して、 大径ドリノレ 5 3 aのオイルホール 5 4 aからミスト 5 5 aが加工点に良好な噴射 速度で噴射される。
図 6は、本発明の第 4の実施の形態のミスト生成装置の概略構成を示す図である。 図 6に示す例の図 5に示す例と異なる点は、図 5に示す例のミスト生成装置におけ るパイ口ット開閉弁 9 1の代わりに、チェック弁 7 6を補助ミスト発生部 7 1の出 口側に設けた点にある。その他の構成は、図 5に示す例と同様であるので、 ここで はその説明を省略する。
この例にあっては、容器 1内の圧力が補助ミスト発生部 7 1へのキャリアガス供 給圧力より高くなつた場合に、チェック弁 7 6が自動的に閉じて、補助ミスト発生 部 7 1から液体供給路 6への逆圧を遮断することができる。 産業上の利用可能性
本発明のミスト生成装置は、 マシニングセンタ、 旋盤等の工作機械の工具や被 加工物を冷却および潤滑するためのミストを生成するのに使用される。

Claims

請求の範囲
1 . ガス供給源からのガスと容器内の液体の供給を受けてミス トを生成し容器 内に噴射する噴射器と、
前記容器内の前記ミス トを前記容器から導出する導管と、
前記噴射器の下流側に設けられた補助ミスト発生部を有することを特徴とする ミスト生成装置。
2. 前記補助ミスト発生部は、前記導管に接続されてミス トを搬送するミスト搬 送流路内に設けられていることを特徴とする請求項 1に記載のミスト生成装置。
3 . 前記補助ミスト発生部は、キヤリァガス/液混合部から送られたキヤリァガ ス/液混合流体を前記ミスト搬送流路内に噴霧する噴出口を有する連結器からな ることを特徴とする請求項 2に記載のミス ト生成装置。
4 . 前記キヤリァガス/液混合部は、前記噴射器へのガス供給圧力に対して一定 の比率または差圧の圧力にキヤリァガスを減圧する定比減圧弁または定差減圧弁 と、この減圧したキヤリァガスの流れの中に液体を注入する容積形ポンプを有する ことを特徴とする請求項 3に記載のミス ト生成装置。
5 . 前記補助ミス ト発生部は、 前記噴射器へのガス供給路から分岐して移送さ れ、 定比減圧弁または定差減圧弁を介し前記噴射器へのガス供給圧力に対して一 定の比率または差圧の圧力に減圧されたキヤリァガスと前記容器内の液体の供給 を受けて補助ミス トを前記容器内に噴霧するように構成されていることを特徴と する請求項 1に記載のミスト生成装置。
6 . 前記補助ミスト発生部は、 前記容器内の液体を前記噴射器へ供給する液体 供給路から分岐し、 前記容器内の液体を吸引作用で吸込む補助液体供給路に接続 され、 前記補助液体供給路の内部、 または出口側に弁装置またはチェック弁が設 けられていることを特徴とする請求項 5に記載のミス ト生成装置。
7. ガス供給源からのガスと容器内の液体の供給を受けてミストを生成し容器 内に噴射する噴射器と、
前記容器内の前記ミス トを前記容器から導出する導管と、
前記噴射器の下流側に設けられたリリーフ流路と、
前記リリーフ流路内に設置され、前記噴射器へのガス供給圧力に対して一定の比 率または差圧の圧力で作動する定比リリーフ弁または定差リリーフ弁を有するこ とを特 ί敷とするミス ト生成装置。
8 . ガス供給源からのガスと容器内の液体の供給を受けてミストを生成し容器 内に噴射する噴射器と、
前記容器内の前記ミストを前記容器から導出する導管とを備え、
前記噴射器は、液体導入口をスロート直後に設けたラバルノズルからなることを 特徴とするミス ト生成装置。
9 . 前記噴射器の出口に対向する位置に、連続気泡で構成した発泡板を配置した ことを特徴とする請求項 8に記載のミス ト生成装置。
1 0 . ガス供給源からのガスと容器内の液体の供給を受けてミストを生成し容器 内に噴射する噴射器と、
前記容器内の前記ミス トを前記容器から導出する導管とを備え、
前記噴射器は、 前記容器内の前記液体を、 液体供給路を通して吸引作用により 該噴射器の内部に吸込むように構成され、 前記液体供給路中にはフロート式の流 量計とフロートの浮上を検知するセンサが備えられていることを特徴とするミス ト生成装置。
PCT/JP2005/015036 2004-08-26 2005-08-11 ミスト生成装置 WO2006022180A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004247375A JP2006062024A (ja) 2004-08-26 2004-08-26 ミスト生成装置
JP2004-247375 2004-08-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006022180A1 true WO2006022180A1 (ja) 2006-03-02

Family

ID=35967394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/015036 WO2006022180A1 (ja) 2004-08-26 2005-08-11 ミスト生成装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2006062024A (ja)
KR (1) KR20070051918A (ja)
CN (1) CN101010165A (ja)
WO (1) WO2006022180A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101811269A (zh) * 2010-03-17 2010-08-25 北京航空航天大学 一种低温微量润滑系统
JP2013091124A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Aisin Kiko Co Ltd 油水ミスト用給水安定化装置及び油水ミスト生成システム
CN103567811A (zh) * 2012-11-30 2014-02-12 常州大学 一种用于大齿圈车削加工的微量润滑装置
CN110449981A (zh) * 2019-07-04 2019-11-15 汇专绿色工具有限公司 复合喷雾微量润滑冷却系统

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2009323377B2 (en) 2008-12-04 2013-07-11 Acp Japan Co., Ltd. System for pressure bathing in gas-containing mist
BRPI0922579A2 (pt) * 2008-12-10 2015-12-15 Acp Japan Co Ltd sistema de banho a pressão de névoa de gás.
WO2010073755A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日本エー・シー・ピー株式会社 炭酸ガスミスト圧浴システム
KR20110118124A (ko) * 2009-02-06 2011-10-28 쇼이치 나카무라 가스 미스트 압욕 시스템
KR200459603Y1 (ko) * 2010-06-07 2012-04-04 신순섭 오일미스트 생성유량 자동조절장치
CN102490080A (zh) * 2011-11-30 2012-06-13 东风汽车股份有限公司 压力和含油量精密无级可调的柔性微量润滑系统
CN102873584B (zh) * 2012-10-12 2015-02-25 上海交通大学 高频脉动式微切削润滑装置
CN103551915A (zh) * 2013-10-23 2014-02-05 陈建军 一种准干式切削用超音速喷射装置及其控制方法
CN104476318B (zh) * 2014-12-18 2017-01-25 东莞安默琳机械制造技术有限公司 一种机床加工用的可自动调节油雾量的微量润滑供应系统
SE539345C2 (en) * 2015-06-25 2017-07-18 Accu-Svenska Ab Lubrication and cooling device using a cryogenic fluid
CN107063986B (zh) * 2017-04-25 2023-08-04 盐城工学院 腐蚀箱和腐蚀试验装置
CN106932336A (zh) * 2017-04-25 2017-07-07 盐城工学院 喷雾装置及腐蚀箱
CN116608401A (zh) * 2023-04-26 2023-08-18 宝腾智能润滑技术(东莞)有限公司 微量油雾润滑系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05172296A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Toshiba Mach Co Ltd 潤滑方法
JPH11333662A (ja) * 1998-05-27 1999-12-07 Komatsu Ltd ミスト化されたクーラントの供給方法
JP2000033326A (ja) * 1999-06-30 2000-02-02 Fuji Koeki Kk ミスト塗布方法及びこれを用いた切削加工装置
JP2000158284A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Kuroda Precision Ind Ltd ミスト供給装置
JP2001276679A (ja) * 1998-05-25 2001-10-09 Fuji Koeki Kk 液体塗布装置及び切削加工方法
JP2002257294A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Nsk Ltd 主軸装置
JP2003205438A (ja) * 2002-01-11 2003-07-22 Mazda Motor Corp 加工用ミストオイルの供給方法及び同装置
JP2004261919A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Ebara Corp ミスト生成装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05172296A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Toshiba Mach Co Ltd 潤滑方法
JP2001276679A (ja) * 1998-05-25 2001-10-09 Fuji Koeki Kk 液体塗布装置及び切削加工方法
JPH11333662A (ja) * 1998-05-27 1999-12-07 Komatsu Ltd ミスト化されたクーラントの供給方法
JP2000158284A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Kuroda Precision Ind Ltd ミスト供給装置
JP2000033326A (ja) * 1999-06-30 2000-02-02 Fuji Koeki Kk ミスト塗布方法及びこれを用いた切削加工装置
JP2002257294A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Nsk Ltd 主軸装置
JP2003205438A (ja) * 2002-01-11 2003-07-22 Mazda Motor Corp 加工用ミストオイルの供給方法及び同装置
JP2004261919A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Ebara Corp ミスト生成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101811269A (zh) * 2010-03-17 2010-08-25 北京航空航天大学 一种低温微量润滑系统
JP2013091124A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Aisin Kiko Co Ltd 油水ミスト用給水安定化装置及び油水ミスト生成システム
CN103567811A (zh) * 2012-11-30 2014-02-12 常州大学 一种用于大齿圈车削加工的微量润滑装置
CN110449981A (zh) * 2019-07-04 2019-11-15 汇专绿色工具有限公司 复合喷雾微量润滑冷却系统
CN110449981B (zh) * 2019-07-04 2021-10-29 汇专科技集团股份有限公司 复合喷雾微量润滑冷却系统

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070051918A (ko) 2007-05-18
JP2006062024A (ja) 2006-03-09
CN101010165A (zh) 2007-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006022180A1 (ja) ミスト生成装置
JP3219753B2 (ja) 液体塗布装置及び切削加工方法
KR100508371B1 (ko) 에어로솔 제조 장치 및 방법
EP1389153B1 (en) Abrasive fluid jet system
JPH10511892A (ja) 流体循環用遠心クリーナ
JPH11179265A (ja) 滴下防止装置
US6230843B1 (en) Device to produce a fine oil mist
KR20040077521A (ko) 미스트생성장치
JP2004276230A (ja) ミスト生成装置
US6592051B1 (en) Mist feeder
WO2014122969A1 (ja) クーラント吸引装置及び工作機械
KR20210120993A (ko) 슬러리 공급 장치, 습식 블라스트 가공 장치 및 슬러리 공급 방법
JP3650963B2 (ja) 切削オイル塗布装置
JP5504093B2 (ja) ミスト生成装置
EP3725414A1 (en) Air/oil mist generator
JP2004261919A (ja) ミスト生成装置
EP3725415A1 (en) Air/oil mist generator
JP2007210055A (ja) ミスト生成装置
JP3320034B2 (ja) ミスト供給装置
JP4619009B2 (ja) オイルミスト生成装置
JP2000158284A (ja) ミスト供給装置
JP5745794B2 (ja) ミスト生成装置
KR100559088B1 (ko) 기액혼합 흡인 압송장치
JP2006123143A (ja) 加工用ミスト供給装置
JP2004223378A (ja) 液滴噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580028741.X

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077006568

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase