WO2006022007A1 - エレベータ群管理制御装置 - Google Patents

エレベータ群管理制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006022007A1
WO2006022007A1 PCT/JP2004/012273 JP2004012273W WO2006022007A1 WO 2006022007 A1 WO2006022007 A1 WO 2006022007A1 JP 2004012273 W JP2004012273 W JP 2004012273W WO 2006022007 A1 WO2006022007 A1 WO 2006022007A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
car
time
zone
floor
confinement
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/012273
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shiro Hikita
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to CN200480039080.6A priority Critical patent/CN100567118C/zh
Priority to JP2006531170A priority patent/JP4937747B2/ja
Priority to PCT/JP2004/012273 priority patent/WO2006022007A1/ja
Priority to US10/576,947 priority patent/US7392884B2/en
Priority to EP04772229.3A priority patent/EP1783083B1/en
Publication of WO2006022007A1 publication Critical patent/WO2006022007A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/2408Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration where the allocation of a call to an elevator car is of importance, i.e. by means of a supervisory or group controller
    • B66B1/2433For elevator systems with a single shaft and multiple cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/10Details with respect to the type of call input
    • B66B2201/103Destination call input before entering the elevator car
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/211Waiting time, i.e. response time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/212Travel time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/214Total time, i.e. arrival time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/224Avoiding potential interference between elevator cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/231Sequential evaluation of plurality of criteria
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/243Distribution of elevator cars, e.g. based on expected future need
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/30Details of the elevator system configuration
    • B66B2201/301Shafts divided into zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/30Details of the elevator system configuration
    • B66B2201/301Shafts divided into zones
    • B66B2201/302Shafts divided into zones with variable boundaries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S187/00Elevator, industrial lift truck, or stationary lift for vehicle
    • Y10S187/902Control for double-decker car

Definitions

  • the present invention relates to a group management control device for an elevator system in which two cars (upper car and lower car) are put into service on the same shaft, and in particular, a plurality of elevators in the same bank (low-rise side or high-rise side).
  • the present invention relates to an elevator group management control device that efficiently manages and controls the vehicle.
  • Patent Documents 1 and 2 describe means for avoiding a collision, there is no mention of a point to deal with a passenger confinement state.
  • Passenger confinement means that the car is stopped for safety when there are passengers in the force cage. In that case, the passengers will be kept in a state of being trapped in the force cage, either temporarily. Such a situation, unlike a collision state, is not a matter that should be completely excluded, but it will cause psychological anxiety to passengers, so it is desirable to reduce it as much as possible.
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 3029168
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-160283
  • the conventional elevator group management and control device is particularly referred to as countermeasures against the confinement state of passengers, so that it gives psychological anxiety to passengers. There was a problem.
  • An elevator group management control device is an elevator system group management control device in which an upper car and a lower car, which are movable with respect to each other within the same shaft, are in service.
  • a landing destination floor registration device provided for each landing, an individual priority zone for each upper and lower car, a zone setting means for setting an upper car and a lower car common zone, and a common zone
  • An entry determination means for determining whether or not an upper force car and a lower car can enter the vehicle, a safety standby means for safely waiting the upper and lower cars according to the determination result of the entry determination means, and an upper car or When the lower force finishes the service, shelters the upper or lower force as needed to the shelter floor and the upper, lower, or lower force against the destination call that occurs at the landing.
  • the confinement time prediction means for predicting the passenger's confinement time that occurs due to safety standby, and various evaluation values including the waiting time or confinement time when assigning upper force, go or lower power ⁇ :
  • An evaluation value calculating means for calculating, and an assigning means for determining the final allocation power for the destination call based on the calculation result of the evaluation value calculating means, and the landing destination floor registration device registers the destination floor.
  • An elevator group management control device that achieves efficient group management control while preventing the possibility of collision of upper and lower cars in the same shaft and safe stop as much as possible is obtained.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration example of an elevator group management controller according to Embodiment 1 of the present invention. (Example 1)
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing a specific configuration example of a landing destination floor registration device installed on all floors in Embodiment 1 of the present invention. (Example 1)
  • FIG. 3 is an explanatory diagram for supplementarily explaining a zone setting operation and an approach determination operation accompanying zone setting according to Embodiment 1 of the present invention. (Example 1)
  • FIG. 4 is a flowchart showing an approach determination operation according to Embodiment 1 of the present invention. (Example 1)
  • FIG. 5 is a flowchart showing a save operation according to the first embodiment of the present invention.
  • (Embodiment 1) [FIG. 6] An explanatory diagram for supplementarily explaining a calculation process of a confinement time when a new destination call is generated in Embodiment 1 of the present invention. (Example 1)
  • FIG. 7 is a flowchart showing the allocation power and decision procedure when a new destination call is generated in Embodiment 1 of the present invention. (Example 1)
  • FIG. 8 is a flowchart showing a procedure for correcting a confinement time and a predicted arrival time when a new destination call is generated in Embodiment 1 of the present invention. (Example 1)
  • FIG. 9 is a flowchart showing a procedure for correcting a confinement time and a predicted arrival time when a new destination call is generated in Embodiment 1 of the present invention. (Example 1)
  • FIG. 10 is a flowchart showing a procedure for correcting a confinement time and an estimated arrival time when a new destination call is generated in Embodiment 1 of the present invention. (Example 1)
  • the present invention solves the above-mentioned problems, completely eliminates the possibility of collision between cars in an elevator system in which two cars are put into service on the same shaft, and is in a state where passengers are confined.
  • the objective is to obtain an elevator group management control device that can realize efficient group management control while reducing the power consumption as much as possible.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the overall configuration of the elevator group management control apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • the group management control device 1 efficiently manages and controls a plurality of cars (No. A, No. B) 20 via each of the control devices 2.
  • a landing station 3 is installed at the landing of each car 20, and the landing station 3 controls a landing device such as a landing destination floor registration device 4 and a hall lantern 5 installed for each landing.
  • the landing destination floor registration device 4 has a destination floor registration function and a function that displays a response machine for each registered destination floor with a forecast for the passengers.
  • the response machine for the destination floor and the response machine platform are displayed.
  • the hall lantern 5 also displays information on the arrival of each elevator to passengers at each hall.
  • the group management control device 1 includes the following means 11 1 to 19 configured by software on a microcomputer.
  • the communication means 11 performs information communication between each vehicle control device 2 and the hall devices 3 and 4.
  • the zone setting means 12 sets an individual priority zone for each upper and lower car and a shared zone for the upper and lower cars.
  • the entry determination means 13 determines whether or not each of the upper and lower cars can enter the shared zone set by the zone setting means 12.
  • the safety standby means 14 puts the force 20 into safety standby according to the determination result of the entry determination means 13.
  • the saver 15 saves the car 20 to the save floor as needed when each car 20 finishes the service.
  • the confinement time predicting means 16 predicts and calculates the confinement time TE of passengers generated due to safety waiting when each car 20 is assigned when a destination call occurs at the landing.
  • the evaluation value calculation means 17 evaluates the waiting time when each car 20 is assigned to the call of the passenger, the confinement time TE that is the prediction result of the confinement time prediction means 16, and the like.
  • the assigning means 18 determines a final assigned car based on the calculation result of the evaluation value calculating means 17.
  • the operation control means 19 generally controls the operation of each force 20 based on the assignment result of the assignment means 18.
  • FIG. 1 only one car 20 is shown in relation to a plurality of shafts arranged side by side. However, two cars (upper and lower cars) are shown in each shaft. ) Are arranged so that each can move freely.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing the concept of the landing destination floor registration device 4 installed on all floors.
  • a destination floor registration button 41 is operated when a passenger inputs a destination floor.
  • the response machine display panel 42 displays the response machine (landing) for the input destination floor to the passengers.
  • the destination floor for the 5th floor is registered, and the response machine for the destination call (5th floor) is A machine (can be boarded from the A platform).
  • the functions required for the landing destination floor registration device 4 are that the destination floor can be input at the landing, and that the response machine (landing) for the input destination floor can be notified to the passengers. It is.
  • the landing destination floor registration device 4 is not limited to the format shown in FIG. 2 as long as it satisfies the above display function and notification function.
  • Figure 3 shows an example of setting the priority zone and shared zone related to the upper and lower cages 20U and 20L.
  • (A)-(e) show the mutual positional relationship between the vertical forces 20U, 20L arranged in one shaft (hoistway).
  • the 10th floor and above are set as priority zones for the upper car 20U.
  • a destination call that occurs at a landing in the priority zone of the upper car 20U shall be answered by one of the upper car 20U, and the lower car 20L shall not be permitted to enter the priority zone of the upper car 20U. .
  • only the first floor is set as a priority zone for the lower car 20L, and only the lower car 20L serves the first floor.
  • the second floor and the ninth floor are common zones, and both upper and lower cages 20U and 20L are serviced to each floor in the common zone.
  • each zone may be slightly shifted to the upper and lower floor positions depending on the building tenant arrangement and floor use.
  • zone settings can be varied to balance the load on the upper and lower cars 20U and 20L according to the daily traffic fluctuations.
  • the service zone is divided not only in the 1-shaft 2-car system in which two cars (upper and lower cars) are installed in 1 shaft, but also in the normal 1-shaft 1-car system.
  • the guidance to the second floor is also widely used in double deck systems.
  • the zone setting as described above is executed by the zone setting means 12 in the group management control device 1.
  • the “other car” is the lower car 20L in the same shaft if you are the upper car 20U, and the upper car 20U if you are the lower car 20L.
  • step S100 When moving in the P direction, or down direction if the upper car is 20U (step S100), first determine whether or not there is a “call” to which you (the car) should respond (step S100). P S 102).
  • step SI 02 If it is determined in step SI 02 that there is a call on the entry determination floor (ie, Yes), it is necessary to respond to the call with the corresponding force, so the stop determination is executed (step S105), the processing routine of FIG.
  • step S102 determines whether or not the entry determination floor does not have a “call” (ie, No)
  • the opponent's power whether or not the user is in the common zone, is subsequently determined.
  • Step S 103 If it is determined in step S103 that the opponent's car does not exist in the common zone (ie, No), it is safe for the user (the car) to enter the common zone. (Step S106) is executed, and the processing routine shown in FIG. 4 is terminated.
  • step S104 determines whether or not the opponent's car is moving in the direction of approaching itself.
  • step S104 If it is determined in step S104 that the opponent's car is moving in the direction approaching you (that is, Ye s), the possibility of a collision increases when you enter the common zone, so go to step S105 and stop. Make a decision.
  • step S104 determines whether the opponent's car is moving in the direction opposite to the direction in which the opponent's car is approaching (ie, No)
  • the collision will not occur even if the car (the car) enters the common zone. Since the possibility is low, the process proceeds to step S106 and the passage determination (can enter the common zone) is executed.
  • Step S101 Even if the car is currently stopped at the entry determination floor (step S101) and it is going to run toward the common zone from now on, the stop determination is made according to the above steps S103-S106. (Step S105) or pass judgment (Step S106) is executed.
  • the determination procedure in FIG. 4 is executed by the entry determination means 13 in the group management control device 1.
  • step S104 If it is determined in step S104 that the vehicle has stopped, the safety standby means 14 A safe stop 'waiting command is generated for the car.
  • step S201 when the response is completed for all the powers and “calls” that the user takes (step S201), it is determined whether or not the current position is within the priority zone (step S202).
  • step S202 If it is determined in step S202 that the vehicle is in the priority zone (that is, Yes), there will be no collision with each other, so that the door close standby state is entered (step S204).
  • the processing routine of 5 is finished.
  • step S202 it is not in the priority zone but in the shared zone (ie,
  • step S203 If it is determined as No), if the vehicle waits as it is, it will hinder the traveling of the opponent car, and therefore, the avoidance traveling is started on the predetermined floor in the priority zone (step S203), and the processing routine of FIG. 5 is terminated.
  • the floor at this time may be any floor as long as it is within the priority zone, but considering the waste of traveling, the floor closest to the common zone within the priority zone is desirable.
  • the processing procedure in FIG. 5 is executed by the saver 15 in the group management control device 1 (see FIG. 1).
  • Fig. 6 is an explanatory diagram to supplement the calculation of the confinement time TE when a new destination call is generated
  • Fig. 7 is a flowchart showing the procedure for determining the allocation power when a new destination call is generated
  • Figs. 8 to 10 are It is a flowchart which shows the outline of the correction
  • the upper car 20U When the upper car 20U reaches the 10th floor (entrance judgment floor), as described above, the upper car 20U must stop safely on the 10th floor.
  • the upper car 20U can enter the common zone because, as shown in Fig. 6 (c), the lower car 20L is reversed in the common zone (for example, the 7th floor) and started running in the Down direction. Later.
  • t2 be the time when 20L departs from the 7th floor and the upper car 20U can enter the common zone.
  • the procedure for determining the assigned car for the new destination call shown in FIG. 7 is executed in consideration of the above-described confinement time TE.
  • step S300 when a new destination call is generated (step S300), in order to determine in which zone the new destination call generation floor has occurred, and the direction of the destination floor is the UP direction force Down direction. Then, it is determined whether the call is a call in the priority zone of the upper car 20U or a call in the UP direction in the common zone (step S301).
  • step S301 If it is determined in step S301 that a call has been generated in the priority zone of the upper car 20U (ie, Y es), the lower car 20L cannot be serviced, so it is regarded as a call to be assigned to the upper car 20U. All the upper baskets 20U are set as allocation candidates (step S302).
  • step S301 If it is determined in step S301 that the call is in the UP direction within the shared zone (ie, Yes), it is similarly regarded as a call assigned to the upper car 20U, and the process proceeds to step S302. , All the best, 20U will be assigned candidates for new destination calls.
  • step S301 determines whether the call is not made in the priority zone of the upper car 20U and is not a call in the UP direction in the common zone (ie, No)
  • the call to be assigned to the lower car 20L if it is determined in step S301 that the call is not made in the priority zone of the upper car 20U and is not a call in the UP direction in the common zone (ie, No), the call to be assigned to the lower car 20L. And all the lower baskets 20L are candidates for allocation (step S303). Note that the reason for selecting an allocation candidate in the processing procedure of steps S301 to S303 is to reduce the possibility of collision and useless retreat travel.
  • the upper car 20U For example, if the upper car 20U is selected in response to a call in the UP direction in the common zone, the upper car 20U that responds to the call will automatically travel in the direction of exiting the common zone, so collision is possible. And wasteful traveling can be reduced.
  • one force ⁇ included in the allocation candidate is extracted, and a new destination call is provisionally allocated (step S304). With the provisional allocation, the force and the normal estimated arrival time T for each floor are obtained.
  • CA1 is calculated by the “normal procedure” (step S305).
  • the estimated arrival time is a predicted value of the time when the force ⁇ can arrive at a specific floor, and is a value widely used in a group management system in a general 1-shaft 1-car system. is there.
  • normal procedure here means that the estimated arrival time is calculated by ignoring the presence of the opponent force in the same shaft without taking into account the safety stop and the confinement time associated therewith.
  • the normal predicted arrival time TCA2 is similarly calculated for the opponent car in the same shaft (step S306).
  • the confinement time TE is calculated, and the confinement time TE is used to calculate the upper and lower cages of the shaft.
  • the estimated arrival times TCA1 and TCA2 are corrected (step S3 07).
  • step S307 The detailed procedure of step S307 will be described later.
  • the various evaluation values xi include a waiting time evaluation value and a boarding time evaluation value in addition to the confinement time TE described above. These various evaluation values xi can be calculated from the arrival prediction time calculation results obtained in steps S304 and S307. Like the order, it has been widely adopted in group management systems. Therefore, the detailed procedure of step S308 is omitted here.
  • Step S304 By repeatedly executing the procedure of S308, when the evaluation value calculation for each allocation candidate car is completed, the final allocation car is determined from among the respective allocation candidate forces and cars (Step S304). S309).
  • step S309 there is a method for comprehensively determining various evaluation values xi (waiting time, confinement time, etc.) when various possible forces are assigned to a new destination call.
  • An example of this case is the determination method using the following equations (1) and (2) using the evaluation function.
  • Equation (1) e indicates the assigned car and I indicates one of the candidate cars (ie candidate car).
  • wi represents a weight coefficient
  • xi represents various evaluation values such as waiting time
  • the weighting factor for the evaluation of the confinement time TE is set to be large, the assignment to a new destination call is performed so that the confinement time TE is minimized. Conversely, if the weighting factor for the evaluation of the confinement time TE is set to a small value (or “0”), allocation with an emphasis on waiting time will be performed.
  • the arrival prediction time is corrected in step S307, so the time loss associated with the safety stop and the safety stop give to the waiting time.
  • the assignment can be made taking into account the impact.
  • step S309 is executed by the assigning means 18.
  • the operation control means 19 When the allocation power is determined in this way, the operation control means 19 generates an operation command (such as an allocation command) for the determined allocation cage.
  • step S307 in FIG. 7 will be described with reference to FIG. 8 to FIG.
  • Figure 8 to Figure 10 outline the procedure for correcting the confinement time and estimated arrival time when a new destination call occurs.
  • step S400 the position of the upper and lower cars 20U, 20L (dedicated zone or common zone force) is determined (step S400), and depending on the four determination results (Y1)-(Y4), Branch the processing procedure to.
  • step S401 the processing procedure in the case where "the upper and lower cars 20U and 20L are both in the dedicated zone" (Y1) will be described with reference to FIG. That is, following step S400, it is determined whether or not there is a plan to enter the common zone for at least one of the upper and lower cars 20U and 20L (step S401).
  • the determination process in step S401 can be easily executed from the car floor of the car or the assigned floor of the destination call.
  • step S401 if at least one of the upper and lower cars 20U and 20L is determined not to enter the common zone (ie, Yes), there is no possibility that the confinement time TE will occur. Therefore, the confinement time TE is set to “0” and the processing procedure of FIG.
  • step S401 if it is determined that both upper and lower cars 20U and 20L are scheduled to enter the common zone (ie, No), then upper and lower cars 20U and 20L H JZ and TLZ are compared (step S402), the later approach time is set to T1 (step S403), and the predicted time when the car entering earlier is reversed in the common zone is T2. (Step S404).
  • the confinement time ⁇ is predicted and calculated using the times Tl and ⁇ 2 set in step S404 (step S405).
  • the confinement time TE is calculated as in the following equation (3).
  • Step S406 the processing procedure of FIG. 8 is terminated.
  • step S406 can be executed by adding the confinement time TE calculated in step S405 to the predicted arrival time of each floor after entering the common zone for the car.
  • step S411 it is first determined whether or not there is no plan to enter the common zone for the upper car 20U (step S411), and if it is determined that there is no plan to enter (that is, Yes), the closing time TE is set. Set to “0” and the processing procedure of FIG.
  • step S412 If it is determined that the upper car 20U is scheduled to enter the common zone (ie, No), then whether or not the driving direction of the lower car 20L is the UP direction (Down direction force). Is determined (step S412).
  • step S412 If it is determined in step S412 that the driving direction of the lower car 20L is the UP direction (ie, Yes), then the upper car 20U is scheduled to enter the common zone TUZ1, and the lower The reversal time TLR1 in the 20L common zone is compared (step S413), and it is determined whether or not the reversal time TLR1 of the lower car 20L is earlier (step S414).
  • TE TLR1— TUZ1 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ (4)
  • step S416 can be executed by adding the confinement time TE calculated in step S415 to the estimated arrival time of each floor after the upper car 20U enters the common zone.
  • step S412 determines whether or not the driving direction of the lower car 20L is the Down direction (ie, No). If it is determined in step S412 that the driving direction of the lower car 20L is the Down direction (ie, No), then the lower car 20L force returns to the dedicated zone of the lower car 20L. After that, it is determined whether or not to re-enter the common zone (step S423).
  • step S423 if it is determined that the lower car 20L does not re-enter the common zone (ie, No), there is no possibility of a confinement state, so the confinement time TE is set to “0”. Then, the processing procedure of FIG. 9 ends.
  • step S423 the lower car 20L re-enters the common zone (ie,
  • the re-entry time TLZ2 of the lower car 20L is compared with the IJTUZ1 when the upper car 20U enters the common zone (step S424).
  • the entry time of the later force with respect to the common zone is T11
  • the turnover time of the car with the earlier entry time in the common zone is T12.
  • a confinement time TE is predicted and calculated as in the following equation (5) (step S425).
  • the reversal time T12 in the equation (1) is It is the reverse time after re-entry into the common zone of 20L under the lower force, when entering in the formula (1) J 1JT11 is when entering the common zone of the upper cage 20U U l ”TUZl It becomes.
  • ij Reversal time T12 is the reversal time after the upper car 20U enters the common zone, and the entry time ijTl l in Equation (1) becomes the re-entry time TLZ2 of the lower car 20L common zone.
  • step S425 the calculation procedure of the confinement time TE (predicted value) in step S425 is the same as that of the calculator j jet in steps S403 and S405 described above.
  • Step S426) the processing procedure of FIG. 9 ends.
  • step S426 can be calculated by adding the confinement time TE to the predicted arrival time to the floor after the floor where confinement occurs, as in steps S406 and S416 described above.
  • step S431 to S445 after node C in the case where both the upper and lower cars 20U and 20L exist in the shared zone (Y4) will be described.
  • step S431 the operating directions of the upper and lower cars 20U, 20L are determined (step S431), and the processing procedure is branched as follows according to the three determination results (XI)-(X3).
  • step S431 when it is determined that both the upper and lower cars 20U and 20U are in the UP direction (XI), the upper car 20U is scheduled to re-enter the common zone after returning to the dedicated zone. It is determined whether or not there is no (step S432).
  • step S432 If it is determined in step S432 that there is no re-entry plan for the upper car 20U into the common zone (that is, Yes), the confinement time TE is set to “0” and the processing procedure of FIG. 10 is performed as it is. Exit.
  • step S432 determines whether the upper car 20U is scheduled to re-enter the common zone (that is, No). If it is determined in step S432 that the upper car 20U is scheduled to re-enter the common zone (that is, No), then, when reversing in the common area of the lower car 20L, IJT LR1 Is compared with the 1JTUZ2 when the upper car 20U is re-entered, and the same processing procedure (steps S434 and S436) as in steps S414 to S416 described above (see FIG. 9) is executed.
  • the confinement time TE is calculated as shown in the following equation (6) using TLR1 and TUZ2 (step S435).
  • TE TLR1— TUZ2 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ (6)
  • step S431 determines whether or not there is a plan to re-enter the common zone.
  • step S442 if it is determined that at least one of the upper and lower cars 20U and 20L is not scheduled for re-entry (that is, Yes), the confinement time TE is set to "0", and the state shown in FIG. The processing procedure ends.
  • step S442 determines whether there is a re-entry schedule for both the upper car 20U and 20L (ie No). If it is determined in step S442 that there is a re-entry schedule for both the upper car 20U and 20L (ie No), then the upper and lower cars 20U and 20L are scheduled to re-enter ⁇
  • the confinement time ⁇ is predicted and calculated by the following equation (7) using the times T22 and T21 (step S444).
  • step S445 the arrival prediction time TC of the car with the later re-entry time to the common zone is corrected (step S445), and the processing procedure of FIG. 10 is ended.
  • the destination floor can be registered and responded to each destination floor in the elevator system in which two cars that can move freely within the same shaft are put into service.
  • a landing destination floor registration device 4 that can display the forecast of the Unit No. passenger is installed at each landing, and priority zones and common zones are set for each upper and lower car 20U, 20L, and it is determined whether each force can enter the common zone.
  • each car can be placed on standby according to the judgment result, and when each car finishes service, it can save each car to the waiting floor as needed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

 同一シャフト内に2台のかごが就役するエレベータシステムに対し、衝突可能性と安全停止を極力未然に防止したうえで、効率のよい群管理制御を実現したエレベータ群管理制御装置を得る。  各乗場に設置されて行先階登録機能および行先階毎に応答号機を予報表示する機能を有する乗場行先階登録装置4と、上下かご毎に優先ゾーンおよび共用ゾーンを設定するゾーン設定手段と12、共用ゾーンに上下かごが進入可能か否かを判定する進入判定手段13と、進入判定手段13の判定結果に応じてかご20を安全待機させる安全待機手段14と、各かごがサービスを終了した段階でかご20を必要に応じて待避階に待避させる待避手段15と、乗場で生じた行先呼びに各かごを割当てた場合に、安全待機による閉じ込め時間を予測する閉じ込め時間予測手段16と、各かごを割当てた場合の待ち時間や閉じ込め時間などを評価する評価値演算手段17と、評価値演算手段17の演算結果に基づき最終的な割当てかごを決定する割当て手段18とを備えている。

Description

明 細 書
エレベータ群管理制御装置 技術分野
[0001] この発明は、同一シャフト内に 2台のかご(上かごおよび下かご)が就役するエレべ ータシステムの群管理制御装置に関し、特に同一バンク (低層側または高層側)の複 数のエレベータを効率よく管理制御するエレベータ群管理制御装置に関するもので ある。
背景技術
[0002] 通常、複数台のエレベータが併設された場合は、これら複数のエレベータを効率的 に運用するために群管理制御が行われる。
また、 1本のシャフト内に複数のかごが就役するエレベータシステムに群管理制御 を適用する場合、 1シャフトに 1台のかごが就役する通常のシステムと最も異なる点は
、同一シャフト内に就役する力ごの衝突を回避したうえで、エレベータシステムとして の輸送効率を向上させるように制御する必要がある点にある。
[0003] 従来のエレベータ群管理制御装置として、水平移動可能な循環式運行を行うシス テムに対し、かご進入禁止区間を設定し、力、ごが進入禁止区間に進入しないように制 御する方式が提案されている(たとえば、特許文献 1参照)。
しかしながら、上記特許文献 1に記載された従来装置では、輸送効率を向上させる 手段にっレ、て何ら提示されてレ、なレ、。
[0004] また、他の従来装置として、各力 'が専用にサービスする専用ゾーンと、共用ゾー ンを設定し、また共用ゾーン力 専用ゾーンへの待避手段と専用ゾーン力 共用ゾ ーンへの進入可否判定手段を設ける方式が提案されている(たとえば、特許文献 2 参照)。
し力しながら、上記特許文献 1、 2のいずれも、衝突を回避するための手段について は述べられているものの、乗客の閉じ込め状態に対処する点については、全く言及さ れていない。
[0005] 乗客の閉じ込め状態とは、力ご内に乗客がいる状態で安全のためにかごを停止さ せた場合に、乗客が、一時的にせよ、力ご内に閉じ込められた状態で待機させられる ことである。このような事態は、衝突状態などとは異なり、完全に排除すべき事項では ないが、乗客に心理的な不安を与えることになるので、極力減少させることが望まし レ、。
[0006] 特許文献 1 :特許第 3029168号
特許文献 2:特開 2003 - 160283号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 以上のように、従来のエレベータ群管理制御装置は、乗客の閉じ込め状態に対す る対策につレ、て特に言及されてレ、なレ、ので、乗客に心理的な不安を与えるとレ、う課 題があった。
課題を解決するための手段
[0008] この発明に係るエレベータ群管理制御装置は、同一シャフト内で互いに移動自在 な上かごおよび下かごが就役するエレベータシステムの群管理制御装置において、 上力ごおよび下かごのサービス階床の各乗場に対応して設けられた乗場行先階登 録装置と、上かごおよび下かご毎の個別の優先ゾーンと、上かごおよび下かごの共 用ゾーンとを設定するゾーン設定手段と、共用ゾーンに対して上力ごおよび下かごが 進入可能か否かを判定する進入判定手段と、進入判定手段の判定結果に応じて上 力ごおよび下かごを安全待機させる安全待機手段と、上かごまたは下力ごがサービ スを終了した段階で、上力ごまたは下力ごを必要に応じて待避階に待避させる待避 手段と、乗場で生じた行先呼びに対して上力、ごまたは下力 ^を割当てた場合に、安 全待機にともなって発生する乗客の閉じ込め時間を予測する閉じ込め時間予測手段 と、上力、ごまたは下カ^:を割当てた場合の待ち時間または閉じ込め時間を含めた各 種評価値を計算する評価値演算手段と、評価値演算手段の演算結果に基づいて行 先呼びに対する最終的な割当て力、ごを決定する割当て手段と、を備え、乗場行先階 登録装置は、行先階を登録する機能と、登録された行先階毎に応答号機を乗客に 予報表示する機能とを有するものである。 発明の効果
[0009] 同一シャフト内の上下かごの衝突可能性と安全停止を極力未然に防止したうえで、 効率のよい群管理制御を実現したエレベータ群管理制御装置を得る。
図面の簡単な説明
[0010] [図 1]この発明の実施例 1に係るエレベータ群管理制御装置の機能構成例を示すブ ロック図である。 (実施例 1)
[図 2]この発明の実施例 1において全階床に設置される乗場行先階登録装置の具体 的な構成例を示す説明図である。 (実施例 1)
[図 3]この発明の実施例 1によるゾーンの設定動作とゾーン設定にともなう進入判定 動作を補足説明するための説明図である。 (実施例 1)
[図 4]この発明の実施例 1による進入判定動作を示すフローチャートである。 (実施例 1)
[図 5]この発明の実施例 1による待避動作を示すフローチャートである。 (実施例 1) [図 6]この発明の実施例 1における新規行先呼び発生時での閉じ込め時間の計算処 理を補足説明するための説明図である。 (実施例 1)
[図 7]この発明の実施例 1における新規行先呼び発生時での割当て力、ごの決定手順 を示すフローチャートである。 (実施例 1)
[図 8]この発明の実施例 1における新規行先呼び発生時での閉じ込め時間および到 着予測時間の補正手順を示すフローチャートである。 (実施例 1)
[図 9]この発明の実施例 1における新規行先呼び発生時での閉じ込め時間および到 着予測時間の補正手順を示すフローチャートである。 (実施例 1)
[図 10]この発明の実施例 1における新規行先呼び発生時での閉じ込め時間および 到着予測時間の補正手順を示すフローチャートである。 (実施例 1)
発明を実施するための最良の形態
[0011] この発明は上記のような問題点を解消し、同一シャフト内に 2台のかごが就役する エレベータシステムに対して、かご同士の衝突可能性を完全に排除し、且つ乗客の 閉じ込め状態を極力減少したうえで、効率のよい群管理制御を実現可能なエレべ一 タ群管理制御装置を得ることを目的とする。 実施例 1
[0012] 以下、図面を参照しながら、この発明の実施例 1について説明する。
図 1はこの発明の実施例 1によるエレベータ群管理制御装置の機能別全体構成例 を示すブロック図である。
図 1において、群管理制御装置 1は、各台制御装置 2を介して、複数台 (A号機、 B 号機)のかご 20を効率的に管理制御する。
[0013] 各かご 20の乗場には乗場ステーション 3が設置されており、乗場ステーション 3は、 乗場毎に設置された乗場行先階登録装置 4やホールランタン 5などの乗場機器を制 御する。
乗場行先階登録装置 4は、行先階登録機能と、登録された行先階毎に応答号機を 乗客に予報表示する機能とを有し、各乗場で行先階の入力を可能にするとともに、 入力された行先階に対する応答号機および応答号機乗場を表示するようになってい る。
また、ホールランタン 5は、各乗場の乗客に対して、各エレベータの到着などを案内 表示する。
[0014] 群管理制御装置 1は、マイクロコンピューター上のソフトウェアによって構成された 以下の各手段 11一 19を含む。
通信手段 11は、各台制御装置 2および乗場機器 3、 4との間で情報通信を行う。
[0015] ゾーン設定手段 12は、上下かご毎に個別の優先ゾーンと、上下かごの共用ゾーン とを設定する。
進入判定手段 13は、ゾーン設定手段 12の設定した共用ゾーンに上下カ^の各々 が進入可能か否かを判定する。
[0016] 安全待機手段 14は、進入判定手段 13の判定結果に応じて、力、ご 20を安全待機さ せる。
待避手段 15は、各かご 20がサービスを終了した段階で、必要に応じて、かご 20を 待避階に待避させる。
[0017] 閉じ込め時間予測手段 16は、乗場で行先呼びが生じた際に、各かご 20を割当て た場合に、安全待機に起因して発生する乗客の閉じ込め時間 TEを予測演算する。 評価値演算手段 17は、乗客の呼びに対して各かご 20を割当てた場合の待ち時間 や閉じ込め時間予測手段 16の予測結果である閉じ込め時間 TEなどを評価する。
[0018] 割当て手段 18は、評価値演算手段 17の演算結果に基づき、最終的な割当てかご を決定する。
運転制御手段 19は、割当て手段 18の割当て結果などに基づき、各力、ご 20を全般 的に運転制御する。
[0019] なお、図 1においては、並設された複数のシャフトに関連して、各 1台のかご 20のみ が示されているが、各シャフト内には、それぞれ 2台のかご(上下かご)が配設されて おり、それぞれが互いに自由に移動できるようになつている。
[0020] 図 2は全階床に設置される乗場行先階登録装置 4の概念を示す説明図である。
図 2において、行先階登録ボタン 41は、乗客が目的とする行先階を入力するときに 操作される。
応答号機表示パネル 42は、入力された行先階に対する応答号機 (乗場)を乗客に 対して表示する。
図 2の例では、 5階行きの行先階が登録され、当該行先呼び(5階)に対する応答号 機が A号機 (A乗場から乗車可能)であることを示してレ、る。
[0021] なお、乗場行先階登録装置 4に対して要求される機能は、乗場で行先階が入力で きること、および、入力された行先階に対する応答号機 (乗場)を乗客に報知できるこ とである。
乗場行先階登録装置 4は、上記の表示機能および報知機能を満たしていれば、図 2の形式に限らず、レ、かなる形式であっても差し支えなレ、。
[0022] 次に、図 3および図 6の説明図、ならびに、図 4、図 5および図 7 図 10のフローチ ヤートを参照しながら、図 1に示したこの発明の実施例 1によるエレベータ群管理制御 装置の具体的な動作について説明する。
まず、図 3の説明図とともに、図 4および図 5のフローチャートを参照しながら、ゾー ンの設定動作と、ゾーン設定にともなう進入判定動作および待避動作とについて説 明する。
[0023] 図 3は上下かご 20U、 20Lに関連した優先ゾーンおよび共用ゾーンの設定例を示 しており、(a)—(e)は、それぞれ、 1つのシャフト(昇降路)内に配設された上下力ご 2 0U、 20Lの相互の位置関係を示している。
[0024] 図 3において、 10階以上は、上かご 20Uの優先ゾーンとして設定されている。上か ご 20Uの優先ゾーン内の乗場で発生した行先呼びは、上かご 20Uのいずれかが応 答するものとし、下かご 20Lは、上かご 20Uの優先ゾーンに入ることは許可されない ものとする。
[0025] また、図 3において、 1階のみが下かご 20Lの優先ゾーンとして設定されており、 1 階に対しては、下かご 20Lのみがサービスする。
さらに、 2階一 9階は共用ゾーンであり、共用ゾーン内の各階に対しては、上下かご 20U、 20Lの両方がサービスするようになってレ、る。
[0026] 図 3のような優先ゾーンおよび共用ゾーンの設定は、たとえば以下の(Z1) (Z3) ように設定することが望ましい。
(Z1)玄関階およびそれ以下の階は、下かご 20Lの専用ゾーンとする。
(Z2)ビル居住人口を最上階力 積算して、約 1/2となる階を、上かご 20Uの専用 ゾーンとする。
(Z3)残る中間階を共用ゾーンとする。
[0027] ただし、上記 (Z1)— (Z3)は、あくまで原則であり、たとえば、ビルテナント配置や階 床用途などによって、各ゾーンが上下階位置に多少ずれても差し支えない。
また、一日の交通量の変動に応じて、上下かご 20U、 20Lの負荷がバランスするよ うに、ゾーン設定を可変にしても差し支えない。
[0028] なお、図 3の例のようにゾーンを設定すると、 1階から 10階以上の階床に乗客を直 接運搬することができないが、その場合、 2階から乗車してもらうように乗客を誘導す れは'よレ、。
乗客を誘導するためには、 1階に案内版や Displayを設置することが考えられる。ま た、場合によっては、 1階と 2階との間にエスカレータを設置することによって実現する ことちできる。
[0029] また、サービスゾーンの分割は、 1シャフト内に 2台のかご(上下かご)を設置した 1シ ャフト 2カーシステムに限らず、通常の 1シャフト 1カーシステムでも行われており、また 、 2階への誘導は、ダブルデッキシステムなどでも広く行われている。
上記のようなゾーン設定は、群管理制御装置 1内のゾーン設定手段 12により実行さ れる。
[0030] この発明の実施例 1に係るエレベータシステムにおいては、 1つのシャフト内に設置 された上下かご 20U、 20Lの衝突を未然に回避する必要があるので、図 4および図 5 にょうに、上下かご 20U、 20Lの共用ゾーンへの進入判定動作および待避動作が実 行される。
[0031] まず、図 3とともに図 4のフローチャートを参照しながら、図 1に示したこの発明の実 施例 1による共用ゾーンへの進入判定動作について説明する。
図 3において、下かご 20Lの進入判定階は「1階」、上かご 20Uの進入判定階は「1
0階」である。
[0032] 力、ご 20U、 20Lが各々の進入判定階に達した場合、衝突を未然に回避するために
、その進入判定階で停止して待機するか否力を判定する。
すなわち、相手かごが共用ゾーンに存在するカ また、相手かごが自分に接近する 方向に移動するか否かに基づいて、停止(待機)するか否かを判定する。
「相手かご」とは、もし、 自分が上かご 20Uならば、同一シャフト内の下かご 20Lであ り、自分が下かご 20Lならば、上かご 20Uである。
[0033] 図 4において、或る当該かごに関し、進入判定階(下かご 20Lならば「1階」、上かご
20Uならば「10階」)に達し、且つ、共用ゾーンに進入する方向(下かご 20Lならば U
P方向、上かご 20Uならば Down方向)に移動する場合 (ステップ S100)には、まず、 進入判定階に自分(当該かご)が応答すべき「呼び」があるか否力を判定する (ステツ プ S 102)。
[0034] ステップ S I 02において、進入判定階に呼びがある(すなわち、 Yes)と判定されれ ば、当該力、ごが「呼び」に応答する必要があるので、停止判定を実行して (ステップ S 105)、図 4の処理ルーチンを終了する。
一方、ステップ S 102において、進入判定階に「呼び」をもっていなレ、(すなわち、 N o)と判定されれば、続いて、相手力、ごが共用ゾーンに存在するか否力、を判定する(ス テツプ S 103)。 [0035] ステップ S103において、相手かごが共用ゾーンに存在しない(すなわち、 No)と判 定されれば、自分(当該かご)が共用ゾーンに進入しても安全なので、通過判定 (共 用ゾーン内に進入可能)を実行して (ステップ S106)、図 4の処理ノレ一チンを終了す る。
[0036] 一方、ステップ S103において、相手かごが共用ゾーン内に存在する(すなわち、 Y es)と判定されれば、続いて、相手かごが自分に接近する方向に移動中であるか否 力、を判定する(ステップ S 104)。
ステップ S104において、相手かごが自分に接近する方向に移動中(すなわち、 Ye s)と判定されれば、 自分が共用ゾーンに進入すると衝突の可能性が高くなるので、ス テツプ S 105に進み停止判定を実行する。
[0037] 一方、ステップ S104において、相手かごが自分に接近する方向とは逆方向に移動 中(すなわち、 No)と判定されれば、 自分(当該かご)が共用ゾーンに進入しても衝突 の可能性は低いので、ステップ S106に進み、通過判定(共用ゾーン内に進入可能) を実行する。
[0038] なお、現在、当該かごが進入判定階に停止中であって (ステップ S101)、これから 共用ゾーンに向けて走行しょうとする場合も、上記ステップ S103— S106の手順によ り、停止判定 (ステップ S 105)または通過判定 (ステップ S 106)を実行する。
[0039] 上記(図 4)の判定結果を図 3の例に当てはめれば、図 3内の(a)および (b)は、下 力ご 20Lに関して共用ゾーンへの進入が可能な状態、図 3内の(c)は、下かご 20Lに 関して共用ゾーンへの進入が不可の状態、図 3内の(d)は、上かご 20Uに関して共 用ゾーンへの進入が不可の状態、図 3内の(e)は、上かご 20Uに関して共用ゾーン への進入が可能な状態である。
[0040] 以上のように、各かご 20U、 20Lの進入判定階で共用ゾーンへの進入判定を実行 することにより、上下かご 20U、 20Lの衝突の可能性が極めて低くなることは明白で ある。
なお、図 4の判定手順は、群管理制御装置 1内の進入判定手段 13により実行され る。
また、ステップ S104において停止判定された場合には、安全待機手段 14から、当 該かごに対して、安全停止'待機指令が生成される。
[0041] 次に、図 5のフローチャートを参照しながら、図 1に示したこの発明の実施例 1による 待避手順について説明する。
図 5において、まず、力、ごが自分の受け持つ「呼び」にすベて応答を完了すると (ス テツプ S201)、現在位置が優先ゾーン内であるか否かを判定する(ステップ S202)。
[0042] ステップ S202において、優先ゾーン内である(すなわち、 Yes)と判定されれば、相 手力、ごと衝突することはないので、そのまま戸閉待機状態となり(ステップ S204)、図
5の処理ルーチンを終了する。
[0043] 一方、ステップ S202において、優先ゾーン内でなく共用ゾーン内である(すなわち
、 No)と判定されれば、そのまま待機すると、相手かごの走行の妨げとなるので、優 先ゾーン内の所定階に待避走行を開始し (ステップ S203)、図 5の処理ルーチンを 終了する。
[0044] このときの待避階は、優先ゾーン内であればどの階でもよレ、が、走行の無駄を考慮 すれば、優先ゾーンの範囲内で共用ゾーンに最も近い階床が望ましい。
なお、図 5の処理手順は、群管理制御装置 1 (図 1参照)内の待避手段 15により実 行される。
[0045] 次に、図 6—図 10を参照しながら、この発明の実施例 1による新規行先呼び発生時 における割当てかごの決定手順について説明する。
図 6は新規行先呼び発生時における閉じ込め時間 TEの計算について補足説明す るための説明図、図 7は新規行先呼び発生時における割当て力ごの決定手順を示 すフローチャート、図 8—図 10は新規行先呼び発生時における閉じ込め時間 TEお よび到着予測時間 TCの補正手順の概略を示すフローチャートである。
[0046] まず、図 6を参照しながら、閉じ込め時間について説明する。
図 6内の(a)において、下かご 20Lは、 3階および 7階にかご呼び(〇印参照)を持 ち、 UP方向(矢印参照)に走行中である場合を想定する。
このとき、上かご 20Uに対して、 13階の乗場の行先呼び (黒三角印参照)により、 5 階への(13階→5階)新規行先呼び(〇印参照)を割当てた場合を例にとって説明す る。 [0047] なお、この場合も、前述(図 3参照)と同様に、 10階が上力ご 20Uの進入判定階で あり、 10階以上が上かご専用ゾーン、 2階から 9階が共用ゾーンである。
続いて、図 6内の(b)のように、まだ下かご 20Lが共用ゾーンで UP方向に走行中に
、上かご 20Uが 10階 (進入判定階)に到達した場合には、前述のように、上かご 20U は、 10階で安全停止しなければならなレ、。
[0048] 上かご 20Uが共用ゾーンに進入できるのは、図 6の(c)のように、下かご 20Lが共 用ゾーン内(たとえば、 7階)で反転して、 Down方向に走行開始した後となる。
[0049] 図 6の(c)において、上かご 20Uが 10階に到着して停止した時刻を tlとし、下かご
20Lが 7階から Down方向に出発して、上かご 20Uが共用ゾーンに進入可能となつ た時刻を t2とする。
このとき、上かご 20U内の乗客は、閉じ込め時間 TE ( = t2— tl)の期間にわたって 、上力、ご 20U内に「閉じ込められた状態」で待機させられることになる。
[0050] したがって、図 7に示す新規行先呼びに対する割当てかごの決定手順は、上記の 閉じ込め時間 TEを考慮して実行される。
図 7において、まず、新規行先呼びが発生すると (ステップ S300)、当該新規行先 呼び発生階がどのゾーンで発生したか、また、行先階の方向が UP方向力 Down方 向かを判定するために、上かご 20Uの優先ゾーンでの呼びであるか否カ または、 共用ゾーンでの UP方向の呼びであるか否かを判定する(ステップ S301)。
[0051] ステップ S301において、上かご 20Uの優先ゾーンで呼びが発生した(すなわち、 Y es)と判定されれば、下かご 20Lはサービスできないので、上かご 20Uに割当てるベ き呼びであると見なし、すべての上かご 20Uを割当て候補とする(ステップ S302)。
[0052] また、ステップ S301において、共用ゾーン内での UP方向の呼びである(すなわち 、 Yes)と判定されれば、同様に、上かご 20Uに割当てる呼びであると見なし、ステツ プ S302に進み、すべての上力、ご 20Uを新規行先呼びに対する割当て候補とする。
[0053] 一方、ステップ S301において、上かご 20Uの優先ゾーンで呼びでなぐ且つ、共 用ゾーン内での UP方向の呼びでない(すなわち、 No)と判定されれば、下かご 20L に割当てるべき呼びであると見なし、すべての下かご 20Lを割当て候補とする (ステツ プ S303)。 [0054] なお、上記ステップ S301— S303の処理手順で割当て候補を選択する理由は、衝 突可能性と無駄な待避走行とを減少させるためである。
たとえば、共用ゾーンでの UP方向の呼びに応答して上かご 20Uを選択した場合、 当該呼びに応答した上かご 20Uは、 自動的に共用ゾーンから抜け出る方向に走行 することになるので、衝突可能性と無駄な待避走行を減少させることができる。
[0055] ステップ S300 S303で割当て候補が選択されると、割当て候補に含まれる各か ごについて、以下のステップ S304 S308が実行される。
まず、割当て候補に含まれる 1つの力 ^を抽出して、新規行先呼びを仮割当てし( ステップ S304)、仮割当てした状態で、当該力、ごの各階への通常の到着予測時間 T
CA1を「通常手順」で計算する(ステップ S305)。
[0056] ここで、到着予測時間とは、当該力^が特定階に到着できる時間の予測値であり、 一般的な 1シャフト 1カーシステムにおける群管理システムにおいても、広く採用され ている値である。
また、ここでいう「通常手順」とは、安全停止やそれにともなう閉じ込め時間を考慮せ ずに、同一シャフト内の相手力ごの存在を無視して、到着予測時間の計算を行うこと を意味する。
[0057] 上記ステップ S305において、当該かごの到着予測時間 TCA1を計算した後に、続 いて、同一シャフト内の相手かごについても、同様に通常の到着予測時間 TCA2を 計算する(ステップ S 306)。
[0058] こうして、同一シャフト内の上下かご 20U、 20Lに対する「通常手順」の到着予測時 間の計算が終了すると、閉じ込め時間 TEを計算するとともに、閉じ込め時間 TEを用 いて、当該シャフトの上下かご到着予測時間 TCA1、 TCA2を補正する(ステップ S3 07)。
なお、ステップ S307の詳細手順については後述する。
[0059] 次に、各割当て候補かごについて、各種評価値 xiを計算する(ステップ S308)。
なお、各種評価値 xiとしては、前述の閉じ込め時間 TEに加えて、待時間評価値や 乗車時間評価値などがあげられる。これらの各種評価値 xiは、いずれも上記ステップ S304 S307による到着予測時間演算結果から計算可能であり、上記予測演算手 順と同様に、従来から群管理システムで広く採用されている。したがって、ここでは、 ステップ S308の詳細手順については省略する。
[0060] ステップ S304— S308の手順を繰り返し実行することにより、割当て候補の各かご に対する評価値計算が終了すると、割当て候補の各力、ごの中から、最終的な割当て かごを決定する(ステップ S309)。
ステップ S309における具体的な決定方法としては、種々考えられる力 新規の行 先呼びを割当てた場合の各種評価値 xi (待時間、閉じ込め時間など)を総合的に評 価決定する方法があげられる。
この場合の一例として、評価関銜を用いた以下の式(1)、(2)による決定方法があ げられる。
[0061] J (e) =minJ (I)
J (l) =∑wi X fi (xi) · · · (2)
[0062] ただし、式(1)において、 eは割当てかご、 Iは候補かごの 1つ(ie候補かご)を示し ている。
また、式(2)において、 wiはウェイト係数、 xiは待時間などの各種評価値を示してい る。
上記式(1)、(2)のようにウェイト付けした評価関数を採用することにより、従来装置 では考慮されていない閉じ込め時間 TEなどを考慮して、最終的な割当てかごを決定 すること力 Sできる。
[0063] たとえば、閉じ込め時間 TEの評価に対するウェイト係数を大きく設定すれば、閉じ 込め時間 TEが最小となるように、新規の行先呼びに対する割当てが行われる。 逆に、閉じ込め時間 TEの評価に対するウェイト係数を小さく(または「0」に)設定す れば、待ち時間などを重視した割当てが行われることになる。
このとき、たとえ閉じ込め時間 TEに対するウェイト係数を「0」に設定しても、ステップ S307において到着予測時間の補正が実行されるので、安全停止にともなう時間的 ロスと、安全停止が待ち時間に与える影響とを考慮して、割当てを行うことができる。
[0064] なお、図 7において、ステップ S304 S307の処理手順は、群管理制御装置 1内 の閉じ込め時間予測手段 16により実行され、ステップ S308は、評価値演算手段 17 により実行され、ステップ S309は、割当て手段 18により実行される。
以上のステップ S300— S309により、新規行先呼びに対する割当てかごの決定手 順が終了する。
こうして、割当て力、ごが決定されると、運転制御手段 19により、決定された割当てか ごに対する運転指令 (割当て指令など)が生成される。
[0065] 次に、図 8—図 10を参照しながら、図 7内のステップ S307の詳細手順について説 明する。
図 8—図 10は新規行先呼び発生時における閉じ込め時間と到着予測時間の補正 手順の概略を示している。
図 8において、まず、上下かご 20U、 20Lの位置(専用ゾーンか共用ゾーン力、)を判 定し (ステップ S400)、 4通りの判定結果 (Y1)—(Y4)に応じて、以下のように処理 手順を分岐させる。
[0066] (Y1)「上下かご 20U、 20Lが両方とも専用ゾーン」→ステップ S401。
(Y2)「上かご 20Uが専用ゾーン、下かご 20Lが共用ゾーン」→ノード A。 (Y3)「上かご 20Uが共用ゾーン、下かご 20Lが専用ゾーン」→ノード B。 (Y4)「上下かご 20U、 20Lが両方とも共用ゾーン」→ノード C。
[0067] ここでは、最初に、図 8を参照しながら、「上下かご 20U、 20Lが両方とも専用ゾー ン」に存在する場合 (Y1)の処理手順 (ステップ S401— S406)について説明する。 すなわち、ステップ S400に続レヽて、上下かご 20U、 20Lの少なくとも一方に関して 、共用ゾーンへの進入予定が無いか否かを判定する(ステップ S401)。
ステップ S401の判定処理は、当該かごのかご呼びや、割当てられている行先呼び の呼び階'目的階から容易に実行することができる。
[0068] ステップ S401において、上下かご 20U、 20Lの少なくとも一方に関して、共用ゾー ンへの進入予定が無レ、(すなわち、 Yes)と判定されれば、閉じ込め時間 TEが発生 する可能性はまったく無いので、閉じ込め時間 TEを「0」に設定して、そのまま図 8の 処理手順を終了する。
[0069] 一方、ステップ S401において、上下かご 20U、 20Lの両方に関して、共用ゾーン への進入予定が有る(すなわち、 No)と判定されれば、続いて、上下かご 20U、 20L に関する共用ゾーンへの進入予定時亥 H JZ、 TLZを比較し (ステップ S402)、遅い 方の進入予定時刻を T1とし (ステップ S403)、早く進入するかごが共用ゾーンで反 転する予測時刻を T2とする(ステップ S404)。
[0070] 次に、ステップ S404で設定された各時刻 Tl、 Τ2を用いて、閉じ込め時間 ΤΕを予 測計算する (ステップ S405)。
このとき、閉じ込め時間 TEは、以下の式(3)のように算出される。
[0071] TE=T2-T1 · · · (3)
[0072] 最後に、共用ゾーンへの進入時刻が遅い方のかごの到着予測時間 TCを補正して
(ステップ S406)、図 8の処理手順を終了する。
ステップ S406の処理は、当該かごに関する共用ゾーンへの進入以後の各階到着 予測時間に、ステップ S405で計算した閉じ込め時間 TEを加算することにより、実行 すること力 Sできる。
[0073] 次に、図 9を参照しながら、「上かご 20Uが専用ゾーン、下かご 20Lが共用ゾーン」 に存在する場合 (Y2)におけるノード A以下の処理手順 (ステップ S411— S426)に ついて説明する。
図 9において、まず、上かご 20Uに関して、共用ゾーンへの進入予定が無いか否か を判定し (ステップ S411)、進入予定無し (すなわち、 Yes)と判定されれば、閉じ込 め時間 TEを「0」に設定して、そのまま図 9の処理手順を終了する。
[0074] 一方、上かご 20Uに関して、共用ゾーンへの進入予定が有る(すなわち、 No)と判 定されれば、続いて、下かご 20Lの運転方向が UP方向か否か(Down方向力)を判 定する(ステップ S412)。
[0075] ステップ S412において、下かご 20Lの運転方向が UP方向である(すなわち、 Yes )と判定されれば、続いて、上かご 20Uの共用ゾーンへの進入予定時刻 TUZ1と、下 力、ご 20Lの共用ゾーン内での反転時刻 TLR1とを比較し (ステップ S413)、下かご 2 0Lの反転時刻 TLR1の方が早いか否かを判定する(ステップ S414)。
[0076] ステップ S414において、下かご 20Lの方が早レ、(すなわち、 Yes)と判定されれば、 上かご 20Uは、閉じ込め時間 TE ( = 0)で共用ゾーン内に進入することができるので 、そのまま図 9の処理手順を終了する。 [0077] 一方、ステップ S414において、上かご 20Uの共用ゾーンへの進入予定時刻 TUZ 1の方が早レ、(すなわち、 No)と判定されれば、上かご 20Uの共用ゾーンへの進入予 定時亥 IJTUZ1と、下かご 20Lの共用ゾーン内での反転時亥 IJTLR1とを用いて、以下 の式 (4)のように、閉じ込め時間 TEを計算する(ステップ S415)。
[0078] TE=TLR1— TUZ1 · · · (4)
[0079] 最後に、上かご 20Uの到着予測時間 TUCを補正して (ステップ S416)、図 9の処 理手順を終了する。
ステップ S416の処理は、上かご 20Uが共用ゾーンに進入した以後の各階到着予 測時間に、ステップ S415で計算した閉じ込め時間 TEを加算することにより、実行す ること力 Sできる。
[0080] 一方、ステップ S412において、下かご 20Lの運転方向が Down方向である(すな わち、 No)と判定されれば、続いて、下かご 20L力 下かご 20Lの専用ゾーンに戻つ た後に、共用ゾーンに再進入するか否力を判定する(ステップ S423)。
ステップ S423において、下かご 20Lが共用ゾーンに再進入しなレ、(すなわち、 No) と判定されれば、閉じ込め状態が発生する可能性はまったく無いので、閉じ込め時 間 TEを「0」に設定して、図 9の処理手順を終了する。
[0081] 一方、ステップ S423において、下かご 20Lが共用ゾーンに再進入する(すなわち、
Yes)と判定されれば、続いて、下かご 20Lの再進入時刻 TLZ2と、上かご 20Uの共 用ゾーンへの進入時亥 IJTUZ1とを比較する(ステップ S424)。
このとき、共用ゾーンに対して遅い方の力ごの進入時刻を T11とし、進入時刻が早 い方のかごの共用ゾーン内での反転時刻を T12とする。
[0082] 次に、ステップ S424で設定された各時刻 T12、 Ti lを用いて、以下の式(5)のよう に、閉じ込め時間 TEを予測計算する (ステップ S425)。
[0083] TE=T12-T11 …(5)
[0084] たとえば、上かご 20Uの共用ゾーンへの進入時刻 TUZ1よりも、下かご 20Lの共用 ゾーンへの再進入時刻 TLZ2の方が早い場合には、式(1)内の反転時刻 T12は、下 力、ご 20Lの共用ゾーン内への再進入後の(再度の)反転時刻であり、式(1)内の進入 時亥 1JT11は、上かご 20Uの共用ゾーンへの進入時亥 l」TUZlとなる。 [0085] 逆に、下かご 20Lの共用ゾーンへの再進入時亥 ijTLZ2よりも、上かご 20Uの共用ゾ ーンへの進入時亥 ijTUZlの方が早い場合には、式(1)内の反転時刻 T12は、上か ご 20Uの共用ゾーンへの進入後の反転時刻であり、式(1)内の進入時亥 ijTl lは、下 かご 20Lの共用ゾーンへの再進入時刻 TLZ2となる。
なお、ステップ S425による閉じ込め時間 TE (予測値)の計算手順は、前述のステツ プ S403 S405の計算手 j噴と同様である。
[0086] 最後に、共用ゾーンへの進入時刻が遅い方のかごの到着予測時間 TCを補正して
(ステップ S426)、図 9の処理手順を終了する。
ステップ S426の処理は、前述のステップ S406、 S416と同様に、閉じ込めが発生 する階以降の階床への到着予測時間に、閉じ込め時間 TEを加算することにより、演 算すること力 Sできる。
[0087] なお、「下かご 20Lが専用ゾーン、上かご 20Uが共用ゾーン」に存在する場合 (Y3 )におけるノード B以下の処理手順については、上下かご 20U、 20Lの関係が逆にな る点を除けば、図 9内のステップ S411— S426 (ノード A以下)の処理手順と同様な ので、詳細説明を省略する。
[0088] 次に、図 10を参照しながら、上下かご 20U、 20Lの両方が共用ゾーン内に存在す る場合 (Y4)におけるノード C以下の処理手順 (ステップ S431— S445)について説 明する。
図 10において、まず、上下かご 20U、 20Lの運転方向を判定し(ステップ S431)、 3通りの判定結果 (XI)—(X3)に応じて、以下のように、処理手順を分岐させる。
[0089] (XI)「上下かご 20U、 20Lが両方とも UP方向」→ステップ S432。
(X2)「上かご 20Uが UP、下かご 20Lが Down方向」→ステップ S442。 (X3)「上下かご 20U、 20Lが両方とも Down方向」→ノード D。
[0090] なお、前述(図 3、図 4参照)のように、上下かご 20U、 20Lは、共用ゾーンに進入す る際に、相手力、ごが共用ゾーン内で自分に接近する方向の場合には、安全停止'待 機を実行することにより、共用ゾーン内で互いに接近方向になる状態を禁止している したがって、共用ゾーン内において、「上かご 20Uが Down方向、下かご 20Lが UP 方向」の場合は、あり得ないので、上記判定結果に含まれない。
[0091] ステップ S431において、「上下かご 20U、 20Uが両方とも UP方向」と判定された 場合 (XI)には、上かご 20Uに関して、専用ゾーンに戻った後に、共用ゾーンに再進 入する予定が無レ、か否かを判定する(ステップ S432)。
ステップ S432において、上かご 20Uの共用ゾーンへの再進入予定が無レ、(すなわ ち、 Yes)と判定されれば、閉じ込め時間 TEを「0」に設定して、そのまま図 10の処理 手順を終了する。
[0092] 一方、ステップ S432において、上かご 20Uの共用ゾーンへの再進入予定が有る( すなわち、 No)と判定されれば、続いて、下かご 20Lの共用ゾーン内での反転時亥 IJT LR1と、上かご 20Uの再進入時亥 1JTUZ2とを比較し、前述(図 9参照)のステップ S4 14一 S416と同様の処理手順(ステップ S434 S436)を実行する。
[0093] すなわち、上かご 20Uの再進入(予定)時刻 TUZ2よりも下かご 20Lの反転時刻 T LR1の方が早いか否かを判定し(ステップ S434)、再進入時刻 TUZ2の方が早い( すなわち、 No)と判定されれば、各時亥 TLRl、 TUZ2を用いて、以下の式(6)のよ うに、閉じ込め時間 TEを計算する (ステップ S435)。
[0094] TE=TLR1— TUZ2 · · · (6)
[0095] 最後に、上かご 20Uの到着予測時間 TUCを補正して(ステップ S436)、図 10の処 理手順を終了する。
[0096] 一方、ステップ S431において、「上かご 20Uが UP方向、下かご 20Lが Down方向 」と判定された場合 (X2)には、続いて、上下かご 20U、 20Lの少なくとも一方に関し て、専用ゾーンに戻った後で、共用ゾーンに再進入予定が無いか否かを判定する( ステップ S442)。
[0097] ステップ S442において、上下かご 20U、 20Lの少なくとも一方に関して、再進入の 予定が無い(すなわち、 Yes)と判定されれば、閉じ込め時間 TEを「0」に設定して、 そのまま図 10の処理手順を終了する。
[0098] 一方、ステップ S442において、上かご 20U、 20Lの両方に関して、再進入予定が 有る(すなわち、 No)と判定されれば、続いて、上下かご 20U、 20Lの再進入予定時 亥 |JTUZ2、 TLZ2を比較する(ステップ S443)。 以下、前述(図 9参照)のステップ S425、 S426と同様の処理手 1噴(ステップ S444、 S445)を実行する。
[0099] すなわち、比較ステップ S443においては、共用ゾーンに対して遅い方のかごの再 進入時刻を T21とし、再進入時刻が早い方のかごの共用ゾーン内での反転時刻を T 22とする。
次に、上記各時刻 T22、 T21を用いて、以下の式(7)により、閉じ込め時間 ΤΕを予 測計算する (ステップ S444)。
[0100] ΤΕ=Τ22-Τ21 · · · (7)
[0101] 最後に、共用ゾーンへの再進入時刻が遅い方のかごの到着予測時間 TCを補正し て(ステップ S445)、図 10の処理手順を終了する。
なお、「上下かご 20U、 20Lの両方が Down方向」の場合(X3)におけるノード D以 下の処理手順については、上下かご 20U、 20Lの関係が逆になる点を除けば、図 1 0内のステップ S432— S436の処理手順と同様なので、詳細説明を省略する。
[0102] 以上のように、この発明の実施例 1によれば、同一シャフト内に互いに自由に移動 できる 2台のかごが就役するエレベータシステムにおいて、行先階を登録可能で且つ 行先階毎に応答号機を乗客に予報表示可能な乗場行先階登録装置 4を各乗場に 設け、上下かご 20U、 20L毎に優先ゾーンおよび共用ゾーンを設定し、共用ゾーン に各力ごが進入可能か否かを判定し、判定結果に応じて各かごを安全待機させると ともに、各かごがサービスを終了した段階で、各かごを必要に応じて待避階に待避さ せること力 Sできる。
また、乗場で行先呼びが生じた際に、各力ごを割当てた場合に、安全待機にともな つて乗客閉じ込めが発生する時間を予測し、各力、ごを割当てた場合の待ち時間ゃ閉 じ込め時間 TEなどを評価し、その評価結果に基づいて最終的な割当て力、ごを決定 することにより、上下かご 20U、 20Lの衝突可能性を完全に排除し、且つ乗客の閉じ 込め状態を極力減少したうえで、システム全体の輸送効率を高めることができる。

Claims

請求の範囲
[1] 同一のシャフト内で互いに移動自在な上かごおよび下かごが就役するエレベータ システムの群管理制御装置において、
前記上力、ごおよび前記下力、ごのサービス階床の各乗場に対応して設けられた乗場 行先階登録装置と、
前記上かごおよび前記下かご毎の個別の優先ゾーンと、前記上かごおよび前記下 力ごの共用ゾーンとを設定するゾーン設定手段と、
前記共用ゾーンに対して前記上力ごおよび前記下力ごが進入可能か否力を判定 する進入判定手段と、
前記進入判定手段の判定結果に応じて前記上かごおよび前記下かごを安全待機 させる安全待機手段と、
前記上かごまたは前記下かごがサービスを終了した段階で、前記上かごまたは前 記下かごを必要に応じて待避階に待避させる待避手段と、
前記乗場で生じた行先呼びに対して前記上かごまたは前記下かごを割当てた場合 に、安全待機にともなって発生する乗客の閉じ込め時間を予測する閉じ込め時間予 測手段と、
前記上かごまたは前記下かごを割当てた場合の待ち時間または前記閉じ込め時間 を含めた各種評価値を計算する評価値演算手段と、
前記評価値演算手段の演算結果に基づいて前記行先呼びに対する最終的な割 当て力、ごを決定する割当て手段と、を備え、
前記乗場行先階登録装置は、行先階を登録する機能と、登録された行先階毎に応 答号機を乗客に予報表示する機能とを有することを特徴とするエレベータ群管理制 御装置。
[2] 前記割当て手段は、
新規の行先呼びの発生階が前記上力ごの優先ゾーンである場合、または、前記行 先呼びによる行先階の方向が前記共用ゾーン内の UP方向である場合に、前記上か ごを前記行先呼びの割当て候補とし、
前記新規の行先呼びの発生階が前記上かごの優先ゾーンでなぐ且つ、前記行先 呼びによる行先階の方向が前記共用ゾーン内の UP方向でない場合に、前記下かご を前記行先呼びの割当て候補とし、
前記割当て候補のうち前記各種評価値が最小となる候補力ごを最終的な割当てか ごとして決定することを特徴とする請求項 1に記載のエレベータ群管理制御装置。
[3] 前記閉じ込め時間予測手段は、
前記割当て候補に含まれる候補かごに関して、前記新規の行先呼びを仮割当てし た状態で、前記閉じ込め時間を考慮せずに各階への第 1の到着予測時間を計算す るとともに、
前記候補力、ごと同一のシャフト内の相手かごについて、各階への第 2の到着予測 時間を計算し、
前記上力、ごまたは前記下かごに関する閉じ込め時間を用いて、前記第 1および第 2 の到着予測時間を補正することを特徴とする請求項 2に記載のエレベータ群管理制 御装置。
[4] 前記閉じ込め時間予測手段は、
前記上かごおよび前記下かごが、それぞれの専用ゾーンに存在し、且つ、前記共 用ゾーンへの進入予定が有る場合には、
前記上力ごおよび前記下力ごの前記共用ゾーンへの各進入予定時刻を比較し、 前記進入予定時刻が早い方のかごが前記共用ゾーン内で反転するときの反転予 測時刻から、前記進入予定時刻が遅い方のかごの進入予定時刻を減算した値を、 前記閉じ込め時間として算出することを特徴とする請求項 1から請求項 3までのいず れカ 1項に記載のエレベータ群管理制御装置。
[5] 前記閉じ込め時間予測手段は、
前記上かごおよび前記下かごの両方に関して、前記共用ゾーンへの進入予定が有 る場合であって、
前記上かごおよび前記下かごの一方の当該かごが専用ゾーンに存在し、且つ、他 方の相手カ^が前記共用ゾーンに存在し、前記相手かごの運転方向が前記当該か ごに接近する方向の場合に、
前記当該かごの前記共用ゾーンへの進入時刻が、前記相手かごの前記共用ゾー ン内での反転時刻よりも早レ、場合には、
前記相手力ごの反転時刻から前記当該かごの進入時刻を減算した値を、前記閉じ 込め時間として算出することを特徴とする請求項 1から請求項 3までのいずれ力 1項 に記載のエレベータ群管理制御装置。
[6] 前記閉じ込め時間予測手段は、
前記上かごおよび前記下かごの一方の当該かごが専用ゾーンに存在し、且つ、他 方の相手力^が前記共用ゾーンに存在し、前記当該かごに関して、前記共用ゾーン への進入予定が有る場合に、
前記相手力、ごの運転方向が前記当該かごから離間する方向であって、前記相手か ごが前記共用ゾーンに再進入する場合には、
前記当該かごおよび前記相手かごの前記共用ゾーンへの各進入時刻を比較し、 前記進入時刻が早い方のかごが前記共用ゾーン内で反転するときの反転時刻から 、前記進入時刻が遅い方のかごの進入時刻を減算した値を、前記閉じ込め時間とし て算出することを特徴とする請求項 1から請求項 3までのいずれ力 1項に記載のエレ ベータ群管理制御装置。
[7] 前記閉じ込め時間予測手段は、
前記上かごおよび前記下かごの両方が、前記共用ゾーンに存在し且つ同一方向 に運転される場合であって、
前記上力ごおよび前記下力ごのうちの運転方向側の一方の当該かごに関して、前 記共用ゾーンへの再進入予定がある場合に、
前記上力ごおよび前記下力ごのうちの他方の相手力ごの反転時刻よりも、前記当 該カ、ごの前記共用ゾーンへの再進入時刻の方が早い場合には、
前記相手力、ごの反転時刻から前記当該カ^の再進入時刻を減算した値を、前記閉 じ込め時間として算出することを特徴とする請求項 1から請求項 3までのいずれ力 4項 に記載のエレベータ群管理制御装置。
[8] 前記閉じ込め時間予測手段は、
前記上かごおよび前記下かごの両方が前記共用ゾーンに存在し、前記上かごの運 転方向が UP方向で、前記下かごの運転方向が Down方向の場合に、 前記上かごおよび前記下かごの両方に関して、前記共用ゾーンへの再進入予定が 有る場合には、
前記上力ごおよび前記下力ごの前記共用ゾーンへの各再進入時刻を比較し、 前記再進入時刻が早い方のかごが前記共用ゾーン内で反転するときの再反転時 刻から、前記再進入時刻が遅い方のかごの再進入時刻を減算した値を、前記閉じ込 め時間として算出することを特徴とする請求項 1から請求項 3までのいずれ力 4項に 記載のエレベータ群管理制御装置。
PCT/JP2004/012273 2004-08-26 2004-08-26 エレベータ群管理制御装置 WO2006022007A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200480039080.6A CN100567118C (zh) 2004-08-26 2004-08-26 电梯群管理控制装置
JP2006531170A JP4937747B2 (ja) 2004-08-26 2004-08-26 エレベータ群管理制御装置
PCT/JP2004/012273 WO2006022007A1 (ja) 2004-08-26 2004-08-26 エレベータ群管理制御装置
US10/576,947 US7392884B2 (en) 2004-08-26 2004-08-26 Elevator group management controller
EP04772229.3A EP1783083B1 (en) 2004-08-26 2004-08-26 Elevator group management controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/012273 WO2006022007A1 (ja) 2004-08-26 2004-08-26 エレベータ群管理制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006022007A1 true WO2006022007A1 (ja) 2006-03-02

Family

ID=35967230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/012273 WO2006022007A1 (ja) 2004-08-26 2004-08-26 エレベータ群管理制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7392884B2 (ja)
EP (1) EP1783083B1 (ja)
JP (1) JP4937747B2 (ja)
CN (1) CN100567118C (ja)
WO (1) WO2006022007A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8746412B2 (en) 2008-12-19 2014-06-10 Otis Elevator Company Elevator door frame with electronics housing
WO2014196014A1 (ja) * 2013-06-04 2014-12-11 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
CN110775744A (zh) * 2018-07-31 2020-02-11 株式会社日立制作所 多轿厢电梯以及多轿厢电梯控制方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005080247A1 (en) * 2004-01-29 2005-09-01 Otis Elevator Company Energy saving elevator dispatching
US7322446B2 (en) * 2004-11-05 2008-01-29 Otis Elevator Company Elevator call assignment indications for multiple elevators in each of a plurality of elevator hoistways
JP4999275B2 (ja) * 2005-02-02 2012-08-15 三菱電機株式会社 エレベータの制御方法及びその装置
KR100946353B1 (ko) * 2005-02-04 2010-03-08 오티스 엘리베이터 컴파니 승강로 내의 2 대의 카 중 어느 한 쪽에 부과되는 지연을최소화시키기 위하여 상기 2 대의 카 중 하나의 카에할당되는 호출들
US7841450B2 (en) 2005-08-19 2010-11-30 Thyssenkrupp Elevator Capital Corporation Twin elevator systems
GB2446760B (en) * 2005-12-15 2011-05-18 Otis Elevator Co Call related elevator car identification
SG138530A1 (en) * 2006-06-19 2008-01-28 Inventio Ag Lift installation and method of operating a lift installation
KR100898916B1 (ko) * 2007-04-02 2009-05-26 최성식 엘리베이터 시스템 및 그 제어방법
JP4469897B2 (ja) * 2008-01-22 2010-06-02 株式会社日立製作所 エレベータの群管理システムおよびエレベータの群管理制御方法
WO2010032623A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 三菱電機株式会社 エレベーター群管理装置
BRPI0923700B1 (pt) * 2008-12-26 2019-07-30 Inventio Aktiengesellschaft Controle de elevador de uma instalação de elevador e processo com um controle de elevador
US9033112B2 (en) * 2009-11-27 2015-05-19 Mitsubishi Electric Corporation Elevator group control system
KR101660613B1 (ko) * 2012-03-13 2016-09-27 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터의 그룹 관리 제어 장치
KR101631787B1 (ko) * 2012-05-01 2016-06-17 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 시스템
EP2864230B1 (en) * 2012-06-25 2016-06-22 Inventio AG Transfers in multiple-deck elevator systems
WO2016126627A1 (en) 2015-02-05 2016-08-11 Otis Elevator Company Out-of-group operations for multicar hoistway systems
AU2016231585B2 (en) * 2015-09-25 2018-08-09 Otis Elevator Company Elevator component separation assurance system and method of operation
WO2018189771A1 (ja) * 2017-04-10 2018-10-18 三菱電機株式会社 エレベーターの群管理装置
JP6480040B1 (ja) * 2018-01-25 2019-03-06 東芝エレベータ株式会社 群管理制御装置および群管理制御方法
CN114867673A (zh) * 2020-01-10 2022-08-05 三菱电机株式会社 电梯系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09272662A (ja) * 1995-10-24 1997-10-21 Toshiba Corp エレベータ群管理制御装置及びエレベータ群管理制御方法
JP2000226164A (ja) * 1999-02-03 2000-08-15 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの群管理装置
JP2002220164A (ja) * 2001-01-23 2002-08-06 Mitsubishi Electric Corp エレベーター群管理制御装置
JP2003160283A (ja) * 2001-11-26 2003-06-03 Mitsubishi Electric Corp エレベーター群管理制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4061988A (en) * 1976-02-09 1977-12-06 Oak Industries Inc. Hall effect linear motion switch
JP3029168B2 (ja) 1993-04-22 2000-04-04 株式会社日立製作所 マルチカー方式エレベーターの運行制御装置
US5419414A (en) * 1993-11-18 1995-05-30 Sakita; Masami Elevator system with multiple cars in the same hoistway
JPH07187525A (ja) * 1993-11-18 1995-07-25 Masami Sakita 複数ばこエレベータシステム
ATE333431T1 (de) * 1995-10-17 2006-08-15 Inventio Ag Sicherheitseinrichtung für eine aufzugsgruppe
JP2001048431A (ja) * 1999-08-06 2001-02-20 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置およびかご割当て制御方法
JP4505901B2 (ja) * 1999-11-05 2010-07-21 三菱電機株式会社 エレベータ制御装置
JP2001335244A (ja) 2000-05-29 2001-12-04 Mitsubishi Electric Corp エレベータシステム及びその制御方法
FI112350B (fi) * 2001-10-29 2003-11-28 Kone Corp Hissijärjestelmä
ES2281559T3 (es) * 2002-11-26 2007-10-01 Thyssenkrupp Elevator Ag Procedimiento para el control de una instalacion de ascensor, asi como instalacion de ascensor para realizar el procedimiento.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09272662A (ja) * 1995-10-24 1997-10-21 Toshiba Corp エレベータ群管理制御装置及びエレベータ群管理制御方法
JP2000226164A (ja) * 1999-02-03 2000-08-15 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの群管理装置
JP2002220164A (ja) * 2001-01-23 2002-08-06 Mitsubishi Electric Corp エレベーター群管理制御装置
JP2003160283A (ja) * 2001-11-26 2003-06-03 Mitsubishi Electric Corp エレベーター群管理制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1783083A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8746412B2 (en) 2008-12-19 2014-06-10 Otis Elevator Company Elevator door frame with electronics housing
WO2014196014A1 (ja) * 2013-06-04 2014-12-11 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
CN110775744A (zh) * 2018-07-31 2020-02-11 株式会社日立制作所 多轿厢电梯以及多轿厢电梯控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070131484A1 (en) 2007-06-14
EP1783083A1 (en) 2007-05-09
JPWO2006022007A1 (ja) 2008-05-08
EP1783083A4 (en) 2012-08-01
EP1783083B1 (en) 2013-08-14
CN1898141A (zh) 2007-01-17
CN100567118C (zh) 2009-12-09
JP4937747B2 (ja) 2012-05-23
US7392884B2 (en) 2008-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4937747B2 (ja) エレベータ群管理制御装置
JP4291370B2 (ja) ワンシャフトマルチカー方式エレベータの制御装置
JP4131456B2 (ja) エレベーター群管理制御装置
JP4602330B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
US9079752B2 (en) Elevator group supervisory control system and method with park floor cancellation
EP2644555A1 (en) Elevator system and group management system for elevator
US7389857B2 (en) Elevator group control system
JP4969540B2 (ja) 群管理エレベーター
EP2719649B1 (en) Elevator group control system
US5844179A (en) Method of operation for double-deck elevator system
KR100741244B1 (ko) 원샤프트 멀티카 방식 엘리베이터의 제어 장치
JP4053344B2 (ja) 独立上下かご式エレベーターの群管理装置
JP7032478B2 (ja) エレベータの群管理システム
JP2009227350A (ja) エレベータの群管理制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480039080.6

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006531170

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004772229

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007131484

Country of ref document: US

Ref document number: 10576947

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004772229

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10576947

Country of ref document: US