WO2005122834A1 - 車両用シートクッションパッド、車両用シートバックパッド及び車両用シート - Google Patents

車両用シートクッションパッド、車両用シートバックパッド及び車両用シート Download PDF

Info

Publication number
WO2005122834A1
WO2005122834A1 PCT/JP2005/010846 JP2005010846W WO2005122834A1 WO 2005122834 A1 WO2005122834 A1 WO 2005122834A1 JP 2005010846 W JP2005010846 W JP 2005010846W WO 2005122834 A1 WO2005122834 A1 WO 2005122834A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle seat
vehicle
density
cushion pad
seat cushion
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/010846
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazushige Ebe
Original Assignee
Bridgestone Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corporation filed Critical Bridgestone Corporation
Priority to EP05751540.5A priority Critical patent/EP1757206B1/en
Priority to CN2005800196675A priority patent/CN1968628B/zh
Priority to JP2006514738A priority patent/JPWO2005122834A1/ja
Publication of WO2005122834A1 publication Critical patent/WO2005122834A1/ja
Priority to US11/638,554 priority patent/US7588296B2/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/70Upholstery springs ; Upholstery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/64Back-rests or cushions
    • B60N2/643Back-rests or cushions shape of the back-rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/64Back-rests or cushions
    • B60N2/646Back-rests or cushions shape of the cushion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/70Upholstery springs ; Upholstery
    • B60N2/7023Coach-like constructions
    • B60N2/7035Cushions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2205/00General mechanical or structural details
    • B60N2205/30Seat or seat parts characterised by comprising plural parts or pieces

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle seat cushion pad, a vehicle seat back pad, and a vehicle seat.
  • the present invention relates to a vehicle seat cushion pad and a vehicle seat back pad. Also
  • the present invention relates to a vehicle seat provided with a powerful seat cushion pad or a seat back pad.
  • seat cushion pad refers to a pad provided on a seating portion of a seat
  • seat back pad refers to a pad provided on a backrest portion of a seat
  • “seat” refers to these. It is a generic term for seats made by combining a seat cushion pad, a seat back pad, a skin power bar, a panel receiver, and the like.
  • a seat cushion pad attached to a seat of a seat of an automobile or the like is composed of a lower part of a hip and a lower part of a thigh, a side bank part on both sides of a seat surface, and a rear end part. It is manufactured by injecting a urethane-containing stock solution, which is a mixture of a water-containing component solution and an isocyanate component, followed by foam molding.
  • the seat back pad attached to the backrest is also composed of an upper backrest and a lower backrest, side bank portions on both sides thereof, and upper and lower ends, and is similarly manufactured.
  • a portion where the occupant's buttocks and back directly touch for example, a lower portion of a seating surface, receives the greatest weight of the occupant, and the material of this portion is Has a close relationship with sitting comfort and riding comfort. Therefore, the constituent materials such as the lower part of the buttocks are important in terms of sitting comfort and riding comfort, but the weight of the other parts is small and their relative importance is low.
  • the seating pad has the greatest influence on the sitting comfort
  • the lower part of the seat surface is defined as a high-density part
  • the other parts are defined as a low-density part.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-153357 describes a vehicle seat cushion pad in which part or all of a seat surface other than a lower part of the butt is lower in density than the lower part of the butt and has almost the same hardness.
  • Fig. 10a shows the load-radius diagram of two types of urethane foams with the same 25% hardness of 314N shown in Tables 1 and 2, and the stress relaxation after holding for 20 seconds when measuring the 25% hardness.
  • Fig. 10b is an enlarged view of the stress relief part.
  • urethane foam of low-density urethane blend (Q) is required to harden the resin.
  • the harder the resin the greater the amount of stress relaxation. Therefore, the reaction force between the low density, the high mixing (Q) and the high density, and the urethane foam of the mixing (P) before holding for 20 seconds is about 7N higher in the mixing Q. As a result, the moment of pressing, the mixing Q is higher. The urethane foam feels stiffer.
  • Low-density and high-hardness urethane has a higher pad surface tension than high-density and high-density urethane because the resin itself is harder than high-density and same-hardness urethane. It has a tall, hard feel. Even if the hardness is the same at 25%, the difference becomes clear if the foam is pressed with a small area such as a finger.
  • FIG. 11 is a load diagram obtained by pressing a compound Q and a compound P having the same hardness of 25% with a disk having a diameter of 10 mm.
  • the compression load (reaction force) of the low-density hard compound Q is as follows. The value is about 40% higher than that of the high-density compound P ⁇ KO. This indicates that there is such a difference when pressed with a disk whose diameter is close to the thickness of the fingertip, so that even with the same hardness of 25%, the touch felt by hand becomes harder with Formulation Q. RU
  • the presser 131 is pushed into the sample 140 by 15 mm to measure the reaction force. Therefore, the presser 131 has a hemispherical shape with a diameter of 20 mm at the tip end.
  • the present invention solves the conventional problems described above, and provides a vehicle seat cushion pad, a vehicle seat back pad, and a vehicle seat cushion that does not cause a sense of incongruity in sitting comfort with a central portion such as a lower back portion and a backrest portion. It is an object to provide a vehicle seat.
  • a part or the whole of the seat surface other than the lower rear portion is formed of a material b having a lower density than the material a constituting the lower rear portion.
  • the load-radius lines of the material a and the material b substantially match.
  • a part or the whole of the seat surface other than the lower rear portion is formed of a material b having a lower density than the material a constituting the lower rear portion.
  • the sink amount or static spring constant of the material a and the material b in the surface hardness test method according to the JASO-B408 test method are substantially the same.
  • a part or the whole of the seat surface other than the lower rear portion is made of a material b having a lower density than the material a constituting the lower rear portion.
  • the reaction force of the material a and the material b according to the push-pull gauge measurement method are substantially the same.
  • the vehicle seat according to the fourth aspect includes the vehicle seat cushion pad according to any one of the first to third aspects.
  • a part or the whole other than the backrest portion is made of a material d having a lower density than a material c constituting the backrest portion.
  • the load radius lines of the material c and the material d substantially coincide with each other.
  • the vehicle seat back pad according to the sixth aspect, a part or all of the seat back other than the backrest portion is provided.
  • the backrest is made of a material d having a lower density than the material c constituting the backrest.
  • the sink amount or static spring constant of the material C and the material d according to the test method of JASO-B408 are substantially the same.
  • a part or the whole other than the backrest is made of a material d having a lower density than a material c constituting the backrest.
  • the reaction force of the material c and the material d according to the push-pull gauge measurement method are substantially the same.
  • the vehicle seat of the eighth aspect includes the vehicle seat knock of any of the fifth to seventh aspects.
  • the density refers to “OA density (overall density; total density)”.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a vehicle seat cushion pad of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing another embodiment of the vehicle seat cushion pad of the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective view showing another embodiment of the vehicle seat cushion pad of the present invention.
  • FIG. 4 is a perspective view showing another embodiment of the vehicle seat cushion pad of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view showing another embodiment of the vehicle seat cushion pad of the present invention.
  • FIG. 6 is a perspective view showing an embodiment of a vehicle seat back pad according to the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view showing another embodiment of the vehicle seat back pad of the present invention.
  • FIG. 8 is a perspective view showing another embodiment of the vehicle seat back pad of the present invention.
  • FIG. 9 is a perspective view showing another embodiment of the vehicle seat back pad of the present invention.
  • FIGS. 10a and 10b are graphs showing a load (N) -strain (%) curve in urethane of a conventional blend.
  • Fig. 11 is a graph showing a load (N) -strain (%) curve of urethane of a conventional blend.
  • Fig. 12 shows the load (N) deflection (mm) when the test pieces of the urethane-containing stock solution P and the urethane-containing stock solution Q produced in Example 1 in Table 3 were examined using a 10 mm diameter pressurizer. 4) A graph showing a curve.
  • FIGS. 13a, 13b and 13c are explanatory diagrams of a hardness measurement method using a push-pull gauge.
  • the lower butt or the backrest portion and the other foam characteristics are matched with a 25% hardness by using a flaking load radius diagram.
  • a small disk (with a diameter of 150 mm or less, More preferably, it is adjusted by the reaction force when pressurized with a diameter of 80 mm or less, or the radius when a constant load is applied.
  • the form feeling between the lower part of the buttocks or the backrest portion and the other portions becomes closer, and it is possible to manufacture a pad that does not cause discomfort.
  • a vehicle seat cushion pad and a vehicle seat back pad which achieve light weight and cost reduction without impairing sitting comfort, riding comfort, and durability.
  • a vehicle seat cushion pad and a vehicle seat back pad in which a feeling of discomfort between the backrest portion and the rest is prevented.
  • the bending characteristics, sinking amount, panel constant, and push-pull value of the product shape are measured, so that the bending characteristics, sinking amount, panel constant, and push-pull value of the lower butt and lower thigh are measured. It can be used as it is as a product management item.
  • the radius characteristics, the sink amount, the spring constant, and the push-pull value when the cut sample cut into the same shape is entirely compressed may be matched.
  • FIGS. 1 to 5 are perspective views showing one embodiment of the vehicle seat cushion pad of the present invention.
  • FIG 6 to 9 are perspective views showing one embodiment of the vehicle seat back pad of the present invention.
  • the vehicle seat cushion pad 1B of Fig. 2 has a lower part 2 and a rear end 5 as a high density part, and a lower thigh 3 and a side bank part 4 as a low density part.
  • the lower part 2 of the tail and the lower part 3 of the thigh are formed as high-density parts, and the side bank part 4 and the rear end part 5 are formed as low-density parts.
  • the side bank portion 16 and the upper end portion 12 are low-density portions, and the other lower end portion 13, upper backrest portion 14, and lower backrest portion 15 are high-density portions.
  • the side bank portion 16 and the lower end portion 13 are low density portions, and the other upper end portion 12, upper backrest portion 14, and lower backrest portion 15 are high density portions.
  • the side bank portion 16, the upper end portion 12, and the lower end portion 13 are formed as low-density portions, and the other upper backrest portion 14 and lower backrest portion 15 are formed as high-density portions. are doing.
  • the density D of the high-density portion is determined in order to secure comfort, ride comfort, durability, and the like.
  • knocking is about 30 ⁇ 60kgZm 3.
  • Hardness H is about 150-300N for cushion and about 60-150N for back.
  • the density D of the low-density part is about 40 to 95% of the density D of the high-density part due to light weight.
  • the high-density portion is formed by foaming the urethane-containing stock solution A
  • the low-density portion is formed by foaming the urethane-containing stock solution B.
  • the high-density part composed of the urethane-containing undiluted solution A and the low-density part composed of the urethane-containing undiluted solution B can be produced as in the following [I] or [II].
  • the urethane-containing stock solution B prepared by increasing the isocyanate index, the urethane-containing stock solution B is foamed so that the density becomes D.
  • the index should preferably be comparable.
  • the isocyanate index of both is preferably about 80 to 120.
  • the urethane-containing stock solution B ' which has the same density and high hardness as the urethane-containing stock solution A, is at least 1.1 times the hardness H of the urethane-containing stock solution A, for example, 1.
  • It preferably has a hardness H of 2 to 2.0 times.
  • the urethane-containing undiluted solution B is prepared by increasing the isocyanate index by about 1 to 20 with respect to the urethane-containing undiluted solution B to obtain a hardness H at a density D. Isoshi
  • the high-density portion is obtained by foam molding to have a density D (where D> D> D).
  • the urethane-containing undiluted solution ⁇ ⁇ was foamed so that the density becomes D.
  • the index is similar.
  • the isocyanate index of both is preferably about 80 to 120.
  • the urethane-containing stock solution B which has the same hardness and high hardness as the urethane-containing stock solution A, is 1.1 times or more the density H of the urethane-containing stock solution A, for example.
  • the urethane-containing undiluted solution A is prepared by adding the isocyanate component to the urethane-containing undiluted solution A, and reducing the isocyanate index by about 1 to 20, more preferably about 2 to 10, to reduce the density. It can be prepared so as to obtain a hardness H in D.
  • Solution B is prepared by reducing the amount of the isocyanate component in the urethane-containing stock solution B 'to increase the isocyanate index by about 1 to 20, more preferably 2 to about LO, and to increase the density D.
  • the urethane-containing stock solution A or the urethane-containing stock solution A has the same density D
  • a vehicle seat cushion pad and a vehicle seat back pad that do not cause a sense of discomfort in sitting comfort between the lower back portion or the backrest portion and the rest are provided.
  • the load-radius between the materials a and b or between the materials c and d is substantially matched.
  • the difference between the load-radius between the materials a and b or between the materials c and d is totally ⁇ 15% over It is particularly preferably within ⁇ 5%.
  • the difference between the actual load and the radius line differs depending on the size of the pressurizer.
  • the difference in radius of the same hardness product is 2%.
  • the sink amount or static spring constant of the materials a and b or the materials c and d at a specific reaction force (for example, 50N or 100N) according to the test method of JASO-B408 are made to substantially match.
  • the difference between the sink amount or the static spring constant between the materials a and b or between the materials c and d is within ⁇ 15%, and particularly preferably within ⁇ 5%.
  • the reaction force at a specific radius (for example, 10 mm or 20 mm) between the materials a and b or between the materials c and d according to the push-pull gauge measurement method is substantially matched.
  • the difference in the reaction force between the materials a and b or between the materials c and d is within ⁇ 15%, particularly preferably within ⁇ 5%.
  • FIGS. 1 to 5 show an example of an embodiment of a vehicle seat cushion pad of the present invention, and the present invention is not limited to those shown in the drawings unless it exceeds the gist.
  • the vehicle seat cushion pad of the present invention has a high-density portion at the lower part of the buttocks and a low-density part at the side bank and Z or the lower part of the thigh, and satisfies any of the above (i) to (iii). It is good.
  • FIGS. 6 to 9 show an example of the vehicle seat back pad of the present invention, and the present invention is not limited to those shown in the drawings unless the gist of the invention is exceeded.
  • the vehicle seat back pad of the present invention if the upper and lower backrest portions are high-density portions, the side bank portions are low-density portions, and the above (0 to (: iii)) is satisfied. Good,.
  • the present invention 20-70% of the total volume of the seat cushion pad or the seat back pad is made high-density in order to sufficiently reduce the weight and cost without impairing the sitting comfort, riding comfort and durability. It is preferable that the low-density part is formed and the remaining part is a low-density part.
  • a mixture of a polyol component having the composition shown in the left column of Table 1 below and “Cornate T-80” manufactured by Nippon Polyurethane Co., Ltd. as an isocyanate component were mixed so as to have an isocyanate index of 100.
  • This urethane-containing stock solution P was foamed to a density of 72 kgZm 3 to prepare a test piece having a thickness of 400 mm ⁇ 400 mm ⁇ 100 mm.
  • a mixture of a polyol component having the composition shown in the right column of Table 1 below and “Co mate T-80” manufactured by Nippon Polyurethane Co., Ltd. were mixed so as to have an isocyanate index of 100 to obtain a urethane mixture stock solution Q.
  • This urethane-containing stock solution was foamed to a density of 58 kgZm 3 to prepare a test piece having a thickness of 400 mm ⁇ 400 mm ⁇ 100 mm.
  • Table 2 shows the overall density of the test pieces obtained with these urethane-containing stock solutions P and Q, the 25% hardness according to JASO-B408 (JIS K6401), and the hardness using a push-pull gauge (PP hardness). ).
  • the load (N) -radius (mm) curves of the test pieces obtained using a 200 mm diameter pressurizer are shown in Figs. 10a and 10b. Pressurizer The load (N) -radius (mm) curve when used and examined was as shown in FIG.
  • urethane-containing undiluted solution for producing the side bank, lower thigh, and rear end use the urethane-containing undiluted solution Q with a reduced amount of isocyanate component and an isocyanate index of 90.
  • a stock solution P of urethane containing isocyanate index 100 was used as the lower part of the bottom.
  • a seat cushion pad for vehicles was manufactured using these urethane-containing stock solutions.
  • Table 3 shows the density and hardness of the lower part of the seat cushion pad for the vehicle, the density and hardness of the side bank, the lower part of the thigh, and the rear end, and the total weight of the product.
  • the monitor was actually seated and evaluated by the feeling at that time.
  • Example 1 a vehicle seat cushion pad was manufactured in the same manner as in Example 1 except that all parts were manufactured using the urethane-containing stock solution P, and the same evaluation was performed. The results are shown in Table 3.
  • a vehicle seat was prepared in the same manner as in Example 1, except that a urethane-containing undiluted solution Q having an isocyanate index of 100 was used as a urethane-containing undiluted solution for producing the side bank, the lower thigh, and the rear end.
  • a cushion pad was manufactured and evaluated in the same manner, and the results are shown in Table 3.
  • Example 1 in which the hardness (PP hardness) by the push-pull gauge was matched generated a feeling of discomfort in the thigh as compared with Comparative Example 1 using only the urethane-containing stock solution P.
  • the uplifting appearance and side support performance of the Kotonagu cover can be improved.
  • the load (N) -radius (mm) diagram obtained by pressing the urethane foam obtained from the blends P and Q with a pressurizer having a diameter of 10 mm at this time is shown in FIG.
  • the difference in the amount of radius between each urethane foam is within 6%.
  • the vehicle seat cushion pad and the vehicle seat back pad of the present invention are useful for a vehicle seat cushion pad and a vehicle seat back pad of an automobile or the like. According to the present invention, the vehicle seat cushion pad and the vehicle seat back pad are reduced in weight and cost, and the sitting comfort is improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

 尻下部及び背もたれ部とその他の部分との座り心地に違和感のない車両用シートクッションパッド及び車両用シートバックパッドが提供される。座面の尻下部以外の一部又は全部が、該尻下部を構成する材料aよりも低密度の材料bで構成されている車両用シートクッションパッド又はシートバックパッドは、次の(i)~(iii)のいずれかを有する。(i) 該材料aと材料bの荷重-撓み線を略一致させる。(ii) 該材料aと材料bのJASO-B408の試験法による特定の反力(例えば50N又は100N)での沈み量又は静バネ定数を略一致させる。(iii) 該材料aと材料bのプッシュプルゲージ測定法による特定の撓み量での反力を略一致させる。

Description

明 細 書
車両用シートクッションパッド、車両用シートバックパッド及び車両用シート 発明の分野
[0001] 本発明は車両用シートクッションパッド及び車両用シートバックパッドに関する。また
、本発明は力かるシートクッションパッド又はシートバックパッドを備えた車両用シート に関する。なお、本発明において、「シートクッションパッド」とはシートの着座部に設 けられるパッドをいい、「シートバックパッド」とはシートの背もたれ部に設けられるパッ ドをいい、「シート」とはこれらシートクッションパッド及びシートバックパッドと、表皮力 バーやパネ受けなどを組み合わせてできた座席の総称である。
発明の背景
[0002] 従来、自動車等のシートの着座部に取り付けられるシートクッションパッドは、尻下 部及び腿下部と座面両サイドのサイド土手部と後端部とで構成され、金型に、ポリオ ール成分配合液とイソシァネート成分とを混合してなるウレタン配合原液を注入して 発泡成形することにより製造されている。背もたれ部に取り付けられるシートバックパ ッドも、上部背もたれ部及び下部背もたれ部と、その両サイドのサイド土手部と上端部 及び下端部とで構成され、同様に製造される。
[0003] 車両用シートクッションパッド及びシートバックパッドにおいては、乗員の尻部や背 中が直接に当る部分、例えば座面の尻下部は、搭乗者の体重が最も多くかかり、こ の部分の材質は座り心地や乗り心地と密接な関係がある。従って、尻下部等の構成 材料は座り心地、乗り心地の観点力 重要であるが、それ以外の部分は体重の負荷 も小さく相対的な重要度は低 、。
[0004] そこで、車両用シートクッションパッドの軽量化、低コストィ匕を図るために、座り心地 に最も影響の大き 、座面の尻下部を高密度部とし、その他の部位を低密度部とする などの改良をカ卩えた車両用シートクッションパッドが提案されている。特開 2002— 15 3357号公報には、座面の尻下部以外の一部又は全部を尻下部よりも低密度でかつ 硬度はほぼ同等とした車両用シートクッションパッドが記載されている。
[0005] 尻下部とそれ以外の部分のフィーリング (座ったときの感触)を合わせるために、 JA SO— B408に定めるところの" 25%硬度"を合わせることが規定されている。しかし、 25%硬度の測定方法は直径 200mmという大きい円盤を用いる上に、 25%圧縮時 点で 20秒間保持した後の反力の値を読むため、たとえ 25%硬度を合わせても、異な る配合を用いた尻下部とそれ以外の部分ではフォームのフィーリングが異なってしま い、乗員(occupant)が違和感を感じる。
[0006] 図 10aは、表 1, 2に示す 25%硬度が 314Nで等しい 2種類のウレタンフォームの荷 重-橈み線図と、 25%硬度測定時の 20秒保持の後の応力緩和を示し、図 10bは応 力緩和部分の拡大図である。
[0007] 図 10a, 10bに示すように、 25%硬度は同じであっても配合によって応力緩和の量 が異なり、 20秒保持前の荷重 橈み曲線の反力は異なる。
[0008] 同じ 25%硬度を出す際に、低密度のウレタン配合 (Q)のウレタンフォームの方が榭 脂を硬くする必要がある力 一般に硬い榭脂ほど応力緩和の量が大きい。従って密 度の低 、配合 (Q)と密度の高 、配合 (P)のウレタンフォームとの 20秒保持前の反力 は 7Nほど配合 Qの方が高ぐこの結果、押した瞬間は配合 Qのウレタンフォームの方 が硬く感じられる。
[0009] 低密度で高硬度のウレタンは、高密度で同硬度のウレタンに比べ榭脂自体が硬く なっているため、軟ら力べ弾力のある高密度ウレタンに比べ、パッド表面部の張力が 高ぐ突っ張った硬い感触のものとなる。たとえ 25%硬度が同じであっても、指などの 小さ 、面積でフォームを加圧すればその差は明白となる。
[0010] 図 11は、 25%硬度の等しい配合 Q、配合 Pを直径 10mmの円盤で押した荷重— 橈み線図であるが、低密度で硬い配合 Qの圧縮荷重 (反力)は、高密度の配合 P〖こ 比べて 40%ほど高い値を示している。このことは、指先の太さに近い径の円盤で押し た際にこれだけの差があることから、 25%硬度が等しくても手で触った感触は配合 Q の方が硬くなることを示して 、る。
[0011] 着座時に腿下やサイド土手部に主に接するのは臀部ではなく腿や手であり、これら の部分は尻下に比べて接触面積も小さぐまた、負荷される荷重が小さい。従ってこ れらの部位の感触を尻下のものに合わせるには、直径 200mmの円盤で押すよりは 、より小さい円盤で押した方が実際の触感に近く適している。 [0012] 同様に、この 2種類のウレタンフォームを図 13aに示すプッシュプルゲージ 130の先 端の加圧子 131で加圧した場合、それぞれの値は、配合 Q (17. 5N)、配合 P (13. 7N)となっており、配合 Qの方が高い値を示し、硬くなつている。なお、図 13b, 13c のようにこの加圧子 131をサンプル 140に 15mm押し込んで反力を測定するため、 加圧子 131は、先端側が直径 20mmの半球形となって 、る。
[0013] 上記の通り、尻下部とそれ以外の腿下部やサイド土手部に異なる材料を用いる場 合、 JASO— B408 (JIS K 6401)に定めるところの 25%硬度を合わせただけでは フォームのフィーリングを合わせることができず、配合間で違和感を感じてしまう。 発明の概要
[0014] 本発明は、上記従来の問題点を解決し、尻下部、背もたれ部等の中央部との周囲 部分との間で座り心地に違和感のない車両用シートクッションパッド、車両用シートバ ックパッド及び車両用シートを提供することを目的とする。
[0015] 第 1アスペクトの車両用シートクッションパッドは、座面の尻下部以外の一部又は全 部が、該尻下部を構成する材料 aよりも低密度の材料 bで構成されている。該材料 aと 材料 bの荷重—橈み線が略一致している。
[0016] 第 2アスペクトの車両用シートクッションパッドは、座面の尻下部以外の一部又は全 部が、該尻下部を構成する材料 aよりも低密度の材料 bで構成されている。該材料 aと 材料 bの JASO— B408の試験法による表面硬さ試験法の沈み量又は静バネ定数が 略一致している。
[0017] 第 3アスペクトの車両用シートクッションパッドは、座面の尻下部以外の一部又は全 部が、該尻下部を構成する材料 aよりも低密度の材料 bで構成されている。該材料 aと 材料 bのプッシュプルゲージ測定法による反力が略一致している。
[0018] 第 4アスペクトの車両用シートは、第 1ないし第 3のいずれかのアスペクトの車両用シ ートクッションパッドを備える。
[0019] 第 5アスペクトの車両用シートバックパッドは、背もたれ部以外の一部又は全部が、 該背もたれ部を構成する材料 cよりも低密度の材料 dで構成されて 、る。該材料 cと材 料 dの荷重 橈み線が略一致している。
[0020] 第 6アスペクトの車両用シートバックパッドは、背もたれ部以外の一部又は全部が、 該背もたれ部を構成する材料 cよりも低密度の材料 dで構成されて 、る。該材料 Cと材 料 dの JASO— B408の試験法による沈み量又は静バネ定数が略一致している。
[0021] 第 7アスペクトの車両用シートバックパッドは、背もたれ部以外の一部又は全部が、 該背もたれ部を構成する材料 cよりも低密度の材料 dで構成されて 、る。該材料 cと材 料 dのプッシュプルゲージ測定法による反力が略一致している。
[0022] 第 8アスペクトの車両用シートは、第 5ないし第 7のいずれかのアスペクトの車両用シ 一トノ ックノ ッドを備える。
[0023] 本発明にお 、て、密度とは「OA密度 (オーバーオール密度;総密度)」を示す。
図面の簡単な説明
[0024] [図 1]図 1は本発明の車両用シートクッションパッドの実施の形態を示す斜視図である
[図 2]図 2は本発明の車両用シートクッションパッドの他の実施の形態を示す斜視図 である。
[図 3]図 3は本発明の車両用シートクッションパッドの別の実施の形態を示す斜視図 である。
[図 4]図 4は本発明の車両用シートクッションパッドの別の実施の形態を示す斜視図 である。
[図 5]図 5は本発明の車両用シートクッションパッドの別の実施の形態を示す斜視図 である。
[図 6]図 6は本発明の車両用シートバックパッドの実施の形態を示す斜視図である。
[図 7]図 7は本発明の車両用シートバックパッドの他の実施の形態を示す斜視図であ る。
[図 8]図 8は本発明の車両用シートバックパッドの別の実施の形態を示す斜視図であ る。
[図 9]図 9は本発明の車両用シートバックパッドの別の実施の形態を示す斜視図であ る。
[図 10]図 10a, 10bは従来配合のウレタンにおける荷重 (N)—歪み(%)曲線を示す グラフである。 [図 11]図 11は従来配合のウレタンにおける荷重 (N)—歪み(%)曲線を示すグラフで ある。
[図 12]図 12は表 3の実施例 1で製造したウレタン配合原液 Pとウレタン配合原液 Qの テストピースについて各々直径 10mmの加圧子を用いて調べたときの荷重 (N) 撓 み (mm)曲線を示すグラフである。
[図 13]図 13a, 13b及び 13cは、プッシュプルゲージによる硬さ測定法の説明図であ る。
発明の好ましレ、形態の詳細な説明
[0025] 本発明は尻下部又は背もたれ部とそれ以外のフォーム特性を 25%硬度で合わせ るのではなぐ荷重 橈み線図で合わせるものであり、その際、望ましくは小さい円盤 (直径 150mm以下、より望ましくは直径 80mm以下)で加圧した際の反力、あるいは 、一定荷重負荷時の橈み量であわせる。これにより、尻下部又は背もたれ部とそれ以 外の部位とのフォームフィーリングが近くなり、違和感の無くなるパッドの作製が可能 となる。
[0026] 従って、本発明によれば、座り心地、乗り心地及び耐久性を損なうことなぐ軽量ィ匕 及びコストダウンを図った車両用シートクッションパッド及び車両用シートバックパッド であって、尻下部又は背もたれ部とそれ以外との違和感を生ずることが防止された車 両用シートクッションパッド及び車両用シートバックパッドが提供される。
[0027] 形状要因を考慮せず、素材としてのフォームフィーリングを合わせる場合は、同一 形状(例えば、 400 X 400 X 100mmのテストピース)でのたわみ特性や沈み量、ノ ネ定数、プッシュプル値を合わせるのが望ましい。同形状に切り出したカットサンプル を全面圧縮した際の橈み特性や沈み量、パネ定数、プッシュプル値を合わせるよう にしても良い。
[0028] 一方、製品形状の中で、それぞれの部位 (例えば、尻下部、腿下部)のフィーリング を合わせる場合は、製品形状での各々の部位のたわみ特性、沈み量、パネ定数、プ ッシュプル値を合わせるのが良 、。
[0029] この場合、製品形状のままのたわみ特性、沈み量、パネ定数、プッシュプル値を測 定するので、尻下部や腿下部のたわみ特性、沈み量、パネ定数、プッシュプル値を そのまま、製品の管理項目として用いることができる。
[0030] 同形状に切り出したカットサンプルを全面圧縮した際の橈み特性や沈み量、バネ定 数、プッシュプル値を合わせるようにしても良 、。
[0031] 以下に図面を参照して本発明の車両用シートクッションパッド及び車両用シートバ ックパッドの好ましい形態を詳細に説明する。
[0032] 図 1〜5は本発明の車両用シートクッションパッドの一形態を示す斜視図であり、図
6〜9は本発明の車両用シートバックパッドの一形態を示す斜視図である。
[0033] 図 1の車両用シートクッションパッド 1Aは、尻下部 2のみを高密度部とし、その他の 腿下部 3、サイド土手部 4及び後端部 5を低密度部として 、る。
[0034] 図 2の車両用シートクッションパッド 1Bは、尻下部 2及び後端部 5を高密度部とし、 腿下部 3とサイド土手部 4を低密度部として 、る。
[0035] 図 3の車両用シートクッションパッド 1Cは、サイド土手部 4のみを低密度部とし、その 他の尻下部 2、腿下部 3及び後端部 5を高密度部として 、る。
[0036] 図 4の車両用シートクッションパッド 1Dは、尻下部 2及び腿下部 3を高密度部とし、 サイド土手部 4及び後端部 5を低密度部として 、る。
[0037] 図 5の車両用シートクッションパッド 1Eは、腿下部 3のみを低密度部とし、その他の 尻下部 2、サイド土手部 4及び後端部 5を高密度部として 、る。
[0038] 図 6の車両用シートバックパッド 11Aは、サイド土手部 16のみを低密度部とし、その 他の上端部 12、下端部 13、上部背もたれ部 14及び下部背もたれ部 15を高密度部 としている。
[0039] 図 7の車両用シートバックパッド 11Bは、サイド土手部 16及び上端部 12を低密度 部とし、その他の下端部 13、上部背もたれ部 14及び下部背もたれ部 15を高密度部 としている。
[0040] 図 8の車両用シートバックパッド 11Cは、サイド土手部 16及び下端部 13を低密度 部とし、その他の上端部 12、上部背もたれ部 14及び下部背もたれ部 15を高密度部 としている。
[0041] 図 9の車両用シートバックパッド 11Dは、サイド土手部 16と上端部 12及び下端部 1 3を低密度部とし、その他の上部背もたれ部 14及び下部背もたれ部 15を高密度部と している。
[0042] 高密度部の密度 D は座り心地、乗り心地、耐久性等を確保するために、
A
では 40〜80kgZm3程度、ノックでは 30〜60kgZm3程度であることが好ましい。硬 度 H は、クッションでは 150〜300N程度、バックでは 60〜150N程度であることが
A
好ましい。
[0043] 低密度部の密度 Dは軽量ィ匕のために高密度部の密度 Dの 40〜95%程度である
B A
ことが好ましい。
[0044] この高密度部はウレタン配合原液 Aを発泡成形してなり、低密度部はウレタン配合 原液 Bを発泡成形してなる。ウレタン配合原液 Aよりなる高密度部及びウレタン配合 原液 Bよりなる低密度部は、次の [I]又は [II]のようにして製造され得る。
[0045] [I] 高密度部には、密度 D (ただし、 D >D >D )となるように発泡成形した場
X A X B
合の硬度が H であるウレタン配合原液 Aを用い、このウレタン配合原液 Aを密度が
XA
D となるように発泡させる。低密度部には、密度 D (ただし、 D >D >D )となるよう
A X A X B
に発泡成形した場合に、硬度 H よりも高い硬度 H を示すウレタン配合原液 B'の
XA XB,
イソシァネートインデックスを上げて調製されたウレタン配合原液 Bを用い、このウレタ ン配合原液 Bを密度が Dとなるように発泡させる。
B
[0046] 密度 D に発泡成形するウレタン配合原液 Aとウレタン配合原液 B'とのイソシァネー
X
トインデックスは同程度であることが好まし 、。両者のイソシァネートインデックスは 80 〜 120程度であることが好ましい。ウレタン配合原液 Aと同密度で高硬度を示すウレ タン配合原液 B'は、ウレタン配合原液 Aの硬度 H に対して 1. 1倍以上、例えば 1.
XA
2〜2. 0倍の硬度 H を示すことが好ましい。
XB,
[0047] ウレタン配合原液 Bは、このウレタン配合原液 B,につ!/、てイソシァネートインデック スを 1〜20程度上げて、密度 Dにおいて硬度 Hが得られるように調製される。イソシ
B B
ァネートインデックスを上げるためには、ウレタン配合原液 B,のポリオール成分配合 液とイソシァネート成分との配合割合を調整し、イソシァネート成分を増やすことが簡 便である。
[0048] [II] 高密度部は、密度 D (ただし、 D >D >D )となるように発泡成形した場合
X A X B
の硬度が H であるウレタン配合原液 A,のイソシァネートインデックスを下げて調製
XA, されたウレタン配合原液 Aを、密度が D となるように発泡させる。低密度部には、密
A
度 D (ただし、 D >D >D )となるように発泡成形した場合に、硬度 H よりも高い
X A X B ΧΑ'
硬度 Η を示すウレタン配合原液 B'のイソシァネートインデックスを上げて調製され
ΧΒ,
たウレタン配合原液 Βを用い、このウレタン配合原液 Βを密度が Dとなるように発泡さ
Β
せる。
[0049] 密度 D に発泡成形するウレタン配合原液 Α,とウレタン配合原液 Β,とのイソシァネ
X
ートインデックスは同程度であることが好まし 、。両者のイソシァネートインデックスは 80〜 120程度であることが好ましい。ウレタン配合原液 A,と同密度で高硬度を示す ウレタン配合原液 B,は、ウレタン配合原液 A,の密度 H に対して 1. 1倍以上、例え
XA,
ば 1. 2〜2. 0倍の硬度 H を示すことが好ましい。
XB,
[0050] ウレタン配合原液 Aは、このウレタン配合原液 A,にお!/、てイソシァネート成分の量 を少なくしてイソシァネートインデックスを 1〜20程度、より好ましくは 2〜10程度下げ て、密度 D において硬度 H が得られるように調製することができる。ウレタン配合原
A A
液 Bは、このウレタン配合原液 B'においてイソシァネート成分の量を少なくしてイソシ ァネートインデックスを 1〜20程度、より好ましくは 2〜: LO程度上げて、密度 Dにおい
B
て硬度 Hが得られるように調製することができる。
B
[0051] このようにウレタン配合原液 A又はウレタン配合原液 A,に対して、同密度 D におい
X
て高硬度で脆性的挙動を示すウレタン配合原液 B,をイソシァネートインデックスを調 整すると共に密度を調整して低密度部を構成する。 [I]の場合は、配合原液 B'のィ ンデッタスを上げ、 [Π]の場合は配合原液 A'のインデックスを下げることにより、高密 度部と低密度部の密度差を大きくし、ノ^ド製品として軽量ィ匕効果をより高めようとし ている。配合原液 A'と B'は同密度において硬度は差がある為、同インデックス又は 製品として軽量ィ匕が図れる範囲内で、自由にインデックスを選定することができる。
[0052] 本発明では、次の構成を採用することにより、尻下部又は背もたれ部とそれ以外と の間で座り心地に違和感のない車両用シートクッションパッド及び車両用シートバッ クパッドとする。
(0 該材料 a, b同士又は材料 c, d同士の荷重—橈み線を略一致させる。好ましくは 、該材料 a, b同士又は材料 c, d同士の荷重—橈み線の差を全体にわたって ± 15% 以内特に好ましくは ± 5%以内とする。
本荷重—橈み線の差は、加圧子の大きさにより異なる。図 10bに示す様に直径 20 Ommの円盤で加圧した場合、同硬度品の橈み量の差は、 2%となる。
一方、図 11の様に、直径 10mmの円盤で加圧した場合は、フォームフィーリングの 差が顕著に表われ、その差は 44. 5%にもなる。
(ii) 該材料 a, b同士又は材料 c, d同士の JASO— B408の試験法による特定の反 力(例えば 50N又は 100N)での沈み量又は静バネ定数を略一致させる。好ましくは 、該材料 a, b同士又は材料 c, d同士の沈み量又は静バネ定数の差を ± 15%以内 特に好ましくは ± 5%以内とする。
(iii) 該材料 a, b同士又は材料 c, d同士のプッシュプルゲージ測定法による特定の 橈み量 (例えば 10mm又は 20mm)での反力を略一致させる。好ましくは、該材料 a, b同士又は材料 c, d同士の反力の差を ± 15%以内特に好ましくは ± 5%以内とする
[0053] 図 1〜5は本発明の車両用シートクッションパッドの実施の形態の一例を示すもので あり、本発明はその要旨を超えない限り、何ら図示のものに限定されるものではない 。本発明の車両用シートクッションパッドは、尻下部が高密度部で、サイド土手部及 び Z又は腿下部が低密度部であり、上記 (i)〜(iii)の 、ずれかを満たすものであれば 良い。
[0054] 図 6〜9は本発明の車両用シートバックパッドの一例を示すものであり、本発明はそ の要旨を超えない限り、何ら図示のものに限定されるものではない。本発明の車両用 シートバックパッドは、上部及び下部の背もたれ部が高密度部で、サイド土手部が低 密度部であり、上記 (0〜(: iii)の 、ずれかを満たすものであれば良 、。
[0055] 本発明において、座り心地、乗り心地や耐久性を損なうことなぐ軽量化、低コスト 化を十分に図るために、シートクッションパッド又はシートバックパッドの総体積の 20 〜70%を高密度部とし、残部を低密度部とするのが好ましい。
[0056] 上記の各実施の形態は、一人掛けの、所謂セパレートタイプのシートへの本発明の 適用例であるが、本発明は、二人掛け以上の、所謂ベンチタイプのシートにも適用可 能である。 実施例
[0057] 以下に実験例、実施例及び比較例を挙げて本発明をより具体的に説明する。
[0058] 実験例 1
下記表 1の左欄に示す配合のポリオール成分配合液と、イソシァネート成分として の、 日本ポリウレタン社製「Cornate T— 80」とを、イソシァネートインデックス 100と なるように混合してウレタン配合原液 Pとした。このウレタン配合原液 Pを密度 72kgZ m3となるように発泡させて、 400mm X 400mm X 100mm厚さのテストピースを作成 した。
[0059] 実験例 2
下記表 1の右欄に示す配合のポリオール成分配合液と、 日本ポリウレタン社製「Co mate T—80」とを、イソシァネートインデックス 100となるように混合してウレタン配 合原液 Qとした。このウレタン配合原液を密度 58kgZm3となるように発泡させて、 40 0mm X 400mm X 100mm厚さのテストピースを作成した。
[0060] [表 1]
No. 実験例 1 実験例 2
(ウレタン配合原液 P (ウレタン配合原液 Q 配合 のためのポリオール のためのポリオール 成分配合液) 成分配合液) ポリオール
(旭硝子社製) 50 58
TEL828J
架橋剤
(旭硝子社製) 3 2
配 TEL981 J
ポリマーポリオール
割 (三洋化成社製) 47 40 口 TKC827J
重 触媒
且 (東ソ一社製) 0.9 0.5 部 「TEDAL 33J
整泡剤
(東レ社製) 0.7 1 .0
ΓΒΥ10- 304J 発泡剤
2.5 3.3
[0061] 表 2にこれらウレタン配合原液 Pとウレタン配合原液 Qで得られたテストピースのォ 一バーオール密度、 JASO— B408 (JIS K 6401)による 25%硬度、及びプッシュ プルゲージによる硬度 (PP硬度)を示す。
[0062] [表 2]
Figure imgf000012_0001
得られたテストピースにつ!/、て各々直径 200mmの加圧子を用いて調べたときの荷 重(N)—橈み(mm)曲線は図 10a, 10bに示す通りであり、直径 10mmの加圧子を 用いて調べたときの荷重 (N)—橈み (mm)曲線は図 11に示す通りであった。
[0064] 実施例 1
サイド土手部と腿下部と後端部を製造するためのウレタン配合原液として、ウレタン 配合原液 Qにお 、てイソシァネート成分の配合量を少なくして、イソシァネートインデ ックスを 90としたものを用いた。尻下部としては、イソシァネートインデックス 100のゥ レタン配合原液 Pを用いた。これらのウレタン配合原液を用いて車両用シートクッショ ンパッドを製造した。
[0065] この車両用シートクッションパッドの尻下部の密度及び硬度と、サイド土手部、腿下 部及び後端部の密度及び硬度、製品総重量は表 3に示す通りである。
[0066] この車両用シートクッションパッドについて、大腿部の違和感を下記の方法で評価 し、結果を表 3に示した。なお、評価はいずれも普通を (A)とし、劣る(NG)、優れる( G)、非常に優れる (VG)の基準で表した。
[0067] [大腿部の違和感]
モニターが実際に着座し、そのときの感触で評価した。
[0068] 比較例 1
実施例 1にお 、て、全ての部分をウレタン配合原液 Pを用いて製造したこと以外は 同様にして車両用シートクッションパッドを製造し、同様に評価を行って結果を表 3に 示した。
[0069] 比較例 2
実施例 1において、サイド土手部、腿下部及び後端部を製造するためのウレタン配 合原液として、イソシァネートインデックスを 100としたウレタン配合原液 Qを用いたこ と以外は同様にして車両用シートクッションパッドを製造し、同様に評価を行って結果 を表 3に示した。
[0070] [表 3] 尻下部 サ仆'土手部、腿下部及び後端部
サ仆部 製品重量 例 密度 PP硬度 密度 PP硬度 大腿部の
25%硬度※
原料 インデックス 原料 インテックス 25%硬度※ (g)
違和感
(kg/m3) (N) (N) (kg/m3) (N) (N) 実施例 1 配合 P 100 66 265 11.6 配合 Q 90 56 208 11.6 1145 G 比較例 1 配合 P 100 66 265 11.6 配合 P 100 66 265 11.6 1255 A 比較例 2 配合 P 100 66 265 11.6 配合 Q 100 56 265 14.8 1145 NG 400 X 400 X 100mmテストピース換算時の 25%硬度
[0071] 表 3に示すように、プッシュプルゲージによる硬度 (PP硬度)を合わせた実施例 1は 、ウレタン配合原液 Pのみを用いた比較例 1に比べて、大腿部の違和感を発生させる ことなぐカバーの張り上がり外観やサイドサポート性能を向上させることができる。こ の際の配合 P, Qより得られるウレタンフォームを直径 10mmの加圧子で加圧すること により得られた荷重 (N)—橈み (mm)線図は図 12の通りである。図 12の通り、各ウレ タンフォームの橈み量の差は全体にわたって 6%以内である。
[0072] サイド土手部等に 25%硬度を合わせた低密度配合 Qを用いた比較例 2では、サイ ドサポート性は良好である力 大腿部の違和感が大きい。
[0073] 本発明の車両用シートクッションパッド及び車両用シートバックパッドは、自動車等 の車両用シートクッションパッド及び車両用シートバックパッドに有用である。本発明 によると、車両用シートクッションパッド及び車両用シートバックパッドが軽量化、低コ ストイ匕されると共に、座り心地が改善される。

Claims

請求の範囲
[I] 座面の尻下部以外の一部又は全部が、該尻下部を構成する材料 aよりも低密度の 材料 bで構成されて 、る車両用シートクッションパッドにぉ 、て、
該材料 aと材料 bの荷重一橈み線が略一致していることを特徴とする車両用シートク ッシヨンノ ッド、。
[2] 請求項 1において、荷重-橈み線を測定する際の加圧盤は直径 150mm以下であ ることを特徴とする車両用シートクッションパッド。
[3] 請求項 1において、該材料 aと材料 bの荷重—橈み線の差が ± 15%以内であること を特徴とする車両用シートクッションパッド。
[4] 座面の尻下部以外の一部又は全部が、該尻下部を構成する材料 aよりも低密度の 材料 bで構成されて 、る車両用シートクッションパッドにぉ 、て、
該材料 aと材料 bの JASO— B408の試験法による表面硬さ試験法の沈み量又は静 パネ定数が略一致していることを特徴とする車両用シートクッションパッド。
[5] 請求項 4において、該材料 aと材料 bの沈み量又は静バネ定数の差が ± 15%以内 であることを特徴とする車両用シートクッションパッド。
[6] 座面の尻下部以外の一部又は全部が、該尻下部を構成する材料 aよりも低密度の 材料 bで構成されて 、る車両用シートクッションパッドにぉ 、て、
該材料 aと材料 bのプッシュプルゲージ測定法による反力が略一致して 、ることを特 徴とする車両用シートクッションパッド。
[7] 請求項 6にお 、て、該材料 aと材料 bの反力の差が ± 15%以内であることを特徴と する車両用シートクッションパッド。
[8] 請求項 1に記載の車両用シートクッションパッドを備えてなる車両用シート。
[9] 請求項 4に記載の車両用シートクッションパッドを備えてなる車両用シート。
[10] 請求項 6に記載の車両用シートクッションパッドを備えてなる車両用シート。
[I I] 背もたれ部以外の一部又は全部が、該背もたれ部を構成する材料 cよりも低密度の 材料 dで構成されて 、る車両用シートバックパッドにぉ 、て、
該材料 cと材料 dの荷重—橈み線が略一致していることを特徴とする車両用シート ノ ッタノ 、ソド、。
[12] 請求項 11において、荷重—橈み線を測定する際の加圧盤は直径 150mm以下で あることを特徴とするシートパッド。
[13] 請求項 11において、該材料 cと材料 dの荷重—橈み線の差が ± 15%以内であるこ とを特徴とする車両用シートバックパッド。
[14] 背もたれ部以外の一部又は全部が、該背もたれ部を構成する材料 cよりも低密度の 材料 dで構成されて 、る車両用シートバックパッドにぉ 、て、
該材料 cと材料 dの JASO— B408の試験法による表面硬さ試験法の沈み量又は静 パネ定数が略一致していることを特徴とする車両用シートバックパッド。
[15] 請求項 14において、該材料 cと材料 dの沈み量又は静バネ定数の差が ± 15%以 内であることを特徴とする車両用シートバックパッド。
[16] 背もたれ部以外の一部又は全部が、該背もたれ部を構成する材料 cよりも低密度の 材料 dで構成されて 、る車両用シートバックパッドにぉ 、て、
該材料 cと材料 dのプッシュプルゲージ測定法による反力が略一致して 、ることを特 徴とする車両用シートバックパッド。
[17] 請求項 16において、該材料 cと材料 dの反力の差が ± 15%以内であることを特徴と する車両用シートバックパッド。
[18] 請求項 11に記載の車両用シートバックパッドを備えてなる車両用シート。
[19] 請求項 14に記載の車両用シートバックパッドを備えてなる車両用シート。
[20] 請求項 16に記載の車両用シートバックパッドを備えてなる車両用シート。
PCT/JP2005/010846 2004-06-15 2005-06-14 車両用シートクッションパッド、車両用シートバックパッド及び車両用シート WO2005122834A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05751540.5A EP1757206B1 (en) 2004-06-15 2005-06-14 Seat cushion pad for vehicle, seat back pad for vehicle, and seat for vehicle
CN2005800196675A CN1968628B (zh) 2004-06-15 2005-06-14 车辆用座椅座垫、车辆用座椅靠垫及车辆用座椅
JP2006514738A JPWO2005122834A1 (ja) 2004-06-15 2005-06-14 車両用シートクッションパッド、車両用シートバックパッド及び車両用シート
US11/638,554 US7588296B2 (en) 2004-06-15 2006-12-14 Seat cushion pad for vehicle, seat back pad for vehicle, and seat for vehicle

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-177148 2004-06-15
JP2004177148 2004-06-15
JP2004-373897 2004-12-24
JP2004373897 2004-12-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/638,554 Continuation US7588296B2 (en) 2004-06-15 2006-12-14 Seat cushion pad for vehicle, seat back pad for vehicle, and seat for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005122834A1 true WO2005122834A1 (ja) 2005-12-29

Family

ID=35509372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/010846 WO2005122834A1 (ja) 2004-06-15 2005-06-14 車両用シートクッションパッド、車両用シートバックパッド及び車両用シート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7588296B2 (ja)
EP (1) EP1757206B1 (ja)
JP (3) JPWO2005122834A1 (ja)
CN (1) CN1968628B (ja)
WO (1) WO2005122834A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015013621A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 日産自動車株式会社 車両用シート
US9038252B2 (en) 2006-08-30 2015-05-26 Lear Corporation Vehicle seat assembly having a hardness gradient via surface intrusions and/or protrusions
WO2018117017A1 (ja) 2016-12-22 2018-06-28 株式会社ブリヂストン シート用パッド
US20200156503A1 (en) * 2018-11-19 2020-05-21 Hyundai Motor Company Side extension device for seat of vehicle

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10543764B2 (en) * 2010-10-01 2020-01-28 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle seat and stiffness setting method for vehicle seat
NO338505B1 (no) * 2014-09-05 2016-08-29 Torgersen Hans & Soenn Sikkerhetssete for barn
JP6308905B2 (ja) * 2014-08-05 2018-04-11 東洋ゴム工業株式会社 クッションパッド
US9637034B2 (en) * 2014-08-25 2017-05-02 Ford Global Technologies, Llc Foam cord for seating foam stability and rigidity
JP6102901B2 (ja) * 2014-12-19 2017-03-29 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
JP6964466B2 (ja) * 2017-08-22 2021-11-10 株式会社東洋クオリティワン シートパッド
US10736435B2 (en) * 2017-09-26 2020-08-11 Lear Corporation Seating system and method for producing same
WO2020016442A1 (en) * 2018-07-20 2020-01-23 Adient Engineering and IP GmbH A body-supporting component and method for producing a body-supporting component
CN110990970B (zh) * 2019-11-29 2023-04-18 大自然科技股份有限公司 一种棕床垫轻量化结构的设计及检测方法
CN110826256B (zh) * 2019-11-29 2023-04-18 大自然科技股份有限公司 一种棕床垫轻量化三层结构的设计方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07313286A (ja) * 1994-05-23 1995-12-05 Nissan Motor Co Ltd シートクッション体
JPH1033297A (ja) * 1996-07-26 1998-02-10 Nhk Spring Co Ltd シート
JP2001025418A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 自動車用シートクッションパッド
JP2002153357A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Bridgestone Corp 車両用シートクッションパッド
JP2002165676A (ja) * 2000-09-05 2002-06-11 Inoac Gijutsu Kenkyusho:Kk クッション材およびこのクッション材を備えた車椅子
JP2004147979A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Tokai Kogyo Co Ltd 乗物シート用のクッション体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3403967A1 (de) * 1984-02-04 1985-08-08 Paul Stoessel GmbH + Co KG, 4005 Meerbusch Fahrzeugsitz mit verschiedenen zonen
US4673216A (en) * 1984-08-06 1987-06-16 Alfer Jaroslaw G Basic lotus posture comfort seat
JP3318009B2 (ja) * 1992-10-16 2002-08-26 三井化学株式会社 低密度軟質ポリウレタンフォーム及びその製造方法
ES2260131T3 (es) * 2000-08-11 2006-11-01 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Metodo de fabricacion de un miembro de almohadilla.
US6755475B1 (en) * 2003-06-03 2004-06-29 Lear Corporation Multiple indentation load deflection foam molding
JP2005329090A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Inoac Corp 車両用シート

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07313286A (ja) * 1994-05-23 1995-12-05 Nissan Motor Co Ltd シートクッション体
JPH1033297A (ja) * 1996-07-26 1998-02-10 Nhk Spring Co Ltd シート
JP2001025418A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 自動車用シートクッションパッド
JP2002165676A (ja) * 2000-09-05 2002-06-11 Inoac Gijutsu Kenkyusho:Kk クッション材およびこのクッション材を備えた車椅子
JP2002153357A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Bridgestone Corp 車両用シートクッションパッド
JP2004147979A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Tokai Kogyo Co Ltd 乗物シート用のクッション体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1757206A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9038252B2 (en) 2006-08-30 2015-05-26 Lear Corporation Vehicle seat assembly having a hardness gradient via surface intrusions and/or protrusions
US9421895B2 (en) 2006-08-30 2016-08-23 Lear Corporation Vehicle seat assembly having a hardness gradient via “A” surface intrusions and/or protrusions
JP2015013621A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 日産自動車株式会社 車両用シート
WO2018117017A1 (ja) 2016-12-22 2018-06-28 株式会社ブリヂストン シート用パッド
US20200156503A1 (en) * 2018-11-19 2020-05-21 Hyundai Motor Company Side extension device for seat of vehicle
US10857908B2 (en) * 2018-11-19 2020-12-08 Hyundai Motor Company Side extension device for seat of vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP1757206A4 (en) 2010-09-15
EP1757206A1 (en) 2007-02-28
JP2012130815A (ja) 2012-07-12
US7588296B2 (en) 2009-09-15
JP2011235169A (ja) 2011-11-24
JP5555674B2 (ja) 2014-07-23
CN1968628A (zh) 2007-05-23
CN1968628B (zh) 2010-04-21
JP5408636B2 (ja) 2014-02-05
EP1757206B1 (en) 2016-11-02
JPWO2005122834A1 (ja) 2008-04-10
US20070152491A1 (en) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005122834A1 (ja) 車両用シートクッションパッド、車両用シートバックパッド及び車両用シート
WO2006070625A1 (ja) 車両用シートクッションパッド、車両用シートバックパッド及び車両用シート
CN105377078B (zh) 座椅坐垫
CN105358013A (zh) 缓冲体
JPWO2013094666A1 (ja) 車両用シートバック
WO2021025007A1 (ja) 着座用クッション体
US6089657A (en) Seat cushion pad for automobiles
US9351579B2 (en) Multi-layered anatomical quilted system
JP2014226181A (ja) シートクッション
JP4797379B2 (ja) 車両用シートクッションパッド、車両用シートバックパッド及び車両用シート
JP5038784B2 (ja) 座席用クッション構造
JP5101184B2 (ja) クッション材
WO2003045198A1 (fr) Coussin de siege pour vehicule
JP5710419B2 (ja) 車両用シートパッド及び車両用シート
JP6046816B2 (ja) シートクッション
JP2002153357A (ja) 車両用シートクッションパッド
US20170291524A1 (en) Comfort system for seating backs with reduction in pur volume and environmentally friendly construction
JP6075552B2 (ja) 車両用シートクッション
JP7356963B2 (ja) 乗物用内装品であるアームレスト及びその製造方法
JP2000189289A (ja) 乗り物用シ―トパッド
JPH10195314A (ja) クッション材料
JP2022123871A (ja) シートパッド
JP2005021671A (ja) 車両用シートクッションパッド
JPH11146821A (ja) 自動車用シートクッションパッド
JP2016093460A (ja) 車両用シートのクッション体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006514738

Country of ref document: JP

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2005751540

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11638554

Country of ref document: US

Ref document number: 2005751540

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580019667.5

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005751540

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11638554

Country of ref document: US