WO2005085853A1 - バイオチップおよびその製造方法、ならびに該チップを用いた化学物質の相互作用検出方法 - Google Patents

バイオチップおよびその製造方法、ならびに該チップを用いた化学物質の相互作用検出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005085853A1
WO2005085853A1 PCT/JP2005/003963 JP2005003963W WO2005085853A1 WO 2005085853 A1 WO2005085853 A1 WO 2005085853A1 JP 2005003963 W JP2005003963 W JP 2005003963W WO 2005085853 A1 WO2005085853 A1 WO 2005085853A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
chemical substance
biochip
interaction
liquid
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003963
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsutoshi Takahashi
Satomi Yoshino
Original Assignee
National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology filed Critical National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology
Publication of WO2005085853A1 publication Critical patent/WO2005085853A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/78Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a change of colour
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/544Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being organic
    • G01N33/545Synthetic resin
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/544Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being organic
    • G01N33/548Carbohydrates, e.g. dextran
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/551Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being inorganic
    • G01N33/552Glass or silica
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/566Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using specific carrier or receptor proteins as ligand binding reagents where possible specific carrier or receptor proteins are classified with their target compounds

Definitions

  • the present invention relates to a biochip, a method for producing the same, and a method for detecting an interaction of a biological substance using the chip.
  • biochip-related technology in functional analysis of proteins such as DNA has been recognized.
  • biochips those called protein chips, DNA chips, sugar chain chips, and cell chips are generally widely known.
  • a protein chip which is a form of a biochip, is used as a means for immobilizing a protein on a substrate and detecting interacting proteins.
  • a glass substrate on which a metal thin film for binding a protein to each of several regions on the substrate is coated is formed.
  • the treated sample is adopted as a chip, and first, a different protein-containing liquid sample is circulated for each region described above, and the protein of the protein-containing liquid sample is bound to the chemical substance and antigen-antibody on the substrate and fixed to the substrate.
  • a different sample liquid sample is circulated for each region to detect the interaction between the sample and the protein immobilized on the substrate (prior art (ii)).
  • the interaction between the protein immobilized on the substrate and the sample is detected by detecting the change in mass such as the binding or dissociation between two molecules, V, and the surface plasmon resonance (SPR) signal.
  • the method of detecting is adopted.
  • a crystalline protein to be immobilized on a substrate is produced by an insect virus, and a protein called a crystal protein inclusion body is used to attach the protein to the substrate.
  • a protein called a crystal protein inclusion body is used to attach the protein to the substrate.
  • it is fixed (prior art (iv): see JP-A-2003-155300).
  • the present invention focuses on and solves the above-mentioned problems of the prior art. Specifically, the present invention provides the following biochip, a method for producing the same, and a biochip using the biochip.
  • An object of the present invention is to provide a method for detecting an interaction between substances.
  • a first object of the present invention is to enable a chemical substance to be securely fixed to a substrate in a liquid without losing activity, and to provide one or more chemical substances fixed to the substrate.
  • An object of the present invention is to provide a Noochip capable of detecting an interaction with a sample in a liquid.
  • a second object of the present invention is to enable a chemical substance to be securely fixed to a substrate in a liquid without losing its activity, and to be combined with one or more chemical substances fixed to the substrate.
  • An object of the present invention is to provide a method for producing a Noo chip capable of manufacturing a Noo chip capable of detecting an interaction with a sample in a liquid.
  • a third object of the present invention is to provide a method in which a chemical substance is securely fixed to a substrate in a liquid without losing its activity, and one or more chemical substances fixed to the substrate and a specimen are combined with each other.
  • a chemical substance interaction detection method capable of avoiding noise detection, detecting an interaction appropriately, and detecting the interaction of a chemical substance with a small amount of a sample when performing interaction detection. Nimble.
  • the present invention provides a chemical substance-bound carrier in which a chemical substance is bound to a carrier, in a liquid, It is a biochip fixed to a plate.
  • the present invention is the above-described nanochip, wherein two or more kinds of chemical substance-binding carriers each having a different chemical substance bonded thereto are fixed to a substrate in a liquid. According to the present invention, it is possible to detect the interaction between a specimen and two or more chemical substances in a liquid.
  • the present invention is the above-mentioned biochip, wherein the maximum length of the carrier is 110 ⁇ m.
  • a biochip having a high degree of integration can be obtained.
  • the present invention is the above biochip, wherein the carrier has at least one kind of power selected from agarose, cellulose, silica, and acrylic acid resin.
  • a carrier for general-purpose liquid chromatography can be used.
  • the present invention is the above-mentioned biochip, wherein the chemical substance is a biological substance.
  • the present invention is the above biochip, wherein the biological substance is at least one selected from the group consisting of proteins, peptides, DNA, RNA, sugar chains, and cells.
  • the present invention is a method for producing the above-mentioned biochip, comprising a step of fixing a chemical substance-binding carrier to a substrate in a liquid. According to the present invention, a biochip can be produced without losing activity.
  • the present invention is also a method for producing the above-mentioned biochip, comprising a step of disposing a chemical substance-binding carrier on a substrate in a liquid. According to the present invention, it is possible to arrange a carrier at a desired position on a substrate.
  • the present invention is a method for producing the above-mentioned biochip, comprising the steps of: disposing a chemical substance-binding carrier on a substrate in a liquid; and immobilizing the chemical substance-binding carrier on the substrate in the liquid. Performing the method.
  • the present invention it is possible to arrange a carrier at a desired position on a substrate and produce a biochip without losing activity.
  • the present invention is the above-mentioned method, wherein the step of disposing the chemical substance-bound carrier on the substrate is performed by laser masation.
  • the present invention is a method for detecting an interaction between a sample and a chemical substance in a liquid using the above-described biochip, wherein the method comprises the steps of:
  • the method includes a step of contacting, and a step of detecting an interaction only in a predetermined range of the substrate.
  • the interaction is detected only in a predetermined range of the substrate, so that efficient detection can be performed.
  • the present invention is the above-mentioned method, characterized in that fluorescence excited by using a process force SNOM probe for detecting an interaction only in a predetermined range is detected.
  • one or more chemical substance-bound carriers obtained by binding a chemical substance to a carrier in a liquid can be immobilized on a substrate.
  • a biochip that can reliably fix chemical substances to a substrate without losing activity and that can detect the interaction of one or more chemical substances fixed to the substrate with a sample be able to.
  • biochip manufacturing method of the present invention in manufacturing a biochip, one or more kinds obtained by binding a chemical substance to a carrier in a liquid.
  • the chemical substance binding carrier is fixed to the substrate so that the chemical substance can be securely fixed to the substrate without losing the activity, and one or more chemical substances fixed to the substrate can be fixed.
  • a biochip capable of detecting an interaction between a substance and a sample can be manufactured.
  • the chemical substance of a chemical substance binding carrier immobilized on a substrate of a biochip and the chemical substance of a desired sample can be used.
  • the interaction should be detected only within a predetermined range on a substrate on which one or more chemical substance-bound carriers in which a chemical substance is bound to a carrier.
  • Chemicals without losing activity When detecting the interaction between one or more chemical substances fixed to the substrate and the chemical substance of the sample, which is firmly fixed to the substrate, avoid noise detection and detect the interaction appropriately.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram showing an example of a configuration of a biochip (protein chip) of the present invention.
  • (a) is a plan view showing the entire appearance of the biochip
  • (b) is a plan view showing an enlarged portion indicated by b in (a)
  • (c) is a plan view showing the portion shown in (b). It is a schematic front view which expands and shows a part.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a method for producing a biochip of the present invention.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a method for detecting an interaction of a chemical substance using the biochip of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic front view showing a state where a specimen is dropped in the present invention.
  • FIG. 5 is a plan view showing a fluorescence state in a Noo chip according to the present invention. Here, (a) and (b) are obtained by dropping different specimens.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram showing an example of the biochip of the present invention.
  • the biochip 100 of the present embodiment has a plurality of carriers (beads) 121, 131, 141... In a liquid (not shown).
  • examples of the chemical substances A, B, C ′ include biomolecules such as proteins, peptides, DNAs, sugar chains, and cells. Therefore, when a protein is immobilized on a substrate, it constitutes a protein chip, and when DNA is immobilized on a substrate, it constitutes a DNA chip, and any chemical substance according to the purpose is used. be able to.
  • Examples of the liquid used in the present invention include a buffer solution and the like. Since the chemical substance-bound carriers 120, 130, 140 are fixed to the substrate 110 in this liquid, the chemical substances A, B, As for C ',', the activity can be prevented from being lost, and the activity can be appropriately maintained.
  • Examples of the material of the substrate 110 include a nitrocellulose film, a PVDE film, a metal, and glass.
  • the substrate 110 may be in the form of particles. If the chemical substance bonded to the carrier can be easily fixed to the substrate, the following effect can be obtained.
  • Examples of the material of the carriers 121, 131, 141 ⁇ ⁇ ⁇ include agarose, cellulose, silica, acrylic acid resin, various fillers for liquid chromatography, and the like.
  • the shapes of the carriers 121, 131, 141 ⁇ ⁇ ⁇ are not particularly limited.
  • the size of these carriers 121, 131, 141 ⁇ ⁇ ⁇ is not particularly limited, but those having a maximum length of 1 ⁇ m to 10 m are preferably used. If this is the case, the chip itself can be significantly reduced in size, and the effect of enabling detection and analysis with a small amount of sample can be obtained.
  • the maximum length refers to the length of the largest portion of the carrier, and if it is in the form of beads, it means its diameter.
  • Means for binding the chemical substances A, B, C. to the carriers 121, 131, 141 ⁇ ⁇ ⁇ include, for example, means for amino bonding, means for physical adsorption, and means for thiol bonding. And means for causing an antigen-antibody reaction.
  • a chemical treatment a means for amino bonding, a means for physically adsorbing, a thiol, Binding means, antigen-antibody reaction, etc.
  • biological modification anti- (A body, a receptor, etc.)
  • a means for fixing the substrate by changing the light with irradiation light a means for fixing the substrate by changing the light with irradiation light.
  • the biochip 100 two types of chemicals A, B, and C obtained by binding different chemicals A, B, and C to the plurality of carriers 121, 131, 141 in a liquid are described.
  • the chemical substance binding carriers 120, 130, and 140 are fixed to the substrate 110, and the chemical substances A, B, and C can be reliably fixed to the substrate 110 without losing activity. It is possible to detect the interaction between two or more chemical substances A, B, and C immobilized on the sample and the chemical substance X in the sample.
  • FIG. 2 is a flowchart showing the method for producing a biochip of the present invention.
  • a liquid not shown
  • two or more types of chemical substances A, B, C ' The procedure of fixing a plurality of chemical substance binding carriers 120, 130, 140,... To the substrate 110 is adopted.
  • the desired chemical substances A, B, C When binding the chemical substances A, B, C 'to the carriers 121, 131, 141, as described above, for example, a means for binding to an amino, a means for physically adsorbing, or a means for binding to thiol And means for reacting the antigen and antibody.
  • the chemical substance binding carriers 120, 130, 140,... are arranged on the substrate 110, they can be performed by laser manipulation such as optical tweezers.
  • a chemical treatment a means for amino bonding or a physical adsorption Means, thiol binding, antigen-antibody reaction, etc.
  • biological modification an antibody, receptor, etc.
  • a plurality of carriers 121, 131, 141 ⁇ ⁇ ⁇ At least two types of chemical substance binding carriers 120, 130, 140 obtained by combining different chemical substances A, B, C are fixed to the substrate 110, and the activity is not lost.
  • the dangling substances A, B, and C can be reliably fixed to the substrate 110 via the carrier, and the two or more chemical substances A, B, and C fixed to the substrate 110 via the carrier and the chemical substance of the sample
  • the biochip 110 capable of detecting the interaction with X can be manufactured.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a method for detecting an interaction of a chemical substance using the biochip of the present invention.
  • the interaction detection for example, when the chemical substance of the chemical substance binding carrier is a protein, a means for fluorescently labeling the chemical substance as a specimen and detecting the fluorescence, Means for detecting a change in mass due to binding or dissociation between the two molecules as a surface plasmon resonance signal, means for electrochemically measuring a sample labeled with an electrochemically active substance, and the like can be employed.
  • the detection analysis of the chemical substance X of the sample interacting with the chemical substances A, B, C, ... of the chemical substance-bound carriers 120, 130, 140 ⁇ ⁇ ⁇ By dropping the chemical substance X of the fluorescently labeled sample onto the biochip 100, the sample interacting with the chemical substances A, B, C ' The fluorescence of chemical substance X can be detected.
  • the chemical substance A of the chemical substance binding carriers 120, 130, 140 fixed on the substrate 110 of the biochip 100 When detecting the interaction between B and C and the chemical substance X of the desired sample, a chemical substance different for each of the carriers 121, 131, 141 with respect to a plurality of carriers 121, 131, 141 in the liquid
  • a chemical substance different for each of the carriers 121, 131, 141 with respect to a plurality of carriers 121, 131, 141 in the liquid Each of the chemical substances of the immobilized substance binding carriers 120, 130, 140 fixed on the substrate 110 on which the two or more kinds of chemical substance binding carriers 120, 130, 140 to which A, B, C are bound are fixed.
  • the interaction is detected only in the area around A, B, and C (predetermined range), and the chemical substances A, B, and C are securely fixed to the substrate 110 via the carrier without losing the activity.
  • the interaction between two or more chemical substances A, B, and C, which are fixed to the substrate 110 via the carrier, and the chemical substance X of the sample is detected.
  • noise detection after which it is possible to detect the proper interaction, it is possible interaction detection of chemicals in the low volume sample.
  • FIGS. 5 (a) and 5 (b) show the respective fluorescence states of the biochip on which different samples are dropped. As described above, in the present embodiment, the interaction pattern can be easily grasped for each of the different specimens.
  • sugar chain analysis the interaction between sugar chains and lectin, which is a generic term for proteins that specifically recognize sugar chains, is observed.
  • the interaction between a lectin and a sugar chain is known to have a dissociation constant of about 10-6 M, and this value is considered to be the weakest binding in vivo. In order to measure such a weak interaction, it is useful to carry out the measurement in a solution in which both the sugar chain and the lectin maintain their activity, and are free from binding.
  • a lectin chip is prepared. Lectin lost Because it is active, fixation in a solution is useful to maintain activity.
  • lectin bound to small particles is fixed to the substrate one by one.
  • lectin binding carriers particle size: 1 ⁇ m-10 m
  • lectin chromatography which are used as packing materials for lectin chromatography, are immobilized one by one in a solution to prepare a lectin chip with the activity maintained. can do.
  • the lectin-binding carrier For fixing the lectin-binding carrier, for example, by using optical tweezers, the lectin can be arranged at an arbitrary position without damaging the lectin. In addition, since it can be immobilized even if any biomolecule is bound, not only with a lectin-binding carrier, it can be applied to any biochip such as a DNA chip that can only be used with a lectin chip and other biomolecule chips. It comes out.
  • fluorescence of sugar chains interacting with lectins is observed by dropping sugar chains labeled with fluorescence onto the prepared lectin chip.
  • This fluorescence observation is performed, for example, by fluorescence observation using a fluorescence microscope, or by using a probe of a scanning near-field optical microscope (SNOM) to excite only the lectin-bound carrier force at around a few tens of nm.
  • SNOM scanning near-field optical microscope
  • the biochip of the present invention the method for producing the biochip, and the method for detecting the interaction of a capitaous substance using the chip are expected to be used in the biochip-related technology industry in functional analysis of proteins such as DNA. be able to.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

【課題】液体中で、活性を失うことなく化学物質を基板に確実に固定することができ、基板に固定された1種又は2種以上の化学物質と検体との液体中での相互作用検出が可能なバイオチップを提供する。 【解決手段】各々に異なる化学物質を結合した2種以上の化学物質結合担体を、液体中において、基板に固定したことを特徴とするバイオチップを用いる。また、上記のバイオチップを用いた、検体と化学物質との相互作用を液体中において検出する方法であって、検体と、化学物質結合担体を固定した基板とを接触させる工程、基板の所定範囲のみの相互作用を検出する工程、を含む方法を用いる。  

Description

明 細 書
ノ ォチップおよびその製造方法、ならびに該チップを用いた化学物質 の相互作用検出方法
技術分野
[0001] 本発明は、バイオチップ、およびその製造方法、ならびに該チップを用いたィヒ学物 質の相互作用検出方法に関する。
背景技術
[0002] 近年、タンパク質 'DNA等の機能解析においては、バイオチップ関連技術の重要 性が認識されている。バイオチップとしては、プロテインチップ、 DNAチップ、糖鎖チ ップ、細胞チップと称されるものが一般に広く知られている。例えば、バイオチップの 一形態であるプロテインチップは、基板にタンパク質を固定し、相互作用するタンパク 質を検出するための手段として用いられて 、る。
以下、バイオチップの従来の技術について、プロテインチップを例として簡単に説 明する。
[0003] (i) 最も一般的なプロテインチップの例としては、タンパク質含有液状試料を基板 に滴下し、この基板に滴下したタンパク質含有液状試料を乾燥させることにより、タン ノ ク質を基板に固定するようにした態様のものがある (従来技術 (i) )。
[0004] (ii) また、プロテインチップの他の例としては、基板上において数箇所の領域のそ れぞれにタンパク質を結合させるための金属薄膜が塗布形成されたガラス基板をィ匕 学的処理したものをチップとして採用し、まず前述した領域ごとに異なるタンパク質含 有液状試料を流通させ、基板上の化学物質および抗原抗体にタンパク質含有液状 試料のタンパク質を結合させて基板に固定し、次いで領域ごとに異なる検体 (液状検 体)を流通させ、基板に固定したタンパク質と検体との相互作用を検出するようにした ものがある(従来技術 (ii) )。この従来技術 (ii)においては、基板に固定されたタンパ ク質と検体との相互作用の検出には、 2分子間の結合や解離といった質量変化につ V、て表面プラズモン共鳴 (SPR)シグナルを検出する方法が採られて 、る。
[0005] (iii) さらに、上記従来技術 (ii)のように表面プラズモン共鳴センサを用いるプロテ インチップの他の例としては、基板上にポリスチレン微粒子を吸着させ、その上から 金を蒸着してポリスチレン微粒子上に金粒子を形成した態様のものがある (従来技術
(iii):特開 2002-365210号公報参照)。この従来技術 (iii)においては、チップに S 偏向光を所定範囲の角度で照射した際に生じる正反射光を分光することにより得ら れる反射スペクトルの吸収極大波長を測定して分子吸着を検出する方法が採られて いる。
[0006] (iv) さらにまた、プロテインチップの他の例としては、基板に固定するための結晶 性タンパク質を昆虫ウィルスによって生成し、結晶タンパク質封入体と称されるものを 用い、タンパク質を基板に固定してなる態様のものがある(従来技術 (iv):特開 2003 155300号公報参照)。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] し力しながら、上述した先行技術においては、以下のような問題がある。
[0008] 従来技術 (i)においては、タンパク質を基板に固定するにあたり、タンパク質含有液 状試料を基板上に滴下し、この基板上に滴下したタンパク質含有液状試料を乾燥さ せることによって、タンパク質を基板に固定するようにしており、乾燥させる際に、タン ノ^質の活性が失われてしまい、正常な相互作用の検出が困難であるという問題が ある。
[0009] 従来技術 (ii)においては、基板上において数箇所の領域ごとに異なる検体 (液状 検体)を流通させる際に、タンパク質の定着度が弱い場合には、基板からタンパク質 が流失してしまい、相互作用の検出が困難であるという問題があるほか、基板上の数 箇所の領域にタンパク質を固定するにすぎず、多種の検体について同時に相互作 用の検出を行なうには適して!/ヽな 、。
[0010] 従来技術 (iii)においては、上記従来技術 (ii)と同様に、基板上において数箇所の 領域ごとに異なる検体 (液状検体)を流通させる際に、タンパク質の定着度が弱い場 合には、基板力もタンパク質が流失してしまい、相互作用の検出が困難であるという 問題があるほか、基板上の数箇所の領域にタンパク質を固定するにすぎず、多種の 検体につ 、て同時に相互作用の検出を行なうには適して!/ヽな 、。 [0011] 従来技術 (iv)においては、チップの製造にあたり、基板に固定する結晶性タンパク 質が昆虫ウィルスによって生成され、この結晶性タンパク質を封入することによって製 造されるようになっており、チップの製造方法がきわめて煩雑であり、膨大な手間、時 間、および費用を要するうえ、熟練者によらなければならないという問題がある。しか も、昆虫ウィルスによって生成されるものであり、プロテインチップへの適用にとどまる
[0012] このように、何れの従来技術においても、タンパク質の基板への固定の際に活性が 失われてしまうおそれがある、タンパク質の定着度が弱 、部分にっ 、ては相互作用 の検出が困難である、煩雑なチップの製造にあたり煩雑な手順が強いられる、などと V、つたすベての問題を解決しうる技術は見られず、これらを解決する有用な技術の 開発が切望されている。
[0013] 本発明は上述した従来技術の問題に着目し、これを解決しょうとするものであり、具 体的には以下のバイオチップ、およびその製造方法、ならびに該チップを用いたィ匕 学物質の相互作用検出方法を提供することを目的とする。
[0014] 本発明の第 1の目的は、液体中で、活性を失うことなく化学物質を基板に確実に固 定することができ、基板に固定された 1種又は 2種以上の化学物質と検体との液体中 での相互作用検出が可能なノィォチップを提供することにある。
[0015] 本発明の第 2の目的は、液体中で、活性を失うことなく化学物質を基板に確実に固 定することができ、基板に固定された 1種又は 2種以上の化学物質と検体との液体中 での相互作用検出が可能なノィォチップを製造することができるノィォチップの製造 方法を提供することにある。
[0016] 本発明の第 3の目的は、液体中で、活性を失うことなく化学物質が基板に確実に固 定され、基板に固定された 1種又は 2種以上の化学物質と検体との相互作用検出を 行なうに際し、ノイズ検出を回避し、適切に相互作用を検出することができ、微量検 体での化学物質の相互作用検出が可能な化学物質の相互作用検出方法を提供す ることにめる。
課題を解決するための手段
[0017] 本発明は、担体に化学物質を結合した化学物質結合担体を、液体中において、基 板に固定したことを特徴とするバイオチップである。
本発明により、液体中において、検体と化学物質との相互作用を検出することが可 能となる。
[0018] また、本発明は、各々に異なる化学物質を結合した 2種以上の化学物質結合担体 を、液体中において、基板に固定したことを特徴とする、上記のノィォチップである。 本発明により、液体中において、検体と 2種以上の化学物質との相互作用を検出す ることが可能となる。
[0019] さらに、本発明は、担体の最大長さが 1一 10 μ mである、上記のバイオチップであ る。
本発明により、集積度の高 、バイオチップとすることが可能となる。
[0020] また、本発明は、担体がァガロース、セルロース、シリカ、アクリル酸榭脂より選ばれ る少なくとも 1種力もなる、上記のバイオチップである。
本発明により、汎用の液体クロマトグラフィー用の担体を用いることが可能となる。
[0021] さらに、本発明は、化学物質が生体物質である、上記のバイオチップである。
また、本発明は、生体物質が、タンパク質、ペプチド、 DNA、 RNA、糖鎖、細胞か ら成る群より選ばれる少なくとも 1種である、上記のバイオチップである。
これらの発明により、検体と生体物質との相互作用を検出することが可能となる。
[0022] さらに、本発明は、上記のバイオチップを製造する方法であって、液体中において 、化学物質結合担体を基板に固定する工程を含むことを特徴とする、方法である。 本発明により、活性を失うことなくバイオチップを製造することが可能となる。
[0023] また、本発明は、上記のバイオチップを製造する方法であって、液体中において、 化学物質結合担体を基板に配置する工程を含むことを特徴とする、方法である。 本発明により、基板の所望の位置に担体を配置することが可能となる。
[0024] さらに、本発明は、上記のバイオチップを製造する方法であって、液体中において 、化学物質結合担体を基板に配置する工程、および液体中において、化学物質結 合担体を基板に固定する工程、を含むことを特徴とする方法である。
本発明により、基板の所望の位置に担体を配置し、活性を失うことなくバイオチップ を製造することが可能となる。 [0025] さらに、本発明は、化学物質結合担体を基板に配置する工程が、レーザーマ-ピュ レーシヨンにより行われる、上記の方法である。
本発明により、基板の所望の位置に担体を配置することが可能となる。
[0026] また、本発明は、上記のバイオチップを用いた、検体と化学物質との相互作用を液 体中において検出する方法であって、検体と、化学物質結合担体を固定した基板と を接触させる工程、基板の所定範囲のみの相互作用を検出する工程、を含む方法 である。
本発明により、基板の所定の範囲のみについて相互作用を検出するため、効率的 な検出を行うことが可能となる。
[0027] さらに、本発明は、所定範囲のみの相互作用を検出する工程力 SNOMプローブ を用いて励起させた蛍光を検出することを特徴とする、上記の方法である。
本発明により、効率的に所定範囲の相互作用を検出することが可能となる。
発明の効果
[0028] 本発明のバイオチップによれば、液体中において、担体に化学物質を結合させるこ とにより得られた 1種又は 2種以上の化学物質結合担体が基板に固定されるようにな つており、活性を失うことなく化学物質を基板に確実に固定することができ、基板に固 定された 1種又は 2種以上の化学物質と検体との相互作用検出が可能なバイオチッ プを提供することができる。
[0029] また、本発明のバイオチップの製造方法によれば、バイオチップを製造するにあた り、液体中において、担体に化学物質を結合させることにより得られた 1種又は 2種以 上の化学物質結合担体が、基板に固定されるようになっており、活性を失うことなく化 学物質を基板に確実に固定することができ、基板に固定された 1種又は 2種以上の 化学物質と検体との相互作用検出が可能なバイオチップを製造することができる。
[0030] さらに、本発明のバイオチップを用いたィ匕学物質の相互作用検出方法によれば、 バイオチップの基板に固定した化学物質結合担体の化学物質と、所望の検体の化 学物質との相互作用を検出するにあたり、液体中において、担体に化学物質を結合 した 1種又は 2種以上の化学物質結合担体を固定した基板上において、所定範囲の みについて相互作用が検出されるようになっており、活性を失うことなく化学物質が 基板に確実に固定され、基板に固定された 1種又は 2種以上の化学物質と検体の化 学物質との相互作用検出を行なうに際し、ノイズ検出を回避し、適切に相互作用を検 出することができるうえ、微量検体での化学物質の相互作用検出が可能である。 図面の簡単な説明
[0031] [図 1]図 1は、本発明のバイオチップ (プロテインチップ)の構成の一例を示す概念図 である。ここで、(a)はバイオチップの外観全体を示す平面図であり、(b)は(a)の bに て示す部分を拡大して示す平面図であり、(c)は (b)の一部をさらに拡大して示す概 略正面図である。
[図 2]図 2は、本発明のバイオチップの製造方法を示すフローチャートである。
[図 3]図 3は、本発明のバイオチップを用いた化学物質の相互作用検出方法を示す フローチャートである。
[図 4]図 4は、本発明において検体を滴下した状態を示す概略正面図である。
[図 5]図 5は、本発明においてノィォチップにおいて蛍光状態を示す平面図である。 ここで、(a)および (b)は、異なる検体を滴下したものである。
符号の説明
[0032] 100 バイオチップ
110 基板
120, 130, 140 化学物質結合担体
121, 131, 141 担体
A, B, C 化学物質
X 化学物質 (検体)
発明を実施するための最良の形態
[0033] 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
まず、本発明のノィォチップの構成の一例について説明する。
図 1は、本発明のバイオチップの一例を示す概念図である。
本実施形態のバイオチップ 100は、図 1に示すように、液体中(図示せず)において 、複数の担体(ビーズ) 121, 131, 141…に対して担体(ビーズ) 121, 131, 141 · · ·ごとに異なる化学物質 A, B, C…が結合された 2種以上の化学物質結合担体( 化学物質結合ビーズ) 120, 130, 140· · ·を基板 110に固定した態様のものである。
[0034] ここで、化学物質 A, B, C' · ·としては、タンパク質、ペプチド、 DNA、糖鎖、細胞 等といった生体分子が掲げられる。したがって、タンパク質を基板に固定した場合に はプロテインチップを構成することになり、 DNAを基板に固定した場合には DNAチ ップを構成することになり、目的に応じた任意の化学物質を用いることができる。
[0035] 本発明に用いる液体としては、緩衝液等を挙げることができる。この液体内におい て化学物質結合担体 120, 130, 140· · ·が基板 110に固定されるようになっている ので、化学物質結合担体 120, 130, 140· · ·の化学物質 A, B, C','については、 活性が失われるのを回避し、活性を適切に維持することができる。
[0036] 基板 110の材質としては、ニトロセルロース膜、 PVDE膜、金属、ガラス等を挙げる ことができる。基板 110としては、特に、ァミノ結合させる手段や、物理的吸着する手 段や、チオール結合させる手段、抗原抗体反応させる手段等によってガラスを化学 的処理した態様のものを採用すれば、粒子状の担体に結合された化学物質の基板 への固定を容易に行なうことができると 、つた効果が得られる。
[0037] 担体 121, 131, 141 · · ·の材質としては、ァガロース、セルロース、シリカ、アクリル 酸榭脂、各種液体クロマトグラフィー用充填剤等を挙げることができる。
なお、担体 121, 131, 141 · · ·の形状については、特に限定されない。
[0038] これらの担体 121, 131, 141 · · ·の大きさとしては、特に制限はないが、最大長さ 1 μ m— 10 mのものが好ましぐこれらの大きさのものを採用すれば、チップ自体を 大幅に小型化することができ、微量検体での検出および解析が可能になるといった 効果が得られる。ここで、最大長さとは、担体において最大となる部分の長さをいい、 ビーズ状で有れば、その直径を意味する。
[0039] この担体 121, 131, 141 · · ·に化学物質 A, B, C. · ·を結合させる手段としては、 例えば、ァミノ結合させる手段や、物理的吸着する手段や、チオール結合させる手段 、抗原抗体反応させる手段等が挙げられる。
[0040] また、化学物質結合担体 120, 130, 140· · ·を基板 110に固定する手段としては、 例えば、基板表面に化学的処理 (ァミノ結合させる手段や、物理的吸着する手段や、 チオール結合させる手段、抗原抗体反応させる手段等)、もしくは生物学的修飾 (抗 体、レセプター等)といった処理をする手段、あるいは照射光により基板を光変化させ て固定する手段、を採用することができる。
[0041] このバイオチップ 100では、液体中において、複数の担体 121, 131, 141に対し て担体 121, 131, 141ごとに異なる化学物質 A, B, Cを結合させることにより得られ た 2種以上の化学物質結合担体 120, 130, 140が基板 110に固定されるようになつ ており、活性を失うことなく化学物質 A, B, Cを基板 110に確実に固定することができ 、基板 110に固定された 2種以上の化学物質 A, B, Cと検体の化学物質 Xとの相互 作用検出が可能である。
[0042] 次に、本発明のバイオチップの製造方法について説明する。
図 2は、本発明のバイオチップの製造方法を示すフローチャートである。 上述したバイオチップ 100を製造するにあたっては、液体中(図示せず)において、 担体 121, 131, 141 · · ·ごとに異なる化学物質 A, B, C ' · ·が結合された 2種以上の 複数の化学物質結合担体 120, 130, 140· · ·を、基板 110に固定する手順を採つ ている。
[0043] さらに詳細に、このバイオチップの製造方法について説明する。
まず、ィ匕学物質結合担体 120, 130, 140· · ·を得るために、担体 121, 131, 141 • · ·に所望の化学物質 A, B, C- · ·をそれぞれ結合させる。化学物質 A, B, C' · ·を 担体 121, 131, 141 · · ·に結合させるにあたっては、上述したように、例えば、ァミノ 結合させる手段や、物理的吸着する手段や、チオール結合させる手段、抗原抗体反 応させる手段等を挙げることができる。
[0044] 次に、担体 121, 131, 141 · · ·に化学物質 A, B, C' · ·を結合させた化学物質結 合担体 120, 130, 140· · ·を基板 110に配置し、固定する。
[0045] 化学物質結合担体 120, 130, 140 · · ·を基板 110に配置するにあたっては、光ピ ンセットなどのレーザーマニピュレーションにより行うことができる。
[0046] また、化学物質結合担体 120, 130, 140· · ·を基板 110に固定するにあたっては 、上述したように、例えば、基板表面に化学的処理 (ァミノ結合させる手段や、物理的 吸着する手段や、チオール結合させる手段、抗原抗体反応させる手段等)、もしくは 生物学的修飾 (抗体、レセプター等)といった処理をする手段、あるいは照射光により 基板を光変化させて固定する手段を挙げることができる。
[0047] このバイオチップ 100の製造方法では、バイオチップ 100を製造するにあたり、液 体中にお ヽて、複数の担体 121, 131, 141 · · ·に対して担体 121, 131, 141ごとに 異なる化学物質 A, B, Cを結合させることにより得られた 2種以上の化学物質結合担 体 120, 130, 140が、基板 110に固定されるようになっており、活性を失うことなくィ匕 学物質 A, B, Cを担体を介して基板 110に確実に固定することができ、担体を介して 基板 110に固定された二種以上の化学物質 A, B, Cと検体の化学物質 Xとの相互 作用検出が可能なバイオチップ 110を製造することができる。
[0048] 次に、本発明のバイオチップを用いたィ匕学物質の相互作用検出方法について説 明する。
図 3は、本発明のバイオチップを用いた化学物質の相互作用検出方法を示すフロ 一チャートである。
上述したバイオチップ 100の基板 110に固定したィ匕学物質結合担体 120, 130, 1 40 · · ·の化学物質 A, B, C' · ·と、所望の検体の化学物質 Xとの相互作用を検出す るにあたっては、液体中(図示せず)において、担体 121, 131, 141 · · ·ごとに異な る化学物質 A, B, C—が結合された 2種以上の化学物質結合担体 120, 130, 14 0· · ·を固定した基板 110上において所定範囲のみについて、相互作用を検出する
[0049] ここで、相互作用検出には、例えば、化学物質結合担体の化学物質をタンパク質と した場合において、検体である化学物質を蛍光標識し、その蛍光を検出する手段や 、タンパク質と検体との 2分子間の結合や解離に伴う質量変化を表面プラズモン共鳴 シグナルとして検出する手段や、電気化学活性物質で標識した検体の電気化学的 な測定をする手段等を採用することができる。
[0050] この実施形態において、より具体的には、化学物質結合担体 120, 130, 140 · · · の化学物質 A, B, C…に相互作用する検体の化学物質 Xの検出解析は、このバイ ォチップ 100に蛍光標識した検体の化学物質 Xを滴下することでィ匕学物質結合担体 120, 130, 140· · ·の化学物質 A, B, C' · ·に相互作用している検体の化学物質 X の蛍光を検出することができる。特に、近接場光顕微鏡 (Scannig Near-field Op tical Microscorpy: SNOM)のプローブを用いて、化学物質結合担体 120, 130 , 140· · ·の周域において数 nm付近のみを蛍光励起させ、担体 121, 131, 141 · · · に結合させたィ匕学物質 A, B, C','に相互作用している蛍光標識した検体の化学物 質 Xのみの蛍光を検出することができる。
[0051] このバイオチップ 100を用いた化学物質の相互作用検出方法では、図 4に示される ように、バイオチップ 100の基板 110に固定した化学物質結合担体 120, 130, 140 の化学物質 A, B, Cと、所望の検体の化学物質 Xとの相互作用を検出するにあたり、 液体中にぉ ヽて、複数の担体 121, 131, 141に対して担体 121, 131, 141ごとに 異なる化学物質 A, B, Cが結合された 2種以上の化学物質結合担体 120, 130, 14 0を固定した基板 110上に添って、固定したィ匕学物質結合担体 120, 130, 140の各 化学物質 A, B, Cの周域 (所定範囲)のみについて、相互作用が検出されるようにな つており、活性を失うことなく化学物質 A, B, Cが担体を介して基板 110に確実に固 定され、担体を介して基板 110に固定された二種以上の化学物質 A, B, Cと検体の 化学物質 Xとの相互作用検出を行なうに際し、ノイズ検出を回避し、適切に相互作用 を検出することができるうえ、微量検体での化学物質の相互作用検出が可能である。
[0052] 図 5 (a)および (b)には、異なる検体を滴下したバイオチップにお 、て、それぞれの 蛍光状態が示されている。このように本実施形態では、異なる検体の各々について 相互作用パターンを容易に把握することができる。
実施例
[0053] 以下、本発明のより具体的な例について簡単に説明する力 本発明は、以下の例 に限定されるものではない。
[0054] ここでは、糖鎖解析のために、糖鎖と糖鎖を特異的に認識するタンパク質の総称で あるレクチンとの相互作用を観察する。
[0055] レクチンと糖鎖の相互作用は解離定数が 10_6M程度と知られており、この値は生体 内で最も弱い結合とされている。このような弱い相互作用を測定するためには、糖鎖 もレクチンも活性を維持して 、る状態で、かつバインディングフリーでな 、溶液中での 測定が有用である。
[0056] ここで、糖鎖の解析を試みるために、まずレクチンチップを準備する。レクチンは失 活しゃすいので、活性を保つように溶液中での固定が有用である。
[0057] レクチンチップは、レクチンを小粒体に結合させたものを 1粒子ずつ基板に固定し ていく。例えば、レクチンクロマトグラフィーの充填剤に使われているレクチン結合担 体 (粒子径 1 μ m— 10 m)を溶液中で 1粒子ずつ固定することにより、活性を保った 状態でのレクチンチップを準備することができる。
[0058] レクチン結合担体の固定には、例えば、光ピンセットを用いることによりレクチンを傷 つけることなく任意の位置に配置することができる。また、レクチン結合担体だけでな ぐどのような生体分子が結合していても固定が可能であるので、レクチンチップだけ でなぐ DNAチップや、その他生体分子チップ等のあらゆるバイオチップにも適用す ることがでさる。
[0059] レクチンに相互作用する糖鎖の解析は、準備したレクチンチップに蛍光標識した糖 鎖を滴下することによりレクチンに相互作用している糖鎖の蛍光観察を行なう。この蛍 光観察は、例えば蛍光顕微鏡を用いて蛍光観察する、もしくは近接場光顕微鏡 (Sc anning Near-field Optical Microscorpy: SNOM)のプローブを用いてレクチ ン結合担体力も数 10nm付近のみを蛍光励起させることでレクチンに相互作用して V、る蛍光標識糖鎖のみの蛍光を観察することができる。
[0060] 同様のレクチンチップを用いて各種の糖鎖の蛍光観察を行なうことにより、同様のレ クチンチップに対して各々の糖鎖ごとに異なった相互作用パターンの蛍光観察を行 なうことができる。
[0061] このように、レクチンチップに対する各々の糖鎖結合パターンを解析し、プロフアイ ルすることにより、未知の糖鎖の特徴付けについての可能性を期待することができる 産業上の利用可能性
[0062] 本発明のバイオチップ、およびその製造方法、ならびに該チップを用いたィヒ学物質 の相互作用検出方法は、タンパク質 'DNA等の機能解析におけるバイオチップ関連 技術産業での利用を期待することができる。

Claims

請求の範囲
[I] 担体に化学物質を結合した化学物質結合担体を、液体中において、基板に固定し たことを特徴とするバイオチップ。
[2] 各々に異なる化学物質を結合した 2種以上の化学物質結合担体を、液体中にぉ 、 て、基板に固定したことを特徴とする、第 1項に記載のバイオチップ。
[3] 担体の最大長さが 1一 10 mである、第 1項または第 2項に記載のバイオチップ。
[4] 担体がァガロース、セルロース、シリカ、アクリル酸榭脂より選ばれる少なくとも 1種か らなる、第 1項な 、し第 3項の 、ずれかに記載のバイオチップ。
[5] 化学物質が生体物質である、第 1項な 、し第 4項の 、ずれかに記載のバイオチップ。
[6] 生体物質が、タンパク質、ペプチド、 DNA、 RNA、糖鎖、細胞から成る群より選ばれ る少なくとも 1種である、第 5項に記載のノィォチップ。
[7] 第 1項な!/、し第 6項の 、ずれかに記載のバイオチップを製造する方法であって、 液体中において、化学物質結合担体を基板に固定する工程を含むことを特徴とする
、方法。
[8] 第 1項な!/、し第 6項の 、ずれかに記載のバイオチップを製造する方法であって、 液体中において、化学物質結合担体を基板に配置する工程を含むことを特徴とする 、方法。
[9] 第 1項な!/、し第 6項の 、ずれかに記載のバイオチップを製造する方法であって、 液体中において、化学物質結合担体を基板に配置する工程、および
液体中において、化学物質結合担体を基板に固定する工程、
を含むことを特徴とする方法。
[10] 化学物質結合担体を基板に配置する工程が、レーザーマニピュレーションにより行 われる、第 8項または第 9項に記載の方法。
[I I] 第 1項な 、し第 6項の 、ずれかに記載のバイオチップを用いた、検体と化学物質との 相互作用を液体中にお!、て検出する方法であって、
検体と、化学物質結合担体を固定した基板とを接触させる工程、
基板の所定範囲のみの相互作用を検出する工程、
を含む方法。 [12] 所定範囲のみの相互作用を検出する工程が、 SNOMプローブを用いて励起させた 蛍光を検出することを特徴とする、第 11項に記載の方法。
PCT/JP2005/003963 2004-03-09 2005-03-08 バイオチップおよびその製造方法、ならびに該チップを用いた化学物質の相互作用検出方法 WO2005085853A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-064933 2004-03-09
JP2004064933A JP2005257275A (ja) 2004-03-09 2004-03-09 バイオチップおよびその製造方法、ならびに該チップを用いた化学物質の相互作用検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005085853A1 true WO2005085853A1 (ja) 2005-09-15

Family

ID=34918209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003963 WO2005085853A1 (ja) 2004-03-09 2005-03-08 バイオチップおよびその製造方法、ならびに該チップを用いた化学物質の相互作用検出方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005257275A (ja)
WO (1) WO2005085853A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7070914B2 (ja) * 2017-01-20 2022-05-18 国立大学法人埼玉大学 抗体-多糖結合体及びそれを用いた高感度免疫測定方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000249706A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Hokuto Kagaku Sangyo Kk 新規の生物学的チップ及び分析方法
WO2002061126A2 (en) * 2001-01-30 2002-08-08 Solexa Ltd. The preparation of polynucleotide arrays

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000249706A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Hokuto Kagaku Sangyo Kk 新規の生物学的チップ及び分析方法
WO2002061126A2 (en) * 2001-01-30 2002-08-08 Solexa Ltd. The preparation of polynucleotide arrays

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005257275A (ja) 2005-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4676983B2 (ja) テラヘルツ放射を用いて生体分子結合を検出するための方法及び系
JP4209494B2 (ja) 複数の分析物の同時検出デバイス及び装置
US7348183B2 (en) Self-contained microelectrochemical bioassay platforms and methods
JP3525142B2 (ja) 金属ナノウェルを用いた蛍光分析用素子及びその製造方法
CN101305280A (zh) 诊断纳米传感器及其在医学中的用途
KR20100072528A (ko) 바이오 칩 및 바이오 물질 검출 장치
JP2007218900A (ja) 標的物質検出用の素子
Bae et al. Detection of insulin–antibody binding on a solid surface using imaging ellipsometry
KR101093203B1 (ko) Lspr 광학특성 기반 구리 증착형 나노입자 배열 바이오칩 및 그 용도
JP2009150708A (ja) 標的物質の検出方法及び検査キット
JP3524390B2 (ja) 生化学センサおよびこれを利用する生化学検出装置
CN111295582A (zh) 表面声波传感器生物活性涂层
US20080131869A1 (en) Method For Detecting An Analyte
KR101066598B1 (ko) 미세 유체 칩에서의 다중 검출 방법
JP4302735B2 (ja) バイオチップの製造方法、バイオチップ、バイオチップ解析装置、バイオチップ解析方法
JP2010145390A (ja) バイオチップ及びこれを利用したバイオ物質検出装置
Niu et al. Surface modification methods to improve behavior of biosensor based on imaging ellipsometry
JP2003014765A (ja) センサーおよびそれを用いた物質の反応の検出方法
WO2005085801A1 (ja) 近接場光を用いた生体分子の相互作用の検出方法および検出装置
KR100808762B1 (ko) 나노 바이오칩 검사 방법
JP2006030155A (ja) 分光法を用いたプレートアッセイ
KR20100067016A (ko) 바이오 물질 검출 장치 및 이를 이용한 바이오 물질 검출 방법
WO2005085853A1 (ja) バイオチップおよびその製造方法、ならびに該チップを用いた化学物質の相互作用検出方法
Petralia et al. A novel silver coating for antigen-microarray preparation suitable for application on antibody recognition
Shiue et al. Preparation of substrates for microarray protein chips with different ending functional groups

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase