WO2005082972A1 - 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその製造方法 - Google Patents

芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005082972A1
WO2005082972A1 PCT/JP2005/003419 JP2005003419W WO2005082972A1 WO 2005082972 A1 WO2005082972 A1 WO 2005082972A1 JP 2005003419 W JP2005003419 W JP 2005003419W WO 2005082972 A1 WO2005082972 A1 WO 2005082972A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
group
resin composition
weight
compound
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003419
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koichi Imamura
Masaki Mitsunaga
Kunio Hatanaka
Katsuhiko Hironaka
Original Assignee
Teijin Chemicals Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Chemicals Ltd. filed Critical Teijin Chemicals Ltd.
Priority to US10/590,722 priority Critical patent/US20070155888A1/en
Priority to JP2006510527A priority patent/JP4755978B2/ja
Priority to EP05719734A priority patent/EP1721923A4/en
Publication of WO2005082972A1 publication Critical patent/WO2005082972A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/20General preparatory processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances

Definitions

  • the present invention relates to a resin composition comprising an aromatic polysiloxane and a layered silicate. More specifically, a layered silicate into which an organosilicon compound and Z or an organic titanate compound are introduced is used as the layered silicate, and the interfacial polycondensation occurs in the presence of the layered silicate and in the substantial absence of a polymerization catalyst.
  • the present invention relates to an aromatic polycarbonate resin composition produced by a method and a method for producing the same. Further, the present invention relates to an aromatic polycarbonate resin composition exhibiting high elasticity by using a small amount of silicate filler, which has not existed conventionally. Background art
  • Polycarbonate resin has excellent transparency, impact resistance, dimensional accuracy, and heat resistance, and is therefore used in a wide range of fields such as precision equipment, automobiles, and OA equipment.
  • polycarbonate resin compositions mixed with various inorganic fillers have been used.
  • the most common production method of the composition is a method in which interlayer ions of the II-type layered silicate are ion-exchanged with various kinds of organic ions, that is, a method of melt kneading the so-called organic layered silicate with the resin. Yes (hereinafter sometimes referred to as “kneading method”).
  • Another production method is a method in which a layered silicate swelled with a polymer precursor is prepared and the precursor is subjected to a polymerization reaction (hereinafter sometimes referred to as “polymerization method”).
  • polymerization method Polymerization method
  • Polymer precursors are required to have a high affinity for layered silicates, and many studies have been made mainly on polyamides.
  • layered silicate ion-exchanged with 12-aminododecanoic acid ammonium ion is mixed with prolactam water and then ⁇ -force prolactam is polymerized to obtain the obtained layered silicate.
  • a resin composition produced by a method of melt-kneading a composition of a salt and a polyamide with a polycarbonate resin see Patent Document 1). This method uses a layered silicate dispersed in a polyamide for a polycarbonate shelf composition.
  • a resin composition comprising a polyester resin and a layered silicate is produced by a polymerization method, and then the resin composition is produced by a method of melt-kneading the resin composition with a polycarbonate resin.
  • a polycarbonate resin resin compositions containing a swellable layered silicate, particularly an organically modified layered silicate, have been studied mainly by a kneading method. For example, poly force
  • a resin composition obtained by melt-kneading a ponate resin and a layered silicate ion-exchanged with an organic monomer having an alkyl group having 12 or more carbon atoms is known (see Patent Document 3).
  • Patent Document 5 There is also known a resin composition obtained by melt-kneading a polycarbonate resin and a layered silicate treated with a coupling agent and ion-exchanged with an organic onion. According to the document, it is known that sufficient properties are not exhibited even if any treatment of the coupling agent and the organic onion is omitted. Further, according to the above references 3 to 5, the same resin composition is produced by mixing a layered silicate treated with an organic ion or a coupling agent with a polymer material before polymerization and performing a melt polymerization reaction. It is known that the mechanical shear force in the molten state is important for obtaining and mixing layered silicate.
  • the layered silicate treated with the coupling agent is mixed with dialkyl carbonate or water, and the mixture is further mixed with bisphenol A and dialkyl carbonate under high pressure, followed by devolatilization under reduced pressure to carry out melt polymerization.
  • a method for producing a forceponate resin composition is known (see Patent Document 7). It can be said that such a method utilizes a technique known in the above-mentioned references 3 to 5, that is, such a method is a method of melt-polymerizing by applying a mechanical shearing force.
  • the layered silicate containing the layered silicate is mixed by mixing the layered silicate treated with a force coupling agent. It is disclosed that a polyarylate resin composition is obtained.
  • the layered silicate-containing polycarbonate resin composition in the kneading method includes polycarbonate resin, a specific organic layered silicate, and specific groups and properties represented by a styrene-maleic anhydride copolymer.
  • a resin composition comprising a compound having the same is known (see Patent Document 8).
  • the composition of the polymerization method of Reference 7 and the composition of Reference 8 have the same performance.
  • a polysulfone-ponate resin composition having a low rigidity with a small amount of an inorganic filler is required in some cases, and its appearance is expected.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. HEI 3-2-155558
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-20771 34
  • Patent Literature 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-2 228 7
  • Patent Document 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-331092
  • Patent Document 6 W095 / 0600 No. 0 pan fret
  • Patent Document 7 WO 0 0/2 0 4 2 Pamphlet
  • Patent Document 8 WO 03/01 0 2 35 No. 5 bread fret Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide an aromatic polycarbonate resin composition having high elasticity with a small amount of an inorganic filler and a method for producing the same.
  • An object of the present invention is to provide a highly elastic aromatic polycarbonate resin composition and a method for producing the same using a so-called swellable layered silicate as the inorganic filler.
  • the interfacial polycondensation reaction of polycarbonate was performed with reference to the knowledge of the interfacial polycondensation reaction of polyarylate in Reference 7.
  • layer silicate was hardly contained in the polycarbonate resin by this method.
  • the present inventors have investigated such a cause, and have obtained a poly-ponate resin composition containing a layered silicate by an interfacial polycondensation reaction.
  • the dispersion of the layered silicate in the polycarbonate resin requires the action of a shearing force such as stirring or kneading.
  • a method for producing a resin composition comprising 100 parts by weight of an aromatic polycarbonate (component A) and 0.01 to 50 parts by weight of a silicate filler (component B).
  • the component B is composed of (i) an organosilicon compound containing a hydrolyzable group and Z or a hydroxyl group bonded to a silicon atom (component B-11) and (ii) an organic titanate compound.
  • a compound (B-1 component) selected from the group consisting of a compound (B-1 component) and a layered silicate having a cation exchange capacity of 50 to 200 meq. B-12) silicic acid filler
  • the first important point is that silicate packing in which a specific organosilicon compound (B-1-1 component) and Z or an organic titanate compound (B-l_ii component) are introduced into a specific layered silicate.
  • Material (B component) When the component B is not used, a resin composition containing a layered silicate can be obtained, but its rigidity is insufficient. This is presumably because the layered silicate is not dispersed in the resin matrix in such a manner that the properties derived from the aspect ratio of each layer can be sufficiently exhibited.
  • Such a state refers to a state in which the interlayer distance of the layered silicate increases and each layer individually restrains the resin matrix. That is to say, the non-state means that each layer is aggregated similarly to the case of the layered silicate alone, and the aggregated layered silicate integrally restrains the resin matrix.
  • the phyllosilicate Since the phyllosilicate is dispersed in water at the raw material stage, during the dehydration and solidification process after polymerization, the phyllosilicate that once peeled off or had an increased interlayer distance aggregated again in the aqueous phase It is expected that. The cause of such agglomeration is presumed to be the lack of chemical affinity between the polysilicate and the layered silicate. On the other hand, since component B has an organic group, it is considered that the re-aggregation is suppressed by the action of the organic group.
  • the aqueous phase of the reaction system mainly includes an aqueous phase around the layered silicate and an aqueous phase between the eyebrows of the layered silicate. It is believed that the reaction of polycarbonate formation occurs at any aqueous phase interface. When a reaction occurs in the aqueous phase between the layers, a pseudo bond is generated due to the strong affinity between the polysilicate and the layered silicate, By such bonding, the layered silicate is taken into the polycarbonate.
  • Incorporating here means that the silicate filler exists with some degree of affinity with the polycarbonate. More specifically, it refers to a state in which even in a water washing step for purifying the obtained polycarbonate resin composition, it does not easily move to the aqueous phase and remains in the resin.
  • the present inventors have confirmed that when the obtained polycarbonate resin composition is dissolved in an organic solvent, the silicate filler can be separated. Therefore, covalent bonding to the resin at such a strong affinity is not necessarily required.
  • the polymerization catalyst in the present invention refers to these three compounds
  • these compounds are used. Almost penetrates between the layers of the layered silicate as an organic ion and exchanges ions. As a result, the layered silicate becomes lipophilic, and in particular, no aqueous phase can exist between the layers. This prevents the layered silicate from being incorporated into the polycarbonate chains.
  • the polymerization catalyst not only loses its function as a catalyst by being taken in between the layers of the layered silicate, but also inhibits the incorporation of the layered silicate into the polymer. It is considered that there is no advantage. Therefore, it is most preferable to carry out the polymerization in a state where the polymerization catalyst is not added and is not contained in the reaction system. However, on the contrary, it is also possible to control the incorporation of the layered silicate into the polymer by utilizing such properties. Therefore, in the present invention, the term "in the substantial absence of a polymerization catalyst" does not necessarily mean that no polymerization catalyst is present.
  • the polymerization catalyst may be present in the interfacial polycondensation reaction system as long as the layered silicate can be incorporated into the polymer.
  • the abundance of the polymerization catalyst Strikes divalent phenol 1 mole of inducing polycarbonate A components, rather preferably is 0 5 X 1 0- 4 mol, more preferably less than 1 X 1 0 -. Less than 8 mol.
  • a resin composition produced by the above production method. Such a resin composition has properties even though it contains a small amount of an inorganic filler.
  • Figure 1 shows that the data shown in Tables 1 and 2 in the examples are plotted on the horizontal axis in the layered silicate calculated from the weight ratio of the incineration residue after processing in an electric furnace at 600 ° C for 6 hours. It is a graph plotted on a coordinate system based on the salt content (% by weight) and the storage elastic modulus (MPa) on the vertical axis.
  • the resin composition of the present invention is obtained by interfacial polycondensation of an aromatic polycarbonate polymer precursor in the presence of the component B and in the substantial absence of a polymerization catalyst. Can be manufactured.
  • polymer precursor is used in the present invention to generically refer to the material prior to polycarbonate. Therefore, divalent phenols, force-ponate-forming derivatives of divalent phenols (typically force-ponate oligomers having a chromate formate terminal), and carbonates of divalent phenols are polymer precursors. Included in the body. When using phosgene, which is the most common component precursor, the main component of the polymer precursor is a chromate-formatted terminal oligomer.
  • the polymer precursor can be obtained by reacting a divalent phenol for deriving the structural unit of the component A with a force component precursor in the presence of an acid binder, an organic solvent and water.
  • the polymer precursor is preferably prepared by mixing a divalent phenol and an aqueous solution of an acid binder to dissolve the divalent phenol, and then mixing with an organic solvent to apply a force-ponate precursor. It can be prepared by a method of adding to a mixture.
  • the phosgene may be added by blowing into the mixture or by spraying the mixture into the phosgene gas phase.
  • the pH value of the reaction system is preferably 9 or more.
  • the reaction temperature is preferably in the range of 0 to 40 ° C, more preferably 10 to 30 ° C, and still more preferably 15 to 25 ° C. Such a temperature range is excellent in compatibility between the dissolution of phosgene and the reactivity.
  • the reaction time is 5 to 120 minutes, more preferably 10 to 50 minutes.
  • divalent phenols examples include hydroquinone, resorcinol, 4,4'-biphenyl, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane ( Commonly known as bisphenol A), 2,2-bis (4-hydroxy-3-methylphenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) butane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) 1-1-phenyl Luthene, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) cyclohexane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) -1,3,5-trimethylcyclohexane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) Phenyl) pentane, 4,4,1- (p-phenylenediisopropylidene) diphenol, 4,4'-i- (m-phenylenediisopropylidene) diphenol, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) Enyl) 1-41-isopropylcyclo
  • divalent phenols may be used in addition to the bisphenol A-based polycarbonate, which is a general-purpose polycarbonate.
  • BPM m-phenylenediisopropylidene diphenol
  • TMC 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) — 3,3,5-trimethylcyclohexane
  • BCF 9, 9—
  • BCF Polycarbonate (homopolymer or copolymer) using bis (4-hydroxyphenyl) fluorene and 9,9-bis (4-hydroxy-3-methylphenyl) fluorene
  • BPM is 20 to 80 mol% (more preferably 40 to 75 mol%, more preferably 45 to 65 mol%), and A copolycarbonate having a BCF of 20 to 80 mol% (more preferably 25 to 60 mol%, more preferably 35 to 55 mol%).
  • BPA is 10 to 95 mol% (more preferably 50 to 90 mol%, more preferably 60 to 85 mol%) in 100 mol% of a divalent phenol component constituting the polycarbonate; and A copolycarbonate having a BCF of 5 to 90 mol% (more preferably 10 to 50 mol%, even more preferably 15 to 40 mol%).
  • BPM is 20 to 80 mol% (more preferably 40 to 75 mol%, more preferably 45 to 65 mol%) in 100 mol% of the divalent phenol component constituting the polycarbonate, and Bis— A copolymerized polycarbonate having a TMC of 20 to 80 mol% (more preferably 25 to 60 mol%, and still more preferably 35 to 55 mol%).
  • those having the water absorption and Tg (glass transition temperature) within the following ranges by adjusting the copolymer composition have good hydrolysis resistance of the polymer itself.
  • Tg glass transition temperature
  • Tg is 160 to 250 ° C, preferably 170 to 230 ° C, and water absorption is 0.10 to 0.30%, preferably 0.13 to 0.30%, more preferably The poly force is 0.14 to 0.27%.
  • the water absorption of polycarbonate was measured using a disc-shaped test piece with a diameter of 45 mm and a thickness of 3.0 mm in water at 23 ° C in accordance with IS062-1980. This is the value obtained by measuring the moisture content after immersion for an hour. Further, T g (glass transition temperature) is a value determined by a differential scanning calorimeter (DSC) measurement in accordance with JIS K7121. (Carbonate precursor)
  • carbonyl sulfonate or haloformate As the carbonate precursor, carbonyl sulfonate or haloformate is used, and specific examples include phosgene and dihaloformate of divalent phenol. Phosgene is particularly preferable.
  • an alkali (earth) metal hydroxide is preferably used, and as such a hydroxide, for example, sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide, and calcium hydroxide are preferable. Among them, sodium hydroxide and hydroxylic lime are preferable.
  • organic solvent a solvent that is substantially insoluble in water, inert to the reaction, and dissolves the polycarbonate formed by the reaction is used.
  • organic solvents include chlorinated aliphatic hydrocarbons such as methylene chloride, 1,2-dichloroethane, tetrachloroethane, and chloroform, and chlorines such as cyclobenzene, dichloromethane, and toluene.
  • chlorinated aliphatic hydrocarbons such as methylene chloride, 1,2-dichloroethane, tetrachloroethane, and chloroform
  • chlorines such as cyclobenzene, dichloromethane, and toluene.
  • fluorinated aromatic hydrocarbons acetophenone, cyclohexanone, and anisol, which may be used alone or as a mixture of two or more.
  • methylene chloride is the most preferred organic solvent.
  • a terminal terminator may be used.
  • Monovalent phenol can be used as a terminal terminator.
  • a monovalent phenol for example, phenol, p-tert-butyl phenol, p-cumylphenol and the like are preferably used.
  • monovalent phenols such as decyl phenol and dodeci Examples thereof include ruphenol, tetradecylphenol, hexadecylphenol, octadecylphenol, eicosylphenol, docosylphenol, and triacontylphenol.
  • Such a monovalent phenol having a relatively long-chain alkyl group is effective when improvement in fluidity and hydrolysis resistance is required.
  • the terminal terminators may be used alone or in combination of two or more.
  • an antioxidant or the like for preventing oxidation of divalent phenol may be used.
  • a reducing agent represented by hydrosulfite can be preferably used.
  • the polyfunctional polyester of the present invention includes a branched polyfunctional polyponate obtained by copolymerizing a trifunctional or higher polyfunctional aromatic compound, and an aromatic or aliphatic (including alicyclic) difunctional compound. It may be a polyester carbonate obtained by copolymerizing a hydrophilic carboxylic acid.
  • Examples of the trifunctional or higher-functional polyfunctional aromatic compound used in such a branched poly-one-component resin include phlorodarcin, phloroglucid, and 4,6-dimethyl-1,2,4,6-tris (4- Hydroxydiphenyl) heptene-1,2,2,4,6-trimethyl-2,4,6-tris (4-hydroxyphenyl) heptane, 1,3,5-tris (4-hydroxyphenyl) benzene, 1, 1,1-tris (4-hydroxyphenyl) ethane, 1,1,1-tris (3,5-dimethyl-14-hydroxyphenyl) ethane, 2,6-bis (2-hydroxy-5-methylbenzyl) -14 —Methylphenol, 4- ⁇ 4- [1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethyl] benzene ⁇ -, a-dimethylbenzylphenol, etc., trisphenol, tetra (4-hydroxyphenyl) methane, bis (2
  • 1,1,1-tris (4-hydroxyphenyl) ethane and 1,1,1-tris (3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl) ethane are preferred, and 1,1,1-tris (4-hydroxyphenyl) is particularly preferred.
  • Etane is preferred.
  • Structural units derived from polyfunctional aromatic compounds in branched polyfunctional ponates Is 0.001 to 1 mol%, preferably 0.005 to 0.9 mol, of the total 100 mol% of the structural units derived from a divalent phenol and the structural units derived from such a polyfunctional aromatic compound. Mol%, more preferably 0.01 to 0.8 mol%, particularly preferably 0.05 to 0.4 mol%.
  • Such a branched structure amount can be calculated by 1 H—N MR measurement.
  • the aliphatic difunctional carboxylic acid is preferably ⁇ -dicarboxylic acid.
  • Examples of the aliphatic bifunctional carboxylic acid include straight-chain saturated aliphatic dicarboxylic acids such as sebacic acid (decandioic acid), dodecandioic acid, tetradecandioic acid, octadecandioic acid, and icosandioic acid, and cyclohexane.
  • Preferred are alicyclic dicarboxylic acids such as dicarboxylic acids.
  • the weight-average molecular weight of the aromatic polystyrene component of the component (I) of the present invention is preferably in the range of 10,000 to; L in the range of 00000, more preferably in the range of 20,000 to 80,000, and still more preferably. It ranges from 30,000 to 70,000.
  • the weight average molecular weight of the polycarbonate in the resin composition is determined by dissolving the resin composition in a good solvent such as methylene chloride or chloroform, separating the soluble components by filtration, and measuring the molecular weight of the obtained soluble components. It is calculated by performing.
  • the weight average molecular weight is a value calculated by the following GPC (gel permeation chromatography) method.
  • GPC gel permeation chromatography
  • the emulsified state is stably maintained and the interfacial polycondensation reaction of the polycarbonate proceeds, whereby a polycarbonate having a good molecular weight distribution is synthesized.
  • the molecular weight distribution (weight average molecular weight / number average molecular weight) of the component A of the present invention is preferably in the range of 2 to 30, more preferably in the range of 2 to 5, and still more preferably in the range of 2 to 3.
  • the component B is derived from (i) an organosilicon compound containing a hydrolyzable group and / or a hydroxyl group bonded to a silicon atom (component B-1-1) and (ii) an organic titanate compound (component B-l_ii). At least one selected compound (B-1 component) is introduced into a layered silicate (B-2 component) having a cation exchange capacity of 50 to 200 meq. It is a silicate filler.
  • B-1 component an organosilicon compound containing a hydrolyzable group and / or a hydroxyl group bonded to a silicon atom
  • component B-l_ii an organic titanate compound
  • Layered silicate (B- 2 component), it a layer consisting of the octahedral sheet structure containing S I_ ⁇ of two chain S I_ ⁇ 4 tetrahedral sheet structure and A l, M g, and L i, etc. It is a silicate (silicate) or clay mineral (clay) with exchangeable cations coordinated between its layers.
  • silicates silicates
  • clay minerals clay minerals
  • swelling mica examples include Li-type teniolite and Na-type fluorine.
  • Swellable synthetic mica such as teniolite, Na-type tetrasilicon fluoromica, and Li-type tetrasilicon fluoromica are exemplified.
  • B-2 components may be either natural products or synthetic products. Synthetic products are produced, for example, by hydrothermal synthesis, melt synthesis, or solid-state reactions.
  • smectite clay minerals such as montmorillonite and hectorite, Li-type fluorine teniolite, Na-type fluorine teniolite, and Na-type tetrasilicon in terms of cation exchange capacity, etc.
  • Swellable fluorine mica such as fluorine mica is preferably used, and montmorillonite and synthetic fluorine mica obtained by refining bentonite are more preferable in terms of purity and the like.
  • the cation exchange capacity of the two components (also referred to as cation exchange capacity) is required to be 50 to 200 meq Z100 g, preferably 80 to 150 meq Z100 g, and more preferably 100 to 150 meq.
  • the milliequivalent is Z100 g.
  • Cation exchange capacity is measured as a CEC value by the Shoremberga-Improvement method, which is the official method in Japan for soil standard analysis.
  • the outline of this method is as follows. Fill a permeation tube of a soil leaching apparatus with a length of 12 cm and an inner diameter of 1.3 cm with a layered silicate sample to a thickness of about 8 cm, and use 10 Om 1 of a 1N aqueous solution of 1N ammonium acetate at pH7. Permeate for ⁇ 20 hours to exchange and leaching cations. Next, wash with 10 Oml of ⁇ ⁇ 7 80% methanol to remove excess ammonium acetate.
  • the sample is washed with 10% aqueous solution of potassium chloride (10 Om1), and the ammonium ion (NH 4 +) adsorbed on the sample is exchanged and leached. Finally, the NH 4 + in the leachate is quantified by the steam distillation method or Conway microdiffusion method, and the CEC is calculated.
  • a commercially available soil leaching device can be used as a glass set. The Shorenberga method which is the basis of the improved method is referred to in S oil Sci., 59, 13-24 (1945).
  • the cation exchange capacity must be at least 50 meq / 100 g in order to obtain good dispersibility in the aromatic polycarbonate, while if it exceeds 200 meq Z100 g, aromatic The thermal degradation of the poly-component resin composition increases.
  • the B-2 component is preferably a layered silicate having an average particle size of 0.1 m or more and less than 5 m.
  • the average particle size is a particle size corresponding to a cumulative frequency of 50% of the particle size measured by the laser diffraction / scattering method.
  • the presence of silicic acid: ⁇ filler is a factor that makes the crescendo state unstable. The instability of the milk state slows down the reaction rate and suppresses the increase in the degree of polymerization (molecular weight) of the polysaccharide.
  • the average particle size is preferably in the above range.
  • the upper limit of such average particle size is preferably 4 m, more preferably 2 m.
  • the heat of wetting of component B-2 is preferably at least lJZg, more preferably at least 30 J / g, and even more preferably at least 70 J / g.
  • the heat of wetting increases as the number of active sites increases, and serves as an index of the surface area of the layered silicate and the number of active sites. The greater the heat of wetting, the more active sites per unit weight. As a result, the effect of the introduction of the B-1 component is enhanced, and as a result, the silicate filler can be better dispersed in the resin.
  • the B-2 component preferably has a pH value of 7 to 11.5. When the value of pH is higher than 11.5, the thermal stability of the resin composition tends to decrease.
  • the B-1-i component is an organic silicon compound containing a hydrolyzable group bonded to a silicon atom and Z or a hydroxyl group.
  • the B-11 component has, in addition to the hydrolyzable group and / or the hydroxyl group, a monovalent organic group other than the hydrolyzable group bonded to the silicon atom. (Hydrolyzable group)
  • the hydrolyzable group refers to a group that generates silanol by reaction with water, and specifically, a hydrogen atom, a halogen atom, an alkoxy group, an alkenyloxy group, a ketoxime group, and an acryloxy group bonded to a silicon atom.
  • a hydrogen atom, a halogen atom, and an alkoxy group are preferable. More preferably, it is an alkoxy group, and its carbon number is preferably in the range of 1 to 5, and particularly preferably, a methoxy group and an ethoxy group.
  • the proportion of the hydrolyzable group and the Z or hydroxyl group bonded to the silicon atom in the 1-i component is preferably 0.1 to 6.5 mo 1100 g, more preferably 0.15 to 2 mo 1. / 100 g range.
  • the monovalent organic group is an organic group which may contain a hetero atom, and the number of carbon atoms is preferably in a range of 1 to 60, and more preferably in a range of 2 to 30.
  • the hydrocarbon serving as a source of the organic group may be any of an aliphatic hydrocarbon, an alicyclic hydrocarbon, and an aromatic hydrocarbon, and these may have one or more unsaturated bonds (carbon monovalent). (A carbon double bond or a triple bond). More specifically, examples of the organic group include an alkyl group, an alkenyl group, a phenyl group, a naphthyl group, and a cycloalkyl group.
  • the organic group can contain various functional groups and bonds containing a hetero atom, and examples of such functional groups and bonds include, for example, an amino group, an epoxy group, a hydroxyl group, an amide group, and a mercapto group. , A nitro group, a nitroso group, a halogen atom, and a hydroxyl group, and an ester bond, an ether bond, a carbonyl group, a sulfonyl bond, and a sulfinyl bond.
  • One or more of these functional groups and bonds may be contained in one silicon compound, and two or more of these may be contained in one organic group.
  • an organosilicon compound represented by the following formula (I) is preferable.
  • n is an integer of 1 to 3.
  • n Xs and 4-n Rs may be the same or different from each other.
  • R is a monovalent organic group having 2 to 30 carbon atoms which may contain a hetero atom.
  • the hydrocarbon serving as a source of the organic group include an aliphatic hydrocarbon having 2 to 30 carbon atoms, an alicyclic hydrocarbon, and an aromatic hydrocarbon. These may contain one or more unsaturated bonds (carbon-carbon double bond or triple bond).
  • the organic group includes an alkyl group, an alkenyl group, a phenyl group, a naphthyl group, and Examples thereof include a cycloalkyl group.
  • the organic group can contain various functional groups and a bond containing a hetero atom.
  • X is a hydrolyzable group or a hydroxyl group.
  • the hydrolyzable group include a hydrogen atom, a halogen atom, an alkoxy group, an alkenyloxy group, a ketoxime group, an acyloxy group, an amino group, an aminoxy group, and an amide group, as described above.
  • a hydrogen atom, a halogen atom, and an alkoxy group More preferably, it is an alkoxy group, and its carbon number is preferably in the range of 1 to 5, and particularly preferably, a methoxy group and an ethoxy group.
  • R is a hydrocarbon group having 2 to 30 carbon atoms
  • a compound containing a linear long-chain alkyl group such as dodecyltrimethoxysilane, propyltrimethoxy.
  • Compounds containing a lower alkyl group such as silane; compounds containing a branched alkyl group such as 21-ethylhexyltrimethoxysilane; and unsaturated carbons such as 2-hexenyltrimethylsilane.
  • Examples thereof include a hydrogen group-containing compound, an aromatic hydrocarbon group-containing compound such as phenyltrimethoxysilane, and an aralkyl group-containing compound such as benzyltrimethoxysilane.
  • R has a functional group
  • an amino group-containing conjugate such as aminopropyltrimethoxysilane, an epoxy group-containing compound such as aminoglycidoxypropyltrimethoxysilane, and the like.
  • Carpoxyphenyl A compound containing a propyloxy group such as propyltrimethoxysilane, a compound containing a mercapto group such as amercaptopropyltrimethoxysilane, a compound containing a nitro group such as ⁇ -nitropropyltrimethoxysilane, A nitroso group-containing compound such as nitrosopropyltrimethoxysilane, a nitrile group-containing compound such as arshianoethyltrimethoxysilane, a halogen-containing compound such as archloropropyltrimethoxysilane, and N, N-di ( 2-hydroxyethyl) amino-3-propyltriethoxysil
  • R has a bond containing a hetero atom
  • a compound containing an ester bond such as a-methacrylic oxipyl-pyrtrimethoxysilane
  • a compound containing an ether bond such as 2-ethoxyxyl-trimethoxysilane
  • ferured Propyl tri examples thereof include a compound containing a carbonyl bond such as methoxysilane, a compound containing a sulfonyl bond such as ⁇ -phenylsulfonylpropyltrimethoxysilane, and a compound containing a sulfinyl bond such as ⁇ -phenylsulfinylpropyltrimethoxysilane. It is considered that these compounds have a high ratio of hydrolyzable groups per unit weight and are rich in the reaction activity to the phyllosilicate, so that they are uniformly introduced into each phyllosilicate layer.
  • the organic titanate compound is a compound having a hydrolyzable group and a hydrophobic group as a titanium atom and an organic group.
  • a chemical structure is not particularly limited, and may be any of a monoalkoxy-type compound, a chelate-type compound, and a coordination-type compound conventionally known as a titanate-based coupling agent.
  • Examples of the monoalkoxy type organic titanate compound include compounds represented by the following general formula (II).
  • R 1 is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 2 is a monovalent organic group having 4 to 20 carbon atoms
  • m is an integer of 1 to 3.
  • Examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms for R 1 include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, and an isopropyl group.
  • the monovalent organic group having 4 to 20 carbon atoms of R 2 is an organic group which may contain a hetero atom.
  • the hydrocarbon serving as a source of the organic group include an aliphatic hydrocarbon, an alicyclic hydrocarbon, and an aromatic hydrocarbon. They may also contain one or more unsaturated bonds (carbon-carbon double bond or triple bond).
  • the organic group can contain various functional groups and bonds containing a hetero atom, and examples of such functional groups and bonds include, for example, an amino group, an epoxy group, a hydroxyl group, an amide group, and a mercapto group. , A nitro group, a nitroso group, a halogen atom, and a hydroxyl group, and an ester bond, a ether bond, a carboxy bond, a sulfonyl bond, An imino bond and a sulfinyl bond are exemplified. Further, the organic group can include a phosphate unit and a pyrophosphate unit. Two or more of these functional groups, bonds and units may be contained in one silicon conjugate, and two or more thereof may be contained in one organic group.
  • the chelate type organic titanate compound includes a compound represented by the following general formula (III).
  • R 3 is a divalent organic group having 1 to 6 carbon atoms
  • R 4 is a monovalent organic group having 4 to 20 carbon atoms.
  • the hydrocarbon serving as a source of the organic group for R 3 and R 4 may be any of an aliphatic hydrocarbon, an alicyclic hydrocarbon, and an aromatic hydrocarbon. They also contain one or more unsaturated bonds (carbon-carbon double bond or triple bond) and may be fc.
  • the organic group can contain various functional groups and bonds containing a hetero atom, and examples of such functional groups and bonds include, for example, an amino group, an epoxy group, a hydroxyl group, an amide group, and a mercapto group. , A nitro group, a nitroso group, a halogen atom, and a hydroxyl group, and an ester bond, an ether bond, a carbonyl group, a sulfonyl bond, and a sulfinyl bond. Further, the organic group can include a phosphate unit and a pyrophosphate unit. Two or more kinds of these functional groups, bonds and units may be contained in one silicon compound, and two or more kinds may be contained in one organic group.
  • Preferred examples of the coordination type include compounds represented by the following general formula (IV).
  • R 5 is a monovalent organic group having 1 to 20 carbon atoms
  • R 6 is It is an alkyl group having 4 to 20 carbon atoms.
  • the carbon dioxide serving as a source of the organic group for R 5 may be any of an aliphatic hydrocarbon, an alicyclic hydrocarbon, and an aromatic hydrocarbon. They may also contain one or more unsaturated bonds (carbon-carbon double bond or triple bond). More specifically, examples of the organic group for R 5 include an alkyl group, an alkenyl group, a phenyl group, a naphthyl group, and a cycloalkyl group.
  • the organic group can contain various functional groups and bonds containing a hetero atom, and examples of such functional groups and bonds include, for example, an amino group, an epoxy group, a hydroxyl group, an amide group, and a mercapto group.
  • One or more of these functional groups and bonds may be contained in one silicon compound, and two or more of these may be contained in one organic group.
  • Examples of the alkyl group having 4 to 20 carbon atoms for R 6 include a methyl group, a propyl group, and an isopropyl group.
  • the organic silicon compound and the organic titanate compound of the B-1 component are both preferred because the amino group-containing compound has excellent affinity during the reaction with the polycarbonate.
  • the above-mentioned component B-1 can be used alone or in combination of two or more.
  • component B disperse component B-2 in a polar solvent and then add component B-1. It is preferable to manufacture by the following.
  • the polar solvent means water, an organic solvent compatible with water, and a mixed solvent of water and the organic solvent.
  • organic solvent examples include formamide, methylformamide, methanol, ethanol, isopropanol, ethylene glycol, propylene glycol, 1,4-butanediol, acetone, methylethyl ketone, methyl ether tetrahydrofuran, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, dimethyl sulfoxide and the like can be mentioned.
  • formamide and methylformamide are preferably used because the dispersibility of the layered silicate does not decrease during mixing.
  • the weight ratio of the B-2 component to the polar solvent is too small, the dispersion of the B-2 component becomes insufficient, and if it is too large, the production efficiency becomes poor. 3, more preferably 0.0015 to 0.15.
  • the layered silicate (B-2 component) contains silanol (Si-OH), it is necessary to react the silanol with the organic silicon compound and the Z or organic titanate compound of the B-1 component. Thus, the compound can be easily introduced into the B-2 component.
  • Such a reaction can also be performed by a method in which a silicon compound or a solution thereof is brought into direct contact with the solid B-2 component.
  • a high-speed stirrer represented by a Henschel mixer, a screw-type mixer, various mechanochemical devices, and the like can be used.
  • a method of introducing an organosilicon compound and Z or an organic titanium compound into a layered silicate in a state where the layered silicate is swollen by a medium, and more preferably in a state where the layered silicate is dispersed in a medium. Is adopted.
  • the layered silicate in such a state is in a state where the respective layers are sufficiently separated or can be easily separated. Since silanol is considered to be present at the end of the layered silicate, it is possible to introduce the B-1 component by binding to each of the layers while maintaining hydrophilicity between the layers.
  • the medium for swelling or dispersing the layered silicate is not particularly limited as long as it is a polar solvent.
  • water is preferably used because it is the easiest and easiest to handle and has excellent ability to exfoliate each layer of layered silicate.
  • Introduction of a silicon compound and a titanate compound by directly adding an organic silicon compound and Z or an organic titanate compound or a solution comprising the compound and a polar solvent to a layered silicate dispersed in water. Can be performed.
  • an acid catalyst or a base catalyst can be used in order to promote the hydrolysis of the silicon compound / titane compound to increase the activity of the reaction.
  • a reaction usually proceeds sufficiently at room temperature, but can be heated if necessary.
  • the maximum temperature during the heating can be arbitrarily set as long as it is lower than the decomposition temperature of the silicon compound or titanate compound used and is lower than the boiling point of water used in the reaction or a mixture of such water and a polar solvent.
  • the organosilicon compound and / or the organic titanate compound (B-1 component) can be introduced into the layered silicate (B-2 component).
  • the following methods can be used as confirmation methods.
  • First, the layered silicate after the surface treatment is washed with an organic solvent such as black-mouthed form-dichloromethane and a polar solvent such as water and methanol. By such washing, an organic silicon compound or an organic titanate compound simply adsorbed to the layered silicate is removed. Dry the washed phyllosilicate from which P and deposits have been removed.
  • the layered silicate is suspended in heavy water.
  • the suspension is subjected to 1 H-NMR measurement to confirm the presence or absence of a signal derived from an organosilicon compound or an organic titanate compound.
  • the washed layered silicate is sufficiently mixed with potassium bromide or the like at a predetermined ratio to form a pressurized tablet, and an absorption derived from the silicon-containing compound or the titanium-containing compound is obtained by a transmission method using FT-IR. It can also be confirmed by measuring the collection.
  • the hydrolyzable group is an alkoxy group
  • the state of the reaction can be confirmed by disappearance.
  • the amount of the introduced substance can be quantified from the ratio of the introduced organic substance derived from the B-1 component by performing TGA measurement as described below.
  • the organic substance derived from the component B-1 is introduced into the strong layered silicate by introducing the organosilicon compound and / or the organic titanate compound of the component B-1 into the layered silicate. You.
  • the proportion of organic matter in the B component is preferably 0.1 to 50% by weight, more preferably 1 to 30% by weight, based on 100% by weight of the B component.
  • the ratio of the organic matter in the B component can be determined by measuring the dried sample of the B component at 20 ° C / Tg under a nitrogen gas atmosphere using a thermogravimetric analysis (TGA) analyzer. Calculated from the weight loss value when the temperature rises to 900 ° C at a temperature increase rate of min and reaches 900 ° C. Further, it is preferable that the above-mentioned ratio of the organic substance is satisfied in a state where the hydrolyzable group in the component B-1 is not substantially observed. For example, when the hydrolyzable group is an alkoxy group, its presence can be confirmed by NMR measurement derived from the alkoxy group.
  • Such organic matter is preferably introduced uniformly to the layered silicate.
  • the appropriate amount of silicon compound for such introduction will depend on the surface area and shape of the layered silicate (silanol required for the reaction is thought to be present at the end face of the layered silicate). However, in consideration of the layered silicate suitable as the B-2 component of the present invention, the above range is appropriate.
  • an interfacial polycondensation reaction is performed in the substantial absence of a polymerization catalyst.
  • the polymerization catalyst refers to an amine compound, a quaternary ammonium chloride compound and a quaternary phosphonium salt compound.
  • the amine compound refers to a compound in which one or more of the hydrogen atoms of ammonia has been substituted with a hydrocarbon group as generally defined. Therefore, the organosilicon compound of component B-11i and the organic titanate compound of component B-11i having an ammonia-substituted unit such as an amino group as a functional group are not included in such amine compounds.
  • Substantially absence means that the amount of the divalent phenol which induces the polycomponent of the A component is preferably 0. 5 X 1 0-4 mol, and more preferably less than 1 X 1 0- 8 mol.
  • the interfacial polycondensation reaction is preferably performed in a milk state.
  • the interfacial polycondensation reaction is preferably performed after adding a mixture of the component B and a polar solvent to the polymer precursor of the component A.
  • the silicate filler (component B) may be added to the polymer precursor in a solid state or in a state dispersed in various kinds of dispersion media. Since a water phase is present in the reaction system of the interfacial polycondensation reaction, the silicate filler is peeled off or easily peeled off when contained in the water phase. However, a method in which the layered silicate is dispersed in a polar solvent in advance and added to the polymer precursor is more preferable because a uniform mixed state can be produced in a short time. That is, it is preferable to add a mixture of the component B and a polar solvent to the polymer precursor of the component A and then to carry out an interfacial polycondensation reaction.
  • a method in which water existing in the reaction system for synthesizing the polymer precursor is used as such a polar solvent is preferable. That is, a method is preferably used in which the water of the reaction system is once extracted, the silicate filler is dispersed in the water, and the obtained dispersion is returned to the reaction system again. Therefore, according to such a method, the resin composition can be manufactured more efficiently.
  • the resin composition of the present invention can be manufactured by the following procedure.
  • step i) a step of reacting a divalent phenol for deriving a constituent unit of the component A with a carbonate precursor in the presence of an acid binder, an organic solvent and water to obtain a polymer precursor (step i);
  • step 1 ii a step of adding a mixture of the component B and a polar solvent to the obtained polymer precursor to obtain a liquid mixture
  • (I I I) a step of applying a shear force to the obtained liquid mixture to form the liquid mixture into an emulsified state, and then subjecting the polymer precursor to an interfacial polycondensation reaction in the emulsified state (step 1 i i i); and
  • Step 1 i is a step of synthesizing a polymer precursor. In this step, each component such as the above-mentioned divalent phenol is reacted to obtain a polymer precursor.
  • Step 1 i i is a step of adding the B component.
  • the addition of the component B to the reaction system may be at the beginning of step i. However, since it may be difficult to control the reaction conditions, such addition is preferably performed after step 1i. Further, it is preferable to add the B component dispersed in a polar solvent. It is preferable to extract and use the water in the step (i) as a polar solvent.
  • a technique of a general polycarbonate interfacial polycondensation reaction can be used.
  • an acid binder represented by sodium hydroxide is usually added after the step of producing a polymer precursor. That is, it is widely known that a phosgenation reaction is carried out at a relatively low pH value, and then the reaction is carried out by increasing the pH value.
  • Such a technique can also be used in the present invention.
  • a technique of adding a divalent phenol after adding a phenol is also known, but such a technique can be used in the present invention.
  • Step-1 iii is a polycondensation reaction step. This step is preferably performed after step 1 ii, or after step 1 ii and step 1 have been completely completed, if the method includes the step 1 described below, but is preferably performed before the completion. Is also good. That is, step-ii or step-a can be performed with stirring.
  • This reaction is preferably carried out by emulsifying the liquid mixture, which is a reaction system, in the same manner as in a normal interfacial polycondensation reaction of a polycarbonate. This increases the reaction rate.
  • the emulsified state can be created by applying a shear force to the liquid mixture.
  • a mixer is used as a means for applying a shearing force.
  • Such a mixer may be any of a line mixer such as a stainless steel mixer and a porous membrane type emulsion production apparatus, and a mixer with various stirrers.
  • Typical examples of the stirring blade of the stirrer include a prober, a paddle, and a Ripon blade, and the stirrer includes a homogenizer and a homomixer including a roaster and a stirrer of various shapes.
  • the pH value of the reaction system is preferably 9 or more.
  • the reaction temperature preferably ranges from 20 to 40 ° C, more preferably from 25 to 35.
  • the reaction time is preferably from 0.35 to 10.5 hours, more preferably from 0.55 to 5.5 hours, and still more preferably from 1.05 to 3.5 hours.
  • Step 1 iii is preferably a step of subjecting the emulsified liquid mixture to an interfacial polycondensation reaction without substantially applying a shearing force.
  • the interfacial polycondensation reaction proceeds in the emulsified state after the shearing force is applied as described above to bring the state into the mashed state.
  • the presence of the silicate filler (component B) in the reaction system tends to destabilize the emulsified state together with the progress of the reaction. Therefore, if the action of the shearing force is continued, the proportion of the dispersed phase associated with the dispersed phase increases, and the emulsified state is destroyed.
  • the present inventors maintain a good emulsified state by forming no emulsified state and then substantially applying no shear force. I found that.
  • the polycarbonate composition obtained by the present invention exhibits a high elasticity which is much higher than that of the conventional layered silicate-containing poly-carbonate resin composition, and cannot be predicted at all from the conventional knowledge. It works.
  • substantially not applying a shearing force means stopping the action of the shearing force during the reaction to such an extent that the emulsified state can be maintained, more specifically, stopping the action of the mixer. Therefore, for example, there is no particular limitation on the shear force generated when the mixture flows in a normal smooth tube and the gentle stirring sufficient to maintain the interface between the separated two phases. .
  • the time for applying a shearing force by a mixer to bring into an emulsified state is preferably 1 to 30 minutes, more preferably 3 to 20 minutes.
  • the time for stopping the action and performing the interfacial polycondensation reaction is preferably 0.3 to 10 hours, more preferably 0.5 to 5 hours, and further preferably 1 to 3 hours. That is, the preferred step 1 iii is after step 1 ii or! :
  • included, after step 1 ii and step 1, a shear force is applied to the obtained liquid mixture by a mixer for 1 to 30 minutes to emulsify the liquid mixture.
  • the operation of the mixer is stopped to maintain the milky state without substantially applying a shearing force, and the polymer precursor undergoes interfacial polycondensation reaction in such an emulsified state for 0.3 to 10 hours. It is a process.
  • Step 1 iv is a step of taking out a solid resin composition from the mixture after the reaction.
  • the mixture is a mixture containing, as main components, polycarbonate, silicate filler, organic solvent, and water produced by the reaction, and a small amount of other impurities such as salt compounds by-produced by the reaction and unreacted raw materials.
  • Step 1 iV is a step of separating at least an organic solvent and water from the mixture to obtain a solid resin composition.
  • the mixture obtained by the reaction becomes a gel-like mixture when the reaction suitably proceeds as described later. Therefore, it is necessary to separate the contained organic solvent and water from such a gel-like mixture.
  • a method of applying an external force to the gel-like mixture using a suction filter, a squeezer, a vibrator, a centrifuge, or the like is preferably used.
  • a method of volatilizing an organic solvent and water by heating or reduced pressure is also exemplified. Microwave heating can also be used for heating. According to the above method, the resin composition can be manufactured more efficiently.
  • step 1 iv it is preferable to separate the organic solvent and water from the mixture after the reaction, and to wash the separated residue with water to obtain a solid resin composition.
  • Step 1 iii when the reaction proceeds suitably, the liquid mixture gels, and finally a gel-like mixture is generated. It is considered that such a gel is generated by the formation of a pseudo-crosslinked structure through the silicate filler (component B) as described above. It is believed that the organic solvent is contained on the side of the polycarbonate and the water is contained on the side of the silicate filler, maintaining the phase equilibrium. On the other hand, the silicate filler that does not participate in the pseudo-crosslinking is in a state of being sufficiently incorporated into the polycarbonate. Instead, they are desorbed in the subsequent washing process.
  • the mixture after step iii is in a gel state.
  • the method of separating the contained organic solvent and water from the gel mixture is as described above.
  • the resin composition obtained by such separation still contains impurities such as salt compounds and unreacted raw materials. These impair the thermal stability of the poly-component resin composition. Therefore, in order to further improve the thermal stability of the resin composition of the present invention, it is preferable to remove the above impurities as much as possible by washing with water. By washing with water, a polycarbonate resin composition having good heat stability can be obtained.
  • a step (step 1) of adding a monovalent phenol as a terminal stopper to the polymer precursor is preferred.
  • one step is not essential. However, it is preferable to carry out the reaction with the addition of a terminal terminator, since the molecular weight of the polycarbonate can be easily controlled and the thermal stability of the obtained shelf composition can be improved. Further, the addition of the terminal terminator is preferably performed after step (i). When a single process is included, the order of the first process i i and the first process may be either first or simultaneous. By adding a terminal terminator, the molecular weight is controlled and a resin composition having good heat stability can be obtained.
  • a resin composition comprising 100 parts by weight of an aromatic polycarbonate (component A) and 0.01 to 50 parts by weight of a silicate filler (component B),
  • the component B includes (i) an organosilicon compound containing a hydrolyzable group bonded to a silicon atom and Z or a hydroxyl group (component B-11) and (ii) an organic titanate compound (B-1).
  • a layered silicate (B-12 component) having a cation exchange capacity of 50 to 200 milliequivalents Z100 g was prepared by converting at least one compound (component B-1) selected from component (ii)). To obtain a resin composition which is a silicate filler introduced into the composition.
  • the amount of the component B in the resin composition is 0.01 to 50 parts by weight, preferably 0.05 to 20 parts by weight, and more preferably 0. 0 to 50 parts by weight based on 100 parts by weight of the component A. It is 05 to 15 parts by weight. If the amount of the B component is below the lower limit, the effect of improving the mechanical properties and dimensional accuracy is not sufficiently exhibited, and if the amount exceeds the upper limit, the thermal stability tends to decrease, resulting in poor versatility. . On the other hand, the present invention is characterized in that remarkable high elasticity is exerted by a small amount of the component B.
  • the lower limit of the amount of the layered silicate (component B-2) is preferably 0.01% by weight, more preferably 0.1% by weight, and still more preferably. Is 0.5% by weight.
  • the upper limit is preferably 30% by weight, more preferably 15% by weight, and still more preferably 12% by weight.
  • the storage elastic modulus (Y (MPa)) at 40 ° C. of the resin composition is preferably 2,5 O OMPa or more, more preferably 2,500 to 1,0 O OMPa.
  • the resin composition was stored at 40 ° C. at a temperature of 40 ° C., where the amount of the inorganic compound calculated from the weight ratio of the residue after the treatment in an electric furnace at 600 ° C. for 6 hours was X% by weight. Assuming that the elastic modulus is Y (MPa), it is preferable that the following expression (1) is satisfied.
  • Such a resin composition has high strength despite containing a small amount of inorganic filler.
  • the amount of the inorganic compound (X% by weight) corresponds to the amount of the ⁇ -2 component.
  • the value of the storage elastic modulus ⁇ is a value measured in a strain and frequency domain where the linearity of the response is ensured using various types of dynamic viscosity measuring devices. As an example of such a measurement, there is exemplified a method of performing measurement using a DMA 983 type dynamic viscosity measurement device manufactured by TA Instruments, and using a Resonant Frequency mode (resonance frequency mode). You.
  • the resin composition of the present invention may further contain, if necessary, other additives other than the above-mentioned components as additional components.
  • additives may be added to the reacted resin composition obtained by the method of the present invention, or may be added at any stage during the reaction. Further, the same additive may be added during the reaction, and may be added again when the obtained resin composition is melt-kneaded.
  • Additives added during the reaction Since it is a condition that the reaction is not inhibited, various stabilizers such as a heat stabilizer, an antioxidant, and an ultraviolet absorber which are used in a relatively small amount are preferable.
  • the resin composition of the present invention can be formed into a desired shape by directly molding the resin composition obtained by the interfacial polycondensation reaction by a melting method and a casting method (that is, the content of the layered silicate). Is the same as the resin composition obtained by the polycondensation reaction).
  • the resin composition obtained by the interfacial polycondensation reaction is separately melt-kneaded with polycarbonate, another resin, or various additives, or mixed in a solution or dispersion, and then molded by a melting method or a casting method. You can also.
  • Polymers that can be powerful and additional components include various resins or elastomers.
  • the resin include an aromatic polyester resin, an aliphatic polyester resin, a polyamide resin, a polyimide resin, a polyetherimide resin, a polyurethane resin, a silicone resin, a polyphenylene ether resin, a polyphenylene sulfide resin, and a polysulfone resin.
  • resins such as polyolefin resins such as polyethylene, polypropylene and the like, styrene resins, polymethacrylate resins, phenol resins and epoxy resins.
  • the elastomers include, for example, isobutylene Z isoprene rubber, styrene z butadiene rubber, ethylene z propylene rubber, acrylic elastomer, polyester elastomer, polyamide elastomer, and core-shell elastomer MB S (Methyl methacrylate styrene nobutadiene) rubber, MAS (methyl methacrylate / acrylonitrile Z styrene) rubber, and the like.
  • Styrene resins include polystyrene (PS) (including syndiotactic polystyrene), high-impact polystyrene (HIPS), acrylonitrile-styrene copolymer (AS resin), methyl methacrylate 'butadiene' styrene copolymer (MBS Resin) and acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer (ABS resin) are preferably used, and among them, ABS resin is most preferable. It is also possible to use a mixture of two or more of these styrene resins.
  • PS polystyrene
  • HIPS high-impact polystyrene
  • AS resin acrylonitrile-styrene copolymer
  • MVS Resin methyl methacrylate 'butadiene' styrene copolymer
  • ABS resin acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer
  • aromatic polyester resins examples include polyethylene terephthalate (PET), Propylene terephthalate, polybutylene terephthalate (PBT), polyhexylene terephthalate, polyethylene 1,6-naphthalate (PEN), polybutylene naphthalate (PBN;), polyethylene 1,1,2-bis (phenoxy) )
  • PET-G polyethylene terephthalate copolymerized with 1,4-cyclohexanedimethanol
  • PET-G polyethylene phthalate nonateleate
  • polybutylene terephthalate Copolymerized polyesters such as rate / isophthalate can also be used.
  • polyethylene terephthalate and polyethylene 1,6-naphthalate are preferred.
  • polybutylene terephthalate and polybutylene naphthalate are preferred, and blends and polybutylene terephthalate / polyethylene terephthalate having a weight ratio of 2 to 10 are preferably used.
  • Polymers are preferred.
  • the molecular weight of the aromatic polyester resin is not particularly limited, but the intrinsic viscosity measured at 35 ° C using o-chlorophenol as a solvent is 0.4 to 1.2, preferably 0.6 to 1.15. is there.
  • the layered silicate is well dispersed by containing a compound having an affinity for the polycarbonate resin and having a hydrophilic component. It is known, for example, in WO 03/010235 pamphlet that the resin composition has good rigidity. In the present invention, such a compound can be further contained, and details thereof are as described in the pamphlet.
  • an acidic group-containing compound is preferably used in terms of improving the thermal stability of the resin composition.
  • a styrene-based polymer containing a carboxyl group and its derivative, particularly a styrene-maleic anhydride copolymer is preferably used.
  • the resin composition of the present invention may further include, if necessary, a release agent (for example, fatty acid ester, polyolefin wax, silicone compound, and fluorine oil), and a flame retardant (for example, brominated epoxy resin, brominated polystyrene).
  • a release agent for example, fatty acid ester, polyolefin wax, silicone compound, and fluorine oil
  • a flame retardant for example, brominated epoxy resin, brominated polystyrene
  • preferred dyes include perylene dyes, coumarin dyes, thioindigo dyes, anthraquinone dyes, thioxanthone dyes, fusocyanides such as navy blue, perinone dyes, quinoline dyes, quinacridone dyes, Examples thereof include oxazine dyes, isoindolinone dyes, and phthalocyanine dyes.
  • various fluorescent dyes represented by anthraquinone dyes, perylene dyes, coumarin dyes, chondigo dyes, thioxanthone dyes and the like are exemplified.
  • fluorescent whitening agents examples include fluorescent whitening agents such as bisbenzoxazolyl stilbene derivatives, bisbenzoxazolyl-naphthalene derivatives, bisbenzoxazolyl thiophene derivatives, and coumarin derivatives. Is done. Among them, coumarin derivatives are particularly preferably used. Examples of commercially available coumarin derivatives include Hatsukoru PSR (trade name) manufactured by Hatsukoru Chemical Co., Ltd.
  • the compounding amount of the optical brightener is preferably 0.0005 to 1 part by weight based on 100 parts by weight of the component A. Parts by weight, more preferably 0.01 to 0.1 part by weight.
  • titanium dioxide which is a white pigment
  • a titanium dioxide is preferably surface-treated with an oxide of a metal such as aluminum, silicon, titanium, zirconium, antimony, tin and zinc.
  • a metal such as aluminum, silicon, titanium, zirconium, antimony, tin and zinc.
  • Such surface treatment can be applied to both high-density treatment and low-density (porous) treatment.
  • Further suitable titanium dioxide is surface treated with an organic compound.
  • a surface treatment agent a surface treatment agent containing an amine compound, a silicone compound, and a polyol compound as main components is used.
  • titanium dioxide coated with alkyl hydrogen polysiloxane is preferably used.
  • titanium dioxide When titanium dioxide is used as a usual coloring agent, it is used in an amount of from 0.01 to less than 3 parts by weight per 100 parts by weight of the component A. On the other hand, when titanium dioxide is used in a relatively high content to impart light-reflecting properties to the molded article, the content is preferably 3 to 30 parts by weight, more preferably 3 to 30 parts by weight, per 100 parts by weight of the component A. ? ⁇ 18 parts by weight.
  • Examples of the ultraviolet absorber incorporated in the resin composition of the present invention include a benzophenone-based ultraviolet absorber, a benzotriazole-based ultraviolet absorber, a hydroxyphenyltriazine-based ultraviolet absorber, a cyclic iminoester-based ultraviolet absorber, and Examples thereof include cyanoacrylate-based ultraviolet absorbers, and any of these can be used.
  • benzotriazole-based ultraviolet absorber examples include, for example, 2- (2-hydroxy-5-tert-octylphenyl) benzotriazole, 2- (2-hydroxy3,5-dicumylphenyl) phenylpentazotriazole And 2,2, -methylenebis [4- (1,1,3,3-tetramethylbutyl) -16- (2H-benzotriazole-2-yl) phenol] and the like. .
  • Examples of the hydroxyphenyltriazine-based ultraviolet absorber include 2- (4,6-diphenyl-1,3,5-triazine-12-mol) -15-hexyloxyphenol and 2- (4,6 -Bis (2,4-dimethylphenyl) -1,3,5-triazin-2-yl) — 5-hexyloxyphenol.
  • Examples of cyclic iminoester ultraviolet absorbers include 2,2'-p-phenylenebis (3,1-benzoxazine-14-one) and 2,2 '-(4,4' diphene). Nylene) bis (3,1-benzoxazine-41-one), and the like.
  • cyanoacrylate-based UV absorbers examples include 1,3-bis-[(2'-cyanore-3,3,1-diphenylacryloyl) oxy] -1,2,2-bis [(2-cyano-3, 3-diphenylacryloyl) oxy] methyl) propane.
  • the ultraviolet absorber has a structure of a monomer compound capable of radical polymerization, so that the ultraviolet absorber and / or a light-stable monomer can be combined with an alkyl (meth) acrylate or the like.
  • the UV-absorbing monomer may be a benzotriazole skeleton in an ester substituent of a (meth) acrylic acid ester,
  • Preferable examples include compounds containing a benzophenone skeleton, a triazine skeleton, a cyclic iminoester skeleton, and a cyanoacrylate skeleton
  • benzotriazole-based ultraviolet absorbers and hydroxyphenyl Triazine UV absorbers are preferred, and cyclic iminoester UV absorbers are preferred in terms of heat resistance and hue (transparency).
  • the UV absorber may be used alone or as a mixture of two or more.
  • the blending amount of the UV absorber is 0.1 to 100 parts by weight of the component A. 0.1 to 2 parts by weight, particularly preferably 0.05 to 0.5 part by weight
  • the resin composition of the present invention can also contain a hindered amine light stabilizer.
  • the mixing amount of the agent is preferably 0.005 to 3 parts by weight based on 100 parts by weight of the component A.
  • the resin composition of the present invention contains a phosphorus-containing heat stabilizer.
  • phosphorus-containing heat stabilizers include phosphoric esters such as trimethyl phosphite, triphenyl phosphite, tris nonyl phenyl phosphite, distearyl pen, erythritol diphosphite, and bis (2,6-diene).
  • tert-butyl-4-methylphenyl) pentaerythritol diphosphite tris (2,4-di-tert-butylphenyl) phosphite, 2,2-methylenebis (4,6-di-tert-butylphenyl) octyl phosphite, Phosphites such as bis (2,4-di-tert-butylphenyl) pentaerythritol diphosphite Examples thereof include teres and phosphonous esters such as tetrakis (2,4-di-tert-butylphenyl) -4,4, -biphenylenediphosphonite.
  • Such a phosphorus-containing heat stabilizer preferably comprises from 0.001 to 1% by weight, more preferably from 0.01 to 0.5% by weight, of 100% by weight of the total composition, More preferably, it contains 0.1 to 0.2% by weight. By adding such a phosphorus-containing heat stabilizer, the heat stability is further improved, and good molding characteristics can be obtained.
  • the resin composition of the present invention contains a hindered phenol-based antioxidant, the preferable content thereof is in the same range as the above-mentioned phosphorus-containing heat stabilizer.
  • a compound conventionally known as a hydrolysis improver of an aromatic polysiloxane resin for improving the hydrolysis resistance may be blended within a range not to impair the object of the present invention.
  • examples of such a compound include an epoxy compound, an oxetane compound, a silane compound, a phosphonic acid compound and the like, and particularly preferred are an epoxy compound and an oxenone compound.
  • epoxy compounds include an epoxy compound, an oxetane compound, a silane compound, a phosphonic acid compound and the like, and particularly preferred are an epoxy compound and an oxenone compound.
  • An alicyclic epoxy compound represented by 3,4-epoxycyclohexylmethyl-3 ', 4, -epoxycyclohexylcarboxylate and a silicon atom-containing epoxy compound represented by 3-daricidylpropoxy-triethoxysilane are preferred. Is exemplified.
  • the amount of such a compound as a hydrolysis improver is preferably 1 part by weight or less per 100 parts by weight of the component A.
  • the resin composition obtained by the present invention can be incorporated with the above-mentioned additional component by melt-kneading, and such a method is more preferable in terms of production efficiency.
  • melt-kneading method examples include a Banbury mixer, a kneading roll, and an extruder.
  • an extruder is preferable in terms of kneading efficiency, and a multi-screw extruder such as a twin-screw extruder is preferable. preferable.
  • a more preferred embodiment in such a twin-screw extruder is as follows.
  • As the screw shape a single-screw screw, a single-screw screw, or a three-screw screw can be used.
  • a double-screw screw having a wide range of application in both the molten resin conveying capacity and the shear kneading capacity can be preferably used.
  • the ratio (L / D) of the length (L) to the diameter (D) of the lew is preferably from 20 to 45, and more preferably from 28 to 42. If the L / D is large, uniform dispersion is easily achieved, while if too large, the resin is likely to decompose due to thermal degradation.
  • the screw must have at least one kneading zone composed of kneading disk segments (or equivalent kneading segments) for improving kneading properties, and preferably has one to three kneading zones.
  • one having a vent capable of degassing the moisture in the raw material and the volatile gas generated from the melt-kneaded resin can be preferably used.
  • a vacuum pump for efficiently discharging the generated moisture and volatile gas from the vent to the outside of the extruder is preferably installed.
  • the method of supplying the additional component (additive) to the extruder is not particularly limited, but the following method is typically exemplified.
  • the additive is fed into the extruder independently of the aromatic polystyrene resin composition obtained after the reaction (hereinafter simply referred to as “resin composition” in this example).
  • Resin composition obtained after the reaction
  • Method. ii) A method in which an additive and a resin composition are premixed using a high-speed stirrer represented by Henschel mixer 1 and then supplied to an extruder. In this method, all necessary raw materials may be premixed, or a master agent containing a high concentration of additives may be used.
  • the master agent is not limited to a powder form, but may be a form obtained by compressing and granulating the powder.
  • Other premixing means include, for example, a Nowaichi mixer, a V-type blender, a mechanochemical device, and an extruder.
  • the resin extruded from the twin-screw extruder is directly cut into pellets (so-called hot cut), or after the strands are formed, the strands are cut with a pelletizer to be pelletized.
  • a pelletizer to be pelletized.
  • the pellets comprising the grit composition or the grit composition containing additional components obtained by the present invention can be injection-molded to produce various products.
  • injection molding not only ordinary molding methods but also injection compression molding, injection press molding, gas assist injection molding, foam molding (including injection of supercritical fluid), inserts, etc.
  • a molded product can be obtained by using an injection molding method such as molding, in-mold coating molding, adiabatic molding, rapid heating / cooling molding, two-color molding, sandwich molding, and ultra-high-speed injection molding.
  • the advantages of these various molding methods are already widely known. For molding, either a cold runner type or a hot runner type can be selected.
  • the resin composition of the present invention can be used in the form of various shaped extruded products, sheets, films and the like by extrusion.
  • the inflation method, the calendar method, and the casting method can be used. It is also possible to form a heat-shrinkable tube by performing a specific stretching operation.
  • the resin composition of the present invention can be formed into a molded product by rotational molding, professional molding, or the like.
  • the term “surface treatment” as used here refers to a new coating on the surface of a resin molded product such as vapor deposition (physical vapor deposition, chemical vapor deposition, etc.), plating (electric plating, electroless plating, melting plating, etc.), painting, coating, printing, etc.
  • the method used for ordinary poly-polypropylene resin can be applied.
  • Specific examples of the surface treatment include various surface treatments such as hard coat, water-repellent / oil-repellent coat, ultraviolet-absorbing coat, infrared-absorbing coat, and metallizing (e.g., vapor deposition). Since the resin composition of the present invention has good surface smoothness and high heat resistance, plating and metallizing are particularly preferable surface treatments.
  • an interfacial polycondensation of a polymer precursor of an aromatic polysiloxane (A component) is carried out in the presence of a specific silicate filler (B component) and in the absence of a polymerization catalyst.
  • B component specific silicate filler
  • a resin composition comprising an aromatic polycarbonate having a narrow molecular weight distribution can be obtained by performing the polycondensation reaction in an emulsified state without stirring and without applying a shearing force.
  • the content of the layered silicate in the aromatic polysiloxane resin composition obtained by the interfacial polycondensation reaction was measured by the same procedure as in Method II of JISK 7052. That is, the powdery resin composition obtained by the reaction was dried in a hot air drier at 110 ° C. for 5 hours and allowed to cool in a desiccator. The dried powder was placed in a crucible, treated in an electric furnace at 600 ° C. for 6 hours, and allowed to cool overnight in a desiccator. By measuring the incineration residue remaining in such a crucible, the content of the layered silicate (inorganic component) in the resin composition is determined. (% By weight) was calculated.
  • the storage elastic modulus (Y) at 40 ° C was measured according to the following procedure.
  • the powder of the aromatic polycarbonate appearance composition obtained by the interfacial polycondensation reaction was dried in a hot air dryer at 110 ° C. for 5 hours.
  • the dried powder is subjected to hot press molding using a hot press (Mini Test Press MP-2 FH manufactured by Toyo Seiki Co., Ltd.) at a molding temperature of 240 ° C, a molding pressure of 5 MPa, and a holding time of 5 min.
  • a test piece having a length of 60 mm, a width of 7 mm, and a thickness of 1.5 mm was prepared.
  • Synthetic sabonite with an average particle size of 0.5 m (Smecton SA (trade name): manufactured by Kunimine Industry Co., Ltd., cation exchange capacity: 71.2 meq. ZlO Og) 100 g of ion-exchanged water After suspending, 10 g of 3-aminopropyltrimethoxysilane (KBM-903 (trade name), manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) was added thereto, and the mixture was stirred for 1 hour and centrifuged. The obtained solid was washed with water three times to obtain a white solid. The solid was dried at 100 ° C for 5 hours to obtain a surface-treated silicate filler (B-I).
  • a sample for TGA measurement was prepared.
  • Synthetic savonite with an average particle size of 0.5 m (Smecton SA (trade name): manufactured by Kunimine Industry Co., Ltd., cation exchange capacity: 71.2 meq 100 g)
  • Synthetic mica (MAE210 (trade name): ion-exchanged with so-called organic ion (didecyldimethylammonium ion), manufactured by Co-Cup Chemical Co., Ltd.) Ion exchange capacity: 115 meq Z 100 g) 43.5 parts by weight and maleic anhydride-modified styrene (DY LARK 332-80 (trade name): Nova Chemical Japan KK) 56.5 parts by weight
  • the strand was melt-extruded by a twin-screw extruder with a cylinder temperature of 240 ° C, a die temperature of 260 ° C, and the degree of vacuum at the vent portion at 27 kPa, and the strand was cut into pellets by cutting.
  • the aqueous layer of the reaction solution was withdrawn, and 8.85 parts by weight of the above BI was suspended in the aqueous layer solution and returned to the reactor. Further, a solution prepared by dissolving 3.61 parts by weight of p-tert-butylphenol in 29.27 parts by weight of methylene chloride and 27.81 parts by weight of a 48% by weight aqueous sodium hydroxide solution were added thereto, followed by stirring with a homomixer for 14 minutes. After obtaining the state, the operation of the homomixer was stopped, and the mixture was allowed to stand at 35 ° C. for 3 hours to complete the reaction. The product after the reaction was a gel-like mixture in which the liquid in the container was uniformly gelled.
  • the organic solvent and water were separated from the gel-like mixture, and the separated residue was washed with water, and the solid resin composition was filtered off. This washing was repeated until the pH value of the mother liquor was 7 or less and the electric conductivity was 50 S or less.
  • the white powder obtained after washing with water was further dried at 105 for 5 hours to obtain a final resin composition.
  • the ratio of the layered silicate in which the organosilicon compound was introduced with respect to 100 parts by weight of the polysiloxane resin in the obtained resin composition was 1.1 parts by weight.
  • the molecular weight distribution (weight average molecular weight, number average molecular weight) calculated by the average molecular weight measurement is
  • the reaction was carried out in the same manner as in Example 1 except that the reaction was carried out by stirring with a homomixer at 35 ° C for 3 hours, and a white powdery resin composition was obtained from the resulting gel-like mixture. .
  • the ratio of the layered silicate in which the organosilicon compound was introduced with respect to 100 parts by weight of the polysiloxane resin in the obtained resin composition was 1.9 parts by weight, and the molecular weight distribution (weight average molecular weight / number (Average molecular weight) was 28.5.
  • a white powder was obtained in the same manner as in Example 1, except that 5 parts by weight of (B-III) was used instead of the layered silicate (B-I).
  • Polycarbonate resin powder (Panlite L-12525WX (trade name): Teijin Chemicals Ltd.) 99 parts by weight and 8-1: 1 part by weight are mixed, and the cylinder temperature is 260 ° C using a vented twin-screw extruder.
  • the strand was melt extruded while maintaining the die temperature at 260 ° C and the degree of vacuum at the vent at 27 kPa, and the strand was cut into pellets.
  • Polyurethane resin powder (Panlite L-1225WX (trade name): Teijin Chemicals Ltd.) 92 parts by weight and B-IV: 8 parts by weight are mixed, and the cylinder temperature is controlled by a vented twin-screw extruder.
  • the strand was melt-extruded at 260 ° C., a die temperature of 260 ° C., and the degree of vacuum at the vent portion was maintained at 27 kPa, and the strand was pelletized by cutting.
  • Polycarbonate resin powder (Panlite L-1 1225WX (trade name): Teijin Chemicals Ltd.) 84 parts by weight and B-IV: 16 parts by weight are mixed, and the extruder temperature is 260 ° using a twin-screw extruder with a vent. C, the die temperature was 260 ° C, the degree of vacuum in the vent portion was maintained at 27 kPa, the strands were melt extruded, and the strands were cut to perform pelleting.
  • Poly-Riki One-Ponate resin powder Panlite L_1225WX (trade name), manufactured by Teijin Chemicals Ltd.
  • Example 1 Example 2
  • Example 4 ⁇ component ⁇ B- IB ⁇ IB-V
  • the aromatic polycarboxylic acid resin composition of the present invention can be produced in the presence of a specific silicate filler and in the absence of a polymerization catalyst, and thus the silicate can be reduced. It can be seen that even if the content of the salt filler is small, the resin composition has high elasticity. It is confirmed that such an effect is more prominent in FIG.
  • the reaction was carried out in the same manner as in Example 1 except that 8.85 parts by weight of (B_II) was used instead of the layered silicate (B-I).
  • the mixture in the container was inferior in homogeneity in the emulsified state, and the reaction proceeded in a form in which a white gel-like solid grew in the center of the container.
  • the solid was treated in the same manner as in Example 1 to obtain a white powder.
  • the weight average molecular weight of the polycarbonate in the obtained resin composition was 18,300, and the content of the layered silicate was 6.1% by weight.
  • the reaction was carried out in the same manner as in Example 1 except that 8.85 parts by weight of (B-V) was used instead of the layered silicate (B-I), and a white powdery resin was obtained from the resulting gel-like mixture. A fat composition was obtained.
  • the ratio of the layered silicate in which the organic titanate compound was introduced to 100 parts by weight of the polycarbonate resin in the obtained resin composition was 1.3 parts by weight, and the molecular weight distribution (weight average molecular weight / number average molecular weight) )
  • a highly elastic polycarbonate resin composition is obtained.
  • a resin composition can be used for various applications such as various electronic devices, electrical equipment, OA equipment, vehicle parts, machine parts, other agricultural materials, fishing materials, transport containers, packaging containers, and miscellaneous goods.
  • the resin composition of the present invention has excellent moldability and is suitable for various thin molded articles.
  • Specific examples of thin injection molded products include various housing molded products such as battery housings, lens barrels, memory cards, speaker cones, disk cartridges, surface illuminators, micromachine mechanism parts, nameplates, PC housings, CD and DVD drives. Trays and chassis for copiers, trays for copiers, direct-type backlight light diffusion plates for liquid crystal devices (especially direct-type backlight light diffusion plates for large liquid crystal display devices (large liquid crystal televisions of 15 inches or more)) ) And IC cards.

Abstract

本発明は、少量の無機充填材で高弾性を有する芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその製造方法を提供することを目的とする。本発明は、芳香族ポリカーボネート(A成分)100重量部および珪酸塩充填材(B成分)0.01~50重量部からなる樹脂組成物の製造方法であって、(I)B成分は、(i)珪素原子に結合した加水分解性基および/または水酸基を含有する有機珪素化合物(B-1-i成分)および(ii)有機チタネート化合物(B-1-ii成分)から選択される少なくとも1種の化合物(B-1成分)を、50~200ミリ当量/100gの陽イオン交換容量を有する層状珪酸塩(B-2成分)に導入してなる珪酸塩充填材であり、(II)A成分のポリマー前駆体を、B成分の存在下で、かつ重合触媒の実質的な非存在下において界面重縮合反応させる、ことを特徴とする樹脂組成物の製造方法および樹指組成物である。

Description

明 細 書 芳香族ポリ力一ポネ一ト樹脂組成物およびその製造方法 技術分野 .
本発明は、芳香族ポリ力一ポネートと層状珪酸塩からなる樹脂組成物に関する。 更に詳しくは、 層状珪酸塩として有機珪素化合物および Zまたは有機チタネート 化合物が導入された層状珪酸塩を使用し、 該層状逢酸塩の存在下、 かつ重合触媒 の実質的非存在下において界面重縮合法により製造された芳香族ポリカーポネー ト樹脂組成物、 並びにその製造方法に関する。 更に本発明は、 従来にない少量の 珪酸塩充填材によって高弾性を発揮する芳香族ポリカーボネート樹脂組成物に関 する。 背景技術
ポリカーボネート樹脂は、 透明性、 耐衝撃性、 寸法精度、 および耐熱性に優れ ることから、 精密機器、 自動車、 および OA機器などに代表される幅広い分野に おいて使用されている。 またその機械特性や耐熱性を更に改良するため、 種々の 無機充填材が混合されたポリカーボネート樹脂組成物が使用されている。
近年、 比較的少量の無機充填材の配合によって、 高剛性の樹脂組成物を達成す る技術が活発に研究されている。その目的の 1つは、可能な限り低密度であって、 かつ髙剛性または低膨張(即ち、高寸法精度)の樹] 3旨材料を提供することにある。 かかる技術の代表例として、 いわゆる膨潤性の層伏珪酸塩を微分散した樹脂組成 物がある。
現在、 該組成物の最も一般的な製造方法は、 II觀閏性層状珪酸塩の層間イオンを 各種の有機ォニゥムイオンでイオン交換させた、 いわゆる有機化層状珪酸塩を樹 脂と溶融混練する方法である (以下 "混練法"と称する場合がある)。 他の製造方 法としては、 ポリマ一前駆体で膨潤させた層状珪酸塩を作成し、 該前駆体を重合 反応させる方法である(以下 "重合法"と称する場合がある)。重合法においては、 ポリマー前駆体が層状珪酸塩と高い親和性を有することが求められ、 主としてポ リアミドにおいて多くの検討がされてきた。
例えば、 1 2 _アミノドデカン酸アンモニゥムイオンでイオン交換した層状珪 酸塩を、 £一力プロラクタムおょぴ'水と混合した後 ε—力プロラクタムを重合さ せ、 得られた層状珪酸塩とポリアミドとの組成物を、 ポリカーボネート榭脂と溶 融混練する方法により製造された樹脂組成物が知られている (特許文献 1参照)。 該方法はポリアミド中に分散した層状珪酸塩をポリカーボネート棚旨組成物に利 用する技術である。
また同様の技術的思想の下、 ポリエステル樹脂と層状珪酸塩とからなる樹脂組 成物を重合法により製造した後、 該樹脂組成物をポリカーボネート樹 と溶融混 練する方法により製造された樹脂組成物が知られている (特許文献 2参照)。 一方、 ポリカーボネート樹脂においては、 混練法を中心に膨潤性層状珪酸塩、 特に有機化層状珪酸塩を含有する樹脂組成物が検討されてきた。 例えば、 ポリ力
—ポネート樹脂および炭素数 1 2以上のアルキル基を含有する有機ォニゥムィォ ンでイオン交換された層状珪酸塩を溶融混練してなる樹脂組成物が知られている (特許文献 3参照)。
ポリ力一ポネート樹脂およびポリエチレングリコール鎖を含有する有機ォニゥ ムィォンでィォン交換された層状珪酸塩を溶融混練してなる榭脂組成物が知られ ている (特許文献 4参照)。
またポリカーボネート樹脂と、 カップリング剤で処理されかつ有機ォニゥムィ オンでイオン交換された層状珪酸塩とを溶融混練してなる樹脂組成物が知られて いる (特許文献 5参照)。該文献によれば、 カップリング剤および有機ォニゥムィ オンのいずれの処理が欠けても十分な特性が発揮されないことは公知である。 更に上記文献 3〜 5によれば、 有機ォニゥムイオンやカップリング剤により処 理された層状珪酸塩を、 重合前のポリマ一原料に混合し溶融重合反応することに より同様の樹脂組成物が製造され得ること、 並びに層状珪酸塩の混合においては 溶融状態における機械的せん断力が肝要であることが知られている。 但しこれら の文献には、 具体的に溶融重合された樹脂組成物の開示はない。 重合法において、 カツプリング剤で処理された層状珪酸塩を利用する試みも既 になされている。 かかる層状珪酸塩とポリマ一前駆体とを混合して該前駆体を重 合させて樹脂組成物を得る方法は、 特にポリアミド樹脂において提案されている (特許文献 6参照)。
カツプリング剤で処理された層状珪酸塩をジアルキルカーポネ一卜または水と 混合し、 該混合物を更にビスフエノール Aおよびジアルキルカーボネートと高圧 下において混合し、 その後減圧脱揮させて溶融重合を行い、 ポリ力一ポネート樹 脂組成物を製造する方法が知られている(特許文献 7参照)。かかる方法は上記文 献 3〜5において知られた技術を利用したものといえ、 即ち、 かかる方法は機械 的せん断力を作用させて溶融重合する方法である。 一方で該文献によれば、 ポリ ァリレート樹脂を層間移動触媒の存在下において界面重縮合させる際に、 力ップ リング剤で処理された層状珪酸塩を混合することにより、 層状珪酸塩を含有する ポリアリレート樹脂組成物が得られることが開示されている。
また、 混練法における層状珪酸塩含有ポリ力一ポネート樹脂組成物としては、 ポリカーボネート樹脂、 特定の有機化層状珪酸塩、 およびスチレン—無水マレイ ン酸共重合体に代表される特定の基および性質を有する化合物からなる樹脂組成 物が知られている (特許文献 8参照)。 曲げ弾性率を指標としたとき、上記文献 7 の重合法の組成物と、 文献 8の組成物とは同等の性能を有している。 しかしなが ら、 更に少量の無機充填材で髙剛性を有するポリ力一ポネート樹脂組成物が要求 される場合があり、 その出現が期待されている。
(特許文献 1 ) 特開平 3— 2 1 5 5 5 8号公報
(特許文献 2 ) 特開平 9一 1 4 3 3 5 9号公報
(特許文献 3 ) 特開平 7— 2 0 7 1 3 4号公報
(特許文献 4) 特開平 7— 2 2 8 7 6 2号公報
(特許文献 5 ) 特開平 7— 3 3 1 0 9 2号公報
(特許文献 6 ) W0 9 5 / 0 6 0 9 0号パンフレツト
(特許文献 7 ) WO 0 0 / 2 2 0 4 2号パンフレツト
(特許文献 8 ) WO 0 3 / 0 1 0 2 3 5号パンフレツト 発明の開示
(発明が解決しょうとする課題)
本発明の目的は、 少量の無機充填材で高弾性を有する芳香族ポリカーポネ一ト 樹脂組成物並びにその製造方法を提供することにある。 本発明の目的は、 特に該 無機充填材としていわゆる膨潤性の層状珪酸塩を利用して、 高弾性の芳香族ポリ カーポネ一ト榭脂組成物およびその製造方法を提供することにある。
本発明者らは、 上記課題を解決すべく上記の従来技術を再検討した。 上記より 明らかなように、 ポリカーボネートの界面重縮合を層状珪酸塩の存在下において 行う樹脂組成物の製造方法は具体的に知られていない。 また上記文献 7のポリア リレートにおけるデータを見る限り、 界面重縮合法に特段の優位点を認められな かったものの、 本発明者らはその可能性について検討した。
当初、 文献 7におけるポリアリレートの界面重縮合反応の知見を参考にしてポ リカーポネートの界面重縮合反応を行った。 しかしながら、 かかる方法では層状 珪酸塩がポリカーボネート榭脂中にほとんど含まれないことが判明した。 本発明 者らはかかる原因を究明し、 界面重縮合反応により層状珪酸塩を含有するポリ力 —ポネート樹脂組成物を得るに至った。 更に従来、 層状珪酸塩のポリカーボネー ト樹脂中の分散には、 撹拌や混練などのせん断力の作用が必要であるとされてい た。 しかしながら、 驚くべきことに逆にせん断力を作用させることなく重合を行 うことにより、 より優れた特性を有する樹脂組成物が得られることを見出した。 更に驚くべきことに、 得られた樹脂組成物は従来知られた樹脂組成物の特性を大 幅に上回る高弾性を有するものであることを見出した。 本発明者らはこれらの知 見から更に研究を進め、 上記課題を解決する本発明を完成するに至つた。
(課題を解決するための手段)
本発明によれば、 芳香族ポリ力一ボネート (A成分) 1 0 0重量部および珪酸 塩充填材 (B成分) 0 . 0 1〜5 0重量部からなる樹脂組成物の製造方法であつ て、
( I ) B成分は、 (i )珪素原子に結合した加水分解性基および Zまたは水酸基を 含有する有機珪素化合物 (B— 1一 i成分) および (i i ) 有機チタネート化合 物 (B— 1— i i成分) から選択される少なくとも 1種の化合物 (B— 1成分) を、 5 0〜2 0 0ミリ当量 Z 1 0 0 gの陽イオン交換容量を有する層状珪酸塩(B 一 2成分) に導入してなる珪酸 填材であり、
( I I ) A成分のポリマ一前駆体を、 B成分の存在下で、 かつ重合触媒の実質的 な非存在下において界面重縮合反応させる、 ことを特徴とする樹脂組成物の製造 方法が提供される。
ここで第 1の重要な点は、 特定の層状珪酸塩に特定の有機珪素化合物 (B— 1 一 i成分) および Zまたは有機チタネート化合物 (B— l _ i i成分) を導入し た珪酸塩充填材 (B成分) を用いることにある。 かかる B成分を用いない場合に は、 層状珪酸塩を含有する樹脂組成物は得られるものの、 その剛性が不十分とな る。 かかる理由は層状珪酸塩が樹脂マトリックス中において各層のァスぺクト比 に由来する特性を十分に発揮し得る状態で分散されていないためと考えられる。 かかる状態とは層状珪酸塩の層間距離が拡大し、 各層が個々に樹脂マトリックス を拘束する状態をいう。 即ち、 かかる状態でないとは、 層状珪酸塩単独の場合と 同様に各層が凝集し、 かかる凝集した層状珪酸塩が一体として樹脂マトリックス を拘束する状態といえる。
原料の段階では層状珪酸塩は水中に分散されていることから、 重合後、 脱水し 固体化する過程において、 水相中において一旦剥離または層間距離の拡大した層 状珪酸塩が再び凝集していることが予想される。 かかる凝集の原因は、 ポリ力一 ポネートと層状珪酸塩との化学的親和性の不足にあると推察される。 一方で、 B 成分は有機基を有するので、 有機基の作用によって再凝集が抑制されるものと考 えられる。
第 2の重要な点は、 重合触媒の実質的な非存在下において重縮合反応を行なう 点である。 かかる点が重要な理由は以下のように推察される。 本発明の界面重縮 合反応においては、 反応系の水相として、 大きくわけて層状珪酸塩の周囲の水相 と層状珪酸塩の眉間の水相とが存在する。 ポリカーボネート生成の反応は、 いず れの水相の界面においても生ずると考えられる。 層間の水相で反応が生じた場合 に、ポリ力一ポネートと層状珪酸塩との強い親和力による擬似的な結合が生成し、 かかる結合によって層状珪酸塩はポリカーボネート中に取り込まれる。
ここで取り込まれるとは、 珪酸塩充填材がポリカーボネー卜とある程度強い親 和性を持って存在することを意味する。 より具体的には得られたポリカーボネー ト樹脂組成物の精製のための水洗工程においても、 水相に容易に移行せず、 樹脂 中にとどまる態様で存在する状態を指す。 但し、 本発明者らは得られたポリカー ポネート樹脂組成物を有機溶剤に溶解させると、 珪酸塩充填材が分離可能である ことを確認している。 したがってかかる強い親和性において共有結合による樹脂 との結合は必ずしも必要とされない。
一方、 ポリカーボネートの界面重縮合反応の重合触媒であるアミン化合物、 4 級アンモニゥム塩化合物、 4級ホスホニゥム塩化合物 (本発明における重合触媒 とは、 かかる 3つの化合物を指す) が存在すると、 これらの化合物は有機ォニゥ ムイオンとして層状珪酸塩の層間に容易に入り込みイオン交換する。 その結果、 層状珪酸塩は親油性となり、 特にその層間においては水相が存在できないように なる。これにより層状珪酸塩はポリカーボネート鎖中に取り込まれなくなる。尚、 B— 1— i成分および Zまたは B— 1 _ i i成分中にアミノ基を含有する場合で あっても、 層状珪酸塩がポリカーボネート中へ取り込まれることから、 層間に入 り込む有機化合物の存在が大きな影響を与える可能性が高い。 以上が第 2の点に かかる理由の推察である。
上記の推察の如く、 重合触媒は層状珪酸塩の層間に取り込まれることにより触 媒としての作用を失うだけでなく、 層状珪酸塩のポリマーへの取り込みを阻害す ることから重合触媒を使用する特段の利点はないと考えられる。 したがって、 重 合触媒が添加されず、 反応系内に含有されない状態において重合を行うことが最 も好ましい。 しかしながら逆にかかる特性を利用して層状珪酸塩のポリマーへの 取り込みを制御することも可能である。 よって本発明において "重合触媒の実質 的な非存在下" との術語は必ずしも重合触媒が全く存在しないことを意味するも のではない。
即ち層状珪酸塩のポリマーへの取り込みが可能である範囲において、 重合触媒 は界面重縮合反応の系内に存在してもよいことを示す。 ここで重合触媒の存在量 は、 A成分のポリカーボネートを誘導する二価フエノール 1モル当たり、 好まし くは 0 . 5 X 1 0— 4モル未満、 より好ましくは 1 X 1 0 -8モル未満である。 本発明によれば上記製造方法から製造された樹脂組成物が提供される。 かかる 樹脂組成物は、 少量の無機充填材を含有するにもかかわらず髙弹性を有する。 図面の簡単な説明
図 1は、実施例において表 1および表 2に記載されたデータを、横軸に 6 0 0 °C の電気炉において 6時間処理した後の灰化残渣の重量割合から算出される層状珪 酸塩含有量(重量%)、縦軸に貯蔵弾性率(MP a) にとつた座標においてプロッ 卜したグラフである。
(符号の説明)
1 実施例 1のデータ
2 実施例 2のデータ
3 実施例 4のデータ
4 比較例 1のデータ
5 比較例 2のデータ
6 比較例 3のデータ
7 比較例 4のデータ
8 比較例 5のデータ
9 比較例 6のデータ
1 0 式 1の上限を示す点線
1 1 式 1の下限を示す点線 発明を実施するための最良の形態
以下更に本発明の詳細について説明する。
<A成分:芳香族ポリカーボネート >
本発明の樹脂組成物は、 芳香族ポリカーボネートのポリマ一前駆体を B成分の 存在下で、 かつ重合触媒の実質的な非存在下において界面重縮合することにより 製造することができる。
(ポリマー前駆体)
ポリマー前駆体の術語は、 本発明においてはポリカーボネートに至る前段階の 物質を総称するために用いられる。 したがって、 二価フエノール、 二価フエノー ル類の力一ポネート形成性誘導体 (典型的にはクロ口ホルメート末端を有する力 ーポネートオリゴマ一)、および二価フエノールの炭酸エステル類などがポリマ一 前駆体に含まれる。 最も一般的なカーポネ一ト前駆体であるホスゲンを使用する 場合、 そのポリマー前駆体の主成分は、 クロ口ホルメート末端を有する力一ポネ 一卜オリゴマーである。
ポリマー前駆体は、 A成分の構成単位を誘導する二価フエノールと力一ポネ一 ト前駆体とを、 酸結合剤、 有機溶媒および水の存在下において反応させることに より得ることができる。
さらに詳しくは、 ポリマ一前駆体は、 好ましくは、 二価フエノールと酸結合剤 の水溶液とを混合して二価フエノールを溶解させた後、 有機溶媒と混合して、 力 —ポネート前駆体をかかる混合物に添加する方法により調製することができる。 力一ポネート前駆体としてホスゲンを利用する場合、 ホスゲンの添加は、 混合物 へ吹き込む方法であっても、 ホスゲン気相中へ混合物を噴霧する方法であっても よい。
反応系の p H値は好ましくは 9以上とする。 また反応温度は好ましくは 0〜 4 0 °C、より好ましくは 1 0〜3 0 °C、更に好ましくは 1 5〜2 5 °Cの範囲である。 かかる温度範囲は、 ホスゲンの溶解と反応性との両立に優れる。 また反応時間は 5〜1 2 0分間、 より好ましくは 1 0〜 5 0分間である。
(二価フエノール)
二価フエノ一ルとしては、 例えばハイドロキノン、 レゾルシノ一ル、 4 , 4 ' ービフエノール、 1 , 1—ビス (4ーヒドロキシフエニル) ェタン、 2, 2—ビ ス ( 4—ヒドロキシフエニル) プロパン (通称ビスフエノール A)、 2 , 2 -ビス ( 4ーヒドロキシ— 3—メチルフエニル) プロパン、 2 , 2 -ビス ( 4ーヒドロ キシフエニル) ブタン、 1 , 1一ビス (4ーヒドロキシフエニル) 一 1—フエ二 ルェタン、 1, 1一ビス (4ーヒドロキシフエ二レ) シクロへキサン、 1, 1一 ビス (4—ヒドロキシフエニル) 一 3, 3, 5—トリメチルシクロへキサン、 2, 2—ビス (4ーヒドロキシフエニル) ペンタン、 4, 4, 一 (p—フエ二レンジ イソプロピリデン) ジフエノ一ル、 4, 4' 一 (m—フエ二レンジイソプロピリ デン) ジフエノール、 1, 1一ビス (4ーヒドロキシフエニル) 一 4一イソプロ ピルシクロへキサン、 ビス (4ーヒドロキシフエニル) ォキシド、 ビス (4—ヒ ドロキシフエニル)スルフィド、 ビス(4ーヒドロキシフエニル)スルホキシド、 ビス (4ーヒドロキシフエニル) スルホン、 ビス (4—ヒドロキシフエニル) ケ トン、 ビス (4ーヒドロキシフエニル) エステル、 ビス (4—ヒドロキシー 3— メチルフエニル) スルフイド、 9, 9—ビス (4—ヒドロキシフエニル) フルォ レンおよび 9, 9—ビス (4ーヒドロキシー 3—メチルフエニル) フルオレンな どが挙げられる。 好ましい二価フエノールは、 ビス (4ーヒドロキシフエニル) アルカンであり、 なかでも耐衝擊性の点からビスフエノール A (以下 "BPA" と略称することがある) が特に好ましい。
本発明では、 汎用のポリ力一ポネートであるビスフエノール A系のポリカーボ ネー卜以外にも、 他の二価フエノール類を用いてもよい。
例えば、 2価フエノール成分の一部または全部として、 4, 4' _ (m—フエ 二レンジイソプロピリデン) ジフエノール (以下 "BPM" と略称することがあ る)、 1, 1一ビス(4—ヒドロキシフエニル) シクロへキサン、 1, 1一ビス (4 ーヒドロキシフエ二ル) — 3, 3, 5—トリメチルシクロへキサン (以下 " B i s— TMC" と略称することがある)、 9, 9—ビス (4ーヒドロキシフエニル) フルオレンおよび 9, 9一ビス (4ーヒドロキシー 3—メチルフエニル) フルォ レン (以下 "BCF" と略称することがある) を用いたポリカーボネート (単独 重合体または共重合体) は、 吸水による寸法変化や形態安定性の要求が特に厳し い用途に適当である。 これらの BP A以外の 2価フエノールは、 該ポリカーポネ ートを構成する 2価フエノール成分全体の 5モル%以上、 特に 10モル%以上、 使用するのが好ましい。
殊に、 高弾性かつより良好な耐加水分解性が要求される場合には、 A成分が次 の (1) 〜 (3) の共重合ポリカーボネートであるのが特に好適である。
(1) 該ポリカーボネートを構成する 2価フエノール成分 100モル%中、 BP Mが 20〜80モル% (より好適には 40〜75モル%、 さらに好適には 45〜 65モル%) であり、 かつ BCFが 20〜80モル% (より好適には 25〜60 モル%、 さらに好適には 35〜55モル%) である共重合ポリカーボネート。
(2) 該ポリカーボネートを構成する 2価フエノール成分 100モル%中、 BP Aが 10〜95モル% (より好適には 50〜90モル%、 さらに好適には 60〜 85モル%) であり、 かつ BCFが 5〜90モル% (より好適には 10〜 50モ ル%、 さらに好適には 15〜40モル%) である共重合ポリカーボネート。
(3) 該ポリカーボネートを構成する 2価フエノール成分 100モル%中、 BP Mが 20〜80モル% (より好適には 40〜75モル%、 さらに好適には 45〜 65モル%) であり、 かつ B i s— TMCが 20〜80モル% (より好適には 2 5〜60モル%、 さらに好適には 35〜55モル%) である共重合ポリカーポネ 一卜。
これらの特殊なポリ力一ポネートの製法および特性については、 例えば、 特開 平 6— 172508号公報、 特開平 8— 27370号公報、 特開 2001 _ 55 435号公報および特開 2002 - 117580号公報等に詳しく記載されてい る。 かかる製法に基づき、 B成分の存在下かつ重合触媒の実質的な非存在下にお いて界面重縮合反応を行い、 本発明のポリ力一ポネ一ト樹脂組成物を製造するこ とができる。
なお、 上述した各種のポリ力一ポネートの中でも、 共重合組成を調整して、 吸 水率および Tg (ガラス転移温度) を下記の範囲内にしたものは、 ポリマー自体 の耐加水分解性が良好で、 かつ成形後の低反り性においても格段に優れているた め、 形態安定性が要求される分野では特に好適である。
(i)吸水率が 0. 05〜0. 15%、好ましくは 0. 06〜0. 13%であり、 かつ Tgが 120〜; L 80°Cであるポリ力一ポネー卜、 あるいは
( i i ) T gが 160〜 250 °C、 好ましくは 170〜 230 °Cであり、 かつ吸 水率が 0. 10〜0. 30%、 好ましくは 0. 13〜0. 30%、 より好ましく は 0 . 1 4〜0 . 2 7 %であるポリ力一ポネート。
ここで、 ポリカーボネートの吸水率は、 直径 4 5 mm、 厚み 3 . O mmの円板 状試験片を用い、 I S 0 6 2— 1 9 8 0に準拠して 2 3 °Cの水中に 2 4時間浸漬 した後の水分率を測定した値である。 また、 T g (ガラス転移温度) は、 J I S K 7 1 2 1に準拠した示差走査熱量計(D S C)測定により求められる値である。 (カーボネー卜前駆体)
カーボネート前駆体としては力ルポニルハライド、 またはハロホルメートなど が使用され、 具体的にはホスゲン、 または二価フエノールのジハロホルメートな どが例示され、 特に好ましくはホスゲンが挙げられる。
(酸結合剤)
酸結合剤としてはアルカリ (土類) 金属の水酸化物が好ましく用いられ、 かか る水酸化物としては、 例えば水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム、 水酸化リチウ ム、 および水酸化カルシウムなどが好適に例示され、 中でも水酸化ナトリウムお よび水酸化力リゥムが好ましい。
(有機溶媒)
有機溶媒は、 水に対して実質的に不溶で、 反応に対して不活性であり、 かつ反 応により生成するポリカーボネートを溶解する溶媒が用いられる。 かかる有機溶 媒としては、 例えば塩化メチレン、 1 , 2—ジクロロェタン、 テトラクロ口エタ ン、 およびクロ口ホルムなどの塩素化脂肪族炭化水素、 クロ口ベンゼン、 ジクロ 口ベンゼン、 およびクロ口トルエンなどの塩素化芳香族炭化水素、 ァセトフエノ ン、 シクロへキサノン、 並びにァニソ一ルなどが例示され、 これらは単独でも 2 種以上の混合物であってもよい。 これらの中でも塩化メチレンが最も好ましい有 機溶媒である。
(末端停止剤、 酸化防止剤等)
本発明においては末端停止剤を使用してもよい。 末端停止剤としては 1価フエ ノールを使用することができる。 かかる 1価フエノールとしては、 例えばフエノ —ル、 p— t e r t一プチルフエノール、 および p—クミルフエノールなどが好 ましく使用される。 さらに 1価フエノールとしては、 デシルフエノール、 ドデシ ルフエノール、 テトラデシルフエノール、 へキサデシルフエノール、 ォクタデシ ルフエノール、 エイコシルフエノ一ル、 ドコシルフェノールおよびトリアコンチ ルフエノールなどが例示される。 かかる比較的長鎖のアルキル基を有する 1価フ エノ一ルは、 流動性ゃ耐加水分解性の向上が求められる場合に有効である。 末端 停止剤は単独で使用しても、 2種以上を混合して使用してもよい。
ポリカーボネートの界面重縮合反応においては、 二価フエノールが酸化するの を防止するための酸化防止剤などを使用してもよい。かかる酸化防止剤としては、 ハイドロサルフアイトに代表される還元剤が好ましく利用できる。
更に本発明のポリ力一ポネ一トは、 三官能以上の多官能性芳香族化合物を共重 合した分岐ポリ力一ポネート、 並びに芳香族または脂肪族 (脂環式を含む) の二 官能性カルボン酸を共重合したポリエステルカーボネートであってもよい。
かかる分岐ポリ力一ポネ一ト樹脂に使用される三官能以上の多官能性芳香族化 合物としては、フロロダルシン、フロログルシド、または 4, 6—ジメチル一 2, 4, 6—トリス (4—ヒドロキジフエニル) ヘプテン一 2、 2, 4, 6—トリメ チルー 2, 4, 6—トリス (4—ヒドロキシフエニル) ヘプタン、 1, 3, 5- トリス (4ーヒドロキシフエニル) ベンゼン、 1, 1, 1ートリス (4—ヒドロ キシフエニル) ェタン、 1, 1, 1—卜リス (3, 5—ジメチル一4—ヒドロキ シフエニル) ェタン、 2, 6_ビス ( 2—ヒドロキシー 5 _メチルベンジル) 一 4—メチルフエノ一ル、 4一 {4- [1, 1—ビス (4—ヒドロキシフエニル) ェチル] ベンゼン } - , a -ジメチルベンジルフエノール等のトリスフエノー ル、 テトラ (4ーヒドロキシフエニル) メタン、 ビス (2, 4ージヒドロキシフ ェニル) ケトン、 1, 4一ビス (4, 4—ジヒドロキシトリフエニルメチル) ベ ンゼン、 またはトリメリット酸、 ピロメリット酸、 ベンゾフエノンテトラカルボ ン酸およびこれらの酸クロライド等が挙げられ、 中でも 1, 1, 1ートリス (4 ーヒドロキシフエニル) ェタン、 1, 1, 1—トリス (3, 5 _ジメチルー 4— ヒドロキシフエニル) ェタンが好ましく、 特に 1, 1, 1—トリス (4ーヒドロ キシフエニル) ェタンが好ましい。
分岐ポリ力一ポネートにおける多官能性芳香族化合物から誘導される構成単位 は、 2価フエノールから誘導される構成単位とかかる多官能性芳香族化合物から 誘導される構成単位との合計 100モル%中、 0. 001〜1モル%、 好ましく は 0. 005〜0. 9モル%、 より好ましくは 0. 01〜0. 8モル%、 特に好 ましくは 0. 05〜0. 4モル%である。 かかる分岐構造量については1 H— N MR測定により算出することが可能である。
脂肪族の二官能性のカルボン酸は、 ひ, ω—ジカルボン酸が好ましい。 脂肪族 の二官能性のカルボン酸としては例えば、セバシン酸(デカン二酸)、 ドデカン二 酸、 テトラデカン二酸、 ォクタデカン二酸、 ィコサン二酸などの直鎖飽和脂肪族 ジカルボン酸、 並びにシクロへキサンジカルボン酸などの脂環族ジカルボン酸が 好ましく挙げられる。 さらにポリオルガノシロキサン単位を共重合した、 ポリ力 一ポネ一ト一ポリオルガノシロキサン共重合体の使用も可能である。
(重量平均分子量、 分子量分布)
本発明の Α成分の芳香族ポリ力一ポネートの重量平均分子量は、 好ましくは 1 0, 000〜; L 00, 000の範囲、 より好ましくは 20, 000〜80, 00 0の範囲、 更に好ましくは 30, 000〜70, 000の範囲である。 樹脂組成 物におけるポリカーボネートの重量平均分子量は、 樹脂組成物を塩化メチレンや クロ口ホルムなどの良溶媒に溶解させた後、 可溶分をろ過により分離し、 得られ た可溶分について分子量測定を行うことにより算出される。
ここで、 重量平均分子量は、 次に示す GPC (ゲルパーミエ一シヨンクロマト グラフィー)法により算出される値である。すなわち温度 23 、相対湿度 50% の清浄な空気の環境下に置かれた G P C測定装置を用い、 カラムとしてポリマ一 ラボラトリーズ社製 SECカラム 「MIXED— D」 (長さ 300mm、 内径 7. 5mm),移動相としてクロ口ホルム、標準物質としてポリマ一ラボラトリーズ社 製イージーキャル PS— 2 (標準ポリスチレン)、および検出器として示差屈折率 計を用い、 展開溶媒としてクロ口ホルムを使用し、 かかるクロ口ホルム lml当 たり約 2mgの試料を溶解した溶液を、 G PC測定装置に 100 1注入し、 力 ラム温度 35 °Cおよび流量 1 m 1 /分の条件により G P C測定を行う。 得られた デ一夕に対してべ一スラインをチャートの立ち上がり点および収束点を結ぶこと で定め、 これよりポリ力一ポネ一トの重量平均分子量および数平均分子量を求め る。
本発明においては、 後述の如く安定して乳化状態が維持され、 ポリカーボネー トの界面重縮合反応が進行することにより、 その分子量分布においても良好なポ リカーポネートが合成される。 本発明の A成分の分子量分布 (重量平均分子量/ 数平均分子量) は、 好ましくは 2〜3 0の範囲であり、 より好ましくは 2〜5の 範囲、 更に好ましくは 2〜3の範囲である。 本発明によれば、 通常のポリ力一ポ ネート樹脂と同様に 2〜 3の範囲の分子量分布を有する、 層状珪酸塩を含有する ポリカーボネ一ト樹脂組成物の界面重縮合反応方法が提供される。
<B成分:珪酸塩充填材>
B成分は、 ( i )珪素原子に結合した加水分解性基および/または水酸基を含有 する有機珪素化合物(B— 1一 i成分)および( i i )有機チタネート化合物(B 一 l _ i i成分) から選択される少なくとも 1種の化合物 (B— 1成分) を 5 0 〜2 0 0ミリ当量 Z 1 0 0 gの陽イオン交換容量を有する層状珪酸塩 (B— 2成 分) に導入してなる珪酸塩充填材である。 B成分にかかる成分を説明する。
(B— 2成分:層状珪酸塩)
層状珪酸塩(B— 2成分) は、 S i〇2連鎖からなる S i〇4四面体シート構造 と A l、 M g、 L i等を含む八面体シート構造との組み合わせからなる層からな り、 その層間に交換性陽イオンの配位した珪酸塩 (シリケ一ト) または粘土鉱物 (クレー) である。
これらの珪酸塩 (シリゲート) または粘土鉱物 (クレー) は、 スメクタイト系 鉱物、 バーミキユライト、 ハロイサイトおよび膨潤性雲母等に代表される。 具体 的には、 スメクタイ卜系鉱物としては、 モンモリロナイト、 ヘクトライ卜、 フッ 素へクトライト、 サボナイト、 パイデライト、 およびスチブンサイト等が挙げら れ、 膨潤性雲母としては、 L i型フッ素テニオライト、 N a型フッ素テニォライ ト、 N a型四珪素フッ素雲母、 および L i型四珪素フッ素雲母等の膨潤性合成雲 母等が挙げられる。 これらの B— 2成分は、 天然品および合成品のいずれであつ てもよい。 合成品は、 例えば、 水熱合成、 溶融合成、 固体反応によって製造され る。
層状珪酸塩のなかでも、 陽イオン交換容量等の点から、 モンモリロナイト、 お よびへクトライト等のスメク夕イト系粘土鉱物、 L i型フッ素テニォライ卜、 N a型フッ素テニォライト、 および N a型四珪素フッ素雲母等の膨潤性を持ったフ ッ素雲母が好適に用いられ、 ベントナイトを精製して得られるモンモリロナイト や合成フッ素雲母が、 純度等の点からより好適である。
B— 2成分の陽イオン交換容量 (陽イオン交換能ともいう) は、 50〜200 ミリ当量 Z100 gであることが必要とされ、 好ましくは 80〜150ミリ当量 Z100 g、 さらに好ましくは 100〜150ミリ当量 Z100 gである。
陽イオン交換容量は、 土壌標準分析法として国内の公定法となっているショー レンベルガ一改良法によって CEC値として測定される。 かかる方法の概要は次 のとおりである。 長さ 12 cm、 内径 1. 3 cmの土壌浸出装置の浸透管に層状 珪酸塩試料を約 8 cmの厚さになるように充填し、 pH7の 1N酢酸アンモニゥ ム水溶液 10 Om 1を用い、 4〜 20時間かけて浸透させ、 陽イオンを交換浸出 する。 次に ρΗ 7の 80%メタノール 10 Omlで洗浄し、 過剰の酢酸アンモニ ゥムを除去する。 次いで 10%塩化カリウム水溶液 10 Om 1で洗浄し、 試料に 吸着されたアンモニゥムイオン (NH4+) を交換浸出させる。 最後に水蒸気蒸留 法または Conway微量拡散法により、 浸出液中の NH4+を定量し、 CECを 算出する。 土壌浸出装置は、 ガラス製セットとして市販されているものが使用で きる。 尚、該改良法の基礎となるショーレンべルガ一法については、 S o i l S c i ., 59, 13〜24 (1945) において参照される。
陽イオン交換容量は、 芳香族ポリ力一ポネ一トへの良好な分散性を得るために は 50ミリ当量 /100 g以上が必要であり、 一方 200ミリ当量 Z100 gよ り大きくなると芳香族ポリ力一ポネ一ト樹脂組成物の熱劣化が大きくなる。
B— 2成分は、 平均粒径が 0. 1 m以上 5 m未満の層状珪酸塩であること が好ましい。 ここで該平均粒径はレーザー回折 ·散乱法により測定された粒子径 の累積度数 50%に相当する粒径である。 本発明においては、 界面重縮合時に乳 化状態を安定して維持することが、良好な樹脂組成物を製造する上で重要である。 しかしながら珪酸:^填材の存在は、 乳ィ匕状態を不安定にさせる要因となる。 乳 化状態が不安定となることにより反応速度が低下し、 ポリ力一ポネートの重合度 (分子量) の増加が抑制されるようになる。 力 る乳化状態の不安定さは、 珪酸 塩充填材の粒径が大きくなるに従い顕著となる。 本発明においては、 乳化状態を 安定して維持するには平均粒径が上記の範囲であることが好ましい。 かかる平均 粒径の上限は好ましくは 4 m、 より好ましくは 2 mである。 平均粒径を上述 の範囲にすることにより、 実用上より好ましい分子量を有するポリ力一ポネート からなる樹脂組成物が得られる。
B— 2成分の湿潤熱は、 好ましくは l J Z g以上、 より好ましくは 3 0 J / g 以上、 更に好ましくは 7 0 J / g以上である。 かかる湿潤熱は活性点が多いほど 大きくなり、 層状珪酸塩の表面積と活性点との数の指標となる。 かかる湿潤熱が 大きいほど、 単位重量当たりの活性点は多くなる。 その結果 B— 1成分の導入に よる効果も高まり、 結果として珪酸塩充填材のより良好な樹脂中の分散が可能と なる。
また B— 2成分は、 その p Hの値が 7〜1 1 . 5であることが好ましい。 p H の値が 1 1 . 5より大きくなると、 樹脂組成物の熱安定性が低下する傾向が現れ てくる。
<B— 1一 i成分:有機珪素化合物 >
B - 1 - i成分は、 珪素原子に結合した加水分解性基および Zまたは水酸基を 含有する有機珪素化合物である。 B— 1一 i成分は、 加水分解性基および/また は水酸基の他に、珪素原子に結合した加水分解性基以外の 1価の有機基を有する。 (加水分解性基)
加水分解性基とは、 水との反応によりシラノールを生成する基をいうが、 具体 的には、 珪素原子に結合した、 水素原子、 ハロゲン原子、 アルコキシ基、 ァルケ ニルォキシ基、 ケトォキシム基、 ァシルォキシ基、 アミノ基、 アミノキシ基、 お よびアミド基が例示される。 中でも好ましくは水素原子、 ハロゲン原子、 および アルコキシ基である。 更に好適にはアルコキシ基であり、 その炭素数は好ましく は 1〜 5の範囲であり、 特に好適にはメトキシ基およびエトキシ基である。 B— 1 - i成分中の珪素原子に結合した加水分解性基および Zまたは水酸基の割合は、 好ましくは 0 . 1〜6. 5 m o 1 1 0 0 g、 より好ましくは 0 . 1 5〜2 m o 1 / 1 0 0 gの範囲である。
(有機基)
また、 1価の有機基とは、 ヘテロ原子を含有してもよい有機基であり、 その炭 素数は 1〜6 0の範囲が好ましく、 より好ましくは 2〜 3 0の範囲である。
有機基の源となる炭化水素としては、 脂肪族炭化水素、 脂環式炭化水素、 およ び芳香族炭化水素のいずれであってもよく、またこれらは 1以上の不飽和結合 (炭 素一炭素二重結合、 または三重結合) を含有するものであってもよい。 より具体 的には、有機基としては、アルキル基、アルケニル基、 フエニル基、ナフチル基、 およぴシクロアルキル基などが例示される。
有機基は、 各種の官能基やへテロ原子を含む結合を含有することができ、 かか る官能基および結合の例としては、 例えばアミノ基、 エポキシ基、 力ルポキシル 基、 アミド基、 メルカプト基、 ニトロ基、 ニトロソ基、 ハロゲン原子、 および水 酸基、 並びにエステル結合、 エーテル結合、 カルポニル結合、 スルホニル結合、 およびスルフィニル結合が例示される。 これらの官能基や結合は、 1つの珪素化 合物中に 2種以上が含有されてもよく、 更に 1つの有機基中に 2種以上含有され てもよい。
B— 1一 i成分として、 下記式 (I ) で表される有機珪素化合物が好ましい。
X n ~ S ί—— R 4 - n ( I )
式 (I ) 中、 nは 1〜3の整数である。 n個の Xおよび 4— n個の Rはそれぞ れ互いに同一であっても異なっていてもよい。
Rはへテロ原子を含有してもよい炭素数 2〜 3 0の 1価の有機基である。 有機 基の源となる炭化水素として炭素数 2〜 3 0の脂肪族炭化水素、脂環式炭化水素、 および芳香族炭化水素が挙げられる。 これらは 1以上の不飽和結合 (炭素一炭素 二重結合、 または三重結合) を含有するものであってもよい。 より具体的には、 有機基としては、 アルキル基、 アルケニル基、 フエニル基、 ナフチル基、 および シクロアルキル基などが例示される。 有機基は、 前述の通り、 各種の官能基やへ テロ原子を含む結合を含有することができる。
Xは加水分解性基または水酸基である。 加水分解性基として前述のように水素 原子、 ハロゲン原子、 アルコキシ基、 アルケニルォキシ基、 ケトォキシム基、 ァ シルォキシ基、 アミノ基、 アミノキシ基、 およびアミド基が例示される。 中でも 好ましくは水素原子、 ハロゲン原子、 およびアルコキシ基である。 更に好適には アルコキシ基であり、 その炭素数は好ましくは 1〜 5の範囲であり、 特に好適に はメトキシ基およびエトキシ基である。
Rが炭素数 2〜3 0の炭化水素基である場合の例としては、 ドデシルトリメト キシシランの如き直鎖状の長鎖アルキル基 (炭素数 1 2以上のアルキル基) 含有 化合物、 プロピルトリメトキシシランの如き低級アルキル基 (炭素数 1 1以下の アルキル基) 含有化合物、 2一ェチルへキシルトリメトキシシランの如き分岐状 アルキル基含有化合物、 2—へキセニルトリメチルシランの如き不飽和炭ィ匕水素 基含有化合物、フエニルトリメトキシシランの如き芳香族炭化水素基含有化合物、 およびベンジルトリメトキシシランの如きァラルキル基含有化合物が例示される。
Rが官能基を有する場合の例としては、 ァーァミノプロピル卜リメトキシシラ ンの如きアミノ基含有ィ匕合物、 ァーグリシドキシプロピルトリメトキシシランの 如きエポキシ基含有化合物、 ァ— (4—カルポキシフエニル) プロピルトリメト キシシランの如き力ルポキシル基含有化合物、 ァーメルカプトプロピルトリメト キシシランの如きメルカプト基含有化合物、 ァ一ニトロプロピルトリメトキシシ ランの如きニトロ基含有ィヒ合物、 ァ一ニトロソプロピルトリメトキシシランの如 きニトロソ基含有化合物、 アーシァノエチルトリメトキシシランの如き二トリル 基含有化合物、 アークロロプロピルトリメトキシシランの如きハロゲン含有化合 物、 および N, N—ジ (2—ヒドロキシェチル) ァミノ— 3—プロピルトリエト キシシランの如き水酸基含有化合物などが例示される。
Rがへテロ原子を含む結合を有する場合の例としては、 ァ—メタクリ口キシプ 口ピルトリメトキシシランの如きエステル結合含有化合物、 2—エトキシェチル トリメトキシシランの如きエーテル結合含有化合物、 ァーュレイドプロピルトリ メトキシシランの如きカルポニル結合含有化合物、 ァ—フエニルスルホニルプロ ピルトリメトキシシランの如きスルホニル結合含有化合物、 およびァ—フエニル スルフィニルプロピルトリメトキシシランの如きスルフィニル結合含有化合物な どが例示される。 これらの化合物は、 単位重量当たりの加水分解性基の割合が概 して高く、 層状珪酸塩に対する反応活性に富み、 その結果層状珪酸塩の各層によ り一様に導入されると考えられる。
<B - l - i i成分:有機チタネート化合物 >
有機チタネート化合物とは、 チタン原子並びに有機基として加水分解性基と疎 水基とを有する化合物である。 かかる化学構造は、 特に限定されず、 従来チタネ ート系カップリング剤として公知のモノアルコキシ型化合物、 キレート型化合物 および配位型化合物のいずれであってもよい。
モノアルコキシ型有機チタネート化合物としては下記一般式 ( I I ) に示され る化合物が挙げられる。
(R1 O )^-Τ i- R24 -m い ')
式 (I I ) 中、 R1は炭素数 1〜6のアルキル基であり、 R2は炭素数 4〜2 0 の 1価の有機基であり、 mは 1〜3の整数である。
R1の炭素数 1〜6のアルキル基として、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 ィソプロピル基などが挙げられる。
R2の炭素数 4〜2 0の 1価の有機基とは、 ヘテロ原子を含有してもよい有機 基である。 有機基の源となる炭化水素としては、 脂肪族炭化水素、 脂環式炭化水 素、 および芳香族炭化水素が挙げられる。 またこれらは 1以上の不飽和結合 (炭 素一炭素二重結合、 または三重結合) を含有するものであってもよい。
有機基は、 各種の官能基やへテロ原子を含む結合を含有することができ、 かか る官能基および結合の例としては、 例えばアミノ基、 エポキシ基、 力ルポキシル 基、 アミド基、 メルカプト基、 ニトロ基、 ニトロソ基、 ハロゲン原子、 および水 酸基、 並びにエステル結合、 ェ一テル結合、 カルボ二ル結合、 スルホニル結合、 ィミノ結合、 およびスルフィニル結合が例示される。 更に有機基は、 ホスフエ一 ト単位およびピロホスフェート単位を含むことができる。 これらの官能基、 結合 および単位は、 1つの珪素ィ匕合物中に 2種以上が含有されてもよく、 更に 1つの 有機基中に 2種以上含有されてもよい。
一般式 (I I) の具体例としては、 下記式 (I I一 i) 〜 (I I _v i i) の 化合物が例示される。
CH
Figure imgf000022_0001
H35 ) 3 ( I I -i)
Figure imgf000022_0002
Figure imgf000022_0003
Figure imgf000022_0004
CH ( I I一 v)
Figure imgf000022_0005
Figure imgf000022_0006
i"E〇~(CH2¾~NH"GH2¾~NH2]3 ( I >一 vi)
Figure imgf000022_0007
キレート型有機チタネート化合物として、 下記一般式 ( I I I ) に示される化 合物が挙げられる。
Figure imgf000023_0001
式 (I I I ) 中、 R 3は炭素数 1〜6の 2価の有機基、 R4は炭素数 4〜2 0の 1価の有機基である。
R3および R4の有機基の源となる炭化水素としては、 脂肪族炭化水素、 脂環式 炭化水素、 および芳香族炭化水素のいずれであってもよい。 またこれらは 1以上 の不飽和結合 (炭素一炭素二重結合、 または三重結合) を含有するものであって fcよい。
有機基は、 各種の官能基やへテロ原子を含む結合を含有することができ、 かか る官能基および結合の例としては、 例えばアミノ基、 エポキシ基、 力ルポキシル 基、 アミド基、 メルカプト基、 ニトロ基、 ニトロソ基、 ハロゲン原子、 および水 酸基、 並びにエステル結合、 エーテル結合、 カルポニル結合、 スルホニル結合、 およびスルフィニル結合が例示される。 更に有機基は、 ホスフェート単位および ピロホスフェート単位を含むことができる。これらの官能基、結合および単位は、 1つの珪素化合物中に 2種以上が含有されてもよく、 更に 1つの有機基中に 2種 以上含有されてもよい。
上記一般式 ( I I I ) の具体例としては、 下記式 (I I I— i ) 〜 (I I I一 i v) の化合物が例示される。
Figure imgf000024_0001
ii)
Figure imgf000024_0002
-fO C8Hi7) ] 一 Mi)
2」 2
Figure imgf000024_0003
-iv)
Figure imgf000024_0004
配位型としては下記一般式 (IV) に示される化合物が好適に例示される。
(R50 )4一 T i 議 [P (OR6)2OH ]2 ( 1 v) 式 (I V) 中、 R5は炭素数 1〜20の 1価の有機基であり、 R6は炭素数 4〜 20のアルキル基である。
R5の有機基の源となる炭ィ匕水素としては、脂肪族炭化水素、脂環式炭化水素、 および芳香族炭化水素のいずれであってもよい。 またこれらは 1以上の不飽和結 合 (炭素一炭素二重結合、 または三重結合) を含有するものであってもよい。 よ り具体的には、 R5の有機基としては、 アルキル基、 アルケニル基、 フエニル基、 ナフチル基、 およびシクロアルキル基などが例示される。 有機基は、 各種の官能基やへテロ原子を含む結合を含有することができ、 かか る官能基および結合の例としては、 例えばアミノ基、 エポキシ基、 力ルポキシル 基、 アミド基、 メルカプト基、 ニトロ基、 ニトロソ基、 ハロゲン原子、 および水 酸基、 並びにエステル結合、 エーテル結合、 カルポニル結合、 スルホニル結合、 およぴスルフィニル結合が例示される。 これらの官能基や結合は、 1つの珪素化 合物中に 2種以上が含有されてもよく、 更に 1つの有機基中に 2種以上含有され てもよい。
R6の炭素数 4〜20のアルキル基としては、 メチル基、 プロピル基、 イソプ 口ピル基などが挙げられる。
一般式 (IV) の具体例としては、 下記式 (I V- i) 〜 (IV— i i i) の 化合物が例示される。
Figure imgf000025_0001
¾-Ti- [P-(0 C8H17)2 ]2 (l v-i)
OH
(C2
Figure imgf000025_0002
(C8H17O^Ti- [P-^OCi3H27 ¾]2 ( I v-iii)
OH 上記 B— 1成分の有機珪素化合物および有機チタネー卜化合物は、 いずれもァ ミノ基含有化合物が、 ポリカーボネートとの反応中における親和性に優れること から好ましい。 また上記 B— 1成分は、 単独でまたは 2種以上組み合わせて使用 することができる。
<珪酸塩充填材 (B成分) の調製 >
B成分は、 B— 2成分を極性溶媒中に分散させた後、 B― 1成分を添加するこ とにより製造することが好ましい。
極性溶媒とは水の他、 水と相溶する有機溶媒、 並びに水と該有機溶媒との混合 溶媒を意味する。かかる有機溶媒としては、ホルムアミド、メチルホルムアミド、 メタノール、 エタノール、 イソプロパノール、 エチレングリコール、 プロピレン グリコール、 1 , 4一ブタンジオール、 アセトン、 メチルェチルケトン、 ジェチ ルエーテルテトラヒドロフラン、 N, N—ジメチルホルムアミド、 N, N—ジメ チルァセトアミド、 およびジメチルスルホキシド等が挙げられる。 特に、 ホルム アミド、 およびメチルホルムアミドは混合時に層状珪酸塩の分散性が低下しない ため好適に使用される。
極性溶媒に対する B— 2成分の重量比は、 あまりに少ないと B— 2成分の分散 が不十分となり、あまりに多いと製造効率が劣るようになるので、好ましくは 0. 0 0 0 1 5〜0 . 3、 より好ましくは 0 . 0 0 1 5〜0 . 1 5である。
層状珪酸塩(B— 2成分)は、 シラノール(S i - OH) を含有することから、 該シラノールと B— 1成分の有機珪素ィヒ合物および Zまたは有機チタネート化合 物とを反応させることにより、 容易に該化合物を B— 2成分に導入することがで きる。 かかる反応は、 固体状の B— 2成分に珪素化合物またはその溶液を直接接 触させる方法で行うこともできる。 かかる方法においては、 ヘンシェルミキサー に代表される高速撹拌機、 スクリユー型混合機、 および各種のメカノケミカル装 置などが利用できる。
しかしながら、 より好ましくは層状珪酸塩を媒体により膨潤させた状態で、 更 に好ましくは媒体中で分散させた状態で、 有機珪素化合物および Zまたは有機チ タネ一ト化合物を層状珪酸塩に導入する方法が採用される。 かかる状態の層状珪 酸塩は、 それぞれの層が十分に剥離しているかまたは容易に剥離し得る状態にあ る。 シラノールは層状珪酸塩の端部に存在していると考えられることから層間の 親水性を保ちつつ、 B— 1成分をかかるそれぞれの層に結合させて導入すること が可能となる。 これによつてポリカーボネート樹脂中で層状珪酸塩の個々の層が 有するァスぺクト比によって樹脂マトリックスが拘束されるようになり、 より改 良された高弾性が得られると考えられる。 層状珪酸塩を膨潤または分散させる媒体は、 極性溶媒であれば特に制限されな い。 しかしながら水が最も簡便かつ容易に取り扱え、 また層状珪酸塩の各層を剥 離する能力にも優れていることから好ましく使用される。 水中に分散された層状 珪酸塩に対して、 有機珪素化合物および Zまたは有機チタネ一ト化合物を直接に または該化合物と極性溶媒からなる溶液を添加することにより、 珪素化合物ゃチ 夕ネート化合物の導入の反応を行うことができる。 かかる反応においては、 珪素 化合物ゃチタネ一ト化合物の加水分解を促進して反応の活性を上げるために、 酸 触媒または塩基触媒、 より好適には酸触媒を使用することができる。 またかかる 反応は通常室温において十分に進行するが、必要に応じて加温することができる。 加温時の最高温度は用いる珪素化合物やチタネート化合物の分解温度未満であり、 かつ反応において使用される水、 またはかかる水と極性溶媒との混合物の沸点以 下であれば、 任意に設定できる。
(導入の確認)
層状珪酸塩 (B—2成分) に有機珪素化合物および/または有機チタネート化 合物 (B—1成分) が導入できていることは種々の方法で確認し得る。 例えば次 の方法が確認の方法として挙げられる。 まず、 クロ口ホルムゃジクロロメタンの 如き有機溶媒、 並びに水やメタノールの如き極性溶媒を用いて表面処理後の層状 珪酸塩を洗浄する。 かかる洗浄により層状珪酸塩に単に吸着しているだけの有機 珪素化合物や有機チタネ一ト化合物を除去する。 P及着物の除去された洗浄後の層 状珪酸塩を十分に乾燥する。 次いで、 かかる層状珪酸塩を重水中に懸濁させる。 かかる懸濁液を 1 H— NMR測定することにより、 有機珪素化合物や有機チ夕ネ —ト化合物に由来するシグナルの有無を確認する。 もしくは上記洗浄後の層状珪 酸塩を臭化カリウムなどと所定の比率で十分に混合して加圧錠剤化し、 F T— I Rを用い、 透過法等により珪素含有化合物またはチタン含有化合物に由来する吸 収体を測定することでも確認できる。
また加水分解性基がアルコキシ基の場合には、 その消失によっても反応の状態 が確認できる。 更には下記の如き T GA測定を行い、 導入された B— 1成分由来 の有機物の割合から、 その導入量を定量することができる。 B成分においては、 B— 1成分の有機珪素化合物および/または有機チタネー ト化合物が層状珪酸塩に導入されることにより、 力かる層状珪酸塩中に B— 1成 分に由来する有機物が導入される。 B成分中の有機物の割合は、 B成分 100重 量%中好ましくは 0. 1〜50重量%、 より好ましくは 1〜30重量%である。 かかる有機物の割合が 0. 1重量%未満の場合には、 樹脂組成物中での珪酸塩充 填材の分散性が適切な状態となりにくい。 また 50重量%を超える場合には過剰 であり経済的ではない。かかる B成分中の有機物の割合は、 TGA(Th e rmo g r av ime t r i c Ana l ys i s :熱重量解析)測定機により、 乾燥さ れた B成分のサンプルを窒素ガス雰囲気下、 20°C/m i nの昇温速度で 90 0°Cまで昇温し、 900°Cに到達したときの重量減少値から算出される。 また上 記の有機物の割合は、 B— 1成分中の加水分解性基が実質的に認められない状態 において満足することが好ましい。 例えば加水分解性基がアルコキシ基である場 合には、 かかるアルコキシ基由来の NMR測定からその有無を確認することが可 能である。
かかる有機物は、 層状珪酸塩に対して一様に導入されることが好ましい。 かか る導入に適正な珪素化合物の量は、 層状珪酸塩の表面積や形状 (反応に必要なシ ラノールは、 層状珪酸塩の端面部により存在すると考えられている) により変化 することとなる。 しかしながら本発明の B— 2成分として好適な層状珪酸塩を考 慮した場合、 上記の範囲が適切である。
(界面重縮合反応)
本発明においては重合触媒の実質的な非存在下において、 界面重縮合反応がな される。 本発明において重合触媒とは、 ァミン化合物、 4級アンモニゥム塩化合 物および 4級ホスホニゥム塩化合物をいう。 ここでァミン化合物は、 一般的な定 義のとおりアンモニアの水素原子の 1個またはそれ以上が炭化水素基で置換され た化合物を指す。 したがって官能基としてアミノ基の如くアンモニア置換単位を 有する B— 1一 i成分の有機珪素化合物および B— 1一 i i成分の有機チタネー ト化合物は、 かかるァミン化合物には含まれない。 実質的な非存在下とは、 A成 分のポリ力一ポネートを誘導する二価フエノ一ル 1モル当たり、 好ましくは 0. 5 X 1 0—4モル未満、 より好ましくは 1 X 1 0—8モル未満である。
界面重縮合反応は乳ィヒ状態で行われることが好ましい。
界面重縮合反応は、 A成分のポリマー前駆体に、 B成分と極性溶媒との混合物 を添加した後、 行うことが好ましい。
珪酸塩充填材 (B成分) のポリマ一前駆体への添加は、 固体状態であっても各 種の分散媒体中に分散された状態であってもよい。界面重縮合反応の反応系には、 水相が存在することから珪酸塩充填材は水相に含まれて剥離するかまたは容易に 剥離可能となる。 しかしながら予め極性溶媒中に層状珪酸塩を分散させておきポ リマ一前駆体に加える方法は、 短時間で均一な混合状態を作り出せることからよ り好ましい。 すなわち、 A成分のポリマ一前駆体に、 B成分と極性溶媒との混合 物を添加した後、 界面重縮合反応させることが好ましい。 特にかかる極性溶媒と して、ポリマー前駆体を合成した反応系に存在する水を利用する方法が好ましい。 即ちかかる反応系の水を一旦抜き取り該水に珪酸塩充填材を分散させ、 得られた 分散液を再度反応系に戻す方法が好ましく用いられる。 したがつてかかる方法に よれば、 より効率的に樹脂組成物を製造することができる。
ぐ樹脂組成物の製造手順 >
本発明の樹脂組成物は以下の手順で製造することができる。
( I ) A成分の構成単位を誘導する二価フエノールとカーボネート前駆体とを、 酸結合剤、 有機溶媒および水の存在下において反応させ、 ポリマー前駆体を得る 工程 (工程一 i )、
( I I ) 得られたポリマー前駆体に、 B成分と極性溶媒との混合物を加え液状混 合物を得る工程 (工程一 i i)、
( I I I ) 得られた液状混合物にせん断力を作用させて、 該液状混合物を乳化状 態にせしめた後、 乳化状態においてポリマー前駆体を界面重縮合反応させる工程 (工程一 i i i )、 並びに
( I V) 反応後の混合物から有機溶媒および水を分離し、 固体状の樹脂組成物を 得る工程 (工程一 i v)。
(工程一 i ) 工程一 iはポリマー前駆体の合成工程である。 前述の二価フエノ一ル等の各成 分を反応させポリマ一前駆体を得る工程である。
(工程一 i i )
工程一 i iは、 B成分の添加工程である。 B成分の反応系への添加は、 工程一 iの開始時であってもよい。 しかしながら反応条件の制御が困難となる場合があ ることから、 かかる添加は工程一 iの後に行なわれることが好ましい。 また B成 分を極性溶媒中に分散させて加えることが好ましい。 極性溶媒として工程一 i中 の水を抜き取り利用することが好ましい。
尚、 本発明の製造方法においては、 通常のポリカーボネートの界面重縮合反応 の技術を利用することができる。 例えば、 水酸化ナトリウムに代表される酸結合 剤は、 通常、 ポリマー前駆体の生成工程後に追加添加される。 即ち、 比較的低め の p H値においてホスゲン化反応を行い、 その後 p H値を高めて反応させる方法 が広く知られている。 本発明においてもかかる技術を利用することができる。 同 様に例えば二価フエノールを乳ィ匕後に追加する技術も知られているが、 本発明に おいてかかる技術を利用することもできる。
(工程— i i i )
工程一 i i iは、 重縮合反応工程である。 該工程は工程一 i iの後、 また後述 する工程一ひを含む場合には工程一 i iおよび工程一ひのいずれもが完全に終了 した後に行われることが好ましいが、 その終了前に行われてもよい。 即ち工程— i iまたは工程一 aは撹拌しながら行うこともできる。 かかる反応は、 通常のポ リカーポネートの界面重縮合反応と同様に、 反応系である液状混合物を乳化状態 にせしめて行われることが好ましい。 これにより反応速度が高められる。
乳化状態は、 液状混合物にせん断力を作用させて作り出すことができる。 せん 断力を作用させる手段としてミキサーが用いられる。 かかるミキサーは、 ス夕テ イツクミキサーや多孔質膜式乳液製造装置などのラインミキサー、 並びに各種の 攪拌機付きミキサーのいずれであってもよい。 撹拌機の撹拌翼としては、 プロべ ラ、 パドル、 およびリポン翼が代表的に例示され、 撹拌機には、 各種形状のロー 夕およびステ一夕からなるホモジナイザ一およびホモミキサーを含む。 かかる重縮合反応において、 反応系の p H値は好ましくは 9以上である。 反応 温度は好ましくは 2 0〜4 0 °C、 より好ましくは 2 5〜3 5での範囲である。 更 に反応時間は、 好ましくは 0 . 3 5〜1 0 . 5時間、 より好ましくは 0 . 5 5〜 5 . 5時間、 更に好ましくは 1 . 0 5〜3 . 5時間である。
工程一 i i iは、 乳化状態にせしめた液状混合物を、 せん断力を実質的に作用 させることなく界面重縮合反応させる工程であることが好ましい。
本発明では、 上記の如くせん断力を作用させて乳ィ匕状態にせしめた後、 乳化状 態において界面重縮合反応を進行させることが好ましい。 しかしながら本発明に おいては珪酸塩充填材 (B成分) が反応系に存在することにより反応の進行と共 に乳化状態が不安定化しやすい。 したがって、 せん断力の作用を継続すると相の 分散よりも分散された相の会合する割合が増加し、 乳化状態が破壊されるように なる。本発明者らは B成分を存在させたポリ力一ポネートの界面重縮合において、 乳化状態を形成せしめた後に、 せん断力を実質的に作用させないことによって、 逆に良好な乳化状態が維持されることを見出した。
また従来、 層状珪酸塩をポリカーボネートt脂中に均一分散するためには、 せ ん断力の作用が必要と考えられていた。 しかしながら、 本発明により得られるポ リカーポネート棚皆組成物は、 従来の層状珪酸塩含有ポリ力一ポネ一ト樹脂組成 物を大きく上回る高弾性を示すものであり、 従来の知見からは全く予測できない 効果を奏する。
上記においてせん断力を実質的に作用させないとは、 反応の間、 乳化状態が維 持できる程度にせん断力の作用を、 より具体的にはミキサーの作用を停止させる ことをいう。 したがって、 例えば混合物が通常の平滑な管中を流動する際に生ず る程度のせん断力、 および分離した二相の界面を維持可能な程度のゆつくりとし た攪拌は特に制限されるものではない。
かかる工程においてミキサーによりせん断力を作用させ乳化状態にせしめる時 間は、 好ましくは 1〜3 0分間、 より好ましくは 3〜2 0分間である。 その後該 作用を停止させて界面重縮合反応を行う時間は、 好ましくは 0. 3〜1 0時間、 より好ましくは 0. 5〜5時間、 更に好ましくは 1〜3時間である。 即ち、 好ましい工程一 i i iは、 工程一 i iの後、 または!:程— αを含む場合 には工程一 i iおよび工程一ひの後、 得られた液状混合物にミキサーによりせん 断力を 1〜3 0分間作用させて、 該液状混合物を乳化状態にせしめ、 その後、 ミ キサ一の作用を停止させてせん断力を実質的に作用させることなく乳ィヒ状態を維 持せしめ、 かかる乳化状態において 0 . 3〜1 0時間ポリマー前駆体を界面重縮 合反応させる工程である。
(工程一 i V )
工程一 i vは、 反応後の混合物の中から、 固体状の樹脂組成物を取り出す工程 である。 該混合物は、 反応により生成したポリカーボネート、 珪酸塩充填材、 有 機溶媒および水を主成分とし、 その他反応により副生した塩化合物および未反応 原料などの不純物を少量含有する混合物となる。 工程一 i Vは、 かかる混合物か ら少なくとも有機溶媒および水を分離し、固体状の樹脂組成物を得る工程である。 反応により得られる混合物は、 後述するように反応が好適に進行した場合には ゲル状の混合物となる。 したがってかかるゲル状混合物からその包含する有機溶 媒および水を分離させることが必要である。かかる分離には吸引ろ過機、圧搾機、 振動機、 または遠心分離機などを用いてゲル状混合物に外力を作用させる方法が 好ましく用いられる。その他の分離方法としては、加熱や減圧(凍結乾燥を含む) によって有機溶媒および水を揮発させる方法も例示される。 加熱にはマイクロ波 加熱を利用することもできる。 上記方法によれば、 樹脂組成物をより効率的に製 造することができる。
工程一 i vにおいては、 反応後の混合物から有機溶媒および水を分離し、 分離 された残渣を水で洗浄して固体状の樹脂組成物を得ることが好ましい。
工程一 i i iでは、 反応が好適に進行した場合、 液状混合物がゲル化し、 最終 的にゲル状の混合物が生成する。 かかるゲルは上述の如く、 ポリ力一ポネートが 珪酸塩充填材 (B成分) を介して擬似架橋構造を形成することにより生成すると 考えられる。 有機溶媒はポリ力一ポネートの側に含有され、 水は珪酸塩充填材の 側に含有され、 その相の平衡が保たれると考えられる。 一方、 かかる擬似架橋に 関与しない珪酸塩充填材は、 ポリカーボネ一ト中に十分に取り込まれた状態とな らず、 後の水洗工程などにより脱離してしまう。
したがって、 本発明においては工程一 i i iの後の混合物がゲル状であること が好ましい。 かかるゲル状混合物からその包含される有機溶媒および水を分離さ せる方法は、 上述の通りである。 かかる分離により得られた樹脂組成物は、 未だ 塩化合物や未反応原料などの不純物を含有する。 これらはポリ力一ポネ一ト樹脂 組成物の熱安定性を損なう。 よって本発明の樹脂組成物の熱安定性をより高める ためには、 水洗によって上記の不純物をできる限り除去することが好ましい。 水 洗によって、 熱安定性の良好なポリカーポネ一ト樹脂組成物が得られる。
(工程一 α)
工程— iの後、 かつ工程— i i iの前に、 末端停止剤として 1価フエノールを ポリマ一前駆体に加える工程 (工程一 ) を含むことが好ましい。
本発明において工程一ひは必須ではない。 しかしながらポリ力一ポネートの分 子量制御を容易にし、得られた棚 組成物の熱安定性を向上させられることから、 末端停止剤を添加して反応を行うことが好ましい。 更に末端停止剤の添加は、 ェ 程一 iの後に行なわれることが好ましい。 工程一ひが含まれる場合、 工程一 i i および工程一 の順序は、 いずれが先であっても、 また同時であってもよい。 末 端停止剤を加えることにより、 分子量が制御され、 熱安定性の良好な樹脂組成物 が得られる。
<樹脂組成物 >
本発明によれば、 芳香族ポリカーボネート (A成分) 1 0 0重量部および珪酸 塩充填材 (B成分) 0 . 0 1〜5 0重量部からなる樹脂組成物であって、
( I ) B成分は、 (i )珪素原子に結合した加水分解性基および Zまたは水酸基を 含有する有機珪素化合物 (B一 1一 i成分) および (i i ) 有機チタネー卜化合 物 (B— 1一 i i成分) から選択される少なくとも 1種の化合物 (B— 1成分) を、 5 0〜2 0 0ミリ当量 Z 1 0 0 gの陽イオン交換容量を有する層状珪酸塩(B 一 2成分) に導入してなる珪酸塩充填材である樹脂組成物が得られる。
樹脂組成物における B成分の量は、 1 0 0重量部の A成分を基準として 0 . 0 1〜5 0重量部であり、 好ましくは 0 . 0 5〜2 0重量部、 更に好ましくは 0 . 05〜15重量部である。 B成分の量がかかる下限を下回る場合には機械特性や 寸法精度の向上効果が十分に発揮されず、 かかる上限を上回る場合には熱安定性 が低下しやすいため、 汎用性に劣るようになる。 一方、 本発明は少量の B成分に よって顕著な高弾性が発揮される点に特徴を有する。
また本発明の樹脂組成物の全量を 100重量%としたとき、 層状珪酸塩 (B- 2成分)の量の下限は好ましくは 0. 01重量%、より好ましくは 0. 1重量%、 更に好ましくは 0. 5重量%である。 一方かかる上限は好ましくは 30重量%、 より好ましくは 15重量%、 更に好ましくは 12重量%である。
樹脂組成物の 40 °Cにおける貯蔵弾性率 (Y (MP a)) は、好ましくは 2, 5 O OMPa以上、 さらに好ましくは、 2, 500〜10, O O OMPaである。 樹脂組成物は、 600°Cの電気炉において 6時間処理した後の灰ィ匕残渣の重量 割合から算出される無機化合物量を X重量%とし、 該樹脂組成物の 40°Cにおけ る貯蔵弾性率を Y (MP a) としたとき、 下記式 (1) を満足することが好まし い。
400X+ 1, 500≤Y≤ 1, 400Χ+ 1, 500 (1) かかる樹脂組成物は、少量の無機充填材の含有にもかかわらず高弹性を有する。 本発明においては無機化合物の量 (X重量%) は、 Β— 2成分量に相当する。 ここで、 貯蔵弾性率 Υの値は、 各種の動的粘弹性測定装置を用いて、 応答の線 形性が確保される歪みおよび周波数領域において測定される値である。 かかる測 定の一例としては、 TA I n s t rumen t s社製 DM A 983型動的粘弹性 測定装置を用い、 Re s onan t F r e quen cy Mode (共振周波数 モード) を用いて行う方法が例示される。
<他の付加的成分 >
本発明の樹脂組成物には、 更に必要に応じ、 付加的成分として上記各成分以外 のその他の添加剤を添加することができる。 かかる添加剤は、 本発明の方法によ り得られた反応後の樹脂組成物に添加されても、 また反応中におけるいずれかの 段階で配合されてもよい。 更に同一の添加剤が反応時に添加され、 得られた樹脂 組成物を溶融混練する際に再度添加されてもよい。 反応時に添加される添加剤は 反応を阻害しないことが条件となるため、 比較的少量で使用される熱安定剤、 酸 ィ匕防止剤、 および紫外線吸収剤などの各種安定剤が好ましい。
本発明の樹脂組成物は、 界面重縮合反応により得られた樹脂組成物を直接に溶 融法ゃ流延法により成形して所望の形状にすることができる (即ち、 層状珪酸塩 の含有量は、重縮合反応により得られた樹脂組成物と同一である)。一方、界面重 縮合反応により得られた樹脂組成物を別途ポリカーボネート、 他の樹脂、 または 各種添加剤と溶融混練または溶液中もしくは分散液中で混合した後、 溶融法や流 延法により成形することもできる。
ぐ付加的成分:重合体 >
力、かる付加的成分となり得る重合体としては、 各種の樹脂またはエラストマ一 が挙げられる。 樹脂としては、 例えば芳香族ポリエステル樹脂、 脂肪族ポリエス テル樹脂、 ポリアミド樹脂、 ポリイミド樹脂、 ポリエーテルイミド樹脂、 ポリウ レ夕ン樹脂、 シリコーン樹脂、 ポリフエ二レンエーテル樹脂、 ポリフエ二レンス ルフイド樹脂、 ポリスルホン樹脂、 ポリエチレン、 ポリプロピレンなどのポリオ レフイン樹脂、 スチレン系樹脂、 ポリメタクリレート樹脂、 フエノール樹脂、 ェ ポキシ榭脂などの樹脂が例示される。
また、 エラストマ一としては、 例えばイソブチレン Zイソプレンゴム、 スチレ ン zブタジエンゴム、 エチレン zプロピレンゴム、 アクリル系エラストマ一、 ポ リエステル系エラストマ一、 ポリアミド系エラストマ一、 コアシェル型のエラス トマ一である MB S (メタクリル酸メチル スチレンノブタジエン) ゴム、 MA S (メタクリル酸メチル /ァクリロニトリル Zスチレン)ゴムなどが例示される。 スチレン系樹脂としては、 ポリスチレン (P S ) (シンジオタクチックポリスチ レンを含む)、 耐衝撃性ポリスチレン (H I P S )、 アクリロニトリル ·スチレン 共重合体(A S樹脂)、メチルメタクリレート'ブタジエン 'スチレン共重合体(M B S樹脂)、 アクリロニトリル ·ブタジエン ·スチレン共重合体(AB S樹脂) が 好ましく使用され、 なかでも A B S樹脂が最も好ましい。 これらスチレン系樹脂 2種以上混合して使用することも可能である。
芳香族ポリエステル樹脂としては、 ボリエチレンテレフ夕レート (P E T)、 ポ リプロピレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート (PBT)、 ポリへキ シレンテレフタレ一ト、 ポリエチレン一 2, 6一ナフタレー卜 (PEN), ポリブ チレンナフタレ一卜 (PBN;)、 ポリエチレン一 1, 2—ビス (フエノキシ) エタ ンー 4, 4' ージカルボキシレート等の他、 1, 4ーシクロへキサンジメタノー ルを共重合したポリエチレンテレフ夕レート(いわゆる PET— G)、ポリエチレ ンィソフタレートノテレフ夕レート、 ポリブチレンテレフ夕レート/ィソフタレ —トのような共重合ポリエステルも使用できる。 なかでも、 ポリエチレンテレフ タレ一ト、 ポリエチレン一2, 6—ナフタレ一トが好ましい。 また、 成形性およ び機械的性質のバランスが求められる場合、 ポリブチレンテレフタレート、 ポリ ブチレンナフタレートが好ましく、 さらに重量比でポリブチレンテレフタレート /ポリエチレンテレフ夕レートが 2〜 10の範囲のブレンドや共重合体が好まし レ 。 芳香族ポリエステル樹脂の分子量については特に制限されないが、 o—クロ 口フエノールを溶媒として 35°Cで測定した固有粘度が 0. 4〜1. 2、 好まし くは 0. 6〜1. 15である。
尚、 いわゆる膨潤性の層状珪酸塩を含有するポリカーボネート樹脂組成物にお いて、 ポリカーボネート樹脂と親和性を有し、 かつ親水性成分を有する化合物を 含有することにより、 層状珪酸塩が良好に分散され、 樹脂組成物は良好な剛性を 有することが、 例えば WOO 3/010235号パンフレツトにおいて知られて いる。 本発明においてもかかる化合物を更に含有することができ、 その詳細は該 パンフレットに記載されたとおりである。
中でも酸性基含有化合物は、 樹脂組成物の熱安定性を向上させる点において好 ましく使用される。 更に中でもカルボキシル基およびその誘導体を含有するスチ レン系重合体、 特にスチレン一無水マレイン酸共重合体が好ましく使用される。 <付加的成分:添加剤 >
本発明の樹脂組成物には、 更には必要に応じ、 離型剤 (例えば、 脂肪酸エステ ル、 ポリオレフインワックス、 シリコーン化合物、 およびフッ素オイルなど)、難 燃剤 (例えば、 臭素化エポキシ樹脂、 臭素化ポリスチレン、 臭素化ポリカーポネ ート、 臭素化ポリアクリレート、 モノホスフェート化合物、 ホスフエ一トオリゴ マー化合物、ホスホネートオリゴマ一化合物、ホスホニ卜リルォリゴマ一化合物、 ホスホン酸アミド化合物、 有機スルホン酸アルカリ (土類) 金属塩、 およびシリ コーン系難燃剤など)、難燃助剤(例えば、 アンチモン酸ナトリウム、 および三酸 化アンチモンなど)、滴下防止剤(フイブリル形成能を有するポリテトラフルォロ エチレンに代表される)、 酸化防止剤 (例えば、 ヒンダードフエノール系化合物、 およびィォゥ系酸化防止剤など)、 紫外線吸収剤、 光安定剤、 離型剤、 摺動剤 (例 えば P T F E粒子および高分子量ポリエチレン粒子など)、着色剤(例えばカーボ ンブラックおよび ィ匕チタンなどの顔料、並びに染料)、光拡散剤(例えばァクリ ル架橋粒子、 シリコーン架橋粒子、 極薄ガラスフレーク、 および炭酸カルシウム $立子など)、 無機系蛍光体 (例えばアルミン酸塩を母結晶とする蛍光体)、 帯電防 止剤、 導電剤 (例えばカーボンブラック、 気相成長炭素繊維、 および力一ポンナ ノチューブなど)、流動改質剤(ポリ力プロラクトン、 およびスチレン系オリゴマ 一など)、 無機もしくは有機の抗菌剤、光触媒系防汚剤 (微粒子酸化チタン、 およ び微粒子酸化亜鉛など)、 赤外線吸収剤 (ATO微粒子、 I T O微粒子、 ホウ化ラ ンタン微粒子、 ホウ化タングステン微粒子、 およびフタロシアニン系金属錯体な ど)、 フォトクロミック剤、 並びに蛍光増白剤などを配合できる。
前記染料類のうち、 好ましい染料としてはペリレン系染料、 クマリン系染料、 チォインジゴ系染料、 アンスラキノン系染料、 チォキサントン系染料、 紺青等の フエロシアン化物、 ペリノン系染料、 キノリン系染料、 キナクリドン系染料、 ジ ォキサジン系染料、 イソインドリノン系染料、 フタロシアニン系染料等が例示さ れる。 さらに、 アンスラキノン系染料、 ペリレン系染料、 クマリン系染料、 チォ ィンジゴ系染料、 チォキサントン系染料等に代表される各種の蛍光染料が例示さ れる。また、蛍光増白剤としては、ビスべンゾォキサゾリルースチルベン誘導体、 ビスベンゾォキサゾリル一ナフタレン誘導体、 ビスベンゾォキサゾリルーチオフ ェン誘導体およびクマリン誘導体等の蛍光増白剤が例示される。 これらの中でも クマリン誘導体が特に好適に使用され、 該クマリン誘導体の市販品としては例え ば、 ハツコールケミカル (株) 製ハツコール P S R (商品名) が例示される。 蛍光増白剤の配合量は、 A成分 1 0 0重量部に対し好ましくは 0 . 0 0 0 5〜1 重量部、 より好ましくは 0 . 0 0 1〜0 . 1重量部である。
酸化チタンとしては特に白色顔料である二酸化チタンが好適である。 かかる二 酸化チタンは、 アルミニウム、 シリコン、 チタン、 ジルコニウム、 アンチモン、 スズおよび亜鉛などの金属の酸化物で表面処理されていることが好ましい。 かか る表面処理は高密度な処理および低密度 (多孔質) な処理の何れも適用できる。 更に好適な二酸化チタンは有機化合物で表面処理される。 かかる表面処理剤とし ては、 アミン類化合物、 シリコーン化合物、 およびポリオ一ル化合物をそれぞれ 主成分とする表面処理剤などが利用される。 殊にアルキルハイドロジエンポリシ ロキサンで被覆した二酸化チタンが好適に使用される。 二酸化チタンは、 通常の 着色剤として使用する場合には、 A成分 1 0 0重量部あたり、 0 . 0 0 1重量部 以上 3重量部未満の範囲で使用される。 一方、 二酸化チタンを比較的高含有量と し、 成形品に光反射特性を付与する場合には、 A成分 1 0 0重量部あたり、 好ま しくは 3〜 3 0重量部であり、 特に好ましくは?〜 1 8重量部である。
本発明の樹脂組成物に配合される紫外線吸収剤としては、 ベンゾフエノン系紫 外線吸収剤、 ベンゾトリァゾール系紫外線吸収剤、 ヒドロキシフエニルトリアジ ン系紫外線吸収剤、 環状ィミノエステル系紫外線吸収剤、 およびシァノアクリ レート系紫外線吸収剤などが例示され、 これらのいずれも使用可能である。ベン ゾトリアゾール系紫外線吸収剤の具体例としては、例えば 2—(2—ヒドロキシ — 5— t e r t—ォクチルフエ二ル) ベンゾトリアゾール、 2— (2—ヒドロ キシー 3, 5—ジクミルフエニル) フエ二ルペンゾトリアゾ一ル、 および 2, 2, ーメチレンビス [ 4 - ( 1 , 1 , 3 , 3—テトラメチルブチル) 一 6— ( 2 H—べンゾトリァゾールー 2—ィル) フエノ一ル] などが例示される。 ヒドロ キシフエニルトリアジン系紫外線吸収剤としては例えば、 2 - ( 4, 6—ジフエ 二ルー 1 , 3, 5—トリアジン一 2 Γル) 一 5—へキシルォキシフエノール および 2 - ( 4 , 6 -ビス ( 2, 4ージメチルフエニル) - 1, 3 , 5—トリ アジンー 2—ィル) — 5—へキシルォキシフエノールなどが例示される。 環状 ィミノエステル系紫外線吸収剤としては、 例えば 2 , 2 ' 一 p—フエ二レンビス ( 3, 1—ベンゾォキサジン一 4一オン) および 2, 2 ' ― (4, 4 ' ージフエ 二レン) ビス (3, 1一べンゾォキサジン— 4一オン)、 などが例示される。 シ ァノアクリレート系紫外線吸収剤としては、 例えば 1 , 3—ビス一 [( 2 ' —シ ァノー 3,, 3, 一ジフエ二ルァクリロイル) ォキシ] 一 2, 2—ビス [ ( 2— シァノー 3, 3—ジフエ二ルァクリロイル) ォキシ] メチル) プロパンが例示 される。
さらに上記紫外線吸収剤は、 ラジカル重合が可能な単量体化合物の構造をと ることにより、 かかる雜外線吸収性単量体および/"または光安定性単量体と、 アルキル (メタ) ァクリレートなどの単量体とを共重合したポリマ一型の紫外 線吸収剤であってもよい。 前記紫外線吸収性単量体としては、 (メタ) アクリル 酸エステルのエステル置換基中にベンゾトリアゾ一ル骨格、 ベンゾフエノン骨 格、 トリアジン骨格、 環状ィミノエステル骨格、 およびシァノアクリレート骨 格を含有する化合物が好適に例示される。 上記の中でも紫外線吸収能の点にお いてはべンゾトリァゾール系紫外線吸収剤およびヒドロキシフエニルトリアジ ン系紫外線吸収剤が好ましく、 耐熱性や色相 (透明性) の点では、 環状イミノ エステル系紫外線吸収剤およびシァノアクリレート系紫外線吸収剤が好ましい。 上記紫外線吸収剤は単独であるいは 2種以上の混合物で用いてもよい。 紫外線 吸収剤の配合量は、 A成分 1 0 0重量部に対して 0 . 0 1〜2重量部、 特に好 ましくは 0 . 0 5〜0 . 5重量部である。 また本発明の樹脂組成物は、 ヒンダ一 ドアミン系の光安定剤も含むことができる。 光安定剤の配合量は A成分 1 0 0重 量部に対して 0 . 0 0 0 5〜3重量部が好ましい。
本発明の樹脂組成物にはリン含有熱安定剤が配合されることが好ましい。 かか るリン含有熱安定剤としてはトリメチルホスフエ一ト等のリン酸エステル、 トリ フエニルホスファイト、 トリスノニルフエニルホスファイト、 ジステアリルペン 夕エリスリトールジホスフアイト、 ビス (2, 6—ジー t e r t—ブチル— 4一 メチルフエニル) ペンタエリスリトールジホスフアイト、 トリス (2, 4—ジ一 t e r t一ブチルフエニル) ホスファイト、 2 , 2—メチレンビス (4 , 6—ジ - t e r t一ブチルフエニル) ォクチルホスフアイト、 ビス (2, 4—ジー t e r t _ブチルフエニル) ペンタエリスリトールジホスファイト等の亜リン酸エス テル、 並びに、 テトラキス (2, 4ージ— t e r t —ブチルフエニル) —4 , 4, —ビフエ二レンジホスホナイト等の亜ホスホン酸エステル等が例示される。 かか るリン含有熱安定剤は全組成物 1 0 0重量%中 0 . 0 0 1〜1重量%を含むこと が好ましく、 0 . 0 1〜0 . 5重量%を含むことがより好ましく、 0 . 0 1〜0 . 2重量%を含むことがさらに好ましい。 かかるリン含有熱安定剤の配合によりさ らに熱安定性が向上し良好な成形加工特性を得ることができる。
また、 本発明の樹脂組成物がヒンダ一ドフエノ一ル系酸ィ匕防止剤を含有する場 合にも、 その好適な含有割合は上述のリン含有熱安定剤と同じ範囲である。
本発明においては、 耐加水分解性の向上のため芳香族ポリ力一ポネー卜樹脂の 加水分解改良剤として従来知られた化合物を、 本発明の目的を損なわない範囲に おいて配合することもできる。 かかる化合物としては、 エポキシ化合物、 ォキセ タン化合物、 シラン化合物およびホスホン酸化合物などが例示され、 特にェポキ シ化合物およびォキセ夕ン化合物が好適に例示される。エポキシ化合物としては、
3, 4 _エポキシシクロへキシルメチルー 3 ', 4,—エポキシシクロへキシルカ ルポキシレートに代表される脂環族エポキシ化合物、 および 3—ダリシジルプロ ポキシ一トリエトキシシランに代表される珪素原子含有エポキシ化合物が好適に 例示される。 かかる化合物の加水分解改良剤としての配合は、 A成分 1 0 0重量 部あたり 1重量部以下とすることが好ましい。
<付加的成分を含有する樹脂組成物の製造方法 >
本発明により得られた樹脂組成物は、 前述の付加的成分との溶融混練により、 該成分を含有させることができ、 またかかる方法が製造効率の点においてより好 ましい。
かかる溶融混練の具体的方法としては、 バンバリ一ミキサー、 混練ロール、 押 出機などを挙げることができ、 中でも混練効率の点から押出機が好ましく、 更に 二軸押出機などの多軸押出機が好ましい。 かかる二軸押出機においてより好まし い態様は次の通りである。 スクリュー形状は 1条、 2条、 3条のネジスクリユー を使用することができ、 特に溶融樹脂の搬送能力やせん断混練能力の両方の適用 範囲が広い 2条ネジスクリユーが好ましく使用できる。 二軸押出機におけるスク リューの長さ (L) と直径 (D) との比 (L/D) は、 2 0〜4 5が好ましく、 更に 2 8〜 4 2が好ましい。 L/Dが大きい方が均質な分散が達成されやすい一 方、 大きすぎる場合には熱劣化により樹脂の分解が起こりやすい。 スクリューに は混練性を上げるためのニーディングディスクセグメント (またはそれに相当す る混練セグメント) から構成された混練ゾーンを 1個所以上有することが必要で あり、 1〜 3箇所有することが好ましい。
更に押出機としては、 原料中の水分や、 溶融混練樹脂から発生する揮発ガスを 脱気できるベントを有するものが好ましく使用できる。 ベントからは発生水分や 揮発ガスを効率よく押出機外部へ排出するための真空ポンプが好ましく設置され る。 また押出原料中に混入した異物などを除去するためのスクリーンを押出機ダ イス部前のゾーンに設置し、 異物を樹脂組成物から取り除くことも可能である。 かかるスクリーンとしては金網、スクリーンチェンジャー、焼結金属プレート(デ イスクフィルターなど) などを挙げることができる。
付加的成分 (添加剤) の押出機への供給方法は特に限定されないが、 以下の方 法が代表的に例示される。 ( i )添加剤を、反応後に得られた芳香族ポリ力一ポネ ート樹脂組成物 (以下、 この例示において単に "樹脂組成物" とする) とは独立 して押出機中に供給する方法。 ( i i )添加剤と樹脂組成物とをヘンシェルミキサ 一に代表される高速撹拌機を用いて予備混合した後、 押出機に供給する方法。 該 方法では、 必要な原材料を全て予備混合してもよく、 添加剤を高濃度に含有する マスタ一剤を利用してもよい。 尚、 該マスタ一剤は粉末形態だけでなく、 該粉末 を圧縮造粒した形態であってもよい。 また他の予備混合の手段は、 例えばナウ夕 一ミキサー、 V型プレンダー、 メカノケミカル装置、 および押出混合機などがあ る。 (i i i )添加剤と樹脂組成物とを予め溶融混練してマスタ一ペレット化する 方法。
二軸押出機より押出された樹脂は、 直接切断してペレット化 (いわゆるホット カット) するか、 またはストランドを形成した後かかるストランドをペレタイザ 一で切断してペレツト化される。 更に外部の埃などの影響を低減する必要がある 場合には、 押出機周囲の雰囲気を清浄化することが好ましい。 <成形品 >
本発明により得られた删旨組成物または付加的成分を含有する棚旨組成物から なるペレットは、 射出成形して各種製品を製造することができる。 かかる射出成 形においては、 通常の成形方法だけでなく、 適宜目的に応じて、 射出圧縮成形、 射出プレス成形、 ガスアシスト射出成形、 発泡成形 (超臨界流体の注入によるも のを含む)、 インサート成形、 ィンモールドコ一ティング成形、 断熱金型成形、急 速加熱冷却金型成形、 二色成形、 サンドイッチ成形、 および超高速射出成形など の射出成形法を用いて成形品を得ることができる。 これら各種成形法の利点は既 に広く知られるところである。 また成形はコールドランナ一方式およびホットラ ンナ一方式のいずれも選択することができる。
また本発明の樹脂組成物は、 押出成形により各種異形押出成形品、 シート、 フ イルムなどの形で使用することもできる。 またシート、 フィルムの成形にはイン フレーシヨン法や、 カレンダ一法、 キャスティング法なども使用可能である。 さ らに特定の延伸操作をかけることにより熱収縮チューブとして成形することも可 能である。 また本発明の樹脂組成物を回転成形やプロ一成形などにより成形品と することも可能である。
更に本発明の樹脂組成物からなる成形品には、 各種の表面処理を行うことが可 能である。ここでいう表面処理とは、蒸着(物理蒸着、化学蒸着など)、メツキ(電 気メツキ、.無電解メツキ、 溶融メツキなど)、 塗装、 コーティング、 印刷などの樹 脂成形品の表層上に新たな層を形成させるものであり、 通常のポリ力一ポネ一ト 樹脂に用いられる方法が適用できる。 表面処理としては、 具体的には、 ハードコ ート、 撥水 ·撥油コート、 紫外線吸収コート、 赤外線吸収コート、 並びにメタラ イジング (蒸着など) などの各種の表面処理が例示される。 本発明の樹脂組成物 は、 良好な表面平滑性と高弹性を有することから、 メツキやメタライジング加工 は特に好ましい表面処理である。
発明の効果
本発明によれば、 芳香族ポリ力一ポネート (A成分) のポリマー前駆体を、 特 定の珪酸塩充填材 (B成分) の存在下で、 かつ重合触媒の非存在下で界面重縮合 させることにより、 比較的少量の B成分の配合によって、 高弾性の樹脂組成物を 製造することができる。
また、 重縮合反応を乳化状態で、 攪捽せず、 せん断力を作用させることなく行 なうことにより、 分子量分布の狭い芳香族ポリカーボネートからなる樹脂組成物 を得ることができる。
実施例
以下、実施例により本発明を詳述する。伹し、本発明はこれらに限定されるもの ではない。 なお、 実施例中の各種特性の評価は、 以下の方法により実施した。
( i ) 重量平均分子量
界面重縮合反応により得られた芳香族ポリ力一ポネート樹脂組成物約 10 m g をクロ口ホルム約 7 gに溶解させた。 得られた液を 0. 5 mフィルタ一 (D I SMI C 25 J P 050 AN) でろ過して不溶分を除去した。 ろ過により得ら れた溶液中のポリカーボネートの重量平均分子量を WAT E R S製 G P C測定機 を用いて測定した。 装置の雰囲気は温度 23° (:、 相対湿度 50%の清浄な空気の 環境下であった。 カラムとしてポリマーラボラトリーズ社製 SECカラム 「MI XED— D」 (長さ 300mm、 内径 7. 5mm), 移動相としてクロ口ホルム、 標準物質としてポリマーラボラトリ一ズ社製ィ一ジ一キャル P S _ 2 (標準ポリ スチレン)、および検出器として示差屈折率計を用いた。 GPC測定装置には上記 ろ過後の溶液を 100 1注入し、 カラム温度 35°Cおよび流量 lm 1 Z分の条 件により GPC測定を行った。 得られたデ一夕に対してべ一スラインをチャート の立ち上がり点および収束点を結ぶことで定めて重量平均分子量を算出した。 ( i i ) 層状珪酸塩 (無機分) の含有量
界面重縮合反応により得られた芳香族ポリ力一ポネート樹脂組成物中の層状珪 酸塩の含有量を、 J I S K 7052の方法 Αと同様の手順により測定した。 即ち、 反応により得られた粉末状の樹脂組成物を 110°Cの熱風乾燥機中で 5時 間乾燥しデシケータ中で放冷した。かかる乾燥後の粉末をるつぼに入れ、 600°C の電気炉において 6時間処理した後、 デシケ一夕中で放冷した。 かかるるつぼに 残った灰化残渣を秤量することで樹脂組成物中の層状珪酸塩 (無機分) の含有量 (重量%) を算出した。
(i i i) 貯蔵弾性率 (Y) の測定
以下の手順に従い、 40°Cにおける貯蔵弾性係数 (Y) の測定を実施した。
(i i i一 1) 試験片作成
界面重縮合反応により得られた芳香族ポリカーボネート觀旨組成物の粉末を、 110°Cの熱風乾燥機中で 5時間乾燥した。 乾燥後の粉末を熱プレス装置 (東洋 精機 (株) 製ミニテストプレス MP— 2 FH) を使用し、 成形温度 240°C、 成 形圧力 5MPa、 保持時間 5m i nの条件で熱プレス成形することにより、 長さ 60mm, 幅 7mm、 および厚み 1. 5 mmの試験片を作成した。
(i i i -2) 貯蔵弾性率 (Y) の測定
TA I n s t rumen t s社製 DM A 983型動的粘弹性測定装置を用い、 Re s onan t Fr e quency Mode (共振周波数モード) を用い て、 40°Cにおける貯蔵弾性率 (Y (MP a)) の測定を実施した。
原料としては以下のものを用いた。
(B成分およびその他の成分)
(B— I :下記方法により作成された珪酸塩充填材)
平均粒径 0. 5 mの合成サボナイト (スメクトン S A (商品名):クニミネェ 業 (株) 製、 陽イオン交換容量: 71. 2ミリ当量 Zl O Og) 100 gをィォ ン交換水 10 Lに懸濁させ、 そこに 10 gの 3—ァミノプロピルトリメトキシシ ラン (KBM— 903 (商品名):信越化学工業 (株) 製) を加え、 1時間攪拌し た後、 遠心分離した。 得られた固形分の水洗を 3回繰り返し白色固体を得た。 か かる固体を 100°Cで 5時間乾燥し、 表面処理された珪酸塩充填材 (B— I) を 得た。
かかる乾燥後の珪酸塩充填材から T G A測定用のサンプルを作成した。 該サン プルを TA— I n s t r ume n t s社製の H i -R e s TGA2950 T he rmog r av ime t r i c Ana l yz e rを使用し、 N2雰囲気下 において 20°C/m i nの昇温速度で 900°Cまで昇温し、 900°Cにおける 減量割合を測定し、 珪酸塩充填材中のシラン化合物に由来する有機物の割合と した。 かかる割合は 10重量%であった。
(B— I I :下記方法により作成された珪酸塩充填材)
平均粒径 5 mの合成雲母(ソマシフ ME— 100 (商品名):コープケミカル (株) 製、 陽イオン交換容量: 115ミリ当量 Z100 g) 100 gをイオン交 換水 10 Lに懸濁させ、 そこに 10 gの 3—ァミノプロピルトリメトキシシラン (KBM- 903 (商品名):信越化学工業(株)製)を加え、 1時間攪拌した後、 遠心分離した。 得られた固形分の水洗を 3回繰り返し白色固体を得た。 かかる固 体を 100 で 5時間乾燥し、表面処理された珪酸塩充填材(B— I I )を得た。 B- Iと同様にして測定した TGA減量割合から算出した有機物の割合は 10重 量%であった。
(B— I I I :比較用の市販の合成サボナイト)
平均粒径 0. 5 mの合成サボナイト (スメクトン S A (商品名):クニミネェ 業 (株) 製、 陽イオン交換容量: 71. 2ミリ当量 100 g)
(B- IV :比較用の下記方法により作成された合成雲母含有樹脂)
有機ォニゥムイオン (ジデシルジメチルアンモニゥムイオン) でイオン交換さ れ(いわゆる有機化処理された)合成雲母 (MAE210 (商品名):コ一プケミ カル (株) 製、 有機化処理前の合成雲母の陽イオン交換容量: 115ミリ当量 Z 100 g) 43. 5重量部と無水マレイン酸変性スチレン (DY LARK 33 2— 80 (商品名):ノヴァケミカルジャパン (株)製) 56. 5重量部とをベン ト付き 2軸押出機によりシリンダー温度 240°C、 ダイス温度 260°C、 ベント 部の真空度を 27 kP aに保持してストランドを溶融押出し、 該ストランドを切 断することによりペレツト化した。
(B-V:下記方法により作成された珪酸塩充填材)
平均粒径 2 mの合成雲母(ソマシフ S 1ME (商品名):コープケミカル(株) 製、 陽イオン交換容量: 105ミリ当量/ 100 g) 100 gをイオン交換水 1 0Lに懸濁させ、 そこに 10 gの上述の一般式 (I I -V i) で示される有機チ タネート化合物 (プレンァクト KR44 (商品名):味の素ファインテクノ (株) 製) を加え、 1時間攪拌した後、 遠心分離した。 得られた固形分の水洗を 3回繰 り返し白色固体を得た。 かかる固体を 10 O :で 5時間乾燥し、 表面処理された 珪酸塩充填材 (B—V) を得た。 かかる乾燥後の珪酸塩充填材から TGA測定用 のサンプルを作成した。該サンプルを B— Iと同様にして 900°Cにおける減量 割合を測定し、 珪酸塩充填材中のチタネー卜化合物に由来する有機物の割合と した。 かかる割合は 5重量%であった。
実施例 1
(ポリマ一前馬区体の製造)
温度計、 撹拌機、 還流冷却器付き反応器にイオン交換水 669. 43重量部、 48重量%水酸化ナトリゥム水溶液 117. 49重量部を入れ、 2, 2 _ビス( 4 —ヒドロキシフエニル) プロパン (以下 "ビスフエノ一ル A" と略称することが ある) 156. 91重量部およびハイドロサルフアイト 0. 31重量部を加え、 溶解を確認後、塩化メチレン 459. 79重量部を加えた。溶液温度 15〜25°C で撹拌しながら、 ホスゲン 75. 63重量部を 60分を要して吹き込んだ。
(B成分の添加、 界面重縮合)
ホスゲン吹き込み終了後、 反応液の水層を抜き取り、 8. 85重量部の上記 B ― Iをかかる水層の液に懸濁させ反応器に戻した。 さらに p— t e r t一ブチル フエノール 3. 61重量部を塩化メチレン 29. 27重量部に溶解した溶液およ び 48重量%水酸化ナトリゥム水溶液 27. 81重量部を加え、 14分間ホモミ キサ一により撹拌して乳ィ匕状態を得た後、ホモミキサーの作動を停止させ、 35°C で 3時間静置して反応を終了した。 反応後の生成物は容器中の液が均一にゲル化 したゲル状の混合物であつた。
(分離)
ゲル状の混合物から有機溶媒および水を分離し、 分離された残渣を水で洗浄し て固体状の樹脂組成物をろ別した。 かかる水洗はその母液の PH値が 7以下、 電 気伝導度が 50 S以下になるまで繰り返した。 水洗後に得られた白色粉末を更 に 105 で 5時間乾燥して最終的な樹脂組成物を得た。 尚、 得られた樹脂組成 物におけるポリ力一ポネート樹脂 100重量部に対する有機珪素化合物が導入さ れた層状珪酸塩の割合は、 1. 1重量部であり、 かかる粉末における上記重量平 均分子量測定により算出された分子量分布 (重量平均分子量ノ数平均分子量)は、
2. 8であった。
実施例 2
乳化後、 35°Cで 3時間ホモミキサーにより攪拌して反応を行った以外は実施 例 1と同様にして反応を行い、 生成したゲル状の混合物から白色粉末状の樹脂組 成物を得た。 得られた樹脂組成物におけるポリ力一ポネート樹脂 100重量部に 対する有機珪素化合物が導入された層状珪酸塩の割合は、 1. 9重量部であり、 かかる粉末における分子量分布 (重量平均分子量/数平均分子量) は、 28. 5 であった。
比較例 1
(ポリマ一前駆体の製造)
温度計、 撹拌機、 還流冷却器付き反応器にイオン交換水 426. 45重量部、 48重量%水酸化ナトリゥム水溶液 91. 19重量部を入れ、 ビスフエノ一ル A 90. 03重量部およびハイドロサルファイト 0. 18重量部を加え、 溶解を確 認後、 塩化メチレン 268. 51重量部を加えた。 溶液温度 15〜25°Cで撹拌 しながら、 ホスゲン 46. 91重量部を 75分を要して吹き込んだ。
(B成分の添加、 界面重縮合)
ホスゲン吹き込み終了後、 反応液の水層を抜き取り、 5. 33重量部の上記 B 一 Iをかかる水層の液に懸濁させ反応器に戻した。 さらに p— t e r t一ブチル フエノール 2. 37重量部を塩化メチレン 29. 27重量部に溶解した溶液、 4 8重量%水酸化ナトリゥム水溶液 16. 28重量部および重合触媒であるトリェ チルァミン 1. 07重量部を加え、 14分間ホモミキサーにより撹拌して乳化状 態を得た後ホモミキサーの作動を停止させ、 35 °Cで 3時間静置して反応を終了 した。 反応後の生成物において、 明確なゲル状物は認められなかった。
(分離)
反応終了後、 不溶物をろ取して水洗したが、 熱可塑性を有さない白色の粉末が 極少量得られたのみであった。 一方、 反応終了後得られた塩化メチレン溶液は分 液された後、 水洗液の pHが 7以下、 および電気伝導度が 5 O iS以下になるま で繰り返して水洗した。水洗後の溶液を濃縮して乾燥後、粉砕し白色粉末を得た。 比較例 2
層状珪酸塩 (B— I) の代わりに (B— I I I) を 5重量部使用した以外は実 施例 1と同様にして白色粉末を得た。
比較例 3
ポリカーボネート樹脂パウダー(パンライト L一 1225WX (商品名):帝人 化成 (株) 製) 99重量部と上記8— 1 : 1重量部とを混合し、 ベント付き 2軸 押出機によりシリンダ温度 260°C、 ダイス温度 260°C、 ベント部の真空度を 27 kP aに保持してストランドを溶融押出し、 該ストランドを切断することに よりペレット化した。
比較例 4
ポリ力一ポネート樹脂パウダー(パンライト L一 1225WX (商品名):帝人 化成 (株) 製) 92重量部と上記 B— IV: 8重量部とを混合し、 ベント付き 2 軸押出機によりシリンダ温度 260 °C、 ダイス温度 260 °C、 ベント部の真空度 を 27 kPaに保持してストランドを溶融押出し、 該ストランドを切断すること によりペレツト化した。
比較例 5
ポリカーボネート樹脂パウダー(パンライト L一 1225WX (商品名):帝人 化成 (株) 製) 84重量部と上記 B— I V: 16重量部とを混合し、 ベント付き 2軸押出機により押出機温度 260°C、 ダイス温度 260°C、 ベント部の真空度 を 27 kP aに保持して、 ストランドを溶融押出し、 該ストランドを切断するこ とによりペレツトイ匕した。
比較例 6
ポリ力一ポネート樹脂パウダー(パンライト L_ 1225WX (商品名):帝人 化成 (株) 製) を、 ベント付き 2軸押出機により押出機温度 260°C、 ダイス温 度 260°C、 ベント部の真空度を 27 kP aに保持して、 ストランドを溶融押出 し、 該ストランドを切断することによりペレット化した。
これらについての測定結果を表 1および表 2に示す。 尚、 表中における製造条 件における表記は、 比較を容易にするために上述および後述の内容を簡便に記載 したものである。
表 1
単位 実施例 1 実施例 2 実施例 4 β成分 ― B- I B— I B-V
Β— 2成分 ― 合成サホ。ナイト 合成サホ。ナイト 合成雲母
Β - 1成分 ― アミノシラン アミノシラン ァミノチタネ-ト 条件 樹脂組成物の製造法 ― 重合法 重合法 重合法 重縮合条件 ― 静置重合 撹拌重合 静置重合 重合触媒の有無 ― なし なし なし 層状珪酸塩(無機分)
樹脂 重量 % 1.0 1.7 1.2 の含有量
組成
重量平均分子量 ― 46, 700 32,000 35, 500 物の
貯蔵弾性率 MPa 2,540 3,890 3,130 特性
分子量分布 ― 2.8 28.5 4.4
表 2 単位 比較例 1 比較例 2 比較例 3 β成分 一 B— I B - I I I B— I
Β - 2成分 ― 合成サホ。ナ仆 合成サホ。ナ仆 合成サホ。ナイト
Β— 1成分 ― アミノシラン なし アミノシラン 製造条件 樹脂組成物の製
― 重合法 重合法 混練法 造法
重縮合条件 ― 静置重合 静置重合 ― 重合触媒の有無 ― 有 なし ― 層状珪酸塩(無機
里里ヌ。 0.2 1.1 1.4 樹脂組成 分) の含有量
物の特性 重量平均分子量 ― 42,800 45,100 33,400 貯蔵弾性率 MP a 1,400 1,390 1,530
表 2 (続き)
単位 比較例 4 比較例 5 比較例 6 β成分 ― B— I V B- I V なし
Β— 2成分 ― 合成雲母 合成雲母 ―
Β - 1成分 ― なし なし ― 製造条件 樹脂組成物の製
― 混練法 混練法 ― 造法
重縮合条件 ― ― ― 一 重合触媒の有無 ― ― 一 ― 層状珪酸塩(無機
重量% 2.6 5.2 0 樹脂組成 分) の含有量
物の特性 重量平均分子量 ― 40, 500 41,300 44, 000 貯蔵弾性率 MP a 1,660 3,110 1,410 上記表から明らかなように、 本発明の芳香族ポリ力一ポネート樹脂組成物は特 定の珪酸塩充填材の存在下であって、 かつ重合触媒の非存在下において製造され ることにより、 珪酸塩充填材の含有量が少量であつても高弾性を有する樹脂組成 物となることがわかる。 かかる効果は図 1においてより顕著であることが確認さ れる。
また、 重縮合反応を乳化状態で、 攪拌せず、 せん断力を作用させることなく行 なうことにより、 分子量分布の狭い芳香族ポリ力一ポネートからなる樹脂組成物 を得ることができる。
実施例 3
層状珪酸塩 (B - I ) の代わりに (B _ I I ) を 8 . 8 5重量部使用した以外 は実施例 1と同様にして反応を行った。 容器中の混合液は乳化状態の均一性に劣 り、 白色ゲル状の固体が容器中心部において成長する形で反応が進行した。 かか る固体を実施例 1と同様に処理して白色粉末を得た。 得られた樹脂組成物におけ るポリカーポネ一トの重量平均分子量は 1 8 , 3 0 0であり、 また層状珪酸塩の 含有量は 6 . 1重量%であった。
実施例 4
層状珪酸塩 (B - I ) の代わりに (B—V) を 8 . 8 5重量部使用した以外は 実施例 1と同様にして反応を行い、 生成したゲル状の混合物から白色粉末状の樹 脂組成物を得た。 得られた樹脂組成物におけるポリカーボネート樹脂 1 0 0重量 部に対する有機チタネート化合物が導入された層状珪酸塩の割合は、 1 . 3重量 部であり、かかる粉末における分子量分布(重量平均分子量/数平均分子量)は、
4. 4であった。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 高弾性のポリカーボネート樹脂組成物が得られる。 かかる樹 脂組成物は、 各種電子 '電気機器、 OA機器、 車両部品、 機械部品、 その他農業 資材、 漁業資材、 搬送容器、 包装容器、 および雑貨などの各種用途に利用可能で ある。 また本発明の樹脂組成物は、 成形加工性にも優れ、 各種薄肉成形品にも好適で ある。 薄肉射出成形品の具体例としては、 電池ハウジングなどの各種ハウジング 成形品、 鏡筒、 メモリーカード、 スピーカーコーン、 ディスクカートリッジ、 面 発光体、 マイクロマシン用機構部品、 銘板、 パソコンのハウジング、 C Dや D V Dドライブのトレーやシャシ一、複写機のトレーゃシャシー、 液晶装置の直下型 バックライト用光拡散板 (特に大型液晶表示装置 (1 5インチ以上の大型液晶テ レビ) 用直下型バックライト用光拡散板) および I Cカードなどが例示される。

Claims

請求の範囲
1. 芳香族ポリ力一ポネート (A成分) 100重量部および珪酸塩充填材 (B 成分) 0. 01〜50重量部からなる樹脂組成物の製造方法であって、
( I ) B成分は、 ( i )珪素原子に結合した加水分解性基および/または水酸基を 含有する有機珪素化合物 (B— 1一 i成分) および (i i) 有機チタネート化合 物 (B— l_ i i成分) から選択される少なくとも 1種の化合物 (B—1成分) を、 50〜200ミリ当量 Z100 gの陽イオン交換容量を有する層状珪酸塩(B 一 2成分) に導入してなる珪酸塩充填材であり、
(I I) A成分のポリマー前駆体を、 B成分の存在下で、 かつ重合触媒の実質的 な非存在下において界面重縮合反応させる、
ことを特徴とする樹脂組成物の製造方法。
2. ポリマ一前駆体が、 A成分の構成単位を誘導する二価フエノ一ルと力一ポ ネート前駆体とを、 酸結合剤、 有機溶媒および水の存在下において反応させ得ら れたものである請求項 1に記載の方法。
3. B成分は、 B— 2成分を極性溶媒中に分散させた後、 B— 1成分を添加す ることにより得られた珪酸塩充填材である請求項 1に記載の方法。
4. B— 2成分は、平均粒径が 0. 1 zm以上 5 xm未満の層状珪酸塩であり、 ここで該平均粒径はレーザー回折 ·散乱法により測定された粒子径の累積度数 5 0 %に相当する粒径である請求項 1に記載の方法。
5. B-1- i成分は、 下記式 ( I ) で表される有機珪素化合物である請求項 1に記載の方法。 Xrf-S i— R4 - n ( I ) 式 (I) 中、 nは 1〜3の整数であり、 Rはへテロ原子を含有してもよい炭素 数 2〜 30の 1価の有機基であり、 Xは加水分解性基または水酸基であり、 η ί固 の Xおよび 4一 η個の Rはそれぞれ互いに同一であっても異なっていてもよい。
6. B-1- i i成分は、 下記式 (1 1)、 (I I I) および (IV) で表され る化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種の有機チタネ一ト化合物である 請求項 1に記載の方法。
(R1 O )^Τ i-R24 -m ( , , ) 式 (I I) 中、 R1は炭素数 1〜6のアルキル基であり、 R2は炭素数 4〜 20 の 1価の有機基であり、 mは 1〜3の整数である。
RJ Τϋ )21 1 ) 式 (I I I) 中、 R3は炭素数 1〜6の 2価の有機基、 R4は炭素数 4' 1価の有機基である。
(R50 )4— T i ■ [P (OR6)2OH ]2 ( 1 v) 式 (IV) 中、 R5は炭素数 1〜20の 1価の有機基であり、 R6は炭素数 4 20のアルキル基である。
7. B成分中の有機物の割合は、
方法。
8. A成分のポリマー前駆体に、 B成分と極性溶媒との混合物を添加した後、 界面重縮合反応させる請求項 1に記載の方法。
9. 乳化状態で界面重縮合反応させる請求項 1に記載の方法。
10. (I) A成分の構成単位を誘導する二価フエノールとカーボネート前磨区 体とを、 酸結合剤、 有機溶媒および水の存在下において反応させ、 ポリマ一前馬区 体を得る工程 (工程一 i)、
(I I) 得られたポリマー前駆体に、 B成分と極性溶媒との混合物を加え液状混 合物を得る工程 (工程— i i)、
(I I I) 得られた液状混合物にせん断力を作用させて、 該液状混合物を乳化状 態にせしめた後、 乳化状態においてポリマ一前駆体を界面重縮合反応させる工程
(工程一 i i i)、 並びに
(IV) 反応後の混合物から有機溶媒および水を分離し、 固体状の測旨組成物を 得る工程 (工程— i v)、
からなる請求項 1に記載の方法。
11. 工程一 iの後、 かつ工程— i i iの前に、 末端停止剤として 1価フエノ —ルをポリマー前駆体に加える工程 (工程一 α)を含む請求項 10に記載の方法。
12. 工程一 i i iは、 乳化状態にせしめた液状混合物を、 せん断力を実質白勺 に作用させることなく界面重縮合反応させる工程である請求項 10に記載の方法。
13. 工程一 i Vは、 反応後の混合物から有機溶媒および水を分離し、 分離さ れた残渣を水で洗浄して固体状の樹脂組成物を得る工程である請求項 10に記载 の方法。
14. 請求項 1に記載の方法で製造された樹脂組成物。
15. 600 の電気炉において 6時間処理した後の灰化残渣の重量割合から 算出される無機化合物量を X重量%とし、 40°Cにおける貯蔵弾性率を Y (MP a) としたとき、 下記式 (1) を満足する請求項 14記載の樹脂組成物。
400X+ 1, 500≤Y≤ 1, 400Χ+ 1, 50 0 (1)
貯蔵弾性率 (MPa)
Figure imgf000057_0001
PCT/JP2005/003419 2004-02-26 2005-02-23 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその製造方法 WO2005082972A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/590,722 US20070155888A1 (en) 2004-02-26 2005-02-23 Aromatic polycarbonate resin composition and process for the production thereof
JP2006510527A JP4755978B2 (ja) 2004-02-26 2005-02-23 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその製造方法
EP05719734A EP1721923A4 (en) 2004-02-26 2005-02-23 AROMATIC POLYCARBONATE-CONTAINING RESIN COMPOSITION AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-51139 2004-02-26
JP2004051139 2004-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005082972A1 true WO2005082972A1 (ja) 2005-09-09

Family

ID=34908622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003419 WO2005082972A1 (ja) 2004-02-26 2005-02-23 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070155888A1 (ja)
EP (1) EP1721923A4 (ja)
JP (1) JP4755978B2 (ja)
CN (1) CN100415799C (ja)
WO (1) WO2005082972A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008042496A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Method of making polycarbonate nanocomposites
JP2009197229A (ja) * 2008-02-13 2009-09-03 Bayer Materialscience Ag ポリカーボネートおよびジアリールカーボネートの製造方法
US8865833B2 (en) 2006-09-29 2014-10-21 Sabic Global Technologies B.V. Polycarbonate composition comprising nanomaterials
WO2017150276A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 三菱瓦斯化学株式会社 ポリカーボネート樹脂及びその製造方法
JP2019113797A (ja) * 2017-12-26 2019-07-11 恵和株式会社 光拡散板及び直下型バックライトユニット

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057317A1 (ja) * 2007-11-01 2009-05-07 Panasonic Corporation 発光素子、及び、表示装置
DE102008036406A1 (de) * 2008-08-05 2010-02-11 Bayer Materialscience Ag Modifizierte Polycarbonate mit verbesserten Oberflächeneigenschaften
EP2436731A1 (en) * 2009-05-28 2012-04-04 Teijin Chemicals, Ltd. Polycarbonate resin composition and molded article comprising same
CN102516519B (zh) * 2011-11-18 2014-05-21 万华化学(宁波)有限公司 一种制备聚碳酸酯的方法
JP6181936B2 (ja) * 2013-02-25 2017-08-16 恵和株式会社 ライトガイドフィルムの製造方法、ライトガイドフィルム、超薄型液晶バックライトユニット及び携帯型コンピュータ
CN110407195B (zh) * 2019-06-17 2022-12-06 南京先进生物材料与过程装备研究院有限公司 一种碳纳米管的修饰方法
CN115698176A (zh) * 2020-06-02 2023-02-03 帝人株式会社 聚碳酸酯树脂组合物和具有点状风格的外观的成型品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001011170A (ja) * 1999-06-28 2001-01-16 Kao Corp ポリカーボネートの製法
EP1142954A1 (en) * 1998-10-12 2001-10-10 Kaneka Corporation Resin compositions and process for producing the same

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3575852A (en) * 1969-06-06 1971-04-20 American Colloid Co Method for treating waste water containing dissolved phosphates
WO1995006090A1 (en) * 1993-08-23 1995-03-02 Alliedsignal Inc. Polymer nanocomposites comprising a polymer and an exfoliated particulate material derivatized with organo silanes, organo titanates and organo zirconates dispersed therein and process of preparing same
JPH09221316A (ja) * 1996-02-09 1997-08-26 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 変性層状粘土複合体及びその製造方法
US5965688A (en) * 1997-12-12 1999-10-12 General Electric Company Interfacial polycarbonate polymerization process and product
CN1339517A (zh) * 2000-08-22 2002-03-13 化学工业部晨光化工研究院(成都) 芳香族聚碳酸酯合成方法
CN1206278C (zh) * 2001-07-23 2005-06-15 帝人化成株式会社 热塑性树脂组合物、成形品及其制造方法
JP2003183491A (ja) * 2001-12-18 2003-07-03 Teijin Chem Ltd 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP4236964B2 (ja) * 2002-03-18 2009-03-11 旭化成ケミカルズ株式会社 難燃性芳香族ポリカーボネート系樹脂組成物
JP4248906B2 (ja) * 2002-03-25 2009-04-02 旭化成ケミカルズ株式会社 難燃化された芳香族ポリカーボネート系樹脂組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1142954A1 (en) * 1998-10-12 2001-10-10 Kaneka Corporation Resin compositions and process for producing the same
JP2001011170A (ja) * 1999-06-28 2001-01-16 Kao Corp ポリカーボネートの製法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1721923A4 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008042496A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Method of making polycarbonate nanocomposites
WO2008091413A2 (en) * 2006-09-29 2008-07-31 Sabic Innovative Plastics Bv Polycarbonate composition comprising nanomaterials
WO2008091413A3 (en) * 2006-09-29 2009-02-19 Sabic Innovative Plastics Bv Polycarbonate composition comprising nanomaterials
US8865833B2 (en) 2006-09-29 2014-10-21 Sabic Global Technologies B.V. Polycarbonate composition comprising nanomaterials
JP2009197229A (ja) * 2008-02-13 2009-09-03 Bayer Materialscience Ag ポリカーボネートおよびジアリールカーボネートの製造方法
WO2017150276A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 三菱瓦斯化学株式会社 ポリカーボネート樹脂及びその製造方法
JPWO2017150276A1 (ja) * 2016-02-29 2018-12-20 三菱瓦斯化学株式会社 ポリカーボネート樹脂及びその製造方法
US20190023840A1 (en) * 2016-02-29 2019-01-24 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Polycarbonate resin and production method therefor
US10717814B2 (en) 2016-02-29 2020-07-21 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Polycarbonate resin and production method therefor
JP2019113797A (ja) * 2017-12-26 2019-07-11 恵和株式会社 光拡散板及び直下型バックライトユニット
JP7364321B2 (ja) 2017-12-26 2023-10-18 恵和株式会社 光拡散板及び直下型バックライトユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005082972A1 (ja) 2007-08-09
CN1926172A (zh) 2007-03-07
EP1721923A4 (en) 2009-09-23
JP4755978B2 (ja) 2011-08-24
CN100415799C (zh) 2008-09-03
EP1721923A1 (en) 2006-11-15
US20070155888A1 (en) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005082972A1 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその製造方法
US11884821B2 (en) Composition, polymer composite article formed therewith, and method of preparing same
JP5296610B2 (ja) ポリカーボネート組成物およびその成形品
JP5453741B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及びその製造方法
JP3767965B2 (ja) 粘土複合体層間化合物、粘土複合体層間化合物と熱可塑性樹脂からなる熱可塑性樹脂組成物およびそれらの製法
KR20060113979A (ko) 중합체 조성물, 그의 제조방법 및 그로부터 제조된 제품
JP2009197057A (ja) 樹脂成形用材料
TW200819500A (en) Method of making polycarbonate nanocomposites
CN101945933B (zh) 遥爪聚酯/聚碳酸酯/有机粘土纳米复合材料,及相关方法和制品
US7605206B2 (en) Method of compatibilizing non polymer solid fillers in polymeric materials and compositions therefrom
JPH10259016A (ja) 粘土層間化合物、粘土層間化合物と熱可塑性樹脂からなる熱可塑性樹脂組成物、およびそれらの製法
WO2004039888A1 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
Branda et al. Solvent-free one-pot synthesis of epoxy nanocomposites containing Mg (OH) 2 nanocrystal–nanoparticle formation mechanism
JP2008297396A (ja) 樹脂組成物
JP5571328B2 (ja) ポリカーボネート組成物の製造方法
JPH09301713A (ja) 新規な変性粘土複合体、その製法、および変性粘土複合体と樹脂とからなる樹脂組成物、ならびにその製造方法
US8575268B2 (en) Thermoplastic resin composition
JP5198811B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体
JPH0819297B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US20070106004A1 (en) Layered silicate and thermoplastic resin composition containing it
Caner et al. Effects of types and concentrations of modified Cloisite Clays on properties of chitosan nanocomposites for food packaging
JP2005325306A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法、及びポリカーボネート樹脂組成物製造用の金属酸化物微粒子ゾル
JP5048282B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP2005239942A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPH1112451A (ja) 熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006510527

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005719734

Country of ref document: EP

Ref document number: 10590722

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580006338.7

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005719734

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10590722

Country of ref document: US