WO2005070611A1 - 微細孔が形成された延伸ポリテトラフルオロエチレン多孔質体及びその製造方法並びにアブレーション加工方法 - Google Patents

微細孔が形成された延伸ポリテトラフルオロエチレン多孔質体及びその製造方法並びにアブレーション加工方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005070611A1
WO2005070611A1 PCT/JP2005/001051 JP2005001051W WO2005070611A1 WO 2005070611 A1 WO2005070611 A1 WO 2005070611A1 JP 2005001051 W JP2005001051 W JP 2005001051W WO 2005070611 A1 WO2005070611 A1 WO 2005070611A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polytetrafluoroethylene porous
porous body
laser beam
support
micropores
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/001051
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhito Masuda
Yasuhiro Okuda
Hidehiko Mishima
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries, Ltd. filed Critical Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority to US10/586,876 priority Critical patent/US20080044637A1/en
Priority to JP2005517319A priority patent/JP4811022B2/ja
Priority to EP05704160A priority patent/EP1707299A4/en
Priority to CA002546094A priority patent/CA2546094A1/en
Publication of WO2005070611A1 publication Critical patent/WO2005070611A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/0026Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation
    • H05K3/0032Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • B23K26/0624Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses using ultrashort pulses, i.e. pulses of 1ns or less
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • B23K26/382Removing material by boring or cutting by boring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/30Organic material
    • B23K2103/42Plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0116Porous, e.g. foam
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/015Fluoropolymer, e.g. polytetrafluoroethylene [PTFE]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component

Definitions

  • the present invention relates to a stretched polytetrafluoroethylene porous body having fine pores, a method for producing the same, and an ablation method.
  • the present invention relates to a stretched polytetrafluoroethylene porous body (hereinafter abbreviated as “stretched PTFE porous body”) in which micropores are formed, and a manufacturing method thereof.
  • the present invention relates to an expanded PTFE porous body in which micropores are formed that are substantially retained without breaking the porous structure, and a method for producing the same.
  • the present invention also relates to a method for ablating a work material by irradiation with a pulsed laser beam.
  • the stretched PTF E porous body in which the micropores of the present invention are formed for example, by selectively attaching a conductive material such as plating particles to the wall surface of the micropores, It can be suitably applied to technical fields such as reliability inspection members.
  • the expanded PTFE porous body in which the micropores of the present invention are formed is a technology that requires the formation of precisely designed micropores without impairing the original properties of the expanded PTF E porous body. Can be widely applied in the field. Background art
  • An expanded PTFE porous body has a microporous structure composed of fibrils (fine fibers) and nodes connected to each other by the fibrils.
  • fibrils fine fibers
  • various synthetic resin porous bodies heat resistance, It has excellent chemical resistance, processability, mechanical properties, dielectric properties (low dielectric constant), etc., and it is easy to obtain a porous material with uniform pore size distribution.
  • a stretched PTFE porous body such as a stretched PTFE porous membrane is electrically insulating, has an appropriate elasticity, and can recover elasticity even when compressed.
  • through-holes, through-grooves, and recesses for example, non-through-holes and non-through-grooves
  • recesses for example, non-through-holes and non-through-grooves
  • electrical connections can be made, and electrical circuits can be Or can be formed.
  • the wiring patterns on both sides or each layer are connected by a silver through hole that fills through holes formed in the substrate with silver, or through holes that have plated through holes.
  • a penetration type package is known in which a lead introduced from a package is inserted into a substrate having a through hole called a through hole. If micropores with a desired pattern can be precisely formed in the stretched PTFE porous membrane, it can be applied as a new substrate material having elasticity and elastic recovery.
  • the expanded PTFE porous material has a porous structure composed of a fine fibrous structure composed of extremely fine fibrils and nodes, and therefore it is difficult to form micropores.
  • Applying the conventional pore formation processing method to the expanded PTFE porous body makes it difficult to form precise and fine pores, and the expanded porous structure of the expanded PTFE porous body is easily destroyed. There is a problem.
  • a method of fine processing by irradiating a PTFE molded body with an ultraviolet laser has been proposed [for example, S. Wada et al. Appl. Phys. Lett. 63, 211 (1933)].
  • Irradiating an expanded PTFE porous body with an ultraviolet laser not only forms micropores by chemical and physical destruction, decomposition, cutting, and evaporation, but also melts fibrils with the heat generated by laser irradiation. Micropore The surrounding fine porous structure including the wall surface is crushed, and the original properties of the expanded PTFE porous material are impaired.
  • Add holes for through-hole formation on printed circuit boards! For example, mechanical processing methods such as punching with a punching die and cutting with a drill are known. However, if this mechanical processing method is applied to the microfabrication of expanded PTFE porous material, it is difficult to form precise micropores. The surrounding microporous structure including the walls will be destroyed.
  • a thin film such as an ITO film formed on a transparent substrate such as a glass substrate or a polyethylene terephthalate (PET) film into a predetermined shape
  • a transparent substrate such as a glass substrate or a polyethylene terephthalate (PET) film
  • PET polyethylene terephthalate
  • a thin-film ablation method has been proposed in which laser light having a wavelength that is absorbed is incident from the transparent substrate side, the thin film is irradiated with laser light that has passed through the transparent substrate, and the irradiated portion is ablated. 2 0 0 2— 1 6 0 0 7 9).
  • the ablation method that irradiates the laser beam from the substrate (support) side is that the fine particles generated by the substrate ablation scatter the laser beam.
  • the substrate (support) side it is necessary to use a substrate made of a material having a light absorption characteristic that is larger than the band gap of the thin film of the workpiece as the substrate.
  • the base material is transmitted, but the type of pulse and laser light absorbed by the workpiece must be selected.
  • Such substrate (support) material selection and laser light selection require labor and cost.
  • a step of generating a laser pulse beam ie, a pulsed laser beam
  • a step of condensing the beam on a focal plane above the sample surface and a step of causing a material breakdown at the laser irradiation point
  • a material processing method using a laser pulse beam having a step of removing or modifying the material of the sample with the beam
  • sample materials include metals, alloys, ceramics, glass, sapphire, diamond, organic materials (for example, polyimide and PMMA), and silicon.
  • the focus of the laser pulse beam is shifted 2 to 10 above the surface of the sample, thereby allowing the use of a laser beam pulse with a higher intensity and allowing the sample surface state to absorb laser energy. Can minimize the negative effects.
  • the material removed from the sample by irradiation with the beam is removed by a push-pull type vacuum system arranged slightly above the sample surface. The ablated material can be prevented from redepositing on the sample surface.
  • An object of the present invention is to provide a stretched polytetrafluoroethylene porous body in which micropores are formed and the microporous structure of the wall surface of the micropores is substantially maintained without being destroyed. Is to provide.
  • Another object of the present invention is to precisely machine micropores having the desired shape and size in a stretched polytetrafluoroethylene porous body without substantially destroying the microporous structure. It is to provide a novel method that can be used.
  • Another object of the present invention is to perform an abrasion process in which an irradiated portion is abraded by irradiating a pulsed laser beam in a state where a workpiece such as a stretched polytetrafluoroethylene porous body is supported on a support. It is an object of the present invention to provide a novel ablation method that does not adversely affect the state of the machined surface due to the ablation of the support.
  • an expanded PTFE porous body having a microporous structure composed of fibrils and nodes connected to each other by the fibrils is 10 picoseconds. Pulses with the following pulse widths: By irradiating a laser beam, the pore size larger than the average pore size of the expanded PTFE porous material is obtained without breaking the microporous structure due to melting of the fibrils by irradiation heat. It was found that the fine pores can be precisely formed.
  • the expanded PTFE porous body in which the micropores of the present invention are formed is provided on the wall surface of the micropores. Since the microporous structure is substantially maintained without being destroyed, elasticity and elastic recovery are not impaired. Further, when the particles are selectively attached to the wall surfaces of the micropores, the plating particles firmly adhere to the microporous structure of the wall surfaces. By adjusting the adhesion amount of the plated particles, it is possible to substantially maintain the elasticity and elastic recovery of the expanded PTFE porous body.
  • a pulsed laser beam with a work material such as a stretched PTFE porous material supported on a support.
  • a work material such as a stretched PTFE porous material supported on a support.
  • scattered particles due to the abrasion of the support are treated.
  • a stretched PTFE porous body is supported on a support and through-holes are formed by laser light irradiation, the shape of the through-holes on the side where the scattered particles due to abrasion of the support come into contact with the support are adversely affected. It was determined to give. .
  • the inventors of the present invention have come up with an ablation processing method that uses a support provided with a portion (for example, a hole) that does not contact the workpiece material in a region corresponding to the target machining region of the workpiece as the support. According to this processing method, even if the surface of the material to be processed is irradiated with laser light, scattered particles due to ablation of the support do not deteriorate the processing surface state.
  • the present invention has been completed based on these findings.
  • a stretched polytetrafluoroethylene porous body having a microporous structure composed of fibrils and nodes connected to each other by the fibrils is provided with a pas / less width of 10 picoseconds or less.
  • the microporous structure having a pore size larger than the average pore size of the expanded polytetrafluroethylene porous body is formed by irradiation with a pulsed laser beam having a pore size, and the microporous structure on the wall surface of the micropore is broken.
  • an expanded polytetrafluoroethylene / reo-opened ethylene porous body in which micropores are formed which are substantially retained without being formed.
  • a stretched polytetrafluoroethylene porous body having a microporous structure composed of fibrils and nodes connected to each other by the fibrils has a pulse width of 10 picoseconds or less. Having pulse laser bee
  • the average pore size of the expanded polytetrafluoroethylene porous material is a micropore having a large pore size, and the microporous structure on the wall surface of the micropore is substantially not destroyed.
  • an ablation processing method is characterized in that, as a support body, a support body in which a portion that does not contact the work material is provided in an area corresponding to the work area of the work material is used.
  • Figure 1 is a photomicrograph of the cross section of a stretched PTFE porous membrane with through-holes.
  • FIG. 2 is an enlarged micrograph of the wall surface of the through hole in FIG.
  • FIG. 3 is an explanatory view (cross-sectional view) showing a method of performing ablation processing by supporting a work material on a support having holes.
  • FIG. 4 is an explanatory view (cross-sectional view) showing a method of performing ablation processing by supporting a work material on a support without holes.
  • FIG. 5 is a photomicrograph of a cross-section of a through-hole formed by carrying out an abrasion process by supporting a stretched PTFE porous membrane on a support having holes.
  • Fig. 6 is a photomicrograph of a cross-section of the through-hole formed by ablation processing with a stretched PTFE porous membrane supported on a support without holes.
  • the expanded PTFE porous material used in the present invention can be produced, for example, by the production method described in Japanese Examined Patent Publication No. SHO 4 2-1 3 5 60.
  • liquid lubricant is mixed with PTFE green powder, and the tube is formed by ram extrusion. Or extrude into a plate.
  • the plate is rolled by a rolling roll.
  • the extrusion rolling IC remove the liquid lubricant from the extrudate or rolled product as necessary.
  • an unsintered stretched PTFE porous body is obtained in the form of a film.
  • the unsintered stretched PTFE multi-layered film is heated to a temperature of 347 ° C or higher, which is the melting point of PTFE, while being fixed so that shrinkage does not occur.
  • a stretched PTFE porous membrane with high strength can be obtained.
  • the expanded PTFE porous material is a tube, a flat membrane can be formed by opening the tube.
  • a film-like material (“extended PTFE porous membrane”) is usually used, but even if it has other shapes as desired. Good.
  • the expanded PTFE porous material obtained by the stretching method has a fine fibrous structure composed of fibrils (very fine fibers, fibers) formed by PTFE and nodes connected to each other by the fibrils. .
  • this fine fibrous structure forms a porous structure (referred to as “microporous structure”).
  • the resin part of the fine porous L structure of the expanded PTFE porous body is a fibril and a node, and the void part of the fine porous structure is a space formed by the fibril and the node (referred to as “porous space”).
  • the stretched PTFE porous membrane can be used alone as a stretched PTFE porous body, but as a multilayer film or sheet that is fused and integrated by laminating and heat-pressing multiple sheets. Also good.
  • the porosity of the expanded PTFE porous material ⁇ is preferably 20% or more, more preferably 40% or more.
  • the porosity of the expanded PTFE porous material is preferably in the range of 20 to 90%, more preferably in the range of 40 to 80%, which is desirable in order to achieve both low dielectric constant and distortion absorption and shape retention characteristics. .
  • the average pore diameter of the expanded PTFE porous material is preferably 10 ⁇ or less, more preferably 5 ⁇ or less, and particularly preferably 1 ⁇ m or less. If the average pore diameter of the expanded PTFE porous material is 1 ⁇ or less, in addition to enabling ultra-fine processing, This is preferable because the plating film can be strongly fixed to the wall surface of the formed fine hole by the anchoring effect.
  • the average pore size of the expanded PTFE porous material can be 0.1 ⁇ or smaller.
  • the thickness of the expanded PTFE porous material can be appropriately selected according to the purpose of use and the location of use, but is usually 3 mm or less, preferably 2 mm or less, and the lower limit is usually 5 ⁇ , preferably 10 It is about ⁇ .
  • the thickness of the expanded PTFE porous material is usually 1 to 2 mm (100 ⁇ to 2000 ⁇ ) when the product is used as a probe card for semiconductor inspection, and usually when used as a substrate material such as a flexible substrate. lmm (1000 ⁇ m) or less, preferably 500 00 / m or less. When used as a multilayer high-density wiring board, it is preferably ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ or less.
  • the stretched PTFE porous material used in the present invention is a stretched PTFE porous sheet or film (hereinafter referred to as “stretched PTFE porous membrane”) having a thickness of 5 ⁇ m to 3 mm. I prefer it.
  • a method of irradiating a pulsed laser beam having a pulse width of 10 picoseconds or less is employed to form micropores in the expanded PTFE porous material.
  • the pulse width of the irradiation pulse / laser beam is preferably between 10 femtoseconds (f s) and 10 picoseconds (ps). This pulse width is more preferably 20 to 1000 fs, and particularly preferably 30 to 500 fs. Z of laser beam. The small width of the luth enables precise microfabrication of the expanded PTFE porous material.
  • the energy of the pulsed laser beam is preferably between 10 nanojoules (n J) and 1 millijoule (mj). This energy is more preferably 1 microjoule ( ⁇ J) to lmJ, and particularly preferably 10 to 800 ⁇ J. This enenoleg is often in the range of 50-600 ⁇ J. When the energy is in the above range, it is possible to perform precise microfabrication on the expanded PTFE porous material in combination with the pulse width.
  • the fluence (time integral of the radiant flux passing through the unit area) of the irradiated pulse and laser beam is usually 1 J / cm 2 or more.
  • Pulse to irradiate • laser beam fluence is preferably 0. l ⁇ 2 0 J / cm 2 , good Ri preferably 0. 3 ⁇ 1 0 J / cm 2 .
  • the wavelength of the pulsed laser beam is preferably between 200 nm and 1 ⁇ m. This wavelength is more preferably in the range of 300-900 nm.
  • the frequency is preferably in the range of 1 Hz to: L 0 kHz, more preferably 1 Hz to: L kHz, particularly preferably 1 to 100 Hz. By increasing the frequency, the number of shots per unit time (number of shots) can be increased.
  • the laser medium for example, titanium / sapphire (T i / S ap h i r e) can be cited.
  • micropores formed by the method of the present invention are substantially retained without destroying the microporous structure of the wall surface.
  • the fine hole may be a through hole or a non-through hole.
  • the pore diameter of the micropores formed in the stretched PTFE porous body is preferably between 0.1 ⁇ m and 100 00 m. However, the pore size of the fine part is larger than the average pore size of the expanded PTFE porous body.
  • the cross-sectional shape of the micropore is arbitrary, for example, a circle, a star, an octagon, a hexagon, a rectangle, a triangle, a ring, or a groove.
  • one piece or the diameter of the expanded PTFE porous body is assumed to be larger than the average diameter.
  • the pore size of the micropore is preferably 5 to 100 ⁇ m, more preferably about 5 to 30 ⁇ ra.
  • the pore size of the fine pores is preferably about 100 to 100 ⁇ , more preferably about 300 to 80 ⁇ m. it can.
  • the micropores may be single holes, but a plurality of micropores can be formed in a desired pattern if necessary.
  • Fig. 1 shows the micropores formed in the expanded PTFE porous material by the method of the present invention.
  • a scanning electron micrograph (SEM, magnification 800 times) showing a cross section of (through hole) is shown.
  • Fig. 2 is a scanning electron micrograph (SEM, magnification 3000 times) of the micropore wall.
  • An expanded PTFE porous body is generally a very soft expanded PTFE porous membrane. Therefore, when ablation processing is performed by irradiating with a pulsed laser beam, it is necessary to support it on the support for processing. May be preferable. However, when a stretched PTFE porous body is supported on a support and a pulsed laser beam is irradiated from the stretched PTFE porous body, the support side of the fine pores that are penetrated is affected by scattered particles due to the abrasion of the support. And was found to be greatly deformed.
  • the expanded PTFE porous body is irradiated with a pulsed laser beam in a state where the expanded PTFE porous body is supported on the support, and at that time, the expanded PTFE porous body is used as the support.
  • a support 31 (quartz substrate) provided with holes 32 is used as the support.
  • This hole 31 is provided in a region corresponding to a target region (processing region) in which a fine hole (through hole) is formed in the expanded PTFE porous material (processed material 33).
  • This target area is irradiated with pulsed laser beam 34
  • most of the scattered particles due to the abrasion of the expanded PTFE porous material (processed material 33) are scattered through the hole 32 to the side opposite to the irradiation side, and there is no generation of scattered particles due to the abrasion of the support 31.
  • Micropores with excellent cross-sectional shape can be formed (Fig. 5).
  • the microporous structure of the wall of the micropore is substantially retained without being destroyed.
  • a stretched PTFE porous body (processed material 43) is supported on a support 41 having no holes, and a pulsed laser beam 44 is applied to the target area.
  • a pulsed laser beam 44 is applied to the target area.
  • Fig. 6 As shown in (SEM photograph), (1) The shape of the opening of the microhole is not a beautiful outline, but a shape with severe irregularities. (2) A burr-like bulge occurs at the opening edge of the microhole. (3) Cracks, irregularities, cavities (cracks), resin (fibrils and nodes) melted areas (ie, the porous structure is destroyed), (4) There arises a problem that the wall surface becomes a non-linear concave shape.
  • a fine hole is formed in a stretched PTFE porous body by pulsed laser beam irradiation using a support having holes in the region corresponding to the target processing region of the work material
  • Fig. 5 SEM (1)
  • the opening of the micropore has a clean outline with a predetermined shape (for example, a circle), and there are no severe irregularities in the outline.
  • a predetermined shape for example, a circle
  • (4) It is possible to obtain an advantage that the wall surface of the fine hole has a smooth shape with substantially no linear irregularities.
  • a support provided with holes in the area corresponding to the target machining area of the work material.
  • the opening of the micropores draws a contour with a predetermined shape without any irregularities. Even if a Paris-like bulge is formed at the opening edge of the micropore, its height is usually 30 ⁇ m or less, preferably 20 ⁇ m or less, more preferably 15 ⁇ m or less. As a result, fine holes with no burr-like swelling are formed.
  • the depth is usually 0.5 XA or less, preferably 0.4 XA or less, more preferably 0.3 XA or less. Therefore, the wall surface of the micropore shows a smooth shape.
  • the material of the support is not particularly limited, and examples thereof include a quartz substrate, a ceramic substrate, a glass substrate, a synthetic resin substrate, and a metal substrate.
  • a hole (through hole) is typical as a part where the work material provided on the support does not come into contact, but may be a recess or a groove.
  • the ablation processing method of the present invention is a method of ablating a work material by irradiating a pulse laser beam. In the state where the work material is supported on a support, the work material is applied to the work material. Pulsed laser beam irradiation is ablation processing method using a support that is provided with a portion that does not contact the material to be processed in a region corresponding to the target processing region of the material to be processed.
  • the material to be processed is not particularly limited, but an organic polymer material is preferable.
  • organic polymer materials include polyolefin resin, polyamide resin, polyester resin, liquid crystal polymer, methacrylate resin, polystyrene resin, polychlorinated butyl resin S effect, polycarbonate resin, polysulfone resin, and polyphenylene sulfide resin. Cyclic olefin resin, polyimide resin, epoxy resin, phenol resin, fluorine resin, and the like.
  • fluororesins examples include polytetrafluoroethylene (PTFE), Tetrafluoroethylene Z-hexafluoropropylene copolymer (FEP), tetrafluoroethylene / perfluoroalkyl butyl ether copolymer (PFA), polyvinylidene fluoride (PVDF), polyvinylidene fluoride Copolymer, ethylenenotetrafluoroethylene copolymer (ETFE), and the like.
  • the organic polymer material may be an organic polymer porous body. Examples of the organic polymer porous material include the above-mentioned fluororesin porous materials. As the fluororesin porous body, an expanded PTFE porous body is preferable.
  • the irradiation condition of the pulse laser beam depends on the material and shape of the work material, but the pulse to be irradiated ⁇
  • the pulse width of the laser beam is usually 400 picoseconds (ps) or less, preferably 100 picoseconds or less. More preferably, it is 10 picoseconds or less.
  • This pulse width is usually 10 femtoseconds (fs) or more, preferably 20 femtoseconds or more, more preferably 30 femtoseconds or more.
  • the energy of the irradiating pulse laser beam is usually between 10 nanojoules (n J) and 1 millijoule (m J), preferably 1 microjoule ( ⁇ J) force to 1 millijoule (m J). ), More preferably between 10 and 800 mic outlets, particularly preferably between 50 and 600 mic outlets.
  • the fluence of the pulse laser beam to be irradiated is usually 0.1 J / cm 2 or more, preferably 0.3 1 cm 2 or more. This fluence is usually 20 J / cm 2 or less, preferably 10 J / cm 2 or less.
  • Pulse ⁇ The fluence of a laser beam is preferably 0.3 to L 0 10 J / cm 2 .
  • Abrasion processing of the material to be added is optional, such as through holes, grooves, recesses, and various patterns. Therefore, in accordance with the target processing area of the material to be processed, the support is formed with a region that does not come into contact with the material to be processed such as a hole.
  • a through hole was formed by irradiating the Ti / S aphire laser for 20 shots under the condition of 10 Hz.
  • the cross-sectional shape of the through-hole is good with small tailing.
  • the average pore diameter is about 80 ⁇ .
  • the fine porous structure (fibrils and nodes) on the wall surface of the through hole was substantially maintained without being destroyed. Comparative Example 1
  • Example 2 The same stretched PTF E porous membrane used in Example 1 was irradiated with 45 5 shots of Ar F laser with a wavelength of 19 2 nm, a pulse width of 9 ns, an energy energy of 50 mJ, and a frequency of 5 Hz. As a result, through-holes (average pore diameter 2880 ⁇ ) were formed. It was confirmed that the PTFE fibrils were melted on the wall surface of the through hole, and the microporous structure was damaged and became nonporous.
  • Ar F laser Ar F laser
  • a stretched PTF E porous membrane (porosity 60%, average pore size 0.1 ⁇ m) having a thickness of 60 ⁇ is placed on and supported on a quartz substrate.
  • a T i / S aphire laser is irradiated for 50 shots under the conditions of a wavelength of 80 nm, a pulse width of 17.70 fs, energy of 20 0 0 J, and a frequency of 10 Hz. did.
  • As the quartz substrate a substrate in which a hole larger than the through hole was previously formed in the region corresponding to the target region for forming the through hole of the stretched PTFE porous membrane was used.
  • the opening of the through-hole has a contour line of a predetermined shape (circular) with no irregularities, and the opening edge has a burr with a height of 15 m or more. There is no swell.
  • the cross-sectional shape of the through hole is good with small tailing.
  • the wall surface of the through hole is smooth without any irregularities, cavities (cracks), or resin melted parts. More specifically, the wall surface of the through hole has an opening diameter A (upper opening diameter in FIG. 5) formed by laser beam irradiation and the other opening diameter B (lower opening diameter in FIG. 5). ⁇ B and there are no cracks, irregularities, and cavities (cracks) having a depth of 0.3 XA or more, and no resin dissolution is observed.
  • the average hole diameter of the through holes is about 86 / zm. Comparative Example 2
  • the present invention it is possible to provide an expanded PTFE porous body in which micropores are formed and the microporous structure on the wall surface of the micropores is substantially retained without being destroyed. Further, according to the production method of the present invention, fine pores having a desired shape and size can be precisely processed in the expanded PTFE porous body without substantially destroying the fine porous structure. Furthermore, the abrasion of the present invention According to the processing method, it is possible to produce a material to be processed which has no scattering particles due to the abrasion of the support and has a heated portion having an excellent shape.
  • the expanded PTFE porous material with micropores of the present invention is excellent in heat resistance, chemical resistance, mechanical properties, dielectric properties, and as a substrate material having uniform pore size distribution, moderate elasticity, and elastic recovery. Is preferred. More specifically, for example, the substrate material can be suitably applied to technical fields such as semiconductor device mounting members and electrical reliability inspection members. In addition, according to the ablation processing method of the present invention, it is possible to provide various products that are ablated precisely and beautifully.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

延伸ポリテトラフルオロエチレン多孔質体に、10ピコ秒以下のパルス幅を有するパルス・レーザービームの照射により、該延伸ポリテトラフルオロエチレン多孔質体の平均孔径より大きな孔径を有する微細孔が形成されており、かつ該微細孔の壁面の微細多孔質構造が破壊されることなく実質的に保持されている微細孔が形成された延伸ポリテトラフルオロエチレン多孔質体及びその製造方法並びにアブレーション加工方法。

Description

明細書 微細孔が形成された延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体及ぴその製造 方法並びにアブレーション加工方法 技術分野
本発明は、 微細孔が形成された延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体 (以下、 「延伸 PTFE多孔質体」 と略記) 及ぴその製造方法に関し、 さらに 詳しくは、 微細孔の壁面の微細多孔質構造が破壌されることなく実質的に保 持されている微細孔が形成された延伸 P T F E多孔質体及ぴその製造方法に 関する。 また、 本発明は、 パルス · レーザービームの照射により被加工材料 をアブレーションカ tlェする方法に関する。
本発明の微細孔が形成された延伸 PTF E多孔質体は、 例えば、 該微細孔 の壁面に選択的にめっき粒子の如き導電性材料を付着させることにより、 半 導体デバイスの実装部材、 電気的信頼性検査用部材などの技術分野に好適に 適用することができる。 この他、 本発明の微細孔が形成された延伸 PTFE 多孔質体は、 延伸 PTF E多孔質体が有する本来の特性を損なうことなく、 精密に設計された微細孔の形成が必要とされる技術分野に広く適用すること ができる。 背景技術
延伸 PTFE多孔質体は、 フィブリル (微細繊維) と該フイブリルによつ て互いに連結されたノードとからなる微細多孔質構造を有しており、 各種合 成樹脂多孔質体の中でも、 耐熱性、 耐薬品性、 加工性、 機械的特性、 誘電特 性 (低誘電率) などに優れ、 しかも均一な孔径分布を有する多孔質体が得ら れ易いという特徴を有している。 また、 延伸 PTFE多孔質膜などの延伸 P TFE多孔質体は、 電気絶縁性であって、 適度の弾性を有し、 圧縮しても弾 性回復が可能である。
延伸 P T F E多孔質体に微細孔の形成を含む微細加工を施すことができれ ば、 前記の如き優れた諸特性を活かして、 例えば、 半導体デバイスの実装部 材、 電気的信頼性検査用部材などの技術分野に適用することが可能となる。 具体的に、 延伸 P T F E多孔質膜に微細な貫通孔をパターン状に形成するこ とができれば、 該貫通孔の壁面に選択的に導電性金属を付着させることによ り、 導通部を形成することができる。
電子部品製造用基板には、 貫通孔、 貫通溝、 凹部 (例えば、 非貫通孔及び 非貫通溝) を形成することが必要となることが多い。 基板に形成した貫通孔 や貫通溝、 凹部に導電性材料を充填したり、 貫通孔ゃ貫通溝、 凹部の表面に めっき層を形成したりすることにより、 電気的接続を図ったり、 電気回路を 形成したりすることができる。
例えば、 両面プリント配線板や多層プリ ント配線板では、 基板に形成した 貫通孔を銀で充填した銀スルーホーノレや、 貫通孔にめっきを施しためっきス ルーホールにより、 両面または各層の配線パターンの接続を行っている。 半 導体パッケージとして、 スルーホー _/レと呼ばれる貫通孔が開いた基板に、 パ ッケージから導入されたリードを挿入して実装する揷入型パッケージが知ら れている。 延伸 P T F E多孔質膜に所望のパターンの微細孔を精密に形成す ることができれば、 弾性と弾性回復性を備えた新たな基板材料として適用す ることが可能となる。
しかし、 延伸 P T F E多孔質体は、 極めて微細なフィブリルとノードとか らなる微細繊維状構造からなる多孔質構造を有しているため、 微細孔を形成 することが困難である。 延伸 P T F E多孔質体に従来の孔形成加工法を適用 したのでは、 精密かつ微細な孔を形成することが困難であることに加えて、 延伸 P T F E多孔質体の微細多孔質構造が破壊され易いという問題がある。 従来、 P T F E成形体に紫外線レーザーを照射して微細加工する方法が提 案されている 〔例えば、 S. Wada et al. Appl. Phys. Lett. 63, 211 (1933)〕。 しかし、 この方法を延伸 P T F E多孔質体の穿孔に適用することは 極めて困難である。 延伸 P T F E多孔質体に紫外線レーザーを照射すると、 化学的及び物理的な破壌、 分解、 切断、 蒸発により微細孔が形成されるだけ ではなく、 レーザー照射により発生した熱でフィブリルが溶融して、 微細孔 の壁面を含む周囲の微細多孔質構造が潰れてしまい、 延伸 P T F E多孔質体 が有する本来の特性が損なわれる。
プリント配線板でのスルーホール形成用の穴加!:法としては、 例えば、 パ ンチング金型による打ち抜き加工やドリルによる切削加工などの機械的加工 法が知られている。 し力 し、 このような機械的加ェ法を延伸 P T F E多孔質 体の微細加工に適用すると、 精密な微細孔の形成が困難であり、 また、 加工 時の剪断力や摩擦熱によって微細孔の壁面を含む周囲の微細多孔質構造が破 壌されてしまう。
他方、 近年、 パルス幅が小さなパルス · レーザービームを使用した材料の レーザー誘起破壌方法が提案されている (例えば、 日本国特許第 3 2 8 3 2 6 5号公報)。 しかし、 このパルス · レーザービームを用いたレーザー誘起破 壌方法は、 金などの不透明材料やガラスなどの透明材料に切断穴を設けたり、 角膜などの生体組織に損傷を与えたりするのに適用されているだけである。 従来、 ガラス基板やポリエチレンテレフタレート ( P E T ) フィルムなど の透明基板上に製膜した I T O膜などの薄膜を所定形状にパターユング加工 する方法として、 該薄膜をアブレーシヨン加工する超短パルスでかつ薄膜に 選択的に吸収される波長のレーザー光を透明基板側から入射させ、 透明基板 を透過したレーザー光を薄膜に照射して、 照射部分をアブレーション加工す る薄膜アブレーション加工方法が提案されている (特開 2 0 0 2— 1 6 0 0 7 9号公報)。
薄膜の表面にレーザー光を照射してアブレーショ ン加工すると、 アブレ一 シヨンで飛散する微粒子 (デブリス) 力、 入射するレーザービームの進行方 向とは逆方向に進むため、 微粒子がレーザービームに衝突してレーザー光の 散乱が生じ、 加工精度が低下する。 これに対して、 透明基板側からレーザー 光を照射する上記アブレーシヨン加工方法によれば、 薄膜から蒸散する微粒 子によるレーザー光の散乱を防ぎ、 パターン形状力 Sきれいで、 高精度の加工 状態を得ることができる。
しかし、 基板 (支持体) 側からレーザー光を照 I するアブレーシヨン加工 方法は、 基板のアブレーシヨンにより発生した微歡子がレーザー光を散乱さ せ、 レーザービームの形状を変形させる。 そのため、 上記アブレーシヨン加 ェ方法では、 基板として、 その材料が持つバンドギャップが被加工物の薄膜 のバンドギヤップより大きい光吸収特性を有する材質から形成された基板を 使用する必要がある。 また、 基板をアブレーシヨンすることなく、 被加工物 をアブレーシヨンするには、 基材は透過するが、 被加工物には吸収されるパ ルス · レーザー光の種類を選択しなければならない。 このような基板 (支持 体) 材質の選択やレーザー光の選択は、 手間と費用を要する。
従来、 レーザパルスビーム (すなわち、 パルス · レーザービーム) を発生 する工程、 該ビームを試料表面の上方の焦平面(a forcal plane)に集光する 工程、 レーザー照射ポイントで材料のブレークダウンを起こす工程、 及び該 ビームで該試料の材料を除去または改質する工程を有するレーザパルスビー ムを使用する材料処理方法が提案されている (特開 2 0 0 2— 3 1 6 2 7 8 号公報)。 該文献には、 試料材料として、 金属、 合金、 セラミックス、 ガラス、 サファイア、 ダイヤモンド、 有機材料 (例えば、 ポリイミ ド及ぴ P MMA)、 シリコンが例示されている。
上記処理方法によれば、 レーザパルスビームの焦点を試料の表面から 2〜 1 0 上方にずらせることにより、 より高強度のレーザビームパルスの使 用を許容し、 レーザエネルギ吸収への試料表面状態の悪影響を最小化するこ とができる。 また、 上記処理方法において、 該ビームの照射により試料から 除去された材料を、 試料表面の僅か上方に配置したプッシュ一プルタイプの 真空システム(a push-pull type vacuum system)で除去することにより、 ァ ブレーシヨンした材料が試料表面に再堆積するのを防ぐことができる。
しかし、 上記処理方法では、 アブレーシヨンした材料の試料表面への再堆 積を防ぐために、 空気ジヱットを発生する空気供給マ二ホールドと真空マ二 ホールドとを備えた真空システムを配置する必要がある。 また、 上記処理方 法を試料の穿孔に適用するには、 実際には、 試料を支持体で支持する必要が あるが、 高強度のレーザビームパルスの使用により支持体のアブレーション が起こり、 飛散する微粒子が試料及び穿孑し形状に悪影響を与える。 すなわち、 支持体のアブレーションにより蒸散した飛散物が、 レーザパルスビームと衝 突し、 該ビームの散乱を招く。 これらの現象をプラズマ化現象という。 この プラズマ化現象により、 該ビームの影響が集光レーザー照射ポィントに隣接 する周辺部にまで及んだり、 熱が発生したりして、 試料と穿孔形状に悪影響 を及ぼす。
支持体のアブレーシヨンによる悪影響を抑制するには、 パルス · レーザー ビームのフルエンスを低くする方法が考えられるが、 それによつて、 該ビー ムが低エネルギーとなるため、 加工速度が遅くなる。 パルス · レーザービー ムの焦点位置を試料表面からずらすと、 プラズマ化現象を試料から遠ざける ことができるものの、 焦点をずらすために、 エネルギー損失が大きくなる。 発明の開示
本発明の課題は、 微細孔'が形成され、 かつ、 微^ a孔の壁面の微細多孔質構 造が破壊されることなく実質的に保持されている延伸ポリテトラフルォロェ チレン多孔質体を提供することにある。
また、 本発明の課題は、 延伸ポリテトラブルォロエチレン多孔質体に、 そ の微細多孔質構造を実質的に破壌することなく、 戸 JT望の形状大きさの微細孔 を精密加工することができる新規な方法を提供することにある。
本発明の他の課題は、 延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体などの被 加工材料を支持体上に支持させた状態でパルス · レーザービームを照射して、 被照射部分をアブレーシヨン加工するアブレーシヨ ン加工方法であって、 支 持体のアブレーションによって加工表面の状態に悪影響が生じない新規なァ ブレーション加工方法を提供することにある。
本発明者らは、 前記課題を達成するために鋭意研究した結果、 ブイブリル と該フイブリルによつて互いに連結されたノードとからなる微細多孔質構造 を有する延伸 P T F E多孔質体に、 1 0ピコ秒以 のパルス幅を有するパル ス . レーザービームを照射することにより、 照射熱によるフィブリルの溶融 などで微細多孔質構造が破壌されることなく、 該延伸 P T F E多孔質体の平 均孔径より大きな孔径の微細孔を精密に形成できることを見出した。
本発明の微細孔が形成された延伸 P T F E多孔質体は、 該微細孔の壁面の 微細多孔質構造が破壊されることなく実質的に保持されているため、 弾性や 弾性回復性が損なわれることがない。 また、 該微細孔の壁面に選択的にめつ き粒子を付着させると、 めっき粒子が壁面の微細多孔質構造に強固に付着す る。 めっき粒子の付着量を調整すれば、 延伸 P T F E多孔質体の弾性や弾性 回復性を実質的に保持させることができる。
また、 延伸 P T F E多孔質体などの被加工材料を支持体上に支持させてパ ルス · レーザービームを照射するのが好ましい場合があるが、 その際、 支持 体のアブレーシヨンによる飛散粒子が被加ェ材料の加ェ表面の状態に悪影響 を及ぼすことが多い。 例えば、 延伸 P T F E多孔質体を支持体上に支持して、 レーザー光の照射により貫通孔を形成すると、 支持体のアブレーシヨンによ る飛散粒子が支持体と接触した側の貫通孔の形状に悪影響を与えることが判 明した。 。
本発明者らは、 支持体として、 被加工材料の目標加工領域に対応する領域 に該被加工材料が接触しない部位 (例えば、 穴) を設けた支持体を使用する アブレーシヨン加工方法に想到した。 この加工方法によれば、 被加工材料の 表面にレーザー光を照射しても、 支持体のアブレーションによる飛散粒子が 加工表面状態を悪化させることがない。
本発明は、 これらの知見に基づいて完成するに至ったものである。
かくして、 本発明によれば、 フィブリルと該フイブリルによって互いに連 結されたノードとからなる微細多孔質構造を有する延伸ポリテトラフルォロ エチレン多孔質体に、 1 0ピコ秒以下のパ/レス幅を有するパルス · レーザー ビームの照射により、 該延伸ポリテトラフル才ロエチレン多孔質体の平均孔 径より大きな孔径を有する微細孔が形成されており、 かつ、 該微細孔の壁面 の微細多孔質構造が破壌されることなく実質的に保持されていることを特徴 とする微細孔が形成された延伸ポリテトラフ/レオ口エチレン多孔質体が提供 される。
また、 本発明によれば、 フィブリルと該フイブリルによって互いに連結さ れたノードとからなる微細多孔質構造を有する延伸ポリテトラフルォロェチ レン多孔質体に、 1 0ピコ秒以下のパルス幅を有するパルス · レーザービー ムを照射して、 該延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体の平均孔径ょり 大きな孔径を有する微細孔であって、 該微細孔の壁面の微細多孔質構造が破 壊されることなく実質的に保持されている微細孔を形成することを特徴とす る微細孔が形成された延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体の製造方法 が提供される。
さらに、 本発明によれば、 パルス . レーザービームの照射により被加工材 料をアブレーション加工する方法において、 該被加工材料を支持体に支持さ せた状態で、 該被加工材料にパルス . レーザービームを照射し、 その際、 支 持体として、 被加工材料の加工領域に対応する領域に該被加工材料が接触し ない部位を設けた支持体を使用することを特徴とするアブレーション加工方 法が提供される。 図面の簡単な説明
図 1は、 貫通孔を形成した延伸 P T F E多孔質膜の断面の顕微鏡写真であ る。
図 2は、 図 1における貫通孔の壁面の拡大顕微鏡写真である。
図 3は、 穴を設けた支持体上に被加工材料を支持してアブレーション加工 を行う方法を示す説明図 (断面図) である。
図 4は、 穴のない支持体上に被加工材料を支持してアブレーション加工を 行う方法を示す説明図 (断面図) である。
図 5は、 穴を設けた支持体上に延伸 P T F E多孔質膜を支持してアブレ一 シヨン加工を行って形成した貫通孔断面の顕微鏡写真である。
図 6は、 穴のない支持体上に延伸 P T F E多孔質膜を支持してアブレーシ ョン加工を行って形成した貫通孔断面の顕微鏡写真である。 発明を実施するための最良の形態
本発明で使用する延伸 P T F E多孔質体は、 例えば、 特公昭 4 2 - 1 3 5 6 0号公報に記載の製造方法により製造することができる。 先ず、 P T F Eの未焼結粉末に液体潤滑剤を混合し、 ラム押し出しによってチューブ状ま たは板状に押し出す。 厚みの薄いシートが所望な場合は、 圧延ロールによつ て板状体の圧延を行う。 押出圧延 IC程の後、 必要に応じて、 押出品または圧 延品から液体潤滑剤を除去する。 こうして得られた押出品または圧延品を少 なくとも一軸方向に延伸すると、 未焼結の延伸 PTFE多孔質体が膜状で得 られる。 未焼結の延伸 PTFE多孑 L質膜は、 収縮が起こらないように固定し ながら、 PTFEの融点である 32 7°C以上の温度に加熱して、 延伸した構 造を焼結 ·固定すると、 強度の高い延伸 PTFE多孔質膜が得られる。 延伸 PTFE多孔質体がチューブの場合には、 該チューブを切り開くことにより、 平らな膜にすることができる。 本猪明では、 延伸 PTFE多孔質体として、 通常、 膜状のもの (「延伸 PTFE多孔質膜」 とレ、う) を使用するが、 所望に より、 その他の形状を有するものであってもよい。
延伸法により得られた延伸 PTFE多孔質体は、 それぞれ P T F Eにより 形成されたフイブリル (非常に細レ、繊維) と該フイブリルによって互いに連 結されたノードとからなる微細繊維状組織を有している。 延伸 PTFE多孔 質体は、 この微細繊維状組織が多孔質構造 (「微細多孔質構造」 という) を形 成している。
延伸 P T F E多孔質体の微細多孑 L質構造の樹脂部は、 フィブリルとノード であり、 微細多孔質構造の空隙部は、 フィブリルとノードによって形成され る空間 (「多孔性空間」 という) である。 延伸 PTFE多孔質膜は、 延伸 PT F£多孔質体として単独で使用することができるが、 複数枚を重ね合わせて 加熱圧着することにより、 融着して一体化した多層フィルムまたはシートと してもよい。
延伸 PTFE多孔質体の気孔率《;、 好ましくは 20%以上、 より好ましく は 40%以上である。 延伸 PTFE多孔質体の気孔率は、 好ましくは 20〜 90 %、 より好ましくは 40〜80%の範囲にあることが、 低誘電率化や歪 み吸収性と形状保特性を両立するために望ましい。
延伸 PTFE多孔質体の平均孔径は、 好ましくは 1 0 μπι以下、 より好ま しくは 5 μπι以下、 特に好ましくは 1 μ m以下である。 延伸 PTFE多孔質 体の平均孔径が 1 μπχ以下であれば、 超微細加工が可能であることに加えて、 形成された微細孔の壁面に、 アンカーリング効果により、 めっき膜を強く定 着させることができるので好ましい。 延伸 P T F E多孔質体の平均孔径は、 0. 1 μπιまたはそれより小さくすることができる。
延伸 P T F E多孔質体の厚みは、 使用目的や使用箇所等に応じて適宜選択 することができるが、 通常 3 mm以下、 好ましくは 2 mm以下であり、 その 下限は、 通常 5 μπι、 好ましくは 10 μιη程度である。 延伸 PTFE多孔質 体の厚みは、 製品を半導体検査用としてプローブカード的に使用する場合は、 通常 l〜2mm (100 Ο〜2000 μΐη)、 フレキシブル基板などの基板材 料として使用する場合は、 通常 lmm ( 1000 μ m) 以下、 好ましくは 5 00 //m以下、 多層の高密度配線基板として使用する場合は、 Ι Ο Ο μπι以 下とすることが好ましい。 このように、 本発明で使用する延伸 PTFE多孔 質体は、 厚みが 5 μ mから 3 mmの間にある延伸 P T F E多孔質シートまた はフィルム (以下、 「延伸 PTFE多孔質膜」 という) であることが好ましレ、。 本発明では、 延伸 PTFE多孔質体に微細孔を形成するために、 10ピコ 秒以下のパルス幅を有するパルス . レーザービームを照射する方法を採用す る。
照射するパルス · レーザービームのパルス幅は、 1 0フェム ト秒 (f s) から 10ピコ秒 (p s) の間にあることが好ましい。 このパルス幅は、 より 好ましくは 20〜 1000 f sであり、 特に好ましくは 30〜500 f sで ある。 レーザービームの z、。ルス幅が小さいことにより、 延伸 PTFE多孔質 体に精密な微細加工を行うことが可能となる。
パルス · レーザービームのエネノレギ一は、 10ナノジュール (n J ) から 1ミリジュール (mj) の間にあることが好ましい。 このエネルギーは、 よ り好ましくは 1マイクロジュール (μ J) 〜lm Jであり、 特に好ましくは 10〜 800 μ Jである。 このエネノレギ一は、 多くの場合、 50〜600 μ Jの範囲である。 エネルギーが上記範囲にあることにより、 パルス幅と相俟 つて、 延伸 PTFE多孔質体に精密な微細加工を行うことができる。
照射するパルス · レーザービームのフルエンス (単位面積を通過する放射 束の時間的積分値) は、 通常 1 J/cm2以上である。 照射するパルス • レーザービームのフルエンスは、 好ましくは 0. l〜 2 0 J / c m 2、 よ り好ましくは 0. 3〜 1 0 J / c m2である。
パルス · レーザービームの波長は、 2 0 0 nmから 1 μ mの間にあること が好ましい。 この波長は、 より好ましくは 3 0 0〜 9 0 0 n mの範囲である。 周波数は、 好ましくは 1 H z〜: L 0 k H z、 より好ましくは 1 H z〜: L k H z、 特に好ましくは 1〜 1 0 0 H zの範囲である。 周波数を大きくすること により、 単位時間当りのパルスの発射回数 (ショット数) を高めることがで きる。 レーザー媒質としては、 例えば、 チタン/サファイア (T i /S a p h i r e) を挙げることができる。
前記の諸条件を調整することにより、 延伸 P T F E多孔質膜に、 所望の開 口形状と深さとを有する微細孔を精密加工することができる。 しかも、 本発 明の方法により形成された微細孔は、 その壁面の微細多孔質構造が破壌され ることなく実質的に保持されている。 微細孔は、 貫通孔であっても、 非貫通 孔であってもよい。 延伸 P T F E多孔質体に形成する微細孔の孔径は、 0. 1 μ mから 1 0 0 0 mの間にあることが好ましい。 ただし、 微細部の孔径 は、 延伸 P T F E多孔質体の平均孔径より大きいものとする。 微細孔の断面 形状は、 例えば、 円形、 星型、 八角开、 六角形、 四角形、 三角形、 リング状、 溝状など任意である。 微細孔の孔径は、 その断面形状に応じて、 一片または 直径が延伸 P T F E多孔質体の平均孑し径ょりも大きいものとする。 パルス . レーザービームの照射に際し、 光路に絞りやマスクなどを設けることにより、 所望の断面形状の微細孔を形成することができる。 ビームスポットサイズを 変更することにより、 所望のビーム構成とすることもできる。
微細孔の孔径は、 小さな孔径が適した用途分野では、 好ましくは 5〜 1 0 0 μ m, より好ましくは 5〜3 0 μ ra程度にすることができる。 他方、 比較 的大きな孔径が適した分野では、 微,田孔の孔径は、 好ましくは 1 0 0〜 1 0 0 0 μ τα, より好ましくは 3 0 0〜 8 0 0 μ m程度にすることができる。 微 細孔は、 単孔でもよいが、 必要に応じて、 複数個を所望のパターンで形成す ることができる。
図 1に、 本発明の方法により延伸 P T F E多孔質体に形成された微細孔 (貫通孔) の断面を示す走査型電子顕微鏡写真 (S EM、 倍率 800倍) を 示す。 図 2は、 微細孔の壁面を拡大した走査型電子顕微鏡写真 (S EM、 倍 率 3000倍) である。 これらの図から明らかなように、 本発明の方法によ れば、 精密な微細加工によ り、 裾引きが小さく、 断面形状に優れた微細孔を 形成することができる上、 微細孔の壁面の微細多孔質構造が破壌されること なく実質的に保持されていることが分かる。 また、 微細孔の周囲も溶融によ る微細多孔質構造の破壊がない。
延伸 PTFE多孔質体は、 一般に、 非常に柔らかい延伸 PTFE多孔質膜 であるため、 パルス · レーザービームの照射によりアブレーシヨン加工する とき、 支持体上に支持させて加工することが、 精密加工を行う上で好ましい 場合がある。 ところが、 支持体上に延伸 PTFE多孔質体を支持させて、 延 伸 PTFE多孔質体側からパルス · レーザービームを照射すると、 貫通した 微細孔の支持体側が支持体のアブレーシヨンによる飛散粒子の影響を受けて、 大きく変形することが見出された。
前述の特開 2002— 1 60079号公報に記載の薄膜アブレーシヨン加 ェ方法は、 支持体 (基板) の種類とレーザー光の種類を選択する必要がある こと、 被加工材料が支持体上に製膜された I TO膜などの薄膜に限定される こと、 支持体のアブレーションによる悪影響を十分に除去することが困難で あることなどの問題を抱えており、 延伸 P T F E多孔質体などの有機高分子 材料を被加工材料とする加工方法には必ずしも適していない。
本発明では、 延伸 PTF E多孔質体を支持体上に支持させた状態で、 該延 伸 PTFE多孔質体にパルス . レーザービームを照射し、 その際、 支持体と して、 該延伸 PTFE多孔質体の微細孔を形成する目標領域に対応する領域 に該延伸 PTFE多孔質体が接触しない部位を設けた支持体を使用するアブ レーシヨン加工方法を採用することができる。
具体的には、 図 3に示すように、 例えば、 支持体として、 穴 32を設けた 支持体 31 (石英基板) を使用する。 この穴 3 1は、 延伸 PTFE多孔質体 (被加工材料 33) に微細孔 (貫通孔) を形成する目標領域 (加工領域) に 対応する領域に設ける。 この目標領域にパルス . レーザービーム 34を照射 すると、 延伸 PTFE多孔質体 (被加工材料 33) のアブレーシヨンによる 飛散粒子の多くは、 穴 32を通って照射側と反対側に散乱し、 しかも支持体 31のアブレーシヨンによる飛散粒子の発生がないため、 断面形状に優れた 微細孔を形成することができる (図 5)。 その上、 微細孔の壁面の微細多孔質 構造が破壌されることなく実質的に保持される。 また、 微細孔の周囲も溶融 による微細多孔質構造の破壌がない。
これに対して、 図 4に示すように、 穴の開いていない支持体 41上に延伸 PTFE多孔質体 (被加工材料 43) を支持させて、 目標領域にパルス . レ 一ザ一ビーム 44を照射すると、 支持体 41のアブレーション 42による飛 散粒子が発生し、 貫通孔の形状が大きく崩れてしまい、 断面形状に優れた微 細孔を形成することができない (図 6)。
より具体的に、 被加工材料の目標加工領域に対応する領域に穴を設けてい ない支持体を用いて、 延伸 PTF E多孔質体にパルス · レーザービーム照射 により微細孔を形成すると、 図 6 (SEM写真) に示すように、 (1) 微細孔 の開口部の形状が綺麗な輪郭線ではなく、 激しい凹凸のある形状となる、 (2) 微細孔の開口縁部にバリ状の盛り上がりが生じる、 (3) 微細孔の壁面 に、 亀裂、 凹凸、 空洞 (クラック)、 樹脂 (フイブリルとノード) の溶解部な どが生じる (すなわち、 多孔質構造が破壊される)、 (4) 微細孔の壁面が非 直線状の凹 形状となるという問題が発生する。
これに対して、 被加工材料の目標加工領域に対応する領域に穴を設けた支 持体を用いて、 延伸 PTFE多孔質体にパルス · レーザービーム照射により 微細孔を形成すると、 図 5 (SEM写真) に示すように、 (1) 微細孔の開口 部が実質的に所定形状 (例えば、 円形) の綺麗な輪郭線を描き、 輪郭線に激 しい凹凸が生じない、 (2) 微細孔の開口縁部にバリ状の盛り上がりが実質的 に生じない、 (3) 微細孔の壁面に、 亀裂、 凹凸、 空洞 (クラック)、 樹脂 (フイブリルとノード) の溶解部などが実質的に生じない、 (4) 微細孔の壁 面が実質的に直線状の凹凸のない円滑な形状となるなどの利点を得ることが できる。
より具体的に、 被加工材料の目標加工領域に対応する領域に穴を設けた支 持体を用いて、 延伸 P T F E多孔質体にパルス · レーザービーム照射により 微細孔を形成する と、 微細孔の開口部が凹凸のない所定形状の輪郭線を描く。 微細孔の開口縁部にパリ状の盛り上がりが形成されても、 その高さは、 通常 3 0 μ m以下、 好ましくは 2 0 μ m以下、 より好ましくは 1 5 μ m以下であ り、 実質的にバリ状の盛り上がりがない微細孔が形成される。 また、 パルス • レーザービームの照射により形成された開口部の直径 (照射側の開口径) を Aとし、 他方に形成された開口部の直径を Bとしたとき、 A≥Bであり、 かつ、 微細孔の壁面に亀裂、 凹凸、 空洞 (クラック) が生じても、 その深さ は、 通常 0 . 5 X A以下、 好ましくは 0 . 4 X A以下、 より好ましくは 0 . 3 X A以下である。 したがって、 微細孔の壁面は、 円滑な形状を示す。
支持体の材質は、 特に限定されないが、 例えば、 石英基板、 セラミックス 基板、 ガラス基板、 合成樹脂基板、 金属基板などを挙げることができる。 支 持体に設ける被加工材料が接触しない部位としては、 穴 (貫通穴) が代表的 なものであるが、 凹みや溝などであってもよい。
上記の加工方法は、 被加工材料として延伸 P T F E多孔質体を用いる場合 に限定されず、 広範な材質の被加工材料のアブレーション加工方法として適 用することができる。 すなわち、 本発明のアブレーシヨン加工方法は、 パル ス . レーザービームの照射により被加工材料をアブレーシヨン加工する方法 において、 該被カ σェ材料を支持体上に支持させた状態で、 該被加工材料にパ ルス . レーザービームを照射し、 その際、 支持体として、 被加工材料の目標 加工領域に対応する領域に該被加工材料が接触しない部位を設けた支持体を 使用するアブレーション加工方法である。
被加工材料としては、 特に制限されないが、 有機高分子材料が好ましい。 有機高分子材料と しては、 例えば、 ポリオレフイン樹脂、 ポリアミ ド樹脂、 ポリエステル樹旨、 液晶ポリマー、 メタク リル樹脂、 ポリスチレン樹脂、 ポ リ塩化ビュル樹 S旨、 ポリカーボネート樹脂、 ポリスルホン樹脂、 ポリフエ二 レンスルフイド樹脂、 環状ォレフィン樹脂、 ポリイミ ド樹脂、 エポキシ樹脂、 フエノール樹脂、 フッ素樹脂などが挙げられる。
フッ素樹脂としては、 例えば、 ポリテトラフルォロエチレン (P T F E )、 テトラフルォロエチレン Zへキサフルォロプロピレン共重合体 (FEP)、 テ トラフルォロエチレン/パーフルォロアルキルビュルエーテル共重合体 (P FA)、 ポリフッ化ビニリデン (PVDF)、 ポリフッ化ビニリデン共重合体、 エチレンノテトラフルォロエチレン共重合体 (ETFE) などが挙げられる。 有機高分子材料は、 有機高分子多孔質体であってもよい。 有機高分子多孔 質体としては、 上述のフッ素樹脂の多孔質体が挙げられる。 フッ素樹脂多孔 質体としては、 延伸 PTFE多孔質体が好ましい。
パルス · レーザービームの照射条件は、 被加工材料の材質や形状などにも よるが、 照射するパルス ■ レーザービームのパルス幅は、 通常 400ピコ秒 (p s ) 以下、 好ましくは 1 00ピコ秒以下、 より好ましくは 1 0ピコ秒以 下である。 このパルス幅は、 通常 1 0フェム ト秒 ( f s) 以上、 好ましくは 20フエムト秒以上、 より好ましくは 30フエムト秒以上である。
照射するパルス · レーザービームのエネルギーは、 通常、 1 0ナノジユー ル (n J ) から 1ミリジュール (m J ) の間、 好ましくは 1マイクロジユー ル (μ J ) 力 ら 1ミリジュール (m J) の間、 より好ましくは 1 0〜800 マイク口ジユーノレの間、 特に好ましくは 50〜 600マイク口ジユーノレの間 である。 照射するパルス · レーザービームのフルエンスは、 通常 0. 1 J/ c m2以上、 好ましくは 0. 3 1 c m2以上である。 このフルエンスは、 通 常 20 J / c m2以下、 好ましくは 1 0 J/cm2以下である。 パルス ■ レー ザ一ビームのフルエンスは、 0. 3〜: L 0 10 J / c m2が好ましい。
被加ェ材料のアブレーシヨン加工は、 貫通孔、 溝、 凹部、 各種パターンな ど任意である。 したがって、 被加工材料の目標加工領域に合わせて、 支持体 に穴などの被加ェ材料と接触しなレ、領域を形成する。 実施例
以下に実施例及び比較例を挙げて、 本発明についてより具体的に説明する 力 本発明は、 これらの実施例のみに限定されるものではない。 物性の測定 法は、 以下の通りである。
( 1 ) 気孔率: 延伸 P TF E多孔質体の気孔率は、 AS TM D— 7 9 2に従って測定し た。 実施例 1
膜厚 6 0 μ ΐηの延伸 P T F E多孔質膜 (気孔率 6 0 %、 平均孔径 0. 1 μ m) に、 波長 8 0 0 nm、 パルス幅 1 3 0 f s、 エネルギー 2 0 0 J , 周 波数 1 0 H zの条件で、 T i /S a p h i r e レーザーを 2 0ショ ット照射 して貫通孔を形成した。 図 1に示すように、 貫通孔の断面形状は、 裾引きが 小さく良好である。 平均孔径は、 約 8 0 μ πιである。 また、 図 2に示すよう に、 貫通孔の壁面の微細多孔質構造 (フイブリルとノード) が破壊されるこ となく、 実質的に保持されていた。 比較例 1
実施例 1で用いたのと同じ延伸 PTF E多孔質膜に、 波長 1 9 2 nm、 パ ルス幅 9 n s、 エネノレギー 5 0 m J、 周波数 5 H zの A r Fレーザーを 4 5 ショット照射して貫通孔 (平均孔径 2 8 0 μ τα) を形成した。 貫通孔の壁面 は、 P T F Eフィブリルが溶融しており、 微細多孔質構造が損なわれて無孔 質となっていることが確認された。 実施例 2
膜厚 6 0 μ ηιの延伸 P TF E多孔質膜 (気孔率 6 0 %、 平均孔径 0. 1 μ m) を石英基板上に載置して支持した状態で、 該延伸 PTF E多孔質膜に、 波長 8 0 0 nm、 パルス幅.1 7 0 f s、 エネルギー 2 0 0 J、 周波数 1 0 H zの条件で、 T i /S a p h i r e レーザーを 5 0ショ ッ ト照射して貫通 孔を形成した。 石英基板には、 延伸 PTF E多孔質膜の貫通孔を形成する目 標領域に対応する領域に、 予め貫通孔より大き目の穴を形成したものを使用 した。
図 5 (S EM写真) に示すように、 貫通孔の開口部は、 凹凸のない所定形 状 (円形) の輪郭線を描き、 また、 開口縁部には、 高さ 1 5 m以上のバリ 状の盛り上がりがない。 貫通孔の断面形状は、 裾引きが小さく良好である。 貫通孔の壁面は、 凹凸や空洞 (クラック)、 樹脂の溶解部などがなく、 滑らか な状態を示している。 より具体的に、 貫通孔の壁面は、 レーザービーム照射 により形成された開口径 A (図 5の上方の開口径) と他方の開口径 B (図 5 の下方の開口径) としたとき、 A≥Bで、 かつ、 0 . 3 X A以上の深さを持 つ亀裂、 凹凸、 及び空洞 (クラック) がなく、 樹脂の溶解も観察されない。 貫通孔の平均孔径は、 約 8 6 /z mである。 比較例 2
支持体として、 穴を設けていない石英基板を用いたこと以外は、 実施例 2 と同様にしてアブレーション加工を行った。 図 6 ( S E M写真) に示されて いるように、 延伸 P T F E多孔質膜の支持体に接触している側 (上方) の貪 通孔の開口部は、 支持体のアブレーシヨンによる飛散粒子の影響と推測され る影響を受けて大きく変形しており、 貫通孔の壁面も不均一な状態であるこ とが分かる。
すなわち、 延伸 P T F E多孔質膜の支持体側には、 激しい凹凸や空洞 (ク ラック)、 樹脂の溶けた跡が観察される。 これは、 パルス ' レーザー光の被加 ェ材料貫通後の支持体アブレーシヨンによって、 蒸散により飛散物が発生し、 それがパルス · レーザー光との衝突、 散乱を招き、 貫通孔の断面に悪影響を 及ぼしたと推定することができる。 貫通孔の開口縁部は、 バリ状の盛り上が りが観察される。 貫通孔の形状は、 円形ではなく、 ギザギザの不定形となつ ている。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 微細孔が形成され、 かつ、 微細孔の壁面の微細多孔質構 造が破壌されることなく実質的に保持されている延伸 P T F E多孔質体を提 供することができる。 また、 本発明の製造方法によれば、 延伸 P T F E多孔 質体に、 その微細多孔質構造を実質的に破壊することなく、 所望の形状大き さの微細孔を精密加工することができる。 さらに、 本発明のアブレーシヨン 加工方法によれば、 支持体のアブレーシヨンによる飛散粒子がなく、 形状に 優れた加ェ部を有する被加ェ材料が作製可能である。
本発明の微細孔が形成された延伸 P T F E多孔質体は、 耐熱性、 耐薬品性、 機械的特性、 誘電特性に優れ、 均一な孔径分布、 適度の弾性、 弾性回復性を 有する基板材料などとして好適である。 より具体的には、 例えば、 基板材料 として、 半導体デバイスの実装部材、 電気的信頼性検査用部材などの技術分 野に好適に適用することができる。 また、 本発明のアブレーシヨン加工方法 によれば、 精密かつ美麗にアブレーシヨン加工された各種製品を提供するこ とができる。

Claims

請求の範囲
1 . フィブリルと該フイブリルによって互いに連結されたノードとからな る微細多孔質構造を有する延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体に、 1 0ピコ秒以下のパルス幅を有するパルス . レーザービームの照射により、 該 延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体の平均孔径より大きな孔径を有す る微細孔が形成されており、 かつ、 該微細孔の壁面の微細多孔質構造が破壊 されることなく実質的に保持されていることを特徴とする微細孔が形成され た延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体。
2 . 微細孔の孔径が 0 . 1 μ πιから 1 0 0 0 μ πιの間である請求項 1記載 の微細孔が形成された延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体。
3 . 延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体が、 2 0 %以上の気孔率と、 1 0 μ m以下の平均孔径とを有するものである請求項 1記載の微細孔が形成 された延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体。
4 . 延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体が、 5 mから 3 mmの間 の厚みを有する延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質シートまたはフィル ムである請求項 1記載の微細孔が形成された延伸ポリテトラフルォロェチレ ン多孔質体。
5 . 微細孔の壁面が、 パルス · レーザービームの照射により形成された開 口部の直径を Aとしたとき、 0 . 5 X A以上の深さを持つ亀裂、 凹凸、 空洞 (クラック) を有しない円滑な形状を示す請求項 1記載の微細孔が形成され た延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体。
6 . 微細孔の開口部が凹凸のない所定形状の輪郭線を描き、 かつ、 開口縁 部に高さ 3 0 Ai m以上のパリ状の盛り上がりがない請求項 1記載の微細孔が 形成された延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体。
7 . 延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体を支持体上に支持させた状 態で、 該延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体にパルス · レーザービー ムを照射し、 その際、 支持体として、 該延伸ポリテトラフルォロエチレン多 孔質体の微細孔を形成する目標領域に対応する領域に該延伸ポリテトラフル ォロエチレン多孔質体が接触しない部位を設けた支持体を使用して微細孔が 形成されたものである請求項 1記載の微細孔が形成された延伸ポリテトラフ ノレォロエチレン多孔質体。
8 . フィブリルと該フイブリルによって互いに連結されたノードとからな る微細多孔質構造を有する延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体に、 1 0ピコ秒以下のパルス幅を有するパルス · レーザービームを照射して、 該延 伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体の平均孔径より大きな孔径を有する 微細孔であって、 該微細孔の壁面の微細多孔質構造が破壊されることなく実 質的に保持されている微細孔を形成することを特徴とする微細孔が形成され た延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体の製造方法。
9 . 延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体を支持体上に支持させた状 態で、 該延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体にパルス · レーザービー ムを照射し、 その際、 支持体として、 該延伸ポリテトラフルォロエチレン多 孔質体の微細孔を形成する目標領域に対応する領域に該延伸ポリテトラフル ォロエチレン多孔質体が接触しない部位を設けた支持体を使用する請求項 8 記載の製造方法。
1 0 . 延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体が接触しない部位を設け た支持体が、 該延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体の微細孔を形成す る目標領域に対応する領域に、 該部位として穴を設けた支持体である請求項 9記載の製造方法。
1 1. 照射するパルス · レーザービームのパルス幅が 1 0フエム ト秒から 1 0ピコ秒の間である請求項 8記載の製造方法。
1 2. 照射するパルス · レーザービームのフルエンスが 0. l j / c m2 以上である請求項 8記載の製造方法。
1 3. 照射するパルス ' レーザービームのフルエンスが 0 · 1〜2 0 Jノ c m 2である請求項 8記載の製造方法。
1 4. 照射するパルス · レーザービームの波長が 2 0 0 nmから 1 μ mの 間である請求項 8記載の製造方法。 '
1 5. 微細孔の孔径が 0. 1 mから 1 0 0 0 μ mの間である請求項 8記 載の製造方法。
1 6. 延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体が、 2 0%以上の気孔率 と、 1 0 // m以下の平均孔径とを有するものである請求項 8記載の製造方法。
1 7. 延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体が、 5 111から 3111111の 間の厚みを有する延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質シートまたはフィ ルムである請求項 8記載の製造方法。
1 8. パルス · レーザービームの照射により被加工材料をアブレーション 加工する方法において、 該被加工材料を支持体上に支持させた状態で、 該被 加工材料にパルス · レーザービームを照射し、 その際、 支持体として、 被加 ェ材料の目標加工領域に対応する領域に該被加工材料が接触しない部位を設 けた支持体を使用することを特徴とするアブレーション加工方法。
1 9. 被加工材料が接触しない部位を設けた支持体が、 該被加工材料の目 標加工領域に対応する領域に、 該部位として穴を設けた支持体である請求項 1 8記載のアブレーション加工方法。
20. 照射するパルス · レーザービームのパルス幅が 1 0フエムト秒力、ら 1 0ピコ秒の間である請求項 1 8記載のアブレーション加工方法。
2 1 · 照射するパルス ' レーザービームのフルエンスが 0. l j/c m2 以上である請求項 1 8記載のアブレーシヨン加工方法。
22. 照射するパルス · レーザービームのフルエンスが 20 J / c m2以 下である請求項 18記載のアブレーション加工方 ¾。
23. 照射するパルス · レーザービームの波長が 200 nmから 1 μ mの 間である請求項 18記載のアブレーシヨン加ェ方法。
24. 被加工材料が有機高分子材料である請求項 1 8記載のアブレーショ ン加工方法。
25. 有機高分子材料がフッ素樹脂材料である請求項 24記載のアブレ一 シ 3ン加工方法。
26. 有機高分子材料がフッ素樹脂多孔質体である請求項 25記載のアブ レーション加ェ方法。
2 7. フッ素樹脂多孔質体が延伸ポリテトラフルォロエチレン多孔質体で ある請求項 26記載のアブレーシヨン加工方法。
PCT/JP2005/001051 2004-01-23 2005-01-20 微細孔が形成された延伸ポリテトラフルオロエチレン多孔質体及びその製造方法並びにアブレーション加工方法 WO2005070611A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/586,876 US20080044637A1 (en) 2004-01-23 2005-01-20 Microhole-Formed Stretched Porous Polytetrafluoroethylene Material and Production Process Thereof, and Abrasion Working Process
JP2005517319A JP4811022B2 (ja) 2004-01-23 2005-01-20 微細孔が形成された延伸ポリテトラフルオロエチレン多孔質体及びその製造方法
EP05704160A EP1707299A4 (en) 2004-01-23 2005-01-20 POROUS STRIPED POLYTETRAFLUORETHYLENE ARTICLES WITH FINE PORES MADE THEREIN, AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF, AND METHOD OF ABRASIVE MACHINE MACHINING
CA002546094A CA2546094A1 (en) 2004-01-23 2005-01-20 Stretched polytetrafluoroethylene porous article having fine pores formed therein and method for production thereof, and method of ablation machining

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-016286 2004-01-23
JP2004016286 2004-01-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005070611A1 true WO2005070611A1 (ja) 2005-08-04

Family

ID=34805486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/001051 WO2005070611A1 (ja) 2004-01-23 2005-01-20 微細孔が形成された延伸ポリテトラフルオロエチレン多孔質体及びその製造方法並びにアブレーション加工方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080044637A1 (ja)
EP (1) EP1707299A4 (ja)
JP (1) JP4811022B2 (ja)
KR (1) KR20060114710A (ja)
CN (1) CN1898058A (ja)
CA (1) CA2546094A1 (ja)
TW (1) TW200536069A (ja)
WO (1) WO2005070611A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100762291B1 (ko) 2006-05-18 2007-10-01 한국표준과학연구원 고분자막 미세 가공 방법
WO2009119900A1 (en) * 2008-03-26 2009-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing microstructure, and method for manufacturing liquid jetting head
JP2011000754A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Canon Inc 微細構造体の製造方法及び液体吐出ヘッドの製造方法
WO2016174871A1 (ja) * 2015-04-30 2016-11-03 日東電工株式会社 高分子樹脂フィルムとこれを備える通気膜、通音膜、音響抵抗体、通気膜部材、通音膜部材、音響抵抗体部材および音響機器ならびに高分子樹脂フィルムの製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2641808C (en) * 2006-02-10 2011-05-03 Lef Technology, Inc. Method of modifying liquid crystal polymers
US9651578B2 (en) * 2011-04-21 2017-05-16 Mpi Corporation Assembly method of direct-docking probing device
DE102011017696A1 (de) * 2011-04-28 2012-10-31 Siemens Aktiengesellschaft Mikrosieb und Verfahren zum Herstellen eines Mikrosiebs
WO2014174943A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 株式会社村田製作所 カメラモジュールの製造方法
TWI556898B (zh) * 2014-04-29 2016-11-11 Nat Inst Chung Shan Science & Technology A method and system for preparing vertical micro-guide hole on fly black laser on opaque ceramic sheet
FR3045664A1 (fr) * 2015-12-17 2017-06-23 Oreal Membrane pour tissu reconstruit comprenant des pores de plusieurs diametres
EP3887027A4 (en) * 2018-11-28 2022-08-10 3M Innovative Properties Company ULTRAVIOLET TREATMENT OF MEMBRANES AND RESULTING MEMBRANE
CN111941958A (zh) * 2020-07-06 2020-11-17 番禺得意精密电子工业有限公司 复合板材的制作方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10508798A (ja) * 1994-07-18 1998-09-02 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレイテッド 紫外線レーザ装置及び多層ターゲットに孔を形成する方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024293A (ja) * 1983-07-19 1985-02-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd フロツピ−ジヤケツトの穴加工方法
JPH0229627Y2 (ja) * 1985-11-06 1990-08-09
DE3809211A1 (de) * 1988-03-18 1989-10-05 Max Planck Gesellschaft Verfahren zur ablation von polymeren kunststoffen mittels ultrakurzer laserstrahlungsimpulse
JP2683750B2 (ja) * 1988-06-06 1997-12-03 住友電気工業株式会社 カテーテル用バルーン
JPH0866788A (ja) * 1994-08-31 1996-03-12 Mitsubishi Electric Corp レーザ加工装置
US6306491B1 (en) * 1996-12-20 2001-10-23 Gore Enterprise Holdings, Inc. Respiratory aids
JPH11243277A (ja) * 1998-02-26 1999-09-07 Ibiden Co Ltd フィルドビア構造を有する多層プリント配線板
US6409764B1 (en) * 1998-12-03 2002-06-25 Charles F. White Methods and articles for regenerating bone or peridontal tissue
US6365869B1 (en) * 2000-08-11 2002-04-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for laser processing foil material
US6517888B1 (en) * 2000-11-28 2003-02-11 Scimed Life Systems, Inc. Method for manufacturing a medical device having a coated portion by laser ablation
KR101011923B1 (ko) * 2003-03-31 2011-02-01 스미토모덴키고교가부시키가이샤 이방성 도전막 및 그 제조방법

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10508798A (ja) * 1994-07-18 1998-09-02 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレイテッド 紫外線レーザ装置及び多層ターゲットに孔を形成する方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ADHI P.K. ET AL: "Femtosecond ultraviolet (248 nm) excimer laser processing of Teflon (PTFE).", APPLIED SURFACE SCIENCE., vol. 218, 2003, XP008074137 *
MIDORIKAWA K.: "Femto-Byo Laser no Genjo to Kako Oyo.", 1998, ISBN: 4-947684-21-6, pages: 32, XP008074132 *
See also references of EP1707299A4 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100762291B1 (ko) 2006-05-18 2007-10-01 한국표준과학연구원 고분자막 미세 가공 방법
WO2009119900A1 (en) * 2008-03-26 2009-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing microstructure, and method for manufacturing liquid jetting head
JP2009233955A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Canon Inc 微細構造体の製造方法及び液体吐出ヘッドの製造方法
US8869401B2 (en) 2008-03-26 2014-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing microstructure, and method for manufacturing liquid jetting head
JP2011000754A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Canon Inc 微細構造体の製造方法及び液体吐出ヘッドの製造方法
WO2016174871A1 (ja) * 2015-04-30 2016-11-03 日東電工株式会社 高分子樹脂フィルムとこれを備える通気膜、通音膜、音響抵抗体、通気膜部材、通音膜部材、音響抵抗体部材および音響機器ならびに高分子樹脂フィルムの製造方法
US10679598B2 (en) 2015-04-30 2020-06-09 Nitto Denko Corporation Polymer resin film, and air-permeable membrane, sound-permeable membrane, acoustic resistor, air-permeable membrane member, sound-permeable membrane member, acoustic resistor member, and audio device that include the polymer resin film, and method for producing the polymer resin film

Also Published As

Publication number Publication date
CN1898058A (zh) 2007-01-17
TW200536069A (en) 2005-11-01
EP1707299A4 (en) 2009-03-18
EP1707299A1 (en) 2006-10-04
US20080044637A1 (en) 2008-02-21
KR20060114710A (ko) 2006-11-07
CA2546094A1 (en) 2005-08-04
JP4811022B2 (ja) 2011-11-09
JPWO2005070611A1 (ja) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4811022B2 (ja) 微細孔が形成された延伸ポリテトラフルオロエチレン多孔質体及びその製造方法
JP5553397B2 (ja) レーザー加工方法
JP2008284572A (ja) レーザー加工方法及びレーザー加工品
WO2009128893A1 (en) Methods and systems for forming microstructures in glass substrates
Farid et al. Stress assisted selective ablation of ITO thin film by picosecond laser
JP2007067082A (ja) ウエーハの穿孔方法
JP2008028113A (ja) ウエーハのレーザー加工方法
WO2019102701A1 (ja) 電子部品の製造方法及び電子部品
JP2009142886A (ja) レーザー穴開け加工方法
JP6887210B2 (ja) レーザ処理方法、接合方法、銅部材、多層プリント配線基板の製造方法、及び多層プリント配線基板
CN111085773A (zh) 金属膜辅助脆性材料的激光打孔装置及方法
JP4565754B2 (ja) プラスチック構造体
TW201803674A (zh) 雷射處理設備和雷射處理工件的方法
JP2004351513A (ja) 超短パルスレーザーによる材料加工方法、プリント配線板、及びその製造方法
JP2007005246A (ja) 多孔質樹脂基材及び多層基板
JP2009051872A (ja) 多孔質膜の製造方法、高分子電解質の製造方法、多孔質膜、高分子電解質膜、及び固体高分子型燃料電池
Chen et al. Projection ablation of glass-based single and arrayed microstructures using excimer laser
Shehab et al. Hole characteristic of CO2 laser drilling of poly-methyl methacrylate PMMA
Karnakis et al. High power DPSS laser micromachining of silicon and stainless steel
CN212217441U (zh) 金属膜辅助脆性材料的激光打孔装置
JP2012143814A (ja) レーザー加工方法及びレーザー加工品
JP6934225B2 (ja) 積層体
JP3830831B2 (ja) レーザ加工方法
JP2004283871A (ja) 微小孔部を有するプラスチック構造体の製造方法及び該製造方法による微小孔部を有するプラスチック構造体
Marx et al. Ultrashort pulse ablation of printed circuit board materials using a Bessel beam

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005517319

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2546094

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005704160

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067012912

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10586876

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580001282.6

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005704160

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067012912

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10586876

Country of ref document: US