WO2005055055A1 - データ管理システム,データ管理装置,データ管理方法,データ供給システム,データ管理プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 - Google Patents

データ管理システム,データ管理装置,データ管理方法,データ供給システム,データ管理プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2005055055A1
WO2005055055A1 PCT/JP2003/015601 JP0315601W WO2005055055A1 WO 2005055055 A1 WO2005055055 A1 WO 2005055055A1 JP 0315601 W JP0315601 W JP 0315601W WO 2005055055 A1 WO2005055055 A1 WO 2005055055A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
update difference
ver
version
latest version
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/015601
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kohei Terazono
Yoshiyuki Okada
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to JP2005511269A priority Critical patent/JPWO2005055055A1/ja
Priority to PCT/JP2003/015601 priority patent/WO2005055055A1/ja
Priority to EP03777293A priority patent/EP1691280A4/en
Publication of WO2005055055A1 publication Critical patent/WO2005055055A1/ja
Priority to US11/384,289 priority patent/US20060161605A1/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/70Software maintenance or management
    • G06F8/71Version control; Configuration management

Definitions

  • Data management system data management device, data management method, data supply system, data management program, and computer-readable recording medium recording the program
  • the present invention relates to management of a version of data (program) stored in a bright information processing device such as a computer or a mobile phone which is communicatively switched by means such as a LAN (Local Area Network). Update the data of the processing unit to the latest version
  • Data management system data management device, data document suitable for new update processing
  • the present invention relates to a management method, a data supply system, a data management program, and a computer-readable recording medium storing the program.
  • an information processing device of an embedded system such as a mobile phone, operates by a CPU (Central Processing Unit) executing software (program) stored in an internal memory.
  • CPU Central Processing Unit
  • programs may be updated (upgraded) as necessary, such as removing defects, changing specifications, and expanding functions.
  • the latest version of the program is promptly provided to the information processing apparatus, and the information processing apparatus can update the program to the latest version. Desirable.
  • FIGS. 15 and 16 are diagrams for explaining a conventional program update management method.
  • JP-A-11-272471 Patent Document 1 below
  • JP-A-2000-10787 Patent Document 2 below
  • JP-A-2002-917776 Patent Document 3
  • Patent Document 4 discloses a program (computer) connected to a computer (a computer) connected via a network (communication line) and a program used in each computer and a program of the latest version.
  • a system for transmitting difference data (version-up data) from the data is disclosed.
  • FIG. 15 is a diagram schematically showing the functional configuration of the conventional system according to Patent Literature 1 and Patent Literature 2.
  • the conventional system according to Patent Literature 1 and Patent Literature 2 In the system, the sending side (program loader) saves the entire program of each version, saves and manages the difference data to the latest version for each version of the program, and receives the data via a communication line. This difference data is sent to the computer (computer) on the side.
  • FIG. 16 is a diagram schematically showing the functional configuration of the conventional system according to Patent Document 3 and Patent Document 4.
  • the server stores the entire program of the latest version (Ver. N-1), and saves the oldest version (for example, Ver. 1) in the system from the latest version.
  • Ver. N — 1 For each version up to (Ver. N — 1), differential data for updating to a newer version (for example, from Ver. 1 to Ver. 2, Verr. 2 to Ver. 3- , V er. N—2 to V er. N—1, etc.).
  • difference data between versions of adjacent generations is provided for each version.
  • each of the client programs is sequentially updated from the client program version until the client program becomes the latest version.
  • the transmission of the difference data corresponding to the version to the client and the development (update processing) using the difference data in the client are repeatedly performed.
  • the client program when updating the client program to the latest version, the client program is updated in order from the differential data corresponding to the version of the client program. Until the purge, it is necessary to repeatedly transmit the difference data corresponding to each version to the client and expand (update) the difference data on the client using the difference data. If the version is many generations earlier, the update process is complicated and time-consuming.
  • the present invention has been made in view of such a problem, and performs high-speed data update processing of an information processing device and, when a latest version of data is created, transmits the latest version of data at high speed.
  • Data management system, data management device, data management method, data supply system, data management program, and computer recording the program which can be registered in a computer and can reduce the amount of data used It is an object to provide a readable recording medium.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-27
  • Patent Literature 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-107807
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-911776
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-3415 Disclosure of the Invention
  • a data management system of the present invention is communicably connected to an information processing device capable of storing data, manages a plurality of versions of the data, and A data management system for managing the data so as to provide the latest version of the data, the latest version (Ver.N) data input section capable of inputting the latest version (Ver.N) data, N-1 is also the previous version, and the data storage unit that stores the latest version (Ver.N-1) of data in the data management system; and each version before the data stored in the data storage unit. N-1 that stores update difference data that can be updated from the data to the same version (Ver.
  • N-1) as the data stored in the data storage unit; N-1) stored in the data storage unit and the data of the latest version (Ver.N) input by the latest version data input unit.
  • a first update difference creation unit that creates update difference data that can be updated from the data stored in the storage unit to the latest version (Ver. N) data, and a first update difference creation unit that is stored in the update difference data storage unit Based on the updated difference data and the updated difference data created by the first updated difference creating unit, from each version before the data stored in the data storage unit to the latest version ( N), and a second update difference creation unit that generates update difference data that can be updated to the data of Ve r .N).
  • the update difference data stored in the update difference data storage unit is updated by the update difference data created by the first update difference creation unit and the update difference data created by the second update difference creation unit.
  • a new / old update difference data replacement unit that replaces the difference data; and the data stored in the data storage unit, the latest version (Ver. N) data input from the latest version data input unit.
  • the old and new data to be replaced may be provided.
  • the update difference data storage unit includes a plurality of update difference data, A selection unit that selects one update difference data from the plurality of update difference data in accordance with a version of the data stored in the information processing device; and the update difference data selected by the selection unit.
  • the information processing apparatus may include a providing unit that provides the information processing apparatus.
  • the second update difference creation unit is configured to perform the update based on the update difference data stored in the update difference data storage unit and the update difference data created by the first update difference creation unit.
  • the difference between the update difference data stored in the difference data storage unit and the update difference data created by the first update difference creation unit, and the difference between the update difference data and the difference also means “copy”.
  • a copy is made at the relevant position, with respect to a part in which at least one of the update difference data stored in the update difference data storage unit and the update difference data created by the first update difference creation unit means “new”. Is new at the position in the created update difference data, the update difference data stored in the update difference data storage unit is a move, and the first update difference
  • the update difference data created by the component unit means “copy” or “move”; the update difference data stored in the update difference data storage unit is “copy”; and the first update difference For the part where the update difference data created by the creating unit means “move”, the movement to the position in the created update difference data may be set.
  • the second update difference creating unit is configured to execute, based on the updated difference data stored in the update difference data storage unit and the update difference data created by the first update difference creating unit, By applying the updated difference data stored in the updated difference data storage unit to first dummy data created based on data of a version earlier than the data stored in the data storage unit, N-1 after creating the same version (Ver.N-1) of the second dummy data as the data stored in the storage unit, and then creating the second dummy data in the second dummy data by the first update difference creation unit. By applying the update difference data, third dummy data of the same version of the latest version (Ver.N) is created, and stored in the data storage unit based on the third dummy data.
  • the second update difference creation unit includes update difference data stored in the second update difference data storage unit, update difference data created by the first update difference creation unit, and the latest update difference data. N based on the data of the latest version (Ver.N) input by the version data input unit,
  • the update difference data (Ver.N-1 to Ver.N-1) created by the first update difference creating unit N) and a part of the data of the latest version (Ver.N) is copied in the first dummy empty data, and the copied data in the dummy empty data is copied.
  • First dummy data is created by setting dummy data in an area other than the data,
  • the data stored in the data storage section is compared with the data stored in the data storage section.
  • the update difference data (Ver.N to Ver.N) that can be updated from the previous version to the data of the latest purge line (Ver.N) may be generated.
  • an update difference data deletion unit capable of selectively deleting the update difference data corresponding to a specific version from among the plurality of update difference data stored in the update difference data storage unit may be provided. Good.
  • the data management system of the present invention is communicably connected to an information processing device capable of storing data, manages a plurality of versions of the data, and A data management system for managing the data so as to provide the latest version of the data, the latest version data input unit being capable of inputting the latest version (Ver.N) data;
  • a first update difference data storage unit that stores a plurality of possible update difference data, data stored in the data storage unit, and respective update difference data stored in the first update difference data storage unit
  • a data generation unit that generates data of each version, data of each version (Ver.
  • a latest version data input unit based on N can be updated from the data of each version (Ver.X) to the data of the latest version (Ver.N) based on the input data of the latest version (Ver.N). It is characterized by comprising an update difference creation unit for creating update difference data, and a second update difference data storage unit for storing the update difference data created by the update difference creation unit.
  • the data storage unit may store the oldest version of the data among the plurality of versions.
  • lb) may be provided with a new and old update difference data replacement unit that replaces the update difference data created by (lb).
  • an update difference data deletion unit capable of selectively deleting the update difference data corresponding to a specific version from the plurality of update difference data stored in the second update difference data storage unit. You may.
  • the data management system of the present invention is communicably connected to an information processing device capable of storing data, manages a plurality of versions of the data, and provides the information processing device with the latest version of the data.
  • a data management system that manages the data to be able to input the latest version (Ver. N) of data.
  • N—1) is the version (Ver.N—1) that is earlier than the latest version (Ver.N) and is the latest version (Ver.N—1) in the data management system.
  • a first update difference data storage unit that stores update difference data that can be updated to the data storage unit, data stored in the data storage unit (20b), and an update difference stored in the first update difference data storage unit.
  • N-1 based on the data and the latest version input in the latest version data input section, and the latest version in the data management system.
  • N-1 a data generation unit for generating data of (Ver. N-1), data (Ver. N-1) generated by the data generation unit, and the latest version data input by the latest version data input unit.
  • N based on the version (Ver.N) data and the latest version (Ver.N-1) that is earlier than the latest version input from the latest version data input unit.
  • N-1 that creates update difference data that can be updated from the latest version (Ver. N-1) data to the latest version (Ver.
  • N data input from the latest version data input unit. N—1) and the latest version (Ve r .X) in the data management system from each version (Ver.X) earlier than the latest version (Ver.N-1) data in the data management system. r N-2)
  • a second update difference data storage unit that stores update difference data that can be updated to the same version (Ver. N-1) as the data of the first update data, and is stored in the second update difference data storage unit.
  • the latest version (Ver.N) data input by the latest purge data input unit based on the updated difference data thus obtained and the updated difference data created by the first update difference creating unit.
  • N-1 from the latest version (V er. N-1) of the data management system, the latest version input from the latest version data input unit.
  • the data management device of the present invention is communicably connected to an information processing device capable of storing data, manages a plurality of versions of the data, and provides the information processing device with the latest version of the data.
  • N a data management device for managing the data in order to input the latest version (Ver.N) of data, and a latest version of the data which can be inputted.
  • a data storage unit for storing the latest version (Ver. N-1) of data in the data management system; and a purge line preceding the data stored in the data storage unit to the data storage unit.
  • An update difference data storage unit that stores update difference data that can be updated to the same version (Ver.N-1) as the stored data, and data stored in the data storage unit N-1) and the data of the latest version (Ver.N) input by the latest version data input unit, from the data stored in the data storage unit,
  • a first update difference creation unit that creates update difference data that can be updated to the latest version (V er .N) data; the update difference data stored in the update difference data storage unit and the first update
  • An update difference that can be updated from each version before the data stored in the data storage unit to the data of the latest version (Ver.N) based on the update difference data created by the difference creation unit. It is characterized by having a second update difference creation unit for generating data.
  • the data management device of the present invention is communicably connected to an information processing device capable of storing data, manages a plurality of versions of the data, and provides the information processing device with the latest version of the data.
  • a data management device that manages the data in order to input the latest version (Ver.N) data, and an older version data input unit that can input the latest version (Ver.N) data.
  • Each version is based on a first update difference data storage unit, data stored in the data storage unit, and each update difference data stored in the first update difference data storage unit.
  • a data generating unit that generates the data, and data of each version generated by the data generation unit (Ve r. X), outermost new purge N can be updated from the data of each version to the latest data of Purge Yon (Ver.N) based on the data of the latest version (Ver.N) inputted by the Yon data input unit.
  • a second update difference data storage unit that stores the update difference data created by the update difference creation unit.
  • the data management method of the present invention is a data management method for managing data so as to provide the latest version of the data to an information processing apparatus capable of storing the data, wherein the latest version (Ver.N) is provided.
  • Data input step and a data storage step for storing the latest version (Ver. N-1) of data before the latest version in the data supply system.
  • update difference data that can be updated from each version before the data stored in the data storage step to the same version (V er. N ⁇ 1) as the data stored in the data storage step.
  • N-1 storing the updated difference data to be stored, the data (Ver.N-1) stored in the data storing step, and N) based on the data of the latest version (Ver.N) input in the version data input step and the data of the latest version (Ver.N) from the data stored in the data storage step.
  • a first update difference creation step for creating update difference data that can be updated to data; the update difference data stored in the update difference data storage step and the update difference created in the first update difference creation step A second update difference that generates update difference data that can be updated from each version before the data stored in the data storage step to the latest version (Ver.N) data based on the data and the data. It is characterized by having a generation step.
  • the data management method of the present invention is a data management method for managing data so as to provide the latest version of the data to an information processing device capable of storing the data, wherein the latest version (Ver.N. N), a latest version data input step capable of inputting the data, a data storing step for storing the data of the purge older than the latest version (Ver. N), and a data storing step for storing the data. That can be updated to data of each of the plurality of versions.
  • the data supply system of the present invention is communicably connected to an information processing device capable of storing updatable data, manages a plurality of versions of the data, and provides the information processing device with the latest version of the data.
  • An update difference data storage unit that stores a plurality of update difference data that can be updated to the information processing device; and the plurality of update difference data storage units that are stored in the update difference data storage unit according to a version of the data stored in the information processing device.
  • a selection unit that selects one update difference data from the update difference data; and a data processing device that transmits the update difference data selected by the selection unit to the information processing device. It is characterized in that it comprises a providing unit for providing.
  • the data supply system of the present invention is communicably connected to an information processing device capable of storing data, manages a plurality of versions of the data, and provides the information processing device with the latest version of the data.
  • a data storage unit that stores the latest version of the data, and a plurality of updates that can update the data stored in the data storage unit to data of each version.
  • a first update difference data storage unit for storing difference data, and a second update difference data for storing a plurality of update difference data that can be updated from each version before the latest version to the latest version data
  • a providing unit that provides the information processing apparatus with the update difference data selected by the selection unit from the plurality of pieces of update difference data.
  • the data management program of the present invention is a data management program for causing a computer to execute a data management function for managing data so as to provide an information processing device capable of storing data with the latest version of the data.
  • N a latest version data input step of inputting data of the latest version (Ver.N); and a version earlier than the latest version, the data being input in the latest version data input step.
  • Update difference data that can be updated to the same version (Ver. N— 1) as the data stored in the section
  • the data management program of the present invention is a data management program for causing a computer to execute a data management function of managing the data so as to provide the latest version of the data to an information processing device capable of storing the data. N, a latest version data input step capable of inputting the data of the latest version (Ver. N); and a data storage step of storing the data of a version older than the latest version (Ver. N).
  • a second update difference data storing step of storing, is characterized by to be executed by the computer.
  • the computer-readable recording medium of the present invention records the above-described data management program.
  • the data can be updated from each version to the latest version in the first update process, and the data can be updated in a short time.
  • Update difference data to the latest version can be created in a short time.
  • Update difference data for a predetermined version can be obtained easily and at high speed, and the convenience is high.
  • FIG. 1 schematically shows a configuration of a data management system (data supply system) as a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an update difference data storage information table in the data management system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining a method of creating update difference data by the first update difference creation unit in the data management system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIGS. 4A and 4B are flowcharts for explaining a method of creating update difference data by the second update difference creation unit in the data management system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a method of registering update difference data for the latest version of data when the latest version of data is created in the data management system as the first embodiment of the present invention. It is.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining a data update method of the information processing device in the data management system as the first embodiment of the present invention.
  • FIGS. 7A and 7B are flowcharts for explaining a method of creating update difference data by the second update difference creation unit in the modification of the data management system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of dummy data used in a first modification of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing the configuration of a second modification of the data management system as the first embodiment of the present invention.
  • FIGS. 10A and 10B are flowcharts for describing a method of creating update difference data by the second update difference creation unit in the second modification of the data management system as the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram schematically showing a configuration of a data management system as a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 shows a data management system according to a second embodiment of the present invention, in which the latest version of data is created when the latest version of data is created.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a method of registering update difference data.
  • FIG. 13 is a diagram schematically showing a configuration of a modification of the data management system as the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a diagram schematically showing a configuration of a data management system as a third embodiment of the present invention.
  • FIGS. 15 and 16 are diagrams for explaining a conventional program update management method. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 schematically shows a configuration of a data management system (data supply system) as a first embodiment of the present invention.
  • the data management system 1a is communicably connected to an information processing device (device to be updated) 3 capable of storing data and programs (hereinafter, simply referred to as data), and includes a plurality of versions of data. These data are managed to provide the latest version of data to the information processing device 3.
  • data data and programs
  • the data managed by the data management system 1a includes various programs (software) executed in the information processing device 3 and various data used by the programs. Concepts including these are collectively referred to simply as data.
  • the latest version of a plurality of versions (existing versions) of data registered in the data management system 1a is Ver.N-1 and is newly created.
  • the latest version registered in the data management system 1a will be represented as Ver.N.
  • a data management system 1a includes a data management server (data management device) 2a communicably connected to an information processing device 3.
  • the data management server 2a is realized by, for example, a computer having a server function, and as shown in FIG.
  • Data input unit 10 first update difference creation unit (first update difference creation unit) 1 1a, second update difference creation unit (second update difference creation unit) 12, selection unit 13, version acquisition unit 14, update difference data sending unit (providing unit) 15, old and new data replacement unit 16, unnecessary update difference removal unit (update difference data deletion unit) 17, update difference data storage unit 18, new and old update difference data replacement Unit 19, data storage unit (latest version data storage unit) 20a, and updated difference data storage information table 21a.
  • the management server 2a and the information processing device 3 communicate with each other by various communication methods regardless of wired or wireless, such as LAN (Local Area Network), USB (Universal Serial Bus), wireless LAN, Bluetooth (Bluetooth). It is connected.
  • LAN Local Area Network
  • USB Universal Serial Bus
  • wireless LAN Universal Serial
  • the latest version data input section 10 is for acquiring (inputting) the latest version (Ver. N) of data.
  • a keyboard, a mouse, a flexible disk drive, etc. in a computer system.
  • API Application Program Interface
  • the data storage unit (latest version data storage unit) 20a is a version that is earlier than the latest version (Ver.N) input by the latest version data input unit 10, and the latest version (Ver. It stores the data of the latest version (Ver. N-1) until the data of N) was created (N is an integer). That is, the entire data of the latest version in the data management server 2a is stored.
  • the data storage unit 20a is realized by, for example, a storage device such as a hard disk or a memory in a computer system.
  • the update difference data storage 18 is stored in the data storage 20a from each version (for example, Ver.l to Ver.N-2) earlier than the data stored in the data storage 20a. N-1 to store the updated difference data that can be updated to the same version (Ver. N-1) as the updated data.
  • Ver.X an arbitrary version of the data may be indicated as Ver.X using a variable X (where X is -2).
  • the updated difference data storage unit 18 is realized by a storage device such as a hard disk or a memory in a computer system. It is.
  • the updated difference data is composed of three types of difference codes of “new”, “copy”, and “move (move the reference pointer)”.
  • the difference code has attributes of “copy length”, “new data length” and “movement amount”, respectively.
  • the update difference data storage information table 21a is a table for managing the storage position of each update difference data stored in the update difference data storage unit 18.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the update difference data storage information table 21a in the data management system 1a as the first embodiment of the present invention.
  • the update difference data storage information table 21a corresponds to the version before the update and the version, that is, the storage location of the update difference data for updating the data of the version. (Storage address), and the registration unit 13 registers the update difference data corresponding to the specific version by referring to the update difference data storage information table 21a.
  • the storage location can be quickly referenced and retrieved.
  • the update difference data storage information table 21a is used to replace the update difference data stored in the new and old update difference data replacement unit 19 (described later). It will be updated at the same time.
  • the unnecessary update difference removal unit 17 performs the update difference data storage information table. 21 The storage location of the updated difference data in 1a is also deleted.
  • the new and old update difference data replacement unit 19 converts the update difference data stored in the update difference data storage unit 18 into the update difference data created by the first update difference creation unit 11a and the second update difference creation unit. This is to replace the updated difference data created by step 12.
  • the new and old update difference data replacement unit 19 adds a new update difference data every time the first update difference creation unit 11a creates update difference data, and also adds a second update difference creation unit 12 Each time a new update difference data is created, the version (the version before update) stored in the update difference data storage unit 18 has the same update difference data. Data is replaced with the new update difference data created by the second update difference creation unit 12.
  • the new and old update difference data replacement unit 19 When adding new update difference data created by the first update difference creation unit 11a to the update difference data storage unit 18, the new and old update difference data replacement unit 19 The storage location (storage address) is recorded in the updated difference data storage information table 21a.
  • the new and old update difference data replacement unit 19 replaces the update difference data created by the second update difference creation unit 12 with the update difference data stored in the update difference data storage unit 18 and registers it. Each time, the storage position (storage address) in the update difference data storage unit 18 is registered (overwritten, replaced) in the section corresponding to the purge yong (purge yong before update) in the update difference data storage information table 21a. ).
  • the update difference data corresponding to the version of the data to be updated in the information processing device 3 is selected from the plurality of update difference data stored in the update difference data storage unit 18. ⁇ By acquiring and applying the updated difference data to the data to be updated in the information processing device 3, the data can be updated to the latest version.
  • the updated difference data storage unit 18 is also realized by a storage device such as a hard disk or a memory in a computer system.
  • N—1 replaces the data (V er .N— 1) stored in the data storage unit with the data of the latest version (V er .N) input from the latest version data input unit 10. Things.
  • the first update difference creation unit 11a stores the data (V er .N-1) stored in the data storage unit 20a and the latest version (V er.) Input by the latest version data input unit 10. N) based on the data stored in the data storage unit 20a, and generates update difference data that can be updated to the latest version (Ver.N) data from the data stored in the data storage unit 20a. For example, it can be realized by a comparison tool (program) for new and old software.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a method of creating update difference data by the first update difference creation unit 11a in the data management system 1a according to the first embodiment of the present invention. Explanation will be given according to the yat (Steps A 10 to A 130).
  • Step A10 the data of Ver.N—1 and the data of Ver.N are written one instruction from the beginning. Compare in order in long units (Step A 20).
  • step A30 it is checked whether the two data at the comparison position are equal (step A30). If the data is equal (see the YES route in step A30), the length of the position at which the data continues to match (step A30). The copy length) is obtained, and the difference code indicating the copy as “copy” and the “copy length” are described in the update difference data (Ver.N-1 to Ver.N) (step A80).
  • step A40 If the data are not equal (see the N ⁇ route in step A30), then, in both the data of Ver. N-1 and the data of Ver. A search is performed (step A40), and as a result of the search, it is confirmed whether or not a portion that continuously matches the data of Ver.N-1 is found (step A50). If a part that continuously matches the data of N-1 can be found (see the YES route in step A50), the updated difference data (Ver.N-1 to Ver.N) The difference between the found position and the comparison position is described as “copy” as “movement amount” together with the difference code indicating the movement (step A60).
  • step A50 If a part that continuously matches the data of N-1 cannot be found (see NO route in step A50), the updated difference data (V er. N-1 to Ver. N) The value of the comparison position is described as “new” data, and the difference code indicating new is described together with “new data length” (step A70).
  • the first update difference creation unit 11a outputs the data of V er.
  • Step A 90 Check whether the comparison has been performed up to the end of each data of N (Step A 90). If the comparison has not been performed up to the end (refer to the N route of Step A 90), set the comparison position to one instruction. After the long movement (Step A 100), the flow returns to Step A 30. If the comparison has been completed to the end (see the YES route in step A90), Generation of minute data (Ver.N—1 to Ver.N) is completed (step A110).
  • the old and new data replacement unit 16 deletes the data of Ver.N-1 from the data storage unit 20a (step A120) and stores the data of Ver.N in the data storage unit 20a.
  • Step A 130 the data stored in the data storage unit 20a is replaced with the latest version (Ver. N) data input from the latest version data input unit 10. is there.
  • the second update difference creation unit 12 updates update data (Ver.X to Vr.X to Ver.N-1) that updates data from Ver.X stored in the update difference data storage unit 18 to Ver.N-1. N-1) and the update difference data (Ver.N-1 to Ver.N) created by the first update difference creator 11a, and stored in the data storage unit 20a.
  • Update data that can be updated from each version (Ver. X) before the stored data (Ver. N-1) to the latest version (Ver. N) data (Ver. X to Ve. r. N).
  • FIG. 4A and FIG. 4B are flow charts (steps B10 to B10) of a method of creating update difference data by the second update difference creation unit 12 in the data management system 1a according to the first embodiment of the present invention. B 1 90).
  • the flowchart shown in FIG. 4A (steps B10 to B120) and the flowchart shown in FIG. 4B (steps B130 to B190) are combined with one flowchart consisting of steps B10 to B190. Are shown separately for convenience.
  • the second update difference creation unit 12 sets N ⁇ 2 to the variable X (step B 10), and starts creating update difference data (Ver.X to Ver.N) (step B 10). B 20).
  • the second update difference creation unit 12 sends each update difference data (Ver.X to Ver.N-1) stored in the update difference data storage unit 18 and the first update difference creation unit 11a. N-1 to Ver.N), respectively, are obtained and compared in order from the top of these updated difference data (step B30). First, it is checked whether both difference codes at the comparison position are “copy” (step B40), and if both are copy (YE S ROUTE of step B40). After calculating the subtraction of both copy lengths, describe the difference code indicating the copy as “copy” and the calculated copy length in the updated difference data (from Ver. X to Ver. N). Yes (Step B 110).
  • the second update difference creation unit 12 confirms whether or not the comparison of the update difference data has been performed to the end (step B130), and if the comparison has not been performed to the end (step B1). After moving the comparison position (step B120), return to step B40.
  • each updated difference data (Ver. X to Ver. N—1) and updated difference data (Ver. N—1 to Ver. If one or both of N) is other than “copy” (see NO route in step B40), then it is checked whether one of them is “new” (step B50).
  • both or one of the updated difference data (from Ver. X to Ver. N-1) and the updated difference data (from Ver. N-1 to Ver. N) are "new". (See YES route in step B50), the update difference data
  • step B 100 The value of the comparison position in (Ver.N—1 to Ver.N) is described as “new” data in the updated difference data (Ver.X to Ver.N) (step B 100 ), And proceed to step B130.
  • the second update difference creation unit 12 next writes the data of the comparison position in the update difference data (from Ver.X to Ver.N-1) as " (Step B60)
  • the data at the comparison position in the update difference data (from Ver. X to Ver. N—1) is s Move. (Refer to the YE S route in step B60), the amount of movement in step B60 is obtained, and the difference code indicating the copy and the calculated amount of movement are updated with difference data (from Ver.X to Ver.N). ) (Step B 90) and then goes to Step B 130. At this time, if “movement” continues, Deduction Calculate the amount of movement.
  • the second updated difference creating unit 1 it is checked whether or not the data at the comparison position in the updated difference data (Ver. N—1 to Ver. N) is “move” (step B 70
  • the comparison position data in the updated difference data (V er. N—1 to V er. N) is “movement” (see the YES route in step B70)
  • the updated difference data (V er. N—1) From X to Ver.N—1) Compare the position to the difference data position for expanding the data in Ver.N—1 designated as the destination in step B 70 by one instruction length. Move (Step B80) and go to Step B130.
  • the comparison of the updated difference data is completed to the end (refer to the YES route in step B130), the generation of the updated difference data (from Ver.X to Ver.N) is completed. (Step B 140).
  • the new and old update difference data replacement unit 19 deletes the update difference data (Ver. X to Ver. N—1) from the update difference data storage unit 18 (step B 150) and updates the update difference data.
  • X (from Ver. X to Ver. N) is stored (stored) in the storage unit 18 (step B160), and further corresponds to Ver. X in the update differential data storage information table 21a.
  • the storage location of the updated difference data (from Ver. X to Ver. N) is described in the term (Step B 170).
  • the version acquisition unit 14 acquires the current version of the data to be updated in the data update target device (information processing device) 3.
  • the version obtaining unit 14 sends a command for confirming the data purge to the information processing device 3 via the communication means, for example, and based on the response from the information processing device 3,
  • a version management table (not shown) may be provided and registered and managed by associating the information processing device 3 with the version of the data in this version management table. Alternatively, a version of the data of the information processing device may be obtained.
  • the selector 13 selects one update difference data from the plurality of update difference data stored in the update difference data storage 18 according to the version of the data stored in the information processing device 3. It is.
  • the selection unit 13 refers to the update difference data storage information table 21a based on the data version of the information processing device 3 acquired by the version acquisition unit 14 and updates the version to the latest version.
  • the storage location of the update difference data for updating to a version is acquired, and the update difference data is acquired from this storage location.
  • the update difference data transmission unit (providing unit) 15 provides the update difference data selected by the selection unit 13 to the update target device (information processing device) 3.
  • the update target device information processing device
  • a LAN, wireless LAN, USB It can be realized by a data transfer function of transmitting (sending) data to the information processing device 3 via various communication means (protocols) such as Bluetooth.
  • Unnecessary update difference removal unit (update difference data deletion unit) 17 selectively deletes update difference data corresponding to a specific version from a plurality of update difference data stored in update difference data storage unit 18. Is what you do. For example, if there is a version of data that is not likely to be stored (built-in) in the information processing device 3, the unnecessary update difference removing unit 17 updates the update stored in the update difference data storage unit 18 Among the difference data, the update difference data corresponding to the purge yong is selectively deleted according to, for example, an instruction from a system administrator.
  • the unnecessary update difference removal unit 17 stores the update difference data in the update difference data storage information table 21 a. The position is also deleted.
  • N-1 which is the latest version in the data management server 2a, and updates differential data (Ver.N) for updating to the newly created purge yong (Ver.N).
  • the data (Ver.N-1) stored in the data storage unit 20a is transferred to the latest version data input unit 10 from the latest version data input unit 10 by the new and old data management server 2a replacement unit 16. N is replaced with the data (Ver.N), and the updated difference data (Ver.N—1 to Ver.N) created by the first updated difference creating unit 11a is replaced with the new and old updated difference data replacing unit.
  • the data is stored in the update difference data storage unit 18 by 19.
  • the update difference data storage information table 21a is also updated.
  • the second update difference creation unit 12 updates the update difference data (V er. N_l to V er. N) created by the first update difference creation unit 11 a and the update difference data storage unit 1 Based on the respective update difference data stored in Fig. 8, update difference data (from. To ⁇ 6r.N in Ve) for updating from each version to the latest version data is created (Fig. 5 Step C20).
  • the data management server 2a (version acquisition unit 14) checks whether the information processing device 3 of the device to be updated is communicably connected (step D10), and performs information processing. If the processing device 3 is not connected (see the NO route in step D10), the connection of the information processing device is waited.
  • the version obtaining unit 14 obtains the data version of the information processing device 3 (step D20).
  • the selection unit 13 acquires the storage location of the update difference data corresponding to the data version of the information processing device 3 acquired by the version acquisition unit 14 with reference to the update difference data storage information table 21 a ( Step D30). Then, the selection unit 13 acquires the target update difference data from the storage location of the update difference data in the update difference data storage unit 18 based on the acquired storage location (step D40).
  • the update difference data sending unit 15 sends the update difference data acquired by the selection unit 13 to the information processing device 3 (Step D50).
  • the information processing device 3 updates the old version data to the latest version data by applying the updated difference data to the data.
  • the update difference data storage unit 18 can update data from a version earlier than the latest version to data of the latest version.
  • a plurality of update difference data are stored, and according to the version of the data stored in the information processing device 3, from among the plurality of update difference data stored in the update difference data storage unit 18, One update difference data is selected, and the update difference data sending unit 15 provides the selected update difference data to the information processing device 3, so that which version of the data is used in the information processing device 3.
  • the reception of the update difference data once and the update ® can be updated to the latest version (version-up) from the emissions, since the update of the data can be carried out in a short period of time convenience ⁇ students high-les,.
  • the data storage unit 20a stores only one latest version of the data (whole) in the data management server 2a, and the updated difference data storage unit 18 stores the data in the data storage unit 20a.
  • the data stored in 0a Since the update difference data that can be updated from each version to the same version as the data stored in the data storage unit 20a is stored, the capacity of the storage area required to store these data and the update difference data Can be reduced, and the manufacturing cost of the system can be reduced.
  • the newest version of the data can be input from the latest version data input section 10, and the new and old data replacement section 16 and the first updated difference data creation section can be input.
  • 1 1 a, the second update difference creation unit 12, and the new and old update difference data replacement unit 19 automatically register data in the data storage unit 20 a and create and replace necessary update difference data As a result, the number of man-hours for the system administrator can be reduced and the convenience is high.
  • the new and old update difference data replacement unit 19 updates the update difference data to the old version stored in the update difference data storage unit 18 with the first update. Since the update difference data created by the difference creation unit 11a or the second update difference creation unit 12 is replaced, the update difference data storage unit 18 can be surely updated to the latest version of data. The difference data is registered, and the reliability of the system can be improved.
  • the latest version of data is newly registered, the old / old data stored in the data storage unit 20a is replaced by the new / old data replacement unit 16 from the latest version data input unit 10 Since the data is replaced with the input latest version data, the latest version data is reliably registered in the data storage unit 20a, and the reliability of the system can be improved.
  • the unnecessary update difference removal unit (update difference data deletion unit) 17 may Since the update difference data corresponding to the version is selectively deleted from the plurality of update difference data stored in 18, the capacity of the update difference data storage unit 18 can be saved and it is economical. .
  • the second update difference creation unit 12 performs, based on the update difference data created by the first update difference creation unit 11 a and the update difference data stored in the update difference data storage unit 18, Each version before the data stored in the data storage unit 20a Update differential data that can be updated from the latest version to the latest version of data can be generated, so that update differential data to the latest version can be created in a short time, which is highly convenient.
  • the data storage area 18 can be updated to the latest state in a short time.
  • the update difference data storage information table 21a manages the storage position of each update difference data stored in the update difference data storage unit 18, and the selection unit 13 manages the update difference data storage information table. Since the storage location of the update difference data corresponding to the specific version is acquired with reference to 21a, the required update difference data can be easily and quickly acquired, and the convenience is high.
  • the second update difference creation unit 12 verifies the Ver stored in the update difference data storage unit 18 by the method shown in the flowchart of FIG. N—Update difference data (Ver.X to Ver.N_l) for updating data from X to Ver.N—1 and update difference data created by the first update difference generator 11a N—1 to Ver.N) and the latest version (Ver.X) before the data (Ver.N—1) stored in the data storage unit 20a.
  • N that can be updated to the version (Ver. N) data of the latest version (Ver. X to Ver. N), but the updated difference data (Ver. X to Ver. N) ) Is not limited to the method described in the flowchart of FIG. 4 described above, and may be within the scope of the present invention. Can be implemented with various modifications.
  • a data management system la ′ (see FIG. 1) as a first modification of the data management system 1a of the first embodiment of the present invention is different from the data management server 2a of the data management system 1a of the first embodiment.
  • a data management server 2a ' The data management server 2 according to the first embodiment has the same configuration as that of the first embodiment except that the data management server 2 includes a second update difference creation unit 12 ′ instead of the second update difference creation unit 12 according to the first embodiment. It has the same or almost the same configuration as the data management server 2a.
  • the data management server 2a ' is also realized by, for example, a combi- ter system having a server function.
  • the second update difference creation unit 12 ′ in the first modified example is also the second update difference creation unit of the first embodiment.
  • the update difference data (Ver.X to Ver.X) stored in the update difference data storage unit 18 updates the data from Ver.X to Ver.N_1. N—1) and the update difference data (Ver.N—1 to Ver.N) created by the first update difference creation unit 11a, the data stored in the data storage unit 20a.
  • N Update difference data (from Ver.X to Ver.N) that can be updated from each version (Ver.X) earlier than (Ver.N-1) to the latest version (Ver.N) data X, N ⁇ 1, N), and generates differential difference data (V er .N from V er .X) using the dummy data of the data of each version (V er .X, N ⁇ 1, N). I have.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of dummy data (dummy data X) used in the first modification.
  • the second update difference creation unit 1 2 ′ sets N ⁇ 2 to the variable X (step E 10), and starts creating update difference data (from Ver.X to Ver.N) ( Step E 20).
  • the second update difference creation unit 12 ' is a dummy data of Der.X data, in which all data values are set as dummy data and an address value indicating the position of the data is substituted. (Step E 30).
  • the dummy data X is an array of data of Ver.X, and indicates, for example, an address, a dummy flag, and a value or a position. It consists of differentiating addresses.
  • this dummy data X by referring to the dummy flag of the address, it is possible to determine whether the value assigned is the "address indicating the position" or the "actual value". I'm familiar.
  • various methods generally used in programming may be used. For example, the dummy data may be externally listed.
  • the second update difference creation unit 12 ′ converts each of the update difference data (Ver.X to Ver.N ⁇ 1) stored in the update difference data storage unit 18 into the dummy created in step E30.
  • dummy data Dummy data N-1 of Ver. N-1 is created and expanded in a memory space (not shown) (step E40).
  • the second update difference creation section 12 ′ converts the update difference data (V er.N—1 to V er .N) created by the first update difference creation section 11a in step E40.
  • the created dummy data N-1 By applying the created dummy data N-1, dummy data (dummy data N) of Ver. N is created and expanded in a memory space (not shown) (step E50).
  • the second update difference creating unit 12 'analyzes the dummy data N developed in step E50 in order from the top (step E60).
  • the position where the analysis is performed in the dummy data N is referred to as an analysis position.
  • step E70 it is determined whether or not the difference code at the analysis position is a dummy and the substituted address is continuous from the substitution address at the previous analysis position (step E70). If the address is dummy and the addresses are continuous (see the YES route in step E70), the copy length, which is the length until the address is discontinued, is determined, and the copy is made as “copy”. The indicated difference code and the obtained copy length are described in the updated difference data (from Ver.X to Ver.N) (step E120).
  • the second update difference creating unit 12 checks whether or not the analysis of the dummy data N has been completed to the end (step E140), and if the comparison has not been performed to the end (step E140). After moving the comparison position (see NO route) (Step E 1 30), and return to step B70.
  • the substituted address is not continuous from the previous substituted address of the analysis position (refer to NO route in step E70), then the data of the analysis position is dummy and is substituted.
  • the movement amount from the address to be analyzed to the address substituted in step E80 is obtained, and the difference code indicating the movement as “movement” and the obtained movement amount are updated difference data (Ver. N to Ver. N) (Step E 110), and then go to Step E 140.
  • step E90 it is determined whether or not the data at the analysis position is not a dummy (step E90). If the data is not a dummy (see the NO route of step E90), the process proceeds to step E130. If it is a dummy (see the YES route in step E90), the data of the analysis position is described as “new” data in the updated difference data (from Ver. To Ver. N) (step E90). 100), proceed to step E140. When the analysis of the dummy data N has been performed to the end (see the YES route in step E140), the generation of the updated difference data (from Ver.X to Ver.N) is completed (step E1). 50).
  • the old and new update difference data replacing unit 19 deletes the update difference data (Ver.X to Ver.N-1) from the update difference data storage unit 18 (step E160) and updates the update difference data.
  • the storage unit 18 stores (saves) the updated difference data (Ver.X to Ver.N) created as described above (step E170), and further stores V in the updated difference data storage information table 21a.
  • the storage position of the updated difference data is described in the term corresponding to er.X (step E 180).
  • update difference data (Ver.N to Ver.N) is created. Therefore, the same operation and effect as those of the first embodiment can be obtained.
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing a configuration of a data management system i a ⁇ ⁇ ⁇ as a second modification of the data management system 1a of the first embodiment of the present invention.
  • the data management system 1a ⁇ of the second modification includes a data management server 2a "instead of the data management server 2a of the data management system 1a of the first embodiment.
  • the data management server 2a is configured to include a second update difference creation unit 12 ⁇ instead of the second update difference creation unit 12 of the first embodiment.
  • the other components have the same or substantially the same configuration as the data management server 2a (see FIG. 1) of the first embodiment and the data management server 2a (see FIG. 1) of the modified example.
  • the data management server 2a is also realized by, for example, a computer system having a server function.
  • the second update difference creation unit (second update difference creation unit) 12 ⁇ in the second modification example is configured to update the update difference data (VerX to Ver.N—1) stored in the update difference data storage unit 18. ), The first update difference creation unit (first update difference creation unit) 11 1a, the update difference data (Ver.N—1 to Ver.N) created by 1a, and the latest version data input unit Based on the latest version (V er. N) data input in step 10, updated difference data (V er. N to V er. N) is created.
  • an arbitrary version of data is indicated by using a variable X (where X is 1 ⁇ XN-2).
  • X where X is 1 ⁇ XN-2).
  • the second update difference creation unit 12 ⁇ creates update difference data (Ver.X to Ver.N) according to the following procedures (1) to (3). Note that, in this modified example, nothing is described in the contents (plank data). Use the dummy empty data (empty data of Ver.N-1) and the second dummy empty data (empty data of Ver.X) (prepared in advance).
  • the second update difference creation unit 12 ⁇ stores the empty data of V er.N-1 and the data of the latest version (V er .N) input from the latest version data input unit 20 in the memory ( For example, the data is expanded on the high-speed memory for data expansion 23), and the reference pointer is set to the head position of each data (step G10).
  • the second update difference creation section 12 ⁇ converts the update difference data (Ver.N—1 to Ver.N) created by the first update difference creation section 11a into the first difference code. Analyze in order from (Step G20).
  • step G30 it is determined whether or not the difference code is "copy" (step G30). If the difference code is a copy (see the YES route in step G30), the empty data of Ver. N is copied from the reference position of Ver.N to the reference position (Step G80), and the reference position of the empty data of Ver.N-1 is moved backward by the copy length. (Step G 90).
  • step G100 it is determined whether or not all difference codes of the updated difference data have been analyzed, that is, whether or not it is the end of the difference code (step G100). ), If not over (step G 100
  • the second update difference creation unit 12 ⁇ next determines whether or not the difference code is “new” (step G40). ). If the difference code is new (see the YES route in step G40), the reference position in the empty data of Ver.N-1 is moved backward by the new data length (step G70). Go to step G100.
  • the second update difference creation unit 12 ⁇ determines that the difference code is “move” (step G50). N_ 1, the reference position in the empty data is moved based on the movement amount (step G 60), and the flow shifts to step G 100.
  • step G110 If the difference code ends (see the GES route in step G100), dummy data (dummy part) is added to the empty data of er. Substitute to complete the dummy data (dummy data ⁇ ') of Ver. N-1 (step G110).
  • step G120 the second update difference creating unit 12 ⁇ sets the dummy data (Dami 1) of Ver.N ⁇ 1 created in step G110.
  • X and the empty data of Ver.X are expanded in a memory (for example, the high-speed data expansion memory 23), and a reference pointer is set at the head position of each data (step G130).
  • the second update difference creation unit 12 ⁇ analyzes the update difference data (Ver.X to Ver.N-1) obtained from the update difference data storage unit 18 in order from the leading difference code. (Step G140).
  • step G150 it is determined whether or not the difference code is "copy" (step G150). If the difference code is a copy (see the YES route in step G150), the empty data of Ver. N-1 is copied to the reference position of the data from the reference position of Ver.N-1 (step G200), and the reference position in the empty data of Ver.X is further shifted by the copy length. Move (step G210).
  • step G it is determined whether or not all difference codes of the updated difference data (Ver.X to Ver.N_1) have been analyzed, that is, whether or not the difference code has ended (step G). 220) If not, go back to step G150 (see NO route in step G220).
  • the second updated difference creation unit 12 1 next determines whether or not the difference code is “new” (step G). 1 60). If the difference code is new (Y in step G 160)
  • Step G190 Move the reference position of the empty data of Ver. X by the new data length (Step G190), and then go to Step G220.
  • the second updated difference creation unit 12 ⁇ determines that the difference code is “move” (step G160). X, the reference position in the empty data of Ver.X is moved based on the movement amount (step G180), and the flow shifts to step G220.
  • dummy data (dummy part) is added to the empty data of Ver. X dummy data by substituting Complete (da, me data) (Step G 230).
  • the second update difference creation unit 12 ⁇ outputs the Der.X dummy data (dummy data) created in step G230 and the latest version (Ver. The data of N) is compared with the first data (step G240).
  • step G250 X dummy data and Ver.N data are determined to be equal (step G250). If they are equal (see the GES route in step G250), the updated differential data (V X) to V er .N) to describe the copy length as a copy (step G310). Then, it is determined whether the comparison has been performed up to the end of the data (step G320). If the comparison has not been performed up to the end (step G32).
  • the second update difference creating unit 12 ⁇ It is determined whether the data at the comparison position in the dummy data of X is dummy data (step G260). If the data is dummy data (refer to the YES note in step G260), the data content of Ver.N is described as new data in the updated difference data (from Ver.N—1 to Ver.N). (Step G300), and then go to Step G320.
  • step G280 If the data at the comparison position in the Der.X dummy data is not dummy data (see the NO route of step G260), the data of the Ver. By searching the equality data (step G270), it is determined whether or not an equal part has been found (step G280).
  • FIG. 11 is a diagram schematically showing a configuration of a data management system (data supply system) 1b as a second embodiment of the present invention.
  • the data management system 1 b of the second embodiment is also an information processing device (device to be updated) capable of storing data and programs (hereinafter simply referred to as data). It is communicably connected to the server and manages multiple versions of data, and manages these data in order to provide the information processing device 3 with the latest version of data.
  • data data and programs
  • a data management system 1 b as a second embodiment of the present invention includes a data management server (data management device) 2 b communicably connected to an information processing device 3. It is configured.
  • the data management server 2b is realized by, for example, a computer system having a server function. As shown in FIG.
  • update difference data transmission unit providing unit 15
  • unnecessary update difference removal unit update difference data deletion unit
  • first update difference data storage unit first Update difference data storage unit
  • second update difference data storage unit second update difference data storage unit
  • old and new update difference data replacement unit 19
  • data storage unit 20b data generation unit 22
  • update difference data It has a data storage information table 21'b.
  • the data management server 2b of the second embodiment is different from the data management server 2a of the first embodiment in that the data management server 2b replaces the first update difference creation unit 11 and the second update difference creation unit 12 with update difference creation.
  • Section 1 1b and the updated difference data storage section 1 8 instead of the first update difference data storage unit 18 1 and the second update difference data storage unit 18 2, and the update difference data storage information table 2 1 a instead of the update difference data storage information table 2 1 b, and a data storage unit 20b in place of the data storage unit 20a.
  • the data management server 2b is configured by removing the new and old data replacement unit 16 in the data management server 2a of the first embodiment, while newly adding a data generation unit 22 and a high-speed data development unit. It is configured with memory 23.
  • the data storage unit 20b stores the entire data of a version older than the latest version (Ver.N) input from the latest version data input unit 10, and in the second embodiment, , which stores the data (entire) of the oldest version (Ver. 1).
  • the first updated difference data storage unit (first updated difference data storage unit) 18 1 stores a plurality of versions (a plurality of versions) of data stored in the data storage unit 20 b in the data management system 1 b. X), each of which stores a plurality of update difference data that can be updated to data of Ver.X, and is realized by a storage device such as a hard disk or a memory in a computer system.
  • the data generation unit 22 generates the data of each version based on the data stored in the data storage unit 20 b and each update difference data stored in the first update difference data storage unit 18 1. By selectively applying each update difference data stored in the first update difference data storage unit 181 to the data stored in the data storage unit 20b, an arbitrary version ( X) data (whole) can be generated.
  • the data expansion high-speed memory 23 expands the data generated by the data generation unit 22.
  • the processing speed can be improved particularly by using a memory having a high access speed.
  • the update difference creation unit 1 1 b stores the data of each version generated by the data generation unit 22 and the latest version input by the latest version data input unit 10. N (V er .X) to the latest version (V er .N) based on the data of each version (V er .X). r. N).
  • the method by which the update difference creation unit 11b creates update difference data is based on the update by the first update difference creation unit 11a of the first implementation $ state. Since the method of generating the difference data (Ver.N_l to Ver.N) is substantially the same as that of FIG. 3, the description is omitted.
  • the second update difference data storage unit (second update difference data storage unit) 182 stores the update difference data created by the update difference creation unit 11b, and stores the version data. Each update difference data that can be updated to the latest version in the data management system 1b is stored.
  • the second update difference data storage unit 182 is also realized by a storage device such as a hard disk and a memory in a computer system.
  • the update difference data storage information table 21b is a table for managing the storage location of each update difference data stored in the second update difference data storage unit 182.
  • the update difference data storage information table in the first real fe mode is used. Similar to 21a (see Fig. 2), it is configured by associating and registering the version before update and the storage location (storage address) of the update difference data corresponding to that version. By referring to the update difference data storage information table 21b, the storage location of the update difference data corresponding to the specific purge can be obtained at high speed.
  • the data generation sound 122 is stored in the Ver. 1 data (entire) stored in the data storage unit 20 b and in the first Based on the update difference data stored in the update difference data storage unit 181, the data (entire) of each version (Ver. X) is generated (step F1 in FIG. 12). 0), expand to high-speed memory 23 for data expansion. It is desirable that the data generation unit 22 sequentially generate and expand each version of data. For example, when the capacity of the high-speed data expansion memory 23 is sufficiently larger than the size of each data, May be generated and expanded at a time.
  • the update difference creation unit 11b compares the data (Ver.N) input by the latest version data input unit 10 with the data (Ver.X) expanded in the high-speed data expansion memory 23. X to create the updated difference data (from Ver.X to Ver.N) for updating from Ver.X data to the latest Purgeon (Ver.N) data (steps in Fig. 12). F 20).
  • the data updating method of the information processing device 3 in the data management system 1b according to the second embodiment of the present invention is based on a method in which the selecting unit 13 transmits the data of the information processing device 3 acquired by the version acquiring unit 14. Except that the update difference data corresponding to the version is obtained from the storage location of the update difference data in the second update difference data storage unit 182, the data management system 1a of the first embodiment described above (see FIG. 6) Since it is almost the same as the above, a detailed description thereof will be omitted.
  • each update difference data (Ver. X to Ver. N), the update difference data (from the update difference data (V er. X to V er. N— 1) and the update difference data (the second update difference creator 12 in the first embodiment) N—from 1 to Ver.N)), rather than generating updated differential data (from Ver.X to Ver.N), create updated differential data (from Ver.X to Ver.N). .N) In some cases.
  • the second update difference creating unit 12 may update the update difference as in the first embodiment. If the updated difference data (from Ver.X to Ver.N) is created from the data, the updated difference data (from Ver.X to Ver.N) Is included as a difference code, whereas when the updated difference data (Ver. X to Ver. N) is created from the entire data as in the second embodiment, such update is performed. It is possible to create updated difference data (Ver.X to Ver.N) with minimum size without including the difference code of the new process.
  • the data storage unit 2Ob stores data of a version older than the latest version (Ver.N) input from the latest version data input unit 10 in the data storage unit 2Ob.
  • 1 stores the data of the oldest version (Ver. 1), but is not limited thereto, and stores the data of the latest version (Ver. N) input from the latest version data input unit 10.
  • B may store data of another previous version (Ver.B). (However, B is 1 and B.
  • FIG. 13 shows a data management system 1 according to a modification of the second embodiment of the present invention.) As shown in Fig. 13, the data management system lb 'of the present modified example is different from the data storage unit 20b in the data management system 1b of the second embodiment as shown in Fig. 13.
  • the data storage unit 2 O b ′ stores data of another version (Ver.B) prior to the latest version (Ver.N) input from the latest version data input unit 10. ing.
  • the first updated difference data storage section 18 1 ′ is stored in the data storage section 20 b ′.
  • the updated data is stored so that the updated data can be updated to a plurality of versions of data managed by the data management system 1 b ′.
  • the first updated difference data storage unit 18 1 ′ stores the new version.
  • Update difference data (from V er .B to V er .X) for updating (version down) to X data is registered.
  • FIG. 14 is a diagram schematically showing a configuration of a data management system 1c as a third embodiment of the present invention.
  • the data management system 1c of the third embodiment is an information processing device (device to be updated) that can store data and programs (hereinafter simply referred to as data). It is communicably connected to the server and manages multiple versions of data, and manages these data in order to provide the information processing device 3 with the latest version of data.
  • a data management system 1c includes a data management server (data management device) 2c communicably connected to an information processing device 3. ing.
  • the data management server 2c includes a third update difference creation unit (second update difference creation unit) 25 in the data management server 2b according to the second embodiment.
  • a first update difference data storage section 18 1 (first update difference data storage section) c instead of the first update difference data storage section 18 1, and further, an update difference creation section 11 b
  • the first update difference creation unit (first update difference creation unit) is configured to include 1 1 c.
  • the same reference numerals as those described above indicate the same or substantially the same portions, and thus detailed description thereof will be omitted.
  • the data management server 2c is realized by, for example, a computer system having a server function.
  • the first update difference data storage section 18 1 c stores update difference data for updating the version data stored in the data storage section 20 b to the data of Ver.N ⁇ 1. .
  • the first update difference data storage unit 18Id stores the update difference data (Ve N. 1 to Ve r. N— 1) are stored.
  • the data generation unit 22 stores the Ver. 1 data stored in the data storage unit 20b and the first update difference data storage unit 18 1c.
  • N_l is generated based on the stored updated difference data (Ver. 1 to Ver. N—1), and the generated Ver.
  • the data of N-1 is developed on the high-speed memory 23 for data development.
  • the first update difference creation unit 11 c includes the data of Ver.N ⁇ 1 generated by the data generation unit 22 and the latest version (Ver.N) input by the latest version data input unit 10. N—1 based on the data of the update differential data (Ver.N) that can be updated from the data of the Ver.N-1 to the data of the latest version (Ver.N).
  • the method by which the first update difference creation unit 11 c creates update difference data (Ver.N-1 to Ver.N) is based on the first update difference creation unit 11 1 of the first embodiment described above. N-1 to Ver.N), which is almost the same as the method (see Fig. 3) for generating the update difference data, the description thereof is omitted.
  • the third update difference creation unit 25 includes the update difference data (Ver.N—1 to Ver.N) created by the first update difference creation unit 11c and the second update difference data storage unit 18 N to create update difference data (Ver.X to Ver.N) based on each update difference data (Ver. You.
  • the third update difference creation unit 25 transfers the created update difference data (from Ver.X to Ver.N) to the new and old update difference data replacement unit 19.
  • the latest data is input from the latest version data input unit 10, and the updated difference data is used as the third updated difference data.
  • the new and old update difference data replacement unit 19 stores the update difference data (from Ver.X to Ver.N- 1) stored in the second update difference data storage unit 182. ) Is updated (replaced), and the update difference data (Ver. 1 to Ver. N—1) stored in the first update difference data storage unit 18 1 c is also stored in the data storage unit 20 b. Is replaced with update difference data for updating the latest version of data input from the latest version data input unit 10.
  • the method for generating the update difference data (from Ver. X to Ver. N) by the third update difference generator 25 is the same as that of the second update difference generator 12 of the first embodiment described above, Method of generating update difference data ( ⁇ 6 from Ver. _ 1) by the second update difference creation unit 1 2 ′ of the example and the second update difference creation unit 1 2 ′ of the second modification (see FIGS. 4 and 7) ), And the description is omitted.
  • the CPU Central Processing Unit
  • the CPU Central Processing Unit of the computer constituting the data management server 2a, 2a ', 2a ", 2b, 2c executes the data management program.
  • the latest purge data input unit 10 the latest purge data input unit 10
  • the first update difference creation unit 11a the second update difference creation unit 12, 2, 12, 12 ", the selection unit 13, the version acquisition unit 14, Update difference data sending unit 1 5, Old and new data replacement unit 1, 6, Unnecessary update difference removal unit 17, New and old update difference data replacement unit 1, 9, Update difference data storage information table 2 1a, Second update difference creation unit 1 2 '
  • Programs (data management programs) for implementing the functions include, for example, flexible disks, CD-ROMs, CD-Rs, CD-R / Ws, DVDs, DVD-Rs, DVD-R / Ws, magnetic disks, optical disks, It is provided in a form recorded on a computer-readable recording medium such as a magneto-optical disk.
  • the computer reads the program from the recording medium, transfers the program to an internal storage device or an external storage device, and stores and uses the program.
  • the program may be recorded on a storage device (recording medium) such as a magnetic disk, an optical disk, or a magneto-optical disk, and provided to the computer via the communication path from the storage device.
  • a computer is a concept including hardware and an operating system, and means hardware that operates under the control of an operating system.
  • the hardware In the case where hardware is operated by an application program alone without an operating system, the hardware itself corresponds to a computer.
  • the hardware includes at least a microprocessor such as a CPU and a means for reading a computer program recorded on a recording medium.
  • the data management servers 2a and 2a ' , 2a ", 2b, 2 ', and 2c have the functions of a computer.
  • RAM and ROM memory computer internal storage devices
  • printed materials with codes such as bar codes
  • the management server 2 a, 2 a ′, 2 a ′′, 2 b, 2 b ′, 2 c and the information processing device 3 are, for example, LAN and U
  • the data management servers 2a, 2a ', 2a ", 2b, 2b', 2c are provided with the latest version data input unit 10 and the update difference creation unit 1 1 b, 1 1 c, 1st update difference creation section 1 1a, 2nd update difference creation section 1 2, 1 2 ', 1 2 ⁇ Selection section 1 3, Version acquisition section 1 4, Update difference data sending section 1 5, new and old data replacement unit 16, unnecessary update difference removal unit 17, new and old update difference data replacement unit 19, update difference data storage information table 21a, third update difference creation unit 25, and update difference data Storage information table 21b, data storage units 20a, 20b, 20b ', updated difference data storage unit 18, first updated difference data storage unit 181, 181', 181d, A second updated difference data storage unit 182 is provided, but is not limited to this, and one or more other computers communicably connected to each other are provided with It may be provided by dividing the part of the function.
  • the third update difference creation unit 25 is the same as the second update difference creation units 12 ′ and 12 ⁇ in the first modification and the second modification of the first embodiment.
  • the update difference data may be created by the same method.
  • a data management system a data management device, a data management method, a data supply system, a data management program, and a computer-readable recording medium recording the program of the present invention are provided. It can be implemented and manufactured by those skilled in the art. Industrial applicability
  • the data management system, the data management device, the data management method, the data supply system, the data management program, and the computer-readable recording medium on which the program is recorded according to the present invention are used for data version management in the information processing device. It is suitable for updating programs and data in mobile phones and computers, for example.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

 情報処理装置に最新のバージョンの該データを提供するべく該データを管理するデータ管理システムである。 データ格納部(20a)に格納されたデータから、最新のバージョンのデータへ更新可能な更新差分データを作成する第1の更新差分作成部(11a)と、更新差分データ格納部(18)に格納された更新差分データと第1の更新差分作成部(11a)によって作成された更新差分データとに基づいて、データ格納部(20a)に格納されたデータよりも前の各バージョンから最新のバージョンのデータへ更新可能な更新差分データを生成する第2の更新差分作成部(12,12’、12”)とをそなえて構成することにより、情報処理装置のデータの更新処理を高速に行なうとともに、最新のバージョンのデータが作成された場合に、この最新のバージョンのデータを高速に登録可能であり、且つ、使用するデータ容量を少なくすることができる。

Description

データ管理システム, データ管理装置, データ管理方法, データ供給システム, データ管理プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可肯 な記 録媒体 技術分野
本発明は、 例えば L A N (Local Area Network) 等の手段で通信可能に換続さ れたコンピュータや携帯電話器等の明情報処理装置に格納されたデータ (プロダラ ム) のバージョンの管理に関し、 情報処理装置のデータを最新のバージョンに更 田
新する更新処理に用いて好適な、 データ管理システム, データ管理装置, データ 書
管理方法, データ供給システム, データ管理プログラムおよび同プログラムを記 録したコンピュータ読取可能な記録媒体に関する。 背景技術
例えば、 携帯電話器等のような組込型システムの情報処理装置は、 内部のメモ リに格納されたソフトウェア (プログラム) を C P U (Central Processing Unit ) が実行することにより動作しており、 又、 これらのプログラムは、 不具合の除 去や仕様変更, 機能拡張等、 必要に応じて更新 (バージョンアップ) されること がある。
このようなプログラムが更新され新しいバージョンのプログラムが作成された 場合には、 この最新のパージョンのプログラムを情報処理装置に速やかに提供し て、 情報処理装置においてプログラムを最新のバージョンに更新することが望ま しい。
さて、 最新のバージョンのプログラムが作成される度に、 その最新のバージョ ンのプログラム全体を L A N等の通信回線を介して情報処理装置に送信する代わ りに、変更された部分のみのデータである更新差分データだけを送信することで、 通信回線におけるデータの通信量を軽減したり、 情報処理装置におけるプロダラ ムの更新処理にかかる時間を短くする手法が知られている。 図 1 5および図 1 6はそれぞれ従来のプログラムの更新管理手法を説明するた めの図である。例えば、特開平 1 1— 272471号公報(下記特許文献 1 )や、 特開 2000— 1078 7号公報(下記特許文献 2), 特開 2002— 9 1 776 号公報 (下記特許文献 3), 特開平 1 0— 341 5号公報 (下記特許文献 4) には 、 ネットワーク (通信回線) を介して接続されたコンピュータ (計算機) に対し て、 各コンピュータにおいて用いられているプログラムとその最新バージョンの プログラムとの差分データ (バージョンアツプデータ ) を送信するシステムが開 示されている。
図 1 5は特許文献 1および特許文献 2にかかる従来のシステムの機能構成を模 式的に示す図であるが、 この図 1 5に示すように、 特許文献 1および特許文献 2 にかかる従来のシステムにおいては、 送信側 (プログラムローダ) において、 各 パージョンのプログラム全体を保存するとともに、 各バージョンのプログラムに 対する最新バージョンへの差分データを保存 ·管理し、 通信回線を介して接続さ れた受信側コンピュータ (計算機) に対して、 この差分データを送信するように なっている。
また、 図 1 6は特許文献 3および特許文献 4にかかる従来のシステムの機能構 成を模式的に示す図であるが、 この図 1 6に示すように、 特許文献 3および特許 文献 4にかかる従来のシステムにおいては、 サーバ側において、 最新のバージョ ン (V e r. N- 1 ) のプログラム全体を保存するとともに、 システム中におけ る最も古いバージョン (例えば Ve r . 1) から最新のバージョン (Ve r. N — 1) までの各バージョンについて、 それぞれ 1つ新しいバージョンに更新する ための差分データ (例えば、 V e r . 1から Ve r. 2, Ve r. 2から Ve r . 3 - · · , V e r. N— 2から Ve r . N— 1等) をそれぞれ保存するようにな つている。 すなわち、 最新のバージョン (V e r . N- 1 ) のプログラム全体と ともに、 隣り合う世代のバージョン間の差分データを各バージョン毎にそなえて いる。
そして、 この図 1 6に示す従来手法においては、 クライアントのプログラムを 最新のバージョンに更新する際には、 そのクライアントのプログラムのバージョ ンから順番にそのクライアントのプログラムが最新のバージョンになるまで、 各 バージョンに対応する差分データのクライアントへの送信と、 そのクライアント における差分データを用いた展開 (更新処理) とを繰り返し行なうようになって いる。
しかしながら、 図 1 5に示す従来手法においては、 各バージョンのプログラム 全体を保存しているので保持すべきデータ量が多くなり、 かかるデータの格納領 域を確保するためにハードウエアの製造コストが高くなり非経済的であるという 課題がある。 特に、 プログラムの更新が数多く行なわれバージョン数が多くなる に従って、保存するデータ量も増えるのである。又、新しいバ一ジョン(V e r . N)のプログラムが作成された場合には、この最新のプログラムを登録する際に、 新旧プログラムの比較ツール等を用いて、 既存の各バージョンのプログラムから 新たに作成された最新バージョンのプログラムに更新するための差分データをそ れぞれ作成する必要があり、 かかる差分データの作成工程が繁雑であるとともに 時間がかかるという課題もある。
また、 図 1 6に示す従来手法においては、 クライアントのプログラムを最新の バージョンに更新する際には、 そのクライアントのプログラムのバージョンに対 応する差分データをから順番に、 そのクライアントのプログラムが最新のパージ ョンになるまで、各バージョンに対応する差分データのクライアントへの送信と、 そのクライアントにおける差分データを用いた展開 (更新処理) とを繰り返し行 なう必要があり、 例えば、 クライアントのプログラムのバージョンが何世代も前 のバージョンである場合には、 更新処理が繁雑であるとともに時間がかかるとい う課題がある。
本発明は、 このような課題に鑑み創案されたもので、 情報処理装置のデータの 更新処理を高速に行なうとともに、 最新のバージョンのデータが作成された場合 に、 この最新のバージョンのデータを高速に登録可能であり、 且つ、 使用するデ ータ容量を少なくすることが可能な、 データ管理システム, データ管理装置, デ ータ管理方法, データ供給システム, データ管理プログラムおよび同プログラム を記録したコンピュータ読取可能な記録媒体を提供することを目的とする。
【特許文献 1】 特開平 1 1一 2 7 2 4 7 1号公報
【特許文献 2】 特開 2 0 0 0— 1 0 7 8 7号公報 【特許文献 3】 特開 2002— 9 1 776号公報
【特許文献 4】 特開平 10— 34 1 5号公報 発明の開示
上記の目的を.達成するために、 本発明のデータ管理システムは、 データを格納 可能な情報処理装置と通信可能に接続され、 複数のバージョンの該データを管理 して、 該情報処理装置に最新のバージョンの該データを提供するべく該デ一タを 管理するデータ管理システムであって、 前記最新のバージョン (Ve r. N) の データを入力可能な最新バージョンデータ入力部と、 該最新バージョンよりも前 のバージョンであって、 当該データ管理システムにおける最新のバージョン (V e r . N— 1) のデータを格納するデータ格納部と、 前記データ格納部に格納さ れたデータよりも前の各バージョンから前記データ格納部に格納されたデータと 同一のバージョン (Ve r . N- 1) へ更新可能な更新差分データを格納する更 新差分データ格納部と、 該データ格納部に格納されたデータ (Ve r . N— 1) と、 該最新バージョンデータ入力部により入力された前記最新のバージョン (V e r . N) のデ一タとに基づいて、 該データ格納部に格納されたデータから、 前 記最新のバージョン (Ve r. N) のデータへ更新可能な更新差分データを作成 する第 1の更新差分作成部と、 該更新差分データ格納部に格納された該更新差分 データと該第 1の更新差分作成部によって作成された該更新差分データとに基づ いて、 前記データ格納部に格納されたデータよりも前の各バージョンから前記最 新のバージョン (Ve r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを生成する 第 2の更新差分作成部とをそなえることを特徴としている。
- なお、 前記更新差分データ格納部に格納された更新差分データを、 前記第 1の 更新差分作成部によって作成された更新差分データおよび前記第 2の更新差分作 成部によつて作成された更新差分データと置換する新旧更新差分データ置換部と、 前記データ格納部に格鈉されたデータを、 前記最新バージョンデータ入力部から 入力された前記最新のバ^ジョン (Ve r. N) のデータと置換する新旧データ 置換部とをそなえてもよい。
また、前記更新差分データ格納部が複数の更新差分データをそなえるとともに、 前記複数の更新差分データの中から、 情報処理装置に格納された該データのバー ジョンに応じて一の更新差分データを選択する選択部と、 該選択部によって選択 された該更新差分データを該情報処理装置に提供する提供部とをそなえてもよい。 さらに、 該第 2の更新差分作成部が、 該更新差分データ格納部に格納された該 更新差分データと該第 1の更新差分作成部によって作成された該更新差分データ とに基づいて、 前記更新差分データ格納部に格納された更新差分データと前記第 1の更新差分作成部によって作成された更新差分データとのレ、ずれもが 「複写」 を意味する部分については、作成する更新差分データにおける当該位置に複写を、 前記更新差分データ格納部に格納された更新差分データと前記第 1の更新差分作 成部によって作成された更新差分データとの少なくとも一方が 「新規」 を意味す る部分については、 作成する更新差分データにおける当該位置に新規を、 前記更 新差分データ格納部に格納された更新差分データが移動であり、 且つ前記第 1の 更新差分作成部によって作成された更新差分データが 「複写」 もしくは 「移動」 を意味する部分と、 前記更新差分データ格納部に格納された更新差分データが 「 複写」 であり、 且つ前記第 1の更新差分作成部によって作成された更新差分デー タが 「移動」 を意味する部分については、 作成する更新差分データにおける当該 位置に移動を、 それぞれ設定してもよい。
また、 該第 2の更新差分作成部が、 該更新差分データ格納部に格納された該更 新差分データと該第 1の更新差分作成部によって作成された該更新差分データと に基づいて、 前記データ格納部に格納されたデータよりも前のバージョンのデー タに基づいて作成した第 1ダミーデータに、 前記更新差分データ格納部に格納さ れた該更新差分データを適用することにより、 前記データ格納部に格納されたデ ータと同一のバージョン (V e r . N— 1 ) の第 2ダミーデータを作成した後、 当該第 2ダミーデータに、 前記第 1の更新差分作成部によって作成された更新差 分データを適用することにより、 前記最新のバージョン (V e r . N) のデータ 同一のバージョンの第 3ダミーデータを作成し、 当該第 3ダミーデータに基づい て、 前記データ格納部に格納されたデータよりも前の各バージョンから前記最新 のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを生成しても よい。 さらに、 該第 2の更新差分作成部が、 該第 2更新差分データ格納部に格納され た更新差分データと、 前記第 1の更新差分作成部によって作成された更新差分デ ータと、 該最新バージョンデータ入力部により入力された前記最新のバージョン (V e r . N) のデータとに基づいて、
(1) 第 1のダミー空データ (Ve r. N— 1の空データ) と該最新バージョ ンデータ入力部により入力された前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータ と前記第 1の更新差分作成部によって作成された更新差分データ (V e r . N— 1から Ve r. N) とに基づいて、 前記第 1の更新差分作成部によって作成され た更新差分データ (Ve r . N— 1から V e r. N) を解析して、 該第 1のダミ 一空データ中に前記最新のバージョン (Ve r. N) のデータの一部を複写する とともに、 当該ダミー空データ中における前記複写されたデータ以外の領域にダ ミーデータを設定して第 1のダミーデータを作成し、
(2) 第 2のダミー空データ (Ve r. Xの空データ) と該第 1のダミーデー タと前記更新差分データ格納部に格納された更新差分データ (Ve r . Xから V e r . N- 1) とに基づいて、 前記更新差分データ格納部に格納された更新差分 データ (Ve r. Xから Ve r. N— 1) を解析して、 該第 2のダミー空データ 中に前記第 1のダミーデータの一部を複写するとともに、 当該第 2のダミ一空デ ータ中における前記複写されたデータ以外の領域にダミーデータを設定して第 2 のダミーデータを作成し、
( 3 ) 該第 2のダミーデータと該最新パージョンデータ入力部により入力され た前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータとを比較することにより、 前記 データ格納部に格納されたデータよりも前の各バージョンから前記最新のパージ ヨン (Ve r . N) のデータへ更新可能な更新差分データ (Ve r . Xから Ve r . N) を生成してもよい。
なお、 該更新差分データ格納部に格納された前記複数の更新差分データの中か ら、 特定のバージョンに対応する該更新差分データを選択的に削除可能な更新差 分データ削除部をそなえてもよい。
また、 本発明のデータ管理システムは、 データを格納可能な情報処理装置と通 信可能に接続され、 複数のバージョンの該データを管理して、 該情報処理装置に 最新のバージョンの該データを提供するべく該データを管理するデータ管理シス テムであって、 前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータを入力可能な最新 バージョンデータ入力部と、 前記最新のバージョン (V e r. N) よりも前のバ ージョンの該データを格納するデータ格納部と、 前記データ格納部に格納された データを、 前記複数の各バージョン (Ve r. X) のデータへ更新可能な複数の 更新差分データを格納する第 1の更新差分データ格納部と、 前記データ格納部に 格納されたデータと、 該第 1の更新差分データ格納部に格納された各更新差分デ ータとに基づいて、 各バージョンのデータを生成するデータ生成部と、 該データ 生成部によって生成された前記各バージョン (Ve r. X) のデータと、 該最新 バージョンデータ入力部により入力された前記最新のバージョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 前記各バージョン (Ve r . X) のデータから、 前記最 新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを作成する 更新差分作成部と、 該更新差分作成部によつて作成された該更新差分データを格 納する第 2の更新差分データ格納部とをそなえることを特徴としている。
なお、 該データ格納部に、 前記複数のバージョンのうち最も古いバージョンの 該データを格納してもよい。
また、 該第 2の更新差分データ格納部に前記更新差分作成部によって作成され た更新差分データを格納する際に、 該第 2の更新差分データ格納部に格納されて いる、 前記各バージョン (Ve r. X) のデータから前記最新のバージョン (V e r . N) より前のバージョン ( V e r . N— 1) の該データへ更新可能な該更 新差分データを、 前記更新差分作成部 (1 l b) によって作成された更新差分デ ータと置換する新旧更新差分データ置換部をそなえてもよい。
さらに、 該第 2の更新差分データ格納部に格納された前記複数の更新差分デー タの中から、 特定のバージョンに対応する該更新差分データを選択的に削除可能 な更新差分データ削除部をそなえてもよい。
また、 本発明のデータ管理システムは、 データを格納可能な情報処理装置と通 信可能に接続され、 複数のバージョンの該データを管理して、 該情報処理装置に 最新のバージョンの該データを提供するべく該データを管理するデータ管理シス テムであって、 前記最新のバージョン (Ve r. N) のデータを入力可能な最新 バージョンデータ入力部と、 前記最新のパージヨン (Ve r. N) よりも前のバ ージョンの該データを格納するデータ格納部と、 前記データ格納部に格納された データを、 前記最新バージョンデータ入力部から入力される最新のバージョン ( V e r . N) よりも前のバージョン (Ve r . N— 1) であって、 当該データ管 理システム内における最新のバージョン (Ve r. N— 1) のデータへ更新可能 な更新差分データを格納する第 1の更新差分データ格納部と、 前記データ格納部 (20 b) に格納されたデータと、 該第 1の更新差分データ格納部に格納された 更新差分データとに基づいて、 前記最新バージョンデータ入力部から入力される 最新のバージョンよりも前のバージョン (Ve r . N— 1) であって、 当該デー タ管理システム内における最新のバージョン (Ve r. N- 1) のデータを生成 するデータ生成部と、 該データ生成部によって生成されたデータ (V e r . N- 1) と、 該最新バージョンデータ入力部により入力される前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータとに基づいて、 前記最新バージョンデータ入力部から入 力される最新のバージョンよりも前のバージョン (Ve r. N— 1) であって、 当該データ管理システム内における最新のバージョン (Ve r. N— 1) のデー タから、 前記最新バージョンデータ入力部から入力される最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを作成する第 1の更新差分作成 部と、 当該データ管理システム内における最新のバージョン (Ve r . N— 1) のデータよりも前の各バージョン (Ve r . X) から当該データ管理システムに おける最新のバージョン (Ve r . N— 1) のデータと同一のバージョン (V e r . N- 1) へ更新可能な更新差分データを格納する第 2の更新差分データ格納 部と、 該第 2の更新差分データ格納部に格納された該更新差分データと該第 1の 更新差分作成部によって作成された該更新差分データとに基づいて、 最新パージ ヨンデータ入力部により入力される前記最新のバージョン (Ve r. N) のデー タよりも前のバージョンであって、 当該データ管理システムにおける最新のバー ジョン (V e r. N— 1) のデータよりも前の各バージョンから、 最新バージョ ンデータ入力部により入力される前記最新のバージョン (Ve r. N) のデータ へ更新可能な更新差分データを生成する第 2の更新差分作成部とをそなえること を特徴としている。 さらに、 本発明のデータ管理装置は、 データを格納可能な情報処理装置と通信 可能に接続され、 複数のバージョンの該データを管理して、 該情報処理装置に最 新のバージョンの該データを提供するべく該データを管理するデータ管理装置で あって、 前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータを入力可能な最新パージ ヨンデータ入力部と、 該最新バージョンよりも前のバージョンであって、 当該デ ータ管理システムにおける最新のバージョン (Ve r. N- 1) のデータを格納 するデータ格納部と、 前記データ格納部に格納されたデータよりも前の各パージ ヨンから前記データ格納部に格納されたデータと同一のバージョン (Ve r . N 一 1) へ更新可能な更新差分データを格納する更新差分データ格納部と、 該デー タ格納部に格納されたデータ (Ve r . N— 1) と、 該最新バージョンデータ入 力部により入力された前記最新のバージョン (Ve r. N) のデータとに基づい て、 該データ格納部に格納されたデータから、 前記最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを作成する第 1の更新差分作成部と、 該更新差分データ格納部に格納された該更新差分データと該第 1の更新差分作成 部によって作成された該更新差分データとに基づいて、 前記データ格納部に格納 されたデータよりも前の各バージョンから前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを生成する第 2の更新差分作成部とをそな えることを特徴としている。
また、 本発明のデータ管理装置は、 データを格納可能な情報処理装置と通信可 能に接続され、 複数のバージョンの該データを管理して、 該情報処理装置に最新 のバージョンの該データを提供するべく該データを管理するデータ管理装置であ つて、 前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータを入力可能な最新バージョ ンデータ入力部と、 前記最新のバージョン (Ve r. N) よりも古いバージョン の該データを格納するデータ格納部と、 前記データ格納部に格納された該データ を、 前記複数の各バージョン (Ve r . X) のデータへ更新可能な複数の更新差 分データを格納する第 1の更新差分データ格納部と、 前記データ格納部に格納さ れたデータと、 該第 1の更新差分データ格納部に格納された各更新差分データと に基づいて、 各バージョンのデータを生成するデータ生成部と、 該データ生成部 によって生成された前記各バージョン (Ve r . X) のデータと、 該最新パージ ヨンデ一タ入力部により入力された前記最新のバージョン (V e r. N) のデー タとに基づいて、 前記各バージョンのデータから、 前記最新のパージヨン (Ve r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを作成する更新差分作成部と、 該 更新差分作成部によって作成された該更新差分データを格納する第 2の更新差分 データ格納部とをそなえることを特徴としている。
さらに、 本発明のデータ管理方法は、 データを格納可能な情報処理装置に最新 のバージョンの該データを提供するべく該データを管理するデータ管理方法であ つて、 前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータを入力する最新バージョン データ入力ステップと、 該最新バージョンよりも前のバージョンであって、 当該 データ供給システムにおける最新のバージョン (Ve r . N- 1 ) のデータを格 納するデータ格納ステップと、 前記データ格納ステップにおいて格納されたデー タよりも前の各バージョンから前記データ格納ステップにおいて格納されたデー タと同一のバージョン (V e r. N— 1) へ更新可能な更新差分データを格納す る更新差分データ格納ステップと、 該データ格納ステップにおいて格納されたデ ータ (Ve r . N— 1) と、 該最新バージョンデ一タ入力ステップにおいて入力 された前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータとに基づいて、 該データ格 納ステップにおいて格納されたデータから、 前記最新のバージョン (Ve r . N ) のデータへ更新可能な更新差分データを作成する第 1の更新差分作成ステップ と、 該更新差分データ格納ステップにおいて格納された該更新差分データと該第 1の更新差分作成ステップにおいて作成された該更新差分データとに基づいて、 前記データ格納ステップにおいて格納されたデータよりも前の各バージョンから 前記最新のバージョン (Ve r. N) のデータへ更新可能な更新差分データを生 成する第 2の更新差分生成ステップとをそなえることを特徴としている。
また、 本発明のデータ管理方法は、 データを格納可能な情報処理装置に最新の バージョンの該データを提供するべく該データを管理するデータ管理方法であつ て、 前記最新のバージョン (Ve r. N) のデータを入力可能な最新バージョン データ入力ステップと、 前記最新のバージョン (Ve r . N) よりも古いパージ ョンの該データを格納するデータ格納ステップと、 前記データ格納ステップにお いて格納された該データを、 前記複数の各バージョンのデータへ更新可能な複数 の更新差分データを格納する第 1の更新差分データ格納ステップと、 前記データ 格納ステップにおいて格納されたデータと、 該第 1の更新差分データ格納ステツ プにおいて格納された各更新差分データとに基づいて、 各バージョンのデータを 生成するデータ生成ステップと、 該データ生成ステップにおいて生成された前記 各バージョンのデータと、 該最新バ一ジョンデータ入力ステップにおいて入力さ れた前記最新のバージョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 前記各パージ ヨンのデータから、 前記最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な 更新差分データを作成する更新差分作成ステップと、 該更新差分作成ステップに おいて作成された該更新差分データを格納する第 2の更新差分データ格納ステッ プとをそなえることを特徴としている。
さらに、 本発明のデータ供給システムは、 更新可能なデータを格納可能な情報 処理装置と通信可能に接続され、 複数のバージョンの該データを管理して、 該情 報処理装置に最新のバージョンの該データを提供するデータ供給システムであつ て、 前記最新のバージョンのデータを格納する最新バージョンデータ格納部と、 前記最新のバージョン (V e r . N) よりも前の各バージョンから前記最新バー ジョンのデータへ更新可能な複数の更新差分データを格納する更新差分データ格 納部と、 該情報処理装置に格納された該データのバージョンに応じて、 該更新差 分データ格納部に格納された前記複数の更新差分データの中から、 一の更新差分 データを選択する選択部と、 該選択部によつて選択された該更新差分データを該 情報処理装置に提供する提供部とをそなえることを特徴としている。
また、 本発明のデータ供給システムは、 データを格納可能な情報処理装置と通 信可能に接続され、 複数のバージョンの該データを管理して、 該情報処理装置に 最新のバージョンの該データを提供するデータ供給システムであって、 前記最新 のバージョンょりも古いバージョンの該データを格納するデータ格納部と、 前記 データ格納部に格納されたデータを各バージョンのデータに更新可能な複数の更 新差分データを格納する第 1の更新差分データ格納部と、 前記最新のバージョン よりも前の各バージョンから前記最新バージョンのデータへ更新可能な複数の更 新差分データを格納する第 2の更新差分データ格納部と、 該情報処理装置に格納 された該データのバージョンに応じて、 該第 2の更新差分データ格納部に格納さ れた前記複数の更新差分データの中から、 一の更新差分データを選択する選択部 と、 該選択部によって選択された該更新差分データを該情報処理装置に提供する 提供部とをそなえることを特徴としている。
さらに、 本発明のデータ管理プログラムは、 データを格納可能な情報処理装置 に最新のバージョンの該データを提供するべく該データを管理するデータ管理機 能をコンピュータに実行させるためのデータ管理プログラムであって、 前記最新 のバージョン (V e r . N) のデータを入力する最新バージョンデータ入力ステ ップと、 該最新バージョンよりも前のバージョンであって、 前記最新バージョン データ入力ステップにおいて入力されるデータよりも前のバ一ジョンのうちで最 も新しいバージョン (Ve r. N- 1 ) のデータを格納するデータ格納ステップ と、 前記データ格納ステップにおいて格納されたデータよりも前の各バージョン から前記データ格納部に格納されたデータと同一のバージョン (Ve r. N— 1 ) へ更新可能な更新差分データを格納する更新差分データ格納ステップと、 該デ ータ格納ステップにおいて格納されたデータ (Ve r. N— 1) と、 該最新バー ジョンデータ入力ステップにおいて入力された前記最新のパージヨン (Ve r .
N) のデータとに基づいて、 該データ格納ステップにおいて格納されたデータか ら、 前記最新のバージョン (Ve r. N) のデータへ更新可能な更新差分データ を作成する第 1の更新差分作成ステップと、 該更新差分データ格納ステップにお いて格納された該更新差分データと該第 1の更新差分作成ステップにおいて作成 された該更新差分データとに基づいて、 前記データ格納ステップにおいて格納さ れたデータよりも前の各バージョンから前記最新のバージョン (V e r. N) の データへ更新可能な更新差分データを生成する第 2の更新差分生成ステップとを、 該コンピュータに実行させることを特徴としている。
また、 本発明のデータ管理プログラムは、 データを格納可能な情報処理装置に 最新のバージョンの該データを提供するべく該データを管理するデータ管理機能 をコンピュータに実行させるためのデータ管理プログラムであって、 前記最新の バージョン (Ve r . N) のデータを入力可能な最新バージョンデータ入力ステ ップと、 前記最新のバージョン (Ve r . N) よりも古いバージョンの該データ を格納するデータ格納ステップと、 前記データ格納ステップにおいて格納された 該データを、 前記複数の各パージョンのデータへ更新可能な複数の更新差分デー タを格納する第 1の更新差分データ格納ステップと、 前記データ格納ステップに おいて格納されたデータと、 該第 1の更新差分データ格納ステップにおいて格納 された各更新差分データとに基づいて、 各パージヨンのデータを生成するデータ 生成ステップと、 該データ生成ステップにおいて生成された前記各バージョンの データと、 該最新バージョンデータ入力ステップにおいて入力された前記最新の バージョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 前記各バージョンのデータか ら、 前記最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分データ を作成する更新差分作成ステップと、 該更新差分作成ステツプにおいて作成され た該更新差分デ一タを格納する第 2の更新差分データ格納ステップとを、 該コン ピュータに実行させることを特徴としている。
なお、 本発明のコンピュータ読取可能な記録媒体は、 上述したデータ管理プロ グラムを記録したものである。
このように、 本発明によれば、 以下の効果ないし利点がある。
( 1 ) —度の更新処理で各バージョンから最新のバージョンにデータを更新す ることができ、 データの更新を短時間で行なうことができる。
( 2 ) データや更新差分データの格納に要する容量を少なく構成することがで さる。 .
( 3 ) 最新のデータを容易に登録することができ、 システム管理者の工数を低 減することができる。
( 4 ) 最新のバージョンのデータが新たに作成された場合においても、 常に最 新のデータに更新可能な更新差分データを登録することができ、 システムの信頼 性を向上させることができる。
( 5 )最新のパージョンへの更新差分データを短時間で作成することができる。 ( 6 ) 所定のバージョンに対する更新差分データを容易且つ高速に取得するこ とができ利便性が高い。
( 7 ) 更新差分データの容量を小さくすることができる。 図面の簡単な説明 図 1は本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システム (データ供給システ ム) の構成を模式的に示すものである。
図 2は本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システムにおける更新差分デ 一タ格納情報テーブルの例を示す図である。
図 3は本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システムにおける第 1更新差 分作成部による更新差分データの作成手法を説明するためのフローチャートであ る。
図 4 Aおよび図 4 Bは本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システムにお ける第 2更新差分作成部による更新差分データの作成手法を説明するためのフロ 一チャートである。
図 5は本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システムにおいて、 最新のバ ージョンのデータが作成された場合にその最新バージョンのデータについての更 新差分データを登録する手法を説明するための図である。
図 6は本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システムにおける情報処理装 置のデータの更新手法を説明するためのフローチャートである。
図 7 Aおよび図 7 Bは本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システムの変 形例における第 2更新差分作成部による、 更新差分データの作成手法を説明する ためのフローチヤ一トである。
図 8は本発明の第 1実施形態の第 1変形例において用いられるダミーデータの 例を示す図である。
図 9は本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システムの第 2変形例の構成 を模式的に示す図である。
図 1 O Aおよび図 1 0 Bは本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システム の第 2変形例における第 2更新差分作成部による更新差分データの作成手法を説 明するためのフローチャートである。
図 1 1は本発明の第 2実施形態としてのデータ管理システムの構成を模式的に 示す図である。
図 1 2は本発明の第 2実施形態としてのデータ管理システムにおいて、 最新の パージョンのデータが作成された場合にその最新バージョンのデータについての 更新差分データを登録する手法を説明するための図である。
図 1 3は本発明の第 2実施形態としてのデータ管理システムの変形例の構成を 模式的に示す図である。
図 1 4は本発明の第 3実施形態としてのデータ管理システムの構成を模式的に 示す図である。
図 1 5および図 1 6は従来のプログラムの更新管理手法を説明するための図で ある。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
(A) 第 1実施形態の説明
図 1は本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システム (データ供給システ ム) の構成を模式的に示すものである。
本第 1実施形態のデータ管理システム 1 aは、 データやプログラム (以下、 単 にデータという) を格納可能な情報処理装置 (更新対象機器) 3と通信可能に接 続され、 複数のバージョンのデータを管理して、 情報処理装置 3に最新のバ一ジ ョンのデータを提供するべくこれらのデータを管理するものである。
なお、 本データ管理システム 1 aにおいて管理するデータとしては、 情報処理 装置 3において実行される種々のプログラム (ソフトウェア) やプログラムによ つて用いられる種々のデータ等であり、 以下、 これらのプログラムやデータ等を 含む概念を総称して単にデータと称する。
また、 以下、 本実施形態においては、 データ管理システム 1 aに登録されてい るデータの複数のバージョン (既存のバージョン) のうち最も新しいバージョン が V e r . N— 1であり、 新たに作成され、 これから本データ管理システム 1 a に登録される最新のバージョンを V e r . Nとして表わす。
本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システム 1 aは、図 1に示すように、 情報処理装置 3に通信可能に接続されたデータ管理サーバ (データ管理装置) 2 aをそなえて構成されている。 このデータ管理サーバ 2 aは、 例えば、 サーバ機 能をそなえたコンピュータによって実現され、 図 1に示すように、 最新バージョ ンデータ入力部 10, 第 1更新差分作成部 (第 1の更新差分作成部) 1 1 a, 第 2更新差分作成部 (第 2の更新差分作成部) 1 2, 選択部 1 3, バージョン取得 部 14, 更新差分データ送出部 (提供部) 1 5, 新旧データ置換部 1 6, 不要更 新差分除去部 (更新差分データ削除部) 1 7, 更新差分データ格納部 1 8, 新旧 更新差分データ置換部 1 9, データ格納部 (最新バージョンデータ格納部) 20 aおよび更新差分データ格納情報テーブル 21 aをそなえて構成されている。 管理サーバ 2 aと情報処理装置 3とは、 例えば、 LAN (Local Area Network ) や USB (Universal Serial Bus) , 無線 LAN, ブルートウ一ス (Bluetooth ) 等の有線, 無線を問わず種々の通信手法で接続されている。
最新バージョンデータ入力部 1 0は、 最新のバ一ジョン (Ve r . N) のデー タを取得 (入力) するためのものであり、 例えば、 コンピュータシステムにおけ るキーボード, マウスゃフレキシブルディスクドライブ等の入力機能をそなえる 種々のデバイスの他、 アプリケーションにおける A P I (Application Program Interface) 等によって実現される。
データ格納部 (最新バージョンデータ格納部) 20 aは、 最新バージョンデー タ入力部 10によって入力される最新バージョン (Ve r . N) よりも前のバー ジョンであって、 かかる最新バージョン (Ve r . N) のデータが作成されるま では最新のバージョン (Ve r . N- 1 ) であったデータを格納するものである (Nは整数)。すなわち、データ管理サーバ 2 a内における最新のバージョンのデ ータ全体を格納するものである。 このデータ格納部 20 aは、 例えば、 コンビュ 一タシステムにおけるハードディスクやメモリ等の記憶装置によつて実現される。 更新差分データ格納部 1 8は、 データ格納部 20 aに格納されたデータよりも 前の各バージョン (例えば、 Ve r . l〜V e r . N- 2) から、 データ格納部 20 aに格納されたデータと同一のバージョン (Ve r . N— 1) へ更新可能な 更新差分データを格納するものである。
なお、 以下、 データの任意のバージョンを変数 X (ただし、 Xは — 2) を用いて、 Ve r . Xの如く示す場合もある。
この更新差分データ格納部 1 8もデータ格納部 20 aと同様に、 例えば、 コン ピュータシステムにおけるハードディスクやメモリ等の記憶装置によって実現さ れる。
また、 以下、 本実施形態においては、 更新差分データは、 「新規」, 「複写」 およ び「移動 (参照ポインタの移動)」 の 3種類の差分コードから構成されており、 こ れらの差分コードは、 それぞれ 「複写長」, 「新規データ長」 および 「移動量」 と いう属性をそなえている。
更新差分データ格納情報テーブル 2 1 aは、 更新差分データ格納部 1 8に格納 されている各更新差分データの格納位置を管理するテ一ブルである。
図 2は本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システム 1 aにおける更新差 分データ格納情報テーブル 2 1 aの例を示す図である。 この図 2に示すように、 更新差分データ格納情報テーブル 2 1 aは、 更新前のバージョンとそのバージョ ンに対応する、 すなわち、 そのバージョンのデータを更新するための更新差分デ ータの格納位置 (格納アドレス) とを関連付けて登録することによって構成され ており、 後述する選択部 1 3が、 この更新差分データ格納情報テーブル 2 1 aを 参照することにより、 特定バージョンに対応する更新差分データの格納場所を高 速に参照 ·取得することができるようになつている。
また、 この更新差分データ格納情報テーブル 2 1 aは、 新旧更新差分データ置 換部 1 9 (後述) 力 更新差分データ格納部 1 8に格納されている更新差分デー タの置換を行なう際に、 併せて更新するようになっている。
さらに、 不要更新差分除去部 1 7 (後述) 力 特定の更新差分データを更新差 分データ格納部 1 8から削除した場合には、 不要更新差分除去部 1 7は、 更新差 分データ格納情報テーブル 2 1 aにおけるその更新差分データの格納位置も削除 するようになっている
新旧更新差分データ置換部 1 9は、 更新差分データ格納部 1 8に格納された更 新差分データを、 第 1更新差分作成部 1 1 aによって作成された更新差分データ および第 2更新差分作成部 1 2によって作成された更新差分データと置換するも のである。 この新旧更新差分データ置換部 1 9は、 第 1更新差分作成部 1 1 aが 更新差分データを作成する度に、 その更新差分データを新たに追加し、 又、 第 2 更新差分作成部 1 2が更新差分データ作成する度に、 更新差分データ格納部 1 8 に格納されているそのバージョン (更新前のバージョン) が同一の更新差分デー タを、 第 2更新差分作成部 1 2によって作成された新しい更新差分データと置換 するようになっている。
また、 新旧更新差分データ置換部 1 9は、 第 1更新差分作成部 1 1 aによって 作成された更新差分データを更新差分データ格納部 1 8に新たに追加する場合に は、 その更新差分データの格納位置 (格納ア ドレス) を更新差分データ格納情報 テーブル 2 1 aに記録するようになっている。 又、 新旧更新差分データ置換部 1 9は、 第 2更新差分作成部 1 2によって作成された更新差分データを更新差分デ ータ格納部 1 8格納されている更新差分データと置換して登録する度に、 更新差 分データ格納部 1 8におけるその格納位置 (格納ア ドレス) を、 更新差分データ 格納情報テーブル 2 1 aにおけるそのパージヨン (更新前のパージヨン) に対応 する項に登録 (上書き, 置換) するようになつている。
本データ管理システム 1 aにおいては、 この更新差分データ格納部 1 8に格納 された複数の更新差分データの中から、 情報処理装置 3における更新対象のデー タのバージョンに対応する更新差分データを選択 ·取得して、 情報処理装置 3に おいて、 その更新対象のデータにこの更新差分データを適用することにより、 そ のデータを最新のバージョンに更新することができるのである。
なお、 この更新差分データ格納部 1 8も、 例えば、 コンピュータシステムにお けるハードディスクやメモリ等の記憶装置によって実現される。
新旧データ置換部 1 6は、 データ格納部に格納されたデータ (V e r . N— 1 )を、最新バージョンデータ入力部 1 0から入力された最新バージョン(V e r . N) のデータと置換するものである。
第 1更新差分作成部 1 1 aは、 データ格納部 2 0 aに格納されたデータ (V e r . N - 1 ) と、 最新バージョンデータ入力部 1 0により入力された最新のバー ジョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 データ格納部 2 0 aに格納された データから、 前記最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差 分データを作成するものであり、 例えば、 新旧ソフトウェアの比較ツール (プロ グラム) 等によって実現することができる。
ここで、 本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システム 1 aにおける第 1 更新差分作成部 1 1 aによる更新差分データの作成手法を、 図 3に示すフローチ ヤート (ステップ A 10~A 1 30) に従って説明する。
データ格納部 20に格納されたデータ (Ve r . N— 1) から最新バージョン データ入力部 10により入力された最新のバージョン (Ve r. N) へバージョ ンアップ (更新) するための更新差分データ (Ve r. N— 1から V e r . N) を作成するためには (ステップ A 1 0)、 これらの V e r . N— 1のデータと V e r . Nのデータとを、 その先頭から 1命令長単位で順番に比較する (ステップ A 20)。
最初に、 比較位置における両者のデータが等しいか否かを調べ (ステップ A 3 0)、 データが等しい場合には (ステップ A 30の YE Sルート参照)、 データが 一致し続ける位置の長さ (複写長) を取得して、 更新差分データ (V e r . N— 1から V e r . N) に、 「複写」 として複写を示す差分コードとその 「複写長」 と を記述する (ステップ A80)。
また、 データが等しくない場合には (ステップ A 30の N〇ルート参照)、次に 、 V e r . N— 1のデータと Ve r . Nとの両データにおいてデータが連続して 一致する部分を検索して (ステップ A 40)、 その検索の結果、 V e r . N— 1の データに連続して一致する部分を発見できたか否かを確認する (ステップ A 50 )。 N— 1のデータに連続して一致する部分を発見できた場合には(ステップ A 5 0の YE Sルート参照)、 更新差分データ (Ve r . N— 1から Ve r . N) に、 「複写」 として、 その発見位置と比較位置との差を 「移動量」 として、 移動を示 す差分コードとともに記述する (ステップ A60)。
N— 1のデータに連続して一致する部分を発見できなかった場合には (ステツ プ A 50の NOルート参照)、 更新差分データ (V e r. N— 1から V e r . N) に、 比較位置の値は 「新規」 データとして、 新規を示す差分コードを 「新規デー タ長」 とともに記述する (ステップ A 70)。
そして、第 1更新差分作成部 1 1 aは、 V e r. N— 1のデータおよび Ve r .
Nの各データの最後まで比較を行なったか否かを確認して(ステップ A 90)、最 後まで比較を行なっていない場合には(ステップ A 90の N〇ルート参照)、比較 位置を 1命令長移動させた後 (ステップ A 100)、 ステップ A 30に戻る。 又、 最後まで比較を行なった場合には(ステップ A 90の YESルート参照)、更新差 分データ (V e r . N— 1から V e r . N) の生成が完了する (ステップ A 1 1 0)。
また、 新旧データ置換部 1 6は、 データ格納部 20 aから V e r . N— 1のデ ータ削除するとともに (ステップ A 1 20)、データ格納部 20 aに V e r . Nの データを格納 (保存) することにより (ステップ A 1 30)、 データ格納部 20 a に格納されたデータを、 最新バージョンデータ入力部 10から入力された最新の バージョン (Ve r. N) のデータと置換するのである。
第 2更新差分作成部 1 2は、 更新差分データ格納部 1 8に格納された V e r . Xから Ve r . N— 1へのデータの更新を行なう更新差分データ (Ve r . Xか ら V e r . N— 1) と第 1更新差分作成部 1 1 aによって作成された更新差分デ ータ (Ve r . N— 1から Ve r. N) とに基づいて、 データ格納部 20 aに格 納されたデータ (Ve r. N- 1 ) よりも前の各バージョン ( V e r . X) から 最新のバージョン(V e r . N)のデータへ更新可能な更新差分データ (Ve r . Xから Ve r . N) を生成するものである。
本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システム 1 aにおける第 2更新差分 作成部 1 2による更新差分データの作成手法を、 図 4 Aおよび図 4 Bに示すフロ 一チャート (ステップ B 10〜: B 1 90) に従って説明する。 なお、 図 4 Aに示 すフローチャート (ステップ B 10〜B 1 20) と図 4 Bに示すフローチャート (ステップ B 1 30〜B 1 90) とに、 ステップ B 10〜B 1 90からなる一の フローチャートを便宜上分けて示している。
先ず、 第 2更新差分作成部 1 2は、 変数 Xに N— 2を設定して (ステップ B 1 0)、 更新差分データ (Ve r . Xから Ve r. N) の作成を開始する (ステップ B 20)。
第 2更新差分作成部 12は、 更新差分データ格納部 18に格納された各更新差 分データ (Ve r . Xから Ve r. N— 1) と第 1更新差分作成部 1 1 aによつ て作成された更新差分データ (Ve r . N— 1から Ve r. N) とをそれぞれ取 得して、 これらの更新差分データの先頭から順番に比較する (ステップ B 30)。 最初に、 比較位置における双方の差分コードが 「複写」 であるか否かを調べ ( ステップ B 40)、双方ともが複写である場合には(ステップ B 40の YE Sルー ト参照)、 双方の複写長の差し引き分を計算した後、 「複写」 として複写を示す差 分コードと算出した複写長とを更新差分データ (Ve r. Xから V e r. N) に 記述する (ステップ B 1 1 0)。
そして、 第 2更新差分作成部 1 2は、 更新差分データどうしの比較を最後まで 行なったか否かを確認して(ステップ B 1 30)、最後まで比較を行なっていない 場合には(ステップ B 1 30の NOルート参照)、比較位置を移動させた後 (ステ ップ B 1 20)、 ステップ B 40に戻る。
また、 双方ともが 「複写」 ではない場合、 すなわち、 比較位置において、 各更 新差分データ (V e r . Xから V e r . N— 1) と更新差分データ (Ve r . N — 1から Ve r. N) との一方もしくは双方ともが 「複写」 以外の場合には (ス テツプ B40の NOルート参照)、次に、 一方が 「新規」 であるか否かを確認する (ステップ B 50)。
比較位置において、 各更新差分データ (Ve r . Xから Ve r. N— 1) と更 新差分データ (Ve r . N— 1から V e r . N) とのうち、 双方もしくは一方が 「新規」 である場合には (ステップ B 50の YE Sルート参照)、更新差分データ
(Ve r. N— 1から V e r. N) における比較位置の値を 「新規」 データとし て更新差分データ (Ve r . Xから V e r. N) に記述して (ステップ B 1 00 )、 ステップ B 1 30に移行する。
また、 各更新差分データ (Ve r. Xから Ve r. N— 1) と更新差分データ (V e r . N— 1から Ve r . N) とのうち、 双方もしくは一方が 「新規」 では ない場合には (ステップ B 50の NOルート参照)、 第 2更新差分作成部 1 2は、 次に、 更新差分データ (Ve r . Xから Ve r . N— 1) における比較位置のデ ータが 「移動 (参照ポインタの移動)」 であるか否かを確認する (ステップ B 60 更新差分データ (Ve r . Xから V e r. N— 1) における比較位置のデータ 力 s 「移動」 である場合には (ステップ B 60の YE Sルート参照)、 ステップ B 6 0における移動量を求めるとともに、 複写を示す差分コードと算出した移動量と を更新差分データ (Ve r . Xから V e r. N) に記述して (ステップ B 90)、 ステップ B 1 30に移行する。 又、 この際、 「移動」 が連続する場合には、 差し引 きの移動量を計算する。
また、 更新差分データ (Ve r. Xから Ve r . N— 1) における比較位置の データが 「移動 J ではない場合には(ステップ B 60の NOルート参照)、 第 2更 新差分作成部 1 2は、 次に、 更新差分データ (Ve r . N— 1から V e r . N) における比較位置のデータが 「移動」 であるか否かを確認する (ステップ B 70
)o
更新差分データ (V e r. N— 1から Ve r . N) における比較位置のデータ が 「移動」 である場合には (ステップ B 70の YE Sルート参照)、 更新差分デー タ (V e r. Xから Ve r. N—1) において、 ステップ B 70での移動先とし て指定された Ve r . N— 1中のデータを展開するための差分データの位置へ比 較位置を 1命令長移動させて (ステップ B 80)、 ステップ B 1 30に移行する。 また、 更新差分データどう しの比較を最後まで行なつた場合には (ステップ B 1 30の YE Sルート参照)、 更新差分データ (Ve r . Xから V e r . N) の生 成が完了する (ステップ B 140)。
また、 新旧更新差分データ置換部 1 9は、 更新差分データ格納部 1 8から更新 差分データ (V e r . Xから Ve r. N— 1) を削除するとともに (ステップ B 1 50)、 更新差分データ格納部 1 8に更新差分データ (Ve r . Xから Ve r. N) を格納 (保存) し (ステップ B 1 60)、 更に、 更新差分データ格納情報テー ブル 21 aにおける Ve r . Xに相当する項に、 更新差分データ (Ve r . Xか ら V e r. N) の格納位置を記述する (ステップ B 1 70)。
第 2更新差分作成部 1 2は、 Xの値をデクリメント (X = X_ 1) した後 (ス テツプ B 1 80)、 X= 0であるか否かを確認して (ステップ B 1 90)、 X= 0 の場合には (ステップ B 1 90の YE Sルート参照)、 処理を終了する。 又、 X = 0ではない場合には(ステップ B 1 90の NOルート参照)、ステップ B 20に戻 る。
バージョン取得部 14は、 データの更新対象機器 (情報処理装置) 3における 更新対象のデータの現在のバージョンを取得するものである。 このバージョン取 得部 14は、 例えば、 通信手段を介して情報処理装置 3にデータのパージヨンを 確認するコマンドを送出して、 その情報処理装置 3からの回答に基づいてそのバ 一ジョンを判断'取得してもよく、 又、 例えば図示しないバ一ジョン管理テープ ルをそなえ、 このバージョン管理テーブルに情報処理装置 3とそのデータのバー ジョンとを関連付けて登録 ·管理することにより、 情報処理装置のデータのバー ジョンを取得してもよい。
選択部 1 3は、 更新差分データ格納部 1 8に格納された複数の更新差分データ の中から、 情報処理装置 3に格納されたデータのバージョンに応じて一の更新差 分データを選択するものである。 この選択部 1 3は、 バージョン取得部 1 4によ つて取得された情報処理装置 3のデータのバージョンに基づいて、 更新差分デー タ格納情報テーブル 2 1 aを参照して、 そのバージョンを最新のバージョンに更 .新するための更新差分データの格納位置を取得し、 この格納位置から更新差分デ ータを取得するようになっている。
更新差分データ送出部 (提供部) 1 5は、 選択部 1 3によって選択された更新 差分データを更新対象機器(情報処理装置) 3に提供するものであって、例えば、 L A Nや無線 L A N , U S B , ブルートゥース (Bluetooth) 等の種々の通信手 段 (プロトコル) を介して情報処理装置 3にデータを送信 (送出) するデータ転 送機能によって実現することができる。
不要更新差分除去部 (更新差分データ削除部) 1 7は、 更新差分データ格納部 1 8に格納された複数の更新差分データの中から、 特定のバージョンに対応する 更新差分データを選択的に削除するものである。 例えば、 情報処理装置 3におい て格納 (内蔵) されている可能性がないバージョンのデータがある場合には、 不 要更新差分除去部 1 7は、 更新差分データ格納部 1 8に格納された更新差分デー タのうち、 そのパージヨンに対応する更新差分データを、 例えばシステム管理者 による指示等に従って、 選択的に削除するようになっている。
また、 不要更新差分除去部 1 7は、 特定の更新差分データを更新差分データ格 納部 1 8から削除した場合には、 更新差分データ格納情報テーブル 2 1 aにおけ るその更新差分データの格納位置も削除するようになっている。
上述の如く構成された本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システム 1 a において、 最新のバージョン (V e r . N) のデータが作成された場合にその最 新バージョンのデータについての更新差分データを登録する手法を、 図 5を用い て説明する。
最新バージョン (V e r . N) のデータが作成された場合には、 最新バージョ ンデータ入力部 1 0によってそのデータが入力され、 第 1更新差分作成部 1 1 a i データ格納部 2 0 aに格納されている、 それまでデータ管理サーバ 2 a内に おいて最新であったバージョン (V e r . N— 1 ) から新たに作成されたパージ ヨン (V e r . N) に更新するための更新差分データ (V e r . N— 1から V e r . N) を作成する (図 5のステップ C 1 0参照)。 '
なお、 データ格納部 2 0 aに格納されているデータ (V e r . N— 1) は、 新 旧データ管理サーバ 2 a置換部 1 6によって、 最新バージョンデータ入力部 1 0 から入力された最新のデータ (V e r . N) と置換され、 又、 第 1更新差分作成 部 1 1 aによって作成された更新差分データ (V e r . N— 1から V e r . N) は、 新旧更新差分データ置換部 1 9によって更新差分データ格納部 1 8に格納さ れる。 又、 これらの処理に伴って、 更新差分データ格納情報テーブル 2 1 aの更 新処理も併せて行なわれる。
次に、 第 2更新差分作成部 1 2が、 第 1更新差分作成部 1 1 aによって作成さ れた更新差分データ (V e r . N_ lから V e r . N) と、 更新差分データ格納 部 1 8に格納されている各更新差分データとに基づいて、 各バージョンから最新 のバージョンのデータに更新するための更新差分データ(V e で . から¥ 6 r . N) を作成する (図 5のステップ C 2 0参照)。
新旧更新差分データ置換部 1 9によって、 更新差分データ格納部 1 8に登録さ れている V e r . N— 1までの各更新差分データ (V e r . Xから V e r . N— 1)は、第 2更新差分作成部 1 2によって作成された各更新差分データ(V e r . Xから V e r . N) と置換される。 又、 この際、 更新差分データ格納情報テープ ル 2 1 aの更新処理も併せて行なわれるのである。
次に、 本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システム 1 aにおける情報処 理装置 3のデータの更新手法を、 図 6に示すフローチャート (ステップ D 1 0〜 D 5 0) に従って説明する。
データ管理サーバ 2 a (バージョン取得部 1 4) は、 更新対象機器の情報処理 装置 3が通信可能に接続されているか否かを確認して (ステップ D 1 0)、情報処 理装置 3が接続されていない場合には (ステップ D 1 0の N Oルート参照)、情報 処理装置の接続待ちを行なう。
情報処理装置 3が接続された場合には (ステップ D 1 0の Y E Sルート参照)、 バージョン取得部 1 4がその情報処理装置 3のデータのバージョンを取得する ( ステップ D 2 0 )。選択部 1 3は、バージョン取得部 1 4によって取得された情報 処理装置 3のデータのバージョンに対応する更新差分データの格納位置を、 更新 差分データ格納情報テーブル 2 1 aを参照して取得する (ステップ D 3 0 )。 そして、 選択部 1 3は、 その取得した格納位置に基づいて、 更新差分データ格 納部 1 8におけるその更新差分データの格納位置から、 目的の更新差分データを 取得する (ステップ D 4 0 )。
更新差分データ送出部 1 5は、 選択部 1 3によって取得された更新差分データ を、 情報処理装置 3に送出する (ステップ D 5 0 )。 情報処理装置 3においては、 その更新差分データをデータに適用することにより、 旧バージョンのデータを最 新のバージョンのデータに更新する。
このように、本発明の第 1実施形態としてのデータ管理システム 1 aによれば、 更新差分データ格納部 1 8に、 最新のバージョンよりも前の各バージョンから最 新バージョンのデータへ更新可能な複数の更新差分データを格納し、 選択部 1 3 力 情報処理装置 3に格納されたデータのバージョンに応じて、 更新差分データ 格納部 1 8に格納された前記複数の更新差分データの中から、 一の更新差分デー タを選択し、 更新差分データ送出部 1 5が、 この選択された更新差分データを情 報処理装置 3に提供するので、 情報処理装置 3においてどのパージョンのデータ を用いている場合においても、 データ管理サーバ 2 aから取得した更新差分デー タにより、 1度の更新差分データの受信およびその更新差分データを用いた更新 処理で、 現在のバージョンから最新のバージョンに更新 (バージョンアップ) を 行なうことができ、 データの更新を短時間で行なうことができるので利便†生が高 レ、。
データ管理サーバ 2 aにおいて、 データ格納部 2 0 aにデータ管理サーバ 2 a 内における最新のバージョンのデータ (全体) を 1つだけ格納するとともに、 更 新差分データ格納部 1 8に、 データ格納部 2 0 aに格納されたデータよりも前の 各バージョンからデータ格納部 2 0 aに格納されたデータと同一のバージョンへ 更新可能な更新差分データを格納しているので、 これらのデータや更新差分デー タを格納するために要する記憶領域の容量を少なく構成することができ、 システ ムの製造コストを低減することができる。
また、 最新のバージョンのデータを新たに作成した場合においても、 この最新 のバージョンのデータを最新バージョンデータ入力部 1 0から入力するだけで、 新旧データ置換部 1 6や第 1更新差分データ作成部 1 1 a , 第 2更新差分作成部 1 2 , 新旧更新差分データ置換部 1 9が、 データ格納部 2 0 aへのデータの登録 や必要な更新差分データの作成,置換等を自動的に行なうようになっているので、 システム管理者の工数を低減することができ利便性が高い。
さらに、 最新のバージョンのデータが新たに登録された際に、 更新差分データ 格納部 1 8に格納されている旧バージョンへの更新差分データを、 新旧更新差分 データ置換部 1 9が、 第 1更新差分作成部 1 1 aや第 2更新差分作成部 1 2によ つて作成された更新差分データと置換するので、 更新差分データ格納部 1 8には 確実に最新のバージョンのデータに更新可能な更新差分データが登録され、 シス テムの信頼性を向上させることができる。
同様に、 最新のバージョンのデータが新たに登録された際に、 データ格納部 2 0 aに格納されている旧バージョンのデータを、 新旧データ置換部 1 6が、 最新 バージョンデータ入力部 1 0から入力された最新バージョンのデータと置換する ので、 データ格納部 2 0 aには確実に最新のバージョンのデータが登録され、 シ ステムの信頼性を向上させることができる。
また、 例えば、 情報処理装置 3において格納 (内蔵) されている可能性がない バージョンのデータがある場合等に、 不要更新差分除去部 (更新差分データ削除 部) 1 7が、 更新差分データ格納部 1 8に格納された複数の更新差分データの中 から、 そのバージョンに対応する更新差分データを選択的に削除するので、 更新 差分データ格納部 1 8の容量を節約することができ経済的である。
さらに、 第 2更新差分作成部 1 2が、 第 1更新差分作成部 1 1 aによって作成 された更新差分データと、 更新差分データ格納部 1 8に格納された更新差分デー タとに基づいて、 データ格納部 2 0 aに格納されたデータよりも前の各バージョ ンから最新のバージョンのデータへ更新可能な更新差分データを生成するので、 最新のバージョンへの更新差分データを短時間で作成することができ利便性が高 レ、。 又、 データ格納領域 1 8を短時間で最新の状態にすることもできる。
また、 更新差分データ格納情報テーブル 2 1 aが、 更新差分データ格納部 1 8 に格納されている各更新差分データの格納位置を管理し、 選択部 1 3が、 この更 新差分データ格納情報テーブル 2 1 aを参照して、 特定のバージョンに対応する 更新差分データの格納位置を取得するので、 必要な更新差分データを容易且つ高 速に取得することができ利便性が高い。
(B) 第 1実施形態の第 1変形例の説明
上述した第 1実施形態としてのデータ管理システム 1 aにおいては、 第 2更新 差分作成部 1 2が、 図 4のフローチャートに示した手法によって、 更新差分デー タ格納部 1 8に格納された V e r . Xから Ve r . N— 1へのデータの更新を行 なう更新差分データ (Ve r . Xから Ve r . N_ l) と第 1更新差分作成部 1 1 aによって作成された更新差分データ (V e r . N— 1から Ve r. N) とに 基づいて、 データ格納部 20 aに格納されたデータ (Ve r. N— 1) よりも前 の各バージョン (Ve r . X) から最新のバージョン (Ve r. N) のデータへ 更新可能な更新差分データ (Ve r. Xから Ve r . N) を生成しているが、 か かる更新差分データ (Ve r. Xから Ve r . N) の作成手法は、 上述した図 4 のフローチャートに記載された手法に限定されるものではなく、 本発明の趣旨を 逸脱しない範囲で種々変更して実施することができる。
本発明の第 1実施形態のデータ管理システム 1 aの第 1変形例としてのデータ 管理システム l a' (図 1参照) は、 第 1実施形態のデータ管理システム 1 aの データ管理サーバ 2 aに代えてデータ管理サーバ 2 a' をそなえて構成されてい る。 そして、 このデータ管理サーバ 2 は、 第 1実施形態の第 2更新差分作成 部 1 2に代えて、 第 2更新差分作成部 1 2' をそなえて構成されている他は、 第 1実施形態のデータ管理サーバ 2 aと同様もしくは略同様の構成をそなえている。 又、 このデータ管理サーバ 2 a' も、 例えば、 サーバ機能をそなえたコンビユー タシステムによって実現される。
本第 1変形例における第 2更新差分作成部 1 2' も、 第 1実施形態の第 2更新 差分作成部 1 2と同様に、 更新差分データ格納部 1 8に格納された V e r . Xか ら V e r . N_ 1へのデータの更新を行なう更新差分データ (V e r . Xから V e r . N— 1 ) と第 1更新差分作成部 1 1 aによって作成された更新差分データ (V e r . N— 1から V e r . N) とに基づいて、 データ格納部 20 aに格納さ れたデータ (V e r . N— 1) よりも前の各バージョン (V e r . X) から最新 のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分データ (V e r . X から V e r . N) を生成するものであり、 各バージョン (V e r . X, N— 1, N) のデータのダミーデータを用いて更新差分データ (V e r . Xから V e r . N) を生成するようになっている。
本発明の第 1実施形態の第 1変形例としてのデータ管理システム 1 a' におけ る第 2更新差分作成部 1 2' による、 更新差分データ (V e r . Xから V e r . N) の作成手法を、 図 8を参照しながら、 図 7 Aおよび図 7 Bに示すフローチヤ ート (ステップ E 1 0〜E 200) に従って説明する。 なお、 図 7 Aに示すフロ 一チャート (ステップ E 1 0〜E 1 3 0) と図 7 Bに示すフローチャート (ステ ップ E 1 40〜E 2 00) とに、 ステップ E 1 0〜E 2 00からなる一のフロー チャートを便宜上分けて示している。 又、 図 8は本第 1変形例において用いられ るダミーデータ (ダミーデータ X) の例を示す図である。
なお、 本第 1変形例においても、 第 1実施形態と同様に、 データの任意のバー ジョンを変数 X (ただし、 Xは 1≤X≤N— 2) を用いて示すものとし、 又、 本 説明中における既述の符号と同一の符号は同一もしくは略同一の部分を示してい るので、 その説明は省略する。
先ず、 第 2更新差分作成部 1 2 ' は、 変数 Xに N— 2を設定して (ステップ E 1 0)、 更新差分データ (V e r . Xから V e r . N) の作成を開始する (ステツ プ E 2 0)。
第 2更新差分作成部 1 2' は、 データ値をすベてダミーとした上でそのデータ の位置を示すア ドレス値を代入した、 V e r . Xのデータのダミーデータである 「ダミーデータ X」 を作成する (ステップ E 30)。
このダミーデータ Xは、 図 8に示すように、 V e r . Xのデータを配列化して 示すものであり、 例えば、 アドレスとダミーフラグおよび値もしくは位置を示す アドレスを相互に関違付けることによつて構成されている。 このダミーデータ X においては、 そのアドレスのダミーフラグを参照することにより、 代入されてい る値が 「位置を示すアドレス」 であるのか 「実際の値」 であるのかを判断するこ とができるようになつている。 なお、 このようなダミーデータの作成および使用 方法としてはプログラミングにおいて一般的に用いられている種々の手法を用い てもよく、 例えば、 ダミーデータを外部リス ト化してもよレヽ。
そして、 第 2更新差分作成部 1 2' は、 更新差分データ格納部 1 8に格納され た各更新差分データ (Ve r. Xから Ve r . N— 1) をステップ E 30におい て作成したダミーデータ Xに適用することにより、 Ve r. N— 1のダミーデー タ (ダミーデータ N— 1) を作成して、 図示しないメモリ空間上に展開する (ス テツプ E 40)。
また、 第 2更新差分作成部 1 2' は、 第 1更新差分作成部 1 1 aによって作成 された更新差分データ (V e r. N— 1から Ve r . N) をステップ E 40にお いて作成したダミーデータ N— 1に適用することにより、 Ve r. Nのダミーデ —タ (ダミーデータ N) を作成して、 図示しないメモリ空間上に展開する (ステ ップ E 50)。
そして、 第 2更新差分作成部 1 2' は、 ステップ E 50において展開したダミ 一データ Nを、 その先頭から順番に分析する (ステップ E 60)。 なお、 以下、 ダ ミーデータ Nにおける分析が行なわれている位置を分析位置という。
最初に、 その分析位置における差分コードがダミーであり、 且つ、 代入されて いるァドレスが、 前回の分析位置の代入ァドレスから連続しているか否かを判断 して(ステップ E 70)、差分コ一ドがダミーであり且つァドレスが連続している 場合には(ステップ E 70の YE Sルート参照)、ァドレスの連続が途切れるまで の長さである複写長を求めた後、 「複写」として複写を示す差分コードと求めた複 写長とを更新差分データ (Ve r . Xから V e r . N) に記述する (ステップ E 1 20)。
そして、 第 2更新差分作成部 1 2は、 ダミーデータ Nの分析を最後まで行なつ たか否かを確認して(ステップ E 140)、最後まで比較を行なっていない場合に は (ステップ E 140の NOルート参照)、比較位置を移動させた後 (ステップ E 1 30)、 ステップ B 70に戻る。
また、 代入されているアドレスが、 前回の分析位置の代入アドレスから連続し ていない場合には (ステップ E 70の NOルート参照)、次に、分析位置のデータ がダミーであり、 且つ代入されているアドレスが、 前回の分析位置の代入アドレ スとは異なる、 もしくは前回分析位置のデータがダミーではなかったか否かを確 認する (ステップ E 80)。 分析位置のデータダミーであり、且つ代入されている ァドレスが、前回の分析位置の代入ァドレスとは異なる (新出)、 もしくは前回分 析位置のデータがダミーである場合には (ステップ E 80の YE Sルート参照)、 分析対象ァドレスからステップ E 80において代入されていたァドレスまでの移 動量を求めるとともに、 「移動」として移動を示す差分コードと求めた移動量とを 更新差分データ (Ve r . Xから Ve r. N) に記述して (ステップ E 1 10)、 ステップ E 140に移行する。
次に、 分析位置のデータがダミーではないか否かを判断して (ステップ E 90 )、 ダミーではない場合には (ステップ E 90の NOルート参照)、 ステップ E 1 30に移行する。 又、 ダミーである場合には (ステップ E 90の YE Sルート参 照)、 「新規」 データとして分析位置のデータを更新差分データ (Ve r . から V e r . N) に記述して (ステップ E 100)、 ステップ E 140に移行する。 また、 ダミーデータ Nの分析を最後まで行なった場合には (ステップ E 140 の YE Sルート参照)、 更新差分データ (Ve r . Xから Ve r. N) の生成が完 了する (ステップ E 1 50)。
また、 新旧更新差分データ置換部 1 9が、 更新差分データ格納部 1 8から更新 差分データ (Ve r . Xから Ve r. N— 1) を削除するとともに (ステップ E 1 60)、更新差分データ格納部 1 8に上述の如く作成した更新差分データ (Ve r . Xから Ve r . N) を格納 (保存) し (ステップ E 1 70)、 更に、 更新差分 データ格納情報テーブル 2 1 aにおける V e r . Xに相当する項に、 更新差分デ ータ (Ve r. Xから Ve r . N) の格納位置を記述する (ステップ E 1 80)。 第 2更新差分作成部 1 2 ' は、 Xの値をデクリメント (X = X- 1) した後 ( ステップ E 1 90)、 X= 0であるか否かを確認して (ステップ E 200)、 X = 0の場合には (ステップ E 200の YE Sルート参照)、 処理を終了する。 又、 X = 0ではない場合には(ステップ E 200の NOルート参照)、ステップ E 20に 戻る。
本発明の第 1実施形態の第 1変形例としてのデータ管理システム 1 a' (デー タ管理サーバ 2 a' ) においても、 更新差分データ (V e r. Xから Ve r . N ) を作成することができ、 第 1実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
(C) 第 1実施形態の第 2変形例の説明
図 9は本発明の第 1実施形態のデータ管理システム 1 aの第 2変形例としての データ管理システム i a〃 の構成を模式的に示す図である。
本第 2変形例のデータ管理システム 1 a〃 は、 図 9に示すように、 第 1実施形 態のデータ管理システム 1 aのデータ管理サーバ 2 aに代えてデータ管理サーバ 2 a " をそなえて構成されている。 そして、 このデータ管理サーバ 2 a" は、 第 1実施形態の第 2更新差分作成部 1 2に代えて、 第 2更新差分作成部 1 2〃 をそ なえて構成されている他は、 第 1実施形態のデータ管理サーバ 2 a (図 1参照) やその変形例のデータ管理サーバ 2 a (図 1参照) と同様もしくは略同様の構 成をそなえている。 又、 このデータ管理サーバ 2 a " も、 例えば、 サーバ機能を そなえたコンピュータシステムによって実現される。
本第 2変形例における第 2更新差分作成部(第 2の更新差分作成部) 1 2〃 は、 更新差分データ格納部 1 8に格納された更新差分データ(Ve r.Xから Ve r . N— 1) と、 第 1更新差分作成部 (第 1の更新差分作成部) 1 1 aによって作成 された更新差分データ (Ve r. N— 1から Ve r . N) と、 最新バージョンデ ータ入力部 1 0により入力された最新のバージョン (V e r. N) のデータとに 基づいて、更新差分データ (Ve r . Xから V e r . N) を作成するものである。 なお、 本第 2変形例においても、 第 1実施形態と同様に、 データの任意のバー ジョンを変数 X (ただし、 Xは 1≤X N— 2) を用いて示すものとし、 又、 本 説明中における既述の符号と同一の符号は同一もしくは略同一の部分を示してい るので、 その説明は省略する
この第 2更新差分作成部 1 2〃 は、 以下の (1) 〜 (3) の手順に従って更新 差分データ (Ve r . Xから Ve r . N) を作成するようになっている。 なお、 本変形例においては、 中身に何も記載されていない (プランクデータ) の第 1の ダミー空データ (V e r . N— 1の空データ) および第 2のダミー空データ (V e r . Xの空データ) を用いる (予め用意)。
(1 ) 第 1のダミー空データ (V e r . N— 1の空データ) と最新バージョン データ入力部 1 0により入力された最新のバージョン (V e r . N) のデータと 前記第 1更新差分作成部 1 1 aによって作成された更新差分データ (V e r . N — 1から V e r . N) とに基づいて、 第 1更新差分作成部 1 1 aによって作成さ れた更新差分データ (V e r . N— 1から V e r . N) を解析して、 V e r . N 一 1の空データ中に V e r . Nのデータの一部を複写するとともに、 当該ダミー 空データ中における前記複写されたデータ以外の領域にダミーデータを設定して V e r . N_ lのダミーデータ (第 1のダミーデータ) を作成。
(2) 第 2のダミー空データ (V e r . Xの空データ) と上記ダミーデータ B ' と第 2更新差分データ格納部 1 8 2に格納された更新差分データ (V e r . X から V e r . N— 1 ) とに基づいて、 第 2更新差分データ格納部 1 8 2に格納さ れた更新差分データ (V e r . Xから V e r . N— 1) を解析して、 V e r . X の空データ中にダミーデータ Β' のデータの一部を複写するとともに、 当該ダミ 一空データ中における前記複写されたデータ以外の領域にダミーデータを設定し て V e r . Xのダミーデータ (第 2のダミーデータ) を作成。
(3) 上記ダミーデータ と最新バージョンデータ入力部 1 0により入力さ れた最新のバージョン (V e r . N) のデータとを比較することにより、 データ 格納部 20 aに格納されたデータよりも前の各バージョンから最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分データ (V e r . Xから V e r . N) を生成。
本発明の第 1実施形態の第 2変形例としてのデータ管理システム 1 a〃 におけ る第 2更新差分作成部 1 2〃 による更新差分データ (V e r . Xから V e r . N ) の作成手法を、 図 1 0 Aおよび図 1 0 Bに示すフローチャート (ステップ G 1 0〜G 340) に従って説明する。 なお、 図 1 OAに示すフローチャート (ステ ップ01 0〜& 2 20) と図 1 0 Bに示すフローチャート (ステップ G 2 3 0〜 G 34 0) とに、 ステップ G 1 0〜G 340からなる一のフローチャートを便宜 上分けて示している。 先ず、 第 2更新差分作成部 1 2〃 は、 V e r. N— 1の空データと、 最新バー ジョンデータ入力部 20から入力された最新バージョン (Ve r . N) のデータ とをメモリ (例えばデータ展開用高速メモリ 23) 上に展開して、 参照ポインタ を各データの先頭位置に設定する (ステップ G 1 0)。
次に、 第 2更新差分作成部 1 2〃 は、 第 1更新差分作成部 1 1 aによって作成 された更新差分データ (Ve r . N— 1から Ve r . N) をその先頭の差分コー ドから順番に解析する (ステップ G20)。
先ず、 差分コードが 「複写」 であるか否かを判断して (ステップ G 30)、 複写 である場合には (ステップ G 30の YE Sルート参照)、 Ve r. N— 1の空デー タの参照位置に、 V e r . Nの参照位置から複写長分のデータをコピーし (ステ ップ G 80)、 更に、 V e r . N— 1の空データにおける参照位置を複写長分後ろ へ移動させる (ステップ G 90)。
そして、 更新差分データ (Ve r . N— 1から V e r . N) の全ての差分コー ドについて解析を行なったか否力 すなわち、 差分コードの終わりであるか否か を判断して (ステップ G 100)、 終わりではない場合には(ステップ G 1 00の
NOルート参照)、 ステップ G 30に戻る。
差分コードが複写ではない場合には(ステップ G 30の NOルート参照)、第 2 更新差分作成部 1 2〃 は、 次に差分コードが 「新規」 であるか否かを判断する ( ステップ G 40)。差分コードが新規である場合には (ステップ G 40の YE Sル —ト参照)、 V e r . N- 1の空データにおける参照位置を新規データ長分後ろへ 移動させて (ステップ G 70)、 ステップ G 100に移行する。
また、 差分コードが新規ではない場合には (ステップ G40の NOルート参照 ), 第 2更新差分作成部 1 2〃 は、 差分コードが 「移動」 であると判断して (ステ ップ G 50)、 V e r . N_ 1の空データにおける参照位置を移動量に基づいて移 動させて (ステップ G 60)、 ステップ G 1 00に移行する。
差分コードが終わりである場合には (ステップ G 100の YE Sルート参照)、 e r . N— 1の空データにおいて、 複写によるデータ代入が行われなかった部 分にダミーのデータ (ダミー部) を代入して、 Ve r. N- 1のダミーデータ ( ダミーデータ Β' ) を完成させる (ステップ G1 1 0)。 次に、 第 2更新差分作成部 1 2〃 は、 X = N— 2と設定した後 (ステップ G 1 20)、 ステップ G 1 1 0において作成した V e r . N— 1のダミーデータ (ダミ 一データ Β' ) と、 Ve r . Xの空データとをメモリ (例えばデータ展開用高速 メモリ 23) 上に展開して、 参照ポインタを各データの先頭位置に設定する (ス テツプ G 1 30)。
次に、 第 2更新差分作成部 1 2〃 は、 更新差分データ格納部 1 8から取得した 更新差分データ (Ve r . Xから Ve r. N— 1) をその先頭の差分コードから 順番に解析する (ステップ G 140)。
先ず、 差分コードが 「複写」 であるか否かを判断して (ステップ G 1 50)、 複 写である場合には (ステップ G 1 50の YE Sルート参照)、 Ve r . Xの空デー タの参照位置に、 Ve r . N— 1の参照位置から複写長分のデータをコピーし ( ステップ G 200)、更に、 V e r. Xの空データにおける参照位置を複写長分後 ろへ移動させる (ステップ G210)。
そして、 更新差分データ (Ve r . Xから Ve r . N_ 1 ) の全ての差分コ一 ドについて解析を行なったか否か、 すなわち、 差分コードの終わりであるか否か を判断して (ステップ G 220)、 終わりではない場合には(ステップ G 220の NOルート参照)、 ステップ G 1 50に戻る。
差分コードが複写ではない場合には(ステップ G 1 50の NOルート参照)、第 2更新差分作成部 1 2〃 は、 次に差分コードが 「新規」 であるか否かを判断する (ステップ G 1 60)。差分コードが新規である場合には(ステップ G 1 60の Y
E Sルート参照)、 Ve r. Xの空データの参照位置を新規データ長分後ろへ移動 させて (ステップ G 1 90)、 ステップ G 220に移行する。
また、 差分コードが新規ではない場合には (ステップ G 1 60の NOルート参 照)、 第 2更新差分作成部 1 2〃 は、 差分コードが 「移動」 であると判断して (ス テツプ G 1 70)、 Ve r . Xの空データにおける参照位置を移動量に基づいて移 動させて (ステップ G 1 80)、 ステップ G 220に移行する。
差分コードが終わりである場合には (ステップ G 220の YE Sル一ト参照)、 V e r . Xの空データにおいて、 複写によるデータ代入が行われなかった部分に ダミーのデータ (ダミー部) を代入することにより、 Ve r. Xのダミーデータ (ダ、ミーデータ ) を完成させる (ステップ G 230)。
次に、 第 2更新差分作成部 1 2〃 は、 ステップ G 230において作成された V e r . Xのダミーデータ (ダミーデータ ) と、 最新バージョンデータ入力部 20から入力された最新バージョン (Ve r. N) のデータとを、 先頭のデータ から比較する (ステップ G 240)。
V e r . Xのダミーデータと V e r . Nのデータとが等しいか否かを判断して (ステップ G 250)、等しい場合には(ステップ G 250の YE Sルート参照)、 更新差分データ (V e r . Xから V e r . N) に複写として複写長を記述する ( ステップ G 3 10)。 そして、データの最後まで比較を行なったか否かを判断して (ステップ G 320)、最後まで比較を行なっていない場合には(ステップ G 32
0の NOルート参照)、 ステップ G 250に戻る。
V e r. Xのダミーデータと Ve r . Nのデータとが異なる場合には、 (ステツ プ G 250の NOルート参照)、 第 2更新差分作成部 1 2〃 は、 次に、 Ve r . X のダミーデータにおける比較位置のデータがダミーデータであるか否かを判断す る (ステップ G 260)。 ダミーデータである場合には (ステップ G 260の YE Sノレ一ト参照)、 新規データとして V e r . Nのデータ内容を更新差分データ (V e r . N— 1から V e r. N) に記述して (ステップ G 300)、 ステップ G 32 0に移行する。
また、 Ve r. Xのダミーデータにおける当該比較位置におけるデータがダミ 一データではない場合には (ステップ G 260の NOルート参照)、 Ve r . の ダミーデータの中から V e r . Nのデータに等しぃデータを検索して (ステップ G 2 70)、等しい箇所を発見することができたか否かを判断する (ステップ G2 80 )。
等しい箇所が発見されない場合には(ステップ G 280の N〇ルート参照)、 ス テツプ G 300に移行する。 又、 等しい箇所が発見された場合には (ステップ G 28 0の YE Sルート参照)、発見位置への移動量を更新差分データ (Ve r. X から V e r . N) に記述して (ステップ G 290)、 ステップ G 320に移行する データを最後まで比較した場合には (ステップ G 320の YE Sルート参照)、 次に、 Xの値をデクリメント (X = X— 1) して (ステップ G 330)、 X=0で あるか否かを判断する (ステップ G 340)。 X=0でない場合には(G340の NOルート参照)、 ステップ G 130に戻り、 X = 0の場合には(G 340の YE Sルート参照)、 処理を終了する。
上述の如く構成された本発明の第 1実施形態の第 2変形例としてのデータ管理 システム l a" においても、 上述した第 1実施形態およびその第 1変形例と同様 の作用効果を得ることができる。
(D) 第 2実施形態の説明
図 1 1は本発明の第 2実施形態としてのデータ管理システム (データ供給シス テム) 1 bの構成を模式的に示す図である。
本第 2実施形態のデータ管理システム 1 bも、 第 1実施形態のデータ管理シス テム l aと同様に、 データやプログラム (以下、 単にデータという) を格納可能 な情報処理装置 (更新対象機器) 3と通信可能に接続され、 複数のバージョンの データを管理して、 情報処理装置 3に最新のバージョンのデータを提供するべく これらのデータを管理するものである。
本発明の第 2実施形態としてのデータ管理システム 1 bは、 図 1 1に示すよう に、 情報処理装置 3に通信可能に接続されたデータ管理サ一バ (データ管理装置 ) 2 bをそなえて構成されている。 又、 このデータ管理サーバ 2 bは、 例えば、 サーバ機能をそなえたコンピュータシステムによって実現され、 図 1 1に示すよ うに、 最新バージョンデータ入力部 10, 更新差分作成部 (第 1の更新差分作成 部) l i b, 選択部 13, バージョン取得部 14, 更新差分データ送出部 (提供 部) 1 5, 不要更新差分除去部 (更新差分データ削除部) 17, 第 1更新差分デ ータ格納部 (第 1の更新差分データ格納部) 181, 第 2更新差分データ格納部 (第 2の更新差分データ格納部) 182, 新旧更新差分データ置換部 19, デー タ格納部 20 b, データ生成部 22および更新差分データ格納情報テーブル 21 ' bをそなえて構成されている。
すなわち、 本第 2実施形態のデータ管理サーバ 2 bは、 第 1実施形態のデータ 管理サーバ 2 aにおける、 第 1更新差分作成部 1 1および第 2更新差分作成部 1 2に代えて更新差分作成部 1 1 bをそなえるとともに、 更新差分データ格納部 1 8に代えて第 1更新差分データ格納部 1 8 1および第 2更新差分データ格納部 1 8 2を、 又、 更新差分データ格納情報テーブル 2 1 aに代えて更新差分データ格 納情報テーブル 2 1 bを、 更に、 データ格納部 2 0 aに代えてデータ格納部 2 0 bを、 それぞれそなえて構成されている。
また、 データ管理サーバ 2 bは、 第 1実施形態のデータ管理サーバ 2 aにおけ る新旧データ置換部 1 6を除いて構成される一方で、 新たにデータ生成部 2 2お よびデータ展開用高速メモリ 2 3をそなえて構成されている。
なお、 図中、 既述の符号と同一の符号は同一もしくは略同一の部分を示してい るので、 その詳細な説明は省略する。
データ格納部 2 0 bは、 最新バージョンデータ入力部 1 0から入力される最新 のバージョン (V e r . N) よりも古いバージョンのデータ全体を格納するもの であって、 本第 2実施形態においては、 最も古いバージョン (V e r . 1 ) のデ ータ (全体) を格納している。
第 1更新差分データ格納部 (第 1の更新差分データ格納部) 1 8 1は、 データ 格納部 2 0 bに格納されたデータを、 本データ管理システム 1 bにおいて管理す る複数の各バージョン (V e r . X ) のデータへ更新可能な複数の更新差分デー タをそれぞれ格納するものであり、 例えば、 コンピュータシステムにおけるハー ドディスクやメモリ等の記憶装置によって実現される。
データ生成部 2 2は、 データ格納部 2 0 bに格納されたデータと、 第 1更新差 分データ格納部 1 8 1に格納された各更新差分データとに基づいて、 各バージョ ンのデータを生成するものであり、 データ格納部 2 0 bに格納されたデータに、 第 1更新差分データ格納部 1 8 1に格納された各更新差分データを選択的に適用 することにより、 任意のバージョン (V e r . X) のデータ (全体) を生成する ことができるようになっている。
データ展開用高速メモリ 2 3は、 データ生成部 2 2によって生成されたデータ を展開するものであり、特にアクセス速度が高速なメモリを使用することにより、 処理速度を向上させることができる。
更新差分作成部 1 1 bは、 データ生成部 2 2によって生成された各バージョン のデータと、 最新バージョンデータ入力部 1 0により入力された最新のバージョ ン (V e r . N) のデータとに基づいて、 各バージョン (Ve r. X) のデータ から最新のバージョン (Ve r. N) のデータへ更新可能な更新差分データ (V e r . Xから Ve r . N) を作成するものである。 なお、 この更新差分作成部 1 1 bが更新差分データ (Ve r. Xから Ve r. N) を作成する手法は、 第 1実 施开$態の第 1更新差分作成部 1 1 aによる更新差分データ (Ve r . N_ lから Ve r . N) の生成手法(図 3参照) と略同様であるので、その説明は省略する。 第 2更新差分データ格納部 (第 2の更新差分データ格納部) 182は、 更新差 分作成部 1 1 bによって作成された更新差分データを格納するものであり、 各バ —ジョンのデータを本データ管理システム 1 bにおける最新のバージョンに更新 可肯 な各更新差分データを格納するようになっている。 なお、 この第 2更新差分 データ格納部 182も、 例えば、 コンピュータシステムにおけるハードディスク ゃメモリ等の記憶装置によって実現される。
更新差分データ格納情報テーブル 21 bは、 第 2更新差分データ格納部 1 82 に格納されている各更新差分データの格納位置を管理するテーブルであり、 第 1 実 ¾fe形態の更新差分データ格納情報テーブル 21 a (図 2参照) と同様に、 更新 前のノ ージョンとそのバージョンに対応する更新差分データの格納位置 (格納ァ ドレス) とを関連付けて登録することによって構成されており、 選択部 1 3力 この更新差分データ格納情報テーブル 2 1 bを参照することにより、 特定パージ ョンに対応する更新差分データの格納場所を高速に取得することができるように なっている。
上述の如く構成された本発明の第 2実施形態としてのデータ管理システム 1 b において、 最新のバージョン (Ve r . N) のデータが作成された場合にその最 新パージヨンのデータについての更新差分データを登録する手法を、 図 1 2を用 いて説明する。
最新バージョン (Ve r . N) のデータが作成された場合には、 先ず、 データ 生成音 1 22が、 データ格納部 20 bに格納されている V e r . 1のデータ (全体 ) と、 第 1更新差分データ格納部 1 8 1に格納されている各更新差分データとに 基づレ、て、 各バージョン (Ve r . X) のデータ (全体) を生成して (図 1 2の ステップ F 1 0)、 データ展開用高速メモリ 23に展開する。 なお、 データ生成部 22は、 各バージョンのデータを逐次、 生成 ·展開するこ とが望ましいが、 例えばデータ展開用高速メモリ 23の容量が各データのサイズ に比べて十分に大きい場合には、 複数のバージョンのデータを一度に生成 ·展開 してもよい。
そして、 更新差分作成部 1 1 bが、 最新バージョンデータ入力部 1 0によって 入力されたデータ (Ve r . N) と、 データ展開用高速メモリ 23に展開された データ (V e r. X) とに基づいて、 Ve r . Xのデータから最新のパージヨン (V e r . N) のデータへ更新するための更新差分データ (Ve r . Xから Ve r . N) を作成する (図 1 2のステップ F 20参照)。
更新差分データ格納部 1 8に登録されている V e r . N— 1までの各更新差分 データ (Ve r. Xから Ve r. N— 1) は、 新旧更新差分データ置換部 1 9に よって、 更新差分作成部 1 1 bによって作成された更新差分データ (Ve r . X から V e r . N) と置換される。 又、 この際、 更新差分データ格納情報テーブル 2 1 aの更新処理も併せて行なわれる。
なお、 本発明の第 2実施形態としてのデータ管理システム 1 bにおける情報処 理装置 3のデータの更新手法は、 選択部 1 3が、 バージョン取得部 14によって 取得された情報処理装置 3のデータのバージョンに対応する更新差分データを、 第 2更新差分データ格納部 1 82におけるその更新差分データの格納位置から取 得すること以外は、 前述した第 1実施形態のデータ管理システム 1 a (図 6参照 ) とほぼ同様であるので、 その詳細な説明は省略する。
このように、本発明の第 2実施形態としてのデータ管理システム 1 bによれば、 上述した第 1実施形態と同様の作用効果を得ることができる他、 更新差分作成部 1 1 bが、 最新バージョンデータ入力部 1 0から入力された最新バージョンのデ ータ全体と、 データ生成部 22によって生成された各旧パージョンのデータ全体 とに基づいて各更新差分データ (V e r. Xから V e r . N) を作成するので、 第 1実施形態の第 2更新差分作成部 1 2の如く更新差分データどうし (更新差分 データ (V e r. Xから Ve r. N— 1) と更新差分データ (Ve r . N— 1か ら V e r . N)) から更新差分データ (V e r. Xから V e r . N) を生成するよ りも、 作成する更新差分データ (V e r . Xから Ve r . N) の容量を小さくす ることができる場合がある。
例えば、 データを複数のバージョンにわたって更新する過程において、 あるバ ージョンにおいて変更した部分をその後のバージョンにおいて元に戻した場合に は、 第 1実施形態の如く第 2更新差分作成部 1 2が更新差分データどうしから更 新差分データ (Ve r . Xから V e r . N) を作成した場合には、 作成された更 新差分データ (Ve r . Xから V e r . N) には、 これらの更新過程が差分コー ドとして含まれるのに対して、 本第 2実施形態の如く全体のデータどうしから更 新差分データ (V e r . Xから V e r . N) を作成した場合には、 このような更 新過程の差分コードが含まれることがなく、 最小限のサイズの更新差分データ ( Ve r . Xから Ve r . N) を作成することができるのである。
(E) 第 2実施形態の変形例の説明
上逝した第 2実施形態のデータ管理システム 1 bにおいては、 データ格納部 2 O bに、 最新バージョンデータ入力部 1 0から入力される最新のバージョン (V e r . N) よりも古いバージョンのデータとして、最も古いバージョン(V e r . 1) のデータを格納しているが、 これに限定されるものではなく、 最新バージョ ンデータ入力部 10から入力される最新のバージョン (Ve r. N) よりも前の 他のノくージョン (V e r . B) のデータを格納してもよい (ただし、 Bは 1く B 図 1 3は本発明の第 2実施形態の変形例としてのデータ管理システム 1 の 構成を模式的に示す図である。 この図 1 3に示すように、 本変形例のデータ管理 システム l b' は、 第 2実施形態のデータ管理システム 1 bにおけるデータ格納 部 20 bに代えてデータ格納部 20 b' をそなえるとともに、 第 1更新差分デー タ格納部 1 8 1に代えて、 第 1更新差分データ格納部 1 8 1' をそなえて構成さ れている。 なお、 図中、 既述の符号と同一の符号は同一もしくは略同一の部分を 示しているので、 その詳細な説明は省略する。
データ格納部 2 O b' は、 最新バージョンデータ入力部 10から入力される最 新のバージョン (Ve r . N) よりも前の他のバ一ジョン (Ve r . B) のデー タを格納している。
また、 第 1更新差分データ格納部 1 8 1 ' は、 データ格納部 20 b' に格納さ れたデータを、 本データ管理システム 1 b ' において管理する複数の各バージョ ンのデータへ更新可能な各更新差分データを格納するようになっている。
なお、 本変形例において、 B > Xとなる場合、 すなわち V e r . Bが V e r . Xよりも新しいバージョンの場合には、第 1更新差分データ格納部 1 8 1 ' には、 新しいバージョンである V e r . Bのデータから古いバージョンである V e r .
Xのデータに更新 (バージョンダウン) するための更新差分データ (V e r . B から V e r . X) が登録される。
このような本発明の第 2実施形態の変形例としてのデータ管理システム 1 b ' においても、 第 2実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
( F ) 第 3実施形態の説明
図 1 4は本発明の第 3実施形態としてのデータ管理システム 1 cの構成を模式 的に示す図である。
本第 3実施形態のデータ管理システム 1 cも、 第 2実施形態のデータ管理シス テム l bと同様に、 データやプログラム (以下、 単にデータという) を格納可能 な情報処理装置 (更新対象機器) 3と通信可能に接続され、 複数のバージョンの データを管理して、 情報処理装置 3に最新のパージョンのデータを提供するべく これらのデータを管理するものである。
本発明の第 3実施形態としてのデータ管理システム 1 cは、 図 1 4に示すよう に、 情報処理装置 3に通信可能に接続されたデータ管理サーバ (データ管理装置 ) 2 cをそなえて構成されている。
そして、 このデータ管理サーバ 2 cは、 図 1 4に示すように、 第 2実施形態の データ管理サーバ 2 bに第 3更新差分作成部 (第 2の更新差分作成部) 2 5をそ なえるとともに、 第 1更新差分データ格納部 1 8 1に代えて第 1更新差分データ 格納部 1 8 1 (第 1の更新差分データ格納部) cをそなえ、 更に、 更新差分作成 部 1 1 bに代えて第 1更新差分作成部 (第 1の更新差分作成部) 1 1 cをそなえ て構成されている。 なお、 図中、 既述の符号と同一の符号は同一もしくは略同一 の部分を示しているので、 その詳細な説明は省略する。 又、 このデータ管理サー バ 2 cは、 例えば、 サーバ機能をそなえたコンピュータシステムによって実現さ れる。 第 1更新差分データ格納部 1 8 1 cは、 データ格納部 20 bに格納されたバー ジョンのデータを V e r . N— 1のデータに更新するための更新差分データを格 納するものである。 なお、 図 14に示す例においては、 データ格納部 20 bに V e r . 1のデータ (全体) が格納されているので、 第 1更新差分データ格納部 1 8 I dは、 更新差分データ (Ve r . 1から Ve r . N— 1) を格納している。 本第 3実施形態のデータ管理システム 1 dにおいては、 データ生成部 22は、 データ格納部 20 bに格納された V e r . 1のデータと、 第 1更新差分データ格 納部 1 8 1 cに格納された各更新差分データ (Ve r. 1から Ve r. N— 1) とに基づいて、 V e r . N_ lのデータ (全体) を生成するようになっており、 生成した V e r. N— 1のデータは、 データ展開用高速メモリ 23上に展開され るようになっている。
第 1更新差分作成部 1 1 cは、 データ生成部 22によって生成された Ve r . N— 1のデータと、 最新バージョンデータ入力部 10により入力された最新のバ 一ジョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 Ve r . N— 1のデータから最 新のバージョン (Ve r . N) のデータへ更新可能な更新差分データ (Ve r .
N— 1から V e r . N) を作成するものである。 なお、 この第 1更新差分作成部 1 1 cが更新差分データ (V e r . N— 1から Ve r. N) を作成する手法は、 上述した第 1実施形態の第 1更新差分作成部 1 1による更新差分データ(Ve r . N— 1から Ve r . N) の生成手法 (図 3参照) と略同様であるので、 その説明 は省略する。
第 3更新差分作成部 25は、 第 1更新差分作成部 1 1 cによって作成された更 新差分データ (Ve r . N— 1から V e r . N) と、 第 2更新差分データ格納部 1 8 2に格納されている各更新差分デ一タ (Ve r . Xから Ve r . N— 1) と に基づいて、 更新差分データ (V e r . Xから Ve r. N) を作成するものであ る。
また、 この第 3更新差分作成部 25は、 作成した更新差分データ (Ve r . X から Ve r . N) を、 新旧更新差分データ置換部 1 9に渡すようになつている。 本第 3実施形態のデータ管理システム 1 cにおいては、 最新のデータが最新バ 一ジョンデータ入力部 1 0から入力され、 その更新差分データが第 3更新差分作 成部 25によって作成された場合に、 新旧更新差分データ置換部 1 9は、 第 2更 新差分データ格納部 1 8 2に格納された更新差分データ(V e r . Xから V e r . N- 1) の更新 (置換) を行なうとともに、 第 1更新差分データ格納部 1 8 1 c に格納されている更新差分データ (Ve r . 1から Ve r . N— 1) についても、 データ格納部 20 bに格納されているデータを最新バージョンデータ入力部 10 から入力された最新のバージョンのデータに更新するための更新差分データと置 換するようになっている。
なお、第 3更新差分作成部 25による更新差分データ(Ve r . Xから Ve r . N) の生成手法は、 上述した第 1実施形態の第 2更新差分作成部 1 2や、 その第 1変形例の第 2更新差分作成部 1 2 ' , 第 2変形例の第 2更新差分作成部 1 2 " による更新差分データ (Ve r. _ 1から¥6 ) の生成手法 (図 4, 図 7参照) と略同様であるので、 その説明は省略する。
本発明の第 3実施形態としてのデータ管理システム 1 cによっても、 第 1実施 开態と同様の作用効果を得ることができる。
(G) その他
上述した各実施形態およびその変形例においては、 データ管理サーバ 2 a, 2 a ' , 2 a" , 2 b, 2 cを構成するコンピュータの C P U (Central Processing Unit) 力、 データ管理プログラムを実行することにより、 上述した、 最新パージ ョンデータ入力部 10, 第 1更新差分作成部 1 1 a, 第 2更新差分作成部 1 2 , 1 2, , 1 2" , 選択部 1 3, バージョン取得部 14, 更新差分データ送出部 1 5, 新旧データ置換部 1 6, 不要更新差分除去部 1 7, 新旧更新差分データ置換 部 1 9, 更新差分データ格納情報テーブル 2 1 a, 第 2更新差分作成部 1 2' , 更新差分作成部 1 1 b, 1 1 d, 第 3更新差分作成部 25および更新差分データ 格納情報テーブル 2 1 bとして機能するようになっている。
なお、 これらの最新バージョンデータ入力部 10, 更新作成部 1 1 b, 1 1 c 第 1更新差分作成部 1 1 a, 第 2更新差分作成部 1 2, 1 2' , 1 2" , 選択部 1 3, バージョン取得部 14, 更新差分データ送出部 1 5, 新旧データ置換部 1 6, 不要更新差分除去部 1 7, 新旧更新差分データ置換部 1 9, 更新差分データ 格納情報テーブル 21 aおよび更新差分データ格納情報テーブル 2 1 bとしての 機能を実現するためのプログラム (データ管理プログラム) は、 例えばフレキシ ブルディスク, CD— ROM, CD-R, CD-R/W, DVD, DVD-R, DVD-R/W, 磁気ディスク, 光ディスク, 光磁気ディスク等の、 コンビ^一 タ読取可能な記録媒体に記録された形態で提供される。 そして、 コンピュータは その記録媒体からプログラムを読み取つて内部記憶装置または外部記憶装置に転 送し格納して用いる。又、そのプログラムを、例えば磁気ディスク, 光ディスク, 光磁気ディスク等の記憶装置 (記録媒体) に記録しておき、 その記憶装置から通 信経路を介してコンピュータに提供するようにしてもよい。
なお、 本実施形態において、 コンピュータとは、 ハードウェアとオペレーティ ングシステムとを含む概念であり、 オペレーティングシステムの制御の下で動作 するハードウェアを意味している。 又、 オペレーティングシステムが不要でァプ リケーションプログラム単独でハードウエアを動作させるような場合には、 その ハードウエア自体がコンピュータに相当する。 ハードウェアは、 少なくとも、 C PU等のマイクロプロセッサと、 記録媒体に記録されたコンピュータプログラム を読み取るための手段とをそなえており、 本実施形態においては、 データ管理サ ーバ 2 a , 2 a ' , 2 a " , 2 b, 2 ' , 2 cがコンピュータとしての機能を 有しているのである。
さらに、 本実施形態における記録媒体としては、 上述したフレキシブルデイス ク, CD— ROM, CD-R, CD-R/W, DVD, DVD-R, DVD-R /W, 磁気ディスク, 光ディスク, 光磁気ディスクのほか、 I C力一ド, ROM カートリッジ, 磁気テープ, パンチカード, コンピュータの内部記憶装置 (RA Mや ROMなどのメモリ), 外部記憶装置等や、バーコードなどの符号が印刷され た印刷物等のコンピュータ読取可能な種々の媒体を利用することができる。 また、 上述した各実施形態およびその変形例においては、 管理サーバ 2 a , 2 a' , 2 a " , 2 b , 2 b' , 2 cと情報処理装置 3とは、 例えば、 LANや U
S B, 無線 LAN, ブルートゥース (Bluetooth;登録商標) 等の有線, 無線を 問わず種々の通信手法で通信可能に接続することができるが、 本発明は、 このよ うな通信手法として、 US B等のデータ管理サーバ 2 a, 2 a' , 2 a , 2 b, 2 b' , 2 cと情報処理装置 3との間で転送されるデータ量に従って、 その転送 に要する時間 (転送時間) が目に見えて多くなるような通信手段を用いる場合に 特に有効である。
そして、 本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、 本発明の趣旨 を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
例えば、 上述した各実施形態においては、 データ管理サーバ 2 a , 2 a' , 2 a " , 2 b, 2 b' , 2 cに、 最新バ一ジョンデータ入力部 1 0や更新差分作成 部 1 1 b, 1 1 c , 第 1更新差分作成部 1 1 a, 第 2更新差分作成部 1 2, 1 2 ' , 1 2〃 選択部 1 3, バージョン取得部 1 4, 更新差分データ送出部 1 5, 新 旧データ置換部 1 6,不要更新差分除去部 1 7,新旧更新差分データ置換部 1 9, 更新差分データ格納情報テーブル 2 1 a, 第 3更新差分作成部 2 5および更新差 分データ格納情報テーブル 2 1 b, データ格納部 20 a , 20 b, 20 b' , 更 新差分データ格納部 1 8, 第 1更新差分データ格納部 1 8 1 , 1 8 1' , 1 8 1 d, 第 2更新差分データ格納部 1 8 2がそなえられているが、 これに限定される ものではなく、 相互に通信可能に接続された 1台以上の他のコンピュータにこれ らのうちの一部の機能を分割してそなえてもよい。
また、 上述した各実施形態およびその変形例においては、 データ管理サーバ 2 a , 2 a' , 2 " , 2 b, 2 b' , 2 cに 1つの情報処理装置 3が接続されて いる例を示している力、これに限定されるものではなく、データ管理サーバ 2 a , 2 a' , 2 a , 2 b, 2 , 2 cに 2以上の情報処理装置 3が接続され、 こ れらの各情報処理装置 3に対して、 最新のバージョンのデータを提供すべく更新 差分データの送信等を行なってもよい。
また、 上述した第 3実施形態において、 第 3更新差分作成部 2 5が、 第 1実施 形態の第 1変形例や第 2変形例における第 2更新差分作成部 1 2' , 1 2〃 と同 様の手法で更新差分データを作成してもよい。
なお、本発明の各実施形態が開示されていれば、本発明のデータ管理システム, データ管理装置, データ管理方法, データ供給システム, データ管理プログラム および同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体を当業者によつ て実施 ·製造することが可能である。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明のデータ管理システム, データ管理装置, データ管理方 法, データ供給システム, データ管理プログラムおよび同プログラムを記録した コンピュータ読取可能な記録媒体は、 情報処理装置におけるデータのバージョン 管理を行なうのに有用であり、 例えば携帯電話器やコンピュータ等におけるプロ グラムやデータの更新管理に適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1. データを格納可能な情報処理装置と通信可能に接続され、 複数のバージョン の該データを管理して、 該情報処理装置に最新のバージョンの該データを提供す るべく該データを管理するデータ管理システムであって、
前記最新のバージョン (V e r . N) のデータを入力可能な最新バージョンデ ータ入力部 (1 0) と、
該最新バージョンよりも前のバージョンであって、 当該データ管理システムに おける最新のバージョン (V e r . N— 1 ) のデータを格納するデータ格納部 ( 2 0 a ) と、
前記データ格納部 (2 0 a ) に格納されたデータよりも前の各バージョンから 前記データ格納部 (2 0 a ) に格納されたデータと同一のバージョン (V e r . N— 1 ) へ更新可能な更新差分データを格納する更新差分データ格納部 (1 8) と、
該データ格納部 (2 0 a ) に格納されたデータ (V e r . N— 1 ) と、 該最新 バージョンデータ入力部 (1 0) により入力された前記最新のバージョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 該データ格納部 (2 0 a ) に格納されたデータ から、 前記最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分デー タを作成する第 1の更新差分作成部 (1 1 a ) と、
該更新差分データ格納部 (1 8) に格納された該更新差分データと該第 1の更 新差分作成部 (1 1 a ) によって作成された該更新差分データとに基づいて、 前 記データ格納部 (2 0 a ) に格納されたデータよりも前の各バージョンから前記 最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを生成す る第 2の更新差分作成部 (1 2, 1 2' , 1 2〃 ) とをそなえることを特徴とす る、 データ管理システム。
2. 前記更新差分データ格納部 (1 8) に格納された更新差分データを、 前記 第 1の更新差分作成部 (1 1 a) によって作成された更新差分データおよび前記 第 2の更新差分作成部 (1 2, 1 2' , 1 2" ) によって作成された更新差分デ ータと置換する新旧更新差分データ置換部 (1 9) と、
前記データ格納部 (20 a) に格納されたデータを、 前記最新バージョンデ一 タ入力部 (1 0) から入力された前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータ と置換する新旧データ置換部 (1 6) とをそなえることを特徴とする、 請求の範 囲第 1項に記載のデータ管理システム。
3. 前記更新差分データ格納部 (18) が複数の更新差分データをそなえると ともに、
前記複数の更新差分データの中から、 情報処理装置に格納された該データのバ 一ジョンに応じて一の更新差分データを選択する選択部 (1 3) と、
該選択部 (1 3) によって選択された該更新差分データを該情報処理装置に提 供する提供部 (1 5) とをそなえることを特徴とする、 請求の範囲第 2項に記載 のデータ管理システム。
4. 該第 2の更新差分作成部 (1 2) 力 該更新差分データ格納部 (1 8) に 格納された該更新差分データと該第 1の更新差分作成部 (1 1 a) によって作成 された該更新差分データとに基づいて、
前記更新差分データ格納部 (1 8) に格納された更新差分データと前記第 1の 更新差分作成部 (1 1 a) によって作成された更新差分データとのいずれもが 「 複写」 を意味する部分については、 作成する更新差分データにおける当該位置に 複写を、
前記更新差分データ格納部 (1 8) に格納された更新差分データと前記第 1の 更新差分作成部 (1 1 a) によって作成された更新差分データとの少なくとも一 方が 「新規」 を意味する部分については、 作成する更新差分データにおける当該 位置に新規を、
前記更新差分データ格納部( 18 )に格納された更新差分データが移動であり、 且つ前記第 1の更新差分作成部 (1 1 a) によって作成された更新差分データが 「複写」 もしくは 「移動」 を意味する部分と、 前記更新差分データ格納部 (1 8 ) に格納された更新差分データが 「複写」 であり、 且つ前記第 1の更新差分作成 部 (1 l a) によって作成された更新差分データが 「移動」 を意味する部分につ いては、 作成する更新差分データにおける当該位置に移動を、 それぞれ設定する ことを特徴とする、 請求の範囲第 1項〜第 3項のいずれか 1項に記載のデータ管 理システム。
5. 該第 2の更新差分作成部 (1 2' ) 1 該更新差分データ格納部 (1 8) に格納された該更新差分データと該第 1の更新差分作成部 (1 1 a) によって作 成された該更新差分データとに基づいて、
前記データ格納部 (20 a) に格納されたデータよりも前のバージョンのデー タに基づいて作成した第 1ダミーデータに、 前記更新差分データ格納部 (1 8) に格納された該更新差分データを適用することにより、 前記データ格納部 (20 a) に格納されたデータと同一のバージョン (Ve r. N— 1) の第 2ダミーデ ータを作成した後、 当該第 2ダミーデータに、 前記第 1の更新差分作成部 (1 1 a) によって作成された更新差分データを適用することにより、 前記最新のバー ジョン (V e r. N) のデータ同一のバージョンの第 3ダミ一データを作成し、 当該第 3ダミーデータに基づいて、 前記データ格納部 (20 a) に格納されたデ ータよりも前の各バージョンから前記最新のバージョン (Ve r. N) のデータ へ更新可能な更新差分データを生成することを特徴とする、 請求の範囲第 1項〜 第 3項のいずれか 1項に記載のデータ管理システム。
6. 該第 2の更新差分作成部 (1 2〃 ) 、 該第 2更新差分データ格納部 (1 8) に格納された更新差分データと、 前記第 1の更新差分作成部 (1 1 a) によ つて作成された更新差分データと、 該最新バージョンデータ入力部 (10) によ り入力された前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータとに基づいて、 (1) 第 1のダミー空データ (Ve r . N— 1の空データ) と該最新バージョ ンデータ入力部 (1 0) により入力された前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータと前記第 1の更新差分作成部 (1 1 a) によって作成された更新差分デ ータ (Ve r . N— 1から Ve r . N) とに基づいて、 前記第 1の更新差分作成 部 (1 1 a) によって作成された更新差分データ (Ve r. N— 1から Ve r . N) を解析して、 該第 1のダミー空データ中に前記最新のパージヨン (Ve r . N) のデータの一部を複写するとともに、 当該ダミー空データ中における前記複 写されたデータ以外の領域にダミーデータを設定して第 1のダミーデータを作成 し、
(2) 第 2のダミー空データ (V e r. Xの空データ) と該第 1のダミーデー タと前記更新差分データ格納部 (1 8) に格納された更新差分データ (Ve r . Xから Ve r . N- 1) とに基づいて、 前記更新差分データ格納部 (1 8) に格 納された更新差分データ (V e r. Xから Ve r . N- 1) を解析して、 該第 2 のダミー空データ中に前記第 1のダミーデータの一部を複写するとともに、 当該 第 2のダミ一空データ中における前記複写されたデータ以外の領域にダミーデー タを設定して第 2のダミ一データを作成し、
(3) 該第 2のダミーデータと該最新バージョンデータ入力部 ( 1 0) により 入力された前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータとを比較することによ り、 前記データ格納部 (20 a) に格納されたデータよりも前の各バージョンか ら前記最新のバージョン (Ve r. N) のデータへ更新可能な更新差分データ ( V e r . Xから Ve r. N) を生成することを特徴とする、 請求の範囲第 1項〜 第 3項のいずれか 1項に記載のデータ管理システム。
7. 該更新差分データ格納部 (1 8) に格納された前記複数の更新差分データ の中から、 特定のバージョンに対応する該更新差分データを選択的に削除可能な 更新差分データ削除部 (1 7) をそなえることを特徴とする、 請求の範囲第 1項 〜第 6項のいずれか 1項に記載のデータ管理システム。
8. データを格納可能な情報処理装置と通信可能に接続され、 複数のバージョ ンの該データを管理して、 該情報処理装置に最新のバージョンの該データを提供 するべく該データを管理するデータ管理システムであって、
前記最新のバージョン (V e r. N) のデータを入力可能な最新バージョンデ ータ入力部 (10) と、
前記最新のバージョン (Ve r. N) よりも前のバージョンの該データを格納 するデータ格納部 (20 b, 20 b ) と、
前記データ格納部 (20 b, 20 b' ) に格納されたデータを、 前記複数の各 バージョン (V e r . X) のデータへ更新可能な複数の更新差分データを格納す る第 1の更新差分データ格納部 (1 8 1) と、
前記データ格納部 (2 0 b, 20 b' ) に格納されたデータと、 該第 1の更新 差分データ格納部 (1 8 1 ) に格納された各更新差分データとに基づいて、 各バ 一ジョン (V e r . X) のデータを生成するデータ生成部 (2 2) と、
該データ生成部 (2 2) によって生成された前記各バージョン (V e r . X) のデータと、 該最新バージョンデータ入力部 (1 0) により入力された前記最新 のバージョン(V e r . N) のデータとに基づいて、前記各バージョン (V e r .
X) のデータから、 前記最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な 更新差分データを作成する更新差分作成部 ( l i b) と、
該更新差分作成部 (l i b) によって作成された該更新差分データを格納する 第 2の更新差分データ格納部 (1 8 2) とをそなえることを特徴とする、 デ一タ 管理システム。
9. 該データ格納部 (2 0 b, 2 0 b' ) に、 前記複数のパージヨンのうち最 も古いパージョンの該データを格納することを特徴とする、 請求の範囲第 8項に 記載のデータ管理システム。
1 0. 該第 2の更新差分データ格納部 (1 8 2) に前記更新差分作成部によつ て作成された更新差分データを格納する際に、
該第 2の更新差分データ格納部 (1 8 2) に格納されている、 前記各バージョ ン (V e r . X) のデータから前記最新のバージョン (V e r . N) より前のバ 一ジョン (V e r . N— 1 ) の該データへ更新可能な該更新差分データを、 前記 更新差分作成部 (l i b) によって作成された更新差分データと置換する新旧更 新差分データ置換部 (1 9) をそなえることを特徴とする、 請求の範囲第 8項又 は第 9項に記載のデータ管理システム。
1 1. 該第 2の更新差分データ格納部 (1 82) に格納された前記複数の更新 差分データの中から、 特定のバ一ジョンに対応する該更新差分データを選択的に 削除可能な更新差分データ削除部 (1 7) をそなえることを特徴とする、 請求の 範囲第 8項〜第 10項のいずれか 1項に記載のデータ管理システム。
1 2. データを格納可能な情報処理装置と通信可能に接続され、 複数のパージ ョンの該データを管理して、 該情報処理装置に最新のバージョンの該データを提 供するべく該データを管理するデータ管理システムであって、
前記最新のバージョン (V e r . N) のデータを入力可能な最新バージョンデ ータ入力部 (10) と、
前記最新のバージョン (Ve r . N) よりも前のバージョンの該データを格納 するデータ格納部 (20 b) と、
前記データ格納部 (20 b) に格納されたデータを、 前記最新バージョンデー タ入力部 (1 0) から入力される最新のバージョン (V e r . N) よりも前のバ —ジョン (Ve r. N— 1) であって、 当該データ管理システム内における最新 のバージョン (Ve r. N— 1) のデータへ更新可能な更新差分データを格納す る第 1の更新差分データ格納部 (18 1 c) と、
前記データ格納部 (20 b) に格納されたデータと、 該第 1の更新差分データ 格納部 (1 8 1 c) に格納された更新差分データとに基づいて、 前記最新パージ ヨンデータ入力部 (10) から入力される最新のバージョンよりも前のバージョ ン (Ve r . N- 1 ) であって、 当該データ管理システム内における最新のバー ジョン (V e r. N— 1) のデータを生成するデータ生成部 (22) と、
該データ生成部 (22) によって生成されたデータ (V e r. N- 1) と、 該 最新バージョンデータ入力部 (1 0) により入力される前記最新のバージョン ( Ve r . N) のデータとに基づいて、 前記最新バージョンデータ入力部 (10) から入力される最新のバージョンよりも前のバージョン (Ve r. N— 1) であ つて、 当該データ管理システム内における最新のバージョン (Ve r. N— 1) のデータから、 前記最新バージョンデータ入力部 (10) から入力される最新の バージョン (Ve r. N) のデータへ更新可能な更新差分データを作成する第 1 の更新差分作成部 (l i e) と、
当該データ管理システム内における最新のバージョン (Ve r . N— 1) のデ ータよりも前の各バージョン (Ve r . X) から当該データ管理システムにおけ る最新のバージョン (V e r. N- 1 ) のデータと同一のバージョン (V e r · N- 1) へ更新可能な更新差分データを格納する第 2の更新差分データ格納部 ( 1 82) と、
該第 2の更新差分データ格納部 (1 82) に格納された該更新差分データと該 第 1の更新差分作成部 (1 1 c) によって作成された該更新差分データとに基づ いて、 最新バージョンデータ入力部 (1 0) により入力される前記最新のパージ ヨ ン (Ve r . N) のデータよりも前のバージョンであって、 当該データ管理シ ステムにおける最新のバージョン (V e r . N- 1 ) のデータよりも前の各バー ジョンから、 最新バージョンデータ入力部 (10) により入力される前記最新の バージョン (Ve r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを生成する第 2 の更新差分作成部 (25) とをそなえることを特徴とする、データ管理システム。
1 3. データを格納可能な情報処理装置と通信可能に接続され、 複数のパージ ョンの該データを管理して、 該情報処理装置に最新のバージョンの該データを提 供するべく該データを管理するデータ管理装置であって、
前記最新のバージョン (Ve r. N) のデータを入力可能な最新バージョンデ ータ入力部 (10) と、
該最新バージョンよりも前のバージョンであって、 当該データ管理システムに おける最新のバージョン (Ve r . N- 1 ) のデータを格納するデータ格納部 ( 2 0 a) と、
前記データ格納部 (20 a) に格納されたデータよりも前の各バージョンから 前記データ格納部 (20 a) に格納されたデータと同一のバージョン (Ve r .
N— 1) へ更新可能な更新差分データを格納する更新差分データ格納部 (1 8) と、
該データ格納部 (20 a) に格納されたデータ (Ve r . N— 1) と、 該最新 バージョンデータ入力部 (10) により入力された前記最新のパージョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 該データ格納部 (2 0 a) に格納されたデータ から、 前記最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分デー タを作成する第 1の更新差分作成部 (1 1 a ) と、
該更新差分データ格納部に格納された該更新差分データと該第 1の更新差分作 成部 (1 1 a) によって作成された該更新差分データとに基づいて、 前記データ 格納部 (2 0 a) に格納されたデータよりも前の各バージョンから前記最新のバ 一ジョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを生成する第 2の 更新差分作成部 ( 1 2, 1 2' , 1 2" ) とをそなえることを特徴とする、 デー タ管理装置。
1 4. データを格納可能な情報処理装置と通信可能に接続され、 複数のパージ ョンの該データを管理して、 該情報処理装置に最新のパージヨンの該データを提 供するべく該データを管理するデータ管理装置であって、
前記最新のバージョン (V e r . N) のデータを入力可能な最新バージョンデ ータ入力部 ( 1 0) と、
前記最新のバージョン (V e r . N) よりも古いバージョンの該データを格納 するデータ格納部 (2 0 b, 2 0 b ' ) と、
前記データ格納部 (2 0 b, 2 O h' ) に格納された該データを、 前記複数の 各バージョンのデータへ更新可能な複数の更新差分データを格納する第 1の更新 差分デ一タ格納部 (1 8 1 ) と、
前記データ格納部 (2 0 b, 2 0 b' ) に格納されたデータと、 該第 1の更新 差分データ格納部 (1 8 1 ) に格納された各更新差分データとに基づいて、 各バ 一ジョン (V e r . X) のデータを生成するデータ生成部 (2 2) と、
該データ生成部 (2 2) によって生成された前記各バージョン (V e r . X) のデータと、 該最新バージョンデータ入力部 (1 0) により入力された前記最新 のバージョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 前記各バージョンのデータ から、 前記最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分デー タを作成する更新差分作成部 (l i b) と、
該更新差分作成部 (1 l b) によって作成された該更新差分データを格納する 第 2の更新差分データ格納部 (1 82) とをそなえることを特徴とする、 データ 管理装置。
1 5. データを格納可能な情報処理装置に最新のバージョンの該データを提供 するべく該データを管理するデータ管理方法であって、
前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータを入力する最新バージョンデー タ入力ステップと、
該最新バージョンよりも前のバージョンであって、 当該データ供給システムに おける最新のバージョン (Ve r . N- 1 ) のデータを格納するデータ格納ステ ップと、
前記データ格納ステップにおいて格納されたデータよりも前の各バージョンか
' ら前記データ格納ステップにおいて格納されたデータと同一のバージョン (Ve r . NT- 1) へ更新可能な更新差分データを格納する更新差分データ格納ステツ プと、
該データ格納ステップにおいて格納されたデータ (Ve r. N— 1) と、 該最 新バージョンデータ入力ステップにおいて入力された前記最新のバージョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 該デ一タ格納ステップにおいて格納されたデ ータから、 前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータへ更新可能な更新差分 データを作成する第 1の更新差分作成ステップと、
該更新差分データ格納ステップにおいて格納された該更新差分データと該第 1 の更新差分作成ステップにおいて作成された該更新差分データとに基づいて、 前 記データ格納ステップにおいて格納されたデータよりも前の各バージョンから前 記最新のバージョン (Ve r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを生成 する第 2の更新差分生成ステップとをそなえることを特徴とする、 データ管理方 法。
1 6. データを格納可能な情報処理装置に最新のパージョンの該データを提供 するべく該データを管理するデータ管理方法であって、
前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータを入力可能な最新バージョンデ ータ入力ステップと、
前記最新のバージョン (V e r . N) よりも古いバージョンの該データを格納 するデータ格納ステップと、
前記データ格納ステップにおいて格納された該データを、 前記複数の各パージ ョンのデータへ更新可能な複数の更新差分データを格納する第 1の更新差分デー タ格納ステップと、
前記データ格納ステップにおいて格納されたデータと、 該第 1の更新差分デー タ格納ステップにおいて格納された各更新差分データとに基づいて、 各バ一ジョ ンのデ一タを生成するデータ生成ステップと、
該データ生成ステップにおいて生成された前記各バージョンのデータと、 該最 新バージョンデータ入力ステップにおいて入力された前記最新のバージョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 前記各バージョンのデータから、 前記最新の バージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを作成する更新 差分作成ステップと、
該更新差分作成ステップにおいて作成された該更新差分データを格納する第 2 の更新差分デ一タ格納ステップとをそなえることを特徴とする、データ管理方法。
1 7 . 更新可能なデータを格納可能な情報処理装置と通信可能に接続され、 複 数のバージョンの該データを管理して、 該情報処理装置に最新のバージョンの該 データを提供するデータ供給システムであって、
前記最新のバージョンのデータを格納する最新バージョンデータ格納部 (2 0 a ) と、
前記最新のバージョン (V e r . N) よりも前の各バージョンから前記最新バ 一ジョンのデータへ更新可能な複数の更新差分データを格納する更新差分データ 格納部 (1 8 ) と、
該情報処理装置に格納された該データのバージョンに応じて、 該更新差分デー タ格納部 (1 8 ) に格納された前記複数の更新差分データの中から、 一の更新差 分データを選択する選択部 (1 3 ) と、
該選択部 (1 3 ) によって選択された該更新差分データを該情報処理装置に提 供する提供部 (1 5) とをそなえることを特徴とする、 データ供給システム。
1 8. データを格納可能な情報処理装置と通信可能に接続され、 複数のパージ ョンの該データを管理して、 該情報処理装置に最新のバ一ジョンの該データを提 供するデータ供給システムであって、
前記最新のバージョンよりも古いバージョンの該データを格納するデータ格納 部 (20 b) と、
前記データ格納部 (20 b) に格納されたデータを各バージョンのデータに更 新可能な複数の更新差分データを格納する第 1の更新差分データ格納部 (1 8 1 ) と、
前記最新のバ一ジョンょりも前の各パージョンから前記最新バージョンのデー タへ更新可能な複数の更新差分データを格納する第 2の更新差分データ格納部 ( 1 8 2) と、
該情報処理装置に格納された該データのバージョンに応じて、 該第 2の更新差 分データ格納部 (1 82) に格納された前記複数の更新差分データの中から、 一 の更新差分データを選択する選択部 (1 3) と、
該選択部 (1 3) によって選択された該更新差分データを該情報処理装置に提 供する提供部 (1 5) とをそなえることを特徴とする、 データ供給システム。
1 9. データを格納可能な情報処理装置に最新のパージョンの該データを提供 するべく該データを管理するデータ管理機能をコンピュータに実行させるための データ管理プログラムであって、
前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータを入力する最新バージョンデー タ入力ステップと、
該最新バージョンよりも前のバージョンであって、 前記最新バージョンデータ 入力ステップにおいて入力されるデータよりも前のバージョンのうちで最も新し いバージョン (V e r. N- 1) のデータを格納するデータ格納ステップと、 前記データ格納ステップにおいて格納されたデータよりも前の各バージョンか ら前記データ格納部(20 a)に格納されたデータと同一のパージョン(V e r . N— 1 )へ更新可能な更新差分データを格納する更新差分データ格納ステップと、 該データ格納ステップにおいて格納されたデータ (V e r . N— 1 ) と、 該最 新バージョンデータ入力ステップにおいて入力された前記最新のバージョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 該データ格納ステップにおいて格納されたデ ータから、 前記最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分 データを作成する第 1の更新差分作成ステップと、
該更新差分データ格納ステップにおいて格納された該更新差分データと該第 1 の更新差分作成ステップにおいて作成された該更新差分データとに基づいて、 前 記データ格納ステップにおいて格納されたデータよりも前の各バージョンから前 記最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを生成 する第 2の更新差分生成ステップとを、 該コンピュータに実行させることを特徴 とするデータ管理プログラム。
2 0 . データを格納可能な情報処理装置に最新のパージョンの該データを提供 するべく該データを管理するデータ管理機能をコンピュータに実行させるための データ管理プログラムであって、
前記最新のバージョン (V e r . N) のデータを入力可能な最新バージョンデ ータ入力ステップと、
前記最新のバージョン (V e r . N) よりも古いバージョンの該データを格納 するデータ格納ステップと、
前記データ格納ステップにおいて格納された該データを、 前記複数の各パージ ョンのデータへ更新可能な複数の更新差分データを格納する第 1の更新差分デー タ格納ステップと、
前記データ格納ステップにおいて格納されたデ一タと、 該第 1の更新差分デー タ格納ステップにおいて格納された各更新差分データとに基づいて、 各バージョ ンのデータを生成するデータ生成ステップと、
該データ生成ステップにおいて生成された前記各バージョンのデータと、 該最 新バージョンデータ入力ステップにおいて入力された前記最新のパージョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 前記各バージョンのデータから、 前記最新の パージヨン (Ve r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを作成する更新 差分作成ステップと、
該更新差分作成ステップにおいて作成された該更新差分データを格納する第 2 の更新差分データ格納ステップとを、 該コンピュータに実行させることを特徴と する、 データ管理プログラム。
2 1. データを格納可能な情報処理装置に最新のバージョンの該データを提供 するべく該データを管理するデータ管理機能をコンピュータに実行させるための データ管理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体であって、 該データ管理プログラムが、
前記最新のバージョン (Ve r . N) のデータを入力する最新バージョンデー タ入力ステップと、
前記最新バージョンデータ入力ステップにおいて入力されるデータよりも前の バージョンのうちで最も新しいバージョン (Ve r . N- 1 ) のデータを格納す るデータ格納ステップと、
前記データ格納ステップにおいて格納されたデータよりも前の各バージョンか ら前記データ格納部(20 a)に格納されたデータと同一のバージョン(V e r . N— 1 )へ更新可能な更新差分データを格納する更新差分データ格納ステップと、 該データ格納ステップにおいて格納されたデータ (Ve r . N— 1) と、 該最 新バージョンデータ入力ステップにおいて入力された前記最新のバージョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 該データ格納ステップにおいて格納されたデ ータから、 前記最新のバージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分 データを作成する第 1の更新差分作成ステップと、
該更新差分データ格納ステップにおいて格納された該更新差分データと該第 1 の更新差分作成ステップにおいて作成された該更新差分データとに基づいて、 前 記データ格納ステップにおいて格納されたデータよりも前の各バージョンから前 記最新のバージョン (Ve r. N) のデータへ更新可能な更新差分データを生成 する第 2の更新差分生成ステツプとを、 該コンピュータに実行させることを特徴 とするデータ管理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体。
2 2 . データを格納可能な情報処理装置に最新のパージョンの該データを提供 するべく該データを管理するデータ管理機能をコンピュータに実行させるための データ管理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体であって、 該データ管理プログラムが、
前記最新のバージョン (V e r . N) のデータを入力可能な最新バージョンデ ータ入力ステップと、
前記最新のバージョン (V e r . N) よりも古いバージョンの該データを格納 するデータ格納ステップと、
前記データ格納ステップにおいて格納された該データを、 前記複数の各パージ ョンのデータへ更新可能な複数の更新差分データを格納する第 1の更新差分デー タ格納ステップと、
前記データ格納ステップにおいて格納されたデータと、 該第 1の更新差分デー タ格納ステップにおいて格納された各更新差分データとに基づいて、 各バージョ ンのデータを生成するデータ生成ステップと、
該データ生成ステップにおいて生成された前記各バージョンのデータと、 該最 新バージョンデータ入力ステップにおいて入力された前記最新のバ一ジョン (V e r . N) のデータとに基づいて、 前記各バージョンのデータから、 前記最新の バージョン (V e r . N) のデータへ更新可能な更新差分データを作成する更新 差分作成ステップと、
該更新差分作成ステツプにおいて作成された該更新差分データを格納する第 2 の更新差分データ格納ステップとを、 該コンピュータに実行させることを特徴と する、 データ管理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体。
PCT/JP2003/015601 2003-12-05 2003-12-05 データ管理システム,データ管理装置,データ管理方法,データ供給システム,データ管理プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 WO2005055055A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005511269A JPWO2005055055A1 (ja) 2003-12-05 2003-12-05 データ管理システム
PCT/JP2003/015601 WO2005055055A1 (ja) 2003-12-05 2003-12-05 データ管理システム,データ管理装置,データ管理方法,データ供給システム,データ管理プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
EP03777293A EP1691280A4 (en) 2003-12-05 2003-12-05 DATA MANAGEMENT SYSTEM, DATA MANAGEMENT DEVICE, DATA MANAGEMENT PROCESS, DATA FEEDING SYSTEM, DATA MANAGEMENT PROGRAM, AND THE COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
US11/384,289 US20060161605A1 (en) 2003-12-05 2006-03-21 Data management system, a data management apparatus, a data management method, a data supplying system, and a computer-readable recording medium with a program recorded therein

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/015601 WO2005055055A1 (ja) 2003-12-05 2003-12-05 データ管理システム,データ管理装置,データ管理方法,データ供給システム,データ管理プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/384,289 Continuation US20060161605A1 (en) 2003-12-05 2006-03-21 Data management system, a data management apparatus, a data management method, a data supplying system, and a computer-readable recording medium with a program recorded therein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005055055A1 true WO2005055055A1 (ja) 2005-06-16

Family

ID=34640437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/015601 WO2005055055A1 (ja) 2003-12-05 2003-12-05 データ管理システム,データ管理装置,データ管理方法,データ供給システム,データ管理プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060161605A1 (ja)
EP (1) EP1691280A4 (ja)
JP (1) JPWO2005055055A1 (ja)
WO (1) WO2005055055A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086853A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujitsu Social Science Laboratory Ltd データ合成処理装置,プログラム,および処理方法
WO2010035597A1 (ja) * 2008-09-24 2010-04-01 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 ファームウェア更新システム、及び更新イメージ生成・配布サーバ装置
JP2011028587A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理プログラム
WO2011021643A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 株式会社日立ソリューションズ 更新データ生成装置、及び情報機器、並びにプログラム
CN102314368A (zh) * 2011-09-26 2012-01-11 贵阳朗玛信息技术股份有限公司 更新服务器程序的配置数据的方法及设备
JP2018004790A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 サーバ装置及びコンピュータプログラム
JP2019175099A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 トヨタ自動車株式会社 リプログラミング方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006252488A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Fujitsu Ltd ソフトウェア管理システム、ソフトウェア管理方法、ソフトウェア管理プログラム、および記録媒体
JP4324976B2 (ja) * 2007-08-17 2009-09-02 日本電気株式会社 ファイル差分管理装置、ファイル差分管理方法、及びファイル差分管理プログラム
US9003399B2 (en) * 2007-09-11 2015-04-07 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer products for a dynamic repository
CN101944037B (zh) * 2009-07-06 2013-03-20 北京中电华大电子设计有限责任公司 一种开发系统仿真智能卡芯片ram随机性的方法
CN103186391B (zh) * 2011-12-29 2016-05-11 腾讯科技(深圳)有限公司 浏览器升级方法和系统以及一种升级服务器
CN103207790B (zh) * 2012-01-16 2016-07-06 联想(北京)有限公司 操作系统更新方法和终端
CN103679309B (zh) * 2012-09-13 2017-11-03 国网湖北省电力公司 一种电力数据仓库业务智能统计分析方法
CN103500096A (zh) * 2013-09-27 2014-01-08 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种信息处理方法及装置
CN104715029A (zh) * 2015-03-05 2015-06-17 湖北光谷天下传媒股份有限公司 一种多渠道发布方法
CN104679522B (zh) * 2015-03-13 2018-06-22 南通大学杏林学院 逆代码生成方法和系统
CN105069017A (zh) * 2015-07-13 2015-11-18 深圳市永兴元科技有限公司 报表系统中的报表存储方法及报表系统
CN105335196A (zh) * 2015-11-02 2016-02-17 深圳市新国都支付技术有限公司 一种pos终端程序增量下载的方法
CN106919407B (zh) * 2015-12-26 2019-12-03 昆达电脑科技(昆山)有限公司 电脑内嵌产品资料同步更新的方法
CN105975258B (zh) * 2016-04-27 2019-05-07 中国银行股份有限公司 一种数据字典的管理方法及系统
CN106201575A (zh) * 2016-06-24 2016-12-07 北京奇虎科技有限公司 基于操作系统权限进行的升级方法、装置及终端
CN107562484A (zh) * 2016-09-14 2018-01-09 彩讯科技股份有限公司 基于配置方式的Web表单增强方法
US11068352B2 (en) * 2016-09-15 2021-07-20 Oracle International Corporation Automatic disaster recovery mechanism for file-based version control system using lightweight backups
US10613988B2 (en) * 2016-09-28 2020-04-07 Micro Focus Llc Purging storage partitions of databases
CN110781392B (zh) * 2019-10-22 2022-08-12 深圳墨世科技有限公司 可动态伸缩的过滤方法、装置、计算机设备及存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01228025A (ja) * 1988-03-08 1989-09-12 Nec Corp プログラム版数管理方式
JPH02224022A (ja) * 1989-02-23 1990-09-06 Nec Corp ソースプログラム更新方式
JPH07219780A (ja) * 1994-02-04 1995-08-18 N T T Data Tsushin Kk 端末装置の処理プログラムダウンロード方式
JP2000010787A (ja) * 1998-06-24 2000-01-14 Nec Corp プログラムダウンロード装置および方法
JP2001202234A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Fujitsu Ltd ダウンロード方式
JP2003271408A (ja) * 2002-03-14 2003-09-26 Hitachi Ltd 電子データの更新方法及びパッチデータ作成方法
JP2003308210A (ja) * 2002-04-03 2003-10-31 Microsoft Corp ネットワーク化された資源間でソースファイルを複製する方法及び記録媒体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5806078A (en) * 1994-06-09 1998-09-08 Softool Corporation Version management system
US5870765A (en) * 1996-10-09 1999-02-09 Oracle Corporation Database synchronizer
US6401239B1 (en) * 1999-03-22 2002-06-04 B.I.S. Advanced Software Systems Ltd. System and method for quick downloading of electronic files
US6694336B1 (en) * 2000-01-25 2004-02-17 Fusionone, Inc. Data transfer and synchronization system
EP1168165A3 (en) * 2000-06-30 2005-02-16 International Business Machines Corporation Device and method for updating code
JP4205350B2 (ja) * 2002-02-28 2009-01-07 富士通株式会社 差分データ生成方法、プログラム、記録媒体及び装置
US7171432B2 (en) * 2002-08-29 2007-01-30 Sap Aktiengesellschaft Phased upgrade of a computing environment
US7024530B2 (en) * 2003-03-14 2006-04-04 International Business Machines Corporation Method, system, and program for establishing and using a point-in-time copy relationship
EP1533695B1 (en) * 2003-11-19 2013-08-07 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Updating data in a mobile terminal
US7657533B2 (en) * 2003-11-26 2010-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data management systems, data management system storage devices, articles of manufacture, and data management methods

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01228025A (ja) * 1988-03-08 1989-09-12 Nec Corp プログラム版数管理方式
JPH02224022A (ja) * 1989-02-23 1990-09-06 Nec Corp ソースプログラム更新方式
JPH07219780A (ja) * 1994-02-04 1995-08-18 N T T Data Tsushin Kk 端末装置の処理プログラムダウンロード方式
JP2000010787A (ja) * 1998-06-24 2000-01-14 Nec Corp プログラムダウンロード装置および方法
JP2001202234A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Fujitsu Ltd ダウンロード方式
JP2003271408A (ja) * 2002-03-14 2003-09-26 Hitachi Ltd 電子データの更新方法及びパッチデータ作成方法
JP2003308210A (ja) * 2002-04-03 2003-10-31 Microsoft Corp ネットワーク化された資源間でソースファイルを複製する方法及び記録媒体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1691280A4 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086853A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Fujitsu Social Science Laboratory Ltd データ合成処理装置,プログラム,および処理方法
WO2010035597A1 (ja) * 2008-09-24 2010-04-01 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 ファームウェア更新システム、及び更新イメージ生成・配布サーバ装置
JP2011028587A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び情報処理プログラム
WO2011021643A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 株式会社日立ソリューションズ 更新データ生成装置、及び情報機器、並びにプログラム
JP2011044039A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Hitachi Solutions Ltd 更新データ生成装置、及び情報機器、並びにプログラム
US8904374B2 (en) 2009-08-21 2014-12-02 Hitachi Soloutions, Ltd. Firmware update data generating apparatus and information device
CN102314368A (zh) * 2011-09-26 2012-01-11 贵阳朗玛信息技术股份有限公司 更新服务器程序的配置数据的方法及设备
JP2018004790A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 サーバ装置及びコンピュータプログラム
JP2019175099A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 トヨタ自動車株式会社 リプログラミング方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1691280A4 (en) 2008-11-26
EP1691280A1 (en) 2006-08-16
US20060161605A1 (en) 2006-07-20
JPWO2005055055A1 (ja) 2007-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005055055A1 (ja) データ管理システム,データ管理装置,データ管理方法,データ供給システム,データ管理プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US20070208786A1 (en) Method and apparatus for updating software
JP2007334636A (ja) ソフトウェアの更新処理プログラム及び更新処理装置
US20100031244A1 (en) Software updating device and computer-readable storage medium storing software updating program
JP2009515264A (ja) 文書およびソースコードの制御のための方法およびシステム
JP2008305094A (ja) 文書管理方法及びその装置
JP2010165030A (ja) 文書管理システム、文書管理方法および文書管理プログラム
CN107391669A (zh) 一种基于文件系统的多版本文件管理方法及装置
US20080098034A1 (en) Method Of Updating Content Of A Portable Device
US7376946B2 (en) Program management method for computer to which storage medium is attached, computer and storage medium
JP5124487B2 (ja) ゲーム露出方法及びゲーム露出システム
WO2010044150A1 (ja) プログラム変更管理装置、プログラム変更管理プログラムおよびプログラム変更管理方法
JP6813787B2 (ja) 情報処理装置、その処理方法、及びプログラム
EP2096545B1 (en) Method and apparatus for managing the copying of data
JP5240086B2 (ja) データ管理プログラム
JP2004206353A (ja) ソフトウェアのインストール方法
JP2010061200A (ja) 文書管理システム及び操作履歴表示方法
JP2006302141A (ja) 表示システム及びその制御方法
JP2009265743A (ja) ウェブアプリケーション管理システム、ウェブアプリケーション管理方法およびプログラム
JP4942193B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2011054020A (ja) プログラム、情報処理装置、情報管理装置及び情報処理システム
JP2011134269A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記録媒体
JP5248762B2 (ja) 設計データ依存関係管理装置、設計データ依存関係管理方法及びプログラム
JP6817524B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム
JP2006313448A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005511269

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11384289

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003777293

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11384289

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003777293

Country of ref document: EP