WO2005054543A1 - クリーニング方法 - Google Patents

クリーニング方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005054543A1
WO2005054543A1 PCT/JP2004/018055 JP2004018055W WO2005054543A1 WO 2005054543 A1 WO2005054543 A1 WO 2005054543A1 JP 2004018055 W JP2004018055 W JP 2004018055W WO 2005054543 A1 WO2005054543 A1 WO 2005054543A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oxide film
cleaning
base material
metal base
aluminum
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/018055
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsuyoshi Takahashi
Original Assignee
Tokyo Electron Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Limited filed Critical Tokyo Electron Limited
Publication of WO2005054543A1 publication Critical patent/WO2005054543A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32134Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by liquid etching only

Definitions

  • the present invention relates to a cleaning method for removing a metal oxide film adhered to a surface of a metal base material such as a component used in a semiconductor manufacturing apparatus for depositing a thin film on a surface of a substrate.
  • a desired integrated circuit is formed by repeatedly performing a film forming process, an etching process, a heat treatment, a reforming process, a crystallization process, and the like on a substrate such as a semiconductor wafer. .
  • a film forming apparatus will be described as an example of a semiconductor manufacturing apparatus.
  • the film forming apparatus includes a processing container capable of being evacuated, and a shower head provided on a ceiling portion of the processing container.
  • a raw material gas and a supporting gas, for example, an oxidizing gas or a reducing gas, are supplied from the gas injection port of the shower head into the processing vessel.
  • a thin film is deposited on the surface of the semiconductor wafer or the like heated in the processing container by, for example, CVD (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-321613).
  • the activation energy is low. If a source gas is used, a film forming reaction will occur if the supporting gas is mixed during the transfer of the source gas. Therefore, in order to prevent this, an injection method is adopted in which the source gas comes into contact with the supporting gas only when it is injected from the shower head into the processing vessel. Such an injection method is also called a post-mix method. When the raw material gas and the supporting gas are supplied into the processing container by the post-mix method, each gas flows through a separate flow path in the shower head so as to be partitioned and not mixed. As a result, it is possible to prevent an unnecessary film that causes particles or the like from being deposited in the shower head, and to deposit a required thin film mainly only on the wafer surface.
  • hafnium oxide (HfO) hafnium oxide (HfO)
  • An object of the present invention is to provide a metal base material made of at least one material selected from the group consisting of aluminum, an aluminum alloy, nickel and a nickel alloy, the metal oxide film adhered to the surface of the metal base material being corroded on the metal base material. Can be removed without causing damage It is to provide a simple cleaning method.
  • the inventor has diligently studied a cleaning solution having sufficient selectivity between a metal base material such as aluminum or an aluminum alloy and a metal oxide film such as a hafnium oxide film. As a result, by using a solution containing ammonium fluoride, hydrofluoric acid, and ethylene oxide, or a solution of ammonium fluoride acetic acid as a cleaning solution, such selectivity can be sufficiently achieved.
  • the present invention has been accomplished by obtaining the knowledge that the present invention can be exerted.
  • the cleaning method according to the present invention provides a metal oxide film attached to the surface of a metal base material made of at least one material selected from the group consisting of aluminum, aluminum alloy, nickel and nickel alloy. Preparing a cleaning solution containing ammonium fluoride, hydrofluoric acid, and ethylene glycol, or a cleaning solution comprising a fusidani ammonium acetic acid solution; and Cleaning the metal base material having the metal oxide film adhered to the surface thereof.
  • the metal oxide film is selected from a group consisting of a hafnium oxide film, a zirconium oxide film, a titanium oxide film, a lanthanum oxide film, and a lead zirconate titanate film. Consists of one material.
  • Each of these metal oxide films is a high dielectric insulating film and cannot be removed by a halogen-containing gas such as C1F or NF which is generally used at the time of dry cleaning.
  • the cleaning step includes immersing the metal base material having the metal oxide film adhered to the surface thereof in the cleaning solution for one hour or more.
  • the metal base material is at least a part of a component used in a semiconductor manufacturing apparatus for depositing a thin film on a surface of a substrate, particularly, a shower head for injecting a processing gas.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a film forming apparatus to which a cleaning method according to the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a view showing a state where a part of a shower head is cleaned by the cleaning method according to the present invention.
  • a film forming apparatus provided with a component serving as a metal base material in the cleaning method of the present invention.
  • a film forming apparatus for depositing a hafnium oxide film on a substrate such as a semiconductor wafer using a hafnium organometallic material will be described.
  • the film forming apparatus 2 shown in FIG. 1 has a substantially cylindrical processing container 4 made of aluminum or aluminum alloy.
  • the shower head 6 blows out a processing gas toward the processing space S from a large number of gas injection ports 10 provided in a gas injection plate 8 constituting the bottom thereof.
  • a loading / unloading port 12 for loading / unloading the substrate W into / from the processing container 4 is provided on a side wall of the processing container 4.
  • the carry-in / out port 12 is provided with a gate valve 14 that can be opened and closed in an airtight manner.
  • an exhaust trapping space 18 communicating with the processing space in the processing container 4 is formed below the processing container 4. Specifically, a large central opening 20 is formed in the bottom 16 of the processing container 4. Further, a bottomed cylindrical partition wall 22 extending downward from the bottom 16 of the processing container 4 is formed corresponding to the central opening 20. The exhaust wall 18 is formed inside the partition wall 22. A cylindrical support 26 extending upward from the bottom 24 of the partition wall 22 is provided. A mounting table 28 is welded to the upper end of the column 26. The support 26 and the mounting table 28 are formed of, for example, quartz glass or ceramic such as A1N.
  • the opening 20 of the processing container bottom 16 is set smaller than the diameter of the mounting table 28. As a result, the processing gas force flowing down the outside of the mounting table 28 The air flows into the exhaust space 18 through the opening 20.
  • an exhaust port 30 connected to a vacuum exhaust system 32 is formed on the lower side wall of the partition wall 22, an exhaust port 30 connected to a vacuum exhaust system 32 is formed.
  • the evacuation system 32 includes an evacuation pipe 34 in which a vacuum pump (not shown) is interposed.
  • the evacuation system 32 is capable of evacuating the atmosphere in the processing vessel 4 and the exhaust space 18.
  • a pressure adjusting valve (not shown) is provided in the middle of the exhaust pipe 34. By adjusting the valve opening of the pressure adjusting valve, the pressure in the processing container 4 can be maintained at a constant value or can be quickly changed to a desired pressure.
  • a heating means 36 including a resistance heater such as a carbon wire is embedded in the mounting table 28 so that the substrate W mounted on the upper surface of the mounting table 28 can be heated.
  • the heating means 36 is connected to a power supply line 38 provided in the column 26 so that the power can be supplied while controlling the power!
  • the mounting table 28 is formed with a pin through hole 40 penetrating vertically.
  • a push-up pin 42 is arranged for each pin hole 40 so as to be vertically movable.
  • the lower end of each push-up pin 42 is supported by a push-up ring 44 formed in a ring shape and made of ceramic such as alumina, for example.
  • An arm 46 extending from the push-up ring 44 is connected to a retractable rod 48 provided through the container bottom 16.
  • the retractable rod 48 can be moved up and down by an actuator 50.
  • a bellows 52 for maintaining the airtightness in the processing container 4 is provided between the actuator 50 and the processing container bottom 16.
  • the shower head 6 as a part of the film forming apparatus 2 which is a metal base material to be cleaned will be described.
  • the shower head 6 is detachably attached to a ring-shaped support plate 54 attached to the upper end of the processing container 4 by a bolt 57 via a sealing member 55 such as an O-ring.
  • the shower head 6 includes a cylindrical shower head body 56 having a ceiling plate 7.
  • a sealing member 58 such as an O-ring is interposed between the peripheral portion of the support plate 54 and the upper end of the processing container 4 so as to maintain the airtightness in the processing container 4. .
  • the shower head 6 is attached to the lower end of the main body 56 by a bolt 9 which is detachably attached.
  • the spray plate 8 is provided.
  • the entire shower head 6 is formed of aluminum or an aluminum alloy.
  • a horizontal partition plate 64 is provided in the shower head body 56.
  • a source gas diffusion chamber 60 is formed between the horizontal partition plate 64 and the ceiling plate 7, and a support gas diffusion chamber 62 is formed between the horizontal partition plate 64 and the gas injection plate 8.
  • the source gas diffusion room 60 and the support gas diffusion room 62 are connected to a source gas inlet 66A and a support gas inlet 66B provided in the ceiling plate 7, respectively.
  • the gas injection plate 8 of the shower head 6 has a plurality of gas injection ports 10 arranged in a lattice with a substantially uniform distribution. These gas injection ports 10 are divided into a source gas injection port 10A and a support gas injection port 10C which are connected to a source gas diffusion chamber 60 and a support gas diffusion chamber 62, respectively. Each support gas injection port 10C is located between the source gas injection ports 10A.
  • an organic metal material gas containing Hf (hafnium) is used as a source gas, and an O gas is used as a supporting gas to deposit a thin film of hafnium oxide (HfO) on a substrate.
  • HfO hafnium oxide
  • the case 2 2 will be described.
  • an unprocessed substrate W is loaded into the processing container 4 by the transfer arm (not shown) through the opened gate valve 14 and the loading / unloading port 12. This substrate W is placed on the lifting push-up pins 42. Next, the substrate W is mounted on the upper surface of the mounting table 28 by lowering the push-up pins 42.
  • the Hf-containing organometallic material gas which is a raw material gas, is produced by dissolving a liquid or solid organometallic material at room temperature in a solvent, for example, octane, and vaporizing the same in a vaporizer. Then, by continuing the exhaust from the exhaust pipe 34, the atmosphere in the processing container 4 and the exhaust gas trapping space 18 is evacuated. Then, the opening degree of the pressure adjusting valve is adjusted to maintain the atmosphere in the processing space S at a predetermined process pressure. At this time, the temperature of the substrate W The temperature is maintained at a predetermined process temperature by being heated by a heating means 36 provided in the mounting table 28. As a result, a thin film of HfO is formed on the surface of the substrate W.
  • the Hf-containing organometallic material gas is decomposed in a relatively short time when introduced into the processing space S where the activity is extremely high.
  • the Hf organometallic material itself contains an oxygen atom
  • the oxygen atom and the Hf atom are mainly combined to form an oxygen atom on the wafer surface by CVD (Chemical Vapor Deposition) as described above.
  • HfO film is deposited
  • the supporting gas o gas will support such a reaction.
  • the deposition film is formed on the surface of the substrate W and, at the same time, the surface of the gas injection plate 8 of the shower head 6 is also made of an unnecessary material made of hafnium oxide.
  • the metal oxide film 70 is deposited. Although this metal oxide film 70 mainly adheres to the surface of the gas injection plate 8 facing the substrate W, the surface of other components, such as the inner wall surface of the processing container 4 and the aluminum However, it will also adhere, albeit slightly, to the surface of aluminum alloy parts.
  • the metal oxide film 70 gradually increases in thickness as the number of film forming processes performed on the substrate W increases. Therefore, a cleaning process is performed regularly or irregularly to remove the unnecessary metal oxide film 70.
  • the gas injection plate 8 when cleaning the gas injection plate 8 which is a part of the shower head 6, the gas injection plate 8 is removed from the shower head main body 56. As shown in FIG. 2, the gas injection plate 8 is immersed in a cleaning solution 74 filled in a cleaning container 72 for a predetermined time. Thereby, the surface force of the gas injection plate 8 as the metal base material is also removed by dissolving the metal oxide film 70. When cleaning the entire shower head 6, it is immersed in the cleaning solution 74 while removing the force of the support plate 54.
  • a cleaning solution containing a fusidani ammonium, hydrofluoric acid, and ethylene glycol, or a cleaning solution containing a fluorinated ammonium acetic acid solution is used as the cleaning solution 74.
  • the post-treatment of the shower head 6 is performed after the cleaning process is completed.
  • an aluminum-made hafnium (HfO) film actually formed on the surface is made of aluminum and
  • both the A1 concentration and the Hf concentration in the cleaning solution 74 before cleaning were below the detection limit of 1 gZg (concentration in the cleaning solution lg).
  • the gas injection plate 8 was immersed in the Tally-Jung solution 74 for 1 hour and 4 hours, respectively.
  • the A1 concentration was less than 1 ⁇ gZg and the Hf concentration was approximately 85 ⁇ gZg.
  • the temperature of the cleaning solution 74 at this time was approximately 25 ° C. at room temperature. Also.
  • the concentration of each solute in the tally Jung solution 74, hydrofluoric acid 10.0%, fluoride ammonium - ⁇ beam is 13.5 0/0, ethylene glycol Honoré force 35.0 0/0, hydro 41. 5 0/0.
  • HG-4 registered trademark
  • HG-4 manufactured by Stella Chemifa Co., Ltd. was used as the tarrying solution 74.
  • the hafnium oxide film is removed with sufficient selectivity with respect to aluminum and aluminum alloys. That is, considering the A1 concentration and the Hf concentration in the tally Jung solution after the above-described cleaning, the hafnium oxide film can be removed with approximately 85 times selectivity to aluminum or aluminum-aluminum alloy. Was confirmed. In this case, the metal base material on which the hafnium oxide film was formed as described above was As described above, it was confirmed that immersion in the cleaning solution 74 was preferable.
  • Hf concentration was obtained, and it was confirmed that it was preferable as a cleaning solution. Furthermore, a similar experiment was conducted with a cleaning solution using ammonium acetic acid (ammonia fluoride, acetic acid and water), and it was confirmed that the same excellent effect was exhibited.
  • ammonium acetic acid ammonia fluoride, acetic acid and water
  • a similar metal base material on which a hafnium oxide film and a hafnium silicate film were formed was immersed in a solution composed of diluted hydrofluoric acid (DFH). Then, the hafnium oxide film and the silicate film could be removed, but the surfaces of aluminum and the aluminum alloy were also severely dissolved and corroded. Thus, it was confirmed that the solution composed of diluted hydrofluoric acid (DFH) could not be used as a cleaning solution having selectivity between aluminum or aluminum alloy and hafnium oxide.
  • diluted hydrofluoric acid diluted hydrofluoric acid
  • the metal base material after each of the above experiments was observed with a microscope. Then, when dilute hydrofluoric acid was used as the cleaning solution, many irregularities were observed on the surface of the metal base material, and it was confirmed that the metal base material was severely corroded. On the other hand, when the cleaning solution 74 of the present invention was used, it was confirmed that there was almost no unevenness on the surface of the base material and there was almost no corrosion.
  • the present invention is not limited to this. That is, it goes without saying that the method of the present invention can be applied to all parts made of aluminum, an aluminum alloy, nickel or a nickel alloy, for example, the processing container 4 and various parts in the processing container 4. Furthermore, in the above embodiment, the film of the hafnium oxide was described as an example of the metal oxide film 70 to be removed from the surface of the metal base material, but the present invention is not limited to this. That is, zirconium oxide (zirconium oxide: ZrO, zirconium silicate: ZrSi O, zirconium) containing another metal oxide film, for example, a metal belonging to Group 4 of the periodic table same as Hf.
  • zirconium oxide zirconium oxide: ZrO, zirconium silicate: ZrSi O, zirconium
  • Aluminate ZrAl 2 O 3
  • PZT lead zirconate titanate
  • YO yttrium oxide containing a metal of Group 3 of the periodic table, lanthanum oxylan (La 2 O 3), etc.

Abstract

 アルミニウム、アルミニウム合金、ニッケルおよびニッケル合金よりなる群から選択される少なくとも1つの材料よりなる金属母材(8)の表面に付着した金属酸化膜(70)を除去するクリーニング方法である。表面に酸化ハフニウム膜等の金属酸化膜が付着した金属母材を、クリーニング溶液(74)で洗浄する。その際、フッ化アンモニウムとフッ化水素酸とエチレングリコールとを含むクリーニング溶液、またはフッ化アンモニウム酢酸溶液よりなるクリーニング溶液を用いる。これにより、金属母材に腐食等のダメージを与えることなく金属酸化膜を除去することができる。

Description

明 細 書
クリーニング方法
技術分野
[0001] 本発明は、例えば基板の表面に薄膜を堆積させるための半導体製造装置に用いる 部品のような金属母材の表面に付着した金属酸ィ匕膜を除去するクリーニング方法に 関する。
背景技術
[0002] 一般に、半導体集積回路を製造するには、半導体ウェハ等の基板に、成膜処理、 エッチング処理、熱処理、改質処理、結晶化処理等を繰り返し行って、所望する集積 回路を形成する。これらの処理を行う場合は、処理の種類に対応して必要な処理ガ スを処理容器内へ導入する。ここで半導体製造装置として成膜装置を例にとって説 明する。この成膜装置は、真空引き可能になされた処理容器と、処理容器の天井部 に設けたシャワーヘッドとを備えて 、る。シャワーヘッドのガス噴射口から処理容器内 に向けて原料ガスと、支援ガス、例えば酸化ガスや還元ガスとを供給する。そして、処 理容器内で加熱された半導体ウェハ等の表面に、例えば CVD等によって薄膜を堆 積させる (特開平 10-321613号公報参照)。
[0003] この場合、活性化エネルギーが低!ヽ原料ガスを用いる場合には、原料ガスの搬送 途中で支援ガスを混合すると成膜反応が生じてしまう。そこで、これを防止するため に、原料ガスがシャワーヘッドより処理容器内へ噴射された時に初めて支援ガスと接 触するような噴射方式を採用している。このような噴射方式を、いわゆるポストミックス 方式とも称す。このポストミックス方式で原料ガスや支援ガスを処理容器内へ供給す る場合、シャワーヘッド内では各ガスは区画されて混合することのないように別々の 流路を介して流れる。これにより、シャワーヘッド内にパーティクル等の原因となる不 要な膜が堆積することは防止され、主としてウェハ表面のみに必要な薄膜を堆積さ せることができる。
[0004] し力しながら、繰り返しウェハに対して成膜処理を行う過程で、シャワーヘッド底部 のガス噴射板の表面に、ガス噴射口を中心として、不要な薄膜が直径数 mm—数 cm の大きさで堆積する。そして、成膜処理を繰り返すことで、この不要な薄膜がガス噴 射板の全面に広がる場合があった。この不要な薄膜は放置しておくと剥がれ落ちて パーティクルの原因となる。このため、定期的に、或いは必要に応じて不要な薄膜を 除去するクリーニング処理が行われている。この場合のクリーニング方法としては、シ ャヮーヘッドにクリーニングガスを流して不要な薄膜を除去する、いわゆるドライクリー ユング処理がある。また、シャワーヘッドの一部ないし全部を成膜装置から取り外し、 これをクリーニング液で洗浄する、いわゆるウエットクリーニング処理も行われている。 尚、関連技術としてアルミ配線の洗浄液としてエチレングリコール溶液を用いたものも 知られている(特開平 1—125831号公報)。
[0005] ところで、上述したようなクリーニング処理にあっては、除去すべき薄膜と、これが付 着している金属母材との間の選択性が重要である。すなわち、如何に金属母材に腐 食等のダメージを与えることなぐ不要な薄膜のみを効率的に除去できる力、という点 が重要な要素となる。特に、成膜装置には、アルミニウム (A1)またはアルミニウム合 金を母材として用いている部品力 シャワーヘッドを代表として種々存在している。
[0006] このような状況下において、堆積される膜種の中には、現状のクリーニング溶液で はアルミニウムまたはアルミニウム合金との選択性が十分に取れずにクリーニングが 困難となっている膜種が存在している。特に、次世代のゲート絶縁膜の候補として挙 げられている高誘電率を有するハフニウム酸化物(酸化ハフニウム (HfO )、ハフ-ゥ
2 ムシリケート(Hf Si O )およびハフニウムアルミネート(HfAl O ) :x, yは正の数、以 下同様)等にあっては、これらの薄膜を、母材であるアルミニウムまたはアルミニウム 合金に腐食等のダメージを与えることなく除去することはかなり困難である、といった 問題があった。なお、ニッケルまたはニッケル合金力もなる母材についても同様の問 題が考えられる。
発明の開示
[0007] 本発明は、以上のような問題点に着目し、これを有効に解決すべく創案されたもの である。本発明の目的は、アルミニウム、アルミニウム合金、ニッケルおよびニッケル 合金よりなる群カゝら選択される少なくとも 1つの材料よりなる金属母材の表面に付着し た金属酸化膜を、金属母材に腐食等のダメージを与えることなく除去することが可能 なクリーニング方法を提供することにある。
[0008] 本発明者は、アルミニウムまたはアルミニウム合金等の金属母材とハフニウム酸ィ匕 膜等の金属酸ィ匕膜との間の選択性を十分に有するクリーニング溶液について鋭意研 究した。その結果、クリーニング溶液として、フッ化アンモ-ゥムとフッ化水素酸とェチ レンダリコールとを含む溶液、またはフッ化アンモ-ゥム酢酸溶液を用いることにより、 そのような選択性を十分に発揮できる、という知見を得ることにより本発明に至ったも のである。
[0009] そこで、本発明によるクリーニング方法は、アルミニウム、アルミニウム合金、 -ッケ ルおよびニッケル合金よりなる群力 選択される少なくとも 1つの材料よりなる金属母 材の表面に付着した金属酸ィ匕膜を除去するクリーニング方法において、フッ化アン モ-ゥムとフッ化水素酸とエチレングリコールとを含むクリーニング溶液、またはフツイ匕 アンモ-ゥム酢酸溶液よりなるクリーニング溶液を準備する工程と、前記クリーニング 溶液を用いて、前記金属酸化膜が表面に付着した前記金属母材を洗浄する工程と 、を備えたものである。
[0010] 例えば、前記金属酸化膜は、ハフニウム酸ィ匕膜、ジルコニウム酸ィ匕膜、酸化イツトリ ゥム膜、酸ィ匕ランタン膜およびチタン酸ジルコン酸鉛膜よりなる群カゝら選択される 1つ の材料よりなる。
これらの金属酸化膜は、いずれも高誘電体絶縁膜であり、ドライクリーニング時に一 般的に用いられる C1F、 NF等のハロゲン含有ガスでは除去することができない。こ
3 3
れは、これらの金属酸化膜とハロゲン含有ガスが反応してできる金属ハロゲン化物(
HfCl、 HfF等)の蒸気圧が低ぐこれは室温程度では気体にならないため、真空ポ
4 4
ンプにより処理容器力も排出することができないからである。
好ましくは、前記洗浄工程は、前記金属酸ィ匕膜が表面に付着した前記金属母材を 、前記クリーニング溶液中に 1時間以上浸漬することを含む。
例えば、前記金属母材は、基板の表面に薄膜を堆積させるための半導体製造装 置に用いられる部品、特に、処理ガスを噴射するためのシャワーヘッドの少なくとも一 部である。
図面の簡単な説明 [0011] [図 1]は、本発明によるクリーニング方法の実施の対象となる成膜装置を示す断面図 である。
[図 2]は、本発明によるクリーニング方法によりシャワーヘッドの一部を洗浄する様子 を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0012] 以下に、本発明に係るクリーニング方法の一実施形態を添付図面に基づいて詳述 する。
まず、本発明のクリーニング方法における金属母材となる部品を備えた成膜装置に ついて説明する。ここでは特に、半導体ウェハ等の基板上にハフニウム有機金属材 料を用いてハフニウム酸ィ匕膜を堆積させるための成膜装置を説明する。
[0013] 図 1に示した成膜装置 2は、略円筒状になされたアルミニウムないしアルミニウム合 金製の処理容器 4を有している。この処理容器 4内の天井部には必要な処理ガス、 例えば成膜用の原料ガスや支援ガスを導入するためのシャワーヘッド 6が設けられて いる。シャワーヘッド 6は、その底部を構成するガス噴射板 8に設けた多数のガス噴射 口 10力ら、処理空間 Sに向けて処理ガスを吹き出すようになつている。
[0014] また、処理容器 4の側壁には、この処理容器 4内に対して基板 Wを搬入搬出するた めの搬出入口 12が設けられる。この搬出入口 12には、気密に開閉可能になされた ゲートバルブ 14が設けられている。
処理容器 4の下方には、処理容器 4内の処理空間と連通した排気落とし込め空間 1 8が形成されている。具体的には、処理容器 4の底部 16には大きな中央開口 20が形 成されている。また、処理容器 4の底部 16から下方へ延びる有底円筒体状の区画壁 22が、中央開口 20に対応して形成されている。そして、この区画壁 22の内部に排気 落とし込め空間 18が形成されている。区画壁 22の底部 24から上方へ延びる円筒体 状の支柱 26が設けられている。この支柱 26の上端部に載置台 28が溶接されている 。尚、支柱 26および載置台 28は、例えば石英ガラスや A1N等のセラミックにより形成 される。
[0015] 処理容器底部 16の開口 20は、載置台 28の直径よりも小さく設定されている。これ により、載置台 28の外側を流下する処理ガス力 載置台 28の下方に回り込んでから 開口 20を通じて排気落とし込め空間 18へ流入するようになっている。区画壁 22の下 部側壁には、真空排気系 32に接続される排気口 30が形成されている。真空排気系 32は、図示しない真空ポンプが介設された排気管 34を備え、処理容器 4内および排 気落とし込め空間 18の雰囲気を真空排気できるようになって 、る。
排気管 34の途中には、図示しない圧力調整弁が介設されている。この圧力調整弁 の弁開度を調整することにより、処理容器 4内の圧力を一定値に維持したり、所望の 圧力へ迅速に変化させたりできるようになつている。
[0016] 載置台 28には、例えばカーボンワイヤ等の抵抗ヒータよりなる加熱手段 36が埋め 込まれている。これにより、載置台 28の上面に載置した基板 Wを加熱し得るようにな つている。加熱手段 36は支柱 26内に配設された給電線 38に接続されて、電力を制 御しつつ供給できるようになって!/、る。
[0017] 載置台 28には、上下方向に貫通するピン揷通孔 40が形成されている。各ピン揷通 孔 40に対して、上下移動可能に押し上げピン 42が配置されている。各押し上げピン 42の下端は、リング形状に形成された、例えばアルミナのようなセラミックス製の押し 上げリング 44で支持されている。押し上げリング 44から延びるアーム 46は、容器底 部 16を貫通して設けられる出没ロッド 48に連結されている。出没ロッド 48は、ァクチ ユエータ 50により昇降可能になされている。これにより、必要に応じて押し上げピン 4 2を、ピン揷通孔 40を通じて載置台 28の上方へ突出させることができるようになって いる。なお、ァクチユエータ 50と処理容器底部 16との間には、処理容器 4内の気密 性を維持するためのベローズ 52が設けられている。
[0018] 次に、クリーニングすべき金属母材である、成膜装置 2の部品としてのシャワーへッ ド 6について説明する。
このシャワーヘッド 6は、処理容器 4の上端に取り付けられたリング状の支持板 54に 対して、 Oリング等のシール部材 55を介してボルト 57により着脱可能に取り付けられ る。このシャワーヘッド 6は、天井板 7を有する円筒状のシャワーヘッド本体 56を備え ている。支持板 54の周辺部と処理容器 4の上端部との間には、例えば Oリング等のシ 一ル部材 58が介設されて、処理容器 4内の気密性を維持するようになっている。また 、シャワーヘッド 6は、本体 56の下端部にボルト 9により着脱可能に取り付けられたガ ス噴射板 8を備えている。シャワーヘッド 6の全体は、アルミニウムないしアルミニウム 合金により形成されている。
[0019] シャワーヘッド本体 56内には、原料ガスおよび支援ガスをそれぞれ拡散させる原料 ガス拡散室 60および支援ガス拡散室 62が形成されている。シャワーヘッド本体 56内 に水平区画板 64が設けられている。この水平区画板 64と天井板 7との間に原料ガス 拡散室 60が、水平区画板 64とガス噴射板 8との間に支援ガス拡散室 62がそれぞれ 形成されている。原料ガス拡散室 60および支援ガス拡散室 62は、天井板 7に設けた 原料ガス導入口 66Aおよび支援ガス導入口 66Bにそれぞれ連通されて ヽる。
シャワーヘッド 6のガス噴射板 8には複数のガス噴射口 10が、略均一な分布で格子 状に配置されている。これらのガス噴射口 10は、原料ガス拡散室 60および支援ガス 拡散室 62にそれぞれ連通した原料ガス噴射口 10Aおよび支援ガス噴射口 10C〖こ 分けられている。各支援ガス噴射口 10Cは、原料ガス噴射口 10Aどうしの間に位置 している。
[0020] 次に、以上のように構成された成膜装置の動作について説明する。
ここでは、原料ガスとして Hf (ハフニウム)を含有した有機金属材料ガスを用い、支 援ガスとして Oガスを用いて、基板上に酸化ハフニウム (HfO )の薄膜を堆積させる
2 2 場合について説明する。
まず、未処理の基板 Wが、図示しない搬送アームにより、開かれたゲートバルブ 14 と搬出入口 12を通じて、処理容器 4内へ搬入される。この基板 Wは、上昇している押 し上げピン 42上に乗せられる。次ぎに、押し上げピン 42を降下させることにより、基 板 Wを載置台 28の上面に載置する。
[0021] 次に、シャワーヘッド 6へ原料ガスと支援ガスを流量制御しつつ供給する。これらの ガスは、シャワーヘッド 6のガス噴射口 10A, 10Cよりそれぞれ処理空間 S内へ吹き 出される。原料ガスである Hf含有有機金属材料ガスは、常温では液体ないし固体の 有機金属材料を溶剤、例えばオクタンに溶かし、これを気化器にて気化させる事によ つて作られる。そして、排気管 34からの排気を継続することにより、処理容器 4内ゃ排 気落とし込め空間 18内の雰囲気を真空引きする。そして、圧力調整弁の弁開度を調 整して、処理空間 Sの雰囲気を所定のプロセス圧力に維持する。この時、基板 Wの温 度は、載置台 28内に設けた加熱手段 36により加熱されて所定のプロセス温度に維 持されている。これにより、基板 Wの表面に HfOの薄膜が形成されることになる。
2
[0022] この時、 Hf含有有機金属材料ガスは、活性が非常に高ぐ処理空間 S内に導入さ れると比較的短時間で分解する。また、その Hf有機金属材料自体に酸素原子が含 まれている場合には、主にこの含有酸素原子と Hf原子とが化合して上記したようにゥ ェハ表面に CVD (Chemical Vapor Deposition)により HfO膜が堆積することに
2
なる。また、支援ガスである oガスは、このような反応をサポートすることになる。
2
[0023] 原料ガスの分解が容易に生ずることから、基板 Wの表面に堆積膜が形成されると同 時に、シャワーヘッド 6のガス噴射板 8表面にも、ハフニウム酸ィ匕物よりなる不用な金 属酸ィ匕膜 70が堆積する。この金属酸化膜 70は、主として基板 Wに対して対向してい るガス噴射板 8の表面に付着するが、その他の部品の表面、例えば処理容器 4の内 壁面や、処理容器 4内のアルミニウムな 、しアルミニウム合金製の部品の表面にも、 僅かではあるが付着することになる。この金属酸ィ匕膜 70は、基板 Wに対する成膜処 理の回数を重ねる毎に次第に厚くなつて行く。従って、定期的に、或いは不定期的 に不要な金属酸ィ匕膜 70を除去するためにクリーニング処理が行われる。
[0024] 次ぎに、本発明によるクリーニング方法の一実施形態として、シャワーヘッド 6の一 部な 、し全部をクリーニングする場合にっ 、て説明する。
まず、シャワーヘッド 6の一部であるガス噴射板 8をクリーニングする場合は、シャヮ 一ヘッド本体 56からガス噴射板 8を取り外す。このガス噴射板 8を、図 2に示すよう〖こ 、クリーニング容器 72内に満たしたクリーニング溶液 74中に所定時間にわたって浸 漬する。これにより、金属母材であるガス噴射板 8の表面力も金属酸ィ匕膜 70を溶解さ せて除去する。シャワーヘッド 6の全部をクリーニングする場合には、これを支持板 54 力も取り外してクリーニング溶液 74に浸漬する。クリーニング溶液 74としては、フツイ匕 アンモ-ゥムとフッ化水素酸とエチレングリコールとを含むクリーニング溶液、またはフ ッ化アンモ-ゥム酢酸溶液よりなるクリーニング溶液を用いる。
これにより、金属母材であるシャワーヘッド 6の一部ないし全部に対して腐食等の大 きなダメージを与えることなぐ金属酸ィ匕膜 70を効率的に除去することができる。
[0025] ここで、上記のようなクリーニング溶液 74を用いる場合の、アルミニウムやアルミ-ゥ ム合金に対する腐食低減の理由は定かではないが、以下のように考えられる。すな わち、アルミニウム、或いはアルミニウム合金は、溶液中の H+イオンにより容易に溶 解するが、クリーニング溶液がエチレングリコールを含む場合には、 H+イオン濃度が 低下する。また、エチレングリコールが水酸基を含むことから、これがアルミニウムまた はアルミニウム合金の表面に選択的に吸着し、腐食防止用の保護膜が形成されるも のと考えられる。また、クリーニング溶液 74がフッ化アンモ-ゥム酢酸の場合には、そ の溶液は略中性であり、 H+イオン濃度が小さいので、アルミニウムやアルミニウム合 金の腐食が低減されるものと考えられる。
なお、クリーニング処理が完了したガス噴射板 8な!、しシャワーヘッド 6の後処理は 、水洗にて行う。但し、残留したクリーニング溶液の組成物が均等に洗い流されなか つたり組成変化を起こして強酸ができたりしないよう、エチレングリコールにて数回洗 浄した後で水洗するのが好ま 、。
[0026] ここで、実際に表面に酸ィ匕ハフニウム (HfO )の膜が形成されたアルミニウム製およ
2
びアルミニウム合金製のシャワーヘッド 6を、それぞれ上述したエチレングリコールを 含むクリーニング溶液 74により洗浄する実験を行った。
その結果、洗浄前のクリーニング溶液 74中の A1濃度および Hf濃度は共に、検出 限界値である 1 gZg (クリーニング溶液 lg中の濃度)以下であった。次ぎに、タリー ユング溶液 74中にガス噴射板 8を 1時間および 4時間にわたつてそれぞれ浸漬した。 すると、共に A1濃度は 1 μ gZg以下であるのに対して、 Hf濃度は略 85 μ gZgあつ た。尚、この時のクリーニング溶液 74の温度は室温の略 25°Cであった。また。タリー ユング溶液 74中の各溶質の濃度は、フッ化水素酸が 10. 0%、フッ化アンモ-ゥムが 13. 50/0、エチレングリコーノレ力 35. 00/0、水力 41. 50/0である。具体的に ίま、タリー二 ング溶液 74としてステラケミファ (株)製の HG— 4 (登録商標)を用いた。
[0027] 上記した結果に示すように、酸ィ匕ハフニウム膜は、アルミニウムな 、しアルミニウム 合金に対して十分に選択性良く除去されている。すなわち、上述した洗浄後のタリー ユング溶液中の A1濃度および Hf濃度を考慮すれば、アルミニウムな 、しアルミ-ゥ ム合金に対して略 85倍もの選択性でもってハフニウム酸ィ匕膜を除去できることが確 認できた。この場合、上述のように酸化ハフニウム膜の形成された金属母材を 1時間 以上、クリーニング溶液 74中に浸漬することが好ま 、ことも確認できた。
[0028] また、ハフニウムシリケート(Hf Si O )およびハフニウムアルミネート(Hf Al O )の 膜についても同様な実験を行った。その結果、酸化ハフニウム (HfO )の場合と同様
2
の Hf濃度が得られ、クリーニング溶液として好ましいことが確認できた。更に、フツイ匕 アンモ-ゥム酢酸を用いたクリーニング溶液 (フッ化アンモ-ゥムと酢酸と水力もなる) についても同様な実験を行ったところ、同じく優れた作用効果を発揮することが確認 できた。
また、比較のために、酸化ハフニウム膜およびハフニウムシリケート膜が形成された 同様の金属母材を希フッ酸 (DFH)よりなる溶液中に浸漬した。すると、ハフニウム酸 化膜およびノヽフユウムシリケート膜を除去できるが、アルミニウムおよびアルミニウム 合金の表面も、それぞれ激しく溶解されて腐食していた。これにより、希フッ酸 (DFH )よりなる溶液は、アルミニウムないしアルミニウム合金とハフニウム酸ィ匕物との間で選 択性のあるクリーニング溶液として用いることができな 、ことが確認できた。
[0029] また、上記の各実験後の金属母材を、顕微鏡で観察した。すると、クリーニング溶液 として希フッ酸を用いた場合には、金属母材の表面には多数の凹凸が見られて激し く腐食されていることが確認できた。これに対して、本発明のクリーニング溶液 74を用 いた場合には、母材表面にはほとんど凹凸が見られず、ほとんど腐食されていないこ とが確認できた。
また、上記クリーニング溶液 74を用いて、ァノレミ-ゥムよりも耐腐食'性の大きな-ッ ケル製、およびニッケル合金製 (ハステロイ:登録商標)のガス噴射板にっ 、ても同様 な実験を行った。その結果、 Hf濃度は先の実験の場合と同様に増加したのに対して 、ニッケル濃度の増加は見られな力 た。これにより、本発明のクリーニング溶液 74 がニッケルないしニッケル合金とハフニウム酸化物との間で選択性のあるクリーニング 溶液であることが確認できた。
[0030] 上記実施形態では、金属母材としてシャワーヘッド 6の一部な 、し全部を用いる場 合について説明したが、本発明はこれに限定されない。すなわち、アルミニウム、ァ ルミ-ゥム合金、ニッケルないしニッケル合金よりなる全ての部品、例えば処理容器 4 、処理容器 4内の各種部品等にも本発明方法を適用できるのは勿論である。 更に、上記実施形態では、金属母材の表面から除去すべき金属酸化膜 70として、 ハフニウム酸ィ匕物の膜を例にとって説明したが、本発明はこれに限定されない。すな わち、他の金属酸化膜、例えば Hfと同じ周期律表第 4族の金属を含む、ジルコユウ ム酸化物(酸化ジルコニウム: ZrO、ジルコニウムシリケート: ZrSi O、ジルコニウム
2
アルミネート: ZrAl O )や、チタン酸ジルコン酸鉛 (PZT)、或いは周期律表第 3族の 金属を含む酸化イットリウム (Y O )、酸ィ匕ランタン (La O )等の膜にも本発明方法を
2 3 2 3
適用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] アルミニウム、アルミニウム合金、ニッケルおよびニッケル合金よりなる群力ら選択さ れる少なくとも 1つの材料よりなる金属母材の表面に付着した金属酸化膜を除去する クリーニング方法にぉ 、て、
フッ化アンモ-ゥムとフッ化水素酸とエチレングリコールとを含むクリーニング溶液、 またはフッ化アンモ-ゥム酢酸溶液よりなるクリーニング溶液を準備する工程と、 前記クリーニング溶液を用いて、前記金属酸化膜が表面に付着した前記金属母材 を洗浄する工程と、
を備えた、ことを特徴とするクリーニング方法。
[2] 前記金属酸化膜は、ハフニウム酸ィ匕膜、ジルコニウム酸ィ匕膜、酸化イットリウム膜、 酸ィ匕ランタン膜およびチタン酸ジルコン酸鉛膜よりなる群力 選択される 1つの材料よ りなる、ことを特徴とする請求項 1記載のクリーニング方法。
[3] 前記洗浄工程は、前記金属酸化膜が表面に付着した前記金属母材を、前記タリー ユング溶液中に 1時間以上浸漬することを含む、ことを特徴とする請求項 1記載のタリ 一ユング方法。
[4] 前記金属母材は、基板の表面に薄膜を堆積させるための半導体製造装置に用い られる部品である、ことを特徴とする請求項 1記載のクリーニング方法。
[5] 前記金属母材は、処理ガスを噴射するためのシャワーヘッドの少なくとも一部であ る、ことを特徴とする請求項 4記載のクリーニング方法。
PCT/JP2004/018055 2003-12-04 2004-12-03 クリーニング方法 WO2005054543A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003406307A JP2005167087A (ja) 2003-12-04 2003-12-04 クリーニング方法及び半導体製造装置
JP2003-406307 2003-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005054543A1 true WO2005054543A1 (ja) 2005-06-16

Family

ID=34650250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/018055 WO2005054543A1 (ja) 2003-12-04 2004-12-03 クリーニング方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005167087A (ja)
WO (1) WO2005054543A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007146270A (ja) * 2005-10-31 2007-06-14 Tokyo Electron Ltd ガス供給装置及び基板処理装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4826235B2 (ja) 2005-12-01 2011-11-30 三菱瓦斯化学株式会社 半導体表面処理剤
JP4952257B2 (ja) * 2007-01-11 2012-06-13 東ソー株式会社 半導体製造装置用部材の洗浄用組成物及びそれを用いた洗浄方法
JP5130761B2 (ja) * 2007-03-23 2013-01-30 東京エレクトロン株式会社 載置台構造及び処理装置
US8636019B2 (en) * 2007-04-25 2014-01-28 Edwards Vacuum, Inc. In-situ removal of semiconductor process residues from dry pump surfaces
US8231736B2 (en) * 2007-08-27 2012-07-31 Applied Materials, Inc. Wet clean process for recovery of anodized chamber parts
US7736441B2 (en) * 2007-10-09 2010-06-15 Lam Research Corporation Cleaning fixtures and methods of cleaning electrode assembly plenums
JP5365031B2 (ja) * 2008-03-11 2013-12-11 東ソー株式会社 半導体製造装置部品の洗浄方法
WO2021039838A1 (ja) 2019-08-28 2021-03-04 株式会社新菱 ガス孔をもつ半導体製造装置部品の洗浄方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001156054A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体素子の作製方法
JP2003332297A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Daikin Ind Ltd エッチング液及びエッチング方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001156054A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体素子の作製方法
JP2003332297A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Daikin Ind Ltd エッチング液及びエッチング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007146270A (ja) * 2005-10-31 2007-06-14 Tokyo Electron Ltd ガス供給装置及び基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005167087A (ja) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7737005B2 (en) Method for forming Ti film and TiN film, contact structure, computer readable storing medium and computer program
TWI443714B (zh) 成膜裝置及使用其之方法
TWI559369B (zh) A substrate processing apparatus, a manufacturing method and a program for a semiconductor device
WO2005041285A1 (ja) シャワーヘッド及びこれを用いた成膜装置
TWI447791B (zh) 氮化鋁或氧化鈹的陶瓷覆蓋晶圓
JP6995997B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理装置、プログラム及び基板処理方法
WO2007116940A1 (ja) 処理装置
JP2008078448A (ja) 基板処理装置
JP2005333110A (ja) 薄膜形成装置、薄膜形成装置の洗浄方法及びプログラム
JP5208756B2 (ja) Ti系膜の成膜方法および記憶媒体
JP2004006699A (ja) 半導体装置の製造方法及び基板処理装置
US20210098267A1 (en) Substrate processing method and substrate processing apparatus
JP4493863B2 (ja) プラズマ処理装置およびそのクリーニング方法および静電チャックの除電方法
WO2005054543A1 (ja) クリーニング方法
JP2010065309A (ja) Ti系膜の成膜方法および記憶媒体
JP4038599B2 (ja) クリーニング方法
JP4754080B2 (ja) 基板処理装置のクリーニング方法及び基板処理装置
JP2004197219A (ja) 成膜方法
JP4312198B2 (ja) 薄膜形成装置の洗浄方法、薄膜形成装置及びプログラム
JP2004047660A (ja) 成膜装置及び成膜方法
JP2002008991A (ja) クリーニング方法
KR20180016304A (ko) 성막 방법 및 성막 시스템, 그리고 표면 처리 방법
JP5568342B2 (ja) 半導体装置の製造方法、基板処理方法および基板処理システム
JP4607347B2 (ja) 被処理体の処理方法及び処理装置
KR20060002807A (ko) 열처리 장치의 클리닝 방법

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 04819942

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 4819942

Country of ref document: EP