WO2005045096A1 - 無機有機複合処理亜鉛系めっき鋼板 - Google Patents
無機有機複合処理亜鉛系めっき鋼板 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2005045096A1 WO2005045096A1 PCT/JP2004/016914 JP2004016914W WO2005045096A1 WO 2005045096 A1 WO2005045096 A1 WO 2005045096A1 JP 2004016914 W JP2004016914 W JP 2004016914W WO 2005045096 A1 WO2005045096 A1 WO 2005045096A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- zinc
- steel sheet
- organic
- treated
- film
- Prior art date
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/30—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
- C23C28/32—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
- C23C28/322—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only
- C23C28/3225—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only with at least one zinc-based layer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/30—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
- C23C28/34—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
- C23C28/345—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
Definitions
- the present invention relates to a zinc-coated steel sheet treated with an inorganic-organic composite.
- the first layer contains at least one selected from nickel, manganese, and magnesium, and has an adhesion amount of 0.2 to 2.5 ⁇ 1.12. It has a zincate-treated film layer, and at least one organic resin selected from ethylene-based resin, epoxy-based resin, urethane-based resin, and acryl-based resin is used as a second layer on the zincate-treated layer.
- a zinc phosphate composite-treated steel sheet having an organic coating as a main component has been disclosed (for example, see JP-A-2001-105528).
- a zinc-based plating film, a zinc phosphate treated film of 0.3 g / m 2 or more, and an organic film of 0.3 to 2 g / m 2 were sequentially formed on the surface of the steel sheet.
- Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. 2001-131763 discloses a steel sheet with a base.
- the zinc-coated steel sheet subjected to such treatment is usually used as it is or after being subjected to press forming, alkali degreasing and washing. Therefore, both corrosion resistance without painting and corrosion resistance after painting are required.
- the zinc phosphite composite-treated steel sheet and the organic composite zinc-based plated steel sheet obtained by the above-mentioned methods, etc. have poor bonding between the zinc phosphate film and the organic film in a corrosive environment. not strong, when placed in a very high environmental wetting rate painted state, peeling occurred between the organic film and-phosphate zinc coating result to corrosion resistance after painting is when force s insufficient. Disclosure of the invention
- the present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide an inorganic-organic composite-treated zinc-coated steel sheet that does not contain harmful chromate in a treated film and has excellent corrosion resistance.
- the present inventors have developed an inorganic-organic composite treated zinc-based coated steel sheet having a zinc phosphate coating and an organic coating on a zinc-based coating, and the bonding between the zinc phosphate coating and the organic coating in a corrosive environment.
- the state of the Zn plating layer which is the base of the zinc phosphate film, had a great effect, and the present invention was reached.
- a Zn plating layer containing Ni 0.. 01 to 1% on the steel sheet has a-phosphate zinc skin film containing M g as an upper layer, further the This is an organic-organic composite treated zinc-based coated steel sheet characterized by having an organic film layer on the upper layer.
- MGZ P of-phosphate zinc coating in (mass ratio) is not less 0.1 or more, that the amount of Mg is 20mgZ m 2 or more desirable.
- the organic film layer contains an epoxy resin and / or a modified epoxy resin, and that the amount of the organic film layer attached is 0.3 to 5 g Zm 2 .
- the zinc-coated layer of the inorganic-organic composite-treated zinc-coated coated steel sheet of the present invention may contain any means such as electric plating and fusion plating, but it needs to contain 0.01 to 1% of Ni. It is. Impurity elements other than Ni, for example, Fe, Co, Pb, In, Ir, Sn, Ti and the like may be contained together.
- the amount of the Zn plating layer deposited is not particularly limited, but is preferably 20 gZm 2 or more when higher corrosion resistance is required.
- the content of Ni contained in the Zn plating layer is limited to 0.01 to 1% because the corrosion resistance deteriorates outside this range.
- the reason why good corrosion resistance is obtained in the range of NiO.01 to 1% is not fully understood, but one of the reasons is that the properties of the zinc phosphate film formed on the plating layer in such a state change, and the upper layer This is considered to be because the adhesion to the organic coating layer becomes better.
- the zinc phosphate treated film can be formed by a conventionally known zinc phosphate treatment agent containing ion phosphate and zinc ion.
- the source of the zinc ion is not particularly limited as long as it is a compound containing zinc, and examples thereof include zinc, zinc oxide, zinc carbonate, and zinc nitrate.
- the source of the phosphoric acid ion is not particularly limited as long as it is a compound containing phosphoric acid.
- phosphoric acid, pentoxide Examples include phosphorus and sodium dihydrogen phosphate.
- other components used in the zinc phosphate treating agent may be appropriately contained.
- the zinc phosphate treated film needs to contain Mg. Further, it is preferable that Ni, Mn, Co, Cu, Fe and the like are contained alone or in combination. As a result, the corrosion resistance of the zinc-coated steel sheet can be further improved, and the adhesion with the post-treatment film can be improved.
- the zinc phosphate treated film has a magnesium Z-line (mass ratio between magnesium and phosphorus in the film) in the film of 0.1 or more. If it is less than 0.1, the corrosion resistance may not be improved by the addition.
- the zinc phosphate treated film preferably has a magnesium content of 20 mg / m 2 or more. If it is less than 20 mg / m 2 , there is a possibility that the corrosion resistance may not be improved.
- the zinc phosphate treated film is formed with a film amount of 0.3 g Zm 2 at the lower limit and 5 g Zm 2 at the upper limit. If it is less than 0.3 g Zni 2 , the corrosion resistance may be insufficient, and if it exceeds 5 g Zm 2 , peeling of the film may occur when severe processing is performed.
- the treatment liquid for forming the above-mentioned zinc phosphate treatment film it is necessary to use metal ions other than zinc, nitrate ions, fluoride ions, etc., mainly containing phosphate and zinc ions.
- a commercially available processing solution added according to the above can be used.
- magnesium is contained in the zinc phosphate treated film, a bath in which magnesium nitrate or the like is added to the above zinc phosphate treated solution is preferably used.
- the amount of magnesium in the coating and the ratio of magnesium z-line can be controlled by the amount of magnesium nitrate added.
- the zinc phosphate treatment of the zinc-coated steel sheet with the zinc phosphate treating agent can be performed by any of a reactive treatment and a coating treatment. It is possible to form a zinc phosphate treated film.
- a reactive treatment for example, a zinc-based plated steel sheet is degreased, washed with water, and surface-adjusted, then brought into contact with the above zinc phosphate treatment solution, washed with water, and dried.
- a zinc oxide treated film can be formed.
- the amount of the zinc phosphate treatment film can be adjusted by, for example, changing the treatment time or the concentration of the treatment agent.
- Examples of the coating type treatment include, for example, applying the above zinc phosphate treatment solution to a zinc-based coated steel sheet by a mouth coating method in an amount corresponding to a required coating amount, and a dipping method or a spraying method. There is also a method of adjusting to the required amount of application by the squeezing method after the application. After the zinc phosphating agent is applied to the zinc-coated steel sheet, it is dried using a drying furnace or the like to form a zinc phosphating film.
- the zinc-coated steel sheet treated with an inorganic-organic composite according to the present invention has an organic coating layer on the zinc phosphate-treated coating, whereby the corrosion resistance is further improved.
- the organic film layer contains an organic resin, and can further contain various antioxidants and crosslinking agents for the purpose of improving corrosion resistance. It is also possible to add a wax component for imparting slidability, a pigment for imparting design, etc. according to the purpose.
- the organic resin contains an epoxy resin and / or a modified epoxy resin from the viewpoint of adhesion.
- the coating weight of the organic coating layer is desirably at 0. 3 ⁇ 5 g Z m 2, the corrosion resistance is not sufficient is less than the lower limit, the organic coating layer that may weld exceeds the upper limit becomes difficult Can be formed by applying by a coater, a spray, a dip, or the like, and then baking and drying.
- the electro-zinc-plated steel sheet was degreased, it was subjected to a commercially available TiO 2 colloid-based surface conditioning treatment, followed by zinc phosphate treatment.
- -Phosphate zinc processing Rieki is used as the Zn ions 2 ⁇ 5 g Z 1, Ni ions 2.0 g / l, Mn Ion 2.5 g / 1, Mg Ion 15 g / 1, P0 4 ions 14 g / 1 containing, spray
- the treatment was performed at a temperature of 45 ° C. for a treatment time of 1 to 10 seconds, followed by washing and drying.
- An organic film treatment was performed using the zinc-coated zinc-coated steel sheet.
- block modified epoxy ester resin is mixed with block succinate curing agent, modified polyethylene wax, and condensed azo red pigment (the solids weight ratio is 100: 10: 5: 3).
- the amount of the zinc phosphate film was calculated from the P amount by assuming the structure of Hopeite.
- Organic film amount Si was quantified by X-ray fluorescence analysis, and converted to the film amount from the composition ratio.
- Table 1 shows the above evaluation results.
- the zinc-coated steel sheet treated with an inorganic-organic composite according to the present invention does not use a chromate, provides good corrosion resistance, has a simple manufacturing method, and is excellent in cost. It can be suitably used for applications.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
本発明は、処理された皮膜中に有害なクロメートを含有せず、優れた耐食性が得られる無機有機複合処理亜鉛系めっき鋼板を提供することを目的とするものであり、鋼板上にNiを0.01~1%含有するZnめっき層を有し、その上層にMgを含有するリン酸亜鉛皮膜を有し、更にその上層に有機皮膜層を有することを特長とする無機有機複合処理亜鉛系めっき鋼板である。リン酸亜鉛皮膜中のMg/P(質量比)が0.1以上であり、Mg量が20mg/m2以上であることが望ましい。また、有機皮膜層がエポキシ樹脂およびまたは変性エポキシ樹脂を含有し、有機皮膜層の付着量が0.3~5g/m2であることが望ましい。
Description
無機有機複合処理亜鉛系めつき鋼板
技術分野
本発明は、 無機有機複合処理亜鉛系めつき鋼板に関する。 明
背景技術
自動車、 家電、 建材等の用途に用いられる亜鉛系めつき鋼板には 、 従来、 耐食性の向上や塗膜密着性の書向上などを目的と して、 リ ン 酸塩処理やク ロメート処理が一般に行われている。 特に、 リ ン酸亜 鉛処理を施した後に、 クロメートによるシーリ ング処理を行う方法 は、 耐食性や塗料密着性の向上に効果が大きいために広く実施され てきた。 しかし、 近年、 環境問題の高ま りを背景に、 毒性の大きい クロメー トを用いない表面処理技術の開発が望まれ、 次のよ うな技 術が提案されている。
例えば、 亜鉛系めつき鋼板の表面に、 第 1層としてニッケル、 マ ンガン及びマグネシウムの中から選ばれる少なく とも 1種を含有す る付着量0. 2〜2. 5 § 1!1 2のリ ン酸亜鉛処理皮膜層を有し、 その上 部に第 2層と してエチレン系樹脂、 エポキシ系樹脂、 ウレタン系榭 脂及びアタ リル系樹脂の中から選ばれる少なく とも 1種の有機樹脂 を主成分とする有機系皮膜を有する リ ン酸亜鉛複合処理鋼板が開示 されている (例えば、 特開 2001— 105528号公報参照。 ) 。
また、 鋼板表面に、 亜鉛系めつき皮膜、 0. 3 g / m 2以上のリ ン酸 亜鉛処理皮膜、 0. 3〜 2 g / m 2の有機被膜が順次形成されており、 リ ン酸亜鉛被膜が Mgを含有し、 リ ン酸亜鉛処理皮膜中の MgZ P (質 量比) が 0. 15以上でかつ Mg量が 20mgZ m 2以上である有機複合亜鉛
系メ ツキ鋼板が開示されている (例えば、 特開 2001— 131763号公報 参照。 ) 。
このよ うな処理を施した亜鉛系めつき鋼板は、 通常、 プレス成形 されアルカ リ脱脂洗浄した後、 そのまま、 あるいは塗装して使用さ れる。 このため、 無塗装での耐食性および塗装後の耐食性の双方が 要求される。
しかしながら、 上述したような方法等によつて得られる リ ン酸亜 鉛複合処理鋼板及び有機複合亜鉛系めつき鋼板は、 リ ン酸亜鉛皮膜 と有機皮膜間の腐食環境下での結合があま り強くなく、 塗装された 状態で湿潤率の極めて高い環境におかれる と、 リ ン酸亜鉛皮膜と有 機皮膜間に剥離を生じ、 結果と して塗装後耐食性が十分でない場合 力 sある。 発明の開示
本発明は、 上記現状に鑑み、 処理された皮膜中に有害なクロメー トを含有せず、 優れた耐食性が得られる無機有機複合処理亜鉛系め つき鋼板を提供することを目的とする。
本発明者らは、 亜鉛系めつき上にリ ン酸亜鉛皮膜と有機皮膜を有 する無機有機複合処理亜鉛系めつき鋼板において、 リ ン酸亜鉛皮膜 と有機皮膜間の腐食環境下での結合を高める方法を種々検討した結 果、 リ ン酸亜鉛皮膜の下地となる Znめっき層の状態が大きく影響す ることを見出し、 本発明に至った。
すなわち本発明の要旨とするところは、 鋼板上に Niを 0. 01〜 1 % 含有する Znめっき層を有し、 その上層に Mgを含有する リ ン酸亜鉛皮 膜を有し、 更にその上層に有機皮膜層を有することを特長とする無 機有機複合処理亜鉛系めつき鋼板である。 リ ン酸亜鉛皮膜中の MgZ P (質量比) が 0. 1以上であり、 Mg量が 20mgZ m 2以上であることが
望ましい。 また、 有機皮膜層がエポキシ樹脂およびまたは変性ェポ キシ樹脂を含有し、 有機皮膜層の付着量が 0. 3〜 5 g Z m 2であるこ とが望ましい。
本発明の無機有機複合処理亜鉛系めつき鋼板の Znめつき層と して は、 電気めつき、 溶融めつき等の手段は問わないが、 Niを 0. 01〜1 %含有することが必要である。 Ni以外の不純物元素、 例えば Fe, Co , Pb, In, I r , Sn, Ti等を合わせて含有しても構わない。 Znめっき 層の付着量と しては、 特に限定されないが、 よ り高度の耐食性が要 求される場合には 20 g Z m 2以上であるこ とが望ましい。 発明を実施するための最良の実施形態
以下、 本発明を詳細に説明する。
本発明の無機有機複合処理亜鉛メ ツキ鋼板において、 Znめっき層 中に含有する Niを 0. 01〜 1 %に限定するのは、 この範囲外では耐食 性が惡化するからである。 NiO. 01〜 1 %の範囲で良好な耐食性が得 られる理由は十分明確でないが、 一つにはこの様な状態のめっき層 上に形成される リ ン酸亜鉛皮膜の性状が変化し、 上層の有機皮膜層 との密着性が良好になるためと考えられる。 またも う一つには、 リ ン酸亜鉛皮膜で被覆されず Znめっき層が露出している部分が存在す る場合でも所定の Niを含有することでめっき層と上層の有機皮膜層 との密着性が良好になるためと考えられる。
リ ン酸亜鉛処理皮膜は、 リ ン酸ィオン及び亜鉛ィオンを含有する 従来公知のリ ン酸亜鉛処理剤によって形成することができる。 上記 亜鉛ィ オンの供給源と しては、 亜鉛を含有する化合物であれば特に 限定されず、 例えば、 亜鉛、 酸化亜鉛、 炭酸亜鉛、 硝酸亜鉛等を挙 げるこ とができる。 上記リ ン酸ィオンの供給源と しては、 リ ン酸を 含有する化合物であれば特に限定されず、 例えば、 リ ン酸、 五酸化
リ ン、 リ ン酸二水素ナト リ ウム等を挙げることができる。 また、 リ ン酸亜鉛処理剤に使用される他の成分を適宜含有してもよい。 上記 リ ン酸亜鉛処理皮膜は、 Mgを含有することが必要である。 また更に Ni, Mn, Co, Cu, Fe等を単独または複合で含有するものであること が好ましい。 これによ り、 亜鉛系めつき鋼板の耐食性をより向上さ せ、 かつ、 後処理皮膜との密着性を高めることができる。
上記リ ン酸亜鉛処理皮膜は、 皮膜中のマグネシウム Zリ ン (皮膜 中のマグネシウムと リ ンとの質量比) が 0.1以上であることが好ま しい。 0.1未満であると、 添加による耐食性の向上がみられないお それがある。 上記リ ン酸亜鉛処理皮膜は、 皮膜中のマグネシウム量 が 20mg/m2以上であることが好ましい。 20mg/m2未満であると、 耐食性の向上がみられないおそれがある。
上記リ ン酸亜鉛処理皮膜は、 下限 0.3g Zm2、 上限 5 g Zm2の 皮膜量で形成されたものであることが望ましい。 0.3g Zni2未満で あると、 耐食性が不十分であるおそれがあり、 5 g Zm2を超える と、 厳しい加工を実施した場合に皮膜の剥離が発生するおそれがあ る。
上記リ ン酸亜鉛処理皮膜を形成する処理液としては、 リ ン酸ィォ ン、 亜鉛イオンを主成分と して、 さ らに亜鉛以外の金属イオン、 硝 酸イオン、 フッ化物ィオン等も必要に応じて添加された市販の処理 液が使用できる。 リ ン酸亜鉛処理皮膜中にマグネシウムを含有させ る場合には、 硝酸マグネシゥム等を上記のリ ン酸亜鉛処理液に添加 した浴が好適に用いられる。 皮膜中のマグネシウムの量及びマグネ シゥム zリ ンの比は、 硝酸マグネシウムの添加量によって制御でき る。
上記リ ン酸亜鉛処理剤による亜鉛系めつき鋼板のリ ン酸亜鉛処理 方法と しては、 反応型処理、 塗布型処理のいずれの方法によっても
リ ン酸亜鉛処理皮膜を形成させることが可能である。 反応型処理と しては、 たとえば、 亜鉛系めつき鋼板に脱脂、 水洗、 表面調整を行 つた後に、 上記リ ン酸亜鉛処理液と接触させ、 水洗、 乾燥を行う こ とによ り リ ン酸亜鉛処理皮膜を形成することができる。 リ ン酸亜鉛 処理皮膜の皮膜量は、 たとえば処理時間や処理剤濃度を変化させる ことによ り調整できる。
塗布型処理と しては、 たとえば、 亜鉛系めつき鋼板に、 必要な皮 膜量に応じた量の上記リ ン酸亜鉛処理液を口ールコー ト法により塗 布するほか、 浸漬法ゃスプレー法によ り塗布した後に口ール絞り法 によ り必要な塗布量に調整する方法もある。 リ ン酸亜鉛処理剤を亜 鉛系めつき鋼板に塗布した後、 乾燥炉等を用いて乾燥させることに より、 リ ン酸亜鉛処理皮膜を形成させる。
本発明の無機有機複合処理亜鉛系めつき鋼板は、 上記リ ン酸亜鉛 処理皮膜上に有機皮膜層を有するものであり、 これによつて耐食性 がいつそう改善される。 有機皮膜層は、 有機樹脂を含有し、 更に耐 食性向上の目的で各種の防鲭添加剤や架橋剤を配合することが可能 である。 また目的に応じて、 摺動性付与のためのワックス成分や、 意匠性付与のための顔料等を配合することも可能である。
有機樹脂と しては、 密着性の観点から、 エポキシ樹脂およびまた は変性エポキシ樹脂を含有することが望ましい。 有機皮膜層の付着 量と しては、 0. 3〜 5 g Z m 2であることが望ましく、 下限未満では 耐食性が十分でなく、 上限を超えると溶接が困難になる場合がある 有機皮膜層は、 コーター、 スプレー、 ディ ップ等の方法で塗布し た後、 焼き付け乾燥を行う ことで形成できる。
本発明のリ ン酸亜鉛処理層については、 両方の面に処理すること が望ましいが、 有機皮膜層については、 少なく とも一方の面、 すな
わち無塗装での耐食性がもつとも要求される面に処理すればよい。 実施例
以下に実施例によつて本発明を詳細に説明する。
(亜鉛めつき鋼板)
電気亜鉛めつき鋼板製造ラインにて、 Zn付着量 (片面あたり) 40 g Zm2で、 めつき層中 Ni含有率の異なる各種の亜鉛めつき鋼板を 製造した。
(リ ン酸亜鉛処理)
前記電気亜鉛めつき鋼板をアル力リ脱脂の後、 市販の Ti02コロイ ド系表面調整処理を行い、 リ ン酸亜鉛処理を行った。 リ ン酸亜鉛処 理液は Znイオン 2· 5 g Z 1 、 Niイオン 2.0g / l、 Mnィオン 2.5 g / 1 、 Mgィオン 15g / 1 、 P04イオン 14g / 1含有するものを用い、 スプレー法により温度 45°Cで処理時間 1〜: 10秒間処理し、 水洗乾燥 した。
(有機皮膜処理)
前記リ ン酸亜鉛処理亜鉛めつき鋼板を用い、 有機皮膜処理を行つ た。 有機皮膜処理は、 ビュル変性エポキシエステル樹脂にブロ ック ィ ソシァネー ト硬化剤、 変性ポリエチレンワックス、 縮合ァゾ系の 赤色顔料を配合 (それぞれの固形分重量比は、 100 : 10 : 5 : 3 ) した水性樹脂をベースに、 コロイダルシリ力を固形分重量比で 16% になるように添加した塗料を用い、 ロールコータによ り塗布し、 そ の後到達板温度で 150°Cになるように焼き付け、 水冷した。
(性能評価方法)
Znめっき層中 Ni量 ; めっき層を溶解し、 ICP分析によ り定量した リ ン酸亜鉛皮膜中 Mg, P量 ; 皮膜を全て溶解し、 ICP分析によ り
定量した。 またリ ン酸亜鉛皮膜量は、 前記 P量から、 Hopeiteの構 造を仮定の上計算で算出した。
有機皮膜量 ; 蛍光 X線分析によ り Siを定量し、 組成比から皮膜量 に換算した。
無塗装耐食性 ; サンプルを市販の洗浄油で洗浄後、 Uビード曲げ 加工 (サンプル幅 70mm、 BHF= 1 ton, 加工高さ =70mm、 ビード部ポ ンチ R = 5mm、 ビー ド部ダイス R = 3 mm、 ポンチ R = 5mm、 ダイス = 5 mm, 加工速度 = 25spm) を行い、 その側面 (ダイス側) を切 り出して、 脱脂した後、 端面と裏面をセロテープシールし、 CCT試 験 *を行った。 15サイクル後の赤鲭発生状況を観察した。 「〇」 ;
1 %未満、 「△」 ; 1〜: L0%、 「X」 ; 10%超。
塗装密着性 ; サンプルを市販のアルカ リ脱脂液 (pH=10.5、 40 °C 、 1分浸漬) 、 自動車用化成処理 (日本ペイ ン ト製サーフダイ ン 25 00MZL) を施した後、 自動車用カチオン電着塗装 (日本ペイ ント製 V20、 20 μ、 170° 20分焼き付け) を行った。 一昼夜放置後 50°C温 水に浸漬し、 10日後取り出して 1 mm間隔の碁盤目カッ ト疵を入れ、 セロテープでの剥離を行った。 「〇」 ; 剥離なし、 「△」 ; カッ ト 疵の周辺の剥離、 「X」 ; 剥離。
塗装後耐食性 ; サンプルを市販のアルカ リ脱脂液 (pH=10.5、 40 °C、 1分浸漬) 、 自動車用化成処理 (日本ペイント製サ一フダイン 2500MZL) を施した後、 自動車用カチオン電着塗装 (日本ペイ ン ト 製 V20、 20/z、 170° 20分焼き付け) を行った。 その後地鉄に達す るク ロスカ ツ ト疵をつけ、 CCT試験 *を行った。 20サイクル後のフ クレ幅を計測した。 「〇」 ; 1 mm未満、 「△」 ; 1〜 2 mm、 「 X」 ; 2 mm超。
* CCT試験条件 ; 塩水噴霧 ( 5 %NaCl、 35) 6時間—乾燥 (50°C4 5%RH) 3時間→湿潤 (50°C95%RH)14時間→乾燥 (50°C45%RH) 1時
間、 を 1サイクルと した繰り返し。
以上の評価結果を表 1に示した。
表 1
*1: 0. 005 %
*2: 1 mg m 2 7fe ti 本発明の実施例では、 良好な特性が得られるのに比較し、 本発明 の範囲から外れる比較例については、 特性が悪化した。 産業上の利用可能性
本発明の無機有機複合処理亜鉛系めつき鋼板は、 クロメー トを使 用せず、 良好な耐食性が得られ、 製造方法も簡易でコス ト的にも優 れるので自動車、 家電、 建材等の各種の用途に好適に使用できる。
Claims
1 . 鋼板上に Niを 0.01〜 1 %含有する Znめっき層を有し、 その上 層に Mgを含有する リ ン酸亜鉛皮膜を有し、 更にその上層に有機皮膜 層を有することを特長とする無機有機複合処理亜鉛系めつき鋼板。
2. リ ン酸亜鉛皮膜中の Mg/P (質量比) が 0.1以上であり、 Mg 量が 20mgZm2以上であることを特長とする請求項 1 に記載の無機 有機複合処理亜鉛系めつき鋼板。
3. 有機皮膜層がエポキシ樹脂およびまたは変性エポキシ樹脂を 含有し、 また有機皮膜層の付着量が 0.3〜 5 g Zm2であることを特 長とする請求項 1 または 2に記載の無機有機複合処理亜鉛系めつき 鋼板。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003380853A JP4143019B2 (ja) | 2003-11-11 | 2003-11-11 | 無機有機複合処理亜鉛系めっき鋼板 |
JP2003-380853 | 2003-11-11 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2005045096A1 true WO2005045096A1 (ja) | 2005-05-19 |
Family
ID=34567255
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2004/016914 WO2005045096A1 (ja) | 2003-11-11 | 2004-11-09 | 無機有機複合処理亜鉛系めっき鋼板 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4143019B2 (ja) |
TW (1) | TWI248986B (ja) |
WO (1) | WO2005045096A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6246984B1 (ja) * | 2016-04-13 | 2017-12-13 | 新日鐵住金株式会社 | 表面処理鋼帯及び表面処理鋼帯の製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0813162A (ja) * | 1994-06-29 | 1996-01-16 | Nkk Corp | 塗装性と耐食性に優れた複層複合めっき鋼板 |
JP2001131763A (ja) * | 1999-11-09 | 2001-05-15 | Nippon Steel Corp | 有機複合亜鉛系メッキ鋼板 |
-
2003
- 2003-11-11 JP JP2003380853A patent/JP4143019B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-11-09 WO PCT/JP2004/016914 patent/WO2005045096A1/ja active Application Filing
- 2004-11-10 TW TW93134274A patent/TWI248986B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0813162A (ja) * | 1994-06-29 | 1996-01-16 | Nkk Corp | 塗装性と耐食性に優れた複層複合めっき鋼板 |
JP2001131763A (ja) * | 1999-11-09 | 2001-05-15 | Nippon Steel Corp | 有機複合亜鉛系メッキ鋼板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005146293A (ja) | 2005-06-09 |
JP4143019B2 (ja) | 2008-09-03 |
TWI248986B (en) | 2006-02-11 |
TW200521264A (en) | 2005-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100438492B1 (ko) | 도장금속판 | |
JP3992173B2 (ja) | 金属表面処理用組成物及び表面処理液ならびに表面処理方法 | |
WO2006098359A1 (ja) | 表面処理金属材料 | |
US6720078B1 (en) | Organic composite coated zinc-based metal plated steel sheet | |
JP4615807B2 (ja) | 表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板、および樹脂被覆表面処理鋼板 | |
JP3911160B2 (ja) | 耐食性、塗装性に優れたリン酸塩処理亜鉛系メッキ鋼板 | |
KR100652333B1 (ko) | 차체에 사용되는 아연도금강 | |
JP2002363764A (ja) | 塗装下地処理剤、表面処理方法、金属材、加工方法、及び金属製品 | |
WO2005045096A1 (ja) | 無機有機複合処理亜鉛系めっき鋼板 | |
JP4344219B2 (ja) | 電着塗装後耐食性に優れた無機有機複合処理亜鉛系めっき鋼板 | |
JP3810677B2 (ja) | 塗装原板および塗装原板の表面調整方法ならびに加工部耐食性に優れた塗装鋼板の製造方法 | |
JP3600759B2 (ja) | 加工性に優れたリン酸塩処理亜鉛系メッキ鋼板およびその製造方法 | |
JP2002371371A (ja) | 表裏識別性に優れたリン酸塩処理亜鉛系メッキ鋼板 | |
JP4354851B2 (ja) | 鋼板用防錆処理液及び防錆処理方法 | |
JP3905786B2 (ja) | 表面処理亜鉛系メッキ鋼板 | |
JP2001011647A (ja) | リン酸塩処理亜鉛系メッキ鋼板およびその製造方法 | |
JP2001348673A (ja) | 耐食性に優れる有機被覆表面処理金属材およびその製造方法 | |
JP4911095B2 (ja) | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法並びにリン酸亜鉛処理液 | |
JP2004027330A (ja) | 有機複合亜鉛系メッキ鋼板 | |
JP2000313967A (ja) | 耐食性に優れた表面処理鋼板 | |
JP2000313966A (ja) | 塗装後耐食性に優れる表面処理鋼板 | |
JP2003253463A (ja) | 亜鉛系めっき鋼板のノンクロム処理 | |
JPH0711454A (ja) | 金属の塗布型クロメート処理法 | |
JPH0474571A (ja) | 耐食性に優れる有機複合被覆鋼板の製造方法 | |
JPH01177377A (ja) | クロメート処理鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |